-
1. 匿名 2014/12/11(木) 23:13:08
クリスマスにホテルのレストランでイタリアンディナーをします。
そのようなレストランで食事をするのは初めてでどのような服装をしたらいいか分かりません。
男女ともにキレイめな服装だったら良いのでしょうか。
OKな服装NGな服装などアドバイスお願いします。
+67
-6
-
2. 匿名 2014/12/11(木) 23:15:31
ワンピース+178
-3
-
3. 匿名 2014/12/11(木) 23:15:37
綺麗目なワンピース+249
-3
-
4. 匿名 2014/12/11(木) 23:15:42
スーツ+5
-37
-
5. 匿名 2014/12/11(木) 23:15:49
ここで聞くか!+21
-38
-
6. 匿名 2014/12/11(木) 23:15:49
+17
-252
-
7. 匿名 2014/12/11(木) 23:15:59
ジーンズはダメだよね+228
-4
-
8. 匿名 2014/12/11(木) 23:16:09
そのレストランのホームページなどに、ドレスコードは載ってませんか?
スニーカー、ビーサン、生足、ショートパンツ、ジーンズ、を避ければ大体いいかと。+170
-5
-
9. 匿名 2014/12/11(木) 23:16:23
6
ドレスすぎじゃない?+178
-6
-
10. 匿名 2014/12/11(木) 23:16:38
そのホテルにもよりますよね、男の人だったらスーツが無難だろうけど…+93
-5
-
11. 匿名 2014/12/11(木) 23:16:51
超ミニとか派手過ぎなければ大丈夫では?+74
-5
-
12. 匿名 2014/12/11(木) 23:16:54
9
ネタじゃない?+113
-4
-
13. 匿名 2014/12/11(木) 23:17:28
アンサンブル+24
-11
-
14. 匿名 2014/12/11(木) 23:17:43
全体的に小奇麗に+42
-8
-
15. 匿名 2014/12/11(木) 23:17:43
パンツでもスカートでもいいけど、ジーパンTシャツはもちろんNG+118
-7
-
16. 匿名 2014/12/11(木) 23:17:51
背伸びしないで定食屋へ行こう+25
-32
-
17. 匿名 2014/12/11(木) 23:17:58
ワンピースにヒール靴かブーツが無難+113
-44
-
18. 匿名 2014/12/11(木) 23:18:26
6は何かのパーティーじゃないと…
しかも自分が主役級の。+86
-5
-
19. 匿名 2014/12/11(木) 23:18:29
クリスマスにホテルディナーなんて素敵ですね。
カジュアルな格好の方もいらっしゃいますが、せっかくのクリスマスデートなので、男性はスーツで、女性は綺麗めなワンピースなんてどうでしょう?
素敵なデートになるといいですね♪
+195
-5
-
20. 匿名 2014/12/11(木) 23:19:07
男性はジャケットや襟付きのシャツ、女性はワンピースとかアンサンブルにスカートとか綺麗めのスタイルかな。+35
-9
-
21. 匿名 2014/12/11(木) 23:19:43
日本でしょ?
よほどの高級ホテルじゃなければ
小綺麗な格好だったら大丈夫ですよ+207
-6
-
22. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:26
十二単+8
-26
-
23. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:35
+201
-7
-
24. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:50
生脚はやめた方が無難+139
-6
-
25. 匿名 2014/12/11(木) 23:21:07
綺麗めなワンピースにパールのネックレス+50
-8
-
26. 匿名 2014/12/11(木) 23:22:30
キレイめのアンサンブルかワンピースにアクセサリー
ブーツではなくパンプス
ぐらいが無難じゃない?+156
-5
-
27. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:21
どんな格好で行くかわからないなんて…
ホテルレストランを何故選んだのやら…
トピ主さんの年齢がわからないのですが、デパートのキレイ目なお店で定員さんに相談しながら購入してはどうですか?
一緒に行くお相手と、結婚とか近々あるかもしれないし、定番キレイ目コーデは色々使えますよ!+21
-77
-
28. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:40
ホテルのレストランならブーツよりパンプスの方がスマートかな。ブーツも綺麗目のブーティみたいのならいいけどUGGみたいのはちょっと。+232
-6
-
29. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:58
8さんに同意です(^ ^)
逆に聴くけど、トピ主さんはどんな格好で行こうと思ってますか?
余程カジュアルでなければ大丈夫でしょ(⌒▽⌒)+32
-4
-
30. 匿名 2014/12/11(木) 23:24:00
足元はもちろんハイヒールで♪+65
-6
-
31. 匿名 2014/12/11(木) 23:24:14
服だけ綺麗にめかし込んでも髪バッグ靴アクセサリーが合ってないと背伸びして頑張った感満々で逆に恥ずかしいから注意+68
-4
-
32. 匿名 2014/12/11(木) 23:25:41
きれいめなワンピースかアンサンブルにパールのネックレスがあれば無敵.
足元はストッキングにパンプス。
ブーツはカジュアルだし、コギャル感が出てしまうことも。+33
-13
-
33. 匿名 2014/12/11(木) 23:25:48
大きいバックはやめた方がいい。
+121
-3
-
34. 匿名 2014/12/11(木) 23:26:16
そんなに悩んで美味しくお料理食べられるの〜?
無難にワンピとかは?+8
-31
-
35. 匿名 2014/12/11(木) 23:26:33
32
コギャルって久しぶりに聞いた(笑)+108
-4
-
36. 匿名 2014/12/11(木) 23:26:38
ジャケットはおって
膝丈スカート履いて
ストッキングかタイツを履いて
つま先の出ないヒールを履いて
カツカツならさないように歩けばそれなりにありじゃない?
余裕があればやっぱりワンピを用意したいけど
クリスマスだと場所によっては移動手段次第で極寒
ワンピだと重ね着が難しいところもあるかも
でもクリスマスだとお客さん沢山いるから多少カジュアルでも紛れちゃえるんじゃあないかって気もする
ブーツはあったかいけど可能なら避けた方がベター
履くにしても革とかの上品なものを
間違ってもムートンは履いてはいけない+82
-12
-
37. 匿名 2014/12/11(木) 23:27:28
トピ主さんは大丈夫そうな気がするので、彼氏さんを気にしてあげた方がいいかもね。悪気がなくてもジーパンやスニーカーで来ちゃうかもしれないからね(^o^)+95
-4
-
38. 匿名 2014/12/11(木) 23:27:49
トピ主、一体何歳?
ホテルのレストランが初めてって、子供の頃、家族で行ったりしたことないの?
ナイフとフォークの使い方、置き方分かる?
ヤバいね。+22
-198
-
39. 匿名 2014/12/11(木) 23:28:12
その後は部屋に行くんですか?
それだったら…
また考えなきゃ+10
-58
-
40. 匿名 2014/12/11(木) 23:28:57
コメント意地悪がいますね~
綺麗めなワンピースで大丈夫ですよ
素敵な夜になると良いですね!+213
-8
-
41. 匿名 2014/12/11(木) 23:28:59
27
いいじゃないの~♪
みんなそうやって場慣れしていくんだもの。+106
-6
-
42. 匿名 2014/12/11(木) 23:29:12
でっかいブランドバッグは避けて
サブバッグやご飯までに増えちゃった買物袋とかはホテル受付に預けてね!!+86
-5
-
43. 匿名 2014/12/11(木) 23:29:43
こういう場合、ニットワンピってダメなのでしょうか⁈+7
-38
-
44. 匿名 2014/12/11(木) 23:30:09
都内のそこそこのホテルでも、宿泊客だったら服装適当でも扱い違うよ。
クリスマスなら、ドレスコード気にして新しい服買うくらいなら、そのお金で宿泊したらどうですか?
部屋からレストラン予約できるし、時間になったら迎えにきてくれる。
レストランのスタッフの対応も宿泊客には全然違います。
むしろ、一流ホテルの方がそんな感じですよ。
+6
-45
-
45. 匿名 2014/12/11(木) 23:31:11
基本的にデニムとかカジュアル過ぎなければOKですよ。
パンツスタイルも素材と組み合わせを選べば大丈夫だし、無難にワンピースでもいいし。
大事なのは周りの人が不快に思わない綺麗な格好をする事。+51
-3
-
46. 匿名 2014/12/11(木) 23:31:22
嫉妬で狂ってるおばさん
たちはなんなんですかねwww+77
-15
-
47. 匿名 2014/12/11(木) 23:32:22
普通の日ならスマートカジュアルが多いと思うけど、
クリスマスなら他のお客さんももうちょっとオシャレしてるよね
念のためホテルのHPでドレスコード確認して、ちょっときらきらしたアクセサリーつける感じでどうでしょう
足元はパンプスとストッキングで、あとコート預かってもらうのであんまりラフなコートはちょっと気まずいかも
せっかくの記念だからドレスアップして楽しんできてくださいね+78
-3
-
48. 匿名 2014/12/11(木) 23:32:48
トピ主さんっ!!
ホテルに直接聴かれた方が
恥をかかされませんよ!!
ホテルのクラスに因り全然違いますから!!+14
-34
-
49. 匿名 2014/12/11(木) 23:33:07
誰だって初めて行く時はあるんだし、クリスマスくらい背伸びしたくもなるし、
親に連れられて行く子供と、彼氏と行く女性じゃ違うでしょ。
そんな意地悪なコメントしなくても良いのに…+156
-3
-
50. 匿名 2014/12/11(木) 23:34:45
9の「ドレスすぎ」がなんか好き。+29
-4
-
51. 匿名 2014/12/11(木) 23:34:52
大きめのバックでも大丈夫です。クロークとかに預ければ。
イタリアンならそれほど気取らなくても良いんじゃない?+24
-0
-
52. 匿名 2014/12/11(木) 23:35:06
香水の匂いは控え目にね♪
あと、アクセサリーは派手じゃないモノを!+26
-0
-
53. 匿名 2014/12/11(木) 23:35:19
43
カジュアルじゃなきゃいいと思います
でもコットンセーターみたいなニットやレーヨンとかだと他のお客さんと見劣りしちゃうと思うんで上品なデザイン、素材のものを選んでみては?
あとはジュエリーでカバー!
絶対ありえないと思うけど赤ニットにブーツ履くとサンタさんになるので避けてください笑+32
-2
-
54. 匿名 2014/12/11(木) 23:36:03
48
ホテルは「服装はお気になさらず」って言うに決まってるじゃん。
「男性のジャケットは、お貸ししますよ」くらい言うかもだけど。+23
-4
-
55. 匿名 2014/12/11(木) 23:36:52
38
家族でホテルのレストラン行くのが当たり前って思えるなんて、ある意味羨ましいわ。+8
-7
-
56. 匿名 2014/12/11(木) 23:37:13
ブーツは避けてバッグはクラッチサイズの小さめのもの!+10
-1
-
57. 匿名 2014/12/11(木) 23:37:26
ジャケット借りる人なんているんだ・・・+10
-2
-
58. 匿名 2014/12/11(木) 23:38:05
55
私は子供の頃から、ほぼ毎週末、ホテルのレストランだよ。
+4
-28
-
59. 匿名 2014/12/11(木) 23:38:16
43さん
あまりにもオフショルダーでゆるゆるだったり、逆にピタピタすぎなければ大丈夫ではないかな?
+3
-0
-
60. 匿名 2014/12/11(木) 23:39:09
バッグがいつも悩む…
クラッチは一つも持ってない…
ハンドバッグで大きくなければ大丈夫ですか?
+23
-1
-
61. 匿名 2014/12/11(木) 23:40:46
ワンピース、ジャケット、ストッキング着用
小奇麗にまとめれば、入店断られることはないと思うよ。
素敵なクリスマスをー!!
スウェット、デニム、クロックス、サンダルやミュールは場所にあってないと思います。+22
-2
-
62. 匿名 2014/12/11(木) 23:41:29
ホテル内のレストランへ義家族とご飯を食べに行ったとき、義妹がピンクのムートンブーツを履いてきて驚愕&恥ずかしかったことを思い出した。
ドレスコードありのレストランで、引き止められることはなかったけど、それ以来、義家族とはファミレスしか行ってない。
相手のためにも小綺麗な服装が良いと思います。+34
-0
-
63. 匿名 2014/12/11(木) 23:41:56
そんな気にする事無いよ、自分なりのお洒落を楽しめばいいと思う!
某外資系ホテルで働いてるけど、
並外れた金持ちは平気でジーパンにクロックスとか履いてくるから。笑+21
-5
-
64. 匿名 2014/12/11(木) 23:42:05
以前、どっかのトピで
「テーブルマナー知らない」がるちゃん民が大勢いてビックリした。
私は小学校3年生頃に、あるとき、夕ご飯でナイフやフォークが並んで親から使い方教わった。
そこから、ホテルのレストランデビュー。
並んでるナイフフォークの取る順番。使い方。置き方。
スープを飲むときのスプーンの運び方。
お箸の正しい持ち方同様、子供の頃に、それくらいのこと、ちゃんと教わると思ってたけど違うんだね。+22
-40
-
65. 匿名 2014/12/11(木) 23:42:11
どのランクのホテルなのかわかりませんが、例えばリッツ・カールトンやウェスティン、帝国ホテルくらいのホテルのレストランなら普段から綺麗目な服装の方なら普段のデート用で全然OKですよ。
デニムとか思いっきりカジュアルでなければ。
ミニスカートで生足とかでも平気です。+25
-5
-
66. 匿名 2014/12/11(木) 23:42:29
+17
-7
-
67. 匿名 2014/12/11(木) 23:44:18
生活レベルに合わないというか、あまりに感じ悪いからでしょ笑+31
-3
-
68. 匿名 2014/12/11(木) 23:45:03
こんなのどう?+54
-8
-
69. 匿名 2014/12/11(木) 23:45:21
+2
-46
-
70. 匿名 2014/12/11(木) 23:45:29
トピ主さん初々しくて可愛い♪
女性はワンピースにストッキングかタイツ、パンプス、小さめのバッグ。
アクセサリーもひとつは着けた方がいいかな。
座るので、耳や首もとに光るものがあると、相手からも見えるし素敵だと思います。
男性はジャケット、革靴。
本格的なドレスコードがあるお店だと、ネクタイも必要かも。
これは訊いてみるしかないですが。
楽しい時間を過ごせると良いですね(^-^)+34
-5
-
71. 匿名 2014/12/11(木) 23:45:43
60
椅子にちょこんと置ければ大丈夫だよ!+6
-1
-
72. 匿名 2014/12/11(木) 23:45:52
43さん
素材や丈、アクセサリーに気をつければありですよ。
カシミヤ素材なんかにパールをあわせたりしても素敵だと思いますよ。
丈は膝から上下3〜5センチの間くらいかな。+9
-2
-
73. 匿名 2014/12/11(木) 23:46:04
男性のスーツはやりすぎ。特に仕事着に見える物は野暮。
きちんとしたジャケット+折り目の入ったパンツでいいんじゃないの?
ネクタイはあってもなくてもいいと思う。
(今どきネクタイ着用を要求するレストランはないよね?)
女性はワンピース、仕事着っぽくないおしゃれなジャケットとか。+18
-5
-
74. 匿名 2014/12/11(木) 23:47:28
しまむらはアウトだね。有り得ない。+11
-4
-
75. 匿名 2014/12/11(木) 23:48:07
めちゃめちゃ細かく説明してる人いるけど、そこまで指定しなくても。+13
-3
-
76. 匿名 2014/12/11(木) 23:48:09
69 キャバ嬢?+17
-2
-
77. 匿名 2014/12/11(木) 23:48:25
71さん
ご親切にありがとう(*^^*)+3
-1
-
78. 匿名 2014/12/11(木) 23:50:14
64
トピ主さんそんなこと一切聞いてないけど急にどうしたの?
クリスマス予定無くて嫉妬でしょうもないこと自慢したくなっちゃったのかな?+31
-4
-
79. 匿名 2014/12/11(木) 23:50:25
64
うちもそうだった
ついでに高校が女子校だったからか修学旅行でホテルディナー(そんなにいいトコじゃないけど)
行く前に家庭科の授業でもテーブルマナーは習ったよ
ここにはほんといろんな人がいて何が普通がわからなくなる
+4
-31
-
80. 匿名 2014/12/11(木) 23:51:17
よく行くけど、皆そんな張り切った格好はしてないよ。
でも綺麗目な格好してる人は多いかも。
男性はジャケット着用してて、普通に革靴。
女性はワンピースとか今の季節ならニットにスカートとかアンサンブルとか。そーゆーのに、ネックレスつけたりとか♩
昔はパーティみたいな格好しなきゃいけないのかと思ってたけどそんな人いない。
+41
-1
-
81. 匿名 2014/12/11(木) 23:52:36
あまり露出が多いのも違うと思う
+9
-2
-
82. 匿名 2014/12/11(木) 23:56:30
本当に品がある人は上から発言しません+41
-3
-
83. 匿名 2014/12/11(木) 23:56:44
79
ここ、食べてる途中と終わった後のフォーク&ナイフの置き方すら知らない大人が大量に居るからね。
本気でビックリした。
ホテルのレストラン、いつも混んでるのに、ここの人達は一体どういう暮らしをしてるんだろ?
いい歳して、ホテルのレストランに行ったことないとか、マジかって思うわ。
家族でファミレス10回行くなら、ホテルのレストランに1回行けばいいのに。
教育の為に。+8
-38
-
84. 匿名 2014/12/11(木) 23:57:57
80 パーティー行かなあかんねん、思い出したw+8
-2
-
85. 匿名 2014/12/11(木) 23:59:18
ツイードワンピとか可愛いと思う。参観日っぽくないの沢山あるし(笑)+24
-6
-
86. 匿名 2014/12/12(金) 00:01:12
性格悪い人多いなー。
主はアドバイス求めてるのに何故に見下し発言?
論点ズレてるでしょ。
大人気ない。+47
-5
-
87. 匿名 2014/12/12(金) 00:02:23
おしゃんてぃー+48
-9
-
88. 匿名 2014/12/12(金) 00:03:11
荒れない
荒れない...
+32
-2
-
89. 匿名 2014/12/12(金) 00:04:04
ファーを身に付けると華やかかつ小綺麗でいいと思います!
結婚式の二次会みたいなイメージでいいんじゃないですかね?
品のあるお洒落をしていけばいいと思いますよ。
素敵なクリスマスを(*^^*)+21
-6
-
90. 匿名 2014/12/12(金) 00:04:27
65さんが正しいと思います。
一夜漬けのピカピカの服を無理して着て行くよりも、主さんや彼氏さんが持っているキレイめな服装で大丈夫です。
あちらはあらゆる宿泊客を相手にしているプロですから、背伸びせず見栄を張らずに行けば親切にしてくれますよ。
以前、一流と言われてる寿司屋の大将に聞いたんですが、通ぶって格好つける客よりも、予算は2人で◯◯くらいでお任せで握ってもらえますか?って言ってくれる若い人の方が好感持てるらしいです。
周りの目なんて気にしないで。
お客さんなんだから。
良いクリスマスを楽しんで下さいね。
+44
-2
-
91. 匿名 2014/12/12(金) 00:05:58
ファーが華やかで可愛い
+7
-12
-
92. 匿名 2014/12/12(金) 00:06:33
83
しつこいね。+16
-3
-
93. 匿名 2014/12/12(金) 00:07:26
普段の服装にもよりますよね。
失恋ショコラティエのさえこさんみたいな格好を普段からされてる方なら抵抗なく行けそうですが、普段カジュアルだとアウターもダウンやモッズしかなかったりしてこういうとき困る!!+30
-2
-
94. 匿名 2014/12/12(金) 00:08:56
ホテルのレストランって
ウェットティッシュ(おしぼりみたいな)でますか?
お手洗い済ませてからお店に入りますか?
中にもふつう化粧室ありますか?
食事前に手を洗うようなこと見かけるけど
実際どうしたらいいのか
トピとずれてすみません+6
-2
-
95. 匿名 2014/12/12(金) 00:09:26
もしかしたら、ガル民はサイゼリア?とか言うイタリアンレストランくらいしか行ったことないのかね…。+6
-21
-
96. 匿名 2014/12/12(金) 00:10:15
意外とホテルのディナーでもカジュアルな方多いですが、クリスマスとなるとみんなオシャレしてくるだろうね!
アクセサリーや小物は結婚式用のを使ってもいいかも!+23
-3
-
97. 匿名 2014/12/12(金) 00:10:54
んーもう!!
テーブルマナーのトピじゃないんだよ!!+34
-2
-
98. 匿名 2014/12/12(金) 00:11:06
これを機に、キレイめコーデに目覚めるっていうのもいいよね(*´∀`)
いいな。おばちゃん羨ましいわ(*´∀`)+37
-1
-
99. 匿名 2014/12/12(金) 00:11:12
あれ(笑)ここはテーブルマナートピですか(笑)他のトピではマナー知らない奴がどうのこうの、とかいちいち覚えてて的外れな因縁つけてる奴が何言っても説得力ないから(笑)ネットだから何でもかけるし本当かどうかも分かんないんだから、リアルで友達にでもマナー自慢すればいいじゃん。+27
-5
-
100. 匿名 2014/12/12(金) 00:12:49
行くレストランのHPがある場合はそこにドレスコードが書いてある場合があるので、そのドレスコードの例をネットで検索すればだいたいどんな感じか分かると思います!(^^)
だいたい女性はワンピース、ヒールがあるパンプス、小さめのバッグという上品な装いなら大丈夫だと思います+12
-1
-
101. 匿名 2014/12/12(金) 00:14:14
自分の当たり前が他人も当たり前だと思ったら大間違い。
ホテルのレストラン行ったことない人も、テーブルマナー教わらなかった人も普通にいます。
そりゃドレスコードやテーブルマナーは知ってたほうがいいに決まってるけど、ここで見下すのでなく、そういうのは是非自分のお子さんに教えてあげてくださいね。+33
-3
-
102. 匿名 2014/12/12(金) 00:14:19
95
今日のお前が言うなトピはここですか?w+6
-2
-
103. 匿名 2014/12/12(金) 00:16:09
千鳥柄のワンピースも女らしくていいと思います^ ^+7
-27
-
104. 匿名 2014/12/12(金) 00:17:11
主さんはまだ20代前半とかなのかな?
今回に限らず、これからいろいろなシーン出くわすから
普段からドラマや雑誌で研究するといいかもよ
今はとりあえず、雑誌かネットで検索かな+19
-2
-
105. 匿名 2014/12/12(金) 00:19:04
香水は控えめどころか食事に向かう際はつけない方が良いです。自分がこれ位ならと思っても他人には以外と香りますので。
食事を楽しみに来ている周りへの配慮も大事なことです。
食事後もデートが続くのであれば、私は帰り際に化粧室で軽くつけて出ます。+37
-3
-
106. 匿名 2014/12/12(金) 00:19:50
キレイ目のショップに言って店員さんに相談してみたらどう?+6
-1
-
107. 匿名 2014/12/12(金) 00:21:37
あ、そういう場ではブーツはダメですよ
ご存知ない方多いかもしれませんが+33
-3
-
108. 匿名 2014/12/12(金) 00:24:29
94さん
中華や和食はおしぼりが出たなぁ。フレンチやイタリアンはお店にもよりますが、おそらく出ない気が…。気になるようならお手洗いに寄ってからお店に入ればいいですよ(^o^)
ホテル内なのでお手洗いは基本的にお店の外(お店に入る前のロビーだったり廊下だったり)にあると思います。行くホテルが決まっているならネットでフロア案内見てみると良いかも。大丈夫!+11
-0
-
109. 匿名 2014/12/12(金) 00:28:16
94です
108さん有り難う。+6
-0
-
110. 匿名 2014/12/12(金) 00:29:23
ドレスっていうよりはワンピースでOKだよ!
ヒールのある靴をはいて、ハンドバッグ持って、髪もきれいに結ったりまとめてみてください^_^
いつもよりちょっとオシャレするとお相手も喜んでくれるのでは?
がんばってくださいね♬
+24
-0
-
111. 匿名 2014/12/12(金) 00:30:05
83
ご両親はあなたが大人になって恥をかかないようにと幼少期からテーブルマナーを教えていたなんて立派なご両親ですね(*^^*)
あなたが大人になった今、意地悪で場違いな所で人を見下してこんなにも性格が歪んでしまったことをさぞかし嘆いていることでしょう
+63
-5
-
112. 匿名 2014/12/12(金) 00:30:27
+50
-5
-
113. 匿名 2014/12/12(金) 00:36:31
普通にカジュアルすぎなければ大丈夫だと思うよ。+9
-1
-
114. 匿名 2014/12/12(金) 00:36:38
見下してるっていうか、世界が違うんだなと思った。
見下してるって感じる方もちょっと卑屈になってるんだと思う。+5
-25
-
115. 匿名 2014/12/12(金) 00:39:30
これもかわいいよ。+2
-56
-
116. 匿名 2014/12/12(金) 00:40:53
115
ごめんね
ちょっと夏っぽいよー
もっと季節感ある感じがいいと思うなー+36
-3
-
117. 匿名 2014/12/12(金) 00:41:33
成人娘を持つお母さん達、大変ですね+5
-1
-
118. 匿名 2014/12/12(金) 00:47:56
ガルちゃんの人達、お箸を正しく持てない芸能人のこと「育ちが分かる」って散々叩いてるけど、
簡単なテーブルマナーすら知らないのも「育ちが分かる」だよ。
いい大人が
どのフォークとナイフから使うか分からなかったりするのかな。
ナプキンの膝の上での置き方、食事終わった後のナプキンの置き方も知らないのかなあ。
ヤバwww
恥ずかしいね。
+7
-24
-
119. 匿名 2014/12/12(金) 00:48:53
115
何その服?吉牛でも行くの?+19
-4
-
120. 匿名 2014/12/12(金) 00:53:57
テーブルマナーおばさん...
ヾ(´▽`*)ゝぁーぃ♪+13
-5
-
121. 匿名 2014/12/12(金) 00:54:49
115
その靴…+10
-2
-
122. 匿名 2014/12/12(金) 00:55:50
テーブルマナー知ってるくらいで優越感ひたってんのかよ
やなやつだな
+30
-5
-
123. 匿名 2014/12/12(金) 00:58:23
122
無知って恥ずかしいね。+4
-17
-
124. 匿名 2014/12/12(金) 01:12:25
荒れないで♪
知識は分け合えばいいじゃないの~♪
知らなかったら今から分かればいいじゃないの~♪
みんな最初から知ってるわけじゃないよぉ。
早い遅いはなにかの塩梅でしょう?
みんな恥かきながら生きてくのよ~
荒れたらダメよ~バカにしてもダメダメ~
+22
-5
-
125. 匿名 2014/12/12(金) 01:18:40
ベロワのワンピース
いい画像がなくて貼れないヮ+8
-5
-
126. 匿名 2014/12/12(金) 01:19:14
若いんだからクリスマスカラーの赤❤️とか
使っちゃえば?+15
-5
-
127. 匿名 2014/12/12(金) 01:20:52
どなたか、昼と夜のアクセサリーのたしなみを教えてください(^人^)
昼からキラキラしすぎとかダメですよね?(^^;+6
-2
-
128. 匿名 2014/12/12(金) 01:20:59
人を不快にさせないのがマナー(^-^)
せっかくテーブルマナーをしつけてもらっても、人に迷惑をかけてはいけないと学べなかった方がいるようで、お可哀想ですね。
トピずれ失礼しました。
+14
-1
-
129. 匿名 2014/12/12(金) 01:33:50
こんな感じは?+46
-6
-
130. 匿名 2014/12/12(金) 01:35:19
テーブルマナーおばさ~ん!!(もしかしたらおじさんかしら)
こんな所で顔真っ赤にしてないで別にトピ立てて、その溢れんばかりの知識を私達に伝授してよ~
参考にするからさぁ+15
-3
-
131. 匿名 2014/12/12(金) 01:39:36
127
昼間は自然光も入り明るいお店が多いですから、キラキラなアクセサリーが悪目立ちする可能性が…
夜になると時間帯に合わせて明かりをやや落ち着いた感じに落とすお店が多いですから、逆にキラッとさせると映えるかなと。
個人的には昼夜関係なくパールが便利で良く使います。+11
-3
-
132. 匿名 2014/12/12(金) 01:41:28
125
「ベロア」で検索すると画像の選択肢増えるかもしれません+6
-3
-
133. 匿名 2014/12/12(金) 01:44:44
127
なるほど!ありがとうございますm(__)m+2
-2
-
134. 匿名 2014/12/12(金) 01:46:24
クリスマスカラー
+19
-10
-
135. 匿名 2014/12/12(金) 01:49:06
変にクリスマスカラーとか取り入れないほうがいいよ!
赤とか緑とかはやめたほうがいい気がする
その時期にその色のお洋服の方見ると、
口には出さずともクリスマスカラーだっ!意識してるのかな?って思ってしまいます
無難なものを選びましょう
+6
-12
-
136. 匿名 2014/12/12(金) 01:50:46
132
ありがとう
ベロワワンピースで検索したんだけど、どれもしょぼくって
ベビードールみたいな形が多いし
生地がテロンとしてるとかえって安っぽい+4
-3
-
137. 匿名 2014/12/12(金) 01:51:59
個人的趣味だけど
ベージュ×ブラック
ネイビー
グレージュ
ブラウン
の色身が好きです。
普段もコンサバだから地味かな?
+5
-2
-
138. 匿名 2014/12/12(金) 01:55:14
結婚して何年もたつけど、このトピ見てたら付き合ってた頃を思い出したわー。クリスマスはお外でディナーしちゃおうかしら!久々に!+22
-4
-
139. 匿名 2014/12/12(金) 02:18:53
お若いんだから、高い服でなくても、お手頃なエレガントで華やかなもので揃えたらいいのでは?バッグも小さめのパーティー用なんて安くて可愛らしいのなら、大概のお店に置いてあります。こういう場にブランド丸出しの大きいバッグを持っていく方が不粋です。
髪の毛もコテやカーラーでクルクル巻いてうんと可愛く作ったらいいと思います。カチューシャなんかどうかしら?簡単ですよ。
良いクリスマスイブを♪頑張ってください!+20
-4
-
140. 匿名 2014/12/12(金) 02:22:08
ホテル勤務です。時々ドレスコードの問い合わせがありますが、短パンにビーチサンダルのような極端なカジュアルでなければ問題ないと答えます。女性でもパンツスタイルはもちろんok。ジーンズもだらしのないサイズでなく、ジャケットや靴がきちんとしていれば、品良く見えるゲストもたくさんいますよ。気張り過ぎるとかえって慣れていないように見えるかもしれません。+29
-4
-
141. 匿名 2014/12/12(金) 02:27:12
きちんとした服でも姿勢が悪くちゃ台無し
背筋をピンとね(^^♪
テーブル着席中のバッグ置くところも気を付けてね+5
-3
-
142. 匿名 2014/12/12(金) 02:48:32
140
なるほど。
参考までに気張りすぎとはどの様なコーデか教えて頂けますか??+5
-2
-
143. 匿名 2014/12/12(金) 03:12:48
+17
-7
-
144. 匿名 2014/12/12(金) 03:14:22
二次会やパーティー感覚だと気張りすぎで浮くと思いますよ。ストッキングじゃなくてタイツでいいと思います。例えば129さんで言うと右はいいけど左はやり過ぎかと。気合を入れたい場合でもノースリーブにする程度でやめておいたほうがいいです。やり過ぎると恥ずかしいですよ。+21
-4
-
145. 匿名 2014/12/12(金) 03:27:57
115ストライプはカジュアルじゃないかな
しかもマリン系は寒々しいしクリスマスにはちょっと色気ないなぁ+7
-2
-
146. 匿名 2014/12/12(金) 03:28:35
てか、あんまり張り切りすぎないほうがいいでしょ。
だってクリスマスでしょ?ふだん行かないような人がたくさんくるから、張り切りすぎたら逆に目立つ時あるよ。私は24日避けてる。
去年はへんなポスト風の男がいたし、一昨年はワインがグラスかボトルしかないっていわれてるのにデキャンタで!!ってごねてるクソガキ。
両方ともそこそこ有名店で、ふだんの日はふつうなのに。+4
-11
-
147. 匿名 2014/12/12(金) 05:38:31
146
ポスト風の男って
じわじわくるw+25
-1
-
148. 匿名 2014/12/12(金) 05:53:13
ポスト風www
四角くて真っ赤っかな男想像したらウケた!
でも確かにイベント時はホスト系の人とかが
こなれた感だして安そうな女連れてきてそうだね+19
-1
-
149. 匿名 2014/12/12(金) 05:55:21
ブーツだめなんだ・・・
雪が積もる地方はどうしたらいいですか?
以前真冬に親戚の結婚式があったときは室内用に靴を用意していったけど、あのときは一日がかりだったし控え室があったし・・
食事に靴持参するのはちょっとですよね+9
-2
-
150. 匿名 2014/12/12(金) 06:25:49
なんか純朴な若い子羊に飛びつく女豹共なトピだな…+2
-2
-
151. 匿名 2014/12/12(金) 06:25:54
みんな綺麗めばっかで具体的な内容ないコメントばっかで笑ったw普段どんだけドレスコードのある店行かないの?w+9
-11
-
152. 匿名 2014/12/12(金) 06:36:03
普通のデート服で十分だし
ブーツでも剥げてたり汚れてなければいいよ+13
-2
-
153. 匿名 2014/12/12(金) 06:46:07
ここ笑えるw普通の事をあたかもそれなりに言ってるだけだもんw 知ったかぶりばっかりw+10
-10
-
154. 匿名 2014/12/12(金) 06:50:51
107普通にドレスにブーツった発想ないわw+3
-5
-
155. 匿名 2014/12/12(金) 07:54:50
ホテルでフレンチの時に服装調べてた時に19の回答の書き方 知恵袋で見た+5
-4
-
156. 匿名 2014/12/12(金) 08:27:17
急に書き込みかたが上品ぷってておもろい+3
-6
-
157. 匿名 2014/12/12(金) 08:29:48
ぷってて…(笑)
+25
-1
-
158. 匿名 2014/12/12(金) 08:38:21
男性はジャケットに革靴、
女性はパンプスに、ワンピースなど
きれい目の服装なら何でも大丈夫だと思いますよ。
生足、シワの目立つ服、ムートンブーツなどは
避けた方が無難です。+6
-1
-
159. 匿名 2014/12/12(金) 08:54:33
ぷっててさんが一番おもろい+15
-3
-
160. 匿名 2014/12/12(金) 08:57:28
ホテルは、運動靴NGですよね。(ジーンズも辞めておいた方が無難かな。)
それ以外は、小綺麗な格好ならOKですよ。
私は、ドレスコードの指定があったのは、人生で一度だけ、オーストラリアのセブ島にあるホテルのフレンチのみです。+3
-3
-
161. 匿名 2014/12/12(金) 09:03:31
アンサンブル勧めてる人一杯いるけど、普段着のイメージだな。+9
-1
-
162. 匿名 2014/12/12(金) 09:12:08
クリスマスディナー いいなあ。
私も昔はそういうドキドキがありました^_^
女性はカジュアル過ぎなければわりと自由だと思います。ブーツとサンダル、ミュールはマナー違反に思われるかも知れないから避けたいですね。
男性は、襟付きのシャツ(これが1番大事!)ジャケットさえ着ていたらオッケーだと思います。
五つ星ホテルならネクタイもしたほうがいいかも。別に高い服でなくてもいいんですよ、ただ、靴だけはキチンとピカピカに磨いてね。
本当に、うらやましい!
素敵な夜になりますように!
+4
-2
-
163. 匿名 2014/12/12(金) 09:16:25
149
雪国なら大丈夫じゃない?
わざわざ履き替える人少ないし、ホテルもわかってるよ。+20
-0
-
164. 匿名 2014/12/12(金) 09:18:23
綺麗目の基準が人それぞれなのよね。+1
-1
-
165. 匿名 2014/12/12(金) 09:19:07
雪の中パンプスなんて掃いたら着くまでに裸足の方がマシくらいの状況になるし転ぶしね+8
-1
-
166. 匿名 2014/12/12(金) 09:25:58
雪国住みだけど、ホテルにお食事に行けるような防寒防滑の素敵なブーツってなかなかない…+2
-0
-
167. 匿名 2014/12/12(金) 09:30:18
ドレスコードは男性に課すルールで女性に指定するルールではありません。
厳密に運用しているのは、ホテルフレンチくらい。
私は高級店でもデニムで行くが、トラブルになったことは無い。
ハリウッドセレブだって、普通にデニム姿で出かけています。
逆にドレスでレストランに行くと浮きまくります。+4
-9
-
168. 匿名 2014/12/12(金) 09:32:48
雪国だけど車移動だからそんなに雪の中歩くことってない+0
-0
-
169. 匿名 2014/12/12(金) 09:50:30
167
KYなの?
今、そう言う話してないし、貴方のデニムはどうでもいいの。+15
-1
-
170. 匿名 2014/12/12(金) 09:54:08
結婚式の二次会はやり過ぎ。髪をきちんとして綺麗な靴履いて、バッグは小さめ。女性らしいシャツやブラウスにスカートで充分ですよ。アウターだけちょっと凝ったデザインとかにしたら可愛いし。普段ワンピ着ないならシャツやブラウスの方が後々使える。
彼はジャケットを着るコーデにすれば問題なし。スーツなんて逆に恥ずかしいと思うなぁ。+6
-1
-
171. 匿名 2014/12/12(金) 10:11:56
コート預けるなら、それなのブランドのコートじゃないと恥ずかしいので
去年新調しました
冬場はこういう問題もある
+6
-5
-
172. 匿名 2014/12/12(金) 10:21:36
女ってめんどくさい( ´_ゝ`)+8
-1
-
173. 匿名 2014/12/12(金) 10:25:18
私はホテルに着いたら お手洗いで髪や身だしなみをチェックして お手洗いも済ませてから行きますよ
おそらく お手拭が出ると思います
テーブルマナーはグラスを持ち上げたりしなければ大体の失敗なら店員さんがカバーしてくださると思います
+2
-0
-
174. 匿名 2014/12/12(金) 10:31:48
171
分かります!
大学生の頃、就活で行った会社説明会がリッツカールトン大阪でした。
「クロークでコートをお預かりします」と言われて、3万くらいのコートが恥ずかしくて預けたくなかった。
ホテルマンの方が良い服を着てるように見えた。
その時の恥ずかしさが忘れられず、就職して最初の冬、一枚は、と10万オーバーのコートを頑張って買いました。+6
-12
-
175. 匿名 2014/12/12(金) 10:42:33
ワンピースとハイヒールかなぁ。ブーツは、正装じゃ履かないと思う。バッグは小さい物を。
楽しんできて下さいね〜!+6
-0
-
176. 匿名 2014/12/12(金) 12:13:54
ブーツは元を辿ると乗馬用の靴だから、好ましく思わないレストランも少なくないのでは?
靴に関して言えば結婚式でも駄目と言われているものを避けて履けば良いんじゃないかな+5
-0
-
177. 匿名 2014/12/12(金) 12:58:56
きれいめのワンピースって難しいと感じているのは私だけでしょうか(´・ω・`)
地方だからかな?春~秋はそれなりに気に入る品があるんですが、冬はなかなか気に入る素材・形のワンピースがないです。ニットワンピはカジュアルっぽくて嫌だし。
結局きれいなブラウス×カーデ×冬素材のスカートにきれいめコートを羽織って…会社コーデになっちゃう(゜ロ゜;+4
-0
-
178. 匿名 2014/12/12(金) 13:09:04
177
ワンピでも柄や素材によってカジュアルになるよね
なるべく、シンプルなものがいいかも
小物でおしゃれUP
暖房も効いてるし分厚くなくても大丈夫
+4
-0
-
179. 匿名 2014/12/12(金) 13:54:24
シャツやブラウスにスカートのきれい目→仕事着になっちゃうのわかるー!普段から割とカジュアル可な職場なので、ほぼ制限無いです。
アクセサリーや足元で変化つけられる事は分かっているけど、なんとなく日常(仕事)とは離れておしゃれをしたくなる。
でもやり過ぎで恥ずかしいと指さされるのも嫌ですよね。具体的なお写真で教えてほしいなぁ。+5
-0
-
180. 匿名 2014/12/12(金) 14:14:27
画像探してるんだけどなかなかコレと言ったのが見当たらないだよね
最近のワンピースって安っぽい下品なギャルみたいのばかりー+1
-0
-
181. 匿名 2014/12/12(金) 14:34:19
20代向けかな?
ちょっとスカート短いんだけど+4
-5
-
182. 匿名 2014/12/12(金) 14:37:26
ブーツはパンプスにしてねー
あ!クリスマスカラーは意識してないよ
拾い画なのでたまたまです+5
-4
-
183. 匿名 2014/12/12(金) 14:51:08
オフィススタイルでも
カーディガンの色を華やかにしたり
ブラウスもちょっと豪華にしたり
ビジュー付のニットにしたり+9
-8
-
184. 匿名 2014/12/12(金) 14:52:53
ノースリーブはやりすぎ?
ニットワンピはカジュアルすぎ?+4
-0
-
185. 匿名 2014/12/12(金) 15:13:20
ワンピじゃないよ+7
-2
-
186. 匿名 2014/12/12(金) 15:14:36
アウター+7
-1
-
187. 匿名 2014/12/12(金) 15:19:02
トピ主とりあえずここに頼るより、
マナー本1冊買っておいた方が良いよ
シーン別のドレスコードなんかも由来ありきで書いてあるもの多いから、そういうの書店で見つけると良いと思いますよ
冠婚葬祭以外にもパーティーやレストランでの礼装、オフィスカジュアル等細かく載ってるものも最近は多いです+5
-0
-
188. 匿名 2014/12/12(金) 15:23:52
ノースリーブOK。ニットワンピOK。できればペタンコよりヒールの靴で。最高級フレンチでもない限りブーツでも大丈夫だけど、カジュアルすぎるブーツはダメ。バッグは小さめのもの。アクセサリーや時計で高級感を出す。小綺麗でお洒落なら大丈夫。theoryのワンピースとか使えていいですよ。+5
-0
-
189. 匿名 2014/12/12(金) 16:06:19
テーブルマナーに詳しくたって、「マジ」とか「どんだけ」とか書いている時点でお里が知れますね。
ご両親は、テーブルマナーが教育の全てとお考えだったのでしょうかね。浅はかなご両親ですね。+6
-3
-
190. 匿名 2014/12/12(金) 16:12:55
正しいテーブルマナーを身につけていたとしても、口から出てくる言葉が嫌味だらけのおばさんと食事して楽しい男はいないと思う…+8
-0
-
191. 匿名 2014/12/12(金) 17:24:20
膝たけワンピース or セパレート
ガーディガン
寒いからタイツ
+2
-1
-
192. 匿名 2014/12/12(金) 17:25:29
素敵なホテルでそこそこの値段するのにドレスコードがないとこってあるよね。
ないから服装は自由なんだろうけど、Gパンはやっぱり合わないからやめてほしいなと思う。+2
-0
-
193. 匿名 2014/12/12(金) 17:30:13
決まりすぎないのが良い
+5
-0
-
194. 匿名 2014/12/12(金) 17:36:28
38さん
逆に小さい子供連れでいけるところ(小学生以下)の方がテーブルマナー、ドレスコードがないように思います。
レストラン勤務ですが、気張らず、ご自身に合った服装でいいと思います。ストールなどは薄手のものでも、食べてる時に邪魔になるのでコートを脱いだ時に羽織れるカーディガンなどをもっていかれるといいかと!
正直、相当ラフな格好でなければ入店拒否はないですし、まわりの人も見ていません。彼にかわいいと言ってもらえる格好で、喋る声のボリュームやトーンにきをつけていれば大丈夫です(^-^)/
どんな綺麗な格好をしていても、笑い声や、ボリュームの方が白い目で見られてしまい、グレードによっては退店を促されてしまうので。。
楽しんでくださいね(^-^)/+3
-0
-
195. 匿名 2014/12/12(金) 18:27:21
クリスマスはボルドーやグリーンのワンピが素敵(^^)♡
首元はファーマフラー、黒のストッキングとパンプスとかいいかも。+3
-2
-
196. 匿名 2014/12/12(金) 18:31:16
195さん
あのーグリーンの下に着ているインナー?はどうなってるのでしょうか?+5
-0
-
197. 匿名 2014/12/12(金) 18:51:39
171 174
恥ずかしいなんて言いながら見栄のかたまりのヤツ
貧乏臭は消せない
バレバレだったよw
+1
-4
-
198. 匿名 2014/12/12(金) 18:59:12
196さん
195だけど、グリーンのやつ裏地が途中で終わってるの気がつきませんでした。
すみません。。。
私もどうなっているのか知りません。ネットで拾った画像をなので。。。+2
-0
-
199. 匿名 2014/12/12(金) 19:04:11
+11
-1
-
200. 匿名 2014/12/12(金) 19:39:47
もし購入予定ありなら、ベージュや黒のシンプルなワンピースをお勧めしたい。
バイカラーとかも流行ったけど、あえてここは単色でシンプルなもの。
これならはおり物で印象が変わるし、コーディネートしやすい。
白や黒、ピンクとかなんでも合うし、アクセも大人っぽくフォーマルな感じにしたければパールとか。
外したければゴールドとか重ねづけしても合う。
ホテルのレストランなら足元はハイヒールがベターかな。
楽しいクリスマスを!
+7
-1
-
201. 匿名 2014/12/12(金) 20:27:14
、+10
-4
-
202. 匿名 2014/12/12(金) 20:54:55
ドレスコードなら
クリスマスにホテルのレストランでイタリアンディナー
じゃなくて
今月○○ホテルの○○で彼とディナー
で質問すればしっかりアドバイスもらえるのに+0
-6
-
203. 匿名 2014/12/12(金) 21:21:30
202 特定されそうでヤダ+7
-2
-
204. 匿名 2014/12/12(金) 22:06:30
服だけ誤魔化しても恥かしいねーw
そんな質問してる人が楽しめるの?
その勇気あるならドレスコードなんか気にするなよwww+1
-6
-
205. 匿名 2014/12/12(金) 22:41:53
53さん
43です。素材とアクセが、ポイント何ですね‼︎
なるほど、勉強になりました。ありがとうございます^ ^
赤いニットワンピとブーツでサンタさん!発想が好きです!^o^+0
-0
-
206. 匿名 2014/12/12(金) 23:28:43
シックに+3
-1
-
207. 匿名 2014/12/12(金) 23:33:06
キレイ目+6
-1
-
208. 匿名 2014/12/13(土) 00:48:31
レストランとか行きたくない
めんどい
何で食事なのにかしこまらないかんのだ
吉野家で十分+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する