-
1. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:24
黒ばかり着てると運気が落ちると感じたことはありますか?
体調が悪い時に黒を着たくない!っと思ったことがあったので、エネルギーが弱ってる時は黒は良くないのかなと思いました。+39
-166
-
2. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:44
全然ない+597
-6
-
3. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:56
+263
-6
-
4. 匿名 2020/01/09(木) 21:50:59
ありません+249
-6
-
5. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:08
答え出てるー+62
-3
-
6. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:10
全く感じたこと無いな+240
-6
-
7. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:13
キキ・・・+51
-0
-
8. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:42
とくにない
でも明るい色着てる方が気分は上がる+288
-11
-
9. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:50
好きな服着て運気下がったとしても
それはそれで良い+179
-5
-
10. 匿名 2020/01/09(木) 21:51:59
運気は知らんが気持ちは下がるから着ない+35
-20
-
11. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:01
私は黒のコーデが多いわ。旦那にカラスとか言われてるけどシックで好きな色。+276
-7
-
12. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:13
自分が気に入っているのならそれがラッキーカラーよ。+218
-1
-
13. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:13
感じたことないしこれからも感じることないと思う+80
-4
-
14. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:37
下着を赤にしてるから大丈夫。+110
-7
-
15. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:38
運気は分からないけど、黒しか着るなって言われたらお出掛けの楽しみが減る。+23
-9
-
16. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:44
そんなことを思うなら着なきゃいい
それで解決+116
-1
-
17. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:46
黒は汚れが目立ちにくいし細く見えるから大好きな色+242
-5
-
18. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:48
あるわけない+10
-0
-
19. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:50
明るい色着ていても運気悪い+122
-0
-
20. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:01
黒だからといって特にないけど
年末年始は金色の洋服を着ていました
縁起よさそうでしょ+104
-4
-
21. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:02
+46
-1
-
22. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:03
黒ばっかり着てます!
運気かどうか分からないけど黒っていうのは人を遠ざける色らしくて人が近づいてこないんだそうです。+122
-0
-
23. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:11
ベッキーが昔そんな感じの事言ってなかったっけ?+60
-1
-
24. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:14
私は落ちると思う。
昔の私は黒髪ストレートロングに黒服ばかり着てた。
それを指摘されて、髪を切り少し茶髪にして明るい服装してから彼氏できた。+21
-23
-
25. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:20
イギリスのビクトリア女王は夫が亡くなってからずっと喪服だったらしいけど、長生きしたよ+66
-0
-
26. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:35
職場に全身真っ黒しか着ない人いる
運気は知らんけど+22
-0
-
27. 匿名 2020/01/09(木) 21:53:39
ダサい人にありがち+11
-29
-
28. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:04
黒づくめの人って少しナルシストっぽく見えちゃう。+23
-23
-
29. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:06
黒は運気落ちるから着ない!って豪語してた人が
不倫バレて叩かれてた+132
-1
-
30. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:11
赤黒く湿った黒アワビ+1
-14
-
31. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:20
主さんはそう思い込むんだからプラシーボ効果であるんじゃない。+9
-1
-
32. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:38
んなわけないざんしょ。+66
-1
-
33. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:43
この前ディズニー行ったら、黒ずくめの人ばかりでびっくりした。ハロウィン終わってるのに。+26
-0
-
34. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:49
太ってから特に黒を
着るようになった+65
-2
-
35. 匿名 2020/01/09(木) 21:54:56
カラーにも心理学あるよ。+41
-1
-
36. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:17
+41
-0
-
37. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:19
>>1
主は、服より髪や目の色が黒だと大変だね。
生まれたときから体調不良でしょ?
+14
-12
-
38. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:24
汚れが目立たなくてよい。
ラーメン食べるときとか。+45
-2
-
39. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:33
黒は女を綺麗にみせるって魔女の宅急便で言ってたの信じてますけど+167
-6
-
40. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:49
第一印象で色が他人に与える影響はあるとは思うが、黒が運気が下がる色かは知らない+12
-0
-
41. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:52
目立たないから夜道で車に轢かれそうになった。+77
-1
-
42. 匿名 2020/01/09(木) 21:56:16
上はともかく、ボトムは黒しかはかない。運気落ちるのかな?そんなことはないと思うけど。+1
-0
-
43. 匿名 2020/01/09(木) 21:56:19
大阪のド派手なおばちゃんはある意味幸せそうってのはわかる
あくまでも個人的妄想です
黒ばっかだけど、結婚して子供いて周囲も優しいから運はとても良い方だと思う
これでも下がってるとしたら凄いわ+15
-3
-
44. 匿名 2020/01/09(木) 21:56:27
>>24
それ運とか関係なくあなたの雰囲気の問題だと思う、、+42
-1
-
45. 匿名 2020/01/09(木) 21:56:54
>>22
私は黒が好きで着るのが多いからダメなのかなぁと、今気付かされたよw
もっと明るい色着たほうがいいね😊
あと秘密が多い人は、黒を着たがる傾向にあるとテレビで言ってたけどね+56
-8
-
46. 匿名 2020/01/09(木) 21:57:09
>>24
似合ってなかったのでは…+22
-1
-
47. 匿名 2020/01/09(木) 21:57:10
キラキラしたアクセサリーをつけるといいよ
顔周りだと尚良し+20
-1
-
48. 匿名 2020/01/09(木) 21:57:23
魔女の宅急便でオソノさんがキキに「黒は女を美しく見せる」って言ってたよ+32
-4
-
49. 匿名 2020/01/09(木) 21:57:52
主にはたまたま黒が合わなかっただけで、黒そのものが運気を下げる訳ではないんじゃない?
黒っていちばんオシャレな色だと思うよ。
シンプルでシャープで大好き。+53
-1
-
50. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:22
>>21
こんな緑が自己表現控えるわけもなく
真っ白ばかり着る人が普通とも思えん+44
-3
-
51. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:47
>>36
イッセイミヤケの黒タートルとリーバイスだっけ。
これ以外持ってないらしいね。+17
-0
-
52. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:49
私、昔ベッキーが「黒は喪服の色だから黒は着ない!」って言ってて真似して黒い服着ないように気を付けてた。普通に着て問題ないと思う。+13
-1
-
53. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:57
気分落ちてたり物凄く疲れてると全身真っ黒を着たくなるよ。少数意見なんだろうけど落ち着く
白が似合わない、黒が似合うから黒が好きってのもある+31
-0
-
54. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:11
黒でも素材や刺繍、デザイン次第で華やかよ+7
-0
-
55. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:31
日本人は髪の毛が黒いから、全身黒ってあまり似合わなくない?
+6
-9
-
56. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:32
>>1
学会で発表されてるけど、カラーにはもっている力があって本人が下着の色を忘れていてもそのエネルギーをもらっているから勝負下着とかあるらしいよ。足りないエネルギーを身につけるといいみたいだよ。+40
-4
-
57. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:41
>>41
運転する側も真っ黒な人は見えない・・・本当に危ないから真っ白にして。それかどこか蛍光色で。
夜中走ってる人はわかってるのか必ずどっちか取り入れてる。+40
-2
-
58. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:52
>>1
大学で物理系の学部専攻だったんだけど、、
この手のエネルギーって何を指していってるの?っていつも思う(笑)
本人が嫌いな色だったらやる気は起きなかなるだろうけど
黒を着たからってその謎のエネルギーを吸収するわけない
+39
-0
-
59. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:18
私が崇拝している吉田類先生はどうなる?+8
-0
-
60. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:44
日本の結婚式は黒い服の人ばかりだけど
運気落ちるのかな+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:50
>>1
主、そうだよ。
自分を信じた方がいいよ。
+4
-3
-
62. 匿名 2020/01/09(木) 22:01:18
黒って自分を守る色じゃなかったっけ?+11
-0
-
63. 匿名 2020/01/09(木) 22:01:45
>>55
街中みてると全身黒の人いるね。身長ないからかっこいい人いないし、難しいコーデだと思う。毛玉や生地が目立つ色だと思う。+10
-9
-
64. 匿名 2020/01/09(木) 22:01:58
>>58
気力、精神力のこと+3
-5
-
65. 匿名 2020/01/09(木) 22:01:58
好きな服が黒い服だから問題ない+19
-0
-
66. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:28
>>62
守るとか隠し事をしてるとか。+7
-1
-
67. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:50
風水系の本に書いてあったんだけど、エネルギーが欲しい時は原色の明るい色の服とかを着ると良いらしいよ。
自分を守りたいという気持ちが強い時は黒を着ると良いらしい。+27
-3
-
68. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:51
黒好き!
運気気にせず好きな服着てます。
どんな服着ていても良い時は良いし、悪い時は悪い。
と思ってます笑+35
-0
-
69. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:06
黒い服を着て会った男の人とは2回目が何故かない
嫌な事 言われたりされたりで気持ちが続かない+4
-2
-
70. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:55
運が無かった時に何色着てたなんて覚えてない+24
-0
-
71. 匿名 2020/01/09(木) 22:05:00
前に霊能者から、黒ばかり着てるから運がないんだよと言われたなぁw+5
-6
-
72. 匿名 2020/01/09(木) 22:05:12
黒を着ていて嫌な感じになった事もないし
他の色を着ていて運気に影響したと感じた事もない
でも着たくないと思ったら着なきゃいいんじゃない?
+15
-0
-
73. 匿名 2020/01/09(木) 22:05:44
>>63
難しいよね。確かにホコリや色あせにも目が行きやすい色だし
頭髪が金髪や栗毛ならそこで一息入れられて悪くないと思うんだけど。+5
-1
-
74. 匿名 2020/01/09(木) 22:06:34
逆に真っ白は着れない。一度汚れたらもう戻らない。私の人生のように+42
-0
-
75. 匿名 2020/01/09(木) 22:06:48
風水?ピンク着ると恋愛運良くなるとか?昔意識的に明るい色の服ばかり着ていたけど結局いいことなくて今は気にせず暗い色もきてるよ。+18
-0
-
76. 匿名 2020/01/09(木) 22:07:32
>>3
なんて的確な画像w+25
-0
-
77. 匿名 2020/01/09(木) 22:08:54
黒は女を美しく見せるのよ+10
-2
-
78. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:09
>>1
それって運気が落ちるんじゃなくて、体調悪くて気弱になってる時に、
葬式を連想させるような色を身に着けたら、
死を意識してしまって、気分が下がるってだけでしょ。+29
-3
-
79. 匿名 2020/01/09(木) 22:09:34
綾香と水嶋ヒロ夫婦仲良いしそこそこ人生うまくいってるみたいだけど
この前撮られた写真の服が2人とも真っ黒だった。
水嶋ヒロはアベマの番組とかのゲストでも真っ黒の服を着ていたし、
幸せな状態でも真っ黒な服を着ている人いるんだなとは思ったよね。+9
-1
-
80. 匿名 2020/01/09(木) 22:10:20
>>17 いや、逆に清潔にしてないと黒い服の汚れ目立つよ?
毛玉とか何か白っぽい汚れとか。
+33
-2
-
81. 匿名 2020/01/09(木) 22:11:13
>>24
あなた、おそらくイエベだね+29
-1
-
82. 匿名 2020/01/09(木) 22:11:13
旦那と会った時黒がマイブームで毎回黒ばっかりだったけど10年くらい経ってから、あの時は黒ばかりで暗く見えたし何か強いこだわりなのかと思ったと言われた
その後黒ブームも落ち着いたら気持ちが明るくなったような感じはしたから軽い自己催眠はあるかもね+17
-1
-
83. 匿名 2020/01/09(木) 22:12:25
魔女は黒、お姫様は白。
黒に良いイメージはないよ。
それから原色は元気が出る。
光が強いところは色彩が鮮やか。
何を選ぶかは、自分、+7
-12
-
84. 匿名 2020/01/09(木) 22:13:41
>>83
黒に良いイメージ無いは言い過ぎ。
+12
-0
-
85. 匿名 2020/01/09(木) 22:14:49
黒は心理的に身を守る効果があると聞いたことがあるから仕事とか緊張する日に黒でいく。
なんとなく黒の日が一番安心する。+20
-0
-
86. 匿名 2020/01/09(木) 22:15:01
全身黒コーデでファッション語るヤツださい+14
-6
-
87. 匿名 2020/01/09(木) 22:16:38
黒を着る時はヘアメイクはばっちり決める
アホ毛やおくれ毛があるとみずぼらしく見えるし、ぼんやりした顔だと幸薄そうに見える
+8
-0
-
88. 匿名 2020/01/09(木) 22:16:58
>>55
冨永愛は外国人デザイナーから「アジア人は黒しか似合わない」って言われたらしいよ
アジア人は黒髪黒い目で黒い服着てなさいよって感じなんだろう+13
-2
-
89. 匿名 2020/01/09(木) 22:17:16
わたし、派手な柄物も好きだけど黒も好き。
だからだいたい、上下のどっちかが柄物でどっちかが黒の組み合わせばっかり。+13
-1
-
90. 匿名 2020/01/09(木) 22:17:18
黒い服着るときは下着を白?とか明るい色を着ければ運気的に良いとかどっかで聞いたことある
黒服は運気下がるとか分からないけど
モヤモヤするならせめて下着を明るくするのは気分的に違うかもね!+17
-0
-
91. 匿名 2020/01/09(木) 22:18:06
身近ではデザイン系の人たちが良く着てる色。私ちょっと違います感を醸し出している。実際気難しいところがあり、心の奥の扉は絶対開けませんという印象がある。個人的には黒ばかり着る人ってちょっと近寄り難いかも。+9
-1
-
92. 匿名 2020/01/09(木) 22:18:55
>>1
そのかわり
小物がカラーだわ。+7
-0
-
93. 匿名 2020/01/09(木) 22:18:59
黒服ばかりで悪いの~。+2
-0
-
94. 匿名 2020/01/09(木) 22:21:20
>>88
違うでしょ。
冨永愛は色白だからいいとは思うけど。
+7
-1
-
95. 匿名 2020/01/09(木) 22:22:43
黒いニットにダークレオパードのパンツ、珍しく黒縁メガネをしていたら上司に『モジモジくんみたい』って笑われたよ…+16
-0
-
96. 匿名 2020/01/09(木) 22:22:51
>>57
夜歩くときはライト持って歩いてる
田舎だからかほぼみんなライト持ってたり腕に光るやつ着けてる+7
-0
-
97. 匿名 2020/01/09(木) 22:23:07
>>58
色のエネルギーって物理学じゃなく心理学でしょう
視覚から他人に与える印象とかで
精神的に弱るとか、元気が出るとかね
+10
-2
-
98. 匿名 2020/01/09(木) 22:23:27
運気が下がってると感じたことは無いけど、
白とブルーのコートを買って着てみたら、全然気分が違う!
全身を黒で覆うよりも、気持ちが明るくアクティブになる気がした!色の力ってあると思うな。+24
-1
-
99. 匿名 2020/01/09(木) 22:23:30
私はピンクや黄色を身につけると、気持ち悪くなるよ
「黒だから」ではないと思う+6
-0
-
100. 匿名 2020/01/09(木) 22:28:32
私は黒似合わないから着ないが、似合う人が着れば黒ってカッコイイよね+13
-0
-
101. 匿名 2020/01/09(木) 22:28:45
>>33
米花町のディズニー?+1
-0
-
102. 匿名 2020/01/09(木) 22:28:52
冬の厳寒時は、アウター汚れると洗うの大変だからどうしても黒を選択するんだよね。
やっぱり気が楽なんだよね。
気づくと冬は黒づくめになるね。
人から見るとやっぱり暗そうにも見えるだろうなと思うんだけど、一方で黒が似合うとも言われる。+16
-0
-
103. 匿名 2020/01/09(木) 22:30:57
黒大好きです!レースとかドットとか、他の色だと甘くなって着られないけど、黒だとシックに着られます。+23
-0
-
104. 匿名 2020/01/09(木) 22:31:18
そんなこと言ったら毎日黒のスーツを着て仕事している私や同僚はどうしたらいいんだ!?
プライベートでも黒が好きです温泉
上着やスカートは黒☆+9
-1
-
105. 匿名 2020/01/09(木) 22:34:25
ZARAの制服は黒いよね+3
-0
-
106. 匿名 2020/01/09(木) 22:34:59
>>11
あなたのご主人って、もしかして内装業者の方?色々言われてるアノ人。+2
-5
-
107. 匿名 2020/01/09(木) 22:36:01
嫌いな色を着てる方が運気悪くなりそう+21
-0
-
108. 匿名 2020/01/09(木) 22:36:46
通勤電車の中、サラリーマンたちは黒いコートが目立つよ。
バブル期はベージュのトレンチコートだったような気がする。+1
-3
-
109. 匿名 2020/01/09(木) 22:39:02
>>7
黒は女を美しく見せるんだから+8
-3
-
110. 匿名 2020/01/09(木) 22:39:15
張りのある肌には黒着てもいいと思うけど、張りがなくなってくると…+8
-2
-
111. 匿名 2020/01/09(木) 22:39:27
今普通に幸せだから関係ないと思うよ+6
-0
-
112. 匿名 2020/01/09(木) 22:41:34
黒の安物の生地を全身着込む人はたくさんいるけど、質感のいい黒で手を抜いてない人はお洒落だと思うけど上級者でほとんど見たことない。+6
-6
-
113. 匿名 2020/01/09(木) 22:42:17
柄物捨てて私服(ほぼ白黒)を制服化してから運気爆上げだわ
だからスッキリさせれば色関係なく上がると思う+18
-1
-
114. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:09
黒は日が落ちると、交通事故に遭う可能性が。+8
-1
-
115. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:29
>>101+10
-0
-
116. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:45
黒色で運気が下がるなら黒色の学生服着ていたら全員が運気が下がる事になるよね。迷信だと思うわ。+9
-0
-
117. 匿名 2020/01/09(木) 22:45:03
黒は魔除けの色です。
なので、葬式は黒い洋服を着ます。
黒猫も魔除けと言われています。+22
-0
-
118. 匿名 2020/01/09(木) 22:46:31
全身真っ黒コーデで雨の日の夜に横断歩道渡ってたら車にはねられた。
それから黒はあまり着ない。
相手も悪いけど、やっぱり夜に黒い服で歩いてたら見えないよね。+23
-1
-
119. 匿名 2020/01/09(木) 22:47:00
黒は女を美しく魅せるよ❗+1
-2
-
120. 匿名 2020/01/09(木) 22:48:58
くろねこかわいい
黒い服着た猿はきっと可愛くないというか他の色味の方が良さそう、
猫っぽい顔つきの人は真っ黒似合いそう+7
-1
-
121. 匿名 2020/01/09(木) 22:53:15
運気とかラッキーカラーとか、どうでもいい。
いちいち気にしてたら何も着れない。
わたしは黒すきだよ。モノトーンコーデ似合う人いいと思う+15
-1
-
122. 匿名 2020/01/09(木) 22:57:51
>>39
水商売では逆を言われてる。
女をだめにする色は黒。
ただでさえ店の証明暗いのに黒を着たら葬式。
okしたら黒を好きな日本人はみな黒を着るようになる。
だから黒はほとんどの店がngだし、
前月のナンバーワンのみとくべつ許される色だったりする。
+22
-6
-
123. 匿名 2020/01/09(木) 22:58:25
バンギャだったので自然と黒い服ばかり選ぶようになりました。若い頃はイベントやライブ遠征にお金と時間を使い、すっかり独身のまま30代半ばです。
こんな私ですが、幸せでしたよ^_^+10
-1
-
124. 匿名 2020/01/09(木) 22:58:38
私はディープウィンターだから黒着た方が華やかになって気分も上がるよ。+14
-0
-
125. 匿名 2020/01/09(木) 22:59:14
黒は運気が下がるんじゃなくて気分が下がる。
+2
-0
-
126. 匿名 2020/01/09(木) 23:04:50
昔からギャルソン着てる人 運気が下がってたら
あんな高い服 着続けられない+25
-0
-
127. 匿名 2020/01/09(木) 23:06:12
>>60
運気とかはしらないけど、結婚式に黒でいくってすごく失礼だと思う。
どうせ、私だけは黒でも許してね!ほかの誰かがカラフルにしてきてくれるから問題ないでしょってみんな思ってる。それがあの全員葬式カラー。
よく黒でもショールのカラーが~メイクが~これなら問題ないでしょ~と自分にいいわけしてるんだろうけど、写真になると素材感なんかわかりっこないし。
+10
-2
-
128. 匿名 2020/01/09(木) 23:06:47
私は驚くほど明るい色が似合わないから暗い色ばかり着てる。そのせいか黒着ると本当に落ち着く!
ピンクとか可愛い色着たらひどいもんだ!笑+20
-0
-
129. 匿名 2020/01/09(木) 23:08:29
今日黒ばっかり売ってる服屋発見してテンション上がった。私の好きなデザインばっかり。やっぱり黒が好きだと再認識した。+4
-0
-
130. 匿名 2020/01/09(木) 23:09:04
>>117
さすがにシャツだけは違うけど全身黒コーデになった時に、電車内で見知らぬ女から「あ、黒だんごだ」と言われ
私が先に降りるまでジト~っと観察された気持ち悪い出来事を思い出した
(当時160cmで50kg台前半だったから特別太ってた訳でもない)
ひょっとしたらあれは私の結界を崩そうとしてたのかな
当の本人は茶づくめのみたらし団子だったけど奴は悪魔の遣いだったのかも+10
-1
-
131. 匿名 2020/01/09(木) 23:11:40
運気とか占いとか風水とかもうどうでもいいわ
どん底だからw
下がるような運気もないんで
大好きな黒い服着てる
明るい服は落ち着かない+11
-0
-
132. 匿名 2020/01/09(木) 23:12:27
黒がかっこよく決まる人と
もっと明るい色の方がマシなのにって人がいる
それでも自分が好きなの着ればいいと思う
他人の意見より自分よ+15
-0
-
133. 匿名 2020/01/09(木) 23:13:45
好きな色を着たらええがな
黒以外を着たら、それで運気上がる保証なんかないんだから。
自分が気持ちよく過ごせる服を着てるほうがハッピーでいられる
+8
-0
-
134. 匿名 2020/01/09(木) 23:14:50
>>127
男性陣は黒がデフォだし、新郎新婦の母親は黒留袖だし、学生は制服だし、そもそも女性ゲストだけに「華やかさを出せやゴラァ!」って姿勢なのは如何なものか?女性ゲストが若手だけとは限らない。+17
-2
-
135. 匿名 2020/01/09(木) 23:15:21
逆だと聞いてた。黒い服ってお金貯まるんじゃないの?+4
-0
-
136. 匿名 2020/01/09(木) 23:16:55
黒い服大好きだから着るけどトップスは特に全然似合わないから、トイレの鏡とか見た時に沈む
分かってるのにやっぱり好きだから着てやっぱり沈む+0
-0
-
137. 匿名 2020/01/09(木) 23:17:30
何にも染まらない色だから好きだな。
かっこよく着こなしてる人素敵。+8
-0
-
138. 匿名 2020/01/09(木) 23:19:58
>>134
本音はそうでしょう。
親族も男性陣も黒一色なんだから、せめて女性陣には「華やかなドレスできてほしい」が。
仲良しな友達には華やかな色できてね!と言いやすいけど職場の女上司には言えない。
とか事情はそれぞれあるけど、わざわざレンタルしてそれが「黒」なら花嫁からしたら悪意にしか見えないよ。
+2
-5
-
139. 匿名 2020/01/09(木) 23:20:33
>>127
「最初の1枚は無難な黒に」って気持ちは分かる。
2枚目から自分に似合う色や少し華やかさが出る色を選んだりするよね。
+0
-0
-
140. 匿名 2020/01/09(木) 23:30:49
>>138
それは単にわがままでは?
自分映え優先だよね。+3
-3
-
141. 匿名 2020/01/09(木) 23:32:42
>>130
黒団子は初耳
みたらし団子はいいね
食べてしまえばよかったのにw+2
-0
-
142. 匿名 2020/01/09(木) 23:35:34
初めて聞くよそんな話
気にしすぎ+4
-0
-
143. 匿名 2020/01/09(木) 23:38:13
本人が良くてもたくさんの人が黒ばかり着ている光景を客観的に見ると制服に見えてくる。+2
-2
-
144. 匿名 2020/01/09(木) 23:50:34
>>17
黒って塊みたいに見えて逆にでかく見えるらしいよ。青系は遠く見えるらしく着痩せするよ。人間の視覚って不思議。+17
-3
-
145. 匿名 2020/01/09(木) 23:55:15
黒い制服とかあるし、学生服とか真っ黒。あんまり言うと黒人差別です。カラスにも失礼。+2
-3
-
146. 匿名 2020/01/10(金) 00:05:00
肯定意見のみ存在できるトピだね。批判に弱すぎ。+3
-0
-
147. 匿名 2020/01/10(金) 00:09:57
>>1
主は多分簡単に騙されやすいタイプだと思うから宗教とか占いとか開運アドバイザーとか胡散臭いものに狙われないよう気をつけるんだよ?+6
-2
-
148. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:53
仕事の制服が上下黒だ
うん、確かにブラックだわ…+0
-0
-
149. 匿名 2020/01/10(金) 00:30:29
>>59
自分も吉田類好きだよ。笑
あの人は汗っかきだから汗が目立たないように黒ばかり着てるらしいよ。+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/10(金) 00:31:50
>>74
かっこいいな、おい+15
-0
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 00:34:10
白と黒でコーディネートしてます🐼
小物としてよくグリーンの笹を咥えてるわ🐼
まあぼちぼち幸せです🐼+27
-1
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 00:35:04
>>1
そうなの!?
私フツーのアラフォーですが、若い頃はせっかくの若さだから可愛い服やアクセサリーも良いと思います
でもこの齢になると黒系って流行り廃りが余りないしいつの間にか全身真っ黒になっていて、友達に暗闇だと何処に居るかわからへんくなるでっていわれた
けど、結局選んじゃう
細く見えそうだしっ😁+12
-1
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 00:42:45
>>142
そんな話って、どんな話?+0
-2
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 00:44:42
>>153
ごめん、運気のことね+2
-0
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 00:46:21
夜道に黒はやめてほしい!
運転中だと怖いよ
闇夜のカラスをひいてしまいそう。+12
-2
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 00:53:27
黒しか無いんだけど。
運が落ちたとか上がったとかわからないな。
そもそも誰が言い始めたのだろうか。
+7
-0
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 00:53:56
私は黒が好き。むしろ着たくない服着てる方が気分下がる+9
-0
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 00:53:56
>>45
片瀬那奈の私服は、黒ばっかり着ているのを思い出した。+15
-1
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 01:16:32
占い師にラッキーカラー黒だと言われたから大丈夫+6
-1
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 02:03:33
元気カラーとか言ってカラフルだったベッキーの運気だって+6
-1
-
161. 匿名 2020/01/10(金) 02:05:04
金を身に着けておげばいいよ+5
-0
-
162. 匿名 2020/01/10(金) 03:21:35
>>52
>>160
ベッキーてプロ診断春ビビッドだしな。だから黒着ないのもあるよ。+3
-3
-
163. 匿名 2020/01/10(金) 03:46:46
顔が老けるのが早くなるらしいよ。ホルモンの分泌にも影響するとか。その逆の若返り効果があるのが、ピンク色らしい。+14
-4
-
164. 匿名 2020/01/10(金) 04:06:49
>>14
0カロリー的な理論www+18
-3
-
165. 匿名 2020/01/10(金) 05:22:39
>>74
悪い女ほど白い服を着たがるのよ+9
-7
-
166. 匿名 2020/01/10(金) 07:10:08
運気ってなに?
全ては自分の行動の結果でしょ。
調子悪いなら、ルーティーンが悪い。
なにかやり方なりを変えれば当然かわる。
調子悪いなら休めば良い。
色のパワーとか気のせいとしか思えない。
+7
-1
-
167. 匿名 2020/01/10(金) 07:23:48
>>7
黒ネコに黒服で
真っ黒黒だわ+6
-0
-
168. 匿名 2020/01/10(金) 08:34:29
20代の頃はピンクや花柄の洋服を好んで着てたけど、30代の今は自然と黒が増えたかも(バッグなども)
春先は明るい色を取り入れてみよう
+10
-0
-
169. 匿名 2020/01/10(金) 08:41:59
黒は素敵だけど、最近結婚式でも黒いドレスの出席者ばかりでお葬式のよう。新婦との集合写真も全員黒!がほんと多い+8
-0
-
170. 匿名 2020/01/10(金) 09:22:26
ベッキーはなんだかんだ言っても
芸能界復帰してるし 結婚して子供も授かった
+5
-1
-
171. 匿名 2020/01/10(金) 10:17:15
私も前まで黒しか着なかったよ。身の回りの物も全部黒で その代わり髪の毛は明るくしてたけど。その頃はすごく鬱っぽい時期で病んでいたよ。+5
-2
-
172. 匿名 2020/01/10(金) 11:32:10
人間は目から入る情報に結構左右されるらしいから、黒=良くないイメージを持ってたら気分も下がるのかもね
私はパーソナルカラー冬で我ながら黒が似合うと思っていつも着てるよ(小物や靴は別の色)
人から何か言われたこともないし、運が下がったとも思わないよ
つまり本人の受け止め方次第じゃない?+4
-1
-
173. 匿名 2020/01/10(金) 11:36:22
>>33
ブラックコーデディズニーってのが流行ってるのよ。確か公式でそういうコーデ本出してなかったっけな。
ペアルックが恥ずかしいカップルはなんとなくお揃い感出せるし、友達やグループでもコスプレや双子コーデほど縛りがないし、赤コーデや青コーデみたいに派手にもならないから合わせやすいんだよ。+3
-0
-
174. 匿名 2020/01/10(金) 11:47:36
>>122
別に水商売なんてやりたくないし。
好きな色だから普通に黒を着るよ。
+9
-1
-
175. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:19
一昔前のベッキーじゃないけど黒のトップスは持ってない。
着るとものすごくクマが目立った不健康顔になるから
逆に体調不良偽装用に1着持ってても良いのかもしれない。+2
-1
-
176. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:50
自分だけかもしれないけど黒い服着てた方が人に道をあけてもらえる気がする。
滅多に着ないけど甘めの白いコートを着た日は本当におばさんやおじさんがぶつかってきたり、道を譲ってもらえない、
黒い服の方が舐められにくくていいと思うからよく着てます!
+12
-1
-
177. 匿名 2020/01/10(金) 13:11:17
差し色で遊んでます。
今期はは全身黒にキャメルと緑を取り入れています+2
-0
-
178. 匿名 2020/01/10(金) 14:01:19
好きだからよく着る
好きなファッションだと1日気分よくいられる
よって運気は上がってると思う+10
-0
-
179. 匿名 2020/01/10(金) 15:58:06
自分が嫌いな色なのに
無理して着てたらなるかもね?
自分は好きな色だから
良くない色って言われてても
気にしないかな~
自分の気持ちが大事だし!
寧ろ気分良いよ~+3
-0
-
180. 匿名 2020/01/10(金) 16:20:12
黒が好き
落ち着くし褒められるし、私にはデメリットないよ
明るい色似合わないし苦手
むしろ落ち着かなくてトラブルに巻き込まれそうになる+5
-0
-
181. 匿名 2020/01/10(金) 16:27:47
>>14
風水的に最も肌に触れてる下着から運気を吸収するって。
服装が黒なら下着は赤、ピンクなど暖色系がベストみたいね。+5
-1
-
182. 匿名 2020/01/10(金) 16:29:21
>>22
小物とか差し色に暖色系使うといいんじゃない?+2
-1
-
183. 匿名 2020/01/10(金) 16:30:38
>>28
綾野剛とか?+0
-0
-
184. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:59
運は知らないけど、黒の下着だか水着は皮膚を老化させるだか、シワを助長するってのは聞いたことある。+3
-1
-
185. 匿名 2020/01/10(金) 18:52:27
>>8
暗い色が好きな私からしたら
全身黒とか黒×ネイビーの日は異常なほど落ち着く(笑)+3
-0
-
186. 匿名 2020/01/10(金) 18:54:38
服考える時間面倒だし目立ちたくないからユニクロの黒白紺グレーばかり
+1
-0
-
187. 匿名 2020/01/10(金) 19:15:27
>>22
そういうもんかな?
冬場はダウンが黒だから常に黒い人やってるけど知らない人にはやたらと話しかけられるよ。
道聞かれたりスーパーで突然食材の話振られたり天気の話振られたりという他愛もないものばかりだけど。
+1
-2
-
188. 匿名 2020/01/10(金) 19:57:00
毎日黒いジャンパースカート着てる人が職場にいるけどぜったい運が悪そう。+1
-1
-
189. 匿名 2020/01/10(金) 20:25:21
運気はわからないけど
妊娠中は黒い服着たくなかった
花柄やピンク着てた+4
-1
-
190. 匿名 2020/01/10(金) 20:35:18
男性が寄ってこないように、わざと目立たないように黒か紺ばかり来てる40代独身先輩います。おじさん受けする綺麗さだから昔からおじさま達にモテたりセクハラされたりで男全体が嫌いになって、の末らしい。
でもスタイルも良い方だし勿体ないなあって。
+2
-1
-
191. 匿名 2020/01/10(金) 21:39:56
>>1
どうして?+0
-0
-
192. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:03
>>1
引き寄せの法則?!って事では明るい服を着て出かければ良いことが起こる!って信じ続ければ実際いいことはありそうだよね。
ただ黒い色が好きとか似合うならそれで悪くないと思うんだよね。
本当はプロに似合う色見てもらうともっといいかも。+2
-0
-
193. 匿名 2020/01/10(金) 22:58:13
若者が黒ばかり着るようになって
これ以上黒ばかり着ると
景気が悪くなると言われていたら
本当に悪くなった
子供に黒は着せない方がいいと聞くし
あとドクロマークも良くないらしい
まぁ大人は汚れも、人混みでも目立たないから
着てしまうけれど
分量を少なくしたり、綺麗な色と合わせたりした方がいいよ
晴れ渡る空の日と
曇天の日で気分が変わるでしょう+4
-1
-
194. 匿名 2020/01/10(金) 23:11:43
黒が一番似合うから、(冠婚葬祭以外は)特別な時にだけ着るようにしてる。
気が滅入る事ばかり続いてやる気がでないから、白や綺麗な色を切るようにしてるよ。
効果ある気がする。+3
-1
-
195. 匿名 2020/01/11(土) 12:12:15
黒ってあんまり着なかったけど、上に黒い服着るとなぜか人混みで人がよけてくれるので黒も着るようになった。
最初は気のせいかと思ったけど…
似合わない色でオタ度が上がって陰気臭く、怖くなってんのかもしれないけど、普段はなめられやすい方で道とか歩きにくかったのでいいや。+3
-1
-
196. 匿名 2020/01/12(日) 02:45:03
>>1
明るい色だと食べ物とか汚れに気を使って気疲れする
黒だと汚れても目立たないからめちゃくちゃ気楽に一日中過ごせる
だから私は黒が大好き+1
-0
-
197. 匿名 2020/01/13(月) 23:09:59
黒をよく着てた元同僚は玉の輿にのり子宝にも恵まれ毎日幸せそう。風水とか頑張ってしてる私は独身…。+0
-0
-
198. 匿名 2020/01/30(木) 02:15:19
>>1
お坊さんや修道士やシスターは黒い服着てますが
悪運まみれではないですよね?
+0
-0
-
199. 匿名 2020/01/30(木) 02:26:18
>>1
お坊さんや修道士やシスターは黒い服着てますが
悪運まみれではないですよね?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する