-
1. 匿名 2020/01/10(金) 11:49:33
父親によると、メモはいじめの実態や理由をただす内容。父親は「妻は学校長を信じてメモを託したのに、裏切られた。これをきっかけに、精神的に追い詰められ、地域からも孤立していった。妻と娘の無念を晴らしたい」と語った。
+2493
-14
-
2. 匿名 2020/01/10(金) 11:50:57
8歳の子がこんなもの書かないといけないほどのことされたのかと思うと恐ろしいね+5705
-12
-
3. 匿名 2020/01/10(金) 11:50:57
まだ幼いのに自ら死にたいって思った子どもと
言われた母親を想像したら悲しくなる。
+5711
-12
-
4. 匿名 2020/01/10(金) 11:51:49
田舎の地域かな??
田舎って閉鎖的だからいじめに遭っても逃げ場がないよね+3235
-137
-
5. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:07
そもそも加害児童を告発できないのがおかしい。
ひとごろし+5451
-14
-
6. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:08
これほど胸が痛いことないわ。
+2667
-13
-
7. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:25
学校までいじめッ子側だと失望したのかな
そこまで追い詰められるなんて可哀想+3161
-14
-
8. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:30
校長側からすれば「被害者はこんなに追い詰められてるんですよ」と伝えたかったんだと思う
この文面からはイジメの内容も相手も特定されてない+107
-916
-
9. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:30
転校とかさせてあげればよかったのに
死ぬには早すぎる+3049
-29
-
10. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:36
この事件よく知らないけど、8歳で追い詰められるくらいのイジメってどんなイジメだっの?
お母さんも学校に行かせないって選択はなかったのかな?+2251
-91
-
11. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:37
死ぬ選択をするくらいなら、持ち家だろうが早くその地域から引っ越して家族守ろうやって思うけど、こういうの旦那(父親)って疎くて学校に任せよう、大丈夫。ってパターンも多いと思う。
うちもそうなんだけど。+1993
-26
-
12. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:41
マイナス覚悟で書くけど、やっぱ東北人って陰湿なんだね。会社の東北人それまでの人生で出会ったことないほどめちゃくちゃ陰湿だったわ。+1514
-918
-
13. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:51
仙台はイジメが多いね。+1133
-63
-
14. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:55
母親も高齢出産だしもともと産後鬱とか育児ノイローゼ気味だったのかな。+29
-368
-
15. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:59
トピたったんですね。
その後の行方が気になってました。
また、関係者が錯乱目的で色々書きこんだり、トピごと削除にならないことを祈ります。+829
-6
-
16. 匿名 2020/01/10(金) 11:53:09
どっかに移住してでも、学校なんか行かなくても、生きることを選んでほしかった+1223
-9
-
17. 匿名 2020/01/10(金) 11:53:11
教師ってビックリするぐらいにオバカな人いるもんね
そしてそんな人が校長にまで出世できる世界+1925
-16
-
18. 匿名 2020/01/10(金) 11:53:17
仙台っていじめ自殺多いよね…。
+711
-15
-
19. 匿名 2020/01/10(金) 11:53:28
いじめじゃなくて殺人罪だって。
いい加減いじめという言葉やめろ。+1895
-6
-
20. 匿名 2020/01/10(金) 11:53:28
お母さんもお子さんも辛かったよね
残された旦那さんも苦しいだろうな
いじめはここまできたら、犯罪だと思う。+1087
-4
-
21. 匿名 2020/01/10(金) 11:53:35
他の事件でも、加害者側に容易く致命的なこと渡しちゃう教師や警察や役所の人いるよね。どれだけ勇気と力を振り絞って相談にきてるかなんて、微塵もわかっちゃいないんだろうね。+961
-5
-
22. 匿名 2020/01/10(金) 11:53:46
>>13
京都もなかなかだよ
四方山に囲まれてるからかな☆+446
-63
-
23. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:13
一頃し校長か+208
-10
-
24. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:30
仙台市内ならド田舎ってわけではないだろうし転校という選択肢もあったはず
それすら考えに及ばないぐらいに追いつめられてたんでしょう
それにしてもサイテーな校長だな+707
-2
-
25. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:50
ほんと辛い
校長より加害者家族を訴えることはできないの!?
加害者はあのメモを見て、申し訳なく思うんじゃなくて更にいじめたの!?
人間じゃないでしょ+1184
-6
-
26. 匿名 2020/01/10(金) 11:55:16
まだ8歳なんか幼過ぎて、自殺なんて考えられかった。+646
-21
-
27. 匿名 2020/01/10(金) 11:55:25
>>21
千葉の虐待の件思い出した。お父さんを告発したアンケートをお父さん本人に渡しちゃったって。+1212
-2
-
28. 匿名 2020/01/10(金) 11:55:28
馬鹿校長今まで無駄に年食って生けてきただけか…
なんも考えて無いんだもんね。+536
-6
-
29. 匿名 2020/01/10(金) 11:55:39
+70
-821
-
30. 匿名 2020/01/10(金) 11:55:50
>>11
子供いないけど、もし自分に子供がいて虐められてる。死にたいとか言われたら即転校させる
会社遠くなろうと全然かまわん!
夫が反対したら離婚する+1046
-10
-
31. 匿名 2020/01/10(金) 11:55:52
校長の名前出せよ+503
-14
-
32. 匿名 2020/01/10(金) 11:56:05
うちの子の小学校や友達の小学校では大きなイジメって聞かないんだけど。
民度はわりとガルちゃんでいじめられるくらいの低さなんだが。
学校の対応の違いかしら?+158
-9
-
33. 匿名 2020/01/10(金) 11:56:15
ひどすぎる
加害者どんなガキなんだよ+591
-7
-
34. 匿名 2020/01/10(金) 11:56:16
>仙台市教育委員会は取材に、学校長がメモのコピーを無断で渡したことを認めた。理由については、加害側の保護者から「面談でどのようなことを聞かれるのか心配だ」と言われたため、渡したとしている。
学校も板挟みで大変な立場だったかもしれないけど、やっぱりメモをそのまま渡しては駄目だよね
口頭で伝えるとか、その場でありのまま答えてくださいと言うとか、対応の仕方は色々あったと思う+683
-5
-
35. 匿名 2020/01/10(金) 11:56:24
母親精神的に弱すぎじゃないか、子供守るのが親なんじゃないのイジメに悩むぐらいなら学校いかせるのやめてフリースクールなり転校させるなり色々あったじゃん+58
-235
-
36. 匿名 2020/01/10(金) 11:56:41
>>29
見せた理由が
なんて言われるかわからないからみせろ!って言われてだからね+663
-4
-
37. 匿名 2020/01/10(金) 11:57:09
ろくな大人にならないだろうね…。+335
-3
-
38. 匿名 2020/01/10(金) 11:57:50
東北出身やけどアイツらはマジで陰湿で閉鎖的。
+300
-77
-
39. 匿名 2020/01/10(金) 11:57:52
>>24
新興住宅地だから住んでるのは田舎育ちの集まり+224
-9
-
40. 匿名 2020/01/10(金) 11:57:54
>>35
なんで何もしてない被害者を転校させて加害者は今まで通りの生活送らせようとしてるの?
さすがガルちゃん民
いじめっ子の味方+393
-57
-
41. 匿名 2020/01/10(金) 11:57:54
>>8
だから何?
見せるべきじゃない物だってわからない?
加害者に見せるなんてありえないよ
被害者からしたら校長は加害者の味方だと思ってしまうだろうね+583
-11
-
42. 匿名 2020/01/10(金) 11:58:10
加害者は特定されてないのかな?
ネットで特定されて晒されたらいいのに+519
-6
-
43. 匿名 2020/01/10(金) 11:58:16
>>29
加害者はこれ見ても何とも思わないんだろうな。+585
-3
-
44. 匿名 2020/01/10(金) 11:58:18
校長は何も考えずにメモを渡した訳じゃないんじゃないのかな…?
普通の感覚なら、あのメモを見ると辛くなるし、もし自分が加害者なら自責の念でいっぱいになる
親だったら自分の子供をより深く注意して見て、イジメを絶対に止めさせる
校長もそういう結果になると思ったんじゃないのかな…
ただ相手が人間の感覚を持っていなかった+303
-34
-
45. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:00
うーん、母親まで一緒に死ぬって
加害者の親に嫌がらせでもされてたのかな?お母さんも+494
-5
-
46. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:11
>>12
殺人マット県も東北。
学校も教育委員会も警察でさえ
クソだった+591
-50
-
47. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:14
>>29
メモってこの手紙の事じゃなくて母親が書いたやつみたいだよ+395
-2
-
48. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:18
せめて、加害者を更生施設とかに送るべき。+253
-1
-
49. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:25
>>44
は?
校長は加害者親に見せろと催促されたから見せたわけで、自分から進んで加害者を責めるために見せたわけじゃないだろ+207
-4
-
50. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:26
校長そんなに悪いか?+22
-109
-
51. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:48
>>1
タイトルだけ見ると守秘義務違反だ!って思ったけど
このメモ見ると、うーん
擁護するつもりはないけど加害者も特定されてないし
諭す為に見せたんでは?と思った
+15
-185
-
52. 匿名 2020/01/10(金) 12:00:10
正直いじめってどの学校にもあるよね。いじめは悪いけどそこは撲滅できない。
でも学校側のいじめに対するカウンセリングとかのやり方が間違ってるからこんなことになったのかな+157
-1
-
53. 匿名 2020/01/10(金) 12:00:13
>>35
被害者ばかりお金をかけるようなことをさせる
日本の常識はおかしい+374
-5
-
54. 匿名 2020/01/10(金) 12:00:15
>>35
ノイローゼ状態で判断力が鈍ってたのかも知れないね
あと、身近に相談できる人がいなかったのかも+227
-6
-
55. 匿名 2020/01/10(金) 12:00:30
>>40
横ですが、正論だと思う。
悪いのは加害者一択。
ただ正論だけで生きていけないので守る為には逃げなきゃいけないこととあるよ。
母親業は心身共にタフでないといけないなと思う。+329
-12
-
56. 匿名 2020/01/10(金) 12:00:30
メモ見せて加害者側はどういうリアクションだったのかな?
母親が孤立したってことは
加害者側の親はボス的な感じだったの?+227
-1
-
57. 匿名 2020/01/10(金) 12:00:31
>>51
見せたのはこのメモじゃない+145
-1
-
58. 匿名 2020/01/10(金) 12:00:37
>>14
高齢出産は関係者ないと思うよ。疲れやすいとかはあるかもしれないけど。育児ノイローゼ、産後鬱は若いママにも多いし。+182
-1
-
59. 匿名 2020/01/10(金) 12:01:06
>>50
1番悪いのは加害者だよね+233
-0
-
60. 匿名 2020/01/10(金) 12:01:07
校長何考えてるの?
子供が親に言うのだって勇気いるし、親が学校に相談するまでだって家族で本人含めきっとよく考えてやっとの思いで学校側にあげたのに、それを当人の許可なく見せたって事?
そして地域から孤立して…ってもういじめが地域で行われてたって事?
最悪なんだけど。
学校側も加害者家族も地域の人間たちも。+167
-1
-
61. 匿名 2020/01/10(金) 12:01:36
>>4
都内に比べたらそりゃ田舎だろうけど泉区だからそんなド田舎ではない
東北ではむしろ都会の部類+668
-27
-
62. 匿名 2020/01/10(金) 12:01:38
どうせ育児は嫁任せの頼りない旦那だったのだろうな
気付いていたら転居するわ
+12
-38
-
63. 匿名 2020/01/10(金) 12:01:44
>>40
いじめしてるやつが学校こさなせくするにはどうやるの?教えてよ+206
-3
-
64. 匿名 2020/01/10(金) 12:01:47
>>47
そうなの?
母親が書いたやつだったら絶対ダメだね+263
-0
-
65. 匿名 2020/01/10(金) 12:02:29
>>57
どんなの?+1
-11
-
66. 匿名 2020/01/10(金) 12:02:38
>>17
いじめを受けてた私はもう2度と学校の門をくぐりたくないのに、そこを職場にしちゃう人達だからね
きっと学生時代は友達一杯いて学園天国だったんだろうな
+229
-4
-
67. 匿名 2020/01/10(金) 12:02:48
>>12
東北六県もあるのにひとくくりにされたくない+641
-36
-
68. 匿名 2020/01/10(金) 12:02:55
もしどうしても許せない人がいて辛くて死ぬのなら、その人物の詳細な個人情報とされた行為をすべてネットで拡散してから死にたい
死人に口無しと言われたらたまらないね+203
-1
-
69. 匿名 2020/01/10(金) 12:03:23
>>63
転校させたらいいじゃん
なんで被害者転校しなきゃいかんの?
被害受けて無駄な金かけさせられて?
やったもん勝ちか?+116
-12
-
70. 匿名 2020/01/10(金) 12:03:31
>>40
でもそんな意地を通してる間も子どもが苦しむなら即座に逃げるよ
敢えて逃げる、と表現するけど、逃げた方が得なこともある+129
-3
-
71. 匿名 2020/01/10(金) 12:03:39
人さまの子をこんなに追いつめるなんて、うちの子供はなんてことをしてしまったんだろう!!
って加害者親が涙を流して大反省
みたいなの予想してたんじゃね、このお花畑校長+230
-3
-
72. 匿名 2020/01/10(金) 12:03:55
>>8
だったらまず本人に見せていいか確認とればいいのに
普段は見て見ぬふりするくせにこういうところだけ独断で行動的だね+434
-0
-
73. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:02
恨むべきは校長じゃなくて加害者のような。+72
-14
-
74. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:11
>>69
どうやったら転校してくれるの?+78
-3
-
75. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:12
うちの息子も小学2年生で転校したんだけど、凄く虐められて。
まあ誰にでもする男の子だったので、学校にも相手の親にも怒鳴り込みました。本人にもキツく叱ったし。相手の親も平謝りだったし。
暴力とかではなく、分かりにくいから、女の子は難しいのかも知れませんね…。+112
-9
-
76. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:17
加害者と言われていたあの家族、どうなったんだろう。一生償え。
+203
-0
-
77. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:26
本当にこれだけなのかな。
お母さん同士でも何かあったとか?
引越ししてでも離れて生きて欲しかった。+90
-1
-
78. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:31
>>65
父親によると、メモはいじめの実態や理由をただす内容。父親は「妻は学校長を信じてメモを託したのに、裏切られた。これをきっかけに、精神的に追い詰められ、地域からも孤立していった。妻と娘の無念を晴らしたい」と語った。
だって
ソースくらいちゃんと読もうね+214
-1
-
79. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:37
>>4
あなたの発言も偏見によるイジメだよ?
都会だってイジメはいくらでもあるし逃げられる人は少ないよね
+485
-72
-
80. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:46
>>50
うん
だから攻撃対象が校長だけになるのはやめてほしい+57
-7
-
81. 匿名 2020/01/10(金) 12:04:53
>>69
学校側はいじめてる人のこと強制的に転校させられるの?+20
-0
-
82. 匿名 2020/01/10(金) 12:05:10
>>11
ほんとね
なんなら離婚して名字も変えてあげたい
そうすれば大きくなってSNSやったり、ネットに名前が出るようになっても安心だわ+130
-10
-
83. 匿名 2020/01/10(金) 12:05:31
>>11
イジメられる子って転校してもイジメられる率高いよ。イジメされて自尊心が気づついた状態で他の学校行っても人の顔色気になっちゃうと思うんだけど、そういう子って狙われやすいんだよね。。転校生って普通のメンタルでもやっていくの難しいし。
でも母親まで追い詰められたってことは地域自体が陰湿な空気だったろうから引越ししかないのかな。。
引越しするにもお金の問題もあるし、そもそも何もしてない親子が出て行かなきゃいけないなんて理不尽すぎ。弱いものは消えるしか無いのかな。悲しい。+356
-26
-
84. 匿名 2020/01/10(金) 12:05:43
>>12
あなたが出会った東北人何人かで判断する方がおかしいよ
自分こそ決め付けが過ぎる
+673
-55
-
85. 匿名 2020/01/10(金) 12:05:44
>>74
質問ばかりで自分で考えようとはしない頭悪いくそ女か
被害者は無理やり引っ越しさせようとしたくせに、加害者に対してはそんな疑問浮かんで擁護するのな
さすがいじめっ子の味方+4
-36
-
86. 匿名 2020/01/10(金) 12:05:55
>>12
京都は腹黒だからと言われるし、北九州や大阪もやっぱりって言われるし、、
どこにでもいるんだと思う。+697
-22
-
87. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:06
>>81
被害者側は強制的に転校させることできるの?+1
-16
-
88. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:11
>>22
仙台の話をしてるのに何故いきなり京都が出てくるのかな☆
+42
-40
-
89. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:16
>>78
めんどくさくて…ごめんね
別に最終的にメモと同じ事話し合う訳だからいいと思うけどね+2
-83
-
90. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:19
加害者に被害者の書いたものや気持ちを伝えたところで理解できるわけがないでしょ。
この手の人種の異常性を甘く見過ぎ。+139
-0
-
91. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:26
うちはここまでではないけど、いじめに発展するような意地悪が続いて相談したら、かなりオブラートに包まれて相手に伝えられて、全然解決に繋がらなかった。
その言い訳が、学校としてもあちらの親(加害者側)との関係性もあるので、直接的な表現じゃなく、やんわりした対応になってしまいます。それ以上を求められるなら、あちらに直接お伝えください。って言われたよ。
結局保身だよね。+247
-1
-
92. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:43
>>80
守秘義務違反した校長を擁護するのがガルちゃん民です+10
-11
-
93. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:43
田舎のイジメはほんと陰湿。
都会も他人に無関心で恐ろしい場所だしイジメもあるけど、地域巻き込んで村八分なんて滅多に有り得ない。
学校行かさないで他に居場所を作ってあげれる選択肢がある。
田舎はほんとこわい。みんなオラが村だからね。
田舎の虐め加害者ってみんな権力者とかの子供。
やられる側が泣き寝入り。
+120
-15
-
94. 匿名 2020/01/10(金) 12:06:46
>>8
いじめるような人間にこのメモを見せたところで
反省するどころか
新しいいじめネタにするのは容易に想像出来る。+321
-0
-
95. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:03
子供のしにたいにはわけがわかっていないで言っている場合が多い
だから真に受けるのはダメだけど、理由を取り除くことは大事
このメモは同情はされるだろうけれど本物ではないよね
それにしてもどうして母親が引きずられたか意味がわからない+6
-22
-
96. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:31
>>85
方法思い付かないんでしょ?+26
-1
-
97. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:33
>>89
校長みたいな言い分だね
そうやって無自覚に追い詰めていくんだろうな+103
-3
-
98. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:39
>>65
両親は同7月、加害者とみられる児童2人の保護者との面談を学校長に申し入れ、後日、母親が質問内容や表現などについてアドバイスを受けるため作成したメモを学校長に手渡した。女児が母親宛てに「しにたいよ」といじめを訴えた手紙も渡した。
ところが、母親と加害側2人のうち1人の保護者との面談が行われた8月末、相手がメモのコピーを持っており、無断で渡されていたことが判明。相手側は態度を硬化させ、話し合いにならなかった。母親は学校長への不信感を募らせ、メモの原本とコピー、女児の手紙を取り戻した。+165
-0
-
99. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:39
>>4
仙台の高級住宅街だよ。+364
-18
-
100. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:42
>>89
守秘義務ってわかる?+73
-3
-
101. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:48
これ、当時もいろいろ議論した記憶があるわ
確かいじめっこと、いじめられた子が和解して握手したんだけど、でもいじめられてた子供は結局不登校になり、お母さんが精神を病んで…って感じだったような+98
-3
-
102. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:03
>>86
ハッキリ言おう。あんたすげえ頭悪いな
自覚して勉強した方が良いよ
+13
-75
-
103. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:08
いじめをするような子の親はろくな親じゃないから、被害者側の親と同等に丁寧な対応をするとこうなるっていう典型だと思うんだけど、なんで分からないんだろう。+173
-0
-
104. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:41
>>9
本当にそうなんだけど、ここまで人間不信に追い詰められると、転居転校しても再スタートは容易じゃないよね。いじめと言われる犯罪はその時だけでなく、相手の人生を長くに亘って苦しめることを広く認識してほしいよね。+678
-2
-
105. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:54
>>91
親がなんで学校を間に入れるの?親なら直接対決したらいいじゃん
学校に責任なすりつけないで親として子供庇いなよ+4
-68
-
106. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:54
>>96
横だけどみっともないからやめな
最初に加害者側に寄り添った人の方がおかしいから+17
-10
-
107. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:55
>>80
守秘義務?何をそんなに隠したいの?
むしろ明るみにしないといけない事なんだけど+1
-48
-
108. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:04
>>98
そんな暇があったらとっとと転校すればいい話+5
-90
-
109. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:26
>>106
加害者に寄り添った人いないよ+44
-3
-
110. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:34
>>104
じゃあやっぱりいじめの場合、加害者を転校させる方法しかないのかなぁ。+86
-1
-
111. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:46
>>108
で、加害者勝利
いじめした方が勝ち+71
-7
-
112. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:52
>>107
>>92宛でした
+1
-2
-
113. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:57
>>32
大事態になるまで公にならないのが虐めなんだけど+66
-0
-
114. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:05
なぜ、こんな無神経な事が繰り返されるのか 理解出来ない
+25
-0
-
115. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:20
>>109
被害者側を転校強制させようとしてる時点でなぁ+11
-17
-
116. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:27
>>79
なんでもイジメだと決めつけるのもどうかと思うけどね+15
-87
-
117. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:35
>>89
めんどくさくて読みもしないやつが被害者非難するんだ
噂話に簡単に便乗して、いじめに加担するタイプ?
非難するくらいなら、せめて読みなよ+123
-0
-
118. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:39
典型的な頼りにならない夫+4
-19
-
119. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:44
イジメは犯罪。警察に通報しましょう+11
-2
-
120. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:45
>>102
側から見たらあんたの方が相当だよ
+83
-2
-
121. 匿名 2020/01/10(金) 12:11:07
>>115
さっきから何言ってんの?大丈夫?
+19
-5
-
122. 匿名 2020/01/10(金) 12:11:10
>>35
なんで何も悪くない被害者が転校しなきゃいけないんですかー?
被害者に転校しろよ逃げろって言うなら加害者が費用だしてくれるんですかー?+114
-12
-
123. 匿名 2020/01/10(金) 12:11:21
>>117
ほんとこれ
被害者は引っ越ししろ!それで解決!とかバカの意見だと思うわ+147
-2
-
124. 匿名 2020/01/10(金) 12:11:26
>>97
そうかな?追い詰めなきゃいけないのは加害者側だよ+9
-19
-
125. 匿名 2020/01/10(金) 12:11:28
>>36
加害者側の親相当クズなんだろうな+403
-0
-
126. 匿名 2020/01/10(金) 12:11:29
>>115
被害者を強制転校させようとしてる人もいない
きちんと日本語を理解できないのなら感情に任せて罵倒を浴びせるのはやめなさい+21
-1
-
127. 匿名 2020/01/10(金) 12:11:37
>>22
四方じゃなくて三方なんですけど。+48
-1
-
128. 匿名 2020/01/10(金) 12:12:15
>>100
さっきから守秘義務大好きだね+2
-38
-
129. 匿名 2020/01/10(金) 12:12:17
>>12
関東も関西も他の地域もいじめの事件、川で泳がせて殺したり、教員も生徒と一緒になって葬式ごっこして自殺に追い込んだり、他にもいっぱいあったじゃない…
いじめは東北だけではない。もちろんこの事件も酷い。加害者もヘマした校長も憎い。+584
-4
-
130. 匿名 2020/01/10(金) 12:12:39
>>121
被害者側を強制的に転校させて解決
隠蔽と変わんないね+9
-6
-
131. 匿名 2020/01/10(金) 12:12:46
てらうちこども園でも、数人の保護者が子供にイジメをやらせてる人がいる。
銀行員で育児休暇の三人の子持ちで、真ん中の女の子が男の子に嫌がらせを頼んでいた。
吹田市の小学校でも同じやり方の手口。
その母親は、吹田市出身だから…+52
-2
-
132. 匿名 2020/01/10(金) 12:13:00
>>128
それで訴えられてるんだけど記事読んだ?+47
-1
-
133. 匿名 2020/01/10(金) 12:13:06
こんなクズ旦那と離婚して娘と実家に戻れば良かったのに+3
-21
-
134. 匿名 2020/01/10(金) 12:13:07
>>122
お金がないから転校しない
そして子供が自殺
親も片棒担いでいるよね
まさか自殺するとは思わなかった?+0
-67
-
135. 匿名 2020/01/10(金) 12:13:28
>>126
頭悪いならアンカーつけなくていいよ
最初からちゃんと読んできてね+3
-18
-
136. 匿名 2020/01/10(金) 12:13:31
>>130
大丈夫?いじめられてるのかな?+5
-5
-
137. 匿名 2020/01/10(金) 12:13:54
>>134
はい、こうやって被害者叩きがガルちゃん民の本質ね+24
-3
-
138. 匿名 2020/01/10(金) 12:14:01
>>93
都会のイジメの恐ろしさもあるよ
都会のいじめは底辺層が集団で大人しい子をイジメるというもの
他所のことばかり批判してみっともない
男子中学生が女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 暴行容疑などで捜査girlschannel.net男子中学生が女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 暴行容疑などで捜査女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 : 国内 : 読売新聞オンライン インターネット上に女子中学生が、男子中学生から蹴られるなどの暴行を受けている動画が投稿され...
+67
-0
-
139. 匿名 2020/01/10(金) 12:14:03
>>117
誰も被害者側非難したコメ書いてないんだけど
あくまで加害者側が悪いとしか思ってないんだけど
そういう一方的な決めつけた考え方はいつか加害者側になるから気をつけましょう!+2
-51
-
140. 匿名 2020/01/10(金) 12:14:18
時代が変わっても、イジメって何故なくならないのかな。
加害者にも被害者にもなった事がないけど、人をイジメて何が楽しいのか、理解に苦しみます。
心中するくらい辛かったのだと思うと可哀想すぎるよ。
子供時代だけじゃなく、社会人になってもイジメってあるよね。何故、自分がされて嫌な事をするの?
自分より弱い者を作り、自分の存在価値を見出してるなら間違ってるよ。
幼少期から、親には「弱い者イジメはするな、人を思いやる気持ちを持ちなさい、困ってる人が居たら助け、自分が困った時は素直に助けを求めなさい。」と言われ育ったので、イジメる人の気持ちが分かりません。
イジメを苦に、自ら命を絶つ子供が未だに減らないって悲しい。
+117
-0
-
141. 匿名 2020/01/10(金) 12:14:19
泉区なら練馬よりは都会だよ+18
-13
-
142. 匿名 2020/01/10(金) 12:14:21
地域ぐるみってのがもう狂ってるし呪われてるしどうしようもない。そこに巣食っているのは人では無く化物なんだから話し合いなんて無理なの。どうしてさっさと逃げられ無かったのかな。+14
-0
-
143. 匿名 2020/01/10(金) 12:14:40
>>136
論理的に反論できなくなってて草+4
-11
-
144. 匿名 2020/01/10(金) 12:14:44
ここにも居る地域差別する人ってイジメ体質だと思う+78
-2
-
145. 匿名 2020/01/10(金) 12:15:16
>>139
この決めつけがいじめっ子と一緒じゃん
しましょう!とかコメントして恥ずかしくないの?+55
-2
-
146. 匿名 2020/01/10(金) 12:15:28
この親子が住んでたの仙台で1.2の金持ち住宅街だよね。保護者のくだらないカースト制とか子供の友達関係に影響してそう+93
-5
-
147. 匿名 2020/01/10(金) 12:15:50
>>11
ほんとそう。
元夫が転勤の辞令を受けたとき一人がイヤなのか「子供には適応能力があるから大丈夫」と転勤に無理矢理着いてこさせようと怒った。
内向的でイヤな事もイヤと言えない子供は泣いてイヤがった。
それでも「何とかなる!いじめが起きても今の時代は学校がちゃんとしてくれる」と言い張ってた。+209
-5
-
148. 匿名 2020/01/10(金) 12:15:55
>>137
多分子供いない独身女や自分の子供もイジメしてる人だと思う+9
-6
-
149. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:05
>>86
ごめん。京都人の腹黒は「あぁ…」って思ってしまった+64
-17
-
150. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:12
>>146
負け犬はとっととでて行かないと+2
-30
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:13
被害者は警察に被害届をだし
調査させる
もし事件にならないなら
民事で戦う
その頃になれば、相手もヤバさを理解できるから
示談や慰謝料の話しがです
慰謝料がわりに引っ越しを要求すればよい+65
-0
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:28
>>88
仙台の話はしてないだろw
イジメの話だろww+15
-11
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:38
>>137
騒音問題と一緒で意固地に居続けてもダメなんだよ
被害者だろうと加害者だろうと、その環境から離れないといけない
命まで掛かっているのに被害者だから転校したくないってそこが問題でしょ
子供の命を守るのは親、生活拠点を変えてでも子供を救うのが親、そう思うけどね。+29
-1
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:38
>>12
東北いじめ殺人多いよね。あと滋賀辺り。
地域性なんだろうね。気味が悪い
+33
-163
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:47
>>106
加害者も加害者を無言で擁護する人も
本能でやるから自分がしてることが客観的にどう見えてるか理解できないんだよ
+10
-1
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:47
>>134
ドン引き
被害者は引っ越ししろ!っていう人ってこんな考え方なんだ
大丈夫?とか変なコメントしてるなと思ってたけどまんまいじめっ子の論理じゃん+52
-2
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 12:17:11
>>147
基本家族一緒が当たり前だよ
単身赴任させる方が例外+6
-107
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 12:17:28
>>145
恥ずかしくないよ?
被害者側を批難してる!って決めつけの意見の方がよっぽど恥ずかしい行為だから
そういう感情的な攻撃の仕方もいじめの始まりだよ
気をつけましょう!+2
-39
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 12:17:52
加害者の親も親だな
こんな人ほど
被害者面して
うちの子供は、そそのかされてやったんだって
言うタイプ+84
-1
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:01
>>22
自殺がでてるの仙台や滋賀が多いよね。
隠蔽体質なんだよ。+29
-20
-
161. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:01
>>116
それこそ偏見だよね〜+16
-3
-
162. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:02
>>146
泉区か青葉区かみたいなとこよね+6
-2
-
163. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:03
>>153
貧乏で引っ越しできない親も荷担とか暴論と全然話が繋がってなくて草+9
-1
-
164. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:06
>>144
イジメする人は頭が悪いんだなってのが如実にコメントに出てると思う
頭の中に何の知識もなさそう
+52
-0
-
165. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:38
>>156
んで、解決せずだらだら相手が引っ越すまで何もしないの?
子供死んでも平気なの?むしろそこにドン引きするわ+9
-8
-
166. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:38
>>158
決めつけとかいじめっ子と一緒じゃん
お前はそういうやつ!ってほんと極論+24
-2
-
167. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:48
>>147
家族のために働いているのについて行きたがらない嫁を持って可哀想
元旦那さんはあなたみたいな女と離婚できて良かったね+10
-94
-
168. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:50
東北出身だけど、陰湿な人間とそうでない人の差が激しいんだよね
実際自分もいじめられたし、少なくとも私の周りはいじめが普通にあった+25
-5
-
169. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:00
>>12
大阪だったら又大阪?と言われているし、兵庫や東京の足立区でも、又?やっぱりね。と言う人、ガルちゃんでも多いけど、今度は東北?
自分の住んでる県や地域を悪く言われたら、誰だって、あなただって気分が悪いでしょう。+499
-8
-
170. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:04
>>165
うわー
怖いからもうアンカーつけないでね
親叩きしたいなら他トピいって+6
-4
-
171. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:16
>>138
今回の件って個人同士なんですか?
お母さんPTAの仕事にも影響出てたのってこの事件でしたっけ?+5
-1
-
172. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:26
私転勤族だったから、こういうのみるとびっくりする。逃げちゃえばいいのにって。
だけど、親よりも前の代からそこに住んでたりすると、それが当然で当たり前で、仕事のこととか考えると追い詰められちゃうよね。
被災してまたそこに家建てる人とかもびっくりする。地盤とか良い場所に引っ越しちゃえばいいのに、何があるかわからないから、賃貸でいいのにって。
日本人らしいなぁとは思うんだけど。
仕事でパワハラされたって、一時だけ水商売でもしたら食いつなげるし、
私の考え方は非常識で異端なのかもしれないけど、1番大事ものが命だって知ってる。+96
-2
-
173. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:38
>>166
さっきから何かズレてるけど大丈夫?
そんなんじゃ我が子守れないよ+4
-31
-
174. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:42
イジメっこだけ集めた学校作ればいいと思うよ
全寮制で。
+101
-1
-
175. 匿名 2020/01/10(金) 12:20:04
守秘義務は分かる。
けれど相手が認めなかった場合はどうなるのか。
この件は相手側がこのお母さんが書いて提出したメモのコピーを持っていたとなっていた。
そして、態度を硬化させたとも書いてある。
態度を硬化させるってどういう反応をしたんだろうか。
学校内で処理するのはやはり無理がある。
小さな事でも警察か弁護士に相談してやめさせないといじめはなくならない。+60
-0
-
176. 匿名 2020/01/10(金) 12:20:09
>>34
「面談でどのようなことを聞かれるのか心配だ」って言われて渡したなら、
完全に加害者側についたように思えるけど。
警察が逮捕前の容疑者に、色々情報渡したら、偽装したり、証拠隠滅につながるよね。
先に面談の内容を知っておく必要なんて無いよね。
反論材料を用意しておきたいという加害者の身勝手な言い分に、校長は手を貸しただけだよね。+223
-0
-
177. 匿名 2020/01/10(金) 12:20:11
貧乏で引っ越しできないから嫁と娘が亡くなったってコメントしてる人怖い
さっきから被害者擁護してる人叩いてる人たちってこんな考え方なんだね+80
-1
-
178. 匿名 2020/01/10(金) 12:20:33
>>173
脅しじゃん
こわ+3
-15
-
179. 匿名 2020/01/10(金) 12:20:38
>>157
最近は学齢期になると転勤族でも単身赴任する家庭が多いよ
昔と違って子供優先だから+68
-0
-
180. 匿名 2020/01/10(金) 12:20:52
いじめって発覚後どうなるのが正解なんだろう。
面談設けて加害者側が謝罪したとして同じ学校に居るってどうなんだろう。謝罪されれば被害者はまた学校に通えるのかな?
でも被害者が転校すると「何故被害者側が~」って言う人もいるし、意見もわかる。
じゃあ加害者が転校すればいいのかな?
子供のイジメって大人達より逃げ場がないから辛いよね+8
-1
-
181. 匿名 2020/01/10(金) 12:20:59
>>151
こういう田舎だと東京とかのようにスムーズにならないんじゃない?
駐在さんもその学校の先生たちに子供お世話になってきたーとか繋がりが深かったり、加害者側の親類がその地域の土地持ちとかだとまた厄介。
本家だの分家打だのあったり結局みんな何かしら繋がりがあったりする。
+29
-3
-
182. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:09
>>110
被害側は移っても残っても辛いと思うけど、加害側がお咎め無しで居座り続ける現状は変えてほしい。+138
-0
-
183. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:36
>>8
特定されていないってドヤってるとこ悪いけど、これは母親にあてた手紙で、渡したメモは別でしょ?+173
-0
-
184. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:39
>>180
療育でしょう
偏った認知能力を正す必要がある
+2
-2
-
185. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:41
>>178
こんなんが親だと子供が可哀相w
感情的で会話にならないとか我が子守れないよ
+0
-25
-
186. 匿名 2020/01/10(金) 12:22:08
>>12
東北住みじゃないけど、神戸では教師いじめあって、栃木ではママ友いじめあったし、東京の富裕層では黒木○の娘が陰湿ないじめを週刊紙に書かれたし、どこでもあるんだよ+483
-3
-
187. 匿名 2020/01/10(金) 12:22:24
>>86
「陰湿なのは東北だけじゃないよ、イジメはどこでもあるよ」でいいのに、京都や北九州、大阪の悪口を枕詞にいれる嫌な人だこと!
ほーんと、意地悪な人はどこにでもいるんだと思ったわ+15
-40
-
188. 匿名 2020/01/10(金) 12:22:33
>>147
ごめん違う。書き忘れ。
転校は一度して、それで苛めにあった。
そのときは暴力まではなくて学校に証拠がないと言われた。
学年が変わって友達が出来たんだけど、また転勤の事例が出た。
それからの話。+114
-2
-
189. 匿名 2020/01/10(金) 12:22:48
>>12
わかります。
私の父は秋田ですが、距離的な事情よりも嫌がって帰省しませんでした。+28
-89
-
190. 匿名 2020/01/10(金) 12:22:48
>>181
東京でも苛めで被害届出して対応なんてしてくれないけども+13
-0
-
191. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:01
>>172
あなたみたいなタイプが一番賢いと思う、子供のいじめには環境を変えるのが一番でその方法しかない。+44
-0
-
192. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:14
この事件のトピ検索したけど
でてこないんだけど...+8
-0
-
193. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:19
去年、NHKで「事件の涙」でこの遺族を取り上げていた。
あまり報道されなかったのもあり詳細は知らなかった。
本当に酷い酷い対応だった。
どうして引っ越さない、転校させないのかのコメがあるけど…
それを選べないほどお母さんが追い詰められていく過程がお父さんから語られていた。それと後悔も。
亡くなってからもお母さんを追い詰めないで欲しい。
彼女も冷静な判断ができたならきっとそうしていたはずだから。+163
-0
-
194. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:45
>>79
そうやって反論して軽く説教までして悪者に仕立て上げるのも立派ないじめやろ
+17
-55
-
195. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:45
>>17
公務員体質、事なかれ主義
有罪にならないと懲戒免職はない
+36
-2
-
196. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:49
東北って言っても、仙台なんかいろんなとこの人の寄せ集めだよ
泉区なんて転勤族の家族めっちゃ多いよ
東北の人は陰湿なのは東北人として共感できるけど、関係性が密な高い故の陰湿性で東北でも都市部で陰湿な人は地域性関係なくただの陰湿な人だと思うけどな+56
-0
-
197. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:49
>>187
まあいつものがる男が
いろんなものに成りすまして地域下げしてるだけなんだけどね
+14
-1
-
198. 匿名 2020/01/10(金) 12:23:56
>>17
教師、元いじめっ子率高いよ。外面はいいから生徒懐くし口うるさい保護者も上手く丸め込む。+143
-5
-
199. 匿名 2020/01/10(金) 12:24:13
うちの娘、ここの小学校通ってます
一学年上だけど
ここは、無駄に小金持ちが多くて、幼稚園はどこだっただの、旦那はなんの仕事してるの?だの聞いてくるママさんが多いです
授業参観なんて、廊下でママさん達が話ばっかして行ってる意味ないんじゃないかしらって感じです
私は引っ越してこっちに来たので、、、
なかなか話が出来る友達はいません、、、+135
-2
-
200. 匿名 2020/01/10(金) 12:24:22
転校はできなかったの?もしくはフリースクールとか+7
-2
-
201. 匿名 2020/01/10(金) 12:24:26
この事件のトピ、当時すごく書き込みとかされてたけど、いきなり消された覚えがある。時折気になってた。+74
-0
-
202. 匿名 2020/01/10(金) 12:24:30
>>194
認知が歪んでるよ
+19
-4
-
203. 匿名 2020/01/10(金) 12:24:35
>>160
あなたのその発想こそがいじめでは?
どの土地もだれかの故郷なんです。仙台にも滋賀にも心を痛めている人はいます。だれかを傷付けて良い権利なんて誰にもないはずですよ。+17
-3
-
204. 匿名 2020/01/10(金) 12:24:59
いじめは加害者が悪いのが前提だけど、子供の命を落とす方向には考えないで欲しかったな。
学校なんて行かなくていいし、何がなんでも我が子を守って欲しかったよ。
何で被害者が引っ越さないといけないの!?って意見は勿論分かるけど、それは命より大切なプライドなのかな。
とにかく死だけは避けて欲しかった。+20
-1
-
205. 匿名 2020/01/10(金) 12:25:03
>>185
こんなんが親とか子供が可哀想w←🤔+11
-1
-
206. 匿名 2020/01/10(金) 12:25:25
実際どんないじめだったの?+8
-0
-
207. 匿名 2020/01/10(金) 12:25:48
なんか住民同士の罵り合いが凄くない?
それってトピの話をさせない為の、荒らしの常套手段だって、他トピで知ったんだけど、ここはどこかに依頼されてるの?+37
-2
-
208. 匿名 2020/01/10(金) 12:25:57
うちの子が同じ目にあったら話し合いとかせずに転校させる
いじめする子の親なんかと話しても話にならないからね+28
-0
-
209. 匿名 2020/01/10(金) 12:25:58
>>5
本当だよね。
人殺しとして一生後ろ指さされながら生きていけと思う。
子どもとか関係ない。+818
-2
-
210. 匿名 2020/01/10(金) 12:26:02
>>179
それ一昔前ね
最近は名門中高一貫でも子供は父親の転勤についていくことが推奨されている
東京に戻って来たら編入しやすくなった+8
-0
-
211. 匿名 2020/01/10(金) 12:26:15
校長よりも虐めた本人や家族に対してはもう何かしらの訴えは済んだのかな?+8
-0
-
212. 匿名 2020/01/10(金) 12:26:29
>>168
学生の頃仙台に転校したけど、凄まじいイジメに遭ったわ。
とにかくよそ者に免疫がなくて排除しようとする。
住みやすくていいところなんだけど、人がね‥
福祉には強いから老人天国かな。笑+17
-13
-
213. 匿名 2020/01/10(金) 12:26:44
>>190
警察の知り合いにコネをつける
調査しないなら警察も職務怠慢
マスコミにリーク+2
-5
-
214. 匿名 2020/01/10(金) 12:26:52
死ぬ程追いつめらてる人と一緒に暮らしてるのは自分達なのに親って気づかないものなんですか?+1
-5
-
215. 匿名 2020/01/10(金) 12:27:03
加害者最低だね
今ものうのうと生きて学校いってると思うと吐き気する
刑事事件って校長ももちろんだけど
実際にいじめをした奴らも裁いてほしい
学校全体がおかしい
+83
-0
-
216. 匿名 2020/01/10(金) 12:27:04
死ぬくらいなら、死ぬ気で引っ越して欲しいって思うけど、もう正常な判断が出来ないくらい追い詰められたんだろうね・・・+32
-0
-
217. 匿名 2020/01/10(金) 12:27:05
>>147
本人が泣いてイヤがってるのに?
親の都合で転校させるのは、活発な子供だったり本人の性格によるよね。
何より、悪い結果になった時に親を信用しなくなるよ。
元の学校に簡単に戻れるなら試してみてもいいけどさ。+121
-0
-
218. 匿名 2020/01/10(金) 12:27:11
>>45
地域からも孤立って書いてあるから、閉鎖的な所で余計に追い詰められたのかもね…。
加害者の癖に周りに自分の都合のいいように言い回るような人実際居るしね。
ホントかわいそうだよね。+228
-0
-
219. 匿名 2020/01/10(金) 12:27:12
公立の場合って学区外に転校できるの?+3
-0
-
220. 匿名 2020/01/10(金) 12:27:30
>>4
私もそう思いました。
都会なら、地域から孤立とかない。
徒歩圏内に他にも小学校あるし。+24
-73
-
221. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:00
県ごとにいじめっ子療育施設作ればいいじゃん
余ってる校舎ぐらいどこにでもあるでしょう+16
-0
-
222. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:15
加害者を直接訴えることはできないの?+6
-0
-
223. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:19
>>214
気付くなら、自殺者もっと減ってるでしょうね+7
-0
-
224. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:27
>>9
地域から孤立させられたということは、ご近所でも噂になり、住みにくくなったのは明白。転校するだけでは済まない。住まいも誰も知り合いがいない遠くの地へ移り住み、持ち家なら売却も視野に入れないと。それに伴い父親が単身で残るか、転職するかも迫られることもある。こどものことで頭がいっぱいのときにそんなこと考える余裕もできないし、追い詰められてまともな思考もできなかったんじゃないかと思う。+622
-3
-
225. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:32
>>180
いじめられていたわけではないけれど登下校中に下級生のカバンが当たって足にちょっとした怪我をした。ホームルームでその下級生が謝罪にきて先生が切々と怪我をさせてはいけないとなって、その後私は腫れ物に扱うような感じになり小学校を卒業、みんな同じ地区で中学校進学だから中学でも浮いた存在になった。その下級生も浮いた存在だった。+9
-0
-
226. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:35
>>203
発想こそがいじめってなんだ
パワーワードかよ(笑)
お前ただ他人に説教したいだけだろ(笑)+3
-20
-
227. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:35
>>217
そんな弱い子供は社会性が無いから潰されるよ
環境の変化に弱い子供は生きていけない+6
-36
-
228. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:35
>>22
京都は叩いていい風潮があるよね。
大人でもこうだもの。 イジメなんかなくならない。+80
-4
-
229. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:47
>>220
都会の話だって。
+7
-1
-
230. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:51
>>12
田舎は高確率で陰湿
娯楽もないし暇な人が多い+60
-105
-
231. 匿名 2020/01/10(金) 12:28:55
>>207
加害者の親がいるなら
でていって欲しい
いじめ加害者は犯罪者
加害者親は犯罪者を育てた人+57
-0
-
232. 匿名 2020/01/10(金) 12:29:51
子供に嫌嫌学校通わせたくないし、転校先でもうまくいかないんだったら学校行かなくていいし、転校もしたくないならずっと家にいていいって言う
ツライ状況から逃げる方法選ばせる+14
-0
-
233. 匿名 2020/01/10(金) 12:29:58
>>217
なら寮のある学校に入れれば?
うちも転勤族の親だっだけど私も弟も寮のある中高一貫に入れられたよ+0
-8
-
234. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:12
小学校くらいからいじめが始まると思うのですが
自分の子供がいじめに合わない、またはいじめられても自分で対処できるようにさせる
には入学までどういう育て方をしたら良いと思いますか?+5
-0
-
235. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:16
どこのクソガキ?
これこそネットのなんとか警察の出番じゃないの+24
-0
-
236. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:23
加害側のいじめっ子が転校したら
途端にその地域のバランスが良くなって皆が生きやすくなると思う+26
-0
-
237. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:27
>>227
そうかも知れないけど、それって苛められる人は守れない社会に問題あるよね。
というか、苛める側の正論みたい。+14
-2
-
238. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:28
こんな頭悪いやつが校長になれる仕組みなら、やっぱり教師にはならない方がいいね。+5
-0
-
239. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:39
>>4
場所にもよるけど、
泉区は金持ちが住んでるイメージ。
でも、所詮東北地方って陰湿というか陰でこそこそしてる感じはある。+100
-81
-
240. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:49
>>214
子供にもプライドがある
隠す子は必死に隠すよ
悲しいことに、、+40
-0
-
241. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:54
>>230
都会の話だってさ
+16
-0
-
242. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:57
>>228
無くなるわけないやん
今までなんど戦争が起きたと思うんだよ
大衆がある限り争いは起きるもの
亡くなられた方にはご冥福をお祈りするしか何も出来ないんだよ
だからいじめはなくならない
ざーんねーーーん!!!+1
-18
-
243. 匿名 2020/01/10(金) 12:30:57
>>219
都会の学校は簡単に出来るけど、学校の少ない田舎は難しそう+1
-3
-
244. 匿名 2020/01/10(金) 12:31:01
自分の子が被害にあったらとりあえず転校かな
自分の子が加害者なら何ヶ月か休ませて心療内科通わせてそのあと転校させたらいいのかな。
加害者側だったらどうしたらいいんだろうね。
みんなだったらどうする?+7
-1
-
245. 匿名 2020/01/10(金) 12:31:21
>>213
民事不介入だから義務じゃないのよ
むしろ子供のことに警察が口出しするのが不可能+5
-0
-
246. 匿名 2020/01/10(金) 12:31:41
>>217
すみません、私は元コメの人ではありませんので。+1
-1
-
247. 匿名 2020/01/10(金) 12:31:53
>>234
すぐに自己主張できるように訓練しておく
しゃべれる子供が強いね
+5
-0
-
248. 匿名 2020/01/10(金) 12:32:01
>>15
私も以前あったトピの時からずっと見ていてその後どうなったか気になってました。
関係者らしき人がしつこく現れて掻き回されて、運営さんから結局トピごとBANされて消されて…
他のトピに移ってみんなが話し合っていても結局関係者がしつこくくっついて来て同じことの繰り返しでまた消されて…
こんなにすごい執念で執着されるなんて、亡くなられた母子の方はよほど心神喪失して冷静な判断が出来なくなるほど追い詰められたんだろうな…と思ってました。+304
-0
-
249. 匿名 2020/01/10(金) 12:32:07
>>234
その前にいじめをしないように躾けるのが先+14
-0
-
250. 匿名 2020/01/10(金) 12:32:26
>>240
いじめられた経験ある人多いと思うんですが
どうやって卒業までやりきりましたか?+6
-0
-
251. 匿名 2020/01/10(金) 12:33:11
加害者はどう思ってんのよ。そこ取材してよ。
マスゴミなら突撃出来るでしょ。+69
-0
-
252. 匿名 2020/01/10(金) 12:33:14
>>237
いじめの無い社会は存在しない
国の争いもいじめのようなもの
政治家や官僚もいじめっ子気質も勝者
石原慎太郎もいじめられる奴が悪いという価値観+3
-17
-
253. 匿名 2020/01/10(金) 12:33:25
>>239も陰湿そうだけど東北人なの?+24
-16
-
254. 匿名 2020/01/10(金) 12:33:34
>>248
ここが早速かき回してるのも、その関係者とやらなんだ・・・
凄いね
そりゃ死なないと逃げられないと思ったかも+143
-0
-
255. 匿名 2020/01/10(金) 12:33:54
>>18
仙台ではないけど、同じ宮城の来たの方ですが、数年の間で四人くらい自殺やら未遂がありました。
地域性というか闇でもあるのかなと怖くなりました。+39
-7
-
256. 匿名 2020/01/10(金) 12:34:16
>>22
あんたには敵わんえ☆+6
-1
-
257. 匿名 2020/01/10(金) 12:34:22
>>12
こういう人が加害者になるんだなと思った。
+342
-15
-
258. 匿名 2020/01/10(金) 12:34:31
いじめっ子は全寮制学校で特殊な訓練受けて
自衛隊の突撃部隊とかになればいいと思う
適材適所+16
-3
-
259. 匿名 2020/01/10(金) 12:34:32
別の市内へ転校させる、電車や車で送迎する
引っ越しを検討する+1
-2
-
260. 匿名 2020/01/10(金) 12:35:22
わたしが父親の立場なら加害者家族皆殺しにしてもまだ足りない。+57
-0
-
261. 匿名 2020/01/10(金) 12:35:32
>>245
されていることが犯罪で
証拠があるなら民事不介入にはならない
ただ年齢が14歳未満なら逮捕はできない
+7
-1
-
262. 匿名 2020/01/10(金) 12:35:38
いじめっこ達はどういう子達?
やっぱり首謀者は権力者の身内だったりするの?+26
-0
-
263. 匿名 2020/01/10(金) 12:35:52
>>192
加害者家族が晒された画像が貼られてたし消えててもおかしくないよ。
晒されても自業自得としか思わなかったけど。+70
-0
-
264. 匿名 2020/01/10(金) 12:35:59
>>260
私第三者としていじめっ子にいし投げるわ
+9
-0
-
265. 匿名 2020/01/10(金) 12:36:10
>>4
ここがどんな場所なのか知らないけど、田舎は都会は、A型はB型は、保育園は幼稚園は〜って大きなカテゴリーでどうこう言うのあまり好きじゃないな。+323
-8
-
266. 匿名 2020/01/10(金) 12:36:26
>>210
中高生なのに父親についてく必要なくない?
夫銀行員で転勤族で同僚みんな転勤族の環境だけど中学以上の子供がいて転勤ついて来てる家庭ないよ+25
-0
-
267. 匿名 2020/01/10(金) 12:36:31
>>205
私子供おらんしw
ワロタ+0
-33
-
268. 匿名 2020/01/10(金) 12:36:42
>>13
宮城は日本一不登校が多い県+101
-4
-
269. 匿名 2020/01/10(金) 12:36:54
いじめ被害者は学校の先生にこそ解決を任せちゃいけないし絶対信用しちゃいけないと思った方がいいね。今までの例からして解決できないところかより追い詰められるパターンが多い。
とにかく学校には行かなくていい。
そして加害者に法的制裁と損害賠償の請求が気軽に出来る世の中になればいい。+8
-0
-
270. 匿名 2020/01/10(金) 12:37:14
>>99
仙台なんかくそ田舎に高級住宅地ってw
+30
-173
-
271. 匿名 2020/01/10(金) 12:37:30
福岡出身だけどこっちはほとんどの公立中が荒れていて
いじめが多い いじめられる奴が悪いって態度の教師が多い
だからこそ闘争心のある強い人が生まれやすい
東北人は弱々しい+3
-20
-
272. 匿名 2020/01/10(金) 12:37:42
ここのコメ見ててもイジメがなくならないの理解できる。
コメに返信してる内容が言い掛かりレベルのあるよね。
強い人は安心して弱い人を叩けるんだろうけどさ。+51
-1
-
273. 匿名 2020/01/10(金) 12:37:44
>>254
多分そうだと思われます…
きっとこのトピも関係者のコメントにかく乱されて、まともな話しが出来なくなりそうな気がします…+73
-1
-
274. 匿名 2020/01/10(金) 12:37:46
小学校低学年のいじめなんてニックネームつけられたり、はぶられるだけだと思うけど+1
-18
-
275. 匿名 2020/01/10(金) 12:37:51
>>9
選択肢としては転校もありだけど、なぜ被害者だけが転校しなくちゃいけないの?加害児童がのさっばっていじめの解決にはならない。
+600
-2
-
276. 匿名 2020/01/10(金) 12:37:52
小、中、高も大学みたいに授業自分で選らんで個人個人勝手に教室行って勝手に受けるみたいにした方がいいかもね いじめてる奴らとずっと一緒とか少年少女にはハード過ぎる
+10
-1
-
277. 匿名 2020/01/10(金) 12:38:04
>>12
山形に住んでいます
本当にその通りです
どこいっても陰湿な人しかいません+50
-99
-
278. 匿名 2020/01/10(金) 12:38:20
お母さん、この世の中に絶望しちゃったのかな。
+7
-0
-
279. 匿名 2020/01/10(金) 12:38:20
>>248
ここも見てるんだろうなー
親子を自殺に追いやるほどのイジメに関係してるガルちゃん民って恐ろしいよ+180
-0
-
280. 匿名 2020/01/10(金) 12:38:50
>>12
どこにでもいる。人によるよ。+182
-1
-
281. 匿名 2020/01/10(金) 12:39:08
>>210
その家庭で決めれば良くないか?
なんでそんなに攻撃的かつ決め付けなのよ?+15
-1
-
282. 匿名 2020/01/10(金) 12:39:44
>>277
嫌なら出ていけ
文句言うならあんたの子供をマットでグルグルにするぞ+4
-60
-
283. 匿名 2020/01/10(金) 12:40:11
>>243
そうなんだ
小学校だと何丁目から何丁目まではこの学校って決められてるよ+6
-0
-
284. 匿名 2020/01/10(金) 12:40:15
いじめっ子は自己中心的な考えしか持ってないから
何も正さずに社会に出すと周囲の人間がずっと迷惑する
どこかで誰かが指導するしかないと思うけど
現状学校教育ではそこまで手が回らずにほったらかしだから
いじめっ子だけの特殊学校作るしかないと思う
案外教師になる人もいると思う+6
-1
-
285. 匿名 2020/01/10(金) 12:40:27
>>260
母子無理心中にそうなるまでに父親は何していたの?+7
-9
-
286. 匿名 2020/01/10(金) 12:40:43
「仙台市は館中・南中山中・折立中。長町中・長命ヶ丘中・寺岡小学校・・と連続して子供が亡くなっています。
仙台市の教育委員会や教師たちは、いじめに対し正しい対応もせず子どもがなくなるまで事の大きさも分からず、子どもたちがこのような悲劇にあっているのではないでしょうか」
仙台すげえな
+91
-2
-
287. 匿名 2020/01/10(金) 12:40:59
>>99
いわくつきの土地で近所にアウトレットしか無いよね
何か逃げ道が無い絶望的な地域だよね
+166
-18
-
288. 匿名 2020/01/10(金) 12:41:08
>>220
泉区は公立小学校だけで30校くらいあるし私立もあるよ
それこそ白百合とかもあるし
都内の外れより全然環境は良い+37
-2
-
289. 匿名 2020/01/10(金) 12:41:10
>>266
なら子供置いて夫婦で移動すれば?
単身赴任のせいで家庭壊れて離婚することが多いよ+1
-18
-
290. 匿名 2020/01/10(金) 12:41:36
>>169
川崎が出てこないのはあなたが神奈川県民だから?笑+4
-41
-
291. 匿名 2020/01/10(金) 12:41:49
>>149
そう書いてるお前の腹黒さ棚にあげて京都人はとかどの口がほざいてんの?w+18
-17
-
292. 匿名 2020/01/10(金) 12:42:07
住民攻撃はよそでやって
荒らし行為になるよ
ここはトピタイに合った話をしようよ+27
-1
-
293. 匿名 2020/01/10(金) 12:42:25
>>288
都内は奥多摩でない限り私立の選択肢が多い
電車でも通える+12
-0
-
294. 匿名 2020/01/10(金) 12:42:48
この事件さ、すっごい複雑に色んな事が絡んでるんだと思うよ。+27
-1
-
295. 匿名 2020/01/10(金) 12:42:51
>>248
そうなんだ、
加害者関係者がコメントしているんですね
被害者親子が本当に可哀想
あることないこといっぱい言われたんだろうな
悪いことしている気持ちがあるなら
いじめっこの改心させて
自分も悔い改めるべき
小学生で人を追い詰めるほどいじめぬく子なんて
将来はろくなものにならない
いじめは実名だして
全国リストに公開した方がいい
もしくはアメリカみたく親は逮捕で
+192
-0
-
296. 匿名 2020/01/10(金) 12:43:06
>>283
理由があれば学校の転校はできるよ
発達障害の支援級に通う兄弟の兄弟児たちはいじめなどのリスクを減らすために別の小学校に通わせる親は少なくない+5
-0
-
297. 匿名 2020/01/10(金) 12:43:25
いじめる側が悪いのは確か。
でも、こうやって自殺まで追い込んだ!と証拠を残して死んだら、ネットとか世の中のほとんどから復讐されるし、いじめた側が地獄を見る。もう自分では復讐はできないから自殺する、という風潮になるのが怖い。
でもいじめる側も許せない。
どうしたら良いんだろう。+23
-0
-
298. 匿名 2020/01/10(金) 12:43:37
少年法も無くせよ
要らねーだろ戦時中じゃあるまいし。
+42
-0
-
299. 匿名 2020/01/10(金) 12:43:42
>>289
本末転倒。
そこまでして妻がついていく必要あるの?
子供が第一の人を叩きたいようだけど、あんた今でもイジメッコかい?+10
-0
-
300. 匿名 2020/01/10(金) 12:44:13
このお父さん、スッキリに出てたね。
ただ仏前で謝ってほしいと仰っていたのが印象的でした。+37
-0
-
301. 匿名 2020/01/10(金) 12:44:51
>>192
前のトピは加害者がきていたのか消されました。
トピ落ちしても気になってトピを毎日のぞいてたんだけど、加害者の名前が推測され始めたら消えちゃった。
ここの地域、回覧板外しとかもしていたみたいだから加害者が1人っていう訳ではなさそう…+105
-0
-
302. 匿名 2020/01/10(金) 12:44:53
この校長、もともと評判が凄い悪いんだね
退職金3000万貰って逃げ切りだって+69
-1
-
303. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:06
>>282
この発言は脅迫にあたります+33
-2
-
304. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:07
紫山?+21
-0
-
305. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:20
>>12
そんなことないよ! と 言いたいところだけど…
自分も東北の人間で陰湿というかカラッとはしてない根倉な性格だから間違いとも言い切れない。
でも一つ言えるのは九州だろうが関西だろうがどこだろうが陰湿な人間は一定数居る。これだけは言える。+307
-3
-
306. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:28
>>299
家庭崩壊したら子供のメンタルに傷を負わせることになる
単身赴任中の銀行マンや商社マンがどれだけ不倫しているか知らないんでしょう
+0
-10
-
307. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:38
>>187
バカにはそう言わないと解らないからだと思う。+16
-0
-
308. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:38
>>294
やっぱそうだよね。
他のイジメ事件のトピには現れないような異質な人間が湧いてくる。+41
-0
-
309. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:21
>>217
うまくいくのもいかないのも結果論だからねー。単身赴任して子供は転校しなくてすんだけど夫婦仲が悪くなって離婚、貧困に苦しむってなるかもしれないし。+10
-0
-
310. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:25
>>288
仙台も電車通学できるよ+24
-0
-
311. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:40
>>275
学校にその権限があったら良かったのにね。
いじめの証拠といじめをした人が特定できたら学校への登校禁止って、でもそれじゃあ義務教育を放棄する親も出てくる。
被害者がそこにいても加害者を傍観していた子も多く、加害者居なくなってもやっていけるとは思わないけどね+84
-1
-
312. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:49
>>299
家庭は夫婦あってのもの
子供優先して夫婦関係が壊れたら元も子もない+0
-19
-
313. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:52
>>227
弱いイコール社会性がない?
本気で言ってるの?+16
-1
-
314. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:55
ガルのトピ消させたとか
加害者側とことんクズだね+79
-0
-
315. 匿名 2020/01/10(金) 12:47:04
>>191
負けたとか、恥ずかしいとか
全然思わないや。
てか、負けとか何だそれって思う。
+10
-0
-
316. 匿名 2020/01/10(金) 12:47:23
泉区に知り合い何人か住んでるけどそういうイメージは無かった。振興住宅地 だとまた違うのかな?+6
-0
-
317. 匿名 2020/01/10(金) 12:47:33
>>304
ですね!+10
-0
-
318. 匿名 2020/01/10(金) 12:47:45
>>289
そこまでして繋ぎ止めないと離婚するような家庭なことにまず危機感持とう
普通の家庭は子供をまず優先して家庭も安定なのよ+26
-0
-
319. 匿名 2020/01/10(金) 12:47:47
>>313
強い人間は人脈が強力+0
-11
-
320. 匿名 2020/01/10(金) 12:48:03
>>308
本格的に荒らされる前に、さっさと話題を進めた方がいいのかも
ネットではいじめ側が東北大学の関係者って話も出てるんだね+75
-0
-
321. 匿名 2020/01/10(金) 12:48:06
>>301
そうなの?
暴こうと地図まで貼られてたら記憶あり。
今なら訴えられるよ。
事態が進んだみたいで良かった。+17
-0
-
322. 匿名 2020/01/10(金) 12:48:33
>>301
ガルちゃんで名前が挙がりかけていたなら、どこかではもう掘られているだろうね。+24
-2
-
323. 匿名 2020/01/10(金) 12:48:40
>>234
自己肯定感を高める。褒め褒め作戦。
大人しいからいじめられるとかじゃない。自信があれば大人しくても堂々としているから手が出しにくい。
金魚のふんみたいなのがいじめられやすい。+10
-0
-
324. 匿名 2020/01/10(金) 12:49:04
>>318
現実は単身赴任家庭の離婚率の高さは有名+5
-2
-
325. 匿名 2020/01/10(金) 12:49:38
NHKの事件の涙でやってたね。なんかすごい苦しくなった。+43
-1
-
326. 匿名 2020/01/10(金) 12:49:45
>>83
本当そう。
本人が新しい場所で頑張ろうと思っても、何故かいじめられる。
これっさ、転校する際に学校同士で何か秘密の連絡事項とかあると思っている。
+79
-2
-
327. 匿名 2020/01/10(金) 12:50:21
>>318
でも実際一緒に暮らしていなかったら相手に対する情は薄れるよ
特に父親は子供への関心が薄くなる+6
-1
-
328. 匿名 2020/01/10(金) 12:50:34
>>312
こういう人が、真面目に生きてるシンママ叩き倒すんだろうな、とふと思った。+27
-0
-
329. 匿名 2020/01/10(金) 12:50:34
>>324
どこの統計ですか?+3
-0
-
330. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:10
どうもキジョさん達が真剣に掘ってたらしいんだけど+15
-0
-
331. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:12
>>324
銀行員家庭ですが離婚されてる方あまり聞きませんけどね+9
-2
-
332. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:24
>>9
学校行かずに自宅学習でもよかったと思う
母親もうつ状態だったのかもしれないけど誰かがもっと選択肢を教えてあげられたら違う結果だったのかもしれない+154
-13
-
333. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:34
やっぱ持ち家はだめだね
賃貸にしてできるたけいつでも身軽に動けるようにしないと+7
-2
-
334. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:38
え?回覧板外し?+39
-1
-
335. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:46
そういえばあのでしゃばり某パン屋は結局なんだったんだろ。
このいじめの意味深なことブログかなんかに書いてたけどさ。
+60
-0
-
336. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:54
こんなメモを見せられてもまだイジメをやめない加害者ってどんなやつ?親も態度を硬化して話にならないって、まず我が子を叱れよ!+19
-0
-
337. 匿名 2020/01/10(金) 12:52:05
この校長、校長室登校でいいですと母親を唆して、やっとの思いで登校してきた子を教室に連れてったんだよね。
+71
-0
-
338. 匿名 2020/01/10(金) 12:53:03
>>12
私の出会った東北人は温かみのあるいい人が多かったけどな~
本当に最悪だったのは大阪人。
でも人によるから決めつけないようにしてる。+217
-36
-
339. 匿名 2020/01/10(金) 12:53:11
加害者親が「子供のした事で、今更謝れというのか!」って言ったやつだよね+84
-0
-
340. 匿名 2020/01/10(金) 12:53:19
>>332
校長がいじめられた側の味方のフリしてたんでしょ。
教育者として最低だよ。
+108
-2
-
341. 匿名 2020/01/10(金) 12:53:41
>>337
終わってる。
子供の気持ちとかよりも自分の体裁しか考えてないんだろうな。+52
-0
-
342. 匿名 2020/01/10(金) 12:53:50
>>324
親が丸紅で働いていたけど単身赴任で離婚しちゃった友人の家庭が多かったな
それでうちはどんなことがあってもついていく方針に
私は中3で父方実家に移ってそこから高校に通ってた
海外赴任中の父親が現地の女性と浮気したなんていう例が多すぎた
+11
-1
-
343. 匿名 2020/01/10(金) 12:54:02
加害者とその家族は問題を抱えてると思うから、強制的にカウンセラーにかかり、地域への奉仕活動を義務づけ、それでも解決しなかったら、矯正施設への転校がいいんじゃない?
単に引っ越しと転校をさせても、同じこと繰り返すだけだよね。
むしろ、狡くなって発覚しないいじめ方法をとるようになるだけかも。
+17
-0
-
344. 匿名 2020/01/10(金) 12:54:04
詳細は知らないけど同じくらいの子供がいるので悲しくなる。イジメなんてするほうが絶対に悪いんだけどお母さんはもうちょっと強くあって欲しかった。お父さんも。明るく生きられる選択肢はいっぱいあったはずなのに。。+1
-5
-
345. 匿名 2020/01/10(金) 12:54:11
>>12
東北人とは限らないってかいじめの首謀者は名古屋の人だったはず。+195
-3
-
346. 匿名 2020/01/10(金) 12:54:15
>>336
タピオカ恫喝のあいつみたいな性格だと思う+7
-0
-
347. 匿名 2020/01/10(金) 12:55:09
>>39
事件のあった学校の地域はお金持ちしか住めない地域だよ。+9
-13
-
348. 匿名 2020/01/10(金) 12:55:18
>>15
私もずっと見ていて、爆弾投下された時も、関係者が荒らしてた時も、よく覚えています。
加害者側がここまでひどい事が出来るのかと怖かったです。
お父さんようやく立ち上がれたんですね。
亡くなられた二人の無念が晴らされますように。+225
-0
-
349. 匿名 2020/01/10(金) 12:55:25
>>335
あのパン屋のパン言っちゃ悪いけど不味そう…
+28
-0
-
350. 匿名 2020/01/10(金) 12:55:37
>>332
うつになったら、頭ぼーっとしちゃって冷静に考えるって事ができなくなるもんね。なんか本当切なくなる。+60
-0
-
351. 匿名 2020/01/10(金) 12:55:52
>>12
私からすると東北一括りにして悪口書いてるあなたの方がよっぽど性格悪いし陰湿
+296
-15
-
352. 匿名 2020/01/10(金) 12:56:01
>>22
岐阜もなかなか陰湿
幼稚園の時に仲良しの子から、○○ちゃんなんか死んじゃえ❗️って、言われた。+11
-11
-
353. 匿名 2020/01/10(金) 12:56:36
メモを渡したらどうなるかの想像力もないやつが教師するなほんと 道徳を説くな+28
-0
-
354. 匿名 2020/01/10(金) 12:56:45
>>331
単身赴任で旦那と別々で暮らせることを喜ぶガルちゃん民は多いじゃん
で単身赴任が終わってまた一緒に暮らすのは嫌がる
家庭崩壊してるよ+1
-9
-
355. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:02
>>2
いじめた奴とその親も引きずり出して社会的制裁を与えれは良いんだよね。
+406
-1
-
356. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:02
>>252
クソみたいなコメントで笑える+16
-1
-
357. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:19
>>297
報復自殺って結果、亡くなった人の名誉は回復されないってことを自殺する人は考えないとね。相手は警察に事情聴取されるけど警察は相手のために学校に支障がないように取り計らうからあんまりばれないし、加害者特定されてなくてモヤモヤするのは保護者だけだと思う。マスコミにも加害者情報は出ない。 同級生の目撃情報とかぐらいだし傍観者たちだからそもそも口割らないし+5
-0
-
358. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:28
教師は発達多いらしいよ+8
-4
-
359. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:34
いじめの定義+13
-0
-
360. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:38
>>352
その子=県民性なの?+10
-1
-
361. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:43
>>13
滋賀の大津もね!+69
-0
-
362. 匿名 2020/01/10(金) 12:57:58
刑事告訴だけじゃ足りん
退職金全部没収と刑務所ぶち込んでやらなきゃ気が済まない+7
-0
-
363. 匿名 2020/01/10(金) 12:58:01
>>347
東京だと中流レベルね+9
-6
-
364. 匿名 2020/01/10(金) 12:58:49
>>9
本来ならいじめっ子側が転校すべきなんだけどね、ほんと理不尽すぎる+402
-0
-
365. 匿名 2020/01/10(金) 12:58:55
この校長って女なんだよね?小学校で起きる問題っておばさんみたいな先生がよく出てくるよね+46
-0
-
366. 匿名 2020/01/10(金) 12:59:02
コネ採用も多いし。>>17
+42
-4
-
367. 匿名 2020/01/10(金) 12:59:42
>>282
うわぁ、、
サラっとこういう事言えちゃうって、、
地域性なんだか知らないけど、自分がズレてること早く気づいた方がいいよ+32
-1
-
368. 匿名 2020/01/10(金) 13:00:05
>>352
自分がその子の嫌がることをしたとは思わないんだね
子供のしんじゃえってそんなものだと思うよ
そして未だにそんなことをおぼえているあなたはメンタルがおかしい+3
-9
-
369. 匿名 2020/01/10(金) 13:00:14
ここで〇〇県民も性格悪いよね〜って言ってる人は、この加害者みたいに自分が誰かをを傷つけてることに気付いてないのかな?
加害者と同類だよ+41
-2
-
370. 匿名 2020/01/10(金) 13:00:41
>>354
まさかのソースガルちゃん+9
-0
-
371. 匿名 2020/01/10(金) 13:00:53
>>35
母親精神的に弱過ぎって、私も子供がいじめられた経験あるからわかるけど、すごく精神的にやられるよ?
毎日毎日頭から離れないし、子供の事だから先生や加害者とのやり取りにもすごく頭を使って話をしないといけないし、ものすごく辛かった。もちろん一番辛いのは子供だけど、親も精神的に疲弊する。
それに簡単に転校もできないよ。いじめが原因で転校できると言っても、まず学校にいじめを認めさせないといけない。
簡単に精神的に弱すぎとか言って欲しくない。+157
-3
-
372. 匿名 2020/01/10(金) 13:00:55
>>339
強烈w
いじめっこを育てる親は、さすがメンタルが違うね
本物だわ+59
-1
-
373. 匿名 2020/01/10(金) 13:01:17
>>250
義務教育だったし学校行かなかった
親が行かなくていいって言ってくれたから助かったかな
学校側は役に立たないから期待しなかった+6
-1
-
374. 匿名 2020/01/10(金) 13:01:28
>>160
隠蔽体質なら子供の自殺事件を隠しますよ
ニュースにならない自殺なんていくらでもある+7
-0
-
375. 匿名 2020/01/10(金) 13:01:54
>>10
その立場になった時のことを想像できない人間って
「~なの?どうなの?」
「~すればよかったんじゃないの?」
と、さらに追い詰めるよね。
もしくは、いじめっ子体質。
+904
-89
-
376. 匿名 2020/01/10(金) 13:02:05
私、自分の子どもがここまで追い詰められてたら絶対にその加害者児童とその親を許さない。
どんな手を使ってでも追い込んで不幸にしてやる。
絶対死ぬもんか。+40
-0
-
377. 匿名 2020/01/10(金) 13:02:41
>>374
横だけど、被害者家族が会見開いたから隠しきれなかったんじゃない?+10
-0
-
378. 匿名 2020/01/10(金) 13:02:48
>>325
そうです。昨年の10/21にNHKで放送してた事件です。
前トピが消されてからずっと気になってた事件だったのでこの時の録画残してます。+60
-0
-
379. 匿名 2020/01/10(金) 13:02:48
>>332
確か、校いじめっ子、校長 両方ともすぐ近所に住んでたから、生活圏まるかぶりだったはず
普通に暮らしてるだけでも顔を合わせちゃうだろうし、気が休まりやしないね
+91
-0
-
380. 匿名 2020/01/10(金) 13:03:10
封鎖的な所だと一家まとめて総スカンとか当たり前だしね
母親も一緒にってことは相当色々あったと思う+17
-0
-
381. 匿名 2020/01/10(金) 13:03:25
いじめた方の情報開示すればいいと思う
自分のしたことに責任を取らせて自業自得を分からせないといじめはなくならない+40
-1
-
382. 匿名 2020/01/10(金) 13:03:39
8月31日に、母親同士の話し合いが設けられたが、相手の母親は「今さら謝れとでもいうのか」と話にならなかった。
こわ!!ボスママってやつだよね?ヤンキーみたいな見た目なのかな+93
-0
-
383. 匿名 2020/01/10(金) 13:04:21
>>317
あー、だと特殊な地域かもね
あそこの第一世代が今60~70歳くらい?
三井系の新興住宅地に一戸建て買えたって感じでプライド高い人が多そう
その親たちに育てられた子もしかり
あの地域なら公立小でも家庭の層が均質で価値観が偏りそうだよね
先生もそっちに引っ張られてその価値観が当たり前になってしまうだろうし+25
-1
-
384. 匿名 2020/01/10(金) 13:04:47
色々読んできたけど闇が深い
加害者金持ちだから、ネット対策も余裕でしそう
+19
-0
-
385. 匿名 2020/01/10(金) 13:04:52
>>12
大人になってもそういう発言をする、あんたみたいな人はイジメ体質だったんだろうな。
自分の住んでいる地域を悪く言われたら怒るくせに。+225
-5
-
386. 匿名 2020/01/10(金) 13:04:55
>>372
ここまで強烈なら全国的に顔出しすればいいのにね
強靭なメンタル持ってるから大丈夫でしょ+51
-0
-
387. 匿名 2020/01/10(金) 13:05:17
>>382
木下優樹菜の顔が浮かんだわ、、
同類だよね
何の反省もない+31
-0
-
388. 匿名 2020/01/10(金) 13:05:26
加害者は豆腐メンタル母娘が勝手に心中しただけって鼻で笑ってそう。
事件現場の高級住宅地で高級車乗り回して、いつもと同じ生活してるのが悔しい。+24
-0
-
389. 匿名 2020/01/10(金) 13:06:04
>>359
どう見ても犯罪+7
-0
-
390. 匿名 2020/01/10(金) 13:06:19
イジメを追求されてイジメっ子側の親が開き直るの、うちの学校でもあったよ
子を見りゃ親がわかるってのは本当だと思った+36
-0
-
391. 匿名 2020/01/10(金) 13:06:29
フリースクールとか行かなくていいとか引っ越せってみんな簡単にいうけどそう簡単に出来るかなぁ…特に封鎖的な町で暮らしてたら尚更
+18
-0
-
392. 匿名 2020/01/10(金) 13:07:35
+62
-0
-
393. 匿名 2020/01/10(金) 13:07:56
>>34
「どのような事を聞かれるか心配だ」って子供に聞いておかないと答えようがないからって理由なら、子供同伴でいいと思うんだけど。その場で質疑応答すればいい。
晒しものにされようが痛い視線や言葉を投げられようが因果応報、イジメられた子はそれ以上に辛い思いをしたんだよと言えば子供だろうが少しは事の重大さがわかるでしょ。
ただ、どうせ保身のために何を聞かれるのか心配だったんだろうな。+92
-0
-
394. 匿名 2020/01/10(金) 13:08:28
いじめたガキと家族はどうしてるんだろ?+21
-0
-
395. 匿名 2020/01/10(金) 13:08:32
>>392
なるほど!参考になる。
+22
-0
-
396. 匿名 2020/01/10(金) 13:08:59
>>391
どこ行くのもアウトレットの脇道通らないとどこにも行けない地域だよ。
こんなとこ住むもんじゃないよ。+18
-2
-
397. 匿名 2020/01/10(金) 13:09:03
父の転勤で仙台で小中高と過ごしたけれど、いじめすごかったです。
勉強、スポーツの出来る子がターゲットになる事が多かった気がする。
+40
-1
-
398. 匿名 2020/01/10(金) 13:09:23
仙台いじめ小2無理心中・加害者特定?!名前・顔?・学校名!校長の顔画像あり!加害児童の親は「今さら謝れというのか!」 | 育児でヘロヘロになりながら”時々”更新するブログdiary.ponkichi01.com仙台でいじめをうけたとする、小学生2年生の女子とその 母親が自殺・無理心中する痛ましい事件がありました。 &n・・・
+18
-0
-
399. 匿名 2020/01/10(金) 13:10:26
加害者になんのペナルティも与えれないのが見てて悔しい
人殺しなのに+22
-0
-
400. 匿名 2020/01/10(金) 13:10:43
>>396
東北の中でも都会の方って言ってる人いたけど、田舎だよね+12
-2
-
401. 匿名 2020/01/10(金) 13:11:17
仙台も土人地域の仲間入りになってしまったのか。田舎DQN土人とかこの世のゴミ。
+4
-9
-
402. 匿名 2020/01/10(金) 13:11:17
>>382
頭悪そうだよね
実際子どもが悪いDNA引き継いでるしね
反省できないやつは社会的制裁受ければいいのに+45
-0
-
403. 匿名 2020/01/10(金) 13:11:20
>>227
成長途中の未熟な子供に対して、そこまで求めちゃう?(^-^;+10
-1
-
404. 匿名 2020/01/10(金) 13:11:57
地域叩きしている方は、凶悪犯罪が多発しているような普段叩かれやすい地域にお住まいなんだろうな。笑+4
-7
-
405. 匿名 2020/01/10(金) 13:12:49
まず学校がいじめと認定した時点でいじめっ子側を出席停止にしたらいいのに。何でいじめられ側が不登校にならなきゃいけないんだよ+76
-0
-
406. 匿名 2020/01/10(金) 13:13:25
一体どんなイジメなのかも分からないから何とも言えないけど
何か両親に違和感を感じるんだけど。母親弱くない?一緒に自殺とか。+4
-27
-
407. 匿名 2020/01/10(金) 13:13:44
>>227
小学校は社会性を学ぶ場なのに何言ってんの
いうなら弱者にも強者にも社会性を教える先生にものいうべきでしょ+18
-1
-
408. 匿名 2020/01/10(金) 13:14:02
>>406
それを言ってどうしたいの+16
-0
-
409. 匿名 2020/01/10(金) 13:14:32
まともな方向に進んで良かった!
今後も応援してます!+9
-3
-
410. 匿名 2020/01/10(金) 13:17:15
>>392
うちも話し合いと言われて行ったけど、ただただ不利だったよ。
うちの子は大人しくて言い返せなくて我慢してたんだけど、教師が「うちの子ちゃんの問題は」とか言い出した。
そこからは総攻撃。
うちは無視から始まり最終的に骨折したんだけどさ。
うちの子の問題は「声が小さくてイライラする」そうで。
腹立ち過ぎて途中で帰って、そのまま登校させなかった。
転勤族だったんだけど、それ以降は私の実家近くで賃貸で暮らしてる。
夫は単身赴任。
関係は良好だよ。
私も落ち着いたし、だから子供も落ち着いてる。
頃合いを見て私が働き出したら、子供は何となく強くなったよ。+82
-0
-
411. 匿名 2020/01/10(金) 13:17:41
いじめはやられた方が傷付き、被害を訴えてもこちらが変わるように言い伏せられ、学内で厄介者扱いされる。
加害者や担任を罰する手段がなく、同じメンバーで過ごすなら、周りが庇うはずない。一緒に嫌ったり、無視する方が居心地いいよね。
いじめ会見になぜ担任が来ないのかいつも疑問。加害者が守るべき人間として扱われる限り、いじめもそれによる自殺もなくならない。マスコミも可哀想と言うなら、担任に突撃取材ぐらいしなと思う。
+22
-0
-
412. 匿名 2020/01/10(金) 13:17:47
いじめしたやつは家族ごと島流しにあえばいいのに
受験資格なくして専用の学校にしか入れなくして基地みたいに閉鎖して外に出られなくすりゃいい
先生も暴力いじめ教師を送り込めばいいし
+73
-0
-
413. 匿名 2020/01/10(金) 13:18:07
>>405
いじめる子が1人ではないというのと傍観者も同じ、だからいじめられる子は学校に来ない。もしこれがいじめられてもみんなが庇うなら学校に行けれるでしょ、いじめられる子が不登校はしかたない、それといじめられた子は次にいじめる子になる+0
-6
-
414. 匿名 2020/01/10(金) 13:18:41
東北の過疎田舎だけど、いじめっ子が被害者の子の家に石投げてガラス割ったときだけは、さすがに速攻で村中に知れ渡ったよ。被害者家族も引っ越したけど、いじめっ子のほうも離婚して一家離散した。+38
-0
-
415. 匿名 2020/01/10(金) 13:18:46
親は親同士でいじめがあって、お母さんまで弱っちゃったんだよね+30
-1
-
416. 匿名 2020/01/10(金) 13:18:56
こういうのよく見るから、もう子がイジメられたら証拠掴んで加害者から訴えられる覚悟でSNSで拡散するか、週刊誌に告発するしかないんだろうなと思ってしまう
学校も教育委員会も信頼できない
PTAも嫌だけど、会長やってればなんかあった時困らないのかな…?+69
-1
-
417. 匿名 2020/01/10(金) 13:19:09
>>13
在日朝鮮人が多い場所だからじゃないの?+31
-30
-
418. 匿名 2020/01/10(金) 13:19:26
>>378
この事件の前のトピでめっちゃ火消しが湧いてた記憶がある
探しても見つからないと思ったらやっぱ消されてたんだね
+45
-0
-
419. 匿名 2020/01/10(金) 13:19:29
学校の強いものに巻かれろって風潮が嫌だわ
モンペの言ったもんがちじゃん
校長も対処できないなら向いてないんだからさっさと辞職しなよ+10
-0
-
420. 匿名 2020/01/10(金) 13:20:04
>>167
泣いて嫌がったのはお子さんだよ。
母親は子供を優先させただけ。+22
-0
-
421. 匿名 2020/01/10(金) 13:20:39
>>411
公務員で公平な立場の人間が会見に出るのはおかしいね。
その発想が担任に責任をなすりつけようと必死な親に見える。
被害者とか加害者って市民が決めるのもおかしい。+1
-2
-
422. 匿名 2020/01/10(金) 13:21:11
うちの学校は徹底していじめの芽を摘みたいみたいで、ちょっと相談したらすぐに事実確認してくれて相手に本気でめちゃくちゃ怒ってくれたよ。それで収まった。
荒療治かもしれないけど、しょせん小学生だから大人が本気で怒ると怖がるよ。バカ丁寧に話し合いとかじゃ効かないと思う。こういう問題の対応は女より男の方が向いてる。+75
-0
-
423. 匿名 2020/01/10(金) 13:21:11
仙台在住だが本当に嫌。子供学校に通わせるの怖い。+39
-0
-
424. 匿名 2020/01/10(金) 13:21:37
学校が加害者側寄り?味方?と思ったらどんな気持ちになるだろう
+6
-0
-
425. 匿名 2020/01/10(金) 13:22:33
>>71
まともな人ならそうなるだろうね。+20
-0
-
426. 匿名 2020/01/10(金) 13:22:52
>>416
それはあるかも。PTAだと顔が広くなるから声も大きくできそう+22
-0
-
427. 匿名 2020/01/10(金) 13:23:00
>>416
SNSで拡散って、そう言えば手マンされてた子はどうなったんだろうか、いじめてた女王様と取り巻きで暴力振るってた男の子は?+0
-12
-
428. 匿名 2020/01/10(金) 13:23:25
加害者側に何かしら制裁加えないと、被害者が引っ越したところで加害者は反省せず新たな被害者が出るだけ+8
-0
-
429. 匿名 2020/01/10(金) 13:23:26
>>400
実際は青葉区の仙台駅まで3キロ以内に家持ってる人からしたら田舎民だし富裕層ではないんだよね
でもそこに住んでる人はそうは思ってないと思う
毎日整然と区画整理された街を歩きお城のようなロイヤルパークホテルホテル眺めてたら勘違い(洗脳)しそうな感じはある+46
-0
-
430. 匿名 2020/01/10(金) 13:23:39
現代はこうやってイジメや何らかの事情で不登校になる件数が多いし
特定の学校通わなくてもいい卒業ルートを色々設けた方が時代に合ってると思う。
既存の強制義務的な学校制度やめて行きたい人だけ行けばいいにした方が。
働き方改革で企業の雇用制度も変えようとしてる訳でしょ?
もっと自由選択肢を増やしてもいいと思うけど。+18
-0
-
431. 匿名 2020/01/10(金) 13:24:56
自分の子供と同じ歳…
こんなこと書くくらい追い詰められて心が痛いです
お母さん何で一緒に死んじゃうのよ
学校なんてそんなちっぽけな世界がすべてじゃないって知ってるでしょ
+10
-1
-
432. 匿名 2020/01/10(金) 13:25:28
>>428
でもそれはしょうがないんじゃない?だって前の子のとき傍観していたのだから順番が回ってきただけでしょ、それ被害者なの?+5
-2
-
433. 匿名 2020/01/10(金) 13:25:46
>>430
本当にそう。昔はいじめられる側にも問題がある、みたいな感じでいじめてもいじめられても評価に影響したような気がするけど、実際は優等生でもいじめられるからね。
芸能界で活躍するほどの才能豊かな人でもいじめられる。そんな人たちの将来を潰してほしくないな。+22
-0
-
434. 匿名 2020/01/10(金) 13:26:42
勿論イジメが悪だという前提だけど
母親は何があっても子供を守るべきだと思う
その強さが無ければ誰かに頼っても
絶対死ぬべきじゃないと伝えてあげて欲しい
母親を責めるつもりは無いけど
ただただ悲しく悔しい+5
-9
-
435. 匿名 2020/01/10(金) 13:27:24
うちの子が小学生の時新学期早々『いじめられてる』『学校行きたくない』って泣きながら訴えられた時、胸が張り裂けるってこういうことかって実感した。学校に訴えて、私が説明に行き(内容はメモし言い忘れないように)、すぐ加害児童と私、子と担任、校長で面談の場を設けられた。加害児童はうちの子だって悪いってペラペラ語りだしその場にいるのが不服そうな子二人、あと一人は申し訳なさそうに座ってた。担任がうちの子に対して原因はあなたなんだからね!!!って言いきったのと、翌日頑張って登校したのに約束の時間に遅刻してきた担任(昇降口で待ち合わせた)まだ怖くて行けないと泣くと『私やお母さんにここまでしてもらって迷惑かけといてわがまま言うな』って罵り始めた。当時担任は妊娠を公表してなかったが妊娠中(でき婚)でその年の年末に出産(なのに予定日3月)で自分のことで頭いっぱいだったんだろうなとは後から思ったけど、飛ばしてないけど私の呪いはその教師を呪うほど憎かった。校長、副校長、予定日より早く生まれたおかげで素晴らしい代わりの先生に出会えたことだけが救いでした。+64
-0
-
436. 匿名 2020/01/10(金) 13:27:24
>>430
不登校していた子はそのまま社会からフェイドアウトしてニートになる子が多い、だから不登校よりも転校を推奨させたほうがいいと思うけどね+30
-3
-
437. 匿名 2020/01/10(金) 13:27:38
加害者とその家族は引っ越したんだろうか。寺岡エリアのガル民知っていたら教えてください。うちのエリアに引っ越していたら嫌だな。他県に行って欲しい。+44
-0
-
438. 匿名 2020/01/10(金) 13:27:49
>>8
ならば校長が厳しく加害者達に注意したらいいと思う。
+54
-0
-
439. 匿名 2020/01/10(金) 13:27:50
>>406
精神的に追い詰められたことないとわからんだろうな
弱いとかの問題じゃないんよ
+9
-0
-
440. 匿名 2020/01/10(金) 13:27:55
苛める側への追及、原因探しとかそうはならないのかな?
人を自殺に追い込む程の苛めをする奴等をどうにかしなきゃならないと切に思う+6
-0
-
441. 匿名 2020/01/10(金) 13:27:56
8歳の子がこんなに苦しんでたとかかわいそう+17
-0
-
442. 匿名 2020/01/10(金) 13:28:00
いまさら謝れとでも言うのか?!
って宣う加害者だよ。
こんなイジメ気質なモンスターが、うじゃうじゃ居る地域で上手く暮らす方が困難だよ。
そのモンスターは何ら罰せられず、のうのうといつも通りに生活しているのが本当に腹立たしい。
+41
-0
-
443. 匿名 2020/01/10(金) 13:28:31
>>435
前の方のコメントにも書いてるけど、話し合いってダメらしいよ。謝りたいっていう時だけ会うべきなんだって+34
-0
-
444. 匿名 2020/01/10(金) 13:28:42
>>417
それは関係ないと思う。この新興住宅地はエリートさんがこぞって住む地区だよ。
そして地図を見るとわかるけど非常に閉鎖的な造り。
一度カーストが決まるとなかなか抜け出せない。
+49
-0
-
445. 匿名 2020/01/10(金) 13:28:52
>>35
お子さんがいじめられてるのを知ってから、お母さんは積極的に動かれていたよ
もともと親子とも明るくて活発なタイプだったとか
─でも、最後に力尽きちゃった+69
-0
-
446. 匿名 2020/01/10(金) 13:29:02
>>429
あの区画だけ雰囲気違うよね
たしかに新しい家が多くて街並みは綺麗だと思うけど、閉鎖的だし住みたくないわ+31
-0
-
447. 匿名 2020/01/10(金) 13:29:14
>>34
>「面談でどのようなことを聞かれるのか心配だ」と言われたため、渡したとしている。
は?それだけ?
そんなの渡す理由にならないでしょ
そもそもどんな事聞かれたとしても誠意を持って答える事が重要で、それがそのいじめに対する対処法の基本になると思うんだけど
+99
-0
-
448. 匿名 2020/01/10(金) 13:29:21
>>400
山=田舎のイメージかも知れないですが
仙台中心部から離れている山を切り開いた土地で富裕層が住むベッドタウンって感じですよ
泉区紫山は比較的高級住宅地で白百合に通わせられる層も住む地域です+6
-7
-
449. 匿名 2020/01/10(金) 13:29:33
日本のメディア自体、被害者を平気で顔や生立ち晒し
加害者は完全保護してるのに何も言わない国だから。+8
-0
-
450. 匿名 2020/01/10(金) 13:29:46
隠蔽したりすぐ保身に走る学校って嫌だな
いじめ発覚するのを恐れるなら早いうちにいじめの芽を摘まないと教育者の資格ないよ+6
-0
-
451. 匿名 2020/01/10(金) 13:29:50
>>21
そうだね。その重要性を理解しない担当者のミスゆえに起きた痛ましい事件はいくつもある。
虐待親やDV夫、ストーカー化した元カレとか、いじめ加害者への情報漏洩には殊更慎重になって貰いたい。+41
-2
-
452. 匿名 2020/01/10(金) 13:30:00
私含めて一族全員が国立小中からナンバースクール出身
同じ仙台でもいじめはあまりなかったよ+9
-1
-
453. 匿名 2020/01/10(金) 13:30:08
>>4
東北出身です。
仙台は東北の中の唯一まぁまぁ都会な場所。
仙台、特に泉区は東北の中では高級住宅街と呼ばれる所があるからなのか、東北出たことない人たちはお高くとまってるよ。
交通の便は悪いし、何故高級住宅街なのか謎だけど。
だからなのか泉区は本当にいじめ、自殺が多い。
首都圏出た人なら分かるけど、仙台も所詮東北。
土地代だって東京近郊の方が断然高いのに何をそんなに威張るのか、井の中の蛙大海を知らずですね。
もちろんそうでない人もいるのも分かっていますが…+346
-16
-
454. 匿名 2020/01/10(金) 13:30:15
学校は加害者側に付くってのは本当。
スクールカウンセラーだってそう。
イレギュラーな対応はしたくないんだよ。
被害者側がどうにかするしかない。もう随分前に対策色々してる、みたいな事言ってるけど、未だに変わらずだね。+29
-0
-
455. 匿名 2020/01/10(金) 13:30:36
>>434
この場合は、味方ぶった校長に頼って梯子外されてるからねー。
+28
-0
-
456. 匿名 2020/01/10(金) 13:30:43
>>445
多分うつになっちゃったんじゃないかな
前トピで、心中じゃなくて母親が子供を殺して自殺したんだろっていってる人もいてびっくりした。
加害者の脳みそしてる人いるんだわと思って+57
-0
-
457. 匿名 2020/01/10(金) 13:30:51
>>435
いじめっ子も言い分あるんだよ、いじめられっ子で泣いて学校の騒ぎにしたら正義ではないと思う。親だから認めにくいだろうけれど、それも確信だと思う。+0
-29
-
458. 匿名 2020/01/10(金) 13:31:09
反則だろうけど、うちの娘に嫌がらせしてる男子に真顔で注意したわ。
低ーい声で。顔を接近させて。
しかも、私が注意したことで更にひどい事になったら、こんなもんじゃ済まないからねと付け加えました。
私は実はビビりなんですが、見た目がハッキリしてるので効果ありました。
学校に相談しても、問題の男子は担任のお気に入りだったから、参観日に暴走しちゃったんです。
今考えたら脅迫みたいで危ないよね。
でも、それぐらい腹が立ったんです。+77
-0
-
459. 匿名 2020/01/10(金) 13:31:24
>>406
違和感っていうか親が子供に引っ張られてちゃだめだよな‥とは私も思ったよ。鬱になったら難しいんかもしれないけど。+7
-1
-
460. 匿名 2020/01/10(金) 13:31:27
>>73
加害者には加害者で訴訟起こしてるんじゃないかな+3
-0
-
461. 匿名 2020/01/10(金) 13:31:59
いじめっ子の人生が絶望の未来でありますよーに。+40
-0
-
462. 匿名 2020/01/10(金) 13:32:22
住んでる地域は関係なくない?
いじめた子どもの母親の出身だってどこか分からないじゃん+15
-0
-
463. 匿名 2020/01/10(金) 13:32:22
>>452
私も弟もナンバー出身。
やはりいじめはなかったです。
なんでだろうね。
+7
-2
-
464. 匿名 2020/01/10(金) 13:32:26
仙台は5年で10人以上の自死小中学生
異常+56
-2
-
465. 匿名 2020/01/10(金) 13:32:30
>>371
私も同じです
子供の気持ちを思うと本当にたまらない
被害者になったことないからそんなこと言えるんだと思う。
もしくは想像力が足りないか
子供の今後のトラウマや進路を考えると
親は山ほど悩みます
新しい所でやり直してうまく行くか
その気持ちの切り替えがうまく行くか
そして加害者に対しては許せない気持ちと怒り
何故加害者はそのままの状態でお咎めなしの生活を送れるのか(成人な逮捕なのに)
まず加害者に転校して欲しい
加害者親なんて今後の人生で見たくもないです
+60
-0
-
466. 匿名 2020/01/10(金) 13:32:38
>>448
本家の白百合がある都民からすれば地方の白百合なんてタダのバカ私立なんだよ
第一から第三の高校に子供を通わせられる家庭のほうがいいわ+43
-3
-
467. 匿名 2020/01/10(金) 13:33:03
>>427
あれ拡散したのはイジメたほうじゃないの?我が子のそんな姿、拡散する親なんかいないでしょ
461の拡散は、いじめっ子の実名とイジメの内容を拡散することでデジタルタトゥーにして社会的制裁を与えたいってことじゃないのかな+6
-0
-
468. 匿名 2020/01/10(金) 13:33:03
周りから追い詰められて、ノイローゼになってしまったんじゃないの
+8
-0
-
469. 匿名 2020/01/10(金) 13:33:07
公立の学校の先生のレベルの低下が著しい。問題が起きたときに完全に思考停止しちゃってる。マニュアルも大事だけど、どう動くのが正しいのか自分の頭でも考えろよ+11
-1
-
470. 匿名 2020/01/10(金) 13:33:10
>>435
いじめられてた理由が何か気になる
+1
-13
-
471. 匿名 2020/01/10(金) 13:33:27
>>419
モンペとかいじめっ子は頭や性格が悪い人が多いから
彼らの自己主張をのさばらせるのは教育上良くないと思う
相手の主張を聞くばかりではなく
あっさりと合理的に指導した方が良いと思うんだけどなあ
+8
-0
-
472. 匿名 2020/01/10(金) 13:34:02
>>458
勇気あるお母さんでお子さんは安心だね
いじめっ子も先生に言われるより心に響きそう+42
-0
-
473. 匿名 2020/01/10(金) 13:34:11
この件闇しかないよね
ガルちゃんでもトピ消された
東北大学
寺岡小学校
仙台市
忘れない+76
-1
-
474. 匿名 2020/01/10(金) 13:34:11
>>261
この子女の子だから仲間外れとか無視とか聞こえるとこで悪口とかだと思うんだよね
でもみんな女だから分かるだろうけどこういういじめって女子だと死にたくなるくらい屈辱で辛くない?
私も集団無視とかされたことあるけどさ
警察が何とかしてくれるかな?+19
-0
-
475. 匿名 2020/01/10(金) 13:34:23
前のトピの加害者擁護派の被害者(とその遺族)叩きが酷すぎて、思い出すだけで具合が悪くなる。
+18
-0
-
476. 匿名 2020/01/10(金) 13:34:32
>>448
私立=富裕層
まさに田舎もんの価値観だね
東京や関西じゃ一般家庭でも子供を私立にやってるから+5
-5
-
477. 匿名 2020/01/10(金) 13:35:00
>>29
でもやっぱり、書いた人に確認せず相手側に見せるのは不適切な対応だったと思うよ。+265
-0
-
478. 匿名 2020/01/10(金) 13:35:41
学校の先生の守秘義務って当てにならないんだなと痛感。相手に言っちゃったりとかそんなんばっか。+21
-0
-
479. 匿名 2020/01/10(金) 13:36:03
この事件ガル民、なんJ民鬼女様と追ったよね。追求できた頃トピが消されて無念だった
あれから随分たつけど、まだ忘れない人はたくさんいる
私も絶対忘れない
+74
-0
-
480. 匿名 2020/01/10(金) 13:36:07
>>473
このトピも消されるのかな+11
-2
-
481. 匿名 2020/01/10(金) 13:36:42
>>480
あまり深く書くと消されるかもね。
+18
-1
-
482. 匿名 2020/01/10(金) 13:36:45
>>480
追求始めるとありえるね
あのくそパン屋とかまだ息してんのかね+29
-0
-
483. 匿名 2020/01/10(金) 13:36:54
>>99
高森だっけ?
そこまで田舎じゃないよ+11
-22
-
484. 匿名 2020/01/10(金) 13:37:33
>>344
お母さん、20回以上も担任や校長に相談していたって。娘の為に凄く頑張っていたんだと思う。
でも全然進展しなくて、加害側の児童達も「いじめていない。」と言っていた。
その後色々あって、お母さんと娘さんが夜も眠れない程になり、最終的に命を断ってしまった。
本当に辛いね。
+55
-0
-
485. 匿名 2020/01/10(金) 13:38:01
弱い子や異質な子や空気読めない子や容姿がいじめられそうな子は
グループとかのターゲットになり易いよね。グループは同じ考えの集まり。
個性が無いと言うか認めたがらない旧日本人体質の卵達。教職員達はその代表だからね。
既存の体制組織の日本の学校に守って貰いたいは絶望的。+18
-0
-
486. 匿名 2020/01/10(金) 13:38:32
>>19
賛成です、早く法律変わればよいのに
+83
-0
-
487. 匿名 2020/01/10(金) 13:38:38
>>31
自分で調べなさいよ+6
-34
-
488. 匿名 2020/01/10(金) 13:38:48
>>430
学力、体力がバラバラなのに、一律年齢で区切るのも変だよね。合わないのに閉じ込めても関係が悪化するだけだし。
テレビ視聴やオンラインで勉強して、ボランティアで人間関係学べば働ける。学校で自尊心潰されて引きこもる人も減ると思う。+10
-0
-
489. 匿名 2020/01/10(金) 13:38:54
学校ごとの判断に任せるからいけないんだよ
感染症の出席停止期間と同じようにいじめた方の出席停止期間(但し欠席扱い)を義務付ければいいと思う
回りもなんでその子が休まないといけなくなったのか分かるでしょ+20
-0
-
490. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:06
みんないじめられ経験あるでしょ、みんなが通る道なんだよ
いじめられっ子もおぼえてないだけむだに傷つけてしまうこともある
でも死なないでしょ+1
-22
-
491. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:06
加害者の氏名と顔写真を公表してほしい。
加害者を過剰に守らなくていい。
間接的な殺人だよ。
罪の重さに一生苦しんでほしい。+50
-0
-
492. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:43
>>476
いや、宮城でも白百合なんて別に、、だよ。
出来の良い人はみんな公立のトップ校に行く。+38
-0
-
493. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:48
>>478
医者の守秘義務は相当厳しくて漏らすと刑事罰にもなり得る。
学校もそれぐらいの気持ちでやってもらわないと困るよね。先生のさじ加減で秘密をバラされるようじゃねぇ。+13
-0
-
494. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:52
もう定年したけど、義父が仙台で小学校の先生してたとき、ある学校で虐められて登校拒否になっちゃった子が車で15分位の同じ区内の小学校に転校してきた。担任だったけど登校拒否もなく学校好きになって卒業できたって言ってた。
いじめられた側が転校するのは悔しいけど、そういう手段もあるって誰か教えてくれなかったのかなぁ。+24
-0
-
495. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:28
>>301
加害者家族、その地域で偉い有力者の子供らしいね。
いじめっ子の父親と母親が強くて地区でも箝口令ひかれて他の保護者が報復が怖くて言い出せないとかだったよね
せめて名前だけでもわかれば良いのに+91
-0
-
496. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:33
>>476
いや、田舎は私立=滑り止めだよ
白百合は違うだろうけど+17
-0
-
497. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:42
うち、この方の住んでる住宅地の隣の市でよく遊びに行くんだけど、高級住宅街。アウトレットや高級ホテルなんかもあって仙台の郊外だけど、ステキな住宅街だなーと思って見てた。震災前はクリスマスのイルミネーションを各家庭で付けてて、凄いなーと。でも今考えてみると、隣近所と競い合うようにイルミネーションが毎年凄くなっていって、いろいろ大変な住宅街だなと思う。+39
-0
-
498. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:49
引っ越すとか転校とかの選択肢は取れなかったの?自殺するぐらいなら
校長に他の学校に移れるように弁護士やマスゴミ関係者連れて交渉すれば良かったのに。
+6
-0
-
499. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:51
ガルのこのコメント思い出す+24
-0
-
500. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:53
>>287
あのつくりは特殊だよね。
私は絶対住みたくない。
+119
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仙台市泉区の市立小2年だった女児(当時8歳)と母親(同46歳)が2018年11月、同級生らによる女児へのいじめなどを苦にして無理心中した事件で、母親が加害側との面談を前に学校長に渡したメモのコピーを、学校長が無断で加害児童の保護者に渡していた。心中は面談の3カ月後で、40代の父親は、学校長の行為は地方公務員法の守秘義務違反に当たるとして宮城県警に刑事告発し、捜査が進められている。