-
1. 匿名 2020/01/10(金) 23:04:23
お正月にやってましたね!録画していたのを今観ています。
演出や秋元才加やダレノガレ明美に笑ったり、水野美紀と三浦翔平の怪演に震え上がったり、ニセ野内豊の身勝手さにイラついたり…定期的に観たくなる中毒性がありますよねw
まだまだ序盤ですが、疼くのぉぉ〜‼︎と礼香の棒演技とフラッシュモブに大笑いしてます(笑)+88
-0
-
2. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:13
みーたーよー!!!!!
あれ軽くホラー
でも好き+94
-0
-
3. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:23
+113
-1
-
4. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:24
めぐりあい宇宙みたいだな+5
-0
-
5. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:34
こ〜こ〜にいるよぉぉぉぉ+87
-0
-
6. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:40
もう途中からコメディーとして見てました+99
-0
-
7. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:43
現実であるのかな?こういう話し+2
-1
-
8. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:45
奪い合い、夏 も面白いよ+71
-1
-
9. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:51
面白かった!+9
-0
-
10. 匿名 2020/01/10(金) 23:06:09
三浦翔平好きになった笑+35
-1
-
11. 匿名 2020/01/10(金) 23:06:13
奪い愛、2020新春
ベッキー
川谷絵音
小泉新次郎
滝川クリステル
三遊亭圓楽
宮迫博之
原田龍二
田代まさし
宮崎謙介
袴田吉彦+53
-4
-
12. 匿名 2020/01/10(金) 23:06:14
足がー!さすってぇぇぇ!+74
-1
-
13. 匿名 2020/01/10(金) 23:06:33
私もお正月の一挙放送で初めて見ました!!超おもしろい!
奪い愛夏も途中までは無料だったから見たんだけど続きは有料……テレビでやらないかなぁ~+34
-0
-
14. 匿名 2020/01/10(金) 23:06:54
さすって〜!!!+8
-1
-
15. 匿名 2020/01/10(金) 23:07:36
蘭さんがロッカーからバーンって出てくるシーンはびっくりしたなぁw+59
-0
-
16. 匿名 2020/01/10(金) 23:07:39
あの画像が貼られる+7
-2
-
17. 匿名 2020/01/10(金) 23:07:57
排卵日なのにぃー+41
-0
-
18. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:01
水野さんの怪演がすごかった+49
-0
-
19. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:16
違わないよぉ!みたいなセリフなかったっけ?+50
-0
-
20. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:21
たーいほ+3
-0
-
21. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:22
シンさんの棒演技がクセになるw
ラーン!w+64
-1
-
22. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:56
水野美紀の演技って最高。
奪い愛、夏も水野美紀じゃなかったらあんなおもしくなかったと思う+81
-1
-
23. 匿名 2020/01/10(金) 23:09:07
>>3
ハルさん~…+3
-0
-
24. 匿名 2020/01/10(金) 23:09:10
三浦翔平のフラッシュモブ
そういや最近フラッシュモブって聞かなくなった+56
-0
-
25. 匿名 2020/01/10(金) 23:09:50
ドロドロした愛憎劇というより、本気のコント見てるようで面白かった!
ある意味、忘れられないドラマ。+50
-0
-
26. 匿名 2020/01/10(金) 23:10:07
>>5
杖バンバンバンバンバンバン
あれは衝撃w+30
-0
-
27. 匿名 2020/01/10(金) 23:10:16
デザイン事務所の嫌な女
秋元才加だっけ?+32
-0
-
28. 匿名 2020/01/10(金) 23:10:28
ダレノガレのあのロボットみたいな棒読みひどかったよね
あの後留学してハリウッドで女優になるとか言い出すからこの人正気か!?って思った
結局ただの話題作りだったみたいだけど+53
-0
-
29. 匿名 2020/01/10(金) 23:10:45
>>3
これ観たときめっちゃ笑ったw+45
-0
-
30. 匿名 2020/01/10(金) 23:10:59
美紀さんの演技ってほんと凄いよね。
笑えるんだけど見てるうちに引き込まれていってその世界にどっぷり浸かるっていう。+43
-0
-
31. 匿名 2020/01/10(金) 23:11:21
大谷亮平の出世作+18
-0
-
32. 匿名 2020/01/10(金) 23:11:29
こーこーにーいーるーよー。
がホラー映画より怖かったw+21
-0
-
33. 匿名 2020/01/10(金) 23:11:59
これはホラーコメディだと思う+9
-0
-
34. 匿名 2020/01/10(金) 23:12:57
+60
-0
-
35. 匿名 2020/01/10(金) 23:13:00
>>11
何なのこの問題児しかいないキャスティングw+15
-1
-
36. 匿名 2020/01/10(金) 23:13:06
「しんさぁぁぁぁぁぁん!!!泣」
時代劇かと思った+30
-0
-
37. 匿名 2020/01/10(金) 23:14:01
笑いながら見る話じゃないはずなのに、毎回水野さんに笑ってたわ+23
-0
-
38. 匿名 2020/01/10(金) 23:14:19
>>30
水野美紀は黒い十人の女も良かったよね
コメディエンヌとしての才能が素晴らしい
そうかと思えば仲里依紗と出てたNHKの…タイトル忘れたけど出所したばかりの女性の演技も良かった+26
-0
-
39. 匿名 2020/01/10(金) 23:14:54
>>3
どうなったんだっけ?殺されたんだっけ?+0
-0
-
40. 匿名 2020/01/10(金) 23:15:01
三浦翔平ってあの見た目通りチャラくて軽い男しか出来ないもんだと思ってたけどいい演技だったね。+43
-1
-
41. 匿名 2020/01/10(金) 23:17:21
狂気じみた郁恵ちゃんのキャベツの千切り+48
-0
-
42. 匿名 2020/01/10(金) 23:17:41
初めて観たけど、本当に~面白かった(*^^*) 水野美紀~最高!!奪い合 夏も一挙放送して欲しい+13
-0
-
43. 匿名 2020/01/10(金) 23:18:10
奪い愛夏もだけどやたらと演者が声張り上げて名前呼んだり絶叫するシーンが多いよねw+7
-0
-
44. 匿名 2020/01/10(金) 23:18:57
>>38
黒い十人も最高だった!
女優魂やばいし、NHKも合うし凄い人だわ…。
あと、探偵が早すぎるも最高だったわ。+9
-0
-
45. 匿名 2020/01/10(金) 23:19:26
実況盛り上がったよね〜。懐かしい+2
-1
-
46. 匿名 2020/01/10(金) 23:20:25
このドラマ、コメディか?!ってくらい面白かった。
最後、信さん末期癌なのに子作りしてて草生えたし、>>3の映像でお腹痛くなるくらい笑った。
ガルちゃんの実況も大盛り上がりだったよねww+61
-0
-
47. 匿名 2020/01/10(金) 23:20:26
>>38
私は探偵が早すぎるの橋田さんが大好き+10
-1
-
48. 匿名 2020/01/10(金) 23:22:50
倉科カナと大谷が一夜を共にするとき、
倉科「あの……私、初めてで……」
大谷「恥ずかしがることじゃないよ」
ってシーンで、「大谷のその返しおかしくない?笑」って盛り上がってた気がする。
+34
-0
-
49. 匿名 2020/01/10(金) 23:23:17
なんか冬ソナ彷彿させるよね〜、見たことないけど+4
-2
-
50. 匿名 2020/01/10(金) 23:23:31
水野美紀と三浦翔平のぶっ飛んだ演技が面白かったのにさ
終わったら空に浮かぶ偽野内の画像貼りまくって、偽野内のドラマみたくなってムカついた+8
-3
-
51. 匿名 2020/01/10(金) 23:24:53
>>3
偽の内のピーク
消えちゃったねぇ
+10
-2
-
52. 匿名 2020/01/10(金) 23:25:16
AAAの歌も良かった
奪い愛夏の最終回で冬の主題歌が流れた時嬉しかった+26
-0
-
53. 匿名 2020/01/10(金) 23:26:02
>>49
全然違うよww冬ソナは大昔の大映ドラマみたいな事故だの記憶喪失だのの不幸詰め合わせパターンだけど、奪い愛は昼ドラをもっと激しく大真面目にコメディ化した感じ+15
-0
-
54. 匿名 2020/01/10(金) 23:26:19
もう!見たくなっちゃったじゃないの!+10
-0
-
55. 匿名 2020/01/10(金) 23:26:42
>>51
棒演技で上達しないからあきられて
+1
-2
-
56. 匿名 2020/01/10(金) 23:27:21
>>51
消えてないわ
むしろNHKのまんぷくで大人気だったよ
この間もリカに出てたし+29
-0
-
57. 匿名 2020/01/10(金) 23:27:25
サークルの打ち上げを50人くらいで居酒屋でやっててずっと大画面テレビであれ流れてて、みんな目のやりどころに困ってて笑った+5
-2
-
58. 匿名 2020/01/10(金) 23:27:26
ここにいるよ~+2
-0
-
59. 匿名 2020/01/10(金) 23:29:08
コントで内容はなかったよねw
ガルちゃん実況がなかったらみれたもんじゃねぇw+0
-2
-
60. 匿名 2020/01/10(金) 23:32:43
>>56
まんぷくで美味しい役もらったのにブレイクできなかったぞ
バーターじゃあないと深夜のネタドラマしか出れんよ
+1
-3
-
61. 匿名 2020/01/10(金) 23:33:14
>>11
ニュー・スプリングかいw+5
-0
-
62. 匿名 2020/01/10(金) 23:34:21
>>11
すっごく重要な人が抜けてる気がする+0
-0
-
63. 匿名 2020/01/10(金) 23:35:05
奪い合い夏の、松本まりかさんが、凄く可愛いかった。
奪い合い冬も見たけれど、最近は、こういう系のドラマは見るのやめた。
+7
-0
-
64. 匿名 2020/01/10(金) 23:35:06
>>51
過去がぼろぼろ出て嫌われちゃったんよ
+1
-1
-
65. 匿名 2020/01/10(金) 23:35:30
>>62
圓楽出すなら文枝も出さないとね+4
-1
-
66. 匿名 2020/01/10(金) 23:36:29
最終回副音声で、シンさんと蘭さんと鈴木おさむが出てたけど、裏話聞けて面白かったよ+9
-0
-
67. 匿名 2020/01/10(金) 23:37:34
ノガレ
「コウタサンコウタサン」+23
-0
-
68. 匿名 2020/01/10(金) 23:37:51
三浦翔平の無意味な怪演+3
-0
-
69. 匿名 2020/01/10(金) 23:38:05
三浦翔平の振り切った演技に爆笑+15
-0
-
70. 匿名 2020/01/10(金) 23:40:19
>>69
キムタクのドラマに出てたね
演技うまいよな
+2
-0
-
71. 匿名 2020/01/10(金) 23:41:33
>>53
そうそう
冬ソナはギリギリまだネタドラマじゃないけど
こっちはまっとうなネタドラマだから
役者さんたちの「このギャグを私の演技で超一級のドラマにしてみせる」的な本気の芝居が見られるわよね+5
-0
-
72. 匿名 2020/01/10(金) 23:42:13
ラブホラーコメディという奇跡の融合を果たしたドラマだと思う!
突っ込み所満載なのも良いよね
+17
-0
-
73. 匿名 2020/01/10(金) 23:42:38
>>67
アニキアニキを思い出してしまったw+1
-0
-
74. 匿名 2020/01/10(金) 23:43:40
>>72
その魂がリカに受け継がれて、、ってなんかエターナルっぽくなってきたわ+5
-0
-
75. 匿名 2020/01/10(金) 23:43:49
このドラマから水野美紀の見方が変わった+10
-0
-
76. 匿名 2020/01/10(金) 23:44:26
>>64
何があったっけ?+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/10(金) 23:45:20
>>65
ケンワタナビもじゃない?+2
-0
-
78. 匿名 2020/01/10(金) 23:45:21
ギャグを役者がやってみたら?のドラマ+2
-0
-
79. 匿名 2020/01/10(金) 23:49:06
後半から
ルイさんが超面白くなってて
コメディかと思った 笑+3
-0
-
80. 匿名 2020/01/10(金) 23:49:06
>>76
反日映画にでたり、隣国で 日本サゲ 隣国アゲやってた
+1
-1
-
81. 匿名 2020/01/10(金) 23:49:09
音楽や役者の演技が良かった
+1
-0
-
82. 匿名 2020/01/10(金) 23:49:36
>>11
今井さんと上原さん追加して!+1
-1
-
83. 匿名 2020/01/10(金) 23:51:10
>>79
ルイ → ランさん でした
すみません+2
-1
-
84. 匿名 2020/01/10(金) 23:51:17
>>80
日和ってたのかw+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/10(金) 23:52:02
>>77
そうだよ、渡辺謙だ!+2
-0
-
86. 匿名 2020/01/10(金) 23:57:44
>>46
山菜も採りに行ってたよねw
カゴ背負ってw+19
-0
-
87. 匿名 2020/01/10(金) 23:57:56
>>49
冬のソナタなんて全く面白くないよ
+1
-2
-
88. 匿名 2020/01/11(土) 00:02:39
一番最後の倉科カナの含み笑い凄かったなぁ!+23
-0
-
89. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:45
よく考えればフラッシュモブが1番の被害者で同情する。(笑)+4
-0
-
90. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:47
水野美紀の役が面白くて観てた。笑+6
-0
-
91. 匿名 2020/01/11(土) 00:16:53
OP曲も好きだったなと思いさっき調べてたら「あなたの番です」の主題歌と同じ人だという事を今頃知った+2
-0
-
92. 匿名 2020/01/11(土) 00:20:59
>>76
ガルちゃんでみたのがねぇ、ベテラン俳優が反日映画に出たとかスクープされて叩かれまくたんだって
なかに反日映画の金字塔って映画名だしてんのに、偽之内が出てたのかくしたとかで
胡散くさいとか謎力でごり押しとか嫌われたみたい
+0
-1
-
93. 匿名 2020/01/11(土) 00:24:24
>>39
病死だよ+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/11(土) 00:28:27
>>3
なんか画素数荒くないwwwwこのシーンでしんさん仏になってて吹き出した+4
-0
-
95. 匿名 2020/01/11(土) 00:55:08
>>92
あちら人に心酔して
日本を裏切るキーマンだもんなぁ
あちらの共演者が
自分が日本人ならやらないって言った役
10年超えで目立つ活躍なくって
映画で名前売って
ドラマとか
人気バラエティのレギュラーになったんだっけ?!
日本に戻って
あちらで人気俳優だったって言われてもさ、、
+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/11(土) 01:58:02
その再放送途中から見てどハマりした。
アマゾンプライムでしょっちゅうタイトル見てたけど、スルーしてたけど再放送見てから一気見したよ。
+0
-0
-
97. 匿名 2020/01/11(土) 02:11:55
>>27
秋元才加、演技上手いとおもった+4
-2
-
98. 匿名 2020/01/11(土) 02:12:55
>>28
はま寿司に行ってペッパーくんに会う度にダレノガレを思い出すよ+3
-0
-
99. 匿名 2020/01/11(土) 03:01:46
多分誰も見てないかもだけど
正月にやってたなるほど!ザ・ワールドで倉科カナと三浦翔平が共演してて奪い愛の映像流してた+2
-0
-
100. 匿名 2020/01/11(土) 04:07:37
>>95ぐぐった
韓国おとくいの歴史をねじまげたプロパガンダの反日映画
日韓が悪化してるときで、会見とかで阿部政権批判と絡めてて
韓国大統領も「韓国人なら誰もが見るべき」と絶賛した反日映画
日本のライターは誤った歴史認識をふりかざして上から「真実をおしえたい」と言われる日本人はたまったもんじゃないって書いてて
日韓が悪化してるときに日本人なら出ちゃいけない映画だとおもう じぶんはね+0
-1
-
101. 匿名 2020/01/11(土) 07:07:13
プロポーズのフラッシュモブのシーンは
ほんと何回見ても小寒い+7
-0
-
102. 匿名 2020/01/11(土) 09:27:58
>>5+11
-0
-
103. 匿名 2020/01/11(土) 09:34:40
怪しいゴリ押し偽野内を
竹野内豊とそっくりとかやめれ(怒)+4
-0
-
104. 匿名 2020/01/11(土) 09:53:27
>>86
末期癌なのに元気すぎるよねwww+5
-0
-
105. 匿名 2020/01/11(土) 10:17:44
にせのうち、ガチで水野さんに引いてるな~って思うシーンが度々あった+4
-0
-
106. 匿名 2020/01/13(月) 00:10:25
お正月やってたのかー!
今たまたまdTVでやってるから見てるんだけど面白すぎてついつい夜更かしして見ちゃう
水野美紀以外の登場人物にイラっとしちゃう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する