ガールズちゃんねる

将来の妊娠に不安がある方

121コメント2020/01/13(月) 00:42

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 08:29:08 

    主は子供が本当に本当に大好きです。
    子供が欲しいと昔から思っていますが、子どもが障害を持っていたら、将来犯罪者になってしまったら、サイコパスだったら…と不安が絶えません。

    というのも、結婚した旦那の弟が障害を持っていることで身近に感じたからです。幸い遺伝は少ない障害ですが、それでも違う障害を持った子が生まれたら…と不安です。
    私自身仕事していてミスが多かったり、話すことがまとまらなかったり頭が働かなかったり、周りからはわからなくても個人的にはグレーの発達障害なのではないかと思っています。
    私の父も鬱で、兄もニートです。私の家系は代々こうなってしまうのかな…と思ってしまうんです。


    そんなこんなで、子どもが欲しいのですが不安です。周りを見てるとそういう人がいなくて不思議なのですが、皆さん実は不安なのでしょうか…。

    気分を害されたらすみません。

    +135

    -7

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 08:29:30 

    将来の妊娠に不安がある方

    +9

    -58

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 08:30:48 

    生まれてきてないからなんとも言えないかな。不安になることはないよ。

    +19

    -10

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:01 

    >>1
    主さんのとは全く違いますが
    将来子供がほしいって時にもしかしたら苦労するかもしれないと婦人科で言われてるので。生まれ持った体質の問題で。

    +103

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:03 

    主、考えすぎじゃない?
    気持ちはわかるけど、どんな子が産まれてきてもきっと愛しいと思うよ。

    +22

    -42

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:05 

    >>1
    自分や夫の遺伝子にこだわりが無いなら養子や里親を考えてみては
    子供が好きなら他人の子でも愛せるでしょう

    +2

    -29

  • 7. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:20 

    代々健常者を産んでる家系同士でも障害児が産まれることだってあるでしょ
    産まれてからも事故や病気…不安はつきないよ
    悩んで悩んで年齢的に産めなくなる方が嫌じゃない?

    +184

    -6

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:33 

    >>2
    可愛くねーな!

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:37 

    そうなったらなったときだよ

    +8

    -8

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 08:33:02 

    小さい頃から病気で色々な薬を服用して今に至るので何か妊娠したら胎児に何か影響が出そうで怖いです

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 08:33:16 

    すごくわかります。
    私、なぜか小さい頃から不安だった。
    でも、元気な子がうまれましたよ!

    +76

    -5

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:42 

    そんなこと言ってたら人生で何もできない気がするんだけど、今までどうやっていきてきたの...

    +8

    -15

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:07 

    悪いけど旦那の家計より主の家系のほうがハイリスクじゃない?

    +145

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:18 

    生まれた時に五体満足で健康でも先の事は誰にも分からないし、誰でも不安になる事はあると思うよ。

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:37 

    月に2回生理くる。病院行っても異常なしでとりあえず2年くらいピル飲んで生理整えた。
    そしてピルやめた翌々月からまた月に2回生理がくるようになって最近またピル飲み始めた。
    もう27歳だから来年から妊活始めたいけど子どもができるか不安しかない

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:10 

    それは迷う、、、
    生まれてこないとわからないけど、覚悟を持てるかどうか

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:22 

    不安になる気持ちは当然だよ。でもそれで妊娠出産迷ってるうちは、産まない方がいいと思う。主さんのためにも。

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:55 

    不安はあるよ
    リスクが低いの年齢のうちに出産したい
    私にできることはそれくらい
    出生前診断とかもあるけど羊水とるとかそれ自体のリスクが怖い

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:59 

    100人に1人が統合失調症になるっていうし、それ以外の色々な精神病もあるし、発達障害や知的障害って含めたら、親戚関係にどれもないって人はいないんじゃないかな。

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:00 

    >>12 自分の事なら自分が耐えればいいけど、子供の、1人の人間の人生がかかってるんだよ?

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:18 

    父と兄が統合失調症です。
    夫と話し合い、子供は持ちませんでした。
    身近で見てきたからこそ、万一の場合に私はきっとそういう我が子を愛せないと思いました。

    +67

    -4

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:18 

    わかりますよ。妊娠出産については、運というか努力ではどうにも出来ないし、もし望んでいた結果と違っていてもやり直す事もできないもんね。

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:37 

    >>7さんも言ってるけど、身内に障害のある人がいなくても自分が健康でも子供に何か障害や後天的な病気になることはたくさんあるし、身内の障害を知らずに出産してる人もたくさんいる。
    主はサイコパスとかも気にしてるようだけど、当たり前の愛情を注がれて育ったらそんなにビックリするほどひねくれたりしないと思う。

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:45 

    主の遺伝子を受け継ぐと考えたらとても不安だよね…

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 08:38:24 

    >>6
    この手のコメ結構見かけるけど、子どもが好きだからって軽々しく勧めるもんではないよ。

    犬好きが保健所でよく保護犬引き取りに来るけどそれでさえUターンでまた保健所に連れてくる人めっちゃ多いんだよ、考えが甘くて想像してないことが多すぎて。

    +65

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 08:38:42 

    多くの人が不安抱えてると思います。
    もちろん私も。
    帝王切開で1人生みましたが、目を覚ました時の1番最初に聞いたのは「障害無い?」だったそうです。またすぐに寝てしまったらしく、そんな事言った覚えもありませんが。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:00 

    子供が大好きなら、たとえ障害児が生まれたとしても愛せるのでは?

    +3

    -13

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:04 

    不安なら生まなくていいと思う

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:20 

    >>1
    言い方わるいけど、主さんが発達障害疑い?で、
    お父さんが鬱でお兄さんがニートなら、お父さんやお兄さんももしかしたら発達障害疑いかもね。

    発達障害疑いで、人間関係が苦手だったり不器用→二次障害で鬱やニートになったりする。

    うちの子が発達障害ですが、私自身も発達障害の疑いあります。
    療育に通ってますが、発達障害の兄弟や親子が多いですよ。

    +51

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:21 

    きつい事言うけど、その不安な気持ちを「何があってもなんとかするよっ!」って吹き飛ばすくらいのパワーが無いと産まない方が良い

    案ずるより産むが易しは絶対嘘だからね
    自分が欲しいだけじゃなくて、本気で子供を幸せにするんだ!って思いがないと何かあった時に頑張れないと思う

    +60

    -6

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 08:40:13 

    わたしは親が40半ばの子どもだから絶対20代で出産するって思って産んだけど、発達障害って診断された
    同じような友だちもいるけど、先天性の心疾患がある子どもが産まれた

    何があるか分からないから、心配したって仕方がないよ
    何があっても育てるって気持ちがあれば大丈夫

    +27

    -6

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 08:40:15 

    私も病気ぎみで薬の影響でもし子供に影響が出たら
    って思うことある。
    たまたまかもしれないけど同じ病気してた子
    が子供産んで今5歳だけど知的障害がある。
    薬の影響なのかなと考えてしまうと怖くて
    半分子供諦めてる..

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 08:41:21 

    実際そうだよね
    子供が障害とか以前に自分が妊娠出産を絶対無事に乗り越えられる保証もないわけだし
    妊娠中に浮気されて離婚になる人もいるし
    そんなこと言ってたらリスクだらけだよ

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 08:43:38 

    二人目ほしいけど、今年35だから不安。
    羊水検査とかリスクだらけみたいだし。

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 08:43:54 

    >>12
    うちの子が障害児です。
    学校や職場で、めちゃくちゃ嫌になったりいじめられたら、「やめる」選択肢がある。
    でも、子供が持病や障害を持ってたり、犯罪者やニートになっても「子育てをやめる」選択肢はできないからね。
    簡単になんとかなるとか、そんなんで悩んでたらどうするの〜って言わないほうがいい。

    +68

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 08:45:01 

    そうやって必要以上に考え込んでしまう時点で普通ではないんだよ。
    普通の人はもう少し淡々としている。
    自覚持ったらいい。

    +2

    -11

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 08:45:10 

    >>2
    野田草履?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 08:45:38 

    気持ち分かるなあ
    考えすぎてしまいますよね

    若い時に勢いで結婚、出産した方がいいかもと思ったりする

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 08:45:56 

    不安ですが犯罪者とかサイコパスにしないためにしっかり教育していくのが親の務めだと思う
    障害とかは今は妊娠中に調べれるみたいだけどやっぱり迷うよね。
    簡単にじゃあおろしますとかきっと絶対言えないしだから子供を産んで育てるって本当に覚悟がなきゃ出きない。
    だから私も2人目欲しいけど高齢もあって不安だらけでなかなか踏み出せません

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 08:46:18 

    子供が病気ありますよ。
    生後半年くらいのときで、うまれたときはわからなかった。

    生んだのはわたしも夫も20代、親族に同じ病気の人はいない。幸い軽度のもので完治もするけど、やっぱ病気がわかったときはめちゃくちゃショックだった。こどもに申し訳なさ過ぎてワーワー泣いた。一週間くらいまともに寝られなかったし痩せた。その後完治するし、誰だって事故とか病気になる可能性あるよねってなってどうでもよくなった。

    でもネットだから本音かくけど、病気がもっと重度で一生寝たきりとかのものだったらここまで前向きになれたかはわからない。育児の一番癒されるところって子供の笑顔とか思い出をたくさん作れるところなのに、それを一切味わえないってのはきつい。

    あとこれは考え方だけど、一人目になにか病気や障がいが見つかったら二人目は作らないって決めてたから一人っ子決定。見た目には病気があるってわからないから、なにもしらない外野が二人目は?ってきいてくるのがいや。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 08:47:17 

    主は発達障害じゃなくて単に鈍臭いだけだと思う。

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 08:47:20 

    同じような理由で私は産まない選択をしました。
    産んだらなんとかなるわよとかよく言われるけど、そりゃアンタらは責任ないからなって思うし。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 08:47:44 

    自分から遺伝して欲しくないものが多過ぎて…。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 08:47:46 

    そもそも妊娠できるのかが不安…。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 08:48:17 

    障がい者支援の仕事をしているので色々と思うことがあります
    兄弟揃って障がい者をお持ちのご家族も少なくない
    こんな事思ったらだめなんだけどね…

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 08:48:33 

    2回目の帝王切開はリスクが増すから怖い。
    一人っ子にしたい。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 08:48:33 

    >>19
    児童で何らかの障害があるのが6%くらいだったよね
    1クラスに2人はいる

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 08:49:32 

    気分を害されたらすみません。
    それは、健常な子どもしか愛せないということですか?

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 08:49:38 

    >>13
    旦那の弟も障害あって、主の身内に精神病とニートがいる。
    確かに、身内に障害者がいなくても、障害者が生まれることがある。

    でも、身内に障害者がいると、障害者が生まれるリスクが高いよ。

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 08:50:06 

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 08:50:34 

    >>48
    見る限り、自分だって障害者みたいなもんなのにねぇ

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 08:51:20 

    身近に障害持ちや病気がちの人がいると不安になるよね。
    行政がどこまで助けてくれるかとか施設に預ける場合どんな条件でお金はどれくらいかかるかとか、事前にいろいろ調べてみて、それでも産みたい気持ちが勝つなら腹をくくるしかないと思う。
    主さんの場合実家も義実家も産後の手伝いとかはあまり期待できなさそうだし、一度生んだらなかったことにはできないから慎重に考えた方がいいよ。
    出生前診断もあるけどあれは後天的な障害はわからないから、受けたから絶対安心ではないんだよね。
    それでもNIPTなんかは20万かかるけど…。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 08:54:13 

    遺伝する可能性あるってよく聞くけど?うまれたこないとわからないし

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/11(土) 08:54:51 

    不安だから産みません。
    迷いがあるなら、言い方悪いけどもし上手くいかなった時にやっぱあの時やめとけば良かったって思うから。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/11(土) 08:55:02 

    私は、虐待受けて育ったので、連鎖が怖くてためらい、生まないまま50歳を迎えました。

    夫が亡くなったら天涯孤独だけど、生まなかったことを後悔してません。

    母親になる人生は、素晴らしいでしょうけれど、知らないリンゴの味を欲することは無い人生です。

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/11(土) 08:55:02 

    >>1
    旦那さんはなんて言ってるかじゃない?
    旦那さんも身近で障害者の弟を見てきてるから、何を思うかじゃない?

    もし、障害児が生まれても旦那さんが積極的に子育てしてくれそうな性格?
    中には、子の障害を受け入れられない旦那がいるから気をつけてね。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/11(土) 08:55:21 

    わたしと考えが同じでビックリしました。
    母親がアスペで自分自身もやや発達障害ぽいので、育児はかなり困難だろうなーと思っています。
    病院で勤めていて、障がいを持った子供ばかり見ているので(病院だから当たり前ですが)、もし自分の子供がそうだったら…と考えるとますます怖くなります。
    このようなこと、なかなか友達や親には話せなくていつも子供の話題になると置いてけぼりになります。

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/11(土) 08:55:27 

    私もこんな感じで、ある意味全く期待しないで産んだんだけど
    逆に頭が良くて目がぱっちり二重色白で外に行けば誰からも誉められるような子が産まれたよ。
    不細工だったら、身体障害あったら、発達だったら…って悪い方向ばっかしか考えてなかったから
    産まれた途端「えっ!?何これ、えっめちゃくちゃ目デカくない!?か…可愛すぎない!?」
    って騒いでしまった。

    +4

    -15

  • 59. 匿名 2020/01/11(土) 08:55:57 

    わかる。うちも発達家系で私も発達。
    よくよく聞くと旦那の家系の男性もだいぶ変わり者。
    幸い長女は問題なく育ってるけど、いまお腹にいる子は男児。男児は遺伝性の障害を受け継ぐ可能性が高いから今から憂鬱。

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 08:57:18 

    子供は考えすぎると産めない
    私もいろんな家庭の事情や私の性格、考えだすと子供産んで良いのかなって思ってましたが2人産んで元気に育ってます
    あんまり考えすぎないで欲しいです!

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/11(土) 09:01:10 

    こればっかりは両親が健康だから大丈夫ってものでもないし難しいね。
    私も旦那が色盲で親族に知的障害がいたので、胎児ドッグと羊水検査受けました。
    それでも全ての障害が分かるわけじゃないけど、少しでも不安要素を減らして親になる覚悟をしていくステップにはなると思う。
    生まれてからもちゃんと耳が聞こえるか目が見えるか、大きくなったら友達ができるか勉強についていけるか、不安なんてずっとつきまとうよ。
    1番必要なのは覚悟より経済力かも。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/11(土) 09:01:23 

    妊娠中、本当に不安でよその赤ちゃん抱いてるお母さんに
    「こんな健常で可愛い子が産めたらもう何も要らないんだけどどうなるかな…」って言ったら
    「大丈夫、みんな可愛い赤ちゃん産むよ」
    って言われた。何の根拠もないんだけどそのときはものすごくその言葉が安心した。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/11(土) 09:02:24 

    わかりますよー
    マイナス覚悟で書きますが、今胎児ドッグも進んでいてスクリーニング検査やお母さんの血液から赤ちゃんの血液を採取して異常がないかを調べるNITP検査(条件あり)や、羊水検査もありますし…
    そこで高い確率で何かの障害が出た時妊娠を継続するのか中断するのかも決めれます。
    でも、全ての病気がわかるわけじゃないからどんな検査を受けても結局は生まれてからじゃないとわからない事が多いですよね。
    特にサイコパスとか…

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/11(土) 09:02:52 

    >>33 子ども3人いるけど3回とも妊娠中に浮気されたから耳が痛い笑
    泣いて謝るし、旦那の両親にも頭を下げられたから許したけど、結局また浮気されて離婚した

    「誘われると断れなくて」って言われて諦めた

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/11(土) 09:06:14 

    >>1
    弟が引きこもりだったけど、それは後天的な家庭環境のせいだと思って気にしてなかった。
    男児2人出産し、いまのところ何の問題もなく元気。だけど最近、父がアスペなんじゃないかという話になり、確かにおかしな人だったなと…青くなりました。

    でも旦那側の親戚みんなとてもいい勇者でまともな人しかいないので、そのおかげかなと思ってますが、二男は私に似てるのでやっぱり少し不安です。

    周り見てると、結構遺伝してるの多いですよ。親の世代はまだ発達障害と診断されることはなかったけど、明らかに人と違うよなーって友達の子供は発達障害診断されてたりします。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 09:08:30 

    >>58
    あるあるだね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/11(土) 09:11:00 

    >>65
    でもまあそれ言ったら東大出てる人の発達障害率とか凄いよね
    その「普通ではない」性能が良い方向に嵌まれば素晴らしいんだろうけどね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/11(土) 09:16:58 

    発達障害って調べたら
    日本の行政上の定義では、発達障害者支援法が定める「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥・多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」とされる。
    って出てきたけど、そんなに脳機能障害ってあるんだね。
    周りの友だちの子どもも軽度や疑いとか含めると半分くらいがそう診断されたって言ってた。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/11(土) 09:18:29 

    産まない方が良い
    主さん側の家族を将来その子が支えなきゃいけない時が来るかもよ?
    自分の子供にそんな苦労させたくない

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/11(土) 09:27:40 

    わかる。
    最近の官僚の父親がニートの息子を殺害した事件もさ、母親の視点だと
    官僚の旦那に男女ひとりずつのこどもに恵まれるだなんて子が幼少期はまさに理想的な結婚って感じだったろうに。
    本当何があるかわからないわ

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/11(土) 09:35:42 

    主は子供が本当に本当に大好きです。
    子供が欲しいと昔から思っています。

    最近子供嫌いが声高らかに罵詈雑言を吐くのが普通になってきてたから、主さんの冒頭のコメントに胸があったかくなったよ。
    主さんには夢を叶えて欲しいと思ったよ。
    きっと愛情深い良いお母さんになるんだろうなと。
    障害云々の話は、もし健常で生まれても後から事故や病気になる可能性もあるし、気持ちの落ち着け方が難しいよね。
    でも人間誰しも付き詰めれば何かしらの病名は付くからね。
    私はそう思って出産子育てしてるよ。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/11(土) 09:38:34 

    >>7
    発達障害はほとんどが遺伝。
    主の場合、大変失礼だけど本人もだしお父様が鬱でお兄さんがニートとのことなので、そういう気質の遺伝子は通常の家系よりかなり濃いと思う。
    誰も発達傾向の無い(薄い)家から生まれる「こともある」のと、かなり高い確率で子供が発達になることがわかっているのは、全然違うよ。

    私もうちの父も発達傾向があります。
    私も子供が大好きだけど生む前すごく迷って、どんな子供でも死ぬ気で育てる覚悟をしてから生んだ。
    今のところ発達に問題はなさそうだけど、一人っ子にしようと思ってます。

    お父さんやお兄さんのような子が生まれたとして、旦那さんの協力と理解を得て育てていけるかを十分考えたほうがいいと思います。
    偉そうに聞こえたらごめん。
    ぜひ発達障害の親のトピを見てみてください。綺麗事では済まされない。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/11(土) 09:40:18 

    >>65
    真剣な話なのにごめん
    「みんないい勇者」で笑ってしまった

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/11(土) 09:40:52 

    健康優良児で産まれ育てやすくて
    お友達とは仲良く出来て、勉強もスポーツも出来て
    すんなり優秀な進学就職して、30歳前には結婚して孫を見せてくれて…とか期待しなければ大丈夫じゃない?
    まるで普通のように言われてるけど上記ルートを辿れるのはごくまれ、なにかしら起こるから。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/11(土) 09:41:31 

    >>1
    主は発達障害ではないよ
    発達障害の乱用やめてほしい
    それよりもよく兄がニートで子ども産もうと思ったね
    夫側の障害者より厄介だよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/11(土) 09:42:14 

    >>1
    旦那の弟が障害者、自分がグレーなのではないか、父が鬱まで一緒だったからびっくりした!
    私がトピ申請したのかとw
    同じく子どもを産むのが不安で、結婚から3年経った今も作る気になれない…

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/11(土) 09:42:29 

    旦那が勇気づけてくれるだけでだいぶ違う

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/11(土) 09:47:04 

    >>72
    うん。療育や支援学級や支援学校も圧倒的に男児が多い。
    主さんがもし男児を生むとかなりのハイリスクだと思う。
    私の周りは、男兄弟で発達障害とか、男親と息子が発達障害率が高い。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/11(土) 09:48:22 

    24で子供産みましたが自閉症でした。色々調べて私も実は発達なのか疑わしく思ってます。
    周りに重度障害の子を産んだ友達が2人もいます。
    今通っている幼稚園にもクラスに1人か2人は発達障害の子がいます。療育の心理士さんが言っていましたが、昔よりも発達障害の子が増えていると言っていました。昔よりもハードルが低くすぐ発達障害の診断が出ることも関係していると思いますが、本当に運だと思いますよ。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/11(土) 09:54:00 

    >>75
    ニート兄なんか情なければ縁きればよくない?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/11(土) 09:55:32 

    糖尿があるので、出産できるか不安です。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2020/01/11(土) 09:56:36 

    >>1
    障害者産まれたら施設入れたらいいじゃん

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2020/01/11(土) 09:57:43 

    >>57
    病院に勤められてるくせに発達障害ぶるなよ

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2020/01/11(土) 10:03:27 

    私も主と同じで事で悩んでます。私も自分で発達障害かな?と思う事が多々あります。片付けが出来ない。学習障害だと自分では思ってるけど、主人に言ってもそんな事ないよ大丈夫だよ。とただのバカ、ズボラなだけと思われています。もう40近いしそろそろ子供もと考えてますが不安です。あとは母方の方の従姉妹にダウン症の子がいます。いとこは関係ないのでしょうか?
    高齢出産にもなるとリスクも増えるし、色々悩んでます。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2020/01/11(土) 10:04:49 

    昨日トピトップだったマイナス覚悟で育児の愚痴を言うトピとか酷かったよ。。。
    底辺の親に底辺な子供が生まれて手を焼いてる感じだった

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2020/01/11(土) 10:05:57 

    >>85
    ヤバかったよね
    発達多動率多そうだった

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2020/01/11(土) 10:06:13 

    >>84
    40近いからそろそろ子どもを…って、10年遅いよ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/11(土) 10:08:37 

    >>68
    それを言ったらどんな子供が産まれるか不安で仕方ないっていうのも障害の一種だよ。
    普通の人は多少は不安もあるだろうけどそこまでじゃない。

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2020/01/11(土) 10:10:45 

    >>79
    えっ、重度障害が周りに二人!?
    ちなみにどこの地域ですか?
    放射能的な問題ってやっぱり少なからずあるのかな。

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2020/01/11(土) 10:13:37 

    >>89
    神奈川県で今31の年齢です。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/11(土) 10:16:07 

    >>90
    あー、神奈川か。複数の保育園の畑に放射性物質が検出されてて、そこに通ってる児童二人が白血病になったって去年話出てたね。

    +0

    -12

  • 92. 匿名 2020/01/11(土) 10:26:49 

    >>5
    自分が死ぬまで子どもの世話だけで人生終わるとしてもそんな綺麗事言える?

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/11(土) 10:27:00 

    わかる、私もそうでした。自分の子に将来殺されたらどうしようとか。。。
    でもできてみたらそんな心配吹っ飛びますよ。可愛すぎて。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/11(土) 10:27:12 

    考えなしで産むのはダメだけど、考えすぎもよくない。だって考えたって仕方ない事じゃないですか?
    障害児が産まれるかどうかは遺伝もあるけどほとんど運な気がするし。
    それでも不安が強いならやめた方がいいとも思うし…障害児じゃなくても育児は大変で常に心配事ばかりで不安を強く感じやすいならノイローゼになるよ。
    旦那さんが精神的に安定してて何かあった時支えてくれるような人なら頼もしいけど、まずは一緒に育児する旦那さんはどう思ってるのか話し合うべきなのでは?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/11(土) 10:29:05 

    >>84
    悩んでる時間も無いような。
    何歳か知らないけど
    そもそも妊娠できる確率も低くなって来てるし
    高齢だと障害児産まれる確率もぐんと高くなるよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/11(土) 10:33:31 

    >>85
    気力体力精神力知的能力が高めの人のところには、穏やかしっかり子供が産まれ、育てるのが下手な人のところは、育てられるのが下手な子供が産まれやすいんだろうね。やっぱり遺伝だな~と思った

    気性は本当に大事
    明らかにただの他動ではない暴力他害児がチラホラいて震えたよ…

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/11(土) 10:35:13 

    >>87 84です。そう言われるとそうなんですけど、結婚当初は子供はまだいいかなーと思って5年経ち、そろそろって思った時に私に病気発覚して、今治療しながらって感じなんですよね。それで今度こそ考えないとなって思ってます。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/11(土) 10:47:27 

    主です。トピが採用されてびっくりなのと、1人で悶々と悩んでいたので有難いです。
    皆さん様々なご意見ありがとうございます。
    同じように思う方もいて安心しました。
    主は今年30歳になるので、産むなら早くとは思っています。
    旦那側だけではなく、私の家系の方が問題なことも重々承知です…。

    周りの方が皆、当たり前に元気な子を出産しており、高齢で第一子出産された方も何の問題もなくあっさり生んでいます。皆様々なリスクを覚悟して出産されたのか、それとも順風満帆な人生だったからそもそも何の不安も持たなかったのかと疑問に思います。

    旦那は少し冷淡な性格ですが、障がいを持つ弟のことは大事にしており、お陰で柔らかい一面も増えたと思います。今のところ共働きで家事も出来る限り頑張ってくれています。なので子供が生まれても支え合っていけるのかなとは思うのですが、それでも家系が家系なので子供に何かしら出そうで怖いんです。正直愛していけるかわかりません。しかし子供を持つことは私の夢だったので諦めきれなくて…。子供が好きなのに愛していけるかわからないなんて矛盾してますよね。

    ネガティブな長文すみません。どこにも吐き出せなくてつい長くなってしまいました。引き続き、様々なご意見お待ちしています。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/11(土) 11:05:31 

    >>98
    主さんパーフェクトベビー願望強い方なんだね。
    それなら生まない方がいいんじゃない?
    わたしの友達のお子さんで健康だったけど5歳で事故にあって重度障がいになったとか、生後8か月で熱性けいれん→重度障がいになったとか割といるよ。あとは、子供が成人してバイク乗ってたら事故→首より下は動かせなくなり夫と息子の介護を担ってる人もいる。そもそも私だって今日事故にあって障がい者になるかもしれない。

    障がい児は愛せない!ずっと健康な子供がいい!なんて思うならやめたほうがいい。子供産んでもずーーーっと自分が死ぬまで心配することになる。

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/11(土) 11:14:09 

    >>71
    主さんの子供が本当に好きです、は健常な子供が好きですって意味で、障がいがある子供は育てられませんっていってると思うよ。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/11(土) 11:36:33 

    >>100
    でもまぁ皆んなが大体そう思ってるからそこは責めないであげようよ

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/11(土) 11:42:30 

    >>101
    そうだね。
    いま健康でもいつなにがあるかわからないから、それが嫌なら生まないのが一番だと思うわ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/11(土) 12:24:26 

    何て言うか、先天性と後天性だと気の持ちようが違うのはわかる。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/11(土) 12:29:46 

    >>103
    だよね。後天性なら事故や病気のせいにできる。

    でもさ、主の子が、主の旦那さんの弟と同じ障害や、発達障害や、精神疾患になったら、先天的なものだから後悔しそう。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/11(土) 12:33:41  ID:SxTJnShtQR 

    主の母親や、旦那の母親は、近くに住んでるんですか?何かあった時に頼ったり、
    育児を手伝ってもらえるなら、生むのありじゃない?

    旦那の親は障害児を育てたことあるから、何かアドバイスとか手助けしてもらえるかもしれないし。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/11(土) 12:36:02 

    がるちゃんは、「~だから、生まないほうがいい」とか、ネガティブな意見もあるからいいね。
    リアルで相談しても、気にしすぎ!生んだらかわいいよ!こどもは生むべき!とか、無責任に言われるだけ。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/11(土) 13:08:47 

    主です。
    私も後天的なものだと受け入れられるというか、受け入れるしかないという気持ちになると思うのですが、妊娠する前から何の根拠もなくわたしの子はきっと何かあるんじゃないかと思ってしまう不安が拭いきれません。
    主の母も少し毒親な部分もありますが過保護なので助けてはくれると思いますし(あまり頼ると私が辛くなりそうですが)、父も兄のこと以外では鬱の症状はあまり見受けられないので可愛がってくれると思います。義母も義父も、弟さん第一になるとは思いますがきっと助けてくれると思います。
    全くサポートのない環境ではないのですが、私自身のどうしても不安が拭いとれなくて。。

    失礼な事承知でお話聞かせてください。
    高齢出産された方は、リスクを完全に受け入れる気持ちで出産しましたか?不快な方はスルーしてください。

    +14

    -3

  • 108. 匿名 2020/01/11(土) 13:22:04 

    ごめん。
    私なら子供産まないかも
    自分の実家と縁が切れるならいいけど
    その状況なら障害よりも実家の方がネック

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/11(土) 13:23:53 

    生まれ持った性質もあると思うけどそういう親が育てたから適切な環境において貰えずにそうなったケースもあるかと思います

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/11(土) 13:52:47 

    出産して顔見るまでずっと不安でしたよ。
    元気でホッとして、やっと安心した。
    2人目も欲しいけど無理かな…。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/11(土) 14:03:58 

    相手が上手いことたたなくて、まだHできず。
    恋愛先行ではなくお見合いで出会ってるので
    子供がもし出来なくても一生2人で楽しく生きていけばいい!って考えるには彼に対する愛情は正直追いついてない、、

    どーしよう、、

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/11(土) 14:28:59 

    >>1
    そもそも不妊かもしれないっていう不安はあった。
    でも ほしい時に希望の年齢差で2人産めたから、今となっては無駄な不安だったけど。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/11(土) 14:38:07 

    心配性が過ぎると
    出産に限らず
    現在の生活環境を変えるのが困難
    無理しなくていいよ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/11(土) 16:30:55 

    主さんの気持ちすごいわかる。
    結婚してもうすぐ二年だけど、子供作ることにまだ抵抗ある。
    私の父が統合失調症で、私が発達障害
    昔から変わり者扱いされ、生きにくかった。

    私も子供すごくほしいけど、皆に「障害持ってる子産まれてもどうにかなるって!」とか、「気にしすぎ」とか言われる。
    もし産んでも子供が死にたいって思うんじゃないかとか、このまま夫婦ふたりでいた方が…とかすっごくモヤモヤする。
    義理兄のところに子供が産まれたんだけど皆かわいがって初孫フィーバー
    おめでたいことだけどすごく複雑

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/11(土) 17:31:05 

    >>114
    私の身内に発達障害児がいて、私すごく心配だったのに、周りは「自分の子は障害児だとしても可愛いよ!」「気にしすぎ!なんとかなるよ!」「障害児が生まれるかわからないよ!っていわれたよ。

    結局、出産したけど、子が発達障害児だった。
    子の療育行くと、兄弟で障害児、親が障害疑い、親族に障害者がいるパターンがよくいるよ。
    身内に障害者がいると、障害児が生まれる可能性高くなると思います。

    批判されるかもしれないけど、発達障害児の育児に疲れてて大変で、素直に可愛いって思えないことあるよ。

    私の場合、2人目は?って凄く聞かれて辛い。
    身内、息子続けて障害児なのに、「次は大丈夫!」
    「兄弟を!」ってしつこく言う人もいる。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/11(土) 23:30:34 

    わかる。私が発達障害だし、母方の家系には精神疾患があるいとこばかり+中学生くらいまで母親に叩かれたり怒鳴られたりして子どもにも負の連鎖をしてしまうのではないかと怖くて子どもいらないと思ってた。でも妊娠出産してみるとめちゃくちゃかわいい。この子にも発達障害があるかも、進学や就職の時に大変かもという心配はあるけど早くから療育したりなにかあれば自分の経験からもフォローできるかなと思うからなんとかなるさ精神でいくことにした。健康に産まれてもおたふく風邪で耳が聞こえなくなったり交通事故で体に障害が残ったりすることもあるし子どもが欲しくてたまらないなら今のうちに出産したほうがいいとは思う。年取ってからの出産育児は大変だよ…私がそうです。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/12(日) 00:30:53 

    勉強はできるタイプの発達家系だから、もし遺伝しても私が子どもに生きやすい道にリードしてあげたら大丈夫だと思って妊娠した。
    でも某官僚の引きこもり息子の事件を知って怖くなった。他害傾向やアスペも併発してたら育てる自信ない。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/12(日) 02:01:52 

    >>114
    周りは無責任なこと言うけど、育てるのは親だし一番負担がくるのは母親であるあなた。
    発達障害も大変だし統合失調はもっと大変だよ。
    出産自体が親のエゴだし。
    周りの意見に左右されず、障害あってもその子の人生を幸せにする覚悟があるなら生んだらいいんじゃない。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/12(日) 07:10:41 

    案ずるより産むが易し

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/01/12(日) 16:16:15 

    初産の女性は33歳あたりから障害確率が29歳の2倍らしい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/13(月) 00:42:16 

    私もよく不安になるんだけど理由を考えてみたよ。よく観るNHKの朝の番組で毎日のように障害者について取り上げてるからこんなに不安になるのはメディアのせいだって結論になったよ。
    不安になるような報道はなるべく見ないようにしよう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード