ガールズちゃんねる

女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

4078コメント2020/01/23(木) 09:56

  • 3001. 匿名 2020/01/12(日) 11:13:49 

    >>2947
    王室がここまで監視してる職場だよ!もあるかもしれない
    変な人が入ってこないように

    +0

    -0

  • 3002. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:40 

    何故、皇室トピは立つのが少ないの?色々ニュースになってるのに。圧力があるのか?管理者?

    +1

    -5

  • 3003. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:01 

    秋篠一家についても、日本で会議するべきだな。職員自殺に裏金裏入学。裏がありすぎるわ

    +19

    -8

  • 3004. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:52 

    >>3001
    確かに!将来の国王が直々に現場を把握するって
    内部も気が引きしまりそう
    サイバー攻撃ランキングではやっぱりイギリスグループは狙われてるし

    攻撃のターゲット上位10カ国 (数字は攻撃総数)
    1位 アメリカ 2億2100万 ←元イギリス植民地
    2位 ブラジル 2420万
    3位 イギリス 1420万 ←元宗主国
    4位 日本 1340万 ←再同盟は結んでいないものの軍事・経済面で日英関係強化中
    5位 ドイツ 1080万
    6位 スペイン 1060万
    7位 オーストラリア 700万 ←元イギリス植民地
    8位 インド 670万 ← 元イギリス植民地
    9位 オランダ 580万
    10位 シンガポール 450万 ←元イギリス領

    攻撃元国世界ランキング (数字は左から攻撃回数、割合)
    1位 アメリカ  117,978,342 34.0%
    2位 オランダ  43,925,118 12.7%
    3位 ブラジル  28,027,292 8.1%
    4位 中国  18,963,654 5.5%
    5位 ドイツ  16,035,037 4.6%
    6位 フランス  15,236,624 4.4%
    7位 イギリス  10,253,814 3.0%
    8位 ロシア  8,262,292 2.4%
    9位 ウクライナ  7,123,491 2.1%
    10位 リトアニア  6,566,703 1.9%
    12位 インド  6,150,881 —
    13位 日本  5,839,869 —
    15位 シンガポール  4,285,527 —
    17位 インドネシア  3,248,604 —

    +1

    -1

  • 3005. 匿名 2020/01/12(日) 11:42:37 

    >>3002
    秋篠宮家から名誉毀損で訴えられないと思っているみたいだけど、訴えることはできるみたいだからだよ
    それとどこかのがるみんがバイトで秋篠宮家のバッシングコメントを書くと金額アップとか書いているのを誰かが貼ってくれた
    証拠のバイト内容の文章を貼り付けていた
    陰謀論なら小室だってこのバイトの雇い主が刺客としてマコ様に近づけて秋篠宮家バッシングしていく、そして秋篠宮家を潰して愛子様を女性天皇にと持っていくそういう流れかもね

    +9

    -4

  • 3006. 匿名 2020/01/12(日) 11:42:43 

    >>2957
    異国の王室に嫁いだのに敬意が全くないところかな?
    何したかは本当色々だよ。一個だけ見たら大したことなくてもこれ全部だから。


    最初のうちは小さなことで、
    公務に出てきてるのに舌を出したり足を組んだりストッキング履かなかったり。

    最初は知らないから仕方ないよねって見られてたけど指摘されてもずっと直さなかった。足組んじゃうとかは癖だから簡単に直らなくてもストッキング履くはすぐできるじゃん?今もずっと直してない。

    そういうのを新しい風って極端なリベラルが持ち上げるからそれは違う!ってアンチがどんどん増えていった。
    例えば車のドアを自分で閉めただけでリベラル絶賛。

    あと公の場でイチャイチャしすぎで、エリザベス女王は公の場では手を繋ぐことも良しとしてないのにチューしまくり。
    嘘も多い。ハリー王子のこと知らなかったって言ってたけどダイアナ妃のファンだったってバラされてたり旅行で英王室のバルコニー見に行ってたり

    最近はお金の使いすぎ。
    結婚式費用はキャサリン約30億メーガン妃46億、年間の衣装代もメーガンが1.5倍以上高い。
    誕生日とか結婚記念日には何千万かけて旅行して(オーガニックにこだわるからバカ高い)、環境問題を訴える傍らプライベートジェット多用して、貧困問題に興味あるという傍ら自宅は4億円以上税金使って補修して(オーガニックにこだわったから高い)、その家は7000万円の純銅のバスタブ(これは個人費用だけど)ととにかくめちゃくちゃ豪勢にした。

    あと女優時代は黒人であること隠してたのに今はむしろアピールしてるところとかプライベートを主張しすぎるところとかまだまだ書けるね!

    でこれからは王室を個人ブランド化して都合よく利用していく。

    +26

    -2

  • 3007. 匿名 2020/01/12(日) 11:57:42 

    >>3000
    拠点として掌握するつもりだったのかもしれないし、逆にメーガンがいない隙に女王様がスタッフを入れ替えようとしたのかもね

    +2

    -0

  • 3008. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:07 

    >>2975
    娼婦みたいって言われてたの当たってたのかw

    +13

    -1

  • 3009. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:51 

    >>3006
    あ〜女王様と一緒に写真撮ったとき足組んで、しかも足先を女王様に向けて超ドヤ顔してたことあったねw
    メーガンが女王様みたいだった
    あれも女王様の権威なんて大したことないって世界中に知らせるためわざとやったのかもね
    疑問を抱いていたことがスッキリしていくわw

    +23

    -0

  • 3010. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:16 

    >>3006
    縁切りがてらバスタブはがしてカナダに送りつけてやれば。着払いでw

    +7

    -0

  • 3011. 匿名 2020/01/12(日) 12:07:45 

    秋篠宮家バッシングと雅子様素晴らしいがセットだもんね
    秋篠宮家の男子がいるのに、女性天皇にとか雅子様のお父様が孫を天皇にしたいからだろうね
    メーガンも同じじゃない?
    バイトの募集をしていそう
    ダイアナ妃がチャールズ皇太子をとばしてウィリアム王子を国王になんて言うから女王の逆鱗に触れて離婚させられたのに
    ケイト母はダイアナ信者でチャールズ皇太子夫婦や女王に反抗的だった
    どうせダイアナ妃と同じことを言って女王に言われたんだろうね
    だったらウィルとケイトは離婚しなさい
    国王辞めてもいいわ
    ハリーが国王になればいい、うちの父もそうだったしクレシダと結婚させるわとかね

    +5

    -21

  • 3012. 匿名 2020/01/12(日) 12:08:24 

    これはなにかおかしいな、理解できないなって感じるときって直感が正しいんだね。
    フォローするのに理由を見つけてこないといけないことは今後信用しないことにする。
    つまりメーガンは信用しない笑

    +11

    -2

  • 3013. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:38 

    日本の皇室は専用スレがあるよ

    +0

    -0

  • 3014. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:21 

    >>3012
    それ正しい

    +5

    -0

  • 3015. 匿名 2020/01/12(日) 12:19:37 

    ヘンリー一家の警備が薄くなる→テロ組織に誘拐される→さすがに「お好きにどーぞ」とは言えないので政府が身の代金を一部もしくは全額負担。という展開になったら一般イギリス人の誘拐も流行る可能性がありそうですよね。(狂言誘拐も絶対ありそうw)
    「王族は助けるのに平民は無視か」なんてことになったら政権維持はやばいし。税金いくらあっても足りませんよこれ。

    +9

    -1

  • 3016. 匿名 2020/01/12(日) 12:20:25 

    >>2977
    ユダヤとユダヤの戦いか

    +0

    -0

  • 3017. 匿名 2020/01/12(日) 12:24:26 

    >>2959
    ユダヤの血が入ってるからイコール王室廃止論者ではなく、たくさんあるユダヤ派閥の中の一派が世界的に君主制をぶっ潰そうとしていて、そのターゲットがイギリス王室で、その手先として潜り込んだのがメーガンってことだよね?
    キャサリンはユダヤの血が入ってるだけのイギリス愛国者だと思うな。

    +5

    -5

  • 3018. 匿名 2020/01/12(日) 12:26:51 

    文春オンラインが サセックスのホームページでの声明文を解りやすく書いてた。
    王室とダブロイドの関係とかも。



    「特権を手放すつもりはない」ヘンリー王子とメーガン妃の“王室離脱” 女王への「とんでもない裏切り」とは | 文春オンライン
    「特権を手放すつもりはない」ヘンリー王子とメーガン妃の“王室離脱” 女王への「とんでもない裏切り」とは | 文春オンラインbunshun.jp

    [ロンドン発]結婚と第一子アーチーちゃん出産を巡り英メディアと対立し、冷却期間を置くためアフリカ移住話も浮上していた英王室のヘンリー王子(35)と妻の元米女優メーガン妃(38)が1月8日夜、突然、イン…

    +13

    -0

  • 3019. 匿名 2020/01/12(日) 12:28:31 

    バカ王子のせいで王室存亡の危機だな
    バカ王子

    +11

    -0

  • 3020. 匿名 2020/01/12(日) 12:30:15 

    >>2992
    占い師 自己啓 発宗教
    これらに洗脳されてしまった人を正気にさせるのはそうするしかないんだって
    心の隙間に入ってく病原菌だから退治するのは至難の業だよ
    洗脳を解けやすい人も解けにくい人もいる
    だから一度は家族が全面戦争しなけれいけない


    一般家庭と違って国家まで関わってくる
    またダイアナコースもあるかもね

    +12

    -1

  • 3021. 匿名 2020/01/12(日) 12:31:38 

    >>3004
    こんなに攻撃されてるんだ
    スパイも多いだろうしロイヤルの方たちは心労すごそう
    そりゃ髪の毛も・・・

    +9

    -0

  • 3022. 匿名 2020/01/12(日) 12:34:22 

    >>3017
    ユダヤ人がリベラル気取るのは白人と混血したからだって
    白人の社会で溶け込みながら特権を享受したい
    人種差別はいけないと言ってるけど、俺たちを差別するなという事であって自分達は黒人アラブ人黄色人種は大嫌い
    初めから物の数に入ってない
    結婚なんかとんでもないと思ってるて書かれてたプログ見た
    トランプの娘婿なんか典型みたいだよ

    +2

    -3

  • 3023. 匿名 2020/01/12(日) 12:35:25 

    >>3017
    ミドルトン家母がゴールドスミスなんだけど、野心家だし彼女の弟が問題があるから
    愛国者だったとしてもメーガンよりはマシだって言われているだけみたいだよ
    メーガン叩きしてキャサリンを持ち上げてもメーガン以上の底辺は滅多にいないから比べられて勝ったとしてもあまり意味がない

    +8

    -3

  • 3024. 匿名 2020/01/12(日) 12:40:15 

    >>3018

    抜粋だけど、これだけでもわかりやすい。
    この人が読んだっていうサンとデイリーメールの記事もYahooに上がってたよね。


    >内容を読んで正直、腰を抜かした。こんなことをヘンリー王子とメーガン妃の独断で決められるわけがない。それが筆者の率直な感想だ。

    >メーガン妃の標的は、英国タブロイドではなく英王室

    >現在は禁じられている資金調達を一方的に宣言

    >また英大衆紙を中心に7紙が王族の公務を独占的に取材できる取り決め(ロイヤル・ロタ)を見直すと表明。王室担当記者が王族の公務と私生活を知る上で信頼できる情報源とみなされているのは「誤解だ」と切り捨て、頻繁な誤報を増幅していると批判している。王室担当記者が正確な記事を書いてもデスクがしばしば改ざんしていると決めつけている。

     信頼できるメディアとして米雑誌タイム、ナショナルジオグラフィック、英紙デーリー・テレグラフ、メーガン妃が客員編集長を務めたことがあるファッション雑誌のイギリス版ヴォーグなどを挙げ、メディアを選別する権限は自分たちにあるという独善的なメディアポリシーまでぶち上げた。

    +13

    -0

  • 3025. 匿名 2020/01/12(日) 12:41:48 

    >>3022
    トランプの娘婿の両親は白人が嫌いだから、白人との結婚を大反対していたよ
    寧ろトランプ大統領は娘の結婚を賛成していた
    娘婿は正統派ユダヤ教徒だからユダヤ人以外は有り得ないという家庭です。
    人種差別ではなく異人種は全部結婚させないです。

    +5

    -1

  • 3026. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:01 

    >>2998
    これ見よがしにコメントだけでお祝いしたんだよね。
    あんたなんか格下よ!と言わんばかりに。
    思い出してもむかつくわ。

    +8

    -1

  • 3027. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:50 

    >>3022
    平気で嘘つく人ってなんなの。昨日もいた人?
    ただの思い込みをよくも堂々と書けるよね

    +2

    -2

  • 3028. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:03 

    >メーガン妃もカナダから電話で参加する予定で、妥協に向けて「次の段取り」を整え、大事に至る前に危機の芽を摘み取ることを目指す。


    アーチーを返せ!って言ってやらないと。

    エリザベス英女王、ヘンリー王子らと13日に会合 危機打開目指す 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
    エリザベス英女王、ヘンリー王子らと13日に会合 危機打開目指す 写真2枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【1月12日 AFP】英国のヘンリー王子(Prince Harry)と妻メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)が王室の主要な公務から退くと電撃発表したことをめぐり、エリザベス女王(Queen Elizabeth II)は13日、英王室を揺るがす危機の打開に向けてヘンリー王子らとの会合...

    +12

    -0

  • 3029. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:46 

    >>3025
    じゃあ息子が親を振り切って結婚したんだ
    絶縁状態?

    +0

    -0

  • 3030. 匿名 2020/01/12(日) 12:51:44 

    >>3029
    うるせーよ

    +0

    -4

  • 3031. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:15 

    >>3027
    嘘なんだ!信じてた!!なんでわかったの?

    +2

    -0

  • 3032. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:29 

    >>3023
    ケイトのファンはユダヤ系だったら都合が悪いのかな?
    ベッカムもユダヤ系だとカミングアウトしているしイギリスでは普通にいるんだけど
    ユダヤ系だと言ったら切れたり、愛国者だから問題がないとか
    ケイトが好きなら何を言われようが好きでいたらいいだけだよね
    がるちゃんでも嫌韓が多いけど、K-POPアイドルが亡くなった時みんな同情や追悼のコメントばっかりだったからわざわざK-POPアイドルのファンだと言わないから分からなかっただけで結構いたんだろうしさ
    メーガンも黒人や移民、英連邦では人気があるのかもしれないし
    私はメーガンが嫌いだし、まったく良さが理解できないが

    +1

    -5

  • 3033. 匿名 2020/01/12(日) 12:55:04 

    >>2999
    なにが🎂❤️だよ
    誕生日直前に爆弾落としといて、絵文字まで使うとこがかえってバカにした感じでいやがらせ感あるコメントになってる
    性格悪っ

    +23

    -1

  • 3034. 匿名 2020/01/12(日) 12:55:45 

    >>3032
    ユダヤ系だと都合が悪いなんて誰も言ってないよ
    ユダヤ系だからケイトも怪しいみたいな論調に持って行く人が不快なんじゃない?

    +3

    -1

  • 3035. 匿名 2020/01/12(日) 12:58:54 

    >>3022
    絶縁ではないし、昔から不動産ビジネスでトランプ大統領と仕事仲間だったから変わらずです。
    ただ恋人や結婚相手はユダヤ人が良かったのに、、が本音です。
    ザッカーバーグの妻はアジア人ですから、白人に拘る人ばかりではないですよ。

    +0

    -0

  • 3036. 匿名 2020/01/12(日) 12:59:26 

    ヤフーニュースのコメントにこんなのあった。


    ・当のメーガンはカナダに逃亡

    ・すでにディズニーとのナレーター契約の締結

    ・アメリカのCBSホストであり友人である
    ゲイル・キングへのインタビューの引き受け
    しかも全部答えるとの条件付き

    ・女王への報告の前にエルトン・ジョンへ報告済み

    ・キャサリン妃とは半年も口を聞いていない


    インタビューって怖くない?絶対に嘘ばっかり言うよね。涙目で。
    自分は嘘ばっかり書かれて辛かったって言っておいてさ。

    +27

    -1

  • 3037. 匿名 2020/01/12(日) 13:04:21 

    >>3031
    だからうるさい
    これ信じる人いないから
    全部思い込みで書いてるじゃん。本人だけだよ分からないの。

    +0

    -3

  • 3038. 匿名 2020/01/12(日) 13:05:20 

    >>3022
    はぁ〜、ユダヤ人って賢いね。
    もし私なら白人社会に溶け込むだけで精一杯だよ。
    特権を受けたいなんて思う余地ないと思うw

    +2

    -1

  • 3039. 匿名 2020/01/12(日) 13:07:55 

    >>3025
    白人嫌いで白人の国に住む
    在日みたい

    +6

    -0

  • 3040. 匿名 2020/01/12(日) 13:08:26 

    >>3034
    怪しくて、例えば反日だから日本に行きたくないと言われたとしても別に好きならいいと思うよって意味だよ
    愛国者かもしれないけど、先の大戦では日本と敵対していたから嫌いな人もいるんだよ
    特にお年寄りはそういう意味で反日もいる
    イギリス兵が日本で捕虜になったから
    慰安婦が~もイギリスBBCとかが中国からお金を貰ってやっていてケイトが日本嫌いになったかもしれないし
    まあ、好きなら好きでいいんじゃないかって意味です。

    +0

    -0

  • 3041. 匿名 2020/01/12(日) 13:09:09 

    >>2922
    メーガン夫妻のカナダ移住をジャスティン・トルドーは知っていたのではないか?(であれば英連邦加盟国の立場で英国への背任行為)という記事の抜粋 和訳 

    トルドーは事前に知っていたかもしれませんが、伝えられなかった有名な人がいます。それはオバマ大統領です。オバマ氏と彼の妻、ミシェルは、ハリーとメーガンに王室からの分裂の助言していたという噂があったり、Inquisitrは報告書が根拠であることを報告しました。
    Justin Trudeau Might Have Known About The Sussex Abdication Before The Queen
    Justin Trudeau Might Have Known About The Sussex Abdication Before The Queenwww.inquisitr.com

    Though the recent announcement that Prince Harry and Meghan Markle decided to step down from being full-time royals may have shocked the royal family and public at large, there is allegedly one ...


    根拠の記事
    バラックとミシェル・オバマに近い情報筋は、夫婦がハリー王子とメーガン・マークルに王室から離れるよう助言したという噂を押し返しています。バラク そして、ミシェル・オバマは、カップルにアドバイスしたという噂を押し返しています
    Source Debunks Rumor That The Obamas Advised Prince Harry And Meghan Markle To ‘Step Back’ From Royal Family
    Source Debunks Rumor That The Obamas Advised Prince Harry And Meghan Markle To ‘Step Back’ From Royal Familywww.inquisitr.com

    A source close to Barack and Michelle Obama is pushing back against rumors that the couple advised Prince Harry and Meghan Markle to step back from the royal family. In the days since the ...


    オバマが王子と王室を分裂させるようそそのかしてたんだ
    「ハリー君には新しい家族があるんだ Yes!You can!」
    最低なジジイね

    +12

    -1

  • 3042. 匿名 2020/01/12(日) 13:09:13 

    王子が試写会にメーガンと登場して、偉いさんに「うちの嫁、声優やるんですよー」「嫁、興味持ってるんで!」ってやってる以前の映像がデイリーメールに出てるね…。

    ヘンリーどうしちゃったの?

    +21

    -1

  • 3043. 匿名 2020/01/12(日) 13:14:41 

    >>3041
    大物が味方してくれるからこんな大胆なことが出来ちゃうんだね。正しいこと言ってるとは限らないのに、自分に都合の良いこと言ってくれる人を信じちゃうのかな。オバマさんエルトンジョン一気に嫌いになった。

    +20

    -0

  • 3044. 匿名 2020/01/12(日) 13:27:32 

    これからの英王室トピは、画像加工オバチャンとユダヤ陰謀論オバチャンの長文合戦だな

    +4

    -1

  • 3045. 匿名 2020/01/12(日) 13:28:30 

    >>3021
    攻撃元見て
    移民国家及び移民の波にのまれ荒らされっぱなしの英国ドイツ日本オランダもランクインしてるけど

    中国、ロシア、ウクライナ、リトアニアあたりがいるよね、
    彼らがどこを攻撃してるかターゲット国を見れば明らか
    なのに...王子!!自ら飛んで火に入ってどーする!
    ロシア財閥の湖畔で息子と記念撮影してる場合じゃないでしょ!
    と、
    英国王室はアン王女のセックススキャンダル
    アンドリュー王子の小児性愛以上に頭が痛いだろうね
    イギリス人は「ハリーは知性に問題がある」と思ってるようだからボーダーかも

    +9

    -1

  • 3046. 匿名 2020/01/12(日) 13:29:27 

    >>3044
    自分の国へ帰りな笑

    +3

    -2

  • 3047. 匿名 2020/01/12(日) 13:30:25 

    >>3044
    画像おばさん?お姉さん?は好き。

    +1

    -2

  • 3048. 匿名 2020/01/12(日) 13:32:44 

    みんなメーガンの言うことばかり信じるのかな
    アメリカ国民って猿ばっかりなのか

    +20

    -2

  • 3049. 匿名 2020/01/12(日) 13:34:26 

    知的障害に併発しやすい疾患
    知的障害は、おおむね幼少期までに脳がなんらかの障害を受けたために、知的発達が遅れることで起こるとされています。以下に挙げた疾患も脳の障害が原因で起こると考えられており、知的障害と重複することがあります。

    脳性マヒ
    てんかん
    発達障害
    抑うつ障害群
    双極性障害群
    不安症群

    環境要因
    発育環境が原因で起こる知的障害です。脳が発達する乳幼児期に、養育者による虐待や育児放棄などがあると脳の発達が遅れ、知的障害の原因となることがあります。
    大人の知的障害とは?軽度から最重度までの特徴、原因や遺伝との関係、利用できる支援について解説します。 | LITALICO仕事ナビ
    大人の知的障害とは?軽度から最重度までの特徴、原因や遺伝との関係、利用できる支援について解説します。 | LITALICO仕事ナビsnabi.jp

    知的障害とは、18歳までに起こった知的発達の遅れのために社会生活に適応する能力に制限がある状態のことで、知能指数(IQ)で測られる「知的能力」の発達と、社会生活に適応する能力である「適応能力」の両方の状態から判断されます。この記事では、知的障害の特徴...

    +0

    -3

  • 3050. 匿名 2020/01/12(日) 13:35:38 

    >>3043
    エルトン・ジョンってダイアナの葬儀で「君は美しいバラ〜うんちゃら」って歌捧げた人?
    ならダイアナの友人だよね
    こういうことに手を貸す人なんだ
    オバマってノーベル平和賞もらってたよね?
    他国の王室の平和は壊すのね

    +16

    -0

  • 3051. 匿名 2020/01/12(日) 13:35:51 

    >>3048
    イギリスの王室は仕来りが多く、窒息するかと思いました。
    自由で気高いアメリカ人のアイデンティティが無くなる気がした(涙ぐむ)

    で、コロっと行くのかもね。

    +17

    -1

  • 3052. 匿名 2020/01/12(日) 13:37:27 

    エルトンジョンってホモのおっさんねw

    +10

    -3

  • 3053. 匿名 2020/01/12(日) 13:38:30 

    >>3050
    そだよ。
    去年の夏か秋頃、ヨーロッパの自分の別荘にも二人を招待してた。
    プライベートジェットも手配して。

    +14

    -0

  • 3054. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:54 

    >>2868
    新婦さんはダイエットとかで体型変わる人多いし、オーダーの時は仮縫いなんて直前まで何回もやるよね。

    キムカーダシアンのドレスはすごいフィットして綺麗だからお互い気合い入ってるのがわかる。
    メーガンのはサイズ合ってないよね、、ウェディング以外の服もなんかサイズ感が変なの。

    +15

    -0

  • 3055. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:11 

    >>3050
    ノーベル本人が、ダイナマイトを発明して殺人兵器商売を起こして富を築いた武器商人だからね、大量殺人に貢献して得た悠々自適なセレブ生活が終わり地獄へ行く段になりばら撒き始めたのが始まりよ。だから常に批判がつきまとい選ばれる有名人はロクでもないのが多い

    +8

    -0

  • 3056. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:52 

    強欲なくせに冴えない経歴だとここまでのモンスターになれるのね

    +13

    -0

  • 3057. 匿名 2020/01/12(日) 13:49:56 

    >>575
    ジャンヌ?

    +0

    -0

  • 3058. 匿名 2020/01/12(日) 13:51:35 

    >>3051
    うわー目に浮かぶ
    君主国のブランドに目が眩んだんでしょって突っ込んで欲しい

    +14

    -0

  • 3059. 匿名 2020/01/12(日) 13:52:50 

    >>3056
    ほんとモンスターって言葉がピッタリだなメーガン
    最初はイライラしたり 恐ろしい女だとか思ったけど もう人間として尊敬できないので人外として軽蔑の気持ちになってきたw

    +29

    -1

  • 3060. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:43 

    >>3057
    ソレ

    +0

    -0

  • 3061. 匿名 2020/01/12(日) 13:55:28 

    >>2709
    アーチーを人質にしてイギリス王室にタカる気満々って感じだなメーガン

    +23

    -0

  • 3062. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:00 

    >>2711
    都合よく白になったり黒になったりオセロゲームみたいな女だな

    +27

    -0

  • 3063. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:02 

    >>3037
    ソースもちゃんと出してくれてるけど(>>2737みたいに)、思い込みだと言い切れる根拠はなに?

    +0

    -0

  • 3064. 匿名 2020/01/12(日) 14:02:24 

    >>3050
    ダイアナの友達だったから、ヘンリー、メーガン側なんじゃない?

    +8

    -0

  • 3065. 匿名 2020/01/12(日) 14:03:12 

    これからは白人や美人に生まれるより
    ミックスでちょいブスで小ずる賢く生まれた方がジンケンガー!!で楽して弱者ビジネスしていけるって事な

    +12

    -0

  • 3066. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:16 

    >>3063
    これがなんの証拠になるの、、?

    +0

    -1

  • 3067. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:37 

    >>3064
    メーガンが本当にヘンリーを愛してるならわかるけど明らかに利用してるだけで自分個人の欲の為に王室貶めてるのにw

    +26

    -0

  • 3068. 匿名 2020/01/12(日) 14:05:02 

    >>2737
    ユダヤ系と言えば最近お騒がせのゴー…

    +6

    -3

  • 3069. 匿名 2020/01/12(日) 14:08:21 

    ダイアナの元コックが語る。
    ヘンリーがダイアナとそっくりなのは本人も自覚してたのかw
    思慮深いウィリアムは夫に似ていると言ってたそうな。


    >ダイアナ元妃は、生前、ヘンリー王子を「自分に似ている」とかわいがり「無鉄砲な面がある」とも語っていたという。

    >「ダイアナ元妃は、自分が陰鬱な状況だったときも、女王に対しての尊敬の念はずっと抱いていた。だから今、ヘンリー王子に立腹しているだろう」

    メーガン妃に“操られた”ヘンリー王子 「ダイアナ元妃は激怒しているだろう」と元シェフが批判(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    メーガン妃に“操られた”ヘンリー王子 「ダイアナ元妃は激怒しているだろう」と元シェフが批判(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    エリザベス女王の元シェフのダレン・マクグラディ氏が、今回のヘンリー王子とメーガン妃の「王室の主要メンバーから退く」意向を表明したことについて、「故ダイアナ元妃は、ヘンリー王子が“操られて”主要メンバ

    +13

    -0

  • 3070. 匿名 2020/01/12(日) 14:10:22 

    >>3066
    証拠になるって話じゃなく、根拠となる情報の出所を見せてほしいという意味。
    書いていることが思い込みかどうかを判断できるから。

    +2

    -0

  • 3071. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:28 

    >>3067
    結局、ダイアナの友人になったのもダイアナ自身の境遇に同情してというよりも、もともと反権威、反王室みたいな思想持ちだったから、王室と対立したダイアナにいいぞもっとやれ的に気が合っただけなのかもね

    +19

    -1

  • 3072. 匿名 2020/01/12(日) 14:14:10 

    ある王室関係者がUSウイークリー誌に明かしたところによると、夫妻は女王や皇太子から公式発表はまだ控えるようくぎを刺されていたという。急きょ、インスタグラムで発表した理由は、英サン紙に計画を嗅ぎつけられたためだった。しかし、結局、同紙が発表の数時間前に一面で報じてしまったという。

    さらに、チャールズ皇太子がヘンリー王子夫妻に対し、英国王室から完全に離脱すれば、資金提供をストップすると宣言したとの報道も浮上している。

    英タイムズ紙によると、皇太子とヘンリー王子は昨年のクリスマスから、交渉のための話し合いを進めていたというが、皇太子は王子に対し、「金銭的な合意は、夫妻が王室で務める役割次第である」ことを明言したという。



    資金提供をストップしてやって!!

    ヘンリー王子“王室スリム化”告げられ離脱決断か(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ヘンリー王子“王室スリム化”告げられ離脱決断か(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ヘンリー王子とメーガン妃夫妻が、事実上の王室“離脱”を発表するに至った経緯が、新たに浮かび上がってきた。夫妻は8日、「王室の中心メンバーから退き、進歩的で新たな役割を確立するとともに、経済的自立を図

    +29

    -0

  • 3073. 匿名 2020/01/12(日) 14:14:15 

    >>3069
    ヘンリーを知ってる人ほど、今の状況は歯がゆいだろうね。

    +11

    -0

  • 3074. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:25 

    感情論vs事実って感じ。


    >米女優ベット・ミドラーはツイッターに「なんて悲しい話なの。彼らはダイアナ妃の時のように、彼女を追い詰め、耐えきれないほどいじめぬいた」とつぶやき、英王室がメーガン妃を“高位王族”から退かせたと憤った。

    >だが、英国出身のジャーナリストで、ハリウッドで活躍するテレビパーソナリティーのピアース・モーガンは「(メーガン妃は)公費を巻き上げ、われわれの王室をぶっ壊した。納税者として、また君主制支持者として、今回の一件については懐疑的にならざるを得ない」として夫妻の行動を批判した。


    英ヘンリー王子夫妻「王室離脱」で飛び出した“黒人女性だから”発言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    英ヘンリー王子夫妻「王室離脱」で飛び出した“黒人女性だから”発言(東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    今週、世間を驚かせたヘンリー英王子とメーガン妃をめぐる王室離脱問題。同妃の“古巣”ハリウッドでは、セレブのツイッターやトーク番組で夫妻の衝撃発表が格好のネタになっている。 米人気ゴシップブロガー、ペ

    +26

    -1

  • 3075. 匿名 2020/01/12(日) 14:29:49 

    ウィリアム激怒してるってね、そりゃそうだ

    +34

    -0

  • 3076. 匿名 2020/01/12(日) 14:32:15 

    >>3071
    ダイアナ妃もいい人と思われたくてボランティアをしていただけだから
    アメリカリベラルと考えが近いよ
    地雷撤去しながら武器商人と付き合ったり
    チャールズ皇太子を押しのけて息子を国王にとかそのくせ離婚後イスラム教徒と付き合ったり
    自分勝手で可哀想なあたしって感じでメーガンそっくり
    ケイトもケイト母もダイアナ妃が好きなのが理解できなかった
    カミラや女王に逆らうけど、ダイアナ妃が不倫して家庭を壊したこともあるのを日本人の私でも知っているからイギリス人なら知っているはずなのに一方的にチャールズ皇太子の不倫ばかりを責めるのはおかしいよ
    最近は大人しくなったけど、女王が亡くなったらチャールズ皇太子を押しのけてウィリアム王子を国王に持っていきケイト母がやりたい放題するのが見えるよ
    嫁の実家が出てきて王朝がなくなるパターンは中国史や韓国史を見ているとよく見るパターンだから
    ダイアナ妃やケイト側は愛国者でも王室乗っ取りの野心家だってことだよね
    反王室ではなくてもブルーブラッドは否定、ミドルトン王国を築きたい
    ダイアナ妃もウィリアム王子を国王にして影でスペンサー一族で操りたい
    だから貴族社会で王族に楯突くスペンサー家とか野心家とか言われていたみたい

    +6

    -4

  • 3077. 匿名 2020/01/12(日) 14:46:07 

    >>3017
    そういうことだろうね。
    長い歴史の中でユダヤ人はユダヤ教に固執して移住先でも同化しないから迫害されやすい。なので財力で身を守る術が発達した。財力を持ったユダヤ人はやがて傲慢になり移住先の文化をリストペクトせず札束で頬をたたき出すから反感を持たれまた虐殺される。その生き残りは激しい怨嗟を基に全精力全財産を子供の教育につぎ込み財を成すように道筋を作る。これが積み重ね続けられているのがユダヤ人。

    どこでもそれをやるから移住された先は文化が破壊されていく。なのでユダヤ人は嫌われやすい。でもユダヤ人にしてみたら独自宗教を信仰したい(信仰の自由)、思想、宗教、金しか信じられない(金融業)わけ。彼らを守る「貨幣」を発明したのもユダヤ人と言われてるし世界がユダヤ人の金の下僕になれば、自分たちは迫害されないだろうという理屈。

    なので世界を動かす人たちのユダヤ人比率が高い
    変な少女グレタもユダヤ系ハンガリー人のソロスが活動させてる
    ロシアに戦いを挑んでたオリガルヒもユダヤ系が多い
    クリントン時代に日本になだれ込んだ外資系(金融保険業その他)もユダヤ資本が多い
    アメリカのメインメディアはユダヤ資本下になって数十年経過
    アイゼンハワーが「アメリカが軍需産業に飲み込まれている」と警告した
    軍事産業の資本もユダヤ資本が多い

    フランスは歴史的に金融業をユダヤ人に任せていて(カーストのようなもの)サルコジが大統領になったときフランス人が「ユダヤ人は金儲けが上手いから大統領にさせてやった」ぐらいな上から発言してたけどその後サルコジは隠し財産を持って愛人と逃亡
    彼らは移住先の風土文化に同化しない でも金を作り出す便利屋だし迫害されたらあらゆる手段で落とし前をつける

    日本も彼らに目をつけられてる
    日露関係が悪化したとき貧乏な日本に大金を貸したのはユダヤ系
    ロシア帝国に迫害された恨みを日本を使うことで果たしたユダヤ系はロシア皇帝一家を皆殺しにしてユダヤ国家「ソビエト」を作った その日露戦争で日本を後方から援護したのは同盟国だったイギリス

    その数十年後、ユダヤ資本に尻尾を振ったアメリカ民主党とユダヤ人科学者によって日本は原爆を落とされユダヤ経営のソビエトは日本兵を大量拉致して強制労働させて数万人以上を殺害 ソビエト国内ではKGBなど組織しロシア人や周辺国の人々を数千万人虐殺

    ちなみに反日シーシェパードに莫大な資金援助をしてたのもユダヤ系フランス人
    なぜ日本にそこまで剥き出しの敵意と憎悪を向けるのかわからないけど天皇家を滅亡させたいのかな。でもその前にイギリス王室が毒牙にかかってるかんじ 

    +9

    -4

  • 3078. 匿名 2020/01/12(日) 14:47:57 

    >>3075
    いつかヘンリーが正気に返ったときは
    優しくしてあげて欲しい。
    おおかた3年以内に傷ついて帰ってくるから。

    +15

    -4

  • 3079. 匿名 2020/01/12(日) 14:53:08 

    エジンバラ公と女王には意地でも10年生きて頂きたい。
    今亡くなってヘンリーが遺産相続したら、将来メーガンの取り分が増えるだけだから!

    +33

    -0

  • 3080. 匿名 2020/01/12(日) 14:53:25 

    >>3077
    >彼らを守る「貨幣」を発明したのもユダヤ人と言われてるし

    昔キリスト教で金貸しは卑しい仕事と言われていた。
    時は神様のものだから時(利息)をお金にするなんて許されない、と。
    だからキリストを殺したユダヤ人に押し付けられていただけ。
    発明なんてものじゃない。

    +7

    -0

  • 3081. 匿名 2020/01/12(日) 14:55:01 

    >>3077
    キャサリンがユダヤの血が入っただけの愛国者かは分からないと思うけどな
    自分は愛国者かどうかよりも親日か反日でユダヤ人を分けている

    キャサリンは肌の色からスファラディユダヤかと思うけど

    +1

    -4

  • 3082. 匿名 2020/01/12(日) 14:57:03 

    サンデータイムズによると、13日に話し合いが持たれるけど、チャールズの遺産配分まで議題ってことは、本格的に王室の権威を損なわない程度に妥協はして、ヘンリー切り捨ての方向だね
    メーガンはカナダからテレビで参加って、やっぱりヘンリーに交渉任せられないってバカにしてんだね
    自分は安全圏からギャンギャン吠えるつもりか
    嫌な女だわ

    +37

    -0

  • 3083. 匿名 2020/01/12(日) 14:59:03 

    人間の行動はどうしたってワンパターンなんだってさ
    ずっとこうやって生きてきたんだろうね
    今彼女を支えてる人たちは、彼女が気の毒で支えてるつもりだろうけど
    いずれ同じことされるはず
    自分だけ例外っていうのはない
    優し人は誰にも親切だし、そうでない人は誰にでもそうだし

    +18

    -0

  • 3084. 匿名 2020/01/12(日) 14:59:50 

    パルパティーン

    +0

    -0

  • 3085. 匿名 2020/01/12(日) 15:00:16 

    >>3082
    切り捨てるしかないよね。試写会で嫁を声優にって売り込む様子、王族としてあるまじきこと。見苦しかったよ。

    +29

    -0

  • 3086. 匿名 2020/01/12(日) 15:03:06 

    >>3081
    ミドルトン家が中国よりだったり、ビジネスしていたら反日になるから愛国者かは日本には関係ないんだよ
    中国から賄賂をミドルトン家が受け取ったりすればユダヤじゃなくて中国に英国が操られるだけ
    2015年にウィリアム王子が日本に来たのはチャールズ皇太子に日本にも行ったら?でついでに日本に来ただけだよ
    ハリーをメーガンと別れさせて親日の反中共の奥様と結婚してもらえるといいんだよね…。

    +1

    -2

  • 3087. 匿名 2020/01/12(日) 15:04:49 

    ヘンリーはなんでも自分の思い通りにしてきたんだろうね
    何でも思い通りにできるのが王族なんだって思ってそうで怖いよ
    新年早々ものすごく嫌な予感がするんだ
    イギリス国内で治まらずアメリカにも一杯迷惑かけて、第三国にもきな臭いことしていずれ日本にも影響を与えそう
    バタフライエフェクト

    +8

    -1

  • 3088. 匿名 2020/01/12(日) 15:05:47 

    いつ頃実母を切り捨てるだろうね

    +8

    -1

  • 3089. 匿名 2020/01/12(日) 15:12:21 

    やっぱりさ、平民って卑しいよね(笑)
    金持ちでも貧乏でも普通でも美貌に恵まれててもそうでなくてもとりあえずマウント取りたがるじゃん。見苦しいったらありゃしない。
    最初から生粋のプリンセスだったら、まず劣等感や優越感もないだろうしね。
    国民を守らなければとか高尚な次元で自分の存在を考えるんだろうし。
    どんな大金持ちでも生粋の貴族や王族には叶わないのよ。
    立場を得た途端強欲になってしまう平民の卑しさを証明してしまったね。
    シンデレラもきっと嫁いだ後は贅沢に目覚めて迷惑いっぱいかけたんだろうな(笑)
    現代のグリム童話かいて欲しい

    +17

    -0

  • 3090. 匿名 2020/01/12(日) 15:12:39 

    >>3088
    あそこの実母は娘の事分かってる節もある。
    長い事疎遠だったと言われてるし、
    孫が産まれて娘を手伝うはずが、さっさと帰国したり。

    娘が呼んでくれたらイギリスで贅沢できるし美味しいよね。

    +14

    -0

  • 3091. 匿名 2020/01/12(日) 15:14:00 

    >>3090
    もう切り捨てのカウントダウンが始まってるんだねー
    どうやったらあんな人格に育つんだろう?
    暴露本出したらいいのに

    +12

    -0

  • 3092. 匿名 2020/01/12(日) 15:16:32 

    メーガン王妃ってトレンディなイメージだったけど、今となっては80年代映画に出てくるお尻の大きなでっぷりした黒人女性が喧嘩腰で人差し指を振り振りしながら腰に手を当てて相手を威嚇してるイメージになった。
    ヘンリー・・・嫁が暴走するのは夫の責任大だぞ!

    +14

    -1

  • 3093. 匿名 2020/01/12(日) 15:21:21 

    >>3082
    そうなんだ…「あんらの孫のおバカヘンリーの分は500億程度でいいけど、あんたのひ孫分として1兆円はよこせやババア!」って態度だね醜悪すぎる

    アメリカ黒人フェミニストの限界と浅ましさを感じる

    +13

    -2

  • 3094. 匿名 2020/01/12(日) 15:22:14 

    >>3077
    ユダヤ人が教育に熱心だから上の地位に上がるのもあるんだろうけど、やっぱりユダヤ人同士で地位を囲ってしまってるのもあると思う

    同じくらい優秀なら選択者が何らかの価値観で選ぶんだろうけど、ユダヤ人はユダヤ人を選ぶ確率が高いんだろう
    本当なら白人の方が優秀な人もいたんだろうよ

    でも欧州アメリカは差別はいけない等の建前に騙されて、本当に優れた同胞が憂き目にあいユダヤ人が我がもの鯖るようになった

    原住民なんか移民やよそ者に遠慮する必要ない
    外人が現地に合わせるべきなんだよ
    自分達で不正をし現地を見下すからユダヤ迫害は当然だろう
    イスラム教徒と同じで宗教迫害などと図々しい

    +1

    -2

  • 3095. 匿名 2020/01/12(日) 15:27:27 

    >>3085
    The moment Prince Harry touts Meghan Markle for Disney job | Daily Mail Online
    The moment Prince Harry touts Meghan Markle for Disney job | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    At the Lion King premiere in London last July, the Duke of Sussex collared the powerful Disney chief and advertised his ex-actress partner's 'interest' in doing voiceover work.



    試写会でディズニーのボスにメーガンに吹き替えの仕事をくださいよ
    と言っているハリー

    +16

    -0

  • 3096. 匿名 2020/01/12(日) 15:27:47 

    ユダヤ系について長々書いているけれど
    反日リベラルのユダヤ人の話ばっかりだよね
    イスラエルのユダヤ教徒や
    アシュケナージユダヤ人とスファラディユダヤ人の違いすら分かっていない
    トランプ大統領の娘婿は父方のお祖母さんが収容所に入れられて脱出した
    ソロスはナチスの協力をして同じユダヤ人の仲間を売り飛ばしたから、好きなはずがない仲間じゃないよ
    ハンガリーのテレビでソロスがナチスに協力したと告白して、アナウンサーがユダヤ系だったのか引いていたわ
    イスラエルの首相や国民からも恨まれている

    イスラエルの正統派ユダヤ教徒はユダヤ人以外の結婚は認めない
    血統は守るべきだから保守的でリベラルじゃない
    王族の青い血統は守るべきだからユダヤ系が入るのだって良くないと思っているよ
    イスラエルのユダヤ教徒はイスラム教徒が嫌い
    ダイアナ妃がイスラム教徒と付き合ったり、結婚するなんてと英王室やイギリスのクリスチャンと考えは一致している
    ケイトやミドルトン家が正統派ユダヤ教徒や保守的な思想ならダイアナ妃を褒めるはずがないんだよ
    イスラム教徒と付き合うなんてバカじゃないの?軽蔑するはずなのよ
    だからケイトの家系は保守ではなくてリベラル系ユダヤ
    ちなみにフィリップ殿下のお母様はユダヤ人の家族をナチスから守ってあげた
    王族がユダヤ人を守り、ソロスがユダヤ人を裏切った
    ユダヤ系も英王室側と反英王室がいるということ

    +0

    -6

  • 3097. 匿名 2020/01/12(日) 15:27:54 

    >>3093
    凄いなぁ。聞いてるこっちの方が恥ずかしくなるw

    …ジバンシーは交渉進めるのかな。

    +10

    -0

  • 3098. 匿名 2020/01/12(日) 15:30:13 

    >>3095
    あ、それそれ!
    貼ってくれてありがとう

    +0

    -0

  • 3099. 匿名 2020/01/12(日) 15:35:20 

    >>3086
    ユダヤが悪とか書いているのは中国人じゃないの?
    ユダヤ系だけじゃなくて中国にも英国は狙われているのにね
    ユダヤ系に視線をそらしていそう

    +2

    -1

  • 3100. 匿名 2020/01/12(日) 15:38:56 

    >>3095
    メーガンのマネージャー始めたの?
    でも…「叔父に頼んで可愛い5歳児に合わせてやるから」と言ってそうな雰囲気で怖いんですけど…

    ってか女王93歳で運転‼‼‼

    +22

    -1

  • 3101. 匿名 2020/01/12(日) 15:40:49 

    >>3099
    ユダヤ人に関する記述と
    中国の攻撃に関する記述は
    同じ人だよ読めばわかるじゃん

    +1

    -1

  • 3102. 匿名 2020/01/12(日) 15:41:19 

    今回の件、エリザベス女王よりも先にエルトン・ジョンには直接報告済だったそう
    ヘンリー夫妻の中での重要度
    エルトン・ジョン>>>>女王

    +23

    -0

  • 3103. 匿名 2020/01/12(日) 15:46:00 

    >>3090
    実父と一緒に育った義姉妹と仲悪くなってたし、実母ともうまくいってなかったら、結婚式に家族も出ないくらい誰ともうまくやれないおかしい人って見えるから、
    実母とはうまくやってまーす、実父側が変な人なんでーす!って体裁整えるためだよね
    いろいろと工作も底が浅い
    学歴はいいかもしれないけど、浅ましいだけの人で聡明じゃない

    +23

    -1

  • 3104. 匿名 2020/01/12(日) 15:47:37 

    >>3102
    最悪!セレブリティと完全に勘違いしてるね。

    60年以上公務をしてこられた、自分のお祖母ちゃんをコケにしすぎ!すっごい不愉快!

    +24

    -0

  • 3105. 匿名 2020/01/12(日) 15:48:11 

    >>3099
    同意
    ユダヤ系ばっかり悪人にするけど、中共だって酷いし、クリスチャンの白人だって植民地にして酷かったもんね

    +2

    -3

  • 3106. 匿名 2020/01/12(日) 15:48:39 

    >>3096
    分かっていないとかそういうことじゃなく、イギリス王室を攻撃しているのが反日リベラル系だからその話題が中心になっているのでは?
    ちょっとずれてる気がする。

    +2

    -0

  • 3107. 匿名 2020/01/12(日) 15:50:26 

    歴史では権力争いに負けた側が寺や修道院に入って隠居する展開よくあるけど
    現代じゃなければヘンリーもそんな風に
    王室から離れて人前に出ない状況で暮らすのが
    メーガンに操られるより良かったのではと思ってしまう

    +14

    -0

  • 3108. 匿名 2020/01/12(日) 15:52:29 

    >>3099
    ユダヤ系に話題をそらすもなにも
    マルクス共産主義中国を作ったのはアメリカ(ユダヤ)
    清朝を滅亡させたのは英米

    坂本龍一らは日本が清朝を滅亡させた映画を作ったが
    あれも歴史捏造のプロパガンダだったってわけだね

    ラストエンペラー
    1987年公開のイタリア、中華人民共和国、イギリス合作
    監督脚本のベルナルド・ベルトルッチは共産主義者でマルクス主義者を公言

    +2

    -3

  • 3109. 匿名 2020/01/12(日) 15:54:49 

    話が込み入ってきた

    +7

    -0

  • 3110. 匿名 2020/01/12(日) 15:56:01 

    >>3101
    愛国者だろうがユダヤ系なら乗っ取り
    愛子様の夫が中国人や韓国人だとして愛国者だからいいじゃないとか言うような人でしょ?
    納得する日本国民は少ないよ
    イギリスもそうじゃないの?
    メーガンがいなくなった所でユダヤ系の国王が誕生するね

    +3

    -5

  • 3111. 匿名 2020/01/12(日) 15:59:49 

    >>3096
    この人の話はわかりやすいし筋通ってると思う。

    +2

    -7

  • 3112. 匿名 2020/01/12(日) 16:00:00 

    ハリーと王室の直接対決はどうなるのかな。
    心理学者みたいな人も読んだ方が良いんじゃないかな。メーガンも電話参加って、あの人が仕掛けてきたら、王室の人が駆け引きに勝てる気がしない!

    +5

    -0

  • 3113. 匿名 2020/01/12(日) 16:00:07 

    >>3103
    そう、小賢しくて悪知恵が働く、でも頭がよい訳ではない

    +4

    -0

  • 3114. 匿名 2020/01/12(日) 16:00:43 

    >>3104
    ヘンリーも頭悪いよね
    自分が育った国の歴史や文化アイデンティティの象徴でもある王室コケにされてんのに、突き詰めれば自分のこともバカにされてんのに一緒になって何やってんの
    よそからのコピーだけど、ヘンリーが可哀想可哀想言ってるダイアナってこんな人だよ

    >ダイアナは女王の退位とチャールズの廃太子。でなければウィルの即位と自身の摂政要求。
    馬鹿だからやり過ぎで自爆したけど、バックには王室廃止派の左翼とアラブ人脈が張り付いてたし、ダイアナにイスラム系の子供を産ませる計画も進んでて、実際アラブ系の男をバンバン宛がわれてた。

    +21

    -0

  • 3115. 匿名 2020/01/12(日) 16:04:39 

    >>3095
    断れないよね

    +4

    -0

  • 3116. 匿名 2020/01/12(日) 16:05:34 

    >>3102
    メーガンのせいでここ1年くらいでエルトン・ジョンまで嫌いになった。

    +31

    -0

  • 3117. 匿名 2020/01/12(日) 16:06:06 

    メーガンは電話で参加とか
    ふざけすぎ

    +26

    -0

  • 3118. 匿名 2020/01/12(日) 16:06:44 

    >>3096 は読解できてなくて延々と頓珍漢な文句を書き連ねてると思うよ
    >>3096がユダヤ系ならもっと日本語を勉強してから書いてほしい
    ユダヤとイスラムの対立は他トピで説明してほしい
    ソースもないし整理されてないしすごく読みづらい
    あと反日はソロスだけじゃない

    最近のアメリカは政府もハリウッドも金持ちもアラブっぽい顔ばっかり


    交通事故死したCBSのベテラン司会者もユダヤ人だったのね

    +2

    -3

  • 3119. 匿名 2020/01/12(日) 16:08:13 

    ヘンリーはなぜ王室が守られてるのかが分かってないんだろうね
    義務が伴うのにさ

    +30

    -0

  • 3120. 匿名 2020/01/12(日) 16:09:27 

    >>3110
    問題にしているのはユダヤ系の国王が誕生することではなく、王室を潰そうとする変なユダヤ一派にやられそうになっていることなのですが、、

    +3

    -5

  • 3121. 匿名 2020/01/12(日) 16:09:32 

    >>3114
    メーガンさんには王族でなく、一人のただの男として見てもらってるって信じてんじゃね?

    +10

    -1

  • 3122. 匿名 2020/01/12(日) 16:10:18 

    >>3119
    誰からも言い聞かされたこともなかったのかな
    ってな具合で
    バカな人って周りまで迷惑被るよねホント

    +6

    -0

  • 3123. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:05 

    皇室に重なってとても不愉快
    自由を与え甘い顔をするとつけあがるのは、移民でも高貴な血統でも同じか
    彼らをただすには、国民が意思を示さなければいけない
    英国人はどこの国の言う事も聞かず、厳しい選択をすべきだ

    +9

    -1

  • 3124. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:05 

    >>3121
    イタイ中年じゃんね

    +8

    -0

  • 3125. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:08 

    ラブアクチュアリーっていう映画で、イギリスがアメリカにバカにされてるシーンがあって、イギリス首相が完全にNO!って言い返していえーいみたいな展開があるんだけど、イギリスってこんな扱いなんだ?ってビックリした。
    私たちが思うような英国王室に対する感情はアメリカ人にはないのかもね。

    +17

    -0

  • 3126. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:07 

    >>3111
    反日はソロスだけじゃないとかさ
    そんなのは分かっているのにね
    だったら親日ユダヤ人は誰か教えて欲しいわ
    全員反日ならケイトがユダヤ系なら反日になるよね

    +0

    -4

  • 3127. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:30 

    クリスマスの頃からヘンリーとチャールズで離脱の話し合いをしていたとどっかの記事で読んだけど、その頃はヘンリーたちカナダにいたよね。電話で話してたってこと?そんなフランクな感じしかしてないのに発表しちゃったの?暴走にも程があるね。
    そしてそれをすっぱ抜いたサン誌の情報って確かなんだね。きちんとした情報源がいそう。

    +14

    -0

  • 3128. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:52 

    >>3118
    逆だよ。あなたに見本にしてほしいくらいだよ。
    もうトピズレだから私は抜ける

    +0

    -3

  • 3129. 匿名 2020/01/12(日) 16:14:30 

    >>3111
    全然わかりやすくないけど

    +3

    -0

  • 3130. 匿名 2020/01/12(日) 16:15:10 

    メーガンさんを全力で応援してるアメリカ人って
    ほんっとに守るべきものが無いバカなんだろうな

    +17

    -0

  • 3131. 匿名 2020/01/12(日) 16:15:19 

    >>3121
    ハリーを一人のただの男として見るわけないw
    王族でプリンスだから、それだけ
    メーガンは王室を、セレブの頂点と勘違い(笑)

    +24

    -0

  • 3132. 匿名 2020/01/12(日) 16:15:27 

    >>3124
    ほんとイタイ中年
    お花から生まれたおやゆび姫のつもりかよ

    +14

    -0

  • 3133. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:34 

    >>3120
    悪いけどそれなら愛子様の夫が愛国者の中国人や韓国人ならよいってことでしょ?
    キャサリン妃好きは日本人じゃなくて日本に住んでいる親日外国人なんですね
    申し訳ないですが、ほとんどの日本人は愛子様は愛国者だろうが日本人以外は嫌がると思いますよ
    イギリス白人もそうじゃないですか?

    +1

    -7

  • 3134. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:58 

    >>3116
    私はアメリカ人を含むアメリカそのものが嫌いになりましたよ。やたらと自己主張の強い人もね。アメリカのメーカーに勤務してましたが、やたらアメリカナイズしてて言ったもん勝ちみたいな風潮がとても苦手でした。そしてサクセスストーリーが大好き!!
    そしてメィガンの出現でアメリカ大嫌いに確定。

    +15

    -1

  • 3135. 匿名 2020/01/12(日) 16:20:05 

    >>3110
    キャサリン妃がユダヤ人ってどこ情報よ
    ユダヤ人ならイギリス国教会の王族と結婚できないでしょ
    毛糸ユダヤトピを作ればそっちに行くから
    ややこしくしないで

    +13

    -0

  • 3136. 匿名 2020/01/12(日) 16:22:00 

    ユダヤ人について書いている人はさ
    全員ユダヤ人は悪人なの?

    +3

    -1

  • 3137. 匿名 2020/01/12(日) 16:22:20 

    >>3135
    毛糸ユダヤって編みぐるみみたいで可愛い🧶

    +7

    -0

  • 3138. 匿名 2020/01/12(日) 16:23:17 

    >>3133
    勝手に決めないで
    一緒にしないで
    愛子様が外国人と結婚しても別にいいです

    +4

    -11

  • 3139. 匿名 2020/01/12(日) 16:23:21 

    離脱の原因の一つとして、
    女王の部屋から夫妻の写真が外されて心を傷めてるとか言ってるらしいけど、(被害者意識かよ‥)
    これを聞いて、もうこの夫妻(というかハリーは意志がほぼ無いとして特にメーガン)とは何を話しても
    一生交わることは不可能なんだと思った。

    +25

    -0

  • 3140. 匿名 2020/01/12(日) 16:23:45 

    アメリカのテレビ局に出演する事が決まったみたいよ
    そこでインタビューに答えるらしい
    メーガンの友達がいる局だそうな

    +16

    -0

  • 3141. 匿名 2020/01/12(日) 16:25:54 

    >>3140
    これ?

    +1

    -1

  • 3142. 匿名 2020/01/12(日) 16:26:43 

    >>3140
    は?女王らと直で話し合わないで、アメリカのテレビショー出演って、死ねよメーガン!

    +21

    -0

  • 3143. 匿名 2020/01/12(日) 16:27:07 

    元産経新聞ロンドン支局長で在ロンドンの人の記事だからまあ一読の価値ありかな


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00025250-bunshun-int&p=1

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2020/01/12(日) 16:27:54 

    >>3135
    ケイト父はユダヤ人じゃないからだよ
    だから結婚できたんでしょ?
    ケイト父は庶民だからユダヤ系女性と結婚できるじゃん。
    メーガンだって黒人の血が入った白人だよ
    100%黒人じゃないし
    それでも黒人だと言われているから
    ケイトもユダヤ系の血が入った白人だってこと

    +1

    -3

  • 3145. 匿名 2020/01/12(日) 16:28:16 

    論点をずらし一方的に決め付けてまくし立てるのは洗脳の手法。モラハラがよくやる手口。

    +6

    -0

  • 3146. 匿名 2020/01/12(日) 16:28:39 

    >>3139
    はぁ?だよね。

    王に連なる家の写真しか飾ってなかったのに?
    98歳の祖父が退院したばかりのクリスマスだけどカナダ行きます!って人に、そこまで気を掛けなきゃいけないの?被害者面ばかりで面倒くせw

    +21

    -0

  • 3147. 匿名 2020/01/12(日) 16:29:29 

    >>3140
    生活切り売り第一弾始動ですね

    +9

    -0

  • 3148. 匿名 2020/01/12(日) 16:29:35 

    アーチー出産した時も、イギリスのメディアガン無視で
    アメリカの時差に合わせてまずアメリカメディアにお披露目だもんね
    こりゃイギリス国民は怒って当然だわ

    +35

    -0

  • 3149. 匿名 2020/01/12(日) 16:30:39 

    >>3139
    そんな繊細な心を持ってたらドヤ顔でプロトコル破り連発なんてするわけないわwww
    相変わらず言いがかりひでえwwwwww

    +16

    -0

  • 3150. 匿名 2020/01/12(日) 16:31:48 

    こんだけやりたい放題やっても
    アンドリューを公務から追放したばっかで公務の担い手が足りないから
    ヘンリーをばっさり切れないの?
    全てではないにせよメーガンごときの要求を受け入れて公務させるんだとしたらイライラするわ~

    +4

    -0

  • 3151. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:04 

    >>3118
    もっと勉強してほしいとか言うけど逃げていないで答えなよ
    親日のユダヤ人はいるの?
    ベッカムはカミングアウトしているけど彼も反日になるの?
    長々と書くなら答えられるでしょう?

    +0

    -2

  • 3152. 匿名 2020/01/12(日) 16:32:55 

    >>2759
    ヘンリーの子ども生んだから用無しか。アーチーを人質にするつもりだな

    +25

    -0

  • 3153. 匿名 2020/01/12(日) 16:33:09 

    >>3136 
    妄想の域になってしまうから飛ばし読むではなく
    日本語をちゃんと読めるようになってから参加した方がいいよ

    日本の子供の読解力が著しく低下して問題になってるし
    今は一回に20文字の読解がせいぜいな子もいそうだね
    今後は文盲率が上がるかも

    +2

    -5

  • 3154. 匿名 2020/01/12(日) 16:34:40 

    >>2761
    メーガンがそんなこと気にするわけない、何でも自分流だから。アメリカ人は自分がルール

    +18

    -1

  • 3155. 匿名 2020/01/12(日) 16:34:59 

    >>3125
    そのシーン覚えてる!ヒューグラントだよね。やったぜ!って感じで面白かった。
    あと同じ映画の別の話で、イギリスではモテない男子がアメリカ行ったらモテまくって美女何人か連れて帰ってくる話もあったなー。
    でもかなり昔の映画だから、今は両国の感じもまた違うのかなぁ。

    +8

    -1

  • 3156. 匿名 2020/01/12(日) 16:37:01 

    >>3143

    >>3024で抜粋してたよ〜

    +1

    -0

  • 3157. 匿名 2020/01/12(日) 16:37:05 

    ユダヤ連呼の人は政治トピに移動されてはどうでしょう?

    +15

    -1

  • 3158. 匿名 2020/01/12(日) 16:38:12 

    >>3153
    だから質問に答えなよ
    全員ユダヤ人は悪人なの?

    +0

    -2

  • 3159. 匿名 2020/01/12(日) 16:40:18 

    ヘンリー夫妻は公務以外で仕事もってるの?

    ワイドショーではヘンリー一家の収入源はエリザベス女王とチャールズ皇太子の事業からの譲渡金って言ってたんだけど。
    働かなくても自動的にもらえるお金は手放したくないから、完全に王室からは離脱しないんだろうか?

    +11

    -0

  • 3160. 匿名 2020/01/12(日) 16:43:45 

    ロイヤルファミリーのたった一人の視野の狭い幼稚な判断が王室の乗っ取りや廃絶を企む世界的な勢力に利用され、国家の存亡に関わる事態にまで発展する。
    アーチーが生まれてしまった以上、こうした勢力にとってみればウィリアム王子一家は邪魔者であり、メーガンが王妃を目指そうものなら一家もろとも危険に晒される。
    もうこれはイギリスにしてみれば国家レベルの危機的状況。
    ヘンリーだって王位継承権が果てしなく低いわけではないのだから、得体の知れないメーガンとの結婚は絶対に認めるべきではなかった。
    水面下ではもう、やるかやられるかの状況だと思う。

    +34

    -0

  • 3161. 匿名 2020/01/12(日) 16:43:48 

    ガルちゃんにもNG設定あればいいのにっていつも思う

    +8

    -0

  • 3162. 匿名 2020/01/12(日) 16:45:40 

    >>3159
    お金もだけど、仕事展開するのに王室ブランドは手放したくなさそう。

    +15

    -0

  • 3163. 匿名 2020/01/12(日) 16:46:30 

    >>3144
    なら母親のCarole Middletonがユダヤ人なの?

    キャロルさんのそそそそ祖父母あたりにイングランド王エドワード四世の母親がいたり、女王の祖父母と遠縁みたいだけど? 確かに父方を辿ると労働階級が出てくるようだけど 母方が王侯貴族の系譜なのにどこでユダヤ教徒になるのよ。

    Royal
    Research revealed in 2011 that Carole Middleton's great-great-grandmother, Jane Liddle (d. 1881), was a great-great-granddaughter of Sir Thomas Blakiston Conyers, 9th Bt (1731–1810), himself a descendant of King Edward IV.[20] It was reported in December 2014 that Sir Thomas Conyers shared a direct ancestor with Queen Elizabeth The Queen Mother, née Bowes-Lyon (1900–2002). Their common ancestor was County Durham's Sir William Blakiston. The famous Blakiston-Bowes Cabinet, held at the Metropolitan Museum of Art, was created to celebrate the union of the Blakiston baronets and the Bowes-Lyon family. This connection makes Carole a distant blood cousin of the Queen Mother.[21][22]

    Other
    Carole's maternal great-grandfather was Durham coal miner John Harrison (1874–1956). Her paternal great-great-grandfather was John Goldsmith (d. 1888), a labourer and brick maker from Hoxton in the East End of London.[23]
    エドワード4世

    キャサリン妃のお母さん

    +2

    -4

  • 3164. 匿名 2020/01/12(日) 16:48:53 

    イギリス王室とは全く関係ないけど、ウクライナの旅客機を間違えて撃墜してしまったイランの大統領が責任と事後処理と補償について述べているニュース。普通これくらいしっかり筋道立ってから発表するものだよね。ヘンリーメーガンのやり方は論外。

    ウクライナ機撃墜、イラン大統領が関係者の処罰誓う 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    ウクライナ機撃墜、イラン大統領が関係者の処罰誓う 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.google.co.jp

    【1月12日 AFP】イランのハッサン・ロウハニ(Hassan Rouhani)大統領がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領に対し、ウクライナ機撃墜の関係者らを処罰すると伝えた。

    +13

    -0

  • 3165. 匿名 2020/01/12(日) 16:49:18 

    >>3157
    そうするとティアラとミドルトンと愛人コメだらけになってしまいますよ

    +0

    -5

  • 3166. 匿名 2020/01/12(日) 16:50:22 

    >>3163
    豪邸だなぁ〜

    +0

    -0

  • 3167. 匿名 2020/01/12(日) 16:52:38 

    >>3146
    しかも国全体EU離脱で経済も国力もどうなるかって国民も国中不安で包まれてる時に、カナダから自分の取り分(アメリカ人が)の話
    me!me!も大概にせいやってイギリス国民ブチ切れていいはず

    +20

    -0

  • 3168. 匿名 2020/01/12(日) 16:53:22 

    >>3163
    ロスチャイルド男爵は貴族ですがユダヤ人ですよ。
    だから貴族にユダヤ人はいるってことです。
    ゴールドスミスというユダヤ系貴族がいるならそっちじゃないですか?
    貴族なのに何でCAやっていたのかしらね
    イギリスでは貴族だとは認めていないでしょうね
    空飛ぶウェイトレスなのに

    +3

    -6

  • 3169. 匿名 2020/01/12(日) 16:56:36 

    もうごちゃごちゃ言わずに英国も、メーガンの逮捕状請求で良いんじゃないの?w 法律詳しくないけど、やってる事は詐欺と変わらんし、かなり悪質だから

    +20

    -0

  • 3170. 匿名 2020/01/12(日) 16:58:05 

    >>3156
    既出だったねごめん

    +1

    -0

  • 3171. 匿名 2020/01/12(日) 16:59:56 

    >>2771
    エリザベス女王の意地を見せてもらいたい。ヘンリーもいい加減に甘やかしてはいけない。メーガンとの結婚を許してやったんだから。それでこの仕打ち。恩知らず夫婦に制裁を加えて欲しい

    +30

    -1

  • 3172. 匿名 2020/01/12(日) 17:02:19 

    >世論調査会社ユーガブ(YouGov)の緊急世論調査によると、2人の「王室のシニアメンバーを退く」という決断を支持する世論は45%にのぼりました。反対は26%です。
    2人の決断はロイヤルファミリーを「傷つけるのは明白」と答えたのは8%、「おそらく傷つける」が24%(計32%)。「おそらく傷つけない」が38%、「傷つけないのは明白」は11%(計49%)でした。英メディアを騒然とさせた2人の“独立宣言”ですが、英国内では「どうぞ、ご勝手に」という反応が多かったような気がします。

    う~ん英国民冷めてるなあ、日本のヤフコメやガルちゃんの方が熱いw
    英メディアはメーガンが今後メディアを選別するってのに激怒してるから熱いけど

    +6

    -1

  • 3173. 匿名 2020/01/12(日) 17:04:13 

    >>3171
    あんまり期待できないよ~
    ヘンリーはお気に入りだし、公務やる王族これ以上減らせないし

    公務そのものを減らせばいいと自分は思うけど

    +14

    -1

  • 3174. 匿名 2020/01/12(日) 17:04:33 

    離婚か、色々はく奪しかないかもね
    おばあちゃんとお姉ちゃんに謝るなら今だ

    +6

    -0

  • 3175. 匿名 2020/01/12(日) 17:04:34 

    >>3157
    ただのクリスチャンの宗教家だよ
    ユダヤは悪人と洗脳して
    ナチスみたいにしたいんだよ
    だから親日のユダヤ人は?と聞いたら答えない
    植民地にした白人の罪は逃げているから
    どっちもどっちだわ

    +0

    -4

  • 3176. 匿名 2020/01/12(日) 17:04:56 

    >>3121
    馬鹿で扱いやすく、いいカモ、という意味での、一人のただの男として見てる

    +9

    -0

  • 3177. 匿名 2020/01/12(日) 17:05:15 

    >>3169
    それいいねw賛成🙋‍♀️

    +5

    -0

  • 3178. 匿名 2020/01/12(日) 17:06:16 

    >>3172
    この世論調査の数字はこの記事から
    「独立宣言」したメーガン妃と良妻賢母に徹するキャサリン妃 あなたはどちら派?(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「独立宣言」したメーガン妃と良妻賢母に徹するキャサリン妃 あなたはどちら派?(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    英王室のヘンリー王子とメーガン妃(38)が「王室のシニアメンバーとして退き、財政的に独立する」と宣言した問題で、英紙デーリー・テレグラフはエリザベス女王が72時間以内の解決を求めたと報じました。


    +1

    -0

  • 3179. 匿名 2020/01/12(日) 17:07:45 

    >>3168
    >>3163の言う通りですよ。
    ゴールドスミス家に没落した男爵家の娘の子孫が嫁いでいて、クイーンマザーとはかなりの遠縁ですが、親戚です。
    聞きかじりの知識だけで、コメントしてるようではダメです。
    イギリスにゴールドスミス姓の貴族(爵位)を持った家などありません。

    +1

    -2

  • 3180. 匿名 2020/01/12(日) 17:07:54 

    >>3175
    肩を持つわけじゃないけど、全部のユダヤ人を悪人扱いしてるようには見えなかったよ。
    それよりもメーガンたちの蛮行について話したいので、その話は政治トピをおすすめします。

    +7

    -0

  • 3181. 匿名 2020/01/12(日) 17:09:01 

    てかもうエリザベス女王をコケにしまくって、それも人生の終盤に

    それだけでもメーガンの罪の深さは計り知れない

    後を継ぐチャールズやウィリアムだって権威まるつぶれ

    +27

    -0

  • 3182. 匿名 2020/01/12(日) 17:09:45 

    >>3170
    何度でも読みたいから大丈夫🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 3183. 匿名 2020/01/12(日) 17:11:09 

    ハリーみたいなめちゃくちゃなやつで何してもいいなんて王族って美味しい!
    ロイヤルファミリーにはいったら何もかも思い通り
    世界の中心になって世界中が自分にひざまずくはずよ!
    守らなきゃいけないルールもしっかりあって序列もあって
    王族は国民のしもべのようなもので常に国民ファースト
    宝石だって使わせてくれないし、自分の方が絶対美しいのに
    ウィリアム王子家族ばっかり中心にいる

    気に入らない・・・
    しまったなあ、めんどくさいなぁ
    ハリーバカだと思ってたら王室のしきたり知り尽くしてんのかよ
    今さら学べとか面倒くさいわ・・・
    そうだ、差別としよう

    +11

    -1

  • 3184. 匿名 2020/01/12(日) 17:11:31 

    >>3143
     メーガン妃が当て込む収入はスピーチ料。世界のトップスピーカーは1回で最大50万ドル(約5500万円)を荒稼ぎする。2人はこの2~3週間でTシャツ、履物、帽子、コート、ジャケット、パジャマ、書籍、雑誌から教材に至るまで100以上の商品について「サセックスロイヤル」のブランドで商標登録したと報じられている。

     さらにメディアを選別すれば2人は権利を独占的に販売できるようになる。こうした利権の源はメーガン妃とヘンリー王子に全てを負うのではなく、エリザベス女王と英王室のご威光にあるのは言うまでもあるまい。

     このためバッキンガム宮殿の関係者は大衆紙に「何から何までメーガン妃の言うことを聞いてきたのに、とんでもない裏切りだ」「どうして何の非もないエリザベス女王にこんなひどいマネをする」「こんなに虫の良い話はない。彼女は良いとこ取りのマスタークラスだ」と腹の底から怒りをぶちまけている。

    人種差別を振りかざすチンピラに、王室全体が上げ膳据え膳しちゃった結果、
    これからイギリス王室の大安売りたたき売りが始まるっていうのに
    イギリス人の罵りがお上品すぎる。

    +26

    -1

  • 3185. 匿名 2020/01/12(日) 17:11:33 

    >>3169
    国家侮辱罪とかw
    実際そうだし

    +17

    -0

  • 3186. 匿名 2020/01/12(日) 17:12:11 

    メーガンとハリーだけで考えた計画じゃないよね
    大きな組織にバックアップされてるはず
    そのヤバさに気が付かないんだろうけど

    +24

    -0

  • 3187. 匿名 2020/01/12(日) 17:13:20 

    >>3180
    私もメーガンとかの話したい。

    +11

    -0

  • 3188. 匿名 2020/01/12(日) 17:13:50 

    ハリーはぜーった家族が自分を見捨てない、結局言いなりになるって思い込んでるよ

    +17

    -0

  • 3189. 匿名 2020/01/12(日) 17:15:19 

    >>3172
    かなり意外
    メーガンの意のままに物事は進むのかしら

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2020/01/12(日) 17:15:25 

    >>3180
    石原まりえさんの書くものを思い出させるから

    こういう出所不明のブログ読み漁って頭がおかしくなってるんだよ
    そっとしといたほうがいい
    英国王室とロスチャイルド。 | サンチュウ事報(SANCHUSHIHO)
    英国王室とロスチャイルド。 | サンチュウ事報(SANCHUSHIHO)ameblo.jp

    英国王室とロスチャイルド。 | サンチュウ事報(SANCHUSHIHO)英国王室とロスチャイルド。 | サンチュウ事報(SANCHUSHIHO)ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)サンチュウ事報(SANCHUSHIHO)襲来、侵略中の悪魔勢力を認知し、対応しよう...


    +9

    -0

  • 3191. 匿名 2020/01/12(日) 17:25:56 

    ・王室メンバーであることの自覚が薄い
    ・恵まれた環境に窮屈さを感じ、自由な世界に憧れている
    ・知性がなく人に騙されやすい
    ・奔放で社交的な異性に魅力を感じる
    ・自分を理解してくれたと感じた相手に依存する
    こうしたタイプはその無自覚さに漬け込む海千山千に捕まって、必ず外部からリスクを呼び込むね。
    やっぱり歴史的な家柄で選ぶのが一番リスクが少ない。

    +10

    -1

  • 3192. 匿名 2020/01/12(日) 17:29:13 

    >>3116
    私も私も
    ハゲエルトンの映画日本でこけてざまぁ!!!
    見てしまったクチだけどロクでもない酒まみれの人生だしな クソなおっさん
    アメリカも嫌いになった

    +15

    -0

  • 3193. 匿名 2020/01/12(日) 17:33:22 

    >>3180
    だから親日のユダヤ人は?
    で答えないで逃げるじゃん
    資料を貼り付けて何になるの?
    トピずれもいいとこだよ
    これを書いたら逃げるだろうなと思ったから書いたんだよ

    +1

    -2

  • 3194. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:53 

    記事にメーガンのこと「スーパーセレブ」vs王室
    とか書かれてて
    もう嫌味でしかないと思う。
    誰も味方はいなそうだね、世論では。

    +22

    -0

  • 3195. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:26 

    >>3162
    しかしこんな汚名まみれのサセックスブランドなんて誰が買うの? メーガンだからボッタクリ価格で売りつけるよ。
    メーガン&ハリーの写真入りコーヒーカップセット10万円とかイラネ!

    +32

    -0

  • 3196. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:25 

    スーパーセレブwwwww
    何?世論はメーガンを持ち上げ味方してるの?

    +17

    -0

  • 3197. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:09 


    ダイアナ妃が生きていたらあのままイスラム教徒と結婚して
    ウィルと腹違いのイスラムハーフと揉めたんだろうね

    +7

    -2

  • 3198. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:31 

    メーガンは電話で参加って…これは、録音される可能性あるね。

    +15

    -0

  • 3199. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:32 

    >>3183

    > 自分の方が絶対美しいのに

    ここリアルww

    +13

    -0

  • 3200. 匿名 2020/01/12(日) 17:50:48 

    >>3194
    ロイヤルじゃなくセレブ笑
    直球の嫌味だね笑

    +7

    -0

  • 3201. 匿名 2020/01/12(日) 17:51:44 

    >>3183
    wwww (*´∇`*)
    真相はそんなとこだと思います

    結婚式前後のトラブルで
    ・饗宴晩餐会に卵が使われている
    →女王から無礼な口聞くな、と却下
    ・ウラジミールティアラ使わせろ
    →ロシア由来で外交問題になるので却下
    ・ハリー王子の勲章が3等級
    →直系優先なので却下
    ・配偶者のプリンセスではなく、単独のプリンセス称号くれ
    →王族じゃないので却下
    ・ビクトリアンロイヤルオーダーくれ
    →王族きどりか!と却下

    都合が悪くなったので「人種差別」にすり替え(笑)

    +35

    -0

  • 3202. 匿名 2020/01/12(日) 17:51:59 

    なにか熱くなってる人いるな

    +3

    -0

  • 3203. 匿名 2020/01/12(日) 17:56:08 

    >>3195
    普通はそう思うけど。計画した時点では成功する算段だったと思うし。
    バッシングは想定内だっただろうけど、ここまで愛想つかされるのも想定内なのかなぁ?

    +16

    -0

  • 3204. 匿名 2020/01/12(日) 17:56:14 

    >>3198
    王室もバカじゃないからちゃんと対策するよね?
    不安でたまらない
    メーガンのバックがこわそうなだけに

    +24

    -0

  • 3205. 匿名 2020/01/12(日) 17:57:35 

    >>3172
    置いとくほうが嫌って感じなのかね?

    権利だけ持つことについては怒りそう

    +5

    -0

  • 3206. 匿名 2020/01/12(日) 17:59:49 

    >>3120
    メーガンの後ろがユダヤ系一派かも分からないと思うけど
    ジョージクルーニーはアイルランド、妻はイスラム教徒
    オバマ夫婦はユダヤ人じゃないから
    変な陰謀論者の事を鵜呑みにしていない?

    +5

    -4

  • 3207. 匿名 2020/01/12(日) 18:02:12 

    >>3204
    もちろん王室も録音するでしょう!

    それよりメーガンは関係ない第三者を周りにはべらせながら電話しそうでイヤ。話せるものも話せなくなるし、後から証人面して嘘を広めそう。

    +16

    -0

  • 3208. 匿名 2020/01/12(日) 18:02:57 

    >>3207
    あ、でもメーガンは録音してネットで公表とかする可能性あるのか。ほんと信用ならねー

    +17

    -1

  • 3209. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:09 

    >>3094
    戦後日本は、アメリカの政策によって基礎から構造から再構築されたでしょ。

    よく言われるのは教育
    敗戦から数十年、日本では剣道弓道柔道空手等の武道を教えることが許可されず代わりに野球や陸上が与えられた。師範たちは生活できないので廃業か私学で細々と道場を経営してきた。
    和屋の使用は廃止され、キリスト歴というべきか西暦’西洋歴)に置き換えられた
    天皇を頂く日本なのに新嘗祭は「勤労感謝の日」と共産主義用語に挿げ替えられるなど日本文化は消去されていった。相続もそうだよ。
    共産主義思想を日本に浸透させ、家族、地域コミニティー、歴史文化を粉砕したかったアメリカは日本人から相続税を厳しく取り立てるように作り替えた 日本人は何世代も土地を一生懸命守ってきたけど 戦後は土地を手放さないと相続税を払えないように変えられた それをデベロッパーが買い上げ更に細切れの細分化をして分譲されたら それぞれの所有者から買い戻すことは出来ない
    1980年代までは日本人しか土地の購入ができなかったのにいつの間にか土地取得法も変えられ外国人が買えるようになった

    そこに外国人を移民として大量投入する

    中国人やそのほかの外国人が虫食いのように日本中の土地を買いあさる 日本人が買い戻したくても普通の方法では不可能

    高橋克典の番組で、日本女性を嫁にして北海道に住むアメリカ人が「日本人はどうしてこういう景色のよいところに住まないのか アメリカ人ならすぐに別荘を作る」みたいなことを言ってた。

    そう、実は彼らは自然破壊が大好きで 眺望のよい景色を見つければ原住民から土地ごと奪う。カナダのロシア大富豪の豪邸しかり オバマの豪邸もディカプリオの大豪邸もそう。そして日本人が気づいた時その手には何もない というかその時には日本人も消滅してる 雑婚化で 

    +14

    -1

  • 3210. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:20 

    もう王族の権利もすべて剥奪すればいいのに。
    ヘンリーくん、メーガンさんでいいよね。
    自分の食い扶持は自分たちで働いて稼いでね。
    王室からは完全に縁を切って、その上で
    好きなことしてください。

    +31

    -0

  • 3211. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:26 

    >>3206
    ザッカーバーグの妻はアジア人なのも知らない人じゃん
    何も知らない人だよね
    トランプ大統領の娘婿は反英王室じゃないでしょ?勝手に悪人にされているけど

    +1

    -7

  • 3212. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:16 

    >>3204
    イギリスはMI6が動くのでは?

    +13

    -0

  • 3213. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:30 

    >>3206
    オバマとヒラリー、ジョージはリベラルでつながりがあるって話だったね。それと一部ユダヤが協力してると。

    答えておいてなんだけど、この話はここまでにしときませんか?メーガンの話に戻そう。

    +3

    -1

  • 3214. 匿名 2020/01/12(日) 18:07:45 

    >>3209
    愛子様の夫が愛国者の中国人や韓国人だとしても構わないですか?
    ユダヤ系だけじゃないですよね、日本を狙っているのは

    +2

    -9

  • 3215. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:08 

    >>3199

    >>2842
    > 自分の方が絶対美しいのに

    +3

    -0

  • 3216. 匿名 2020/01/12(日) 18:14:15 

    >>3213
    だからユダヤの話は一部だったり関係ないかも知れないから入れなくてもいいんだってば
    変な人の資料は鵜呑みにしたら駄目だよ

    +4

    -1

  • 3217. 匿名 2020/01/12(日) 18:14:17 

    >>3206
    ベッカムがユダヤ系を白状したんでしょ?
    なぜあんな妻?って長年の疑問が解けたじゃない

    マイケルダグラスって俳優いたけどユダヤ系
    父親のカークダグラスがアメリカに移民したときに
    ユダヤ出自を隠してイギリス風にしたんだったかな

    日本の通名と同じで美容整形してイギリス名やドイツ名でユダヤを隠してるの多いから

    +14

    -1

  • 3218. 匿名 2020/01/12(日) 18:14:24 

    >米国のドナルド・トランプ大統領が、英王室からの離脱を電撃発表したヘンリー王子とメーガン妃を批判した。

    >フォックス・テレビのインタビューで、「とても悲しいことだ。エリザベス女王を支持する。このようなことは起こるべきではない」と語った。


    こんなゴシップにフットワーク軽いww
    トランプはメーガン嫌いだもんなぁw

    トランプ氏「女王を支持する」ヘンリー王子夫妻批判 - 社会 : 日刊スポーツ
    トランプ氏「女王を支持する」ヘンリー王子夫妻批判 - 社会 : 日刊スポーツwww.google.co.jp

    米国のドナルド・トランプ大統領が、英王室からの離脱を電撃発表したヘンリー王子とメーガン妃を批判した。フォックス・テレビのインタビューで、「とても悲しいことだ。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +29

    -0

  • 3219. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:02 

    メーガンはここまで登り詰めるのに色んなことやってきたと思うんだけど、どれか暴露されないかな

    +31

    -0

  • 3220. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:02 

    >>3215
    美しさとは何か?というあたりから問いたいねw

    +8

    -0

  • 3221. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:05 

    >>3218
    トランプが金を出す番組に出てたくせに
    反トランプ発言してたよね

    トランプを抱き込もうとしたのに
    歯牙にもかけられず恨んでるのかも

    +16

    -0

  • 3222. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:44 

    >>3218
    メーガンを、いやな人 って言ってたよねw

    +20

    -0

  • 3223. 匿名 2020/01/12(日) 18:19:24 

    >>3199
    ゴリラなのに
    眼科行け

    +9

    -0

  • 3224. 匿名 2020/01/12(日) 18:19:26 

    ハリーとメーガンは将来的に離婚するのは確実だと自分は思ってるんだけど、アーチーはどちらに引き取られてもきついね。母親はあんなんだし。ハリーは愛情ありそうだけど、王室の中では居場所ないだろうし。アーチーの洗礼式(?)の集合写真のウィリアムに笑顔のかけらもなくて、あれは怖かったわ。

    +28

    -1

  • 3225. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:48 

    >>3207
    女王「メーガン、今回のことについてあなたの意見を聞かせなさい」

    メーガンが喋る

    女王「わかりました。あとはこちらで協議します」ガチャ


    でOK!!

    +26

    -0

  • 3226. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:59 

    >>3054
    >サイズ感 
    それすっごいわかる!

    いつもどこかモタついてると言うか、スッキリしない着こなしだった。
    既製服でも 細かくフィッティングしてお直しして 着るはずなんだよね。


    +21

    -1

  • 3227. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:42 

    宝くじが当たらなきゃ行けなかったような大学に無理して通ったのがメーガンの性格を歪めた原因のひとつかね
    惨めな思いしてきたんだろうな、そして売れない女優時代も

    そして王室入り…
    身の丈に合った、って言葉を知らないんだな

    +25

    -1

  • 3228. 匿名 2020/01/12(日) 18:22:41 

    >>3206
    クルーニーは共産主義だし 一部イスラム教徒やイスラム過激派はリベラルや共産主義者と親密よ。

    +3

    -0

  • 3229. 匿名 2020/01/12(日) 18:28:23 

    >>2906
    ダイアナはイギリス人と付き合いたくないのか付き合えないのか、何でそちらに行くんだろう?ヘンリーも同じだけど

    +21

    -0

  • 3230. 匿名 2020/01/12(日) 18:30:57 

    >>2916
    平気で嘘つくし、なんかしらの病名つくと思うよ。関わってはいけない人種

    +20

    -0

  • 3231. 匿名 2020/01/12(日) 18:36:03 

    >>3219
    結婚式の前日に絶対スクープ出ると思ったのに出なかった。そろそろ出るのかな。

    +17

    -0

  • 3232. 匿名 2020/01/12(日) 18:36:56 

    >>3136
    水分以前アメリカでユダヤ人権監視委員会なる組織が作られて
    ゆと発言したけで罰則受けそうな勢いだったんだって

    ここのユダヤコメのどこにもそんなこと見当たらないのに
    ユダヤ人差別の流れにしたい人がいるね

    ユダヤ系大富豪がヘンリー王子に接近してる
    それがしかもイギリスと剣先を交わし合ってるロシア人
    イギリス人がロシアンマフィアなのかすごく心配してる

    の流れをぶった切ってでも
    全ユダヤ人が日本人から攻撃されてることにしたそう
    キャサリン妃まで出してるから
    ヘンリー王子とユダヤ系ロシア人の話題を続けさせたくないのかも

    +3

    -3

  • 3233. 匿名 2020/01/12(日) 18:37:46 

    >>3228
    だからユダヤ人じゃないじゃん

    +2

    -1

  • 3234. 匿名 2020/01/12(日) 18:47:54 

    エリザベス女王が可哀想 高齢になっているにもかかわらずこのような問題に直面するなんて
    ①メーガン妃の腹の内は読めるが王室に入った以上oneチームにならなければならない
    1.ヘンリー王子は世間にもまれてたいへん磨かれた顔をしているし公務を辞めるのはもったいない
    2.王室の権威を失墜する行為はどこえ行っても上手くいかないと思う
    たいへん失礼な言い方だがまるで先の短いメーガン妃の希望をヘンリー王子がそれを分かってかなえようとしているように見える。

    +5

    -0

  • 3235. 匿名 2020/01/12(日) 18:50:07 

    >>3226
    しかも妊娠中はパツパツを着ているというバランスの悪さw

    +18

    -1

  • 3236. 匿名 2020/01/12(日) 18:55:25 

    >>3233
    ミドルトンユダヤ説さんは、いったい何を言ってるの?
    クルーニーはマルクス主義だって書いたじゃん。

    例えば日本とイスラム過激派は一見敵対してると普通は思うでしょ?
    でもマルクスレーニン主義の暴力組織で日本名を冠した日本赤軍の
    日本名の日本国籍メンバーはパレスチナ過激派と組んでイスラエルの国際空港で
    無差別殺戮を起こしたり大使館爆破してたでしょ。。
    日本でもどこでもあのへんはみんなテロ仲間なの。数十年来の大親友なの。

    今回王子に近づいてるのが白系ロシアじゃなくましてマフィアであれば
    イギリスを揺るがす大きな問題になりかねないねってこと。

    +3

    -0

  • 3237. 匿名 2020/01/12(日) 19:00:23 

    日本メディアは韓国や中共系の息がかかっているから持ち上げている側も何かありそう
    デーブ・スペクターはロシア系ユダヤ人だけどメーガン下げだから
    中共や韓国はメーガン側じゃないんだね

    +0

    -0

  • 3238. 匿名 2020/01/12(日) 19:00:54 

    >>3214
    秋篠宮の嫁がですね、、、
    更には
    愛国者でも無いですし、、、

    +12

    -4

  • 3239. 匿名 2020/01/12(日) 19:03:18 

    >>3236
    だからジョージはユダヤ人じゃない
    3228さんにアンカーだからあなたに言ったわけじゃない
    横から入ってこないでよ

    +0

    -1

  • 3240. 匿名 2020/01/12(日) 19:20:38 

    なんていうの?こういうの。
    他人の庭でケンカ?

    +4

    -0

  • 3241. 匿名 2020/01/12(日) 19:22:59 

    早く次のニュース出ないかな

    +13

    -0

  • 3242. 匿名 2020/01/12(日) 19:27:18 

    >>3218
    わざわざ女王支持を表明するくらいだから何か裏の理由があるんだろうね。

    イギリス王室&トランプvsロシアンマフィアvsプーチン

    とかさ。
    敵の敵は味方ってわけでもないだろうしよくわかんない。
    とりあえずメーガンとヘンリーはバカ。

    +16

    -0

  • 3243. 匿名 2020/01/12(日) 19:29:42 

    >>3224
    ヘンリーは愛情はあるよ。「自分の子供のためなら死んでもいい」とさえ言ってたもの。
    でもダイアナも愛情はあっても良い母だったといえるかというと…子供たちはお母さんが大好きだったけどね。

    ウィリアム、そんな顔してたの?
    弟の妻ならともかく、甥に悪感情は持ってないと思うけど。
    でも黒人の血が入った王族って、立場は微妙になるだろうね。
    ヘンリーは馬鹿なことをしたなあと思うよ。

    +15

    -2

  • 3244. 匿名 2020/01/12(日) 19:33:06 

    >>3232
    随分、でした!冒頭部分。


    全然話変わるけど
    キャサリン妃の着こなし美しいマネキンのようなスタイル

    女王のコートの赤色は目が覚めるような発色ですごく綺麗だし
    三世代がそれぞれ個性的

    女官ぽい女性も完璧におしゃれ

    いまでもクラシカルな装いでお出かけする王族って素敵

    +22

    -3

  • 3245. 匿名 2020/01/12(日) 19:40:44 

    >>3244
    女官っぽい女性って、アン王女、、、

    +22

    -0

  • 3246. 匿名 2020/01/12(日) 19:41:30 

    >>3244
    キャサリン妃ってダイアナさんよりもファッションセンスがいいなあ。
    このグレーのコートと王女のコートとおそろいのグリーンの帽子が素敵。
    王女のコートと紺のタイツの組み合わせも素敵。

    でもやっぱりダイアナさんの方が美人で華があったなあ、と見るたびに思ってしまう。

    +23

    -0

  • 3247. 匿名 2020/01/12(日) 19:42:36 

    >>3244
    それ女官じゃなくアン王女ww
    女王の娘www

    確かに女官風のポーズだけどwww

    +21

    -0

  • 3248. 匿名 2020/01/12(日) 19:44:00 

    >>3245
    アン王女はいるけど女官はどこ?って考えてたw ありがとうw

    +8

    -2

  • 3249. 匿名 2020/01/12(日) 19:44:09 

    >>1719
    すでに入り込んでるよ

    +7

    -1

  • 3250. 匿名 2020/01/12(日) 19:46:00 

    >>3244
    ボーンプリンセスを女官扱いは失礼かとw

    +19

    -0

  • 3251. 匿名 2020/01/12(日) 19:48:24 

    >>3249
    二代続けて、とんでもないの入ってるね
    ハリーとメーガンはゴシップネタ的に見れるけど、日本の方がよっぽどヤバい

    +21

    -1

  • 3252. 匿名 2020/01/12(日) 19:54:04 

    ヘンリー王子は英王室出たいんでしょ?
    メーガンが金が欲しくて中途半端なだけで

    +22

    -0

  • 3253. 匿名 2020/01/12(日) 20:00:32 

    >>524
    知性もあるからかな。

    +1

    -0

  • 3254. 匿名 2020/01/12(日) 20:03:17 

    日本から見たらヘンリー王子が国王だろうがどうでもいいわ
    どっちだろうが日本に来たらもてなすだけだしさ
    ケイトのファンは雅子様好きな人が多いよね
    愛子様の夫が愛国者なら中国人や韓国人でもいいとか愛子様を天皇にとか
    ヤフー見ていると分かるわ

    +3

    -14

  • 3255. 匿名 2020/01/12(日) 20:03:50 

    やっぱりメガンが強欲なのかなって思う。
    貧乏な家からのし上がってきた人だし、自分の親でも排斥するぐらいだから、お金しか信じてないんだと思う。

    結局、今回の声明も今の収入の5%しか返さず、残り95%はそのまま維持しようとしている。
    衣装代、旅行代、改修費、エステ代などかなり贅沢しているよね。
    「アクティビスト」って言って、社会活動をしている裏で、かなりの贅沢をしても平気な人間性だよ。これだって、売名行為の一環でやってるんだと思う。

    結婚して1年足らずでサセックス公爵を登録商標にしたことからも強欲さがわかる。

    私はヘンリーがメガンと別れないとこの問題は解決しないんじゃないかなって思う。
    それに何年かかるのやら。

    ヘンリーは世間知らずだから、生馬の目を抜くハリウッドでのし上がってきたメガンにいいように
    言いくるめられて、身ぐるみ剥がされて何年ごかにお払い箱になって終わる気がする。

    +38

    -1

  • 3256. 匿名 2020/01/12(日) 20:11:37 

    >>3254
    起きてもいない事を勝手に決めつけて非難するの変なの
    愛子様の旦那も何も、紀子さん韓国系じゃん

    +7

    -8

  • 3257. 匿名 2020/01/12(日) 20:17:08 

    >>3256
    韓国系の証拠はないでしょ?
    だったらケイトはユダヤ系で合っているの?

    愛子様の夫が華僑の大富豪とかならはっきりと中国人だと言うじゃん
    どんだけ素晴らしい中国人男性でも日本人がいいと私は思うけど、違うみたいだから

    +4

    -8

  • 3258. 匿名 2020/01/12(日) 20:20:40 

    >>3247
    >>3244 だけど !
    男とセックスしてるところを盗撮されて
    関係各所を巻き込む大騒ぎになった王女しか記憶になかった…笑

    たたずまいが控えめなアン王女は希少的に物静かでまともなんだっけ?

    +2

    -2

  • 3259. 匿名 2020/01/12(日) 20:22:06 

    うろだけど結婚前の友達へのインタビューで
    メーガンは三年後にはアメリカに帰って来ると言ってた人がいたと思う(違ったらゴメンね)
    だからベビーシャワーでも何でもここぞとばかりにやってたのかな
    協調性が感じられなかったのは長く居る気が無かったからかもと思えば納得出来ると思う

    +20

    -0

  • 3260. 匿名 2020/01/12(日) 20:42:54 

    ヘンリー王子を切って平民に落としたくても、王子がバカすぎてなにをしでかすかわからんから放逐できないと思う。
    王子は簡単には息子と離れる事は選択しないと思うよ。自分の幼少期の寂しさを息子にはさせたくないで、自分を押し殺してでもメガン妃とやっていこうとする。

    +6

    -0

  • 3261. 匿名 2020/01/12(日) 20:46:45 

    最初から子供作ったらトンズラするつもりだったのかもね?
    全く馴染もうとしない所か喧嘩売ってる感じだったし、金払うから引っ込んでくれって言われるの狙ってるのかと思った時もあったよ
    資産40億って凄いけどアメリカの売れてるセレブじゃ一年で稼ぐ額だよね
    サセックスロイヤル商標登録して、離婚の時に権利貰うつもりなんじゃない?
    ハリー自身じゃ殆ど稼ぎないから、アテが外れて用済みみたいに見えるよ
    あえてハリー置いて行ったんじゃないかな
    離婚薦めて欲しいから

    +16

    -1

  • 3262. 匿名 2020/01/12(日) 20:49:07 

    >>3259
    「ヘンリー個人(含むその地位財産)と結婚したのであって王家(の仕事や仕来りその他)と結婚したのではない」がメーガンの主張でしょ。

    名家のネームバリューと財産は頂くけど管理運営雑務は御免こうむるわと。そんな寄生生物をカナダは喜んで引き受けたいというのだから厄介払いが出来てよかったと思うな。不逞の輩に悪用されないようにサセックスの商標は無効にしてメーガンの希望通り丸裸のヘンリーにしてカナダへ無償譲渡すればいいのよ。カナダ人が道徳心を持っているなら息を吐くようにホラを吹く生物を持て余して「飼育できません!」と返却希望するし金づるでなくなれば鼻をかんだティッシュのようにポイ捨てされるからその時イギリスへ戻ればいいわ  目が覚めていたら素敵なイギリス女性と再婚すればいい

    +17

    -1

  • 3263. 匿名 2020/01/12(日) 20:51:03 

    >>3224
    温厚なウィリアムがそんな表情するなんて
    3人で仲良くやってたのによっぽど腹に据えかねることしたんだね

    +20

    -0

  • 3264. 匿名 2020/01/12(日) 20:56:02 

    >>3244
    チャールズ、コートかっこいいな
    女王の赤も素敵
    老婦人が上品な形で派手色着るのってカッコいい

    +15

    -0

  • 3265. 匿名 2020/01/12(日) 20:57:00 

    王室の称号を商標登録するなんてあまりにも傍若無人
    宮家がそんなことされたら日本の各地から怒りが噴き出すよ
    入れ知恵した人物や書類作成に関わった面々は
    時機を見てゆっくり突然のハプニングや突然死に見舞われるんだろうけど
    やってはいけない一線を越えたね

    +21

    -0

  • 3266. 匿名 2020/01/12(日) 21:01:07 

    >>3262
    イギリスと北米を行き来すると言ってたから
    今はカナダだけど最終的にアメリカを拠点とすると思う

    +4

    -0

  • 3267. 匿名 2020/01/12(日) 21:01:15 

    表に出てるだけでも英王室バカにしたような振る舞いをしてるじゃん
    裏ではもっとあからさまにしてそう
    文句言ったり顔に表したりさ


    +12

    -0

  • 3268. 匿名 2020/01/12(日) 21:03:10 

    >>3261
    王室がサセックスロイヤルの権利を例え商標だろうが渡すようなことはしないと信じたい
    自分が英国民ならそんな王室切り売りみたいなことされたくない

    +23

    -0

  • 3269. 匿名 2020/01/12(日) 21:07:47 

    >>3246
    靴もグリーンだよ
    ママとお揃いコーデ 嬉しいだろうね!

    タイツとリボンもね

    小さい子からおじいさんおばあさんまでみんな王室が大好きそうよ

    +19

    -0

  • 3270. 匿名 2020/01/12(日) 21:09:34 

    >>3268
    そんな甘い事やっていたら 後々王室も困るよ。
    他の王室だって そんな前例作ってほしいと思ってないと思う。

    もうロイヤルの権利も全部剥奪してほしい。

    美味しい所だけ 持ってくなんて許されないでしょ。

    +25

    -0

  • 3271. 匿名 2020/01/12(日) 21:16:19 

    女王がひたすら可哀想だわ
    甘い事したら他の王族や国民は不満に思うだろうし、かといってヘンリーを見捨てるのもさ
    自業自得とはいえ、可愛い孫が食い物にされるの分かってて突き放すなんて、、
    ヘンリー自分が何やってるか分かってるのかな
    本当酷いと思うよ

    +27

    -0

  • 3272. 匿名 2020/01/12(日) 21:18:41 

    サセックス住民による、サセックスを称号に使うな署名。もう締め切ってるのかな。更に署名者が増えそうだわw

    +24

    -1

  • 3273. 匿名 2020/01/12(日) 21:20:49 

    >>2997
    それなら、結婚してほしー
    血統と家柄、回復してほしいなー

    +0

    -0

  • 3274. 匿名 2020/01/12(日) 21:23:56 

    >>3267
    同意。メーガンはともかく、ヘンリーが引き摺られてるのがなぁ

    +8

    -0

  • 3275. 匿名 2020/01/12(日) 21:28:55 

    兄弟の絆が強かったころ

    現在

    たまたまの瞬間だろうけど人相悪すぎ顔色どす黒い
    蝋人形みたい薬やったか人殺してそう

    +16

    -1

  • 3276. 匿名 2020/01/12(日) 21:30:45 

    ディズニー契約って公務中にヘンリー使って売り込んだんだね
    妻は声優の仕事に興味ありますって
    どこまで汚いんだろう
    爵位剥奪しないとだめだよこれは…

    +30

    -0

  • 3277. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:28 

    >>3275
    生気吸い取られてる
    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +8

    -0

  • 3278. 匿名 2020/01/12(日) 21:36:06 

    ヘンリー王子がメーガンと王室をでたら、今度はウィル夫婦側の中共が出てくるよ
    英王室は中共にも狙われているもんね
    ジャパンハウスのトピのコメントを見るとウィル夫婦は中国によく行くそうですよ
    違うなら訂正するだろうけどしないからそうなんだろうね
    プラス三桁だからみんな知っていると…
    日本メディアはメーガン下げだからユダヤ系ではなく中共系ですからね、だからウィル夫婦側

    +3

    -6

  • 3279. 匿名 2020/01/12(日) 21:36:48 

    >>3276
    メは涼しい顔でビヨンセと談笑中、声優の営業はヘンリー王子に押し付け。
    ディズニーCEO?はヘンリー王子にそんな事言われて
    一瞬戸惑ったような顔。

    見るに忍びない映像だったわ

    +21

    -0

  • 3280. 匿名 2020/01/12(日) 21:42:20 

    日本メディアがどうとかキャサリン妃が中国どうとかの前にメ ー ガ ン が ひ ど す ぎ るんだよ!

    +21

    -1

  • 3281. 匿名 2020/01/12(日) 21:45:05 

    >>3280
    だね!

    +8

    -1

  • 3282. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:31 

    サセックスロイヤル・ドット・コム
    見てきたけど全力で王室を全面に押し出してるじゃん

    エコロジー、エンパワメント、平等、環境、癒しと
    耳障りの良い言葉を並べてたてる陰でこそこそ商標登録済み
    王族の王子に声優の営業をさせたりコキ使いまくり
    みんなが大切にしてきた王子も相当の間抜けなだろうけど
    メが悪人すぎるんだよ

    +21

    -0

  • 3283. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:39 

    >>3276
    みっともないね
    なんていうか、王族としての自覚もプライドも無かったんだ、、
    ヘンリーもセレブタレントみたいな生き方したいんだろうね
    騙されてて可哀想って思ったの間違いだったかも

    +17

    -0

  • 3284. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:48 

    >>3258
    横ですが、
    単純に 3244 さんが女官とアン王女を間違えてるという指摘だけで、物静かがどうのこうのと言う話じゃないですよね?

    +3

    -0

  • 3285. 匿名 2020/01/12(日) 21:52:00 

    >>3219
    ヤフコメ見てると、年齢詐称で実は40代とか、アーチー以外にも、3流女優時代に生んだ子供がいて義姉のサマンサに世話を押し付けた、とかよく見るんだけど、本当ならヤバすぎる

    +19

    -1

  • 3286. 匿名 2020/01/12(日) 21:53:30 

    称号剥奪、フロッグモアコテージと年金支給だけを残して、どっかの英国領の総領に就かせればいいんじゃない。
    離婚したらヘンリーはコテージでひっそりくらせばいい。
    帰る所くらいは用意してあげる慈悲を

    +5

    -0

  • 3287. 匿名 2020/01/12(日) 21:54:49 

    >>3278
    やっぱりさ、立場ある人の正妻は貴族とかそれなりの出自の人じゃないとダメなんだろうね

    +20

    -0

  • 3288. 匿名 2020/01/12(日) 21:55:24 

    >>3271
    エリザベス女王は理性の人で常に私より公を優先させる人だから、ヘンリーに厳しくせざるを得ないだろうけど…好んでではないと思う。チャールズにも厳しかったそうだけど、長男が可愛くなかったはずはない。内心は愛情があってもそうせざるを得なかったんでしょう。ある意味不幸な女性だね。

    そのおばあちゃんの内面の苦労を知らないで…。

    +19

    -1

  • 3289. 匿名 2020/01/12(日) 21:57:39 

    ヒラリーやオバマと繋がってるメーガンもヤバイじゃん。中国とズブズブ。

    +14

    -0

  • 3290. 匿名 2020/01/12(日) 21:58:17 

    >>3282
    ってことは称号を剥奪されたら、メの目論見が外れる?
    頑張れ女王、頑張れサセックスの人たち!

    +13

    -0

  • 3291. 匿名 2020/01/12(日) 22:00:15 

    >>9265
    ほんとに関わった奴らにはそれ相応の報いを受けてほしいわ 消えろ

    +3

    -0

  • 3292. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:12 

    >>3269
    王女の革靴もグリーン?
    なるほど、リボンも紺だね。編み込みがかわいい!
    スカートも紺と白のチェックかあ…。

    王室の子供たちの子供服って、好きだなあ。
    こういう古典的で品のいい子供服って、やっぱりいい。

    +20

    -0

  • 3293. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:55 

    >>3276
    メーガンの声優なんて誰得なの?
    お前らの仕事は(地道な)公務だろうが!
    王室をスターと履き違えてる、真正のキチガイ

    +14

    -0

  • 3294. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:57 

    >>3289
    中国の人に取り入る能力は天才的だよね

    +1

    -2

  • 3295. 匿名 2020/01/12(日) 22:02:47 

    >>3278
    キャサリンもメーガンも旦那王子を洗脳するって、同じことしてるよね。

    +7

    -4

  • 3296. 匿名 2020/01/12(日) 22:03:10 

    >>3291
    どんだけ先のコメントに返信してんのw
    ちょっと和んだわwww

    +3

    -0

  • 3297. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:20 

    幼いころからドラッグと酒の常習者だけど、脳の機能は大丈夫なんだろうか、と思うくらいアホだなヘンリー王子

    +17

    -0

  • 3298. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:14 

    >>3276
    彼女が頼んだんだろうね
    本当に汚い 王子にそんなことさせるなんて信じられない

    +15

    -0

  • 3299. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:26 

    あちこち王室持ってる国がスリム化してて イギリスもそういう風にするらしいと言う記事もあったよ。(憶測なのか 飛ばしなのかは わからない)

    だけどフライングで被害者意識全面押し出しはイカン。

    全部金につなげてる感。

    やり方が汚すぎる。王室と女王に対する敬意とか感謝とかなさすぎ。
    はじめから感じられなかったのも確かだけどさ。

    +4

    -0

  • 3300. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:52 

    ハリーとメガンに対する世界的な関心は、女王の次男のアンドリュー王子と、8月に連邦の性的人身売買容疑で裁判を待っている間に刑務所に留まった不名誉な米国の金融家ジェフリーエプスタインとの友情を取り巻くスキャンダルを覆したニュースです。

    サンデータイムズ紙は、兄王子が一連の亀裂で彼の悲しみについて話したと報じました。兄弟は、1997年にパリの自動車事故で母親のダイアナ妃が亡くなった後、何年もの間親密でした。
    新聞は、ウィリアムを名前のない友人に言ったと引用しました。「私は、僕たちの生活の中で弟にずっと腕を回してきた(共に歩んできた?/put my arm around my brother)。もうそれはできません。私たちは別の存在です。それが悲しい。私たちにできること、そして私にできることはすべて試してサポートし、同じ歌を歌う時が来ることを願うことです。みんなにチームでプレイしてほしい。」

    土曜日、タイムズ紙は、メーガンがゾウを保護するために支援している慈善団体に寄付した会社と引き換えに、ディズニー<DIS.N>のナレーションを行うことに同意したと報じた。

    バッキンガム宮殿の広報担当者は、この報告について即座にコメントしなかった。ディズニーは、コメントの要求にすぐに応答しませんでした。
    ーーーーーー

    誰かがお互いを必要としてた兄弟を引き裂いた
    ディズニーは寄付金欲しさに仕事を売ったらしい
    どいつもディ●ニーもウ●コすぎる

    +5

    -0

  • 3301. 匿名 2020/01/12(日) 22:08:06 

    英王室が嫌いな国も結構あるからな
    海賊の子孫だし、アイルランド系アメリカ人とかは英王室大嫌いだからな
    ジョージがアイルランド系アメリカ人なら納得
    メーガンもアイルランド系入っているし、黒人もだし血筋から言っても反英に決まっているわ
    アイルランド、スコットランド、ウェールズ、インドも嫌いでしょ?イギリスが
    アメリカはこれらの国からの移民が多いしさ
    メーガンよくやった!英王室ざまぁ、、、想像がつくわ

    +1

    -0

  • 3302. 匿名 2020/01/12(日) 22:08:16 

    >>3272
    サセックス地域の人が「追加署名」してくれないかなあ、と願っています。
    爵位の剥奪は「女王」でないと出来ないのですが、ブライトン議会が公爵名称の制限してくれないかな?と思ってます。

    +11

    -0

  • 3303. 匿名 2020/01/12(日) 22:09:17 

    なんかの記事で見たけど、メーガンのやってる事は女王の権威の失墜を国内外に知らしめる事じゃないかってあったよ
    バックに何かがあるとしたら、メーガンがバツ付きの三流女優である事に価値があるのかもね?
    そんなのに好き勝手にやられても何も出来ない女王という構図

    +26

    -0

  • 3304. 匿名 2020/01/12(日) 22:09:45 

    >>3296
    >>3265だったわw
    あまりにも興奮してやってしまった 9000台まで続ける勢いでムカつく!

    +6

    -0

  • 3305. 匿名 2020/01/12(日) 22:12:04 

    >>3288
    カミラ夫人との最初の結婚を反対したのも教えられて信じてきた価値観だし、私利私欲で判断したわけじゃない
    エリザベス女王が中世王室貴族の威厳を持った最後の人かな
    女王が倒れたら王室が揺らぐだろうな

    +16

    -0

  • 3306. 匿名 2020/01/12(日) 22:12:06 

    公務中のディズニーおねだりって辞めさせることは出来ないの?
    契約してしまったから無理そうだけど、
    ルール違反でしょ
    ディズニー側もまさかこの馬鹿どもが王室の言うことも聞かず好き放題してるとは思わなかっただろうし

    +21

    -0

  • 3307. 匿名 2020/01/12(日) 22:13:02 

    ロイヤルサセックスのインスタアカウントって、
    元々一般人が持ってて、それが二人の手に渡ったって
    半年ぐらい前にちょっと話題になってたような。

    その頃計画し始めたんだろうね。

    +10

    -0

  • 3308. 匿名 2020/01/12(日) 22:13:35 

    イギリス国民にも、もっと暴れてほしい

    +20

    -0

  • 3309. 匿名 2020/01/12(日) 22:15:18 

    >>3275
    催眠術かけられたかしら。洗脳されてそう。メーガンはいつもヒソヒソ耳打ちしている

    +6

    -1

  • 3310. 匿名 2020/01/12(日) 22:15:58 

    >>3300
    伏せ字にしなくていいよ、事実なら本当にディズニーはウンコだからw

    +7

    -0

  • 3311. 匿名 2020/01/12(日) 22:17:34 

    公爵剥奪、メーガンは追放、ヘンリーは離婚すれば王室に戻れる。これでいいわ。裁判起こして新居にヨガ室作った改造費やら請求したらいいわ

    +16

    -0

  • 3312. 匿名 2020/01/12(日) 22:17:54 

    サセックスの商標登録か

    凄い昔、歌手のマドンナだと錯覚するような登録した業者が裁判で負けなかった?
    中国がやってるみたいに何でもかんでも登録して、詐欺まがいの錯覚で見る人をだましたり、欲しかったら高値で商標を売りつけたり商売の邪魔するゲスイやり方
    裁判の内容は、マドンナの登録をする意味がない
    登録のための登録でしかない
    そういう活動をしてないとかだったかな

    商標登録も覆ることがある
    イギリス王家、国、住人で反対すればいい

    +8

    -0

  • 3313. 匿名 2020/01/12(日) 22:18:17 

    >>3284 >>3244さんは、女官ぽい女生と書いてるだけで女官と特定してませんよ。確かにメアリーポピンズみたいですし言われてみれば女官ぽいと思いました。

    +1

    -3

  • 3314. 匿名 2020/01/12(日) 22:23:26 

    >>3308
    日本人がコメ欄でこんなに暴れてるのにw
    英国民はわりと傍観してるのよね >>3172の世論調査だと
    英メディアは激怒だけど、市民はこの話題ばっかでうんざりってのツイッターで見たわ

    +1

    -0

  • 3315. 匿名 2020/01/12(日) 22:26:05 

    タブロイド紙だけど、フィリップ殿下も、何考えてるんだ?って信じられないご様子だって。
    あの二人は、老体に負担掛けんな!

    +11

    -0

  • 3316. 匿名 2020/01/12(日) 22:29:11 

    >>3314
    暴れるより怖いよね
    無関心

    +8

    -0

  • 3317. 匿名 2020/01/12(日) 22:30:33 

    >>3301
    クルーニーの祖先にはアイルランド系、ドイツ系、イングランド系が含まれている

    最近アイルランド人と話したんだけど、ちょっと…
    なんていうか日本人には合わないかもね愛国心の強さゆえだろうけど

    「君は日本人だからわからないかもしれないけど
    アイルランドのグレートビザが発給されない国もあるんだよ」

    と謎のマウンティングされたよ笑
    突っ込んで聞いてみたら
    確かにイギリス嫌いという
    でも価値基準はイギリスだしね
    韓国人が反日うるさいけど
    政策や流行やいろいろは日本やアメリカの動向に続くでしょ
    そんな感じ

    「EU離脱になったらどうする?」と以前質問したら
    「イギリスとのビジネスに税金が掛かるし移動が面倒になって困る!
    今はイギリスのどこでも行けるのに!」ともはやホーム

    +4

    -1

  • 3318. 匿名 2020/01/12(日) 22:31:04 

    >>3139
    なんだかヤクザみたい。イチャモンにも程がある。しかも後付けね。

    +9

    -0

  • 3319. 匿名 2020/01/12(日) 22:31:54 

    >>3308
    自分達の税金が浪費されてても? 
    極東の国の私でさえ、バッキンガム宮殿につたない英文でメーガン追放クレームを送りたいのにw

    +15

    -0

  • 3320. 匿名 2020/01/12(日) 22:33:08 

    >>3284
    アン王女が好んで紫を着られるとご存知なければ、或いはそう見えるのかもしれませんね。
    物静かとか関係なく。
    失礼いたしました。

    +0

    -0

  • 3321. 匿名 2020/01/12(日) 22:34:38 

    他所の国の王室の事だから、そこまで思わないわ。

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2020/01/12(日) 22:35:22 

    日テレの10分の動画見ちゃったんだけどムカつく
    なんかもう、出産をインスタでお披露目したり今までの伝統的なやり方に新風を吹き込んだメーガン、みたいな扱いで
    浪費とか嘘とかメーガンの酷い面は全部スルー
    女王や兄との確執も、原因がメーガンにあるのにそれも触れないでまるで一方的にいじめられてるみたいな印象になりかねない紹介
    締めが、彼らが目指す王室の新しい形に期待したい、みたいな
    TVはどこもこんななの?

    +20

    -1

  • 3323. 匿名 2020/01/12(日) 22:36:14 

    >>3316
    そんなことない
    ウィリアム王子傷心のニュース記事に
    「(天国から)見下ろすダイアナはウィリアムを誇りに思うだろう。彼はハリーを守るために彼の力の範囲内でできる限りのことをしたし、偉大な王になるだろう。」ってコメントに15000を超える同意がついてトップ 

    +24

    -0

  • 3324. 匿名 2020/01/12(日) 22:39:00 

    横だけど、クリスマスの礼拝で
    アン王女が紫、カミラが青、ユージェニーとベアトリスが紺と茶、キャサリンが差し色グリーンだったのは
    その日は「エリザベス女王は赤を着ますよ」、ってお達しが前もってあるから
    女王と被らない色にしたってのもある

    +16

    -1

  • 3325. 匿名 2020/01/12(日) 22:41:20 

    >>3320もメアリーポピンズに見えたんですね?笑

    +0

    -2

  • 3326. 匿名 2020/01/12(日) 22:41:33 

    >>3303
    さっき見てきた文春オンライン記事だと、
    メガン妃の狙いは「英国王室」だとか
    ・アーチーの妊娠報告をヨーク公の娘の結婚式に当てる
    ・キャサリン妃の誕生日前日に発表する
    英国王室の王族に対して「当て付け」のような報道するので、当たってるかも。

    +16

    -0

  • 3327. 匿名 2020/01/12(日) 22:42:57 

    >>3325
    いえ、全然。は?

    +2

    -0

  • 3328. 匿名 2020/01/12(日) 22:44:56 

    アン王女はスカーフとかブローチのお洒落が素敵よね
    乗馬をなさる方っぽく、かちっとしたジャケットにスカーフ、マニッシュな帽子の組み合わせがお好み
    王族のお洒落番長はソフィ妃だと個人的に思ってるけど、2番目に好き

    +2

    -0

  • 3329. 匿名 2020/01/12(日) 22:45:46 

    今のイギリスでは、王室会議のメーガンによる録音録画遠懸念する声があがっています。そして、イギリスに来ない彼女を臆病者と呼んでいます。

    +21

    -0

  • 3330. 匿名 2020/01/12(日) 22:46:25 

    >>3326
    その記事、上に複数紹介されてるよ
    いい記事だよね

    +0

    -0

  • 3331. 匿名 2020/01/12(日) 22:51:31 

    オカルトになっちゃうけど、生前ダイアナと親しかった霊能者が、ダイアナからの霊界メッセージを伝えてきて、メーガンとの結婚に反対だ、と伝えてきたという話を思い出した。
    長男は良い結婚相手を選んだが、メーガンは違う。ハリーには過去に本当に良い相手と交際していて彼女は相応しかったが、メーガンは違うって。

    +8

    -1

  • 3332. 匿名 2020/01/12(日) 22:51:58 

    >>3306
    イギリスロイヤルの王子の嫁に男児が産まれて
    王子から「息子のために嫁にアニメの仕事させろ」と要求されたら断れないと思う

    メ本人が言ってもダメなことはメが分かってるから王子に言わせたんだろうよ
    世間はメではなくロイヤル王子にひれ伏すのだし

    +9

    -0

  • 3333. 匿名 2020/01/12(日) 22:52:01 

    日本は英王室好きな人が多いからメーガンに怒っているけど、イギリス嫌いな国も多いからメーガンをヒーローに祭りあげるよ

    イギリス史を知るとフォローできない
    ヘンリー王子はイギリス白人以外はやめるべきだったよ

    +4

    -8

  • 3334. 匿名 2020/01/12(日) 22:54:06 

    >>3333
    ミドルトン中国さん
    どこの国から来たの?
    あなたの日本語微妙

    +2

    -1

  • 3335. 匿名 2020/01/12(日) 22:54:43 

    >>3331
    オカルトの話をするとダイアナ妃の不倫で相手の家族を不幸にしたから
    かなりダイアナ妃の事を恨んでいたみたい
    だからこうなったのかも因果応報ってやつ

    +0

    -0

  • 3336. 匿名 2020/01/12(日) 22:55:22 

    ロシアの富豪も気になるね
    王室から離れたら、色んなの寄って来るんだろうな
    何があっても助けない関係ない、その位の覚悟じゃないと縁は切れないね
    切れないなら力ずくでも手元に置いておくしかない
    ヘンリーとメーガンの案みたいな中途半端が一番ダメージ大きい

    +9

    -0

  • 3337. 匿名 2020/01/12(日) 22:56:08 

    >>3333
    ミドルトンって誰のこと?

    +0

    -1

  • 3338. 匿名 2020/01/12(日) 23:00:36 

    >>3317
    確かにイギリスとアイルランドって、日本と韓国の関係に似ているかも。
    ミュージシャンや俳優に多いところも(日本とイギリスの芸能人の出自)。
    違うのはアイルランド人には文学者や科学者、天文学者も多いことと、本当に本国から搾取されて酷い目にあったことかな(アイルランドはジャガイモ飢饉等、本当に酷い搾取を受けたけど、韓国は農業への技術投資等で人口が増えた)。

    +4

    -0

  • 3339. 匿名 2020/01/12(日) 23:01:57 

    >>3329
    録音録画…

    あとで暴露本暴露動画にして荒稼ぎするためだ
    すごいねー何から何まで徹底的に王室で商売する気だね

    嫁入り直後から宮殿内部を盗撮して追い出され
    ヘンリーから引き出した秘密の話しも性行為も全部録音録画してるよね
    お尻の穴まで

    まさに尻の毛をまで抜かれて…

    +6

    -1

  • 3340. 匿名 2020/01/12(日) 23:06:30 

    あまりにやりすぎるとエプスタインやダイアナされるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 3341. 匿名 2020/01/12(日) 23:07:15 

    >>3329
    アーチをカナダに置いたままとか、自分はカナダから電話で参加とか、構図は誘拐ビジネスと一緒
    臆病者というより卑怯者

    +25

    -0

  • 3342. 匿名 2020/01/12(日) 23:08:19 

    >>3334
    本当だ。

    +0

    -1

  • 3343. 匿名 2020/01/12(日) 23:11:56 

    お金はあった方がいいし誰もが欲しいだろうけど
    歴史のある王室貶めて暴露して荒稼ぎとか
    メーガン狂ってんな
    アイルランド系だとか歴史の被害者だとか真実であってもメーガン本人はそんな民族の恨みつらみどうでもよくて自分がいい思いしたいだけだろw
    それを英雄とまつり上げるやつらの無能さw

    +16

    -0

  • 3344. 匿名 2020/01/12(日) 23:13:00 

    すごい。中国ミドルトンとか言ったらここ止まったよ。なんなの?ミドルトン中国って。

    +0

    -6

  • 3345. 匿名 2020/01/12(日) 23:16:34 

    >>3339
    そうなったら、メーガン始末されるかも。
    マジこのままだと、消されてもおかしくないわ

    +9

    -0

  • 3346. 匿名 2020/01/12(日) 23:19:28 

    >>3292
    わずかに青味があるダークグリーンかな
    今の日本ではなかなか子供に選ばないそもそも売ってない色味だけど
    髪の毛の色や白い肌が引き立っておしゃれね

    +14

    -0

  • 3347. 匿名 2020/01/12(日) 23:19:52 

    >>3345
    流石にそれはないんじゃないかな?
    あからさま過ぎるもの
    そんな事しなくても、秘密にしておきたい諸々を一気に噴出させるって手もありそうだけどな
    メーガンに恨み持ってる人そこそこいるんじゃない?

    +5

    -0

  • 3348. 匿名 2020/01/12(日) 23:21:59 

    ろくでもないのを王室に入れたらこうなりますって今リアルタイムで見せてくれてるよね。小室は絶対入れたらだめだ。

    +16

    -1

  • 3349. 匿名 2020/01/12(日) 23:27:52 

    ディズニーも今ごろヤバイって思っているかも。

    +15

    -0

  • 3350. 匿名 2020/01/12(日) 23:30:22 

    頼む、ハリー!目を覚ませ!

    +2

    -0

  • 3351. 匿名 2020/01/12(日) 23:35:26 

    ディズニーもヤクザみたいなもんだからメーガンの味方して旨い汁吸うんじゃないの?
    もうアメリカのエンタメはディズニー帝国に占拠されてやりたい放題らしいじゃん

    +24

    -0

  • 3352. 匿名 2020/01/12(日) 23:36:53 

    >>3345
    王室は、王子からヒアリングして、どんな隠し玉を用意してるか確認しないと結論が出せないよね。また王子可愛さで許したら一つ一つ暴露商売のネタにされるか脅迫ネタに使われる。あんなルール無視の強欲の脅迫に屈したら末代まで祟られるしはねのければ王子の男児をSNSにアップ(この子の命が)して関係者しかわからない脅しをしてくるだろうし、それを無視したら数年は引き下がっても、謎の女と王子の男児を結婚させようとしたり、もうね、もし女王が天寿を全うしたとしても絶対に安らかに眠らせない。

    そういう性質だよ。一家全滅するまで喰いついて離れない
    全滅したらそこを奪うぐらいのサイコパス先祖からして

    +8

    -0

  • 3353. 匿名 2020/01/12(日) 23:41:44 

    そういや先祖は王室に繋がるとホラふいてたなメーガン

    +18

    -0

  • 3354. 匿名 2020/01/12(日) 23:44:31 

    >>3172
    その記事都合の良い項目の結果しか載せてない?
    こんなツイートがあるけどどうなんだろ
    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +14

    -0

  • 3355. 匿名 2020/01/12(日) 23:45:08 

    >>3353
    王族ではないけど、父方は貴族の血筋らしいよ
    メーガンが言ったんじゃなくて調査して分かった
    だから結婚の許可が下りた

    +1

    -13

  • 3356. 匿名 2020/01/12(日) 23:54:45 

    ヘンリー王子は前からイギリスを出たそうだったからメーガンじゃなくても同じだったような
    兄夫婦に子供が3人できたから決断したのかも
    メーガンと違って王族でいたいとは思っていないから完全に離脱するかもね

    +2

    -0

  • 3357. 匿名 2020/01/13(月) 00:04:07 

    >>3276
    英王子から直接売り込まれたらディズニーのCEOも断りづらいもんね。
    今後ヘンリーはメーガンのマネジャーにでもなるのかな。

    +12

    -0

  • 3358. 匿名 2020/01/13(月) 00:05:28 

    >>3329
    暴露本はいつか絶対に出すよね

    +19

    -0

  • 3359. 匿名 2020/01/13(月) 00:05:44 

    >>3356
    王室が離脱は許さない気がする
    こんなアホ野放しに怖くてできないよ
    何やらかすかわかったもんじゃない

    +5

    -0

  • 3360. 匿名 2020/01/13(月) 00:10:55 

    >>3314
    ロイヤルから抜けてくれるのは支持、だけどもうイギリスのお金は使うなという意見が主流みたいだけど

    +16

    -0

  • 3361. 匿名 2020/01/13(月) 00:24:34 

    日本も対岸の火事じゃないよ。
    脅すネタにしたり、自分に有利な材料にするために会話を録音て小室母子の常套手段。
    しかもメーガンの先祖は殺人鬼で、小室の父方分家も短期間に3件の不審な自殺が続き、父親、祖父母の遺産は全て小室母子に渡った。
    いろいろ状況が似すぎ。
    とにかく言えることは、どちらもプロだということ。

    +16

    -1

  • 3362. 匿名 2020/01/13(月) 00:27:24 

    >>3011
    雅子様バッシングと秋篠宮家賞賛がセットだった時代はもう過去のことよ
    過去の栄光に縋ったまま雅子様をしつこくしつこくバッシングする
    蛇のような執念深さ、ハムカツ食べるとそうなるの?
    雅子様だって聖人君子じゃないけど
    結婚前は社会人として働いていて
    結婚費用はご実家が負担されたし
    海外ハイブランド主催のイベントで広告塔にもなってないし
    週3キムチを食べてないし
    何より愛子様をちゃんと養育されてるじゃない。


    +18

    -2

  • 3363. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:38 

    >>3179
    ヨコのヨコだけど
    ケイトの母方が炭鉱夫の家系ですよ
    クィーンマザー(侯爵家)の遠縁の家系なら
    非貴族でもエンブレムくらい保持してたはず
    ケイトの両親揃ってエンブレムもない家だったので
    ウィルと結婚して子供が出来たら
    英国の慣習で両親それぞれのエンブレムをミックスさせて
    子供のエンブレムを作ることができないので
    特例でミドルトン家にエンブレムを造る許可が下りた。
    エンブレムの紋章になったのは
    ミドルトン家の家があった地方の樹木
    数は3つ(ケイトが3兄弟だから)。
    家計を彩るエピソードがそれくらいしかなかったからです。

    +7

    -4

  • 3364. 匿名 2020/01/13(月) 00:40:58 

    >>3036
    >・アメリカのCBSホストであり友人である
    ゲイル・キングへのインタビューの引き受け
    しかも全部答えるとの条件付き

    Radio
    1927年:ニューヨークのエージェントだったアーサー・ジャドソンによって設立された「United Independent Broadcasters」が現在のCBSの起源
    十分なコマーシャル時間を確保できなかったためコロムビアはペンシルベニア州フィラデルフィアの大手タバコ製造メーカーのユダヤ人御曹司ウィリアム・サミュエル・ペイリー(en:William_S._Paley)に同放送局を50万ドルで売却。ペイリーは名前を「Columbia Broadcasting System(コロムビア放送)」に変更、現在の名前が初めて使われた。

    1935年:当時まだ入社したばかりだったエドワード・R・マローがドイツ軍のロンドン爆撃(ブリッツ)をレポートした「Director of Talks」はCBSの独立ニュースの先駆けとなり、マローはさらに記者団を作りCBSニュースを一気に成長させた。

    1938年:CBSはアメリカで3番目の規模を持つ放送局になり2位のNBCとライバル関係に居た(現在も然り)

    オーソン・ウェルズが司会を務めていた「マーキュリー劇場」において、ニュース番組のような形で火星人によるアメリカ侵略のフィクションを放送し、人々がパニックを起こすという有名な事件が起こる(宇宙戦争 (ラジオ)を参照)。この事件でCBSは謝罪した。1994年になってから宇宙船が地球に墜落したというウソニュース番組「Without Warning」をテレビで制作した

    Another
    1965年:CBSは新たな投資の基盤として多角経営に乗り出した。レオ・フェンダーのフェンダーギター社を買収。フェンダーも健康上の理由から自身が同社を経営していくことが困難であったため買収に同意。しかし、65年から1985年の間にかけて同社のギターやアンプの質があからさまに低下し、怒ったフェンダーギターのファン達は1985年にFMIC(Fender Music Instrument Company)を設立した。

    1986年:会長ウィリアム・S・ペイリーは自身が高齢になったこともあり引退を考え、その後継者を探していた。功績のあるビジネスマンを求めることを発表。新しく会長の座に着いたのはペイリーの信頼を最も得たローレンス・ティッシであった。
    1988年:ティッシは社長就任後にビジネスマンとしての力量を発揮したが、社員にとって良い物ではなく、多くの社員はリストラなどを受ける結果となった。また、1938年の買収以来CBSの主要部門であったコロムビア・レコード(CBSレコーズ・グループ)の売却を検討し、日本市場で合弁事業(CBS・ソニーレコード)を行っていたソニーに売却された。


    ↑捏造、火星人襲来で社会不安を扇動、フェンダー劣化…ダメ企業じゃん

    ソニーピクチャーになって以降、
    ソニーの名前で北朝鮮を嘲笑するような意地の悪い映画か
    コメディーを作ったり性質の悪い作品を次々出して
    それがユダヤ系エンターテイメントっぽい皮肉さで
    (本人たちはウィットに富んでると思っている)
    日本で言えば表現不自由展の金髪豚野郎と同じセンスで気持ち悪くてずっと謎だった
    こんどはイギリス王室を食い物にして面白おかしく笑い者として映し出し
    笑われて当然、罵倒されて当然、と他国や他文化をあざ笑うことを
    観る人々に学ばせ、底意地の悪い人間に教育にするのね

    だから余計アメリカ人って傲慢バカになっちゃうんだよ
    日本で荒稼ぎしてる連中も金金金ばっかりだし

    +1

    -1

  • 3365. 匿名 2020/01/13(月) 00:48:29 

    >>3214
    秋篠宮様の妻が韓国に家族旅行に行く家のご出身で
    朝鮮半島には優しい記事を書く朝日新聞と御懇意で
    宮妃になってからも週3朝鮮料理を食べる方ですわ

    +2

    -7

  • 3366. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:57 

    >>3257
    愛子様はまだ女子高校生
    結婚の適齢期、ではないのにしつこいね。
    眞子様の婚約内定者は日本生まれ育ちだけど
    内親王に公道で結婚申し込んだのにすぐメガバン辞めたり
    借金トラブルがってスーツもボタンを全部留めたり
    「タクシー代がない」と堂々と言えたり
    眞子様には素晴らしい人かもしれないけど
    私は良さがわからないわ。
    なんか普通の日本人の常識とはかけ離れてるもん。

    +9

    -2

  • 3367. 匿名 2020/01/13(月) 00:53:55 

    >>3357
    Iger was born to a Jewish family in New York City.

    ディズニーのCEOは NY出身のユダヤ人
    99年〜2000にはABCグループの会長になり、
    その傍ら、’99年〜2000年ウォルト・ディズニー社長、
    2000〜2005年ウォルト・ディズニー・カンパニー
    社長兼COO、2005年より社長兼CEO(最高経営責任者)。
    2011年アップル取締役

    2015年の年収 45億円

    メディア大手21世紀FOXを買収したディズニーの純資産 7兆円以上
    ディズニー社長CEO|ロバート(ボブ)アイガーの経歴や年収、FOX買収の効果は? |
    ディズニー社長CEO|ロバート(ボブ)アイガーの経歴や年収、FOX買収の効果は? |takupath.net

    こんにちは。takuです。14日、ディズニー社がメディア大手21世紀フォックスを買収することを発表しましたね!現最高経営責任者である、ロバート・アイガーCEOの存在がとても気になりました。経歴や年収、そして・・・


    最近のディズニーって魔女賛美や黒いマーメード作ったり前にも増して原作レイプしてるよね

    +5

    -0

  • 3368. 匿名 2020/01/13(月) 00:57:28 

    >>3258
    盗撮された王女なんていたの?ごめん知らないw
    女王の次男アンドルーの元妻セーラは浮気相手の男に足の指だか舐めさせてる写真がすっぱ抜かれて離婚してるけど。

    アン王女の気質は知らないけど、真面目にたくさんの公務をこなしつつ母を支えるしっかり者のイメージです。

    +4

    -1

  • 3369. 匿名 2020/01/13(月) 00:59:20 

    皇室の話はトピずれですので自重下さいませ。

    「トピずれだけど」って頭につけても免罪符にはなりませんので。

    +11

    -0

  • 3370. 匿名 2020/01/13(月) 00:59:45 

    >>3089
    ダイアナが世界中で人気だったころ
    英国のタブロイドが王室メンバー総選挙をしたら
    トップがダイアナだったので
    皇太后・エリザベス女王・アン王女がムカついた
    そんな記事がタブロイドに掲載された
    まぁタブロイドだし眉唾だけど
    BBCに顔出しで出た元王室職員は
    チャールズ皇太子はダイアナの人気に嫉妬してて
    公務先でダイアナファンの女性に嫌味を言うくらいだったと言ってた。
    フィリップ殿下は生まれながらの英国皇太子チャールズに嫉妬してたとことも暴露。
    王族といっても庶民と同じ嫉妬の感情はあって
    劣等感や優越感も持ってるでしょう。
    人間らしくていいいじゃないかしら。

    +6

    -3

  • 3371. 匿名 2020/01/13(月) 01:01:48 

    トピずれ指摘さんは
    今上御一家バッシングはスルーで
    コーシ家批判にはすっ飛んでくるから
    私的職員さんだと思ってます(* ´艸`)クスクス

    +2

    -6

  • 3372. 匿名 2020/01/13(月) 01:03:44 

    >>3082
    もうさ、そのテレビ電話?でギャンギャンわめくメーガンを録画して公表してやればいいよ。
    なんならバッキンガム宮殿の外に巨大スクリーンでも設置して上映してやれば。
    お望み通り世界一有名になれるよ。

    +22

    -0

  • 3373. 匿名 2020/01/13(月) 01:04:59 

    >>3363
    あなたのためにミドルトン専用トピが立つことを願っているよ
    その時は事実であろうとなかろうと思う存分書きなぐってほしい
    心を込めて読むよあなたのために

    それまで辛抱しよう もう寝た方がいい

    +10

    -2

  • 3374. 匿名 2020/01/13(月) 01:12:01 

    >>3373
    好きだw

    +5

    -1

  • 3375. 匿名 2020/01/13(月) 01:12:05 

    >>3370
    誰にでもそうだよねあるよね。
    ただメーガンに比べたらその程度はとっっても可愛く思えるよなんなら微笑ましい笑

    +3

    -0

  • 3376. 匿名 2020/01/13(月) 01:14:13 

    >>3363
    貴族なら母方が、⚪⚪家の子孫だと書かれるから多分あなたで合っていると思う
    エンブレムは家紋だからないなら貴族は有り得ない

    +1

    -1

  • 3377. 匿名 2020/01/13(月) 01:16:54 

    とりあえずメーガンのイラつく顔を貼っておきますね。
    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +5

    -1

  • 3378. 匿名 2020/01/13(月) 01:19:31 

    >>3355
    貴族の血筋であの現状。。お父さん、何があった!?
    本当だとしたらそのご先祖はヘンリーみたいな一族きっての出来損ないに違いない

    +2

    -0

  • 3379. 匿名 2020/01/13(月) 01:20:01 

    メーガン・マークルとキャサリン妃が写真を撮られるときの大きな違いとは?|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式
    メーガン・マークルとキャサリン妃が写真を撮られるときの大きな違いとは?|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式www.google.co.jp

    世界中にファンがいるから、王室メンバーが公務に就けばフォトグラファーたちは必死に写真を撮る(だから、私たちは彼女たちが着ているものをメモして、速攻で買うことができる)。2017年11月のハリー王子との婚約発表を受け、メーガン・マークルは公務に出席するよ...



    イラつく感じのをもう一つ。

    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2020/01/13(月) 01:20:28 

    >>3377
    胸元シミだらけできったねーな

    +8

    -0

  • 3381. 匿名 2020/01/13(月) 01:34:15 

    ヘンリー王子がメーガンがタイプなら、ウィリアム王子夫婦に合わせていただけで仲良くする気はなかったんじゃない?
    相談してくれなかったとか、ウィリアム王子だけが仲良しだと思っていただけでさ
    貴族の白人よりも庶民の有色人種が好きだからオバマ夫婦と仲がいいんだろし
    自分も姉とは友達のタイプが違うし、恋人の外見も性格もタイプが違うから理解はできるよ

    +0

    -0

  • 3382. 匿名 2020/01/13(月) 01:34:41 

    >>3363
    紋章はエンブレムとは言わず、cort of arms あるいは arms と言います
    エンブレムとは商標のこと。
    イギリスで紋章を持つことができるのは、ナイト、準男爵、爵位のある人に限られています。

    私はそろそろ寝ます。

    +9

    -0

  • 3383. 匿名 2020/01/13(月) 01:38:57 

    >>3381
    合わせてただけには見えなかった
    本当に楽しそうで安心した感じの写真がいっぱいあったよ

    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +14

    -0

  • 3384. 匿名 2020/01/13(月) 01:44:04 

    >>3383
    兄嫁だから気を使っていたんだよ
    私もこんな感じですよ
    義兄に対して
    メーガンを選んだ時点で分かるでしょ?
    キャサリン妃の外見と性格に共通点はありますか?
    兄が紹介した人を断ってメーガンに行ったらしいから納得です

    +2

    -8

  • 3385. 匿名 2020/01/13(月) 01:49:51 

    >>3384
    あなたはそうなんだろうけど、ハリーも同じだとは限らないよ。
    ハリーが付き合ってきた女性にキャサリンとの共通点はなかったけど、それが「兄たちに合わせていた」ということの証明にはならない。
    家族と恋人は別物だよ。

    +10

    -0

  • 3386. 匿名 2020/01/13(月) 01:54:40 

    >>3309
    なるほどー
    「ほら、また私を盗み撮りしてるわ(あなたのママのように)」
    「私殺されるの吊るされるの黒人だから(あなたのママのように)」
    「あなたは王子だから私を守って(あなたが出来なかったことをいま)」
    って毎日ささやいて

    「俺はママを守るんだ!」
    「可哀想なママにドレスを!」
    「ママが声優したいって!」

    となってるのか…
    なんかもう可哀想… ←これがアカン
    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +14

    -1

  • 3387. 匿名 2020/01/13(月) 01:55:13 

    >>3384
    ウィリアムが紹介してくれた女性がいたんだ?
    それなのになぜメーガンなんかに…

    +7

    -0

  • 3388. 匿名 2020/01/13(月) 01:55:53 

    イギリスで飼ってた犬をカナダの豪邸に連行済みらしいけど、元々カナダに置いて行ったボガートはいないみたい。なんで😠💢

    メーガン妃の愛犬達もカナダへ
    メーガン妃の愛犬達もカナダへ"引っ越し"済みか 豪邸でラブラドールが目撃される 英紙報道 | Hint-Pothint-pot.jp

    メーガン妃【写真:Getty Images】 女優時代から愛犬家 現在はビーグルとラブラドールの2匹を飼育 メーガン妃とヘンリー王子は、イギリスで2匹の犬を飼っていたとされる。1匹はメーガン妃が結婚前から飼っていたビーグル犬、そしてもう1匹はふたりの結婚後にシェ...

    +13

    -2

  • 3389. 匿名 2020/01/13(月) 02:00:53 

    ハリーの営業トークが暴露されてた。
    ロイヤルじゃなきゃこんな簡単に決まらないw
    そしてやっぱりメーガン主導なんだな。

    > ヘンリー王子がメーガン妃を指さしながら直接「彼女は吹き替えもやるんですよ」と話しかけると、アイガー氏が「本当ですか?」と言い、一瞬戸惑ったような表情を浮かべた。ヘンリー王子が「ご存知なかったのですか?」と返すと、「いいえ、知りませんでした」と答えるアイガー氏。さらにヘンリー王子が「驚かれました? 彼女は非常に(吹き替えの仕事に)興味があります」と“売り込み”。すると、アイガー氏が「なるほど。我々もトライしましょう」と話しているというもの。

    > メーガン妃は隣でビヨンセと得意のハグで挨拶しており、会話には加わっていない。しかし、記事によると、この直後にメーガン妃がアイガー氏に「私にメールをしてくださればいいですから」と話しかけているという。

    ヘンリー王子「私の妻は仕事が必要」 ディズニーのCEOに直接メーガン妃の
    ヘンリー王子「私の妻は仕事が必要」 ディズニーのCEOに直接メーガン妃の"出演交渉" 英紙が報道 | Hint-Pothint-pot.jp

    「ライオン・キング」のプレミアに登場したメーガン妃とヘンリー王子【写真:Getty Images】 ビヨンセとのハグのすぐ横で 「ライオン・キング」のプレミア中に驚愕アピール 主要な王室メンバーからの引退表明で世界を驚かせたメーガン妃とヘンリー王子。「経済的な...

    +9

    -1

  • 3390. 匿名 2020/01/13(月) 02:03:57 

    トピずれだけど、女王ってダイアナ妃の事どう思って見てたんだろう?息子は結局元サヤ?になったよね?ダイアナ妃と結婚してても、関係はずっと続いてたって見たことあるけど、女王は知ってたのかな?

    +4

    -0

  • 3391. 匿名 2020/01/13(月) 02:09:46 

    >>3389
    >この直後にメーガン妃がアイガー氏に「私にメールをしてくださればいいですから」と話しかけwwwwwwww

    +17

    -0

  • 3392. 匿名 2020/01/13(月) 02:12:28 

    自分はウィリアム王子夫婦は苦手だから
    メーガンが最低だとしても離れたくなる気持ちは分かるな
    ファブ4とか苦痛だし、誕生会とか誘って欲しくない
    姑がしょっちゅう誘ってくるから苦痛だと感じる感覚かも
    チェルシーやザラなら仲良くするけど

    +2

    -11

  • 3393. 匿名 2020/01/13(月) 02:14:10 

    >>3384
    自分と少し状況が似てても他人は他人だから。
    ハリー王子はキャサリン妃が好きなんじゃないか?って言われるほどずっと仲良しだったよ。

    >ヘンリー王子がメーガンがタイプなら、ウィリアム王子夫婦に合わせていただけで仲良くする気はなかったんじゃない?
    どっちかが好きならどっちかは好きじゃないはずだ!ってなるのなんで?

    +7

    -0

  • 3394. 匿名 2020/01/13(月) 02:14:41 

    >>3387
    好みじゃないのに強要はできないじゃん
    ファンには悪いけど
    男だったらキャサリン妃はタイプじゃない
    美人だけど男顔だし

    +2

    -0

  • 3395. 匿名 2020/01/13(月) 02:19:44 

    >>3393
    だからキャサリン妃が好きなんじゃないも勘違いかもしれないんだよ
    こうかもしれないよね?にイチイチ反論しなくてもいいよ

    +2

    -1

  • 3396. 匿名 2020/01/13(月) 02:24:00 

    >>3395
    こうかもしれないよねっていう言い方じゃなかったから反論されたんでしょ

    +2

    -0

  • 3397. 匿名 2020/01/13(月) 02:24:16 

    >>3390
    叔父か伯父?のマウントバッテン オブ バーマーが、「一人は正妻、一人は愛人」と言ってたくらい。
    女王も状況は把握してたと思う。

    >>3370
    あの当時、ダイアナ人気がスゴくて、チャールズ皇太子が嫉妬したほど。
    フィリップ殿下がチャールズ皇太子に対して厳しかったのは、
    「自分が必要とされるのは種だけ」
    という思いがあったから。

    +8

    -0

  • 3398. 匿名 2020/01/13(月) 02:24:22 

    >>3393
    キャサリン妃とメーガンは性格が対局だから
    どっちかが合わないと思っていそう
    キャサリン妃と気が合うウィリアム王子がメーガンの性格が嫌いで無視しているから

    +3

    -0

  • 3399. 匿名 2020/01/13(月) 02:41:45 

    もうメーガン監督、メーガン脚本、メーガン演出、メーガン主役で映画撮ってほしいわw
    めちゃくちゃ業界に未練あるみたいだし

    +9

    -0

  • 3400. 匿名 2020/01/13(月) 02:44:13 

    ハリー王子、エリザベス女王と面会へ
    ヘンリー王子、エリザベス女王と面会へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    ヘンリー王子、エリザベス女王と面会へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    イギリス王室のヘンリー王子が主要な王族の地位を退くと表明したことを受け、エリザベス女王は13日にヘンリー王子らと話し合いの場を設けることになった。イギリスのBBCなどによると、13日に行われる会合で

    +11

    -0

  • 3401. 匿名 2020/01/13(月) 02:48:41 

    Cannonfire
    Cannonfirecannonfire.blogspot.com

    Cannonfire CLICK HERE TO RETURN TO MAIN PAGERecent postsNewsMemeorandumD.U. LatestGuardianSlatePolitico Google NewsMedia Matters Democracy Now Common DreamsBellingcatDC BluePoliticusIntelligencerViews Marcy Wheeler Charles Pierce Brad Blog Crooks ...


    ユダヤ人のエプスタインが10代の背の高い少女たちに何かをさせる現場に立ち会った男性の証言があった。それによるとエプスタインは東欧から少女たちを「モデル」としてアメリカへ入国させていたらしい。

    エプスタインのモデルクラブを装った人身売買か売春組織に、ユダヤ系の「セミオン・モギレヴィッチ」が関与してたもよう。セミオン・モギレヴィッチは、欧州連合と米国の法執行機関によって、世界のほとんどのロシアのマフィアシンジケートの「ボスのボス」と考えられていて、広大な犯罪帝国を指揮すると考えられており、FBIによって「世界で最も強力で危険な犯罪者の1人」と言われて、FBIから「武器密売、契約殺人、恐ex、麻薬密売、および国際規模の売春」で告発されている。

    彼はロシアとウクライナのガス紛争に積極的に関与しており、ライファイゼン銀行のパートナーであるRosUkrEnergoを支配していると言われています。RosUkrEnergoはトルクメニスタンから東欧へ天然ガスを輸送するスイス籍の企業

    彼の最初の大きな財産は、米国やイスラエルを含む国への移住に熱心なロシア系ユダヤ人の詐欺で築いた。
    1997年と1998年に、トロント証券取引所(TSX)の株式公開会社YBM Magnex International Inc.の背後にあるロシアマフィアに関連するMogilevich、Mikhailovなどの存在がカナダのジャーナリストに暴露された。1998年5月13日、FBIおよび他のいくつかの米国政府機関の多数のエージェントが、ペンシルベニア州ニュータウンにある YBMの本社を襲撃しTSXで10億ドルと評価されていた公開会社の株式は、一晩で役に立たなくなる。

    1998年まで、InkombankとBank Menatep は、ニューヨーク銀行を通じて100億米ドルのマネーロンダリング計画に参加した。大規模な税詐欺への関与も疑われており、非課税の暖房用油が高課税の自動車燃料として販売されていた。推定では、販売された燃料の最大3分の1がこのスキームを通過し、中央ヨーロッパのさまざまな国(チェコ共和国、ハンガリー、スロバキア、ポーランド)で大幅な税務上の損失が発生した。チェコ共和国では、スキャンダルは納税者に約1,000億CZK(約50億米ドル)を費やしたと推定されており、加えて殺人や問題について書いているジャーナリストの暗殺未遂も含まれている。

    2003年、米国連邦捜査局は、カナダの会社YBM Magnex International Inc.の投資家を欺くためのスキームに参加するため、モギレヴィッチを「希望リスト」に載せた。人身売買と売春の失敗し不満を抱いていた彼らは大規模な詐欺容疑で逮捕された。

    >>2737 のユダヤロシア人のユーリ・ミルナーもマネーロンダリングどうのってあったような…
    ミルナーのシリコンバレーの家

    +2

    -4

  • 3402. 匿名 2020/01/13(月) 02:56:24 

    >>2124
    カミラが結婚相手にすすめたんだよね

    +3

    -0

  • 3403. 匿名 2020/01/13(月) 02:59:25 

    愛犬もカナダに
    メーガン妃の愛犬達もカナダへ“引っ越し”済みか 豪邸でラブラドールが目撃される 英紙報道(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    メーガン妃の愛犬達もカナダへ“引っ越し”済みか 豪邸でラブラドールが目撃される 英紙報道(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    メーガン妃とヘンリー王子は、イギリスで2匹の犬を飼っていたとされる。1匹はメーガン妃が結婚前から飼っていたビーグル犬、そしてもう1匹はふたりの結婚後にシェルターから引き取った黒のラブラドール犬と報じ

    +0

    -0

  • 3404. 匿名 2020/01/13(月) 03:00:47 

    ハリーは独身でずっと王室にいるよりも王族をやめて結婚したいんだよね
    結婚したい女性が王室に入ることを拒否したから

    +6

    -1

  • 3405. 匿名 2020/01/13(月) 03:03:39 

    改装費用他の評論記事

    住居の改装、衣装、出産パーティー…ヘンリー王子夫妻が「経済的に独立」するのに必要な金額は?(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    住居の改装、衣装、出産パーティー…ヘンリー王子夫妻が「経済的に独立」するのに必要な金額は?(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ヘンリー王子とメーガン妃は、自身のインスタグラムとウェブサイトを通じて、彼らが王室の「上級」メンバーとして引退し、「経済的に独立する」ことを意図していると発表した。これは、彼らが「王室助成金(Sov

    +2

    -0

  • 3406. 匿名 2020/01/13(月) 03:08:50 

    >>3401 >>3364 >>3118
    えーっと

    アンドリュー王子 ー ユダヤ系アメリカ人 エプスタイン ー ユダヤ系ウクライナ人マフィアモギレヴィッチ

    メーガン(元夫ユダヤ系アメリカ人) - カナダの新居 ユダヤ系ロシア人大富豪ミルナー

    メーガン - 芸能活動ユダヤ系アメリカ人DisneyCEOアイガー&ユダヤ系メディアCBS


    まではなんとなくつながった
    アメリカエンタメがクソ化と
    メの挙動不審の謎が解けてきて
    ちょっとスッキ♪

    +2

    -5

  • 3407. 匿名 2020/01/13(月) 03:13:41 

    >>3400
    13日に話し合いかあ
    チャールズ皇太子、ウイリアム王子、ハリー王子の話し合いが上手くいけば良いのだけど

    +8

    -0

  • 3408. 匿名 2020/01/13(月) 03:15:59 

    >>3404
    そういう理由だったの?泣ける。。

    +0

    -5

  • 3409. 匿名 2020/01/13(月) 03:22:38 

    >>3407
    独身でずっといて王室に残れと言うのかな?
    メーガンは慰謝料を貰って離婚したそう

    +7

    -0

  • 3410. 匿名 2020/01/13(月) 03:24:18 

    >>3405
    3000万ドル(32億8000万円)の資産
    さすがに使いきることしか考えてないのか

    +5

    -0

  • 3411. 匿名 2020/01/13(月) 03:30:53 

    >>3406

    >>3289 があった

    アンドリュー王子 ー クリントン - ユダヤ系アメリカ人 エプスタイン ー ユダヤ系ウクライナ人マフィアモギレヴィッチ - (カナダ)- ユダヤ系ロシア人大富豪ミルナー - メーガン(元夫ユダヤ系アメリカ人 - オバマ - ヘンリー王子 ー ユダヤ系アメリカ人DisneyCEOアイガー メーガン - ユダヤ系メディアCBS

    +0

    -4

  • 3412. 匿名 2020/01/13(月) 03:33:39 

    >>3411
    サッカーチームチェルシーオーナー、アブラさんはいないのね

    +0

    -3

  • 3413. 匿名 2020/01/13(月) 03:48:37 

    >>3379
    こっち見んなwww

    +5

    -0

  • 3414. 匿名 2020/01/13(月) 03:53:17 

    キャサリン妃 ヘンリー王子の婚約者に“困惑”する深いワケ | 女性自身
    キャサリン妃 ヘンリー王子の婚約者に“困惑”する深いワケ | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「ヘンリー王子は既に“婚約者”の実母にも会っていて『近い将来に結婚したい』と、挨拶もすませているそうです。彼女は『王子の思いを受け止めようと思う』と漏らしたそうです」(英国在住記者) ウイリアム王子(31)の弟であり、キャサリン妃(31)の...



    キャサリン、なんで結婚してもらった立場ででしゃばってくるの?

    +5

    -9

  • 3415. 匿名 2020/01/13(月) 03:58:50 

    >>2960
    … 本当だ…
    エプスタインがあてがう白人美少女の虜になったんだね


    +4

    -1

  • 3416. 匿名 2020/01/13(月) 04:04:48 

    >>3414
    おかげでヘンリーと王室がグチャグチャになっちゃったじゃん

    +6

    -1

  • 3417. 匿名 2020/01/13(月) 04:07:56 

    >>3412
    ユダヤ系財閥 

    離婚の慰謝料1兆3500億円!????

    はーなぜユダヤ人が憎まれるのか分かってきたよ

    +2

    -3

  • 3418. 匿名 2020/01/13(月) 04:18:16 

    >>3416
    どう考えても悪いのはヘンリーでしょ

    +9

    -0

  • 3419. 匿名 2020/01/13(月) 04:21:10 

    >>3416
    じゃあキャサリンさんは誰だったらいいんだろうね
    責任を持って自分が連れてこればいいのに
    しないなら口を挟むべきじゃない
    実の姉じゃないんだから
    チェルシーもキャサリンさんの嫌いなアンドリュー王子の娘達と仲良しだし
    メーガンみたいに絶対になるよね?

    +1

    -13

  • 3420. 匿名 2020/01/13(月) 04:22:08 

    >>3418
    口挟むのが悪い

    +1

    -1

  • 3421. 匿名 2020/01/13(月) 04:23:54 

    >>3389
    マネージャーというか、道具というか、、、情けない
    もうこんなヘンリーはいらんわ

    +10

    -0

  • 3422. 匿名 2020/01/13(月) 04:27:59 

    >>3419
    王室に残ったら結婚できないよね
    次に連れてきた人もあれこれ言うだろうし
    結婚したいなら出るしかなくなる

    +0

    -6

  • 3423. 匿名 2020/01/13(月) 04:30:59 

    >>3419
    いや、連れて来たじゃん
    キャサリン、妹のピッパとヘンリーをくっつくけようとしてたから。その功績か、ピッパそっくりのメーガンを!

    +0

    -5

  • 3424. 匿名 2020/01/13(月) 04:33:50 

    >>3423
    最低じゃん
    実の妹とかさ
    妹が嫌がったの?

    +0

    -5

  • 3425. 匿名 2020/01/13(月) 04:38:09 

    >>3424
    妹はミドルトン家の別な成り上がり計画により、また別なお金持ちと結婚した。そして、爵位付きの土地を買ったためちゃっかり「貴族」になりました。

    +0

    -6

  • 3426. 匿名 2020/01/13(月) 04:46:31 

    >>3425
    ウィリアム王子が何を言ってもヘンリー王子は聞かないだろうな
    結婚したいなら王族をやめるよね

    +0

    -0

  • 3427. 匿名 2020/01/13(月) 04:51:23 

    >>3422
    だったら兄さんケイトと離婚してよ
    それなら王室に残るよとか
    言われたら自分の家族を取るんだし
    ヘンリー王子を自由にしてあげればいいのにね

    +1

    -9

  • 3428. 匿名 2020/01/13(月) 04:59:09 

    >>3426
    やめなきゃ結婚できないよね
    ヘンリー本命の彼女選びはセンスいいもの

    +0

    -10

  • 3429. 匿名 2020/01/13(月) 06:04:42 

    >>3405
    >しかし、いくつかの推定によると、昨年彼女は他の王族よりも衣服に多くのお金を使っている。例えば、キャサリン妃は衣服に8万5000ドル(約930万円)使ったと伝えられているが、一方、メーガン妃は妊娠中にマタニティウェアに50万ドル(約5470万円)を費やしたと言われている。

    >ヘンリー王子は2019年、同じ170ドル(1万8600円)のJクルーのブレザーを24回も着ていた。

    ヘンリー…(´;ω;`)

    +21

    -0

  • 3430. 匿名 2020/01/13(月) 06:06:05 

    服も買ってもらえないなんて、、、

    メーガンがド派手に浪費してるお金はみんなヘンリーがくれたのに、服も買ってもらえないなんて、、、

    +7

    -0

  • 3431. 匿名 2020/01/13(月) 06:15:19 

    >>1966
    ねえ、アーチー君は7位なの?
    王子じゃないよね。
    王子じゃなくても継承権があるの?

    +5

    -1

  • 3432. 匿名 2020/01/13(月) 06:15:52 

    メーガンはソーシャルクライマー って言われてるけど、どっちかと言ったらソーシャルクラッシャーだね。
    登った山を破壊して更なる高峰を目指していくww

    +21

    -0

  • 3433. 匿名 2020/01/13(月) 06:57:59 

    >>3404
    なら豪華な馬鹿高い金使って結婚や家の改装しないで王族やめてからメーガンと結婚すればよかったのに
    本命だった人に王族なるの拒否られたのはかわいそうだけどそーいう世界なんだから仕方ない恩恵も貰ってるんだから 自ら出る選択肢は無くてメーガンにその気持ちの隙疲れて操られてるだけとかダッサ!

    +26

    -0

  • 3434. 匿名 2020/01/13(月) 07:09:00 

    お洋服も買ってもらえないとかかわいそうな王子様ね メーガンは絵に描いたような浪費クソ嫁な

    +20

    -0

  • 3435. 匿名 2020/01/13(月) 07:12:52 

    >>3377
    メーガンだけでなくヘンリーも貧相。王子じゃなければメーガンは絶対近寄りさえしないね。

    +8

    -0

  • 3436. 匿名 2020/01/13(月) 07:29:35 

    成功したら英雄
    失敗しても歴史に名を残す()悪女w
    こんなブス性悪女が上り詰めて世界的に名を刻むのが嫌だ〜

    +8

    -0

  • 3437. 匿名 2020/01/13(月) 07:43:34 

    suitsの共演者たちと仲よかったみたいだけど本性隠してた?今頃彼らはどう思ってるんだろ?アメリカ人だしよくやったメーガン!とでも思ってるのかな?
    ドラマやってる時は共演者たちの方がランク上だったろうが今後は銀幕スターしか相手にしないだろうねメーガン

    +9

    -0

  • 3438. 匿名 2020/01/13(月) 08:05:25 

    >>3391
    恥ずかしすぎる。聞いてる方が赤面するわ

    +15

    -0

  • 3439. 匿名 2020/01/13(月) 08:09:06 

    >>3429
    靴底に穴が開いてるって話題になった事もあったわ。穴とまでは言いにくいけど、古いのは確か。

    Prince Harry Attended a Wedding with a Hole in His Shoe and We Totally Missed It
    Prince Harry Attended a Wedding with a Hole in His Shoe and We Totally Missed Itwww.harpersbazaar.com

    While the Duke and Duchess of Sussex attended a friend's wedding on Saturday, Harry dressed handsomely for the ceremony, but fans noticed that there was a tear at the bottom of his left shoe sole.

    +7

    -0

  • 3440. 匿名 2020/01/13(月) 08:15:43 

    カナダの別荘のオーナーは
    カナダ人炭鉱王のFrank Giustra
    ではってレポートが出てきてるっぽい

    クリントンと懇意なんだってさ

    +7

    -0

  • 3441. 匿名 2020/01/13(月) 09:49:13 

    もう、メーガンとアーチーは王室にとってなかったことにすれば(笑)アーチーは引き続き父親としての役割を果たせばいい。アーチーも自分だけ黒人の血が入ってるから、これからやりにくいでしょう。
    メーガンはただの一般人なのに、何でここまで偉そうなのかさっぱりだわ。

    +16

    -0

  • 3442. 匿名 2020/01/13(月) 09:49:22 

    >>3100

    93歳で運転凄い言うかお元気言うか

    +7

    -0

  • 3443. 匿名 2020/01/13(月) 10:14:31 

    >>3442
    あちらは免許返納は無いのかしら?w

    +4

    -0

  • 3444. 匿名 2020/01/13(月) 10:41:49 

    メガンは圧勝するよ。ほぼ自分の思い通りに交渉成立する。ヘンリー王子可愛いをよく知ってるから強気に交渉しても女王や王太子が王子を切れないのをわかってるからね。
    メガンと一緒にお金儲けしたいメガンを取り巻きてる連中が陰で献策してるだろうし。
    6星占術ではメガンは大殺界の年と月、王子が大殺界の月に爆弾発表したからどうなるかなぁ。離脱する年が大殺界の年と月だけど当たるか外れるか。すぐにはわからんか。

    +3

    -1

  • 3445. 匿名 2020/01/13(月) 10:48:26 

    >>3398
    確かに対極だね。
    ハリーは甘ったれだしわがままだしおばかさんだし。
    合わせてたのはキャサリン妃とウィリアム王子の方かもね。

    +9

    -0

  • 3446. 匿名 2020/01/13(月) 11:12:28 

    王室は、1年でも2年でも時間かけて、結論出したらいいよ。
    もう交渉も始めてるようだし、メーガンは「今」じゃないといけない人なんだから、のらりくらりで良い。イライラして何かやらかすよ。

    +9

    -2

  • 3447. 匿名 2020/01/13(月) 11:21:22 

    >>3446
    そう思うけど
    あまり時間かけると女王が老衰で何かありそうでのわい
    女王いなくなったらそれこそメーガンの思うがままになるのでは?

    +6

    -0

  • 3448. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:58 

    眞子とか小室とか、そういうところが
    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +8

    -1

  • 3449. 匿名 2020/01/13(月) 11:32:10 

    >>3444
    そういった意味では、女王やチャールズやウィリアムの王としての資質が試されてる。
    私と公どちらを選択するか?
    英国のプライドとも言うべきか、、
    ただでさえイギリスは大変な時期、そんな時にこんな騒動。国民はそれ所ではないでしょう。
    ヘンリーとメーガンだけの問題じゃないからね。

    +8

    -0

  • 3450. 匿名 2020/01/13(月) 11:35:43 

    >>3446
    それじゃダメじゃないかな?
    一番やってはいけないパターンだと思う
    しめしがつかない
    今のままの地位で好き勝手やるのを許す事になる
    より難しくなるよ
    初動が大事

    +5

    -0

  • 3451. 匿名 2020/01/13(月) 11:36:38 

    >>3448
    上皇とか上皇后とか、そんなところが

    +2

    -0

  • 3452. 匿名 2020/01/13(月) 11:40:43 

    >>3447
    確かにそれもあるよね。やっぱりお年がなぁ。こんな反旗の翻し方されて、お体に触らない訳ない。

    ウィリアムだけじゃなく、アン王女やエドワード王子辺りも相当ご立腹らしいよ。若手の王族が結束できれば、メーガンの野望はある程度阻止されると願いたいけど。



    +16

    -0

  • 3453. 匿名 2020/01/13(月) 11:45:49 

    >>3444
    エリザベス女王やチャールズ皇太子はヘンリー王子可愛さに、世論が納得する範囲で温情的な措置を取りたがっているって報道があるね。
    それじゃあメーガンの思う壺だし、真面目に公務に取り組む他の王族に示しが付かないのに。。

    +32

    -0

  • 3454. 匿名 2020/01/13(月) 11:47:10 

    >>3450
    なるほど。
    メーガンの交渉って、高位王族から離れた事を前提にしてると思ってた。
    そんなの関係なく進めてるなら、悠長なこと言えないよね。

    相手に時間を与えず、自分の有利に事を進めるって嫌なやり方する人たちだね。

    +8

    -0

  • 3455. 匿名 2020/01/13(月) 11:49:01 

    イギリスのフォーラムとかでMeAgainとかMeeeeeghanとか書かれてて草

    明日に自分自分しかない勝手なバカ女だよね

    +10

    -0

  • 3456. 匿名 2020/01/13(月) 11:49:43 

    がっかりだよ
    他国の事なのにここ数日悲しいよ
    kkがもし皇室入ってきたらゾッとする

    +17

    -0

  • 3457. 匿名 2020/01/13(月) 11:55:46 

    >>3454
    エリザベス女王もチャールズもウィリアムも厳しい対応するのかなり難しいと思う
    メーガンは、それを分かってやってるよね
    ヘンリーだけ助けるなんてムリだと思う
    手を差し伸べるのは、もっと先でいいんじゃないかなって気がする
    取り巻き変なのつき過ぎてるし

    +25

    -0

  • 3458. 匿名 2020/01/13(月) 11:59:34 

    英警察やカナダ警察の警護だと両国民の税金を使うことになるから、私財で民間のボディガードを雇えばいいのに。それだと不満なわけ?

    +13

    -0

  • 3459. 匿名 2020/01/13(月) 12:01:54 

    >>3453
    切った方がいい
    もっと踏み込めると思われる
    女王は王室追放する権限はないのかな
    ヘンリーだけの問題じゃない、王室全体の問題になった

    +18

    -0

  • 3460. 匿名 2020/01/13(月) 12:04:30 

    メーガンの一番嫌いなエピソード。
    路上セックスワーカーに食料を配るチャリティでバナナにあなたは勇敢、ってメモしたこと。

    とんちんかんなことしてんなーって引いた。

    +22

    -0

  • 3461. 匿名 2020/01/13(月) 12:05:26 

    要求を飲まないとオプラの番組で王室の実情をばらすと脅してるんだって
    もうダイアナするしかないんじゃない?

    +17

    -0

  • 3462. 匿名 2020/01/13(月) 12:06:01 

    >>3461
    ダイアナ妃も動詞になったww

    +10

    -0

  • 3463. 匿名 2020/01/13(月) 12:07:12 

    >>3460

    バナナ論争!メーガン・マークルの手書きメッセージ付きバナナを売春婦たちに配るチャリティが、逆に侮辱と批判殺到 : 海外セレブから学ぶ テストに出ない英語☆おもしろスラングリッシュ☆
    バナナ論争!メーガン・マークルの手書きメッセージ付きバナナを売春婦たちに配るチャリティが、逆に侮辱と批判殺到 : 海外セレブから学ぶ テストに出ない英語☆おもしろスラングリッシュ☆english22catkat22.blog.jp

    再びご登場は、サセックス公爵夫人ことメーガン・マークル(37)。先週、ブリストルを拠点とするチャリティ団体『One25』。路上セックスワーカー(売春婦)たちが、暴力、貧困、ドラッグ依存から抜け出し、安全な生活を送れるようにと、支援する団体です。そのOne25...

    +6

    -0

  • 3464. 匿名 2020/01/13(月) 12:10:37 

    >>3458
    公権力による警護っていうのがメーガンの自尊心をくすぐるのかも
    Aリストのハリウッドセレブでも叶わないことだからね

    +8

    -0

  • 3465. 匿名 2020/01/13(月) 12:18:09 

    >>3463
    こんなんされて。屈辱だっただろうな。バナナに手書きって。

    +24

    -0

  • 3466. 匿名 2020/01/13(月) 12:20:53 

    >>3465
    よりによってバナナだし
    侮辱以外になんかあるの?って感じ
    性根が腐ってんだろうな

    +23

    -0

  • 3467. 匿名 2020/01/13(月) 12:23:05 

    キャサリンファンがあーだこーだ言ったってしょうがないと思うよね
    3人子供がいるから別にヘンリー王子がどうなろうがどうでもいいじゃん
    自分達のことだけ考えれば?
    キャサリンファンはどうしたいのよ
    3人でずっと一緒でヘンリー王子に独身でいてよって事?
    ヘンリー王子だって結婚したいでしょ?
    ウィリアム王子夫婦もうほっといてあげれば?
    そんなに心配ならメーガンの前にキャサリンがヘンリー王子の相手を連れてきなよ
    イギリス人はもう冷めていてハリーの好きにしたらだよ
    王室離脱に最終的になるでしょ?
    メーガンに捨てられたら捨てられたらで誰かと再婚するよ

    +1

    -5

  • 3468. 匿名 2020/01/13(月) 12:24:05 

    >>3461
    バラされちゃ困る事もあるんだろうね
    でも、ここで飲んだら未来永劫集られる
    アメリカなんて訴訟大国だし
    放送局ごと訴えたらいいよ
    全て否定して名誉毀損で3000億位
    メーガン使うリスクを知らしめる

    +26

    -0

  • 3469. 匿名 2020/01/13(月) 12:25:24 

    >>3408
    王室離脱してメーガンに捨てられたらその結婚したい人と再婚するよ
    マスコミも五月蝿いしで嫌だったみたい

    +5

    -0

  • 3470. 匿名 2020/01/13(月) 12:26:10 

    >>3467
    なんていうか、、、ヘンリーはもう結婚してるよ
    子供もいるよ

    +6

    -0

  • 3471. 匿名 2020/01/13(月) 12:26:11 

    >>3461
    テレビで暴露すると脅してるってマジ?
    まじでやばくない?いつか、本当に暗殺されそうだな。王室なら、揉み消すの可能だし。暗殺したとしても、陰謀論で終わるだろうし。

    +20

    -0

  • 3472. 匿名 2020/01/13(月) 12:26:16 

    なんでメーガンを叩いてる=キャサリンファンと思いこむ人がいるんだろ
    メーガンとヘンリーの行動は異質だなって普通に思ってるだけだけど

    +20

    -1

  • 3473. 匿名 2020/01/13(月) 12:26:29 

    >>3460
    嫌な女だねー!

    あなたはゴリラ、って書いたバナナ渡してやりたいわ

    +20

    -0

  • 3474. 匿名 2020/01/13(月) 12:27:39 

    >>3469
    メーガンの後なら、まともな英国人なら誰でも大歓迎される予感

    +8

    -1

  • 3475. 匿名 2020/01/13(月) 12:29:29 

    >>3429
    ヘンリー、これでいいのか?

    +4

    -0

  • 3476. 匿名 2020/01/13(月) 12:30:52 

    >>3434
    本当にヘンリーに興味ないみたいね。
    メーガン本当にクズ

    +5

    -0

  • 3477. 匿名 2020/01/13(月) 12:36:49 

    >>3468
    アンドルー王子の質問は王室としては
    NGにしたいだろう。

    女王はあの一件でかなり堪えてるのに、
    もしヘンリーが面白おかしく話したりしたら
    人として生理的にムリになるわ

    +6

    -0

  • 3478. 匿名 2020/01/13(月) 12:39:33 

    >>3465
    性産業だから手放しでは褒められないけどこれはないわ
    本当に頭おかしい 根性もド腐ってるし魂も汚れてるだろう
    英国王室は英国国教会にも近い、王は首長じゃないの
    さっさとエクソシストしろ

    +7

    -0

  • 3479. 匿名 2020/01/13(月) 12:39:55 

    >>3419
    このマイナスつけている人は盲目的なキャサリンファンなのかもしれないし、長男の嫁側なのかもしれないけど
    こういう兄嫁がいるとトラブルが起きるよ
    自分の思うようにコントロールしようとしたらこじれる
    歴史を見ても嫁側の家族が乗っ取って王朝が衰退したりなくなることがある
    ユダヤ系だと聞いてなるほどなと思った
    エプスタインみたいに外部から王室を滅ぼす方法と
    ユダヤ系の血を結婚によって入れてユダヤ系の血筋の国王にして嫁側の親族が操る方法


    +1

    -7

  • 3480. 匿名 2020/01/13(月) 12:40:23 

    >>3477
    でも、エプスタイン関連の話したらメーガンも飛び火しない?
    若い時、アンドリューの膝の上に座ってる写真無かったっけ?

    +9

    -0

  • 3481. 匿名 2020/01/13(月) 12:42:29 

    >>3474
    黒人嫁でもイギリスの生まれ育ちだったらまだマシだったと思うよ
    王室がどういうものか分かってるし、国外逃亡もないよね

    +6

    -1

  • 3482. 匿名 2020/01/13(月) 12:43:23 

    >>3474
    離脱するから英国民の意見なんか関係ないよ
    みんなのハリーでなくなるから
    メーガンみたいなのでもハリーがいいならいいんだよ
    まあ結婚したかった人と再婚するよ

    +0

    -0

  • 3483. 匿名 2020/01/13(月) 12:45:41 

    >>3481
    キャサリンが駄目なら駄目だよ
    流れを読んでいたら分かるじゃん
    王室離脱してヘンリー王子が再婚するのが正解
    キャサリンの所に3人子供がいるから大丈夫

    +2

    -1

  • 3484. 匿名 2020/01/13(月) 12:45:48 

    >>3440
    Frank Giustra クリントン財団 役員

    UrAsia Energy Ltd.(2004–2007)
    Giustraは、2004年に潜在的な投資家と後にUrAsia Energy Ltd.という名前の会社をまとめ始めました。 2005年、同社は、英国領バージン諸島で設立された非公開会社であるジェフコットグループリミテッドに、カザフーウラン鉱山の30%の株式に対して7,500万ドルを支払いました。また、他の2つのカザフスタンのウラン鉱山の70%の出資に対して、オリガルヒ・ムフタール・アブリャゾフに3億5,000万ドルを支払った。 2005年11月、UrAsiaの最初の上場はカナダのTSXベンチャー取引所に5億カナダドル以上の価値で上場されました。 2007年、ジュストラは37億ドルの逆合併でUrAsiaをsxr Uranium One Ltd.に売却しました。 UrAsiaの取締役はそれぞれ400万ドルのストックオプションを受け取りました。

    2008年1月のニューヨークタイムズの記事では、ジュストラはカザフスタンの採掘事業の新規参入者であり、ビルクリントンとのつながりから採掘ベンチャーを買収する権利が与えられたと述べています。記事では、ジュストラとクリントンが「3ヵ国の慈善ツアーの最初の停留所」でジュストラの民間飛行機に到着し、「豪華な真夜中の宴会」に参加し、カザフスタン大統領に「プロパガンダクーデター」を与え、ジュストラに署名済みの合意を与えた方法について説明しました2日後;記事はさらに、「ほんの数か月後」に、ジュストラがクリントン財団に数百万ドルを寄付し、さらに数百万ドルを誓約したことに言及しました。他のメディアは、この記事には事実上の誤りがいくつか含まれていると指摘しました。 Media Mattersは、1990年代にジュストラと彼の以前の会社であるYorktonがカザフスタンで金と銅の採掘に従事したことを報告したカナダの出版物を引用しました。フォーブスは、飛行マニフェストによると、ジュストラが4日前に自分の飛行機に到着したことを指摘しました。クリントンは2005年9月6日遅くに別の民間航空機に到着し、「1日未満滞在」してから、ジュストラと一緒にインドに旅行しました。彼らは、2005年9月6日にカザフスタン大統領のヌルスルタンA.ナザルバエフと50人のゲストとの州の夕食会に出席しました。

    ※ オリガルヒ・ムフタール・アブリャゾフ
    1963年5月16日(56歳)国籍カザフ バンク・トゥランアレム(BTA銀行)の元会長 、共同創設者および未登録の政党の指導者の民主党の選択カザフスタの指導者。また国有のカザフスタン電力グリッド運営会社(KEGOC)の元首であり、カザフスタンのエネルギー産業貿易大臣の地位を保持していました。
    Ablyazovは、BTA Bankから60億ドルを横領したとして告発されています。2015年、リヨンのフランスの裁判所は引き渡し命令を発行しました。2016年12月、フランスの最高行政裁判所であるConseil d'Etatは、ロシアが引き渡し要求を行う政治的動機を持っているという理由で引き渡し命令を取り消しました。Ablyazovはその後フルーリ=メロギス刑務所から釈放され、現在フランスのパリに居住していると考えられている。英国高等裁判所は、アブリアゾフに関する逮捕状を2回発行しています。直近では2019年7月25日であり、裁判所判決の軽のために2012年に起訴された裁判所命令による拘留は22か月に延長されました。
    2004年にハンター旅行で銀行家のYerzhan Tatishevを偶然射殺したことで過失致死罪で有罪判決を受けた男性は、2017年のテレビドキュメンタリーで、実際にAblyazovのBTA銀行のパートナーであり株主であるTatishevを殺すためにAblyazovに雇われたと述べました。カザフスタン検察総長は、2018年8月17日に、元BTA銀行のエルジャン・タチシェフ会長の殺害でアブリアゾフを起訴しAblyazovは2018年11月にTatishevの殺人で有罪判決を受け、終身刑を宣告された。
    Muktar Ablyazovの妻と娘は、2013年5月に不法滞在した疑いでイタリアに強制送還された。彼らは偽の中央アフリカ共和国のパスポートを持っていることがわかった。

    登場人物 悪人ばっかり

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2020/01/13(月) 12:47:23 

    >>3480
    二人、知り合いだったの?
    初耳!

    +4

    -0

  • 3486. 匿名 2020/01/13(月) 12:48:26 

    ヘンリーは穴のあいた靴で友人の結婚式に出席した事もあるからね
    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +11

    -0

  • 3487. 匿名 2020/01/13(月) 12:48:57 

    >>3475
    ヘンリーにとってメーガンの笑顔は100億円以上の価値がある
    メーガンが喜んでくれるなら殺人もすると思う

    +0

    -5

  • 3488. 匿名 2020/01/13(月) 12:49:43 

    1度指摘されたのに半年後ぐらいにまた同じ靴履いて知人の結婚式に出てた
    女王が緊急会議、ヘンリー王子問題で解決策求める

    +8

    -0

  • 3489. 匿名 2020/01/13(月) 12:50:00 

    >>3461
    やってること犯罪者じゃんw
    要求飲まないと暴露するって。
    ロイヤルの公爵夫人()がやる事じゃないわ
    もう脅迫罪で逮捕でいいよ

    +24

    -0

  • 3490. 匿名 2020/01/13(月) 12:57:40 

    >>3479
    キャサリン側は愛国者ならいいとか
    ユダヤ系でも愛国者ならいいじゃないとか言っていた
    こっち側にもユダヤ系がいるならじゃまなメーガン側のユダヤ系を潰したい
    派閥争いって事だね
    あー中世のイギリスみたい
    面白くなってきた
    ジョージVSアーチー

    +1

    -0

  • 3491. 匿名 2020/01/13(月) 12:59:52 

    >>3488
    良いものを長く使う文化は良いけどさ、結婚式くらい綺麗な靴で来いよなと思うよね。

    それとも嫁にお金使いすぎて穴あきの靴しか持ってないの?

    +13

    -0

  • 3492. 匿名 2020/01/13(月) 13:01:40 

    >>3479
    これ関連のレス、軒並みマイナスすごいよね
    キャサリンの母親のキャロルが王室に入りたくて、自分はそれが叶わなかったから娘を使ってまで、周到に計画を練って一家総出で王子を落として
    これって相当拗らせてて、コンプレックスって事だよね
    こういう人こそ、実は厄介だよね

    何がなんでも自分が1番じゃなきゃ気が済まないタイプだよ、頭の中常にその事を画策してて、自分を脅やかす出る杭を打ち込む

    +2

    -3

  • 3493. 匿名 2020/01/13(月) 13:03:07 

    >>3391
    ググって映像見たよ。
    Just email me!ってw

    ビヨンセの横にいる男性が
    (有名人なんだろうけど、私は疎くて)
    顔を背けてるのが、偶然なのか何なのか

    +4

    -0

  • 3494. 匿名 2020/01/13(月) 13:04:41 

    >>3483
    そのキャサリンの子供もミドルトン家の手垢ベッタリだよ

    +0

    -6

  • 3495. 匿名 2020/01/13(月) 13:05:21 

    イギリス人が冷めているのが分かるよ
    炭鉱夫ユダヤ系の血筋の国王
    どうでもいいよね
    マスコミはユダヤ系資本だからキャサリン側のユダヤ系が激怒しているだけ
    ハリー自由にしたら
    税金が勿体ないから離脱して
    こうなるわ

    +4

    -4

  • 3496. 匿名 2020/01/13(月) 13:07:23 

    >>3494
    キャサリンファンが私のコメントに毎回マイナスつけてくるんだけど
    顔を真っ赤にしてマイナスつけてそう
    工作員みたいだよね

    +1

    -5

  • 3497. 匿名 2020/01/13(月) 13:10:32 

    >>3489
    キャサリン妃 怠け者の公爵夫人()
    メガン妃 金遣いの粗い公爵夫人()

    これじゃあねえ

    +3

    -1

  • 3498. 匿名 2020/01/13(月) 13:17:13 

    >>3496
    こんなにいろいろ出て来て、キャサリンがヘンリーと貴族令嬢のクレシダさんを別れさせたってのが、こじつけじゃないのは分かるはずだよね

    +1

    -5

  • 3499. 匿名 2020/01/13(月) 13:18:44 

    >>3491
    良い物を長く使うって、メンテナンスしてこそ
    こういうのきちんとするスタッフもいないのか?
    いちいちヘンリーが指示しないとスタッフもやれないのかな?
    なら、ヘンリー自身が身の回りに構わない(構えない?)性分なんかね

    +6

    -0

  • 3500. 匿名 2020/01/13(月) 13:22:37 

    >>3497
    キャサリンもメーガンも、身内に逮捕者いるよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。