-
1. 匿名 2013/06/29(土) 11:11:19
出典:club.panasonic.jp
辺見えみり、産後2週間で10キロ減量 ブログで明かす |最新トレンド&カルチャーニュース|elthabeauty.oricon.co.jp今月14日に第1子女児を出産した女優の辺見えみりが、28日付の自身のブログで、産後2週間で10キロ減量したことを明かしている。辺見は「妊娠中13キロ太りました。ゾッとしますが、どんどん増えて13キロ。こりゃ落とすの大変だな…と思っていて」と明かすも、出産で3キロ体重が落ち、その後、腹筋などを行い「そこからマイナス7キロになりました」といい、わずか2週間で「トータル10キロ」減量したとしている。辺見は、2011年3月に俳優の松田賢二と結婚し、今月14日に第1子女児を出産した。
+12
-97
-
2. 匿名 2013/06/29(土) 11:16:14
産後2週間以内に腹筋するって考えられない+718
-9
-
3. 匿名 2013/06/29(土) 11:17:02
ダメ~~!!
体に悪い+547
-2
-
4. 匿名 2013/06/29(土) 11:17:15
出産直後は体重増えても仕方ないと思うんだけど。+464
-10
-
5. 匿名 2013/06/29(土) 11:17:19
はいはい。
おしゃれ、おしゃれ。+893
-14
-
6. 匿名 2013/06/29(土) 11:17:24
もっと自分の体を大切にしなよ。
産後一ヶ月は安静にしないと後々キツいんだよ…+612
-3
-
7. 匿名 2013/06/29(土) 11:18:08
ちゃんとした知識があれば、こんな無茶しないよね・・・・+644
-4
-
8. 匿名 2013/06/29(土) 11:18:30
なんか産後必要以上にがんばって体重落とすのが流行りなの?
ママタレ枠に入りたくて必死な感じする+629
-6
-
9. 匿名 2013/06/29(土) 11:18:44
出産後の減量っておかしくない?ダイエットみたい。妊娠したら増えるのは当たり前のことなんだから。+462
-7
-
10. 匿名 2013/06/29(土) 11:18:52
出産経験ないからわからないけど
普通でも2週間で10キロ減はありえないよ+470
-19
-
11. 匿名 2013/06/29(土) 11:19:25
自分の見た目に囚われている時点で母親じゃない。+614
-26
-
12. 匿名 2013/06/29(土) 11:19:26
ママタレントの産後ダイエットが流行ってるんだ。
ママタレ同士で私は〇キロ痩せた!って競ってるのかな。+328
-2
-
13. 匿名 2013/06/29(土) 11:19:30
+171
-23
-
14. 匿名 2013/06/29(土) 11:19:54
結局子供のことより自分の体の方が大事なのね。+490
-8
-
15. 匿名 2013/06/29(土) 11:20:36
子供産まれた時は幸せそうでいいなって思って見てたけど、実際は体重減らす事ばかり考えてたのか辺見えみり、第1子女児を出産「うれしくて涙がとまりませんでした」girlschannel.netタレントの辺見えみりが13日、第1子となる3,054グラムの女児を出産した。14日に夫の松田賢二と連名のファックスで発表した。母子共に健康だといい、「産まれた瞬間、嬉しくて涙がとまりませんでした。授かった新しい生命に感謝して、素敵な家族になれる様、大切に育てていきます」と喜びのコメントを寄せている。
+387
-12
-
16. 匿名 2013/06/29(土) 11:21:07
腹筋で減量で指摘されたのかブログ書き直してたよ。
すごい言い訳がましくて必死だった。+378
-13
-
17. 匿名 2013/06/29(土) 11:21:10
産後2週間ってまだまだ赤ちゃん、おっぱいを頻繁に欲しがるでしょ。1時間と持たないときも•••
睡眠取るのがせいぜいで、自分の顔に化粧水塗るのもままならなかったよ。
腹筋なんて、想像できん!産後半年経った今も、腹筋なんてしてないわ。+468
-7
-
18. 匿名 2013/06/29(土) 11:21:31
骨盤がガタガタの時期にそんな事したら後々響くよ+415
-4
-
19. 匿名 2013/06/29(土) 11:21:44
これを見て真似する人が増えないことを願う+347
-4
-
20. 匿名 2013/06/29(土) 11:22:12
お医者さんの話聞いてなかったんじゃないかな+309
-3
-
21. 匿名 2013/06/29(土) 11:22:18
まるで赤ちゃんのせいで太っちゃったとでも言いたいみたい
急いで痩せようとする時点で、子育てする気ないでしょ+422
-16
-
22. 匿名 2013/06/29(土) 11:22:20
こんなところで他人を批判してる人達に、母親はどーのこーの言われる筋合いはないね+35
-281
-
23. 匿名 2013/06/29(土) 11:22:51
この人、ちょっとおかしくない?
産後すぐって赤ちゃんの事で頭いっぱいでしょ
体型戻そうとか考えてる場面じゃない+454
-11
-
24. 匿名 2013/06/29(土) 11:24:31
辺見えみりって常識ないんだ(苦笑)
+535
-13
-
25. 匿名 2013/06/29(土) 11:24:57
赤ちゃんの事を考えず自分の事だけ‥
落とすのにはまだ早いわ。+295
-8
-
26. 匿名 2013/06/29(土) 11:25:17
子供より、自分の時間を多くとってそう。
+255
-4
-
27. 匿名 2013/06/29(土) 11:25:19
産んですぐって、赤ちゃんの為にも減量しちゃダメな時期なのに+305
-4
-
28. 匿名 2013/06/29(土) 11:25:51
産後暫くは今までの体にちゃんと戻れるかどうかも不安だったのに…腹筋なんて考えられない。+189
-5
-
29. 匿名 2013/06/29(土) 11:26:09
こんな事を自慢してるってどうなの?+290
-3
-
30. 匿名 2013/06/29(土) 11:26:27
ところで皆さんは子育てちゃんとしてますか?苦笑+23
-150
-
31. 匿名 2013/06/29(土) 11:27:01
そんな無理したら、更年期になる頃大変な事になりそう
+223
-5
-
32. 匿名 2013/06/29(土) 11:27:32
私産後5ヶ月だけど、退院時から体重変わってないやー\(^^)/+200
-17
-
33. 匿名 2013/06/29(土) 11:28:08
せめて一ヶ月は安静にしてないとヤバいわw+249
-3
-
34. 匿名 2013/06/29(土) 11:29:13
こういうブログとかを鵜呑みにして真似する人が出そうだよね+165
-6
-
35. 匿名 2013/06/29(土) 11:30:12
そうだね。
運動はいいことだけど、せめて一カ月後からだよね。
あと、母乳で育てたいなら、無理なダイエットもだめだよね。
ミルク派なのかな。+253
-2
-
36. 匿名 2013/06/29(土) 11:30:36
産後すぐってそんなに動けるものなの?+126
-8
-
37. 匿名 2013/06/29(土) 11:31:12
その頃は赤ちゃんの世話に加えて、骨盤やら会陰の傷やら痛くて体ぼろぼろだったよー(^^;;+249
-5
-
38. 匿名 2013/06/29(土) 11:31:26
これは母親としてはありえない行動だと思う+214
-7
-
39. 匿名 2013/06/29(土) 11:33:54
母乳出す為の産後6ヶ月分の蓄えだから、わざわざ体重落とす必要ないのに。
生後6ヶ月になれば離乳食も始まる。
人間の体って良く出来てるのに…+235
-2
-
40. 匿名 2013/06/29(土) 11:34:17
でっ?ていう+102
-2
-
41. 匿名 2013/06/29(土) 11:38:40
すごーい!!
って言われたいのね+195
-2
-
42. 匿名 2013/06/29(土) 11:40:26
赤ちゃんのお世話をするために10ヶ月かけて作ったからだを無理して台無しにするなんて。「私常識ありません」って公言してるみたいなもん。
芸能人がこれだから妊娠しても太りたくない人が増えて、低体重児が産まれるんだよ。+317
-4
-
43. 匿名 2013/06/29(土) 11:41:00
やっぱ元から細い人はいいよなー+7
-73
-
44. 匿名 2013/06/29(土) 11:41:47
いいの!?
そんなことして大丈夫なの!?
普通体でも2週間で10kgなんて何かしら体に悪影響なのに…(-_-;)
+150
-0
-
45. 匿名 2013/06/29(土) 11:42:52
産後ダイエット本の宣伝
+90
-3
-
46. 匿名 2013/06/29(土) 11:44:10
>>10
>>18
ほんとこれ
百歩譲って1~2ヶ月かけるとこでしょう、ボクサーじゃないんだから+86
-2
-
47. 匿名 2013/06/29(土) 11:44:48
年も年だしさ、もっと自分の体のこと大切にしなよ。
でもそれ以上に自分の子を大切にして。+124
-3
-
48. 匿名 2013/06/29(土) 11:45:34
まぁそりゃ食事減らして減量したなんて書いたら、授乳に影響するって事でもっとフルボッコだろうから運動でやせたって書いたんだろうね。+102
-2
-
49. 匿名 2013/06/29(土) 11:46:57
産後の無理は数年後にどっと出るんだよ。
今キレイでも後からボロボロになっちゃうんだよ。
やっと幸せになったんだから仕事より見た目より優先するべき事があると思う。+125
-1
-
50. 匿名 2013/06/29(土) 11:46:58
無理してたら更年期障害に早くから悩まされちゃうよ。産後を甘くみちゃダメ!+90
-2
-
51. 匿名 2013/06/29(土) 11:48:56
産後2週間なんて、赤ちゃんのことしか考えられなかったな~。ましてや10kg落とすなんて…頭の中どうなってんの?
さすがえみりさん、産後すぐでもオサレですね(笑)+104
-4
-
52. 匿名 2013/06/29(土) 11:48:57
出産未経験者なんだけど、そんなこと可能なの?
+17
-2
-
53. 匿名 2013/06/29(土) 11:51:05
うわー、乳でなそー!出てもまずそー!
半年かけて元に戻すのがいいんだっけ?
と思ってたら戻らないから最初が肝心だけどさ~
ないわ~+41
-3
-
54. 匿名 2013/06/29(土) 11:51:23
だって、えみりは女優でも歌手でもバラエティ要員でもなく、ましてやプロのデザイナーでもない立ち位置不明な芸能人。
自称おしゃれが唯一の売りだとするれば・・・
そりゃあ太ってたら夜も眠れんだろ。+99
-0
-
55. 匿名 2013/06/29(土) 11:55:01
16さん
辺見えみりのブログから引っ張ってきた
訂正後の記事一部
(ここに腹筋をしてたと書いてたんだけど、うまく伝わらなかったみたいなので消しました。
私が二週間たって始めたのは、病院からもらう本に載っている軽い腹筋とストレッチです。自分のカラダと相談して徐々にやってもいいですよということでやっています。ただ始めたばかりで、これで体重が落ちたわけじゃありません。
変な風に伝わってしまったらごめんなさい。ガッツリ腹筋はしないでくださいね。本当にごめんなさい)+37
-5
-
56. 匿名 2013/06/29(土) 11:55:11
といいつつ子供放置。偉そうに人に言えない奴らばかりでしょ。+7
-22
-
57. 匿名 2013/06/29(土) 11:56:33
この人は普段の様子を見るからに完璧主義者のオーラが出てる
芸能人だし、太っている自分が許せないんじゃないかな?
・・・にしても母体の体力も必要な時に、いきなり1か月で10キロは落とし過ぎ
ましてや若くないんだから+59
-3
-
58. 匿名 2013/06/29(土) 11:57:07
私も二人産んで両方13キロ増えたけど一ヶ月しないうちに勝手に戻ったよ
妊娠太りってそんなもんじゃないの?+27
-25
-
59. 匿名 2013/06/29(土) 11:57:58 ID:SaKBwgtGwo
興味なし…
産後なめてると
大変です…(-_-)
自分で思っている以上に体は疲れてますよ…+68
-1
-
60. 匿名 2013/06/29(土) 12:03:08
そもそも細いのに10Kgはサバ読みすぎでしょう。+5
-4
-
61. 匿名 2013/06/29(土) 12:04:35
なんか病的だよね、この人+60
-2
-
62. 匿名 2013/06/29(土) 12:05:09
芸能人の妊娠でこれだけ太ったけれど、短期間でこれだけ痩せました的な話は
必ずでるよね
そして産後ダイエット本かママ本が出る流れ…+80
-0
-
63. 匿名 2013/06/29(土) 12:05:17
この人、結局何する人?
タレント?女優さん?+46
-3
-
64. 匿名 2013/06/29(土) 12:08:25
具体的な方法を知りたい。ちゃんと食べていたんでしょうか?身体の弱ってる時期なのに無理し過ぎ。+20
-2
-
65. 匿名 2013/06/29(土) 12:09:26
産後2週間は自分の見た目に一切気が回らないくらい、慣れない育児に必死でした(>_<)
自分の下半身がかなり太いことに、産後8ヶ月すぎた辺りで初めて気付きました(;^_^A
+56
-1
-
66. 匿名 2013/06/29(土) 12:20:34
母親になる資格なし。
産後に腹筋してダイエットなんてしないしする時間も体力もないはず。
育児は全くしてないんだと思う。
お手伝いさん任せなんじゃない??
だったら産まなきゃいいのに。
子供がある程度大きくなったら
本を出したり、何かしら子供をダシにして仕事しそう。
子供を里子に出した方が幸せになれるんじゃない?
+48
-10
-
67. 匿名 2013/06/29(土) 12:21:58
やっぱ髪型だけが素敵な人。+93
-6
-
68. 匿名 2013/06/29(土) 12:25:17
>67 納得! ワロタww+56
-5
-
69. 匿名 2013/06/29(土) 12:28:04
産んで1ヶ月もしないのに、そんなことして、ただのバカ!
こんな親に育てられていくんだ。
かわいそう。+30
-7
-
70. 匿名 2013/06/29(土) 12:33:53
栄養までもってかれてオッパイ出なくなっちゃう。+47
-1
-
71. 匿名 2013/06/29(土) 12:42:56
ただでさえ高齢出産なのに、、、
無理しないで!+53
-2
-
72. 匿名 2013/06/29(土) 12:46:07
まわりにこういうこと止めてくれる人いないのかな
この人ぐらいの年なら出産経験者たくさんいるだろうにそれともイエスマンしかいないのか+42
-0
-
73. 匿名 2013/06/29(土) 12:52:53
この人の場合産後直後でダイエットをしているみたいだから批判があってもしょうがないけど、自然にガクンと体重が落ちる人もいるよ。
私は2度の出産とも妊娠中に増えた20㎏を、産後1ヶ月で元に戻ったから。
ご飯も普段以上によく食べていたし、そういう体質なんだろうと助産師さんに言われた。+34
-8
-
74. 匿名 2013/06/29(土) 12:53:02
産後2週間でダイエットの事を考えるあたりやっぱり芸能人の感覚ってわかんないな〜って思う。
というか、産後すぐに無理なんてして後々ガタが来る気がする…+37
-3
-
75. 匿名 2013/06/29(土) 12:54:03
てをかけない。愛情不足にさせてるくせに、よく言えるわ。+10
-4
-
76. 匿名 2013/06/29(土) 12:57:06
自分で育児してないよね。
してたら自分のこと気にする余裕なんかないはず。
赤ちゃんのお世話で寝れない夜なんてなさそう。+64
-3
-
77. 匿名 2013/06/29(土) 12:57:11
なんかブログのそこのとこ消したみたいだよ
ん?
このガルちゃん読んでるって事???+28
-2
-
78. 匿名 2013/06/29(土) 13:00:49
産後にダイエットってありえない・・。
初産なら尚更子どもの事にいっぱいいっぱいになってて、自分の事に気が回らないんじゃないかなぁ?
私は産後、自分の事で考えたのが、睡眠不足で「寝たい」と母乳をあげてたから「お腹すいた」だけでしたねw
広がった骨盤の矯正も考えてたけど、睡眠欲と食欲が優先され過ぎてどうでも良くなってたわ\(^o^)/
結局何にもしないまま今に至るけど、母乳の為の栄養をしっかり摂って、間食もほどほどにしてたらちゃんと体重は戻ったよw
他の方も書かれてたけど、10か月かけて赤ちゃんの為に作った体を自分でぶち壊すような事をして後悔してないのかな?(´・ω・`)
太ってるのは自分の中の栄養を赤ちゃんにあげる為だと思うんだけどなぁ・・。+59
-3
-
79. 匿名 2013/06/29(土) 13:05:24
産後すぐ体重落とそうなんて考えないほうがいい
自分が大丈夫だと思っても血が若いからってお義母さんにすごい言われた
20代前半で2人産んだけど、2人目はやっぱりゆっくりする時間なく動いたから、あとで身体にガタきてる(´・_・`)
ましてや(ギリギリ)高齢出産でしょ?
更年期酷いことなるよ
軽い運動でも産後1ヵ月目安にやるべき
新生児のほわほわとした時期なんてあっという間に過ぎるんやから、ちゃんと見てあげて+47
-2
-
80. 匿名 2013/06/29(土) 13:07:28
73、自然に痩せられるならいいが、この人はダイエットして痩せたからね。
しかもご丁寧に「腹筋しました」とも書いてあったし。
それに2週間で10キロはないない。
+48
-3
-
81. 匿名 2013/06/29(土) 13:08:22
体重なんて母乳あげて家事してたら自然に落ちる
ミルク、家事はお手伝いさん、仕事で外食みたいなことばっかりしなかったら大丈夫+46
-4
-
82. 匿名 2013/06/29(土) 13:10:39
81みたいなのは母親になる資格ない
+3
-43
-
83. 匿名 2013/06/29(土) 13:11:05
早く痩せてお洒落したいだけなんでしょね?
頭の中は。
産後、母親が健康で元気でいないとみためなんて何の意味もないです。
ここからが育児の大変な時期が始まるのに。
呆れた+54
-2
-
84. 匿名 2013/06/29(土) 13:16:35
絶対体に悪いでしょ。
出産経験あるけど産後しばらくはヨロヨロしてて赤ちゃんの世話するのがやっとだったよ。+50
-3
-
85. 匿名 2013/06/29(土) 13:18:15
おっぱい出すことで子宮からじっくり体型を元に戻していくのにおっぱい出なくなるような事をどうして無理にするのかな…+51
-2
-
86. 匿名 2013/06/29(土) 13:21:48
可愛いと思ってたんだけど、いつからかゴリラっぽく見えるようになった…
どことなくゴリラ…+40
-3
-
87. 匿名 2013/06/29(土) 13:25:56
母親の資格ないとか厳しい意見が多いけど、産後に体型を戻したいと思うことはいけないの?
今回のはやり方と期間が問題だから、叩かれても仕方ないのかな。
赤ちゃんのため赤ちゃんのためって周りに責められ?すぎても、ちょっとどうかと思います。
確かに産後すぐに体重が戻る羨ましい人もいるけど、体重減らすことばかり気にして、体型がガタガタになったらそのほうが悲しいかな。
そんな私も子育てしながら骨盤ベルトするしか出来ないけどさ(((^^;)+24
-29
-
88. 匿名 2013/06/29(土) 13:26:05
無理すんなよおばさん。
+16
-7
-
89. 匿名 2013/06/29(土) 13:26:09
ゴリラより母性ないよww+28
-4
-
90. 匿名 2013/06/29(土) 13:31:53
産後太り、れっかがひどいからって叩くなよ。叩く暇あるならお前らも子供と向き合え。こんなとこに張り付いてないで子供の相手しな+10
-33
-
91. 匿名 2013/06/29(土) 13:32:55
90お前もなw寂しいからってここを叩くんじゃないよw
+36
-8
-
92. 匿名 2013/06/29(土) 13:35:12
私は11キロ増えたんだけど、
出産一日後には子供の体重と胎盤や羊水分で7キロは落ちてたよ。
一ヶ月で母乳育児と疲労で更に2キロ落ちた。。
腹筋は有り得ないと思うけど、
普通の感覚で2週間で10キロ落ちるのとは訳が違うから、そこは叩かなくても良いと思う。+29
-14
-
93. 匿名 2013/06/29(土) 13:35:19
91ブスデブばばあ。努力しましょ。性格までブスじゃ旦那が浮気しまくり。+7
-25
-
94. 匿名 2013/06/29(土) 13:37:19
ありえないですね。
貧血起こしますよ。
最低でも三ヶ月はかかりますよ、元に戻すのは。+26
-6
-
95. 匿名 2013/06/29(土) 13:37:39
産後二週間で腹筋って何考えてんの!!
一ヶ月くらいは大人しくしなよ
30半ばの経産婦の体型なんか誰も気にするはずないでしょ
一ヶ月くらいダルダルでも誰も何とも思わないよ
バカだねー
+43
-3
-
96. 匿名 2013/06/29(土) 13:37:41
91の鬼婆の顔してるね。鏡見てーっ。+5
-17
-
97. 匿名 2013/06/29(土) 13:39:16
82
何で!??
よく意味が分からない。+20
-3
-
98. 匿名 2013/06/29(土) 13:40:14
96は90だね。ID一緒。可哀相に…+11
-3
-
99. 匿名 2013/06/29(土) 13:41:19
十数キロ増えたっていっても全部が脂肪なわけじゃないんだから、簡単に落ちるに決まってるじゃん。
出産して、母乳あげて、それでも体重が落ちないなんて異常でしょ。。。+2
-13
-
100. 匿名 2013/06/29(土) 13:41:33
一気に キライになったわ…。
赤ちゃんの母乳の質より自分。
無理な食事制限してるんだろうな
腹筋だなんて、悪露が大変そう…。
産後ダイエットがかっこいいなんて思ってて
可哀想な人…。
+43
-5
-
101. 匿名 2013/06/29(土) 13:41:58
この人をおしゃれと思ったことがない。+42
-2
-
102. 匿名 2013/06/29(土) 13:44:34
勝手に体重が落ちる体質の人もいるよね。見られる仕事なんだから腹筋くらいいいだろーよ。ガタくるのは本人なんだし、叩く訳がわからん。更年期のイライラをここで発散かな❔鬼婆は見た目気にしないから努力する人に噛みつきすぎー笑。腹回りみっともないから。+6
-30
-
103. 匿名 2013/06/29(土) 13:52:34
102釣り針大きすぎww+21
-3
-
104. 匿名 2013/06/29(土) 13:53:53
33
そのすぐ後に、
あと3キロ落ちるかな〜
って、もう、体重のことばっかり…。
母乳作るのはお母さんのご飯なんだから、ちゃんと食べてよ。+29
-4
-
105. 匿名 2013/06/29(土) 13:54:45
こいつは辻の次に狙われるな…いい歳して馬鹿すぎる+53
-4
-
106. 匿名 2013/06/29(土) 13:59:17
自然に落ちたんだったら良いけど、
どうも病院で教えてもらった腹筋とやらとは別に食事も制限したっぽいよね。
産後の養生はたった一ヶ月くらいで良いのだから、
そんなに焦る必要ないよ。
生まれたばかりの赤ちゃんと少しくらい休んだら良いのに…
これからの体調が心配になるわ
+27
-2
-
107. 匿名 2013/06/29(土) 13:59:28
この人あんまり常識ないんだろうなって感じがしてたから特に驚かない。ブログで夫の事を旦那さまって書いてるくらいだもん。+55
-2
-
108. 匿名 2013/06/29(土) 13:59:56
辻最近目立ってないからターゲットこの人になったね。+19
-3
-
109. 匿名 2013/06/29(土) 14:02:36
育児してますアピしたってすぐバレるからたのしみw
+22
-3
-
110. 匿名 2013/06/29(土) 14:20:14
育児はちゃんとやるだろうけど、
的外れなことはすると思う。
両親ともに水商売、本人も子供の頃から水商売で、学校もまともに行ってない様子だから普通の友達はいないでしょ。
世間ズレしたことを繰り返すと思うわ。+22
-3
-
111. 匿名 2013/06/29(土) 14:23:53
子は親を選べない+11
-5
-
112. 匿名 2013/06/29(土) 14:24:13
テレビでもブログでも需要なし。
こういう間違ったダイエットはどんどん突っ込んで、世に広めないでいただきたいが、、、アメブロかぁ。コメントのらないんだよね。。。+18
-3
-
113. 匿名 2013/06/29(土) 14:29:21
この人、お母さんが忙しかったから祖母と祖父が親代わりをしてくれたらしく、
ものすごく躾に厳しくて、
箸の上げ下げから挨拶などの基本的なことから日常の些細なことまで本当に厳しく躾けられた話してた。
でも、まだ10代の頃だったけど、
番組でトイレ掃除をさせられた時に、トイレ掃除をした事がないとの事で何も出来なかった。
その時に、色々と躾られたと言ってるけど、身の回りの掃除の仕方は躾けてもらえなかったのかなと思ったのをすごく覚えてるわ。+27
-2
-
114. 匿名 2013/06/29(土) 14:33:46
トイレ掃除ぐらい学校でやるでしょ
学校でもやらなかったって事?+20
-3
-
115. 匿名 2013/06/29(土) 14:39:38
その反動で自分が良ければ・・・という性格になっちゃったのかもね。
+5
-2
-
116. 匿名 2013/06/29(土) 14:40:35
114
ダスキンみたいな所に体験入社する番組で一般家庭に掃除に行ってたんだけど、
便器の前で、どうしたらいいの…と呆然としてて、
掃除スタッフの人に「家で掃除手伝ったことないの!?」と怒られて、掃除したことないと答えてたわ。
+24
-2
-
117. 匿名 2013/06/29(土) 14:41:14
初産の二週間って自分のコトよりまず赤ちゃんだったな〜。
確かに新生児は寝てばっかだし、今思えば一番楽な一ヶ月だったけど、寝ててもちゃんと息してる?!とか心配で心配で…
自分の体重と向き合ったのは一ヶ月健診で病院で体重計乗った時だったわ。
みんなそんな感じじゃないですか?
+46
-3
-
118. 匿名 2013/06/29(土) 14:41:36
ちょっと不登校気味だったんじゃなかったっけ?+6
-1
-
119. 匿名 2013/06/29(土) 14:42:22
ちゃんと家事をこなして子育てしていればそれなりに痩せます。
名前は忘れたけど、タレントさんは子供の散歩で毎日一時間位歩いてたら気付いたら10キロ痩せてたんだって。
私も夜泣きして大変だったとき子供を横抱きしてスクワットしてとら半年で6キロ痩せた。
出産太りって少しずつやせて行くもんだと思いますがね。+19
-0
-
120. 匿名 2013/06/29(土) 15:01:55
仕方ない、えみりはオサレ番長なんだもん
1日も早く復帰してママタレ活動しなきゃならないもの
格差婚だし大変なんだよwww+28
-3
-
121. 匿名 2013/06/29(土) 15:07:28
つか出産したことすら知らなかったわwww
全然話題になってないよね
ママタレ多過ぎるし、このオバサンは需要ない気がする…+13
-3
-
122. 匿名 2013/06/29(土) 15:15:39
>107
がるちゃんのコメでも良く見るけど、自分の夫の事を「旦那さん」とか「旦那さま」と公の場で平気で言うタレントや一般人が本当に多くて凄く違和感を感じる。
なんで誰も注意しないんだろ、、、+26
-8
-
123. 匿名 2013/06/29(土) 15:18:21
24キロ増えた私は、すでに退院時に10キロ減っていた。
しかし残り14キロだった(笑)
産後すぐの腹筋とか、将来子宮脱になるからやめたほうがいい。+12
-2
-
124. 匿名 2013/06/29(土) 15:25:21
この人にとってスタイル維持は何より大事なことなんだろうけどここまでいくと怖い
てかどの層がこの人を支持してるのか謎+22
-1
-
125. 匿名 2013/06/29(土) 15:31:18
アタシも出産で13㎏増加
出産で3㎏落ちて
無痛分娩で産後の日達が良く、
寝てないで普通に生活+赤子の世話してたら
2週間弱点で10㎏落ちた。
母乳ってスゴイって思った。
腹筋とかしてないよ。
人それぞれなんじゃん?+16
-12
-
126. 匿名 2013/06/29(土) 15:31:31
常識常識ってなんの常識?
誰にも迷惑かけてないし別にいいんじゃないか??
産後体型戻したいって思うのは普通だし腹筋とか出来るからやるだけでしょ。
そんな非難されることでもないんじゃないかなーと思う。あたしは普通に羨ましいと思うけどな(^^)みんな自分が体型戻せてないことをなんか肯定したいみたい。笑
子供産まれたら子供を一番に考えてあげるのはいいことだけど子供の事しか考えちゃいけないってゆうのはおかしくない?+37
-29
-
127. 匿名 2013/06/29(土) 15:36:40
126よく言った+17
-30
-
128. 匿名 2013/06/29(土) 15:43:17
常識常識ってなんの常識?
誰にも迷惑かけてないし別にいいんじゃないか??
産後体型戻したいって思うのは普通だし腹筋とか出来るからやるだけでしょ。
そんな非難されることでもないんじゃないかなーと思う。あたしは普通に羨ましいと思うけどな(^^)みんな自分が体型戻せてないことをなんか肯定したいみたい。笑
子供産まれたら子供を一番に考えてあげるのはいいことだけど子供の事しか考えちゃいけないってゆうのはおかしくない?+10
-29
-
129. 匿名 2013/06/29(土) 16:03:23
122さん
わかる。そもそも旦那ってどういう意味か知らないんだね。最近はSNSなんかで、旦那さん•旦那さまって書く人多いから芸能人ブログの影響があるんだなって思う。会話でも旦那さまなんて言うの?なんかこっちが恥ずかしい…。+19
-1
-
130. 匿名 2013/06/29(土) 16:11:21
ま、体調良さそうで何より。
赤ちゃんも元気そうだし。
確かに産後は赤ちゃんのお世話以外はがんばっちゃダメよ。
+5
-3
-
131. 匿名 2013/06/29(土) 16:16:48
旦那さま。それくらい許してやれよ。カリカリしてんねー+24
-13
-
132. 匿名 2013/06/29(土) 16:20:24
この人の食事量が少な過ぎて話題になってた記憶がある。
痩せる事に対して病的。+17
-2
-
133. 匿名 2013/06/29(土) 16:33:53
女捨ててるババァばっかり
高齢出産か不妊ババァwみっともないから外に出ないで下さい
妬みは醜いよ
そういうババァに限って不細工な子供つれてどや顔で歩いてるんだよな~
日本も終わったな+4
-23
-
134. 匿名 2013/06/29(土) 16:53:39
10キロ落とすとかすげーな
私は産後腹筋なんて全く出来なかった
とりあえず腰痛すぎて起きあがるのにも苦労したわ+8
-0
-
135. 匿名 2013/06/29(土) 16:55:56
126
自然に落ちたんじゃなくて、
産後二週間で腹筋して落としたと書いたから、
二週間で腹筋なんかしたらダメだよと皆が驚いたんでしょ。
読解力ないのかちゃんと読んでないのか知らないけど、
誰も産後痩せることについては文句言ってないでしょ。+40
-6
-
136. 匿名 2013/06/29(土) 16:59:36
産んだら6キロ位落ちませんか?
二回ともそうだった…
個人差かな??+7
-5
-
137. 匿名 2013/06/29(土) 17:00:23
つか、妊娠中13キロ増って、単に太り過ぎだから。
赤ちゃんが3キロ、胎盤が500グラム、増えた血液などなど入れても純増5キロ。
あとは全部脂肪ですから。
でも芸能人は美しくてナンボだもん。
みんな必死に体型戻すの当たり前。
仕事なくなっちゃうからね。+8
-14
-
138. 匿名 2013/06/29(土) 17:00:39
126さん
126さんがせっかく一生懸命庇ってるけど、
えみりさんも、腹筋は間違い、お医者さんに言われた優しいストレッチをしただけ、腹筋なんてしないでとブログで訂正してるわ笑
産後すぐに腹筋がダメなんて常識よねぇ
+17
-3
-
139. 匿名 2013/06/29(土) 17:06:51
126
何の常識って、
産後一ヶ月は安静にしとかないと更年期に響くとか、腹筋したら子宮脱になりやすいとか、
子供産む時に聞かなかった?それともまだ未婚で想像で話してるの?
辺見えみりが和痛分娩だったとしても二週間で腹筋は早いよ。
早すぎると言われてるだけ。
結局、本人もブログ訂正して否定してるじゃん。+21
-7
-
140. 匿名 2013/06/29(土) 17:07:59
133
そんなんお前に関係ないだろ?
連れて歩ける子供すらいないくせに、お前こそ子連れをねたんでるとしか思えん。
性格悪そうだから男どころか友達すらいないタイプだろ?
で、ここで性悪っぷりを発揮ってか!?+4
-11
-
141. 匿名 2013/06/29(土) 17:13:18
135 138
本人がしたいんだからいいんじゃないの?
あなたたちはでぶのままでもいいかもしれないけどテレビにでる仕事な訳だし…。
驚いただけって完全に皆さん叩いてますよね?笑
常識ないとか子供の事考えてないとか。
できない人はしないんだから人それぞれでいいとあたしは思っただけですよ。
素直にすごいと思うし羨ましいよ。
あたしだってでぶなままでいたくないし。
プロ意識あってあたしはいいと思う!
+6
-25
-
142. 匿名 2013/06/29(土) 17:30:44
高齢ママって案外痛い人多いよね...+41
-4
-
143. 匿名 2013/06/29(土) 17:31:04
せめて1ヶ月検診が終わるまでは、控えた方が。1ヶ月検診は赤ちゃんだけでなくお母さんのためのものでもあるよ。+12
-1
-
144. 匿名 2013/06/29(土) 17:31:21
141
変な人お好きにどうぞ( •ॢ◡-ॢ)-♡”+14
-3
-
145. 匿名 2013/06/29(土) 17:32:29
そんんに凄い?
私妊娠中太り過ぎたせいか出産後、入院中に10キロ落ちたてたよ(・・;)+5
-10
-
146. 匿名 2013/06/29(土) 17:33:37
テレビに出る人だからこそ、間違った事を公然と言ってはいけないのでは?
知識のない人が鵜呑みにして真似して体調崩す可能性もある。
この人が一般人ならほっといてもいいだろうけど。+33
-5
-
147. 匿名 2013/06/29(土) 17:53:47
有名人の発言は影響力があるって事を忘れないで欲しいなぁとは思う。この人だけじゃないけど、具体的な数字を挙げてまで痩せた事を公表する必要はない。まして誰かに聞かれたわけでもないでしょ。
+26
-0
-
148. 匿名 2013/06/29(土) 18:10:10
辺見えみりと言えばもう、あそこが透けて見えてるスケスケおパンツで
下から写真を撮っているえげつない人っていう印象しかない。
あそこのビラビラとかもう透けて見えてる写真集。+3
-4
-
149. 匿名 2013/06/29(土) 18:13:43
この人、前から病的に自己愛強いな~と思ってたけど、今回のコレにはマジ引くわ…新生児育児は体力勝負なのに…倒れるよ(~_~;)+22
-1
-
150. 匿名 2013/06/29(土) 18:26:15
えみりさんみたいな体型だったら妊娠中に増えた分は何もしなくてもすぐに戻るよ。
元々の身体が脂肪溜め込むようにできてないから。
だから産後の腹筋なんて無茶しなくても良かったのに(>_<)
わたしも産後二週間くらいの頃、調子に乗って動いてたら大量のオロが出て焦ったけど、えみりさん何事もないといいな。。。
これからどんどん育児は本格的にキツくなるし、今ぐらいは休んでて欲しい!!+13
-3
-
151. 匿名 2013/06/29(土) 18:27:10
産後無理すると、数年後数十年後クシャミした弾みで子宮が飛び出す事もあるらしいから本当に何もしないで。
+17
-0
-
152. 匿名 2013/06/29(土) 18:29:50
産後太りのまんまのデブ達。ダイエット=母親失格とか意味不明。デブのいいわけ+9
-24
-
153. 匿名 2013/06/29(土) 18:37:24
デブ鬼婆発散スレにようこそ+3
-19
-
154. 匿名 2013/06/29(土) 18:40:49
151デブ仲間作りに必死+2
-19
-
155. 匿名 2013/06/29(土) 18:46:07
ガタがくるのは本人。鬼婆に迷惑かけてませんけどー。イライラすんなよ。でぶ+2
-17
-
156. 匿名 2013/06/29(土) 18:47:11
ばか女
おいしい母乳を出す為にも、無理したらだめだよ+17
-4
-
157. 匿名 2013/06/29(土) 18:53:28
まずい乳で鬼婆に迷惑かけた❔+2
-12
-
158. 匿名 2013/06/29(土) 19:19:29
たった一言の非常識発言で
一気に好感度がダダ下がり!
正に口は禍いの元ですな。
これからは育児に専念してください^^+25
-2
-
159. 匿名 2013/06/29(土) 19:43:55
赤ちゃんに母乳飲ませれば、ダイエットなんてしなくても自然に痩せるよ。+23
-1
-
160. 匿名 2013/06/29(土) 19:45:07
「産後すぐに痩せました。」
芸能人が言うもんだから、旦那が勘違いして皆痩せると思ってる。。。
私は努力が足りないと思われてるよ~_~;+31
-4
-
161. 匿名 2013/06/29(土) 19:49:28
最近のママタレって、子供よりテメーの事しか考えてない奴バッカ。
子供産んですぐテレビ復帰。
「ベビちゃんはババ(自分の親)に面倒見てもらってまーつ(*^^)v」
っていって夜遊びしてたバカリボンとかペニーほしのとか・・・・・・
私、出産してませんが、子供って母親から免疫や栄養もらってるんでしょ?
1時間2時間おきくらいにお乳あげたり、忙しいし身体しんどいんでしょ?
それなのにすぐ復帰できるのが信じられん((+_+))
「子供ちゃんが大事です~」
って言ってるママタレに限って話題がダイエットの話題しかないしwww
+35
-6
-
162. 匿名 2013/06/29(土) 19:53:46
90,91,93にコメントした人どちらも性格悪すぎ、コメントからして品がなく最悪。いつも不満ばっかり言っている人たちなんでしょうね。+5
-4
-
163. 匿名 2013/06/29(土) 20:09:21
それよりその日のブログで
普通の服もきれるようになりましたと
わざわざ着替えて、これからも服紹介していきますね
ってよくそんな暇と労力があるわ
出かけられないよね?わざわざおうちでファッションショーまでして自分のブランドの宣伝してるのが嫌だわ。
誰も憧れませんよー+70
-3
-
164. 匿名 2013/06/29(土) 20:15:25
自然に落ちる分にはいいんだよ。
産後二週間の骨盤がまだ開いた状態で子宮も落ち着いてない状態で腹筋とかありえないでしょ。
退院するとき、産後指導とかなかったのかな?
しかし、芸no人は大変だねwww+22
-0
-
165. 匿名 2013/06/29(土) 20:22:41
余計なお世話って言葉知らないの❔+2
-10
-
166. 匿名 2013/06/29(土) 20:26:23
私も何もせずに普通に食べて授乳してたら2週間で10キロ痩せ妊娠前に戻ってたので体質じゃないのかな?
ちなみに23で産みましたょ☆+7
-7
-
167. 匿名 2013/06/29(土) 20:42:34
産後太りが痩せられなくて吠えてるんでしょ。心も体も醜い+3
-10
-
168. 匿名 2013/06/29(土) 20:57:42
こいつの子宮ダメになって2度と子供を産まなきゃいい+1
-19
-
169. 匿名 2013/06/29(土) 21:00:57
なにもしなくて痩せたなら誰もなんも言わないの!!産後すぐ腹筋とか言ってるからバカじゃね?って話なのに理解してない人いるね。別に母乳で自然に痩せました~とか言ってればいいのに、タイジュウガーフトッテーとか言ってるから今は休むことと育児に専念しろって話なんだよ。別に肥ってればいいじゃんじゃなくて産後の体はデリケートなんだよって言ってるのに理解しない奴はなんなの?+52
-2
-
170. 匿名 2013/06/29(土) 21:03:25
産んだら赤ちゃん、羊水分軽くなるから6キロぐらいは落ちる。けど、さすがに骨盤がまだ完全に戻ってない時期に筋トレとかやめた方がいい、、、+12
-1
-
171. 匿名 2013/06/29(土) 21:21:33
まぁ、芸能人だからお金はあるだろうから
気が向いたときに子育てしたら後は
ベビーシッターにでも任せて
カービーダンスにでも通えば
妊娠出産したことのない講師が骨盤の歪みだとか色々
治してくれるさ
2世タレントって大変ね+17
-0
-
172. 匿名 2013/06/29(土) 21:26:42
産後腹筋すると、尿漏れの原因になるのに。+9
-0
-
173. 匿名 2013/06/29(土) 21:41:13
立ち上げたばかりの自分のブランドの服を妊婦の時に着れなかったから、産後必死なんだろうね。
すぐ仕事復帰考えてそう。やっと授かった赤ちゃんに、もう少し母性が出るかと思ったら、体型やら仕事やら結局自分なんですね。+23
-1
-
174. 匿名 2013/06/29(土) 21:58:17
子供を産む資格ない+4
-4
-
175. 匿名 2013/06/29(土) 21:58:53
母乳あげてると何もしなくてもそれぐらいすぐ落ちましたよ。
それでじゃないんですかね(*´▽`*)+2
-6
-
176. 匿名 2013/06/29(土) 22:15:57
美意識がお前らにないだけだろ+6
-12
-
177. 匿名 2013/06/29(土) 22:26:11
食べても食べても、授乳と上の子の世話に追われて、産後実家に世話にならなかった私も産後すぐ痩せた。
+5
-1
-
178. 匿名 2013/06/29(土) 22:46:04
あなたの体重教えてのトピでもそうだったけど、ここの人、痩せてる人へのマイナスすごいよね!!
産後戻りが早かった人に体してもマイナス。
そんなんだから、なかなか痩せないんだよ。
妬んでるだけじゃなくて努力して下さい。
産後、自然に39キロまで落ちた者より♪+4
-16
-
179. 匿名 2013/06/29(土) 22:49:15
産後2週間で10kg減はおかしいとかいうコメントありますが…産後1週間で10kgなにもしなくても落ちました!
むしろ、母乳でお腹すきまくりで夜中間食もしていたのですが…やっぱり人それぞれかと思います。
ただこの人まだまだ新生児期で大変だろうにファションブログ?みたいな更新しててすげー必死な感じがして引く。+24
-1
-
180. 匿名 2013/06/29(土) 22:52:46
自分は妊娠中17㎏太って、「子供産んだらダイエットして絶対元の体型に戻る!!」って意気込んでたけど、産後6か月は食事制限とか、無理なダイエットをしたらいけない、腹筋運動や、その他の激しい運動もよくないみたいなことを何かで読んだので、ダイエット出来る日をずっと指折り数えて待ちましたw
当時20代で元気だったけど、30代で次の出産したら↑みたいな元気はもうなかったなぁ・・・。
痩せたい(戻したい)気持ちはわかるけど、高齢初産なんだからもうちょっと自分の体を大切にした方がいいですね。
無理すると後からいろいろ出たりするから。
+12
-1
-
181. 匿名 2013/06/29(土) 22:56:03
ちょっと叩きすぎ。産後の腹筋はアホだけど。
彼女は芸能人だし、ブログはビジネス。自身のブランドの商品を紹介するのは、産後すぐでも仕方ないのでは。ブログ内容がすべてではないし、親になる資格ないとかは言い過ぎ。+12
-6
-
182. 匿名 2013/06/29(土) 22:58:46
出産を言い訳にしていつまでも
デブってるのも考え物+12
-4
-
183. 匿名 2013/06/29(土) 23:04:19
一般人とは違うし、容姿が商売道具だもん。産後のダイエット焦りすぎちゃったんだね。赤ちゃんのお世話はちゃんとやってるだろうし、知識がないだけのような気がする。
母性を押し付ける人が多くて少し不快です。
+6
-8
-
184. 匿名 2013/06/29(土) 23:34:13
あり得ない!この時期こんな事する暇無かった!産後すぐ腹筋とかすると、更年期障害が酷いらしい。爪も髪もボロボロになって、髪なんて毛質変わるよ!助産師さんが言ってた。そんな事考えるより、赤ちゃん大事に育てなよ!+12
-3
-
185. 匿名 2013/06/29(土) 23:41:17
子供産んだことがない私でも、二週間で腹筋はダメと分かる。なんか本能的にw
+14
-1
-
186. 匿名 2013/06/30(日) 00:09:41
えみりちゃんはウチの真似して草ダイエットすればええねん♪
倖田來未、15キロの減量に成功「草しか食べてない」girlschannel.net倖田來未、15キロの減量に成功「草しか食べてない」出産後、15キロほど増量した体を「お鍋ダイエット」で絞ったという。「鍋にはまっています。体重を戻さないとと思い、(鍋料理の)草しか食べてない。14~15キロは戻った(やせた)」。 倖田来未15キ...
+5
-6
-
187. 匿名 2013/06/30(日) 00:17:37
あり得ないあり得ないと書かれてますが、
母乳育児だと本当に痩せます。
母乳は与えた後すごくお腹が空いて男の人以上に食べてましたが、
私も妊婦で7キロ太ったのが二週間で11kg痩せました。
ダイエットしたわけでもなく前以上に食べてましたが。+5
-5
-
188. 匿名 2013/06/30(日) 00:18:13
まじめに子育てする気ないんだろうなと思う。+8
-1
-
189. 匿名 2013/06/30(日) 00:26:48
この人ワキガでスソガって書いててビックリした…
とにかく産後しばらくは無理しないほうがいいっていうよね。焦らなくても授乳してれば痩せてくと思う。+4
-0
-
190. 匿名 2013/06/30(日) 00:32:28
はいはい、すごいねーオサレオサレ…
ママになってもスタイル抜群でオサレな私を見て~って事ですね。+11
-1
-
191. 匿名 2013/06/30(日) 00:41:40
やずやのCM色々やってるけど
コラーゲンゼリーのCMは
嘘を吐く人独特の喋り方してる
親が金持ちなんだからひっそりとしてればいいものを
なんであんなCMやんのかね
ステマもやってたし
こいつは顔も見たくない
本気で信じて出産後に腹筋するおばかさんがいませんように+16
-1
-
192. 匿名 2013/06/30(日) 01:06:48
っていうか、エクステとってる!?
美容院行ったりしたのかな?+5
-0
-
193. 匿名 2013/06/30(日) 01:33:04
オシャレ気取ったところで、所詮元旦那はキム兄+8
-0
-
194. 匿名 2013/06/30(日) 01:39:32
187
あり得ないと書かれてるのは、
二週間で痩せたことじゃなくて、腹筋したこと。
痩せたくらいで驚かれるはずないだろ。+20
-0
-
195. 匿名 2013/06/30(日) 01:43:26
192
そういえば、
お母ちゃんになったら髪をパパッと縛りたいだっけ?何か夢を語ってエクステ付けてたけど、
やっぱ外すことになって、
来週あたり外そうか…なんて言ってたら外す間もなく生まれちゃったんだよねw
でもブログの写真だと髪短いみたいよ。
どうやって外したのかな。
家に来てもらったのかもね。
+9
-1
-
196. 匿名 2013/06/30(日) 01:46:08
ていうか辺見えみりを見本にする気もないのに、本人オシャレママ気取りだね。+14
-0
-
197. 匿名 2013/06/30(日) 01:49:08
今日も自撮りアップしたり、
なんかすごい動いてるんだけど、和痛だったのかな?
産後二週間で他に子どもがいるわけでもないのに養生しないよね。
養生は更年期の負担を考えるとかなり大切な期間と聞いたけど、この人はそうでもない様子。
和痛だと回復が早いし。
人によるけど。
でも和痛でも腹筋やお家ファッションショーは早いだろうけど…。
+7
-1
-
198. 匿名 2013/06/30(日) 02:01:27
191
実家は全くお金持ちじゃないはず。
お母さんは占いにはまって、えみりの芸能界デビューの契約金2000万円くらいを全部占いにつぎ込んだ。
その後も何億もつぎ込んで借金だらけになり、蛇をまとわりつかせたヌード写真集を出した。
この時えみり兄弟は、ヌードはやめてくれと泣いて懇願したらしい。
でも借金が大きすぎて決行。
結果、話題となる。
でも親子のわだかまりは無いようだね。
あんまり親からの金銭援助は受けてないと思うよ。
+4
-0
-
199. 匿名 2013/06/30(日) 02:02:00
好きにさせてあげなよ…+2
-2
-
200. 匿名 2013/06/30(日) 02:03:44
さっきお父さんがすべらない話に出てたね+1
-0
-
201. 匿名 2013/06/30(日) 02:19:33
この人って、言い訳ばっかりだよね!+16
-0
-
202. 匿名 2013/06/30(日) 02:30:44
この人、すごく色んな面で中途半端な気がする。
自分が幸せになる為にブンブン信念変えちゃう感じ。好きじゃないからそう見えるのかなあ。
キャラも代官山の店も中途半端、でも自分がお洒落に見えて稼げれば幸せ。みたいな+19
-0
-
203. 匿名 2013/06/30(日) 02:36:47
おしゃれでなんぼのひと。
買い物依存症。
心療内科へ。+11
-2
-
204. 匿名 2013/06/30(日) 04:07:37
この人産前生まれてくる赤ちゃんを「赤さん」と痛い呼び方で呼んでいて、
これは産後もやらかしそうだなーと思っていたけど思いの外やらかすのが早かったw+20
-0
-
205. 匿名 2013/06/30(日) 04:30:02
ダイエット本だしたいんじゃないの?+2
-0
-
206. 匿名 2013/06/30(日) 05:02:33
芸能人の出産の話題になるとここの人ママが多いせいか先輩ズラしてヒステリックに叩くから気持ち悪い。
二週間で10キロ落ちることなんて一般人でもありうることみたいだし、ましてやきれいな人でそれを商売にしている人だと元の体系に固執するはずだし、医者の支持に従ったといってるんだから何が悪いんだか。
二週間ははやいね、もっとゆっくりでもいいね。
くらいでいいのに、常識ない、痛い、母親の資格ない。とかいわなくてもいいことばっか書き込みまくって。子供が第一(笑)を盾にして叩きたいだけでしょ、醜い。
+15
-18
-
207. 匿名 2013/06/30(日) 05:25:21
病院で教わった軽い腹筋?
産後間もない人に病院が腹筋教えて
退院させるの?
そんな話は聞いた事ないけど
芸能人相手だと違うのかね?
体重の落ち方はそれぞれあるから
なんとも言えないけど
腹筋してた事の言い訳に病院で
教わったってのを書いちゃうと
その病院までもがおかしいと
思われてしまうのに。+22
-0
-
208. 匿名 2013/06/30(日) 06:28:50
おしゃれ番長だからしかたなくって感じかな?
でも出産経験者からみたら、着替えて顔作って写真撮ってブログ♪って…赤ちゃんより自分が大事みたいにおもえる。
+14
-2
-
209. 匿名 2013/06/30(日) 06:56:17
ここの人は小姑みたいな人ばっか。笑
あんたらには関係ない話。
明らかに叩きすぎ。
ここまでくると痩せたえみりに対しての僻みにしかみえない。
将来子供にお母さんでぶだし綺麗じゃないから一緒に歩きたくないって言われかねませんよ(^^)
+8
-15
-
210. 匿名 2013/06/30(日) 07:17:20
独身女が旦那さまって呼ぶなって怒ってる(笑)
別にいいじゃん好きなように呼べば
+9
-4
-
211. 匿名 2013/06/30(日) 07:50:27
209さん
なんで、ここにコメしてる人がデブだと思うの??
あなたが、デブで綺麗じゃないからみんなもそうだと思っちゃった??+9
-4
-
212. 匿名 2013/06/30(日) 08:16:53
前から常識無いと思ってた
だってご飯と汁物逆に置いたりさ……
祖父母に厳しく育てられたなんて到底信じられないよ
ロンハーでご意見番みたいに出てくるけど
本当に一体誰がこの人を支持しているのだろう?
+13
-2
-
213. 匿名 2013/06/30(日) 08:20:02
211、たぶんそうなんだよwでも可哀相だから放っておこうw
+9
-2
-
214. 匿名 2013/06/30(日) 08:29:10
産後すぐの腹筋はどうかと思うけど…
私は出産までに14キロ増。でも産後2週間で10キロ減ったよ。
運動も何もしてないし、そんなのやる気力すらなかったけど。。
母乳の出が良かったのもあってか?とにかく気持ち良い位減っていった。
まぁ、残りの4キロ減るのにそこから半年かかりましたが(ー ー;)
普通だと2週間で10キロ減ってありえないけど、産後すぐって身体が痩せやすいように出来てるから、まぁわからんでもない。。
何度も言うように、腹筋はちょっとなぁ、って思うけどね。+8
-1
-
215. 匿名 2013/06/30(日) 09:07:06
なるほど
ダイエット本出すための伏線か+3
-0
-
216. 匿名 2013/06/30(日) 09:51:23
妊娠、出産の時はおめでたいと思ったけど、これで一気に嫌いになった。
引退しておとなしく子育てに専念して下さい。+7
-1
-
217. 匿名 2013/06/30(日) 10:02:17
じゃあ痩せてんの?
人を叩くしか脳がないなんてもう性格がぶすだよ。
ひねくれすぎ。
産後に何したって人の勝手。
影響力でかいのかもしれないけどそれに流されるか流されないかも見てる人の勝手でしょ?
皆さん子供を産んでも自分の意志もないの?
こうゆう人もいるんだ位の目でみれないの?
別にえみりのファンとかじゃ一切ないけど見てたら叩いてる人たちにすごい腹立った。
自分も出産してるけど自分が出来る事やっただけなのに周りにガヤガヤ言われてもおせっかいにしか感じません。
+7
-8
-
218. 匿名 2013/06/30(日) 10:06:10
じゃあ痩せてんの?
人を叩くしか脳がないなんてもう性格がぶすだよ。
ひねくれすぎ。
産後に何したって人の勝手。
影響力でかいのかもしれないけどそれに流されるか流されないかも見てる人の勝手でしょ?
皆さん子供を産んでも自分の意志もないの?
こうゆう人もいるんだ位の目でみれないの?
別にえみりのファンとかじゃ一切ないけど見てたら叩いてる人たちにすごい腹立った。
自分も出産してるけど自分が出来る事やっただけなのに周りにガヤガヤ言われてもおせっかいにしか感じません。
+6
-6
-
219. 匿名 2013/06/30(日) 10:19:35
私退院までの3日に12キロ減ってた。かなり胎盤と赤ちゃん大きかったらしいけど。産後はハイな状態が続いて殆ど眠れなかった。でも病院の食事&おやつは綺麗にたいらげてました。後2キロで体重戻る!こんなに簡単に痩せるんだ!なんて思って退院後たくさん食べてたら太ったままいくら頑張っても体重減らずに五年が経ちました(T-T)体質もあるよね。+3
-0
-
220. 匿名 2013/06/30(日) 10:29:06
他の人も書いていたけど体重が落ちるのが問題ではなくて産後まだ2週間しかたっていないのに、体重のことよりも自分の体をもっといたわってあげないと、あとで自分が泣く目にあいますよって事じゃないですか?これから育児もひかえているわけだし。
おしゃれなママになって子供と歩きたくても体をこわしたらそんな事もできないし、第一仕事もできなくなりますよ。
他に出産した人も別に体重が増えた事をきにしていないわけではないし、そんな事一言も言っていないし勝手に憶測だけで、あなた達とは違うんだよと書き込みするのもどうかなと。
体壊しても自己責任だし、私もこうして好きな事かいているので、自分の思った事を書くのはいいと思いますが、ただ暴言や品のない書き込みをするのはどうかと思います。168の書き込みはあまりにもひどすぎです、人間性を疑いますね。一度投稿する前に自分の書き込みを読まれた方がいいのでは?
先ほどえみりさんのブログを読みましたが、ブログからは娘が可愛くて仕方がないって感じでしたよ。育児もきちんとしていると思いたいですし、モラルのあるきちんとした子供に育ててあげてほしいですね。そのためには体重をきにするよりも、少しの間忘れて自分の体をいたわってあげながら育児専念と仕事もほどほどにすればいいのでは?+5
-2
-
221. 匿名 2013/06/30(日) 10:48:13
こいつは本物の馬鹿。親も親だけど子も子だね。
生まれてきた子供も同じ運命になるのかと思うと可哀相
+5
-4
-
222. 匿名 2013/06/30(日) 10:48:56
ミルク派なのかもね
こういう人っておっぱいの形崩れるからとか言って母乳嫌がりそう+5
-0
-
223. 匿名 2013/06/30(日) 17:40:45
辺見えみりも流行りの困り顔になりましたね!
指原かと思ってしまいました+2
-0
-
224. 匿名 2013/06/30(日) 17:43:57
上の者です。
某雑誌の辺見えみり。
印象変わったなー+4
-1
-
225. 匿名 2013/06/30(日) 18:01:59
オサレママはダイエットして来年には仕事復帰~♪だろうね。。+2
-0
-
226. 匿名 2013/06/30(日) 19:59:22
私退院までの3日に12キロ減ってた。かなり胎盤と赤ちゃん大きかったらしいけど。産後はハイな状態が続いて殆ど眠れなかった。でも病院の食事&おやつは綺麗にたいらげてました。後2キロで体重戻る!こんなに簡単に痩せるんだ!なんて思って退院後たくさん食べてたら太ったままいくら頑張っても体重減らずに五年が経ちました(T-T)体質もあるよね。+0
-0
-
227. 匿名 2013/07/01(月) 10:23:08
インスタグラムでも赤ちゃんとの幸せアピールがはんぱない。
書き直したブログも言い訳がましくて痛々しい。
おしゃれおしゃれってなるんだったら、産後一年とか出てこなきゃ、それこそ本当におしゃれだなーとか、素敵だなーって思う。
3歳くらいになって露出増やせばいいのに。
それでも、ファンは離れないと思う。
旦那ぱっとしないからかな…+4
-0
-
228. 匿名 2013/07/02(火) 17:37:31
だんだんイタイキャラになっていくよね。
最近は梨花のマネ?ってなことが多すぎてさらに引く。
+1
-0
-
229. 匿名 2013/07/10(水) 21:44:40
もう少し常識ある人かと思ってた。
あっ!でも、男を見る目はないや。
今の旦那は稼ぎがないだろうから、必死なんだろうな。+1
-0
-
230. 匿名 2013/07/16(火) 13:27:24
あのね、出産した瞬間に、赤ちゃんの体重約3キロ、しかも結構な重さの胎盤も出るから、すぐに数キロは減ります。すぐに母乳育児が始まると、どんなに食べても食べても体重が減る。
出産直前の体重と比べて、私は1週間で10キロ減りました。
えみりも、体重が減ったのはダイエットじゃないでしょ。ダイエットとか言うから炎上する。
すぐに腹筋はどうかと思うけど。+0
-0
-
231. 匿名 2013/07/20(土) 04:47:10
えみりちゃん好きでブログも読んでるんだけど、
数年前(特にここ1、2年)からブログ内容に違和感を感じて
何だか残念だなぁ~って。。。
最近のブログはなんていうか
読んでて??????っていうのが多くてモヤっとする。
自分のことが誰よりも好きなのはわかるけど、ここまでくると病的というか。。。
今年の七夕のときの話で、「自分のこと以外でお願いをしたのは初めて」って書いてあって
すごくびっくりした。家族の健康とか幸せとかより自分のことしか考えてなかったのね。。。
せめて去年くらいは旦那のこともお願いしてあげればよかったのに・・・
お子さんが産まれてから益々梨花のライフスタイルに憧れてる感じが伝わってくる。
素直に認めたら楽になるのに・・ねぇ。
+1
-0
-
232. 匿名 2013/07/25(木) 09:38:38
そんな産後2週間で腹筋したとこでホルモンの関係で筋肉付きにくいから無意味だし、子宮も元の大きさじゃないし骨盤もゆるゆるだから子宮脱にだってなりかねない。
今、産後3ヶ月だけど2週間くらいの時は赤ちゃん抱っこして家の中を5分くらい歩いただけでも子宮が落ちて来そうな感じと恥骨や会陰が痛くて大変でした。
腹筋なんて出血も増えて貧血になるかもしれないし、最悪産褥熱でも出したら育児も出来なくなり最悪ですよ。
これは一般の人は真似しないでほしい危険だから。
+0
-0
-
233. 匿名 2013/07/25(木) 09:43:30
そんな産後2週間で腹筋したとこでホルモンの関係で筋肉付きにくいから無意味だし、子宮も元の大きさじゃないし骨盤もゆるゆるだから子宮脱にだってなりかねない。
今、産後3ヶ月だけど2週間くらいの時は赤ちゃん抱っこして家の中を5分くらい歩いただけでも子宮が落ちて来そうな感じと恥骨や会陰が痛くて大変でした。
腹筋なんて出血も増えて貧血になるかもしれないし、最悪産褥熱でも出したら育児も出来なくなり最悪ですよ。
これは一般の人は真似しないでほしい危険だから。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する