-
1. 匿名 2020/01/10(金) 00:14:52
LiLiCoは「みんな忘れてると思うけど、私はスウェーデン人なので(笑)。ここまで長く日本にいると何人だかよく分からない。」
また日本で暮らしていく上でビザの取得に苦労しているという。「日本はすっごい難しい。今でも『日本で何してるんですか?』って聞かれるから毎回泣きそうになる。どんなに頑張っても(在留期間が)1年だから。今やっと30年いて、3年とか5年をもらうようになった」としみじみ回顧していた。「今でも入国管理局に行くと『あ、外国人なんだな』って毎回感じますね。よく『もうLiLiCoさん日本人ですよ!』って言われるんですけど、全然日本人ではないですね」ときっぱり語った。+223
-12
-
2. 匿名 2020/01/10(金) 00:15:44
+108
-12
-
3. 匿名 2020/01/10(金) 00:15:44
確かにリリコが日本人じゃないの忘れてたよ+817
-7
-
4. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:13
スウェーデン感ぜろ+610
-2
-
5. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:15
ホントはもっと色白だけど、わざと黒いファンデ塗ってるんだっけ?ローラの逆バージョン+353
-0
-
6. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:21
デーブスペクターみたいに外国人感を感じさせないけど+389
-2
-
7. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:32
結婚の手続きも大変だったのかなー+178
-0
-
8. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:39
これは仕方がないよね。
毎回、面倒でしょうけど手続きをきちんとしてくれてありがとう!
不法滞在も多いのに。+607
-9
-
9. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:45
こんなによどみなく日本語話せるスウェーデン人のタレントなんて、もうLiLiCo以外出てこない気がする+657
-5
-
10. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:48
そうなんだ。日本人じゃないって違和感。+224
-1
-
11. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:22
LiLiCoみたいに善良な人ばかりじゃないからね。
ビザ取得、緩めちゃうと東アジア・東南アジアの人たちがわんさか溢れちゃうから
良い人には申し訳ないけど、全員に厳しいままでいないとダメよね。+657
-5
-
12. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:37
まあ日本国籍取らずに好きでスウェーデン人なら仕方ない
+409
-14
-
13. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:23
知らなかった!
どこかのクオーターとかかと思ってた+150
-2
-
14. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:44
なんで配偶者ビザとか永住権とらないのかな?+231
-4
-
15. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:53
クォーターじゃなかった?
日本の血が入ってるよね?+153
-6
-
16. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:03
>>6
デーブ・スペクターは本当は日本人
埼玉県生まれで本名はヤマダヨシオらしい+64
-29
-
17. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:03
RIKACOとLiLiCo、私の中で10年間区別付いてない+18
-36
-
18. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:15
いい旦那つかまえたよね。
正直リリコの顔が受け付けないから+18
-39
-
19. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:44
外国人ていうか、ハーフじゃん。+203
-6
-
20. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:52
あ、そうですか。
+5
-1
-
21. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:11
>>9
日本語めちゃくちゃ上手いよね!春香クリスティーンもスウェーデンだっけ?あの人も上手い+157
-15
-
22. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:25
>26歳までの5年間、マネージャーと二人で車でのホームレス生活をしながら
>28歳でマネージャーのもとを離れ独立、中川翔子の母親が経営するショーパブで働きつつ
wikiみてみたら色々ありすぎてびっくり!
こんな人生送ってたら、そりゃ日本語も流暢になるわw+202
-7
-
23. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:25
おばあさんが日本人じゃなかったっけ?+53
-1
-
24. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:36
スウェーデンというより、ブラジルっぽい暑苦しさがあるよね。+208
-1
-
25. 匿名 2020/01/10(金) 00:22:05
>>9
もう帰化したのかもしれないけど、西川ヘレンは白人だぞ+116
-6
-
26. 匿名 2020/01/10(金) 00:22:18
入国管理局に顔パスしてもらえないとご不満?
「日本はすっごい難しい」
↑具体的にどの国と比べてるの?逆に査証なしで外国人が滞在できる国があるなら教えてくれる?
日本だけが閉鎖的って主張する事実に基づかない論調、もう聞き飽きたよ?+29
-50
-
27. 匿名 2020/01/10(金) 00:22:39
>>8
ありがとうって?なんか感謝しないといけないの?+56
-35
-
28. 匿名 2020/01/10(金) 00:23:07
LiLiCoさん外国人て聞いて嘘だ~!って思ったよ。大阪にいる豪快なお姉さんおばちゃんて感じなんだもん。+15
-9
-
29. 匿名 2020/01/10(金) 00:23:37
>>19
日本国籍がないって事だよ
だから純烈の人と結婚したけど、あれ国際結婚になる
LiLicoは小田井姓を名乗れないの
通名なら出来るけど+144
-23
-
30. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:18
何年住んでも国籍とってなきゃ外国人でしょ
+99
-0
-
31. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:22
人生楽しんでそうで羨ましい
旦那様とお幸せに・・(●´ω`●)+22
-3
-
32. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:36
>>16
えー笑
アメリカで子役としてアメリカのテレビCMとか出てたのにw+80
-0
-
33. 匿名 2020/01/10(金) 00:25:56
日本人でも日本になじまない部分あるし外国人ならなおさらだろう+25
-2
-
34. 匿名 2020/01/10(金) 00:25:57
日本人の配偶者ビザなら、EU諸国なら1年じゃなく最初から数年もらえるよ。+24
-3
-
35. 匿名 2020/01/10(金) 00:25:59
五ヵ国話せるんだよね+29
-0
-
36. 匿名 2020/01/10(金) 00:26:28
結婚したらビザなくても日本で暮らせるんだと思ってた+133
-7
-
37. 匿名 2020/01/10(金) 00:26:43
スウェーデンの庭師みたいに帰化したら?+218
-3
-
38. 匿名 2020/01/10(金) 00:26:55
夫が日本人なら永住権あるのでは?+55
-3
-
39. 匿名 2020/01/10(金) 00:27:27
>>17
サングラスでドヤ顔がRIKACO、ブランチで映画紹介するのがLiLiCo+95
-2
-
40. 匿名 2020/01/10(金) 00:28:18
>>12
18歳で来日して以来30年間ビザを取得し続けてるって事は、22歳の国籍選択以前にもう日本国籍を持ってなかったって事でしょう
LiLiCoが生まれた時に、お母さんが日本側に「国籍留保の届出」をしてなかった可能性もあると思うよ
届出しないと生まれた時から既に国籍がない=LiLiCoの選択じゃないってこと+143
-3
-
41. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:03
>>16
違うよ
幼少の頃から日本語が大好きな努力の人だよ+95
-4
-
42. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:05
リリコ幸せになってね+66
-0
-
43. 匿名 2020/01/10(金) 00:30:28
>>34
だから?+2
-12
-
44. 匿名 2020/01/10(金) 00:30:32
なんで永住権とらないんだろ?+12
-2
-
45. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:24
>>40
そもそもLiLiCoが生まれた頃は、父親が日本国籍保持者じゃなかったら、子供は帰化しない限り日本国籍取得できなかったんだよ
+119
-0
-
46. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:26
帰化申請したらできるよ。犯罪歴もなく税金年金保険料も滞納していなくて日本語がネイティブレベルなら。なんで毎回一年なのかな。先進国国籍だったら中小企業の駐在員でさえ数年ビザおりるのに不思議だ。+19
-3
-
47. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:54
リリコさんには幸せになってほしい+31
-3
-
48. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:57
>>38
LiLiCoのケースでも結婚3年経たないと申請できないよ
年収要件は問題ないだろうけど、審査すごく厳しいし+91
-1
-
49. 匿名 2020/01/10(金) 00:33:24
>>23
母親が日本人のハーフだよ+19
-1
-
50. 匿名 2020/01/10(金) 00:35:10
>>25
ハーフだよ+26
-0
-
51. 匿名 2020/01/10(金) 00:36:01
>>45
本当だ!!お母さんが日本人の場合は国籍取得できなかったんだ…
しかも1980年代まで…驚き!衝撃!!+94
-3
-
52. 匿名 2020/01/10(金) 00:39:08
>>37
バイオとかのゲームの中の人みたいにスタイルいいな!!+84
-0
-
53. 匿名 2020/01/10(金) 00:41:23
>>27
あまり小さいことに疑問を持つのやめたほうが良いよ
疲れない?
この人はそう思ったんだな、で良いじゃん+91
-14
-
54. 匿名 2020/01/10(金) 00:41:26
>>14
日本ってその制度あるの?+22
-4
-
55. 匿名 2020/01/10(金) 00:43:07
>>17
10年前にLiLiCo知ってた?+3
-8
-
56. 匿名 2020/01/10(金) 00:44:22
>>21
春香クリスティーンはスイス出身で父親が日本人で母親がスイス人。ちなみに本名は佐藤クリスティーン春香で、国籍は日本。+77
-1
-
57. 匿名 2020/01/10(金) 00:52:16
>>1
帰化すればいいのに。+12
-5
-
58. 匿名 2020/01/10(金) 00:56:14
LiLiCoのこの靴可愛いかった。芸能人だから履いても違和感ないんだろうなぁ+43
-5
-
59. 匿名 2020/01/10(金) 00:57:25
でもなんとなく日本人じゃないことにこだわりを持ってそうだけど。+60
-1
-
60. 匿名 2020/01/10(金) 00:58:47
自分は自分+0
-0
-
61. 匿名 2020/01/10(金) 01:00:22
>>9
でもハーフだから+8
-1
-
62. 匿名 2020/01/10(金) 01:00:31
リリコって純日本人顔だよね。ハーフはみんな可愛い訳じゃないって言ってたけど確かにって思った。リリコの母は幼少期からリリコの事が嫌いでリリコの顔すらみたくなくて閉鎖的だったらしいけど、もしかして自分にそっくりな顔が嫌だったのかな。ハーフの子供を産んできれいな遺伝子を残したかったのかなぁ。リリコはそれでも明るく生きてるし自分のキャラを活かして幸せになってるから良かったよね。ラジオも面白くて好き+3
-14
-
63. 匿名 2020/01/10(金) 01:02:42
私、一発芸持ってないわ。
今度練習しとくね!+21
-0
-
64. 匿名 2020/01/10(金) 01:03:42
警察24時で不法滞在している外国人多いよね。
そんなに厳しいのに、不法滞在者で溢れている現実。何とかならないのかな。+73
-1
-
65. 匿名 2020/01/10(金) 01:04:04
>>41
あの時代にデーブは凄いと思う。
独学で子供の頃から勉強してたんだよね。
デーブ好き。+89
-3
-
66. 匿名 2020/01/10(金) 01:05:43
>>55
もう名が知られてから10年経ってると思う+10
-1
-
67. 匿名 2020/01/10(金) 01:07:41
>>58
旦那さんからのプレゼントだよね+8
-1
-
68. 匿名 2020/01/10(金) 01:09:09
>>59
スウェーデンも日本も大事にしてそうな印象+34
-2
-
69. 匿名 2020/01/10(金) 01:10:36
>>67
言ってたね!LiLiCoの趣味をわかっている(リクエストしたのかな?)+8
-1
-
70. 匿名 2020/01/10(金) 01:11:47
>>52
リリコもスタイル良いよね。脚まっすぐ。日本人の骨格じゃないなぁって思った。ワッキーと変態おじさんやってたとき思った。+42
-3
-
71. 匿名 2020/01/10(金) 01:12:07
じゃ自国にかえれば+8
-15
-
72. 匿名 2020/01/10(金) 01:13:12
私、日本在住歴17年のスウェーデン人です。
LiLiCoさんとは違って、もう日本人になってしまった(笑)
私は日本に帰化する。+78
-2
-
73. 匿名 2020/01/10(金) 01:15:06
>>65
ギャグ寒いって失笑されるけど、外国語なのにうまいこと思いつくよなって正直感心してる。しかも話題と絡めて。+58
-1
-
74. 匿名 2020/01/10(金) 01:15:50
>>72
あら。日本の暮らしは文化が違うから大変じゃないですか?
+17
-1
-
75. 匿名 2020/01/10(金) 01:17:45
>>74
もう大変さも忘れてしまった(笑)
20年近く日本人間いて、高校・大学・就職も日本だから、反対にスウェーデンに帰る方が怖い
母国での社会経験がないから行きていけるか不安(笑)+66
-3
-
76. 匿名 2020/01/10(金) 01:18:33
>>75
訂正
20年近く日本にいて
です。
ごめんなさい+41
-1
-
77. 匿名 2020/01/10(金) 01:20:23
>>56
春香クリスティーンはスイスで生まれ育ったのに日本に帰化してるんだね+14
-2
-
78. 匿名 2020/01/10(金) 01:23:22
>>55
もっと前から知ってる人多いんじゃない?
ブランチで映画の紹介してたよね
+10
-3
-
79. 匿名 2020/01/10(金) 01:25:00
嫌味とかじゃなくて、他国で外国人として生きていくのって精神的に辛くないのかな?
自分は『外国人』って思いながら生きていくって私は耐えられなさそうだな
+11
-3
-
80. 匿名 2020/01/10(金) 01:29:23
この人、結婚してから
すごく綺麗になった印象+12
-3
-
81. 匿名 2020/01/10(金) 01:31:12
>>72
令和になった日本にそんな外国人差別ある?+3
-13
-
82. 匿名 2020/01/10(金) 01:31:54
>>81アンカー間違い>>79です
+0
-0
-
83. 匿名 2020/01/10(金) 01:32:43
外国かぶれの日本人だと思ってた。
ごめんよ。+9
-1
-
84. 匿名 2020/01/10(金) 01:32:49
ラジオ番組好きで聴いてたけど、なんか金持ってるアピールと相談コーナーで浅い内容を上から目線のドヤ感で返答してるのも受け付けなくなった。あとこの番組のモテキャラのババアスタッフがたまに出てきてアニメ声出すのもホント不快+13
-1
-
85. 匿名 2020/01/10(金) 01:34:34
>>82
過剰反応しすぎじゃない?+3
-2
-
86. 匿名 2020/01/10(金) 01:35:43
>>82
差別なんて書いてないけど
自分が耐えられなさそうってだけで+10
-1
-
87. 匿名 2020/01/10(金) 01:45:56
>>16
デーブ、工作員説や色々あって面白いよねw
本当は英語話せないとかw+89
-0
-
88. 匿名 2020/01/10(金) 01:51:12
>>58
スターウォーズファンとしては興味あるけどR2がかわいそうで履けない😂+13
-0
-
89. 匿名 2020/01/10(金) 01:53:06
>>15
お母様が日本人だよね?+55
-1
-
90. 匿名 2020/01/10(金) 01:59:15
>>59
自分のウリはそれだと思ってそう
+8
-0
-
91. 匿名 2020/01/10(金) 02:00:34
>>15
ハーフだよ。+38
-0
-
92. 匿名 2020/01/10(金) 02:00:44
日本人になる気ないんじゃないかな
国籍取れるようになったら、どうすんのかな+7
-1
-
93. 匿名 2020/01/10(金) 02:12:19
>>29
いや、名乗れるよ。+56
-0
-
94. 匿名 2020/01/10(金) 02:13:00
LiLiCoがときどきエロアピールするのが好きじゃないし笑えないなー。大久保さんならいいんだけど。なんでだろ?+5
-4
-
95. 匿名 2020/01/10(金) 02:21:52
長年アメリカに住んでる友達はアメリカ国籍を取得してない。みんなそんなもんじゃない?某国は分からないけど+6
-3
-
96. 匿名 2020/01/10(金) 02:42:01
>>64
厳しいから不法滞在が多いんだろうね 入館に行くとビザおりなくて行政書士にブチギレてる人泣きわめいてる人いたよ+9
-1
-
97. 匿名 2020/01/10(金) 02:45:27
>>81
あるよ 白人黒人差別は少ないけどアジア人差別は多いと働いてると感じる+10
-0
-
98. 匿名 2020/01/10(金) 03:27:05
>>51
えー!知らなかった。男尊女卑すぎる+35
-4
-
99. 匿名 2020/01/10(金) 04:31:13
謎な忖度でゴリラ推しされてる婆+6
-0
-
100. 匿名 2020/01/10(金) 05:17:13
>>75
漢字とか文章も何も違和感ないし、きっと頭いいからスウェーデンでも大丈夫そう。+28
-0
-
101. 匿名 2020/01/10(金) 06:03:09
>>5
ローラは 何してもバングラデシュ人
みたいな土人感あるけどねー!+41
-15
-
102. 匿名 2020/01/10(金) 06:18:48
でもスウェーデンの方が好きだってテレビで言ってたよね。でも、仕事が日本にしかないから日本にいるイメージ。+23
-0
-
103. 匿名 2020/01/10(金) 06:32:43
>>5
ローラは髪の毛が黒いのにわざと染めている+31
-2
-
104. 匿名 2020/01/10(金) 06:40:57
日本人は一発芸持っていて…って何の話だろう?
+15
-0
-
105. 匿名 2020/01/10(金) 06:47:53
>>5
あと日サロで焼いてるって前テレビで言ってた+36
-0
-
106. 匿名 2020/01/10(金) 06:52:11
財産渡したくないから純烈の人と正式には結婚してないんだって!+15
-0
-
107. 匿名 2020/01/10(金) 06:58:08
スエーデン人ということ初めて知った。
何人でも関係なく素敵な女性です。+1
-5
-
108. 匿名 2020/01/10(金) 07:04:17
>>106
そうなんだ?
びっくり正式に籍を入れてないのか
相手の男が他の女となんかあっても
不倫じゃないね
+19
-2
-
109. 匿名 2020/01/10(金) 07:12:40
リリコ はるかくりすてぃーん 村雨さん スウェーデンの人は真面目で勤勉のイメージついたよ!+0
-8
-
110. 匿名 2020/01/10(金) 07:29:50
なんでいつも上げ記事?+6
-3
-
111. 匿名 2020/01/10(金) 07:31:33
リリコさんの自宅、スウェーデン雑貨が上手く配置されて色使いも温かみがあって、オシャレな北欧の家の雰囲気で素敵だった!
センスあると思う!!+10
-2
-
112. 匿名 2020/01/10(金) 07:34:12
何かの番組で衣装ではなく私服だテレビ出演していると話されてて、その時の服がH&Mのワンピースだった。
お店に行ってもぺらぺらの安っぽい服しかないなーと思ってたのにリリコさんが着ると体型も手伝ってかチープ感ゼロでカッコイイ!て思った記憶。+16
-2
-
113. 匿名 2020/01/10(金) 07:37:20
>>1
嫌い+5
-9
-
114. 匿名 2020/01/10(金) 07:38:44
この方は自ら意図してスウェーデン国籍でいるだけで、実情からして日本国籍をとることはそこまで難しくないはず。+18
-0
-
115. 匿名 2020/01/10(金) 07:38:46
>>29
は?
結婚したらフツーに名乗れますよ。+32
-1
-
116. 匿名 2020/01/10(金) 07:42:35
>>72
書き込みがカタコトですね
+1
-13
-
117. 匿名 2020/01/10(金) 07:47:17
>>95
日本は多重国籍を認めてないから、外国の国籍取ったら日本国籍を離脱しなければならないので、海外在住の日本人は国籍取らない人多いよ。私も20年以上外国に住んできて永住権もあるけど国籍は日本。ただ、今のところは国籍とパスポートが連動してないので、海外の国籍取って日本国籍もそのままにしてる二重国籍者は、実はけっこうたくさんいます。私の周りにもパスポート複数持ってる人わりと普通にいる。マイナンバーで全部管理されたらダメになると思うけど。+12
-2
-
118. 匿名 2020/01/10(金) 07:57:02
>>101
土人の意味わかってる?+11
-2
-
119. 匿名 2020/01/10(金) 08:12:48
北欧の土人+1
-5
-
120. 匿名 2020/01/10(金) 08:13:36
>>111
ガチャガチャしてて落ちつかない+2
-0
-
121. 匿名 2020/01/10(金) 08:14:47
>>101
歳を取って来たからか最近バングラディシュ人感すごくなったね+6
-2
-
122. 匿名 2020/01/10(金) 08:23:33
顔も性格も嫌い+5
-4
-
123. 匿名 2020/01/10(金) 08:24:11
>>111
ガチャガチャしてて落ちつかない+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/10(金) 08:32:01
>>1
ヤバいくらい、ぶすだよね+1
-11
-
125. 匿名 2020/01/10(金) 08:33:39
>>40
確か日本に憧れて単身日本に来たんじゃなかったっけ?
当時は先のことなんて分からなかったんじゃないかな。+1
-0
-
126. 匿名 2020/01/10(金) 08:40:06
嘘ばかりな人+5
-0
-
127. 匿名 2020/01/10(金) 08:47:48
>>97そうだね。>>101こういうのも差別だしね。がるちゃんの民度の低さ忘れてました
+9
-2
-
128. 匿名 2020/01/10(金) 09:14:01
30年間いながらも国籍移そうとしてない時点で外国人では
この人に限らず自分のメリットによって国籍決めてるってことだし
日本としては日本のパスポートの信用度を落としてまで個人的な感情へ対応してやることはないと思うけど+16
-1
-
129. 匿名 2020/01/10(金) 09:14:29
ブランチの映画コーナーの前に威嚇がなりみたいなの今やんなくなっちゃったね+0
-0
-
130. 匿名 2020/01/10(金) 09:48:36
>>30
日本国籍をとらないことで優遇はあるんだよ、特に税金面で…だから差別がどうの文句や主張ばかりの外国人、外国籍の人は嫌い。LiLiCoはそういうのがないからいいけど…+13
-1
-
131. 匿名 2020/01/10(金) 09:54:52
>>117
だから政府はマイナンバー勧めるんだね。最近は就職や手続きにもマイナンバー必要似なってるよ。+8
-1
-
132. 匿名 2020/01/10(金) 10:21:33
>>131
マイナンバーに文句を言う人はやましい事がある人だよね+7
-3
-
133. 匿名 2020/01/10(金) 10:44:28
チラチラとネガティブな事言うんだよね
別にブスじゃないのに『私がブスじゃなのは日本人の血が入ってるから』とか昔ダウン症の映画のコメントで『日本人よりもスウェーデンの方が障がいを持った子供を養子にする』とか
少し『?』って思う
スウェーデン人女性と結婚した日本人男性が何十年も前から自閉症や障がいを持った子供をケアする施設を作って活動してるのは知らないのかな?と思った+15
-0
-
134. 匿名 2020/01/10(金) 10:47:53
>>116
いつもの僻み根性丸出しの朝⚫人学校中退のレイシストだね+5
-0
-
135. 匿名 2020/01/10(金) 10:58:04
>>16
わざと書いてるの?+5
-0
-
136. 匿名 2020/01/10(金) 10:59:04
>>102
そうなんだ、だったらずっと外国人で良くないか?なんて言われたいのかね。+7
-0
-
137. 匿名 2020/01/10(金) 11:00:55
>>133
自分がブスなのは日本人の血が入ってるからと言ってたの?これ日本人差別なんだけど、なんで問題にならなかったのか?+9
-0
-
138. 匿名 2020/01/10(金) 11:03:01
>>57
自国のほうが好きだからでしょ、誰でも帰化させると危ない。+5
-0
-
139. 匿名 2020/01/10(金) 11:03:21
>>137
トピは立たなったけど、違うトピで怒ってたがるちゃん民もいた
LiLiCoさんって、ちょこちょこ日本に対してネガティブな事を言うけど、メディアとかから全然叩かれないんだよね+6
-0
-
140. 匿名 2020/01/10(金) 11:05:31
>>29
名乗れるよ。+8
-0
-
141. 匿名 2020/01/10(金) 11:09:54
>>139
2016年頃じゃなかった?
確かトピ立ってたような+2
-0
-
142. 匿名 2020/01/10(金) 11:30:45
>>54
ありますよー
配偶者VISAなら数年で永住権が取れます+13
-0
-
143. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:45
不倫超楽しい!って言ってたよね。+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/10(金) 12:40:41
>>124
いや、LiLiCoは美人だよ+6
-1
-
145. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:44
>>133
日本は養子縁組って海外に比べたら少ないと思うし、ましてや障害児を養子縁組してるケースは更に少ないのでは?+0
-2
-
146. 匿名 2020/01/10(金) 13:03:06
>>62
あなた、何か意地悪な人だね…+1
-0
-
147. 匿名 2020/01/10(金) 13:22:45
ゴリ推しが酷くて嫌い+2
-0
-
148. 匿名 2020/01/10(金) 13:45:18
>>145
スウェーデン人は日本人よりも安易な理由で離婚して子供よりも自分を優先する人達も多いよ+7
-0
-
149. 匿名 2020/01/10(金) 14:10:38
30年も日本にいて永住ビザ取得してないの?
ハーフだからとっくの昔に取ってると思ってた…
さっさと永住ビザ取得すればいいのに…
バカみたい+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/10(金) 14:16:25
30年も日本にいて永住ビザ取得しないでビザで苦労してるとか意味わからないんだけど…
永住ビザ取得すれば7年に一度在留カード更新するだけで済むのに
ハーフで30年も日本にいて今までなにしてたの?+9
-0
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 16:23:06
>>34
勘違いする人が出てくるかもしれないので調べずに言わないで欲しいです。私も外国国籍ですが、配偶者ビザはどんな人でも1年しかもらえませんよ。最初の2回ぐらいはみんな1年のビザを更新しています。働いていない人(妊婦や小さい子供がいる主婦でも)はもっと長くなります。その後やっと3年ビザがもらえてから永住ビザの申請できますが、正社員かどうかや年収で取得できない人も多いです。
ちなみにがるちゃんでは勘違いして騒ぐ人がたくさんいますが、外国国籍を持ったところで税金を払わなくていいことや税金の額が日本人より安くなることは一切ありません。税金を払わなければ通知も来るしビザが更新できなくなりますよ。+9
-1
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 16:44:16
カートマン役が日本で一番上手いこと以外どうでもいい+1
-1
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 18:23:28
それだけ日本住んでいて、ハーフなのに日本国籍選ばなかったの自分じゃん。+8
-0
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 18:57:23
外国人だったの知らなかったんだけどー!ウソでしょ!?
今年の初驚き。+0
-0
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 20:37:49
ホームレスだった時期もあるみたいだしその間税金も滞納してたら帰化も難しいのかな
素敵なご主人もいるし今まで苦労した分彼女には幸せになって欲しいな
+1
-3
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 20:55:48
>>16
デーブ・スペクターの場合は、本人がそういうガセネタを喜んでいるからいいんだよ。+6
-1
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 21:05:25
>>9
日本人の私より日本語上手い。
私の方が辿々しい。+1
-2
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 21:08:47
不倫超楽しい!らしいわ。+2
-1
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 21:24:51
>>2
LiLiCoのカートマン本当に好き
全回吹き替えしてほしい+3
-3
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 21:36:51
クズで嫌い+4
-2
-
161. 匿名 2020/01/11(土) 01:42:07
>>13
母親が日本人なので、ハーフですよ。+1
-1
-
162. 匿名 2020/01/11(土) 01:59:29
>>151
どんな人でも、って言うのは言い過ぎかな。
私の夫も外国人(欧州)で配偶者ビザだけど最初から5年のが出たよ。+2
-1
-
163. 匿名 2020/01/11(土) 07:08:58
はいはいはい。
日本は差別的で排他的な国ですから出てってくださいね〜。
こうやってジワジワ罪悪感に訴えて規制を撤廃させて大量に移民を受け入れた結果フランスや母国がどうなってます?+3
-1
-
164. 匿名 2020/01/11(土) 07:39:48
この前Twitterでハーフの子が不動産屋でアメリカのハーフなら大丈夫ですよ!って言われて他の国じゃ駄目って事?差別じゃない?って言ってたけど、
不動産屋に就職してみろよと思う。
アジア系の外国人一人に貸した筈なのに複数人で生活してて周辺住民からの苦情。苦情だけならまだしも外国人同士が喧嘩して警察沙汰。
その部屋もカビだらけで破損しまくり、100万単位で修理代がかかるなんて珍しくないし。
そういう苦労を知らない人は好きな事言えるよね。
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのLiLiCo(49)が9日、映画『コンプリシティ/優しい共犯』(今月17日公開)上映前トークイベントに登壇。スウェーデンから来日し、今やすっかり全国区の芸能人となったが、来日して約30年たっても未だに自身が外国人だと感じる瞬間があると明かした。