ガールズちゃんねる

彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

560コメント2020/01/14(火) 07:05

  • 1. 匿名 2020/01/09(木) 12:20:28 

    先日、旦那のクローゼットを整理していたらクソださい服が出てきたので、捨てて良いか聞いたら拒否されました。
    が、その服で外出するなら一緒じゃない時にして欲しいと伝えました。
    もう40歳なのに、画像のような服や、意味不明な英字プリントTシャツなどやめて欲しいです。
    ファッションセンスが壊滅的なパートナーがいる方、どうしてますか?
    諦めてますか?
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +588

    -16

  • 2. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:18 

    個性を潰したらだめだよ。

    +47

    -80

  • 3. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:32 

    年中シークレットブ一ツはいてる

    +212

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:43 

    うちの旦那がそう。
    10年ほっといたら勝手に少しはマシな服になってったよ

    +228

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:47 

    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +9

    -150

  • 6. 匿名 2020/01/09(木) 12:22:07 

    ダサいのにこだわりあるタイプはやっかいだね。

    +834

    -4

  • 7. 匿名 2020/01/09(木) 12:22:17 

    あなたがオシャレに変身させたらいいのでは?

    +71

    -22

  • 8. 匿名 2020/01/09(木) 12:22:19 

    私も選ぶようになった。
    だって一緒に歩きたくないし。

    +167

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/09(木) 12:22:36 

    >>1
    中学生のファッションじゃん

    +392

    -5

  • 10. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:02 

    うちもセンスないから服は私が選んでそれを着てもらってるし、タンスから組み合わせて着てきた服の組み合わせがおかしかったらコーディネートし直して着替えてもらう(笑)
    旦那の好みも聞きつつ、私の好みでもあるグラニフの服ばっかりです😂

    +175

    -7

  • 11. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:06 

    一緒に買い物行ってほめまくる。

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:11 

    うちもクソダサい。>>1の画像がセンス良く見える。

    +299

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:21 

    うちも壊滅的。
    最近は自分でもセンスのなさを自覚してるらしくて、前に買い物先から「この洋服どっちの色がいいと思う?」って写メきたけど、どっちも酷かったから却下してやめさせた。

    +278

    -6

  • 14. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:22 

    うちは店で店員に勧められるがままにコーディネートで買いがちなタイプなので、一店舗に絞って買い物にはついていくことでおかしな事にならないように出来てる。
    主さんとこのご主人は自分でこだわりをもって服買ってる気がするから、厄介そうだな。

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:40 

    折を見て捨てていいか聞く
    拒否されたら引くけど、捨てるまでずっと聞く

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:41 

    ファッション雑誌を買って部屋に置いておく
    暇なときチラチラ見るからそれに少なからず影響されればと願う

    +55

    -6

  • 17. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:00 

    いや、付き合ってる時もダサかったんでしょ?その時は何も思わなかったの?

    +209

    -5

  • 18. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:01 

    ダサいから絶対に選ばせない
    低身長小太りなのにハイカットの靴買おうとしたから止めたら機嫌悪くなった
    好きな服着てもいいけどそれなら私に旦那を好きでいることを強要しないで欲しい
    太ったおじさんを少しでも好きでいられるようにせめて服くらいはと思ってちょっとでもマシに見える服選んでるのに

    +263

    -9

  • 19. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:12 

    変だし一緒に歩くのが恥ずかしいってその都度伝えてます。
    いい歳だし体型的にもオシャレスウェットが似合うタイプじゃないのに、ちょっとお高めのスウェットでフォーマルな場にも出かけるから恥ずかしい。

    +190

    -3

  • 20. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:15 

    ラルフやトミーヒルフィガーあたりを買って、お出かけの時に着てもらったら、友達に「センス良くなったな」言われていたよ。

    それまで、黄色を好んでいたから(笑)

    +241

    -7

  • 21. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:27 

    おっさんだからラルフでしか買わせない。一店舗に絞れば嫌でも統一感出るし。

    +154

    -7

  • 22. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:37 

    >>1
    整理して初めて見たってことは主といる時は登場してなかった訳だよね
    奥のほーうにしまってまた忘れさせましょう
    うちの夫もクソダサい和柄やおじいノスタルジーな服をたくさん所持してる
    絶対捨てさせてくれない

    +188

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:40 

    ダサいのにこだわりが強いと大変だよね。

    +203

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:49 

    主さんのお気持ちお察しします。私の主人も知り合った当初、果てしなくファッションセンスがなくひどいものでした。
    主人のセンスを傷つけまいと少しずつ私の好みやトレンドなど受け入れてもらえるようあれこれ世話をやいてみて、やっと最近人並みになってきました。5年かかりました(゜_゜)

    +57

    -6

  • 25. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:51 

    服のデザインそのものはダサくないけど、着過ぎてヨレヨレダルダルになったのを着て出かけようとするから、最近は私が適当に選んで買ってきてる。

    +96

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/09(木) 12:24:57 

    まぁそれによって死ぬことはないから良しとしていいんじゃない?w
    40も過ぎて無駄に刺激して、今更美意識あげられてきたら実際主が困ると思うわw

    +87

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/09(木) 12:25:09 

    うちのはエンジ色のロンT同じの4枚持ってて毎日着てるよ、、
    夏は真っ黄色のTシャツ同じの3枚着回してるよ、、

    +172

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/09(木) 12:25:18 

    捨てないけど、一緒に出かける時は着ないでって言う。本人が通販で買うから、超絶似合わないのとかあって嫌になる。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/09(木) 12:25:21 

    嫌なトピ
    人を傷つけて楽しい?

    +8

    -59

  • 30. 匿名 2020/01/09(木) 12:25:25 

    うちも出会った頃はそうだった笑
    The理系学部。って感じの格好
    でも結構背高いし細身だから、ポテンシャルはあると思って、黒とか紺とかのシンプルな服をプレゼントしまくったら結構マシになったよ!
    こだわりが無いタイプのダサい人はいくらでも自分好みに改造できるよ
    こだわりがあるタイプは厳しそうだけど泣

    +180

    -4

  • 31. 匿名 2020/01/09(木) 12:25:30 

    たかしあいしてる

    +2

    -12

  • 32. 匿名 2020/01/09(木) 12:25:57 

    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +106

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/09(木) 12:26:13 

    >>1
    こういうアラフォーたしかにいるよね
    なんだろう、なんだろうなぁ…
    なんかグレイラルク好きな人多い

    +245

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/09(木) 12:26:13 

    >>1
    画像の服そんなに変かなぁ?ガル民の大好きなパーカーだしユニクロよりデザイン性高いと思うけど。

    +9

    -60

  • 35. 匿名 2020/01/09(木) 12:26:18 

    せめて無地なら良いのだけど、何で英字プリントや浪人生風の青チェック柄選ぶんだろうね

    +199

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/09(木) 12:26:45 

    うちもダサいけど私もそんなにセンス良いわけじゃないから引き立て役に丁度いいw

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2020/01/09(木) 12:27:07 

    >>1
    Bzのものまね軍団みたい

    +127

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/09(木) 12:27:26 

    >>1

    うちの旦那も信じられないくらいダサかったです
    ダサい服はクローゼットと奥の方に入れて着るチャンスを減らしました
    ハンガーにかけても服と服に紛れ込ませるようにしたり

    私服勤務ということもあって転職先の人がオシャレに気を使っていて触発されたのか少しずつ普通に近づいてきました
    まだまだ信じられない服を選んできますが…

    +109

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/09(木) 12:27:41 

    うちの旦那もダサいよw
    嵐の翔くん並みにダブルパーカーだけど
    俺の方が先にダブルパーカー着てたと
    自慢気に言ってます(笑)

    何とか旦那の弟が独身で
    オシャレにお金かけてるので
    弟からお下がりもらって
    素材はオシャレですww

    +126

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/09(木) 12:27:48 

    気に入らなくても勝手に捨てないところと、二度と着るなとは言っていないところに優しさを感じる

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/09(木) 12:27:56 

    うちの旦那も出会った時はクソがつくほどダサかったよ。全身黒&グレーで吉田栄作ばりのセンター分け(笑)
    付き合ってから無難なSHIPSとかBEAMSに連れて行ってちょっとずつ好みに変えていったよ。
    本人にこだわりがなければ変えるのは簡単だよ。

    +92

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:01 

    着てる時に嫌な顔したら、その服は着なくなった。
    諦めています。
    この前も「結構これよくない?」って言われた服があったけど、めちゃくちゃダサかった…。
    スタイルがいいだけに勿体ない。
    うちは1年中、バンドTシャツ着て、冬はその下にロンTかパーカー。
    夏なんてバンドTシャツにディッキーズの半ズボン。
    1年中、フェス行って浮かれている人みたいで恥ずかしい。もうころそろ40歳になるのに。
    ユニクロとかシンプルなのは着たくないんだって。

    +113

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:01 

    >>1
    40過ぎてるならもうどうでもいいじゃん
    服にお金かけてる訳じゃないなら好きにさせなよ

    +15

    -16

  • 44. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:09 

    >>7
    横だけど、うちの場合は変なプライドとこだわりがあって、指摘すると拗ねる。
    なのでもう諦めている。

    +99

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:10 

    ダサいから買ってあげた。段々マシになってきたよ。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:18 

    好きな服装すればいいじゃん。女性が同じ事されたらパワハラとか言うくせに。なんで妻が旦那の服装を管理するの?

    +17

    -21

  • 47. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:37 

    >>34
    あなたの私服見てみたいわ

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:43 

    >>1
    こういう服着てって恥ずかしい思いとかしないのかな?本人は。

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:56 

    >>32
    これは笑わせにきてるんだよね?

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/09(木) 12:28:58 

    うちの旦那はやたらと蛍光色の緑を選ぶから
    あなたはホタルですか?って感じ。

    私はどちらかと言うと落ち着いた色の服が好きなので最近は私の好みに合わせて貰ってます。

    +181

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:00 

    >>34
    中学生みたいじゃん笑

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:13 

    ファッションに無頓着な方がいっそ彼女(奥さん)がコーデしてあげれば良いし楽かも。変にこだわりあるくせにクソダサイのは厄介(^^;

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:40 

    チンピラみたいな格好が好きで困る
    夏はアロハシャツを乳首見えそうなくらい前開けて着てる
    アンガールズでセンター張れるくらいガリガリだから貧相で見てられない

    +135

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:41 

    クソダサいというか無頓着。
    でも仕事のスーツはビシッと決めてるので、
    よしとする。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:53 

    >>44

    わかります。
    店員さんや家族の声にかたむけないから
    さらにダサくなる。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:59 

    あきらめた
    若い頃はこちらのアドバイス聞いてくれてたけど、おっさんになった今では全く聞く耳持たずでいつも変な服着てる
    色合いや組み合わせおかしいよと言うと、いつも文句ばかりだと怒り出し面倒くさいから放置してる

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/09(木) 12:30:13 

    うちの旦那も常にB'z軍団だよ
    誕生日やクリスマス毎に
    服をあげるようにはしてるけど
    結局着るのはB'z軍団

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/09(木) 12:30:15 

    ある程度細い人であれば、黒のスキニー履かせると大体無難になるよ!
    年齢層にもよるけど、20代〜30代ぐらいまではおすすめ
    うちは結構ましになった
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +13

    -64

  • 59. 匿名 2020/01/09(木) 12:30:41 

    しまむらでこういうダサいネックレス付きのロンTを買おうとした旦那(アラサー)を止めました。旦那が服に興味ないのもあるけど、絶対に使わないダサいネックレス付きの服は勘弁して欲しいです。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +140

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:32 

    >>58
    ここまでぴったりしてるのは気持ち悪い。
    たまに公然わいせつに近いレベルでぴったりしてる人いるよね。

    +109

    -4

  • 61. 匿名 2020/01/09(木) 12:32:02 

    >>5
    ヒョクちゃんがこんなところに貼られるなんて(T_T)
    やめてあげて

    +17

    -21

  • 62. 匿名 2020/01/09(木) 12:32:12 

    >>1
    これとほぼまっっったく同じ服持ってるうちの旦那。
    一緒の時はなんとか着るの阻止してるけど、1人の時はもうほったらかしてる。
    本人曰くアメカジテイストと。
    百歩譲ってほんとのアメカジならいいから、どうやったらセンス改善できるのか教えて欲しい。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/09(木) 12:32:12 

    >>1
    オタクみたい

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:02 

    GUとかユニクロとか無印の無難なダサさなら全然いいよ
    しかもお金もそんなにかからないし
    うちの夫は顔も大きいしスタイル悪いし歯並びも悪いのに洋服にお金を掛ければ「かっこいい」って真面目に思ってるタイプ本当に厄介です
    例えばtシャツに1万とかスニーカーに6万とか…

    娘に服を買ってくるのもやめてほしい
    ダサいのに高い…

    +111

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:17 

    >>60
    そう?
    シャツで隠れてるじゃん

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:31 

    こだわらない人の方がいい!自分が買った服着てくれる旦那さんいいな。
    うちは全く着ない。だから私は買わなくなった。
    こだわりあってダサいのは本当に厄介

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:33 

    ダサい人って
    ユニクロを馬鹿にする。

    +102

    -2

  • 68. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:02 

    >>1
    男は
    ファッションと女の趣味は一緒って言うよね。

    +32

    -7

  • 69. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:04 

    こだわりが強いのはキツいね。
    うちは、全身私がコーデして着せるようになったら、周りに褒められたみたいで、服買う所から私の仕事になった!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:12 

    ダサいけどこだわりはないから、私が選んだ洋服を本人に見せてお互い気に入ったら買う。という感じにしました!
    なんでこれ?という組み合わせの色合いが好きなので困ります(笑)
    茶色に黄色とかくそダサいです(笑)
    本人には言わずにこっちのが似合いそうだけどってすり替えてます!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:33 

    >>62
    アメリカンイーグルあたりで一緒に行って買ってみたらどうかな

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2020/01/09(木) 12:35:16 

    大学生の頃はファッションに興味ないんだなと納得してたけど30過ぎても若い頃のまま刷新されないから、最近はまっすぐダメ出ししたりマシな組み合わせの時はオーバーにほめるようにしてる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/09(木) 12:35:23 

    >>68
    あ、そういうことね笑

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/09(木) 12:36:03 

    紫色のコンバースにオレンジ色のソックス

    なぜそれを購入し合わせたのか謎・・・・

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/09(木) 12:36:11 

    旦那は古い服ずっときてる…ヨレヨレなのに。
    着れる限りは着るって宣言されてて、仕事中に着るもの以外は自分の服を増やそうとしない。
    私は絶対試着してから買いたい派だから勝手に買って帰るってのもできない。ユニクロの謎コラボTシャツとかは欲しがったりするからたち悪い

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:29 

    とりあえず、どれを組み合わせてもなんとかなるように
    無地の服を追加していく

    服って、くたびれると不潔感が増すから
    普段着とお出かけ用はきっちり分けて収納しておく

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:33 

    >>68
    泣いてもいいですか

    +76

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:48 

    >>17
    ほんとコレ


    結婚相手は自分と同じレベル

    当然ファッションセンスやレベルも同じ

    レベルが違うなら結婚はおろかお付き合いもしてない

    同じ穴の貉

    旦那を批判する奴はまず自分の普段着を載せてみろって
    無理でしょ?
    ダサいんだから

    +27

    -40

  • 79. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:00 

    >>53
    アンガールズのセンターwww

    +79

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:38 

    >>65
    うん、そう。私はね。
    この画像だと腿の筋肉とかダイレクトにわかる感じがなんか嫌。

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/09(木) 12:39:28 

    ドクロとかのジャージ着てた
    知り合いの旦那さんいたわ
    ダサいし恥ずかしいし。

    +65

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/09(木) 12:39:30 

    >>62
    じゃあお前のワードローブも開陳しろよ
    私が批評してやるから

    +0

    -23

  • 83. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:17 

    旦那が10年くらい前に親友とお揃いで買ったらしい短パン、着すぎて色あせてボロボロヨレヨレになって今となってはパジャマ。それを「楽だから。」って理由で新婚旅行のハワイで履いて街中歩くとかほざいたから全力で拒否。ケンカになりかけたけど止めて正解。そんなボロな格好で歩いてる人なんていなかった。

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:24 

    >>43
    40過ぎてるからこそ、身なりは最低限きちんとしてないといけないと思う

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:26 

    >>6
    うちの旦那がまさにそう。
    41で、年に1.2回しか服を買わないけど買うときは引くぐらい悩む。しかもそんなに高くないのに。こだわりがあるらしくて、試着もして断ることもしばしば。店員さんに申し訳なく思う。

    ダサいんだから、こだわり捨てろって言いたい。

    +121

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:43 

    >>82
    私じゃなくて俺でしょw小細工してもバレバレですよガル男さんw

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/09(木) 12:41:19 

    なんか変なのが湧いてるね

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/09(木) 12:41:37 

    >>68
    旦那が選んだ奥さんが
    服と一緒でダサいってこと?
    ワロタw

    +80

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:53 

    >>1
    うちの旦那かと思った
    謎にチェック好きだよね。ズボン裾折り返すとチェックとか

    +117

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/09(木) 12:42:56 

    >>46
    自分がパワハラをしてるっていう自覚がないんだろ。旦那さんは我慢してるだけなのにね。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/09(木) 12:43:13 

    基本若い頃に似合っていた服はおっさんになれば何合わなくなるからね。 はっきり言って日本人男性はめちゃくちゃダサいと思うよ。 まず服のサイズすらまともに選べないんだから 笑

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/09(木) 12:43:50 

    私服にジャージを着たがる
    体育の先生みたいだよ。と嫌味をこめて言ったのに、本人は褒め言葉として受けとって嬉しそうにしてる、、
    私がお洒落をすればする程、ジャージの旦那とチグハグになるから地味な格好にせざるを得ない。嫁キメすぎだと思われるのも嫌だしね

    +55

    -2

  • 93. 匿名 2020/01/09(木) 12:43:56 

    恥ずかしいとか一緒に歩きたくないとかはプライド傷つけてますますひどくなりそう
    わたしは一緒に買い物行って
    「これ似合うと思うよ」とか
    「これすごい似合ってる。持ってるあの服とも合うよ」とか言ってあげてたら
    旦那オシャレに目覚めちゃったよ…

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/09(木) 12:44:32 

    >>78
    こんなトコに写真載せたら、
    お洒落でも重箱の隅をつついて「ダサい」を連呼されたあげく
    人格否定までされそうで怖いヨ

    +43

    -4

  • 95. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:02 

    とにかく野暮ったい、田舎臭い感じだったので
    きれい目カジュアルに変身させたよ。
    背が高かったので、服だけはまあまあ着こなしてくれるおかげで、どんどん垢抜けていったよ。
    周りにも褒められるようになって、意識が変わったみたい

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:08 

    この前マンションの火災報知器が
    夜の10時にずっーとなってて
    気になって廊下に出たら、
    他の家庭はご主人もでてきてたのに

    うちの人は上はペイズリー柄、
    下はなんとも言えない幾何学模様の
    家着だったので、外に出ないようにいいました。

    +108

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:45 

    >>19
    おしゃれに感心なくてスウェット=パジャマみたいなもんという意識でなく、今こましなスウェットが流行りであり、それを知っていて拘るのも厄介かも

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2020/01/09(木) 12:45:50 

    うちの旦那も>>1みたいな服沢山持ってたよ
    じわじわ捨てて私が買ったのと総入れ替えした

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/09(木) 12:46:42 

    >>89
    なぜそこにチェックって思うよね。

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/09(木) 12:47:33 

    >>1
    トピ画のおっさん良くいるわ〜
    そして必ずイキッてるw
    介護職系に多いw

    +24

    -4

  • 101. 匿名 2020/01/09(木) 12:48:38 

    >>78
    きっとお手本になるセンスの持ち主なんだろね。みんなで参考にするんで画像よろしくお願いします!

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/09(木) 12:49:20 

    >>86
    性別にこだわる理由が意味不明
    馬鹿?

    +0

    -24

  • 103. 匿名 2020/01/09(木) 12:49:22 

    >>51
    だったらユニクロなんて中学生しか着られないじゃん。オッサンでも着てるのに。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2020/01/09(木) 12:49:47 

    無頓着な方がこっちの好みに仕上げやすいとかあるけど、そりゃ細身だったらUNIQLOでも様になるよ
    うちはおっさん体型だから何着せてもダメ

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/09(木) 12:49:59 

    紅葉みたいな迷彩のズボンをはきたがる
    100歩譲って普通の迷彩ならまだしも、紅葉狩りみたいなのやめて欲しいと言ったら
    「いいね紅葉!風流だね!嬉しい」と喜んだ
    ダメだ話が通じない

    +111

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/09(木) 12:50:23 

    ウチもジーンズメイトとかで買ってる
    あれなら普通にユニクロで買ったほうがシンプルでサイジングさえ変じゃなければ普通になるのに

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/09(木) 12:50:55 

    >>94
    他人を批判するけど、自分は批判されたくない、
    ってワガママでしょ
    そんな都合の良い話はありません

    +3

    -12

  • 108. 匿名 2020/01/09(木) 12:51:03 

    >>70
    茶色×黄色
    お洒落だと思う

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/09(木) 12:51:04 

    >>105
    ポジティブ笑

    +61

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/09(木) 12:51:11 

    >>78
    >結婚相手は自分と同じレベル
    こう言っちゃえば簡単なんだけど現実は知能にしろセンスにしろ差のある夫婦なんて沢山いるからなぁ。

    +62

    -5

  • 111. 匿名 2020/01/09(木) 12:52:05 

    >>64
    ヽ(´Д`;)ノあああああ
    すっごく分かる!
    センス無い人間て「値が高い=センス良いもの」って思考ですよね(笑)
    ダサいし無駄遣いだし物欲凄くてバケモノだと思ってる

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/09(木) 12:53:24 

    旦那は滅多に服を買わないので、若い頃に買った服が今でもある。
    このような服を見つけたので、年相応な格好をして欲しいと懇願した。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +107

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/09(木) 12:53:27 

    >>47
    どうせあなたの服装も大したことないだろうな。

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2020/01/09(木) 12:53:53 

    >>32
    かっけぇ。
    オラオラ系よりずっとマシ

    +10

    -11

  • 115. 匿名 2020/01/09(木) 12:53:58 

    >>105
    爆笑😂

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/09(木) 12:54:10 

    >>107
    カリカリすんな!笑

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/09(木) 12:54:38 

    >>96
    命最優先でお願いします!

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/09(木) 12:54:46 

    >>110
    実際同レベルじゃないとうまくいかない
    類は友を呼ぶ

    +6

    -10

  • 119. 匿名 2020/01/09(木) 12:54:57 

    >>103
    ユニクロにあんな服無いでしょ笑
    あったとしてもダサい笑

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2020/01/09(木) 12:55:11 

    同じような旦那さんがいる人いっぱいいて安心する~🤣🤣🤣
    うちもダサいけどこだわりあるタイプです!

    結婚当初、チェックのシャツとキャラクターの絵のTシャツがゴミ袋3つ分あった!
    物が多過ぎて本人が捨てたけど、まだ捨ててないのがたくさん残ってる。
    ワッペンがたくさんついたパーカーとか、レゴの柄のバッグとか…。

    私もダサいけど、もうアラフォーだからシンプルなものを着たり、なるべく質のいいものを買うようにしてる。

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/09(木) 12:55:39 

    >>107
    横だけど、ここ匿名だし
    何言ってもいいって訳じゃないけど
    ワガママとか言い出したら、収拾つかなくなる

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/09(木) 12:56:47 

    >>94
    私服どうこうより最後の「ヨ」がダサいんだが

    +13

    -7

  • 123. 匿名 2020/01/09(木) 12:57:21 

    >>112
    義実家がみんなこんな感じだ。
    たぶん家庭環境とか根強いものがあるから、センスとか考え方ってなかなか変えられないよね。

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/09(木) 12:57:30 

    赤いポロシャツ
    ピンクのパンツ

    昔の石川遼みたいな・・・でもあれはゴルフウエアで
    スポンサーがついてるからアリなわけで。

    +55

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/09(木) 13:01:13 

    >>123

    うちの旦那かと思った。
    しかも50歳・・・
    単身赴任先で購入した物らしいが。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/09(木) 13:01:20 

    ダサいとモテないようになるからほっとけば家庭は安泰よ

    センスが良くてモテたら困るやんw

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/09(木) 13:02:11 

    好きなもの着させておこうよ
    迷惑かけてないんだから

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/09(木) 13:02:53 

    私がおしゃれでいようがダサかろうが旦那のダサさは揺るがないんだよね…

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/09(木) 13:03:22 

    うちの父は全身赤です※夫じゃなくてごめんね
    コカ・コーラが大好きで徐々にコーラの色に侵略されました
    母は「出先ではぐれても見つけやすいからあのままでいい」と言ってます
    小学生にコーラジジイとかカズレーザーとか呼ばれてるのも知ってますがもう楽しむことにしました

    +128

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/09(木) 13:03:51 

    >>103
    ユニクロいったことあるのかな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/09(木) 13:03:52 

    夏にユニクロいって
    私は自分のものをみてて
    夫ほったらかしにしてたら

    こんなものを買ってました

    油断も隙もないです

    忍者柄だけど、遠くから見たら
    ゴキブリにしかみえないから
    本気でやめて欲しい
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +99

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/09(木) 13:04:17 

    >>78
    旦那の服載せてる人なんて誰もいないのになんでいきなり自分だけクローゼット公開しなければいけないのか。
    人に要求するならまず自分からだよね。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/09(木) 13:04:17 

    >>78
    納得。
    バツイチになった弟が昔の浪人生みたいなクソダサい服装をするようになったなーと思ってたら、不倫相手だった女は大昔の中学生みたいな格好をしていた。
    二人は40歳超。
    あれで街中を歩いてるんだと思うと笑う。
    今までは前妻のセンスで服を用意してもらってたんだろうな。

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/09(木) 13:04:54 

    うちはこだわりのあるダサいタイプだわ。
    はじめはわたしの言うことなんて聞かなかったけど、私が選んだネクタイをして出勤したら女性社員に誉められることが数回あったようで、それ以来わたしの意見をすこしずつ聞くようになってきた。

    だんだん服はシンプルなものを選ぶようになってきたけど、色の合わせかたがいまだにちょっと不思議。
    恥ずかしくなるほどのものは選ばなくなってきたので、こちらもよほどおかしくなければ気にしなくなった。
    でもこの間義母が私にこそっと「何であの色合わせてんねやろなぁ」っていってきて、あやうく「いいと思ってんじゃないですか」っていいそうになった。

    +32

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/09(木) 13:05:52 

    うちの旦那も謎に伊勢丹みたいなズボン履こうとするわ
    ポケット破れて今年ようやくユニクロで無地のチノパン買わせた
    38歳でマキシマムザホルモンの卑猥な言葉ばっかり書いてるTシャツ着てるし本当痛い

    +62

    -1

  • 136. 匿名 2020/01/09(木) 13:08:38 

    ダセーダセーと言いつつもみんな彼氏やダンナさまのセンスを気にしたり笑ったり、大事にしてるんだね😊
    ダセーから付き合わないとか離婚とかキーキー怒ってる人がいない不思議www

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/09(木) 13:09:06 

    私の彼氏はおしゃれでセンス良くて良かったー
    ってか、そんなダサい男とは付き合わないけど。

    +5

    -7

  • 138. 匿名 2020/01/09(木) 13:09:30 

    >>135
    知り合いの旦那はマキシムザホルモンが好きで、メンバーが愛用するゴムのトイレサンダルを休日の外出で履いて出かけるって
    40代半ば

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/09(木) 13:09:50 

    うちはダサいとは思ってないんだけど、他は似合わないからって決まった4色の中からしか選ばない
    柄物も似合わない自覚あるらしく無地のみ
    確かにそれしか似合わないんだけど買う時またこれ?似たようなのあったじゃんってなる
    男の人ってそんなもんかな?

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/09(木) 13:09:52 

    >>97
    それがさ、普段ズタボロのパジャマみたいなスウェットで出歩くから恥ずかしいなと思って、ノースフェイスとかアローズのおしゃれスウェットを教えちゃったのよ。
    そしたら、おしゃれなんだからどんな場所にでも着ていいって勘違いされて厄介なことになったわ。

    +52

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/09(木) 13:10:36 

    >>137
    釣ろうと思っているであろうのがミエミエでつまんないよ

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/09(木) 13:11:45 

    年末年始の旅行で
    夫がVネックのセーター
    持ってきてたのはいいけど
    Vが深すぎて下に着てる
    TシャツのVもみえてて
    わけわかんないからやめてよって

    セーター一枚にさせようとしたけど
    そうすると次は胸毛が出てくるから
    バカみたいだけどVが2つ
    見えてる状態で過ごしてました(-д-。)

    +63

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/09(木) 13:11:52 

    特定されるレベルだから詳しく書かないけど、うちは選ぶ色がすごい。顔がものすごく濃いから、ボンヤリした色が似合わないと思い込んでるようで原色をバスバスぶっ混んでの色彩の暴力。パンツや靴、小物は定番色にしてくれてるだけマシだと諦めてる。出先でかなり遠方にいても発見するのが楽。

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/09(木) 13:12:39 

    >>129
    違ったらごめん
    もしかして栃木県のおじさんですか?
    見かけたことがあるけど違うおじさんかなw

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/09(木) 13:13:01 

    >>142
    セーター一枚で乳首ポコの方が痛いよw

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/09(木) 13:13:21 

    パンッと太った身体に赤の原色スニーカーとか好むから中国の人みたい。
    新宿伊勢丹でほぼ同じコーデの中国人旅行客みたいな人がいてやっと我に返ってた。

    +57

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/09(木) 13:13:34 

    うちは色の組み合わせや素材の違いが分からないみたいで、今の時期も上がニットで下が麻のパンツとかやる。素材の季節感が合うと色合わせがおかしくなって、黒に紺ばかり合わせてメリハリがない。

    あとTPOに合わせたチョイスが出来なくて、3歳の子供と公園行くのにジャケット・通勤に履くような革靴を合わせててアホかと。

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/09(木) 13:14:06 

    >>117
    96です
    結果誤報でした
    ご心配ありがとうございます

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/09(木) 13:14:50 

    うちの旦那ハゲなんだけど、パーカーみたいなカジュアルがヤバいほど似合わないww

    +35

    -1

  • 150. 匿名 2020/01/09(木) 13:15:11 

    >>78
    たしかに、折り返しチェック裾パンツ&英字プリントVネックって男性と、オシャレでキレイな女性のカップルって見ないよね。

    昔ギャルの子たちはみんなブサイクなギャル男と付き合ってたし、女性は男の顔よりファッションのほうを自然に重視してるのかもね。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/09(木) 13:15:42 

    襟つきの白や紺のシャツ(ユニクロとかでいい)一枚着るだけでもそれなりになるのに、何故か40代にもなってTシャツにパーカーにチノパン

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/09(木) 13:17:15 

    いや、でもさ、美容師とかショップ店員でもなければ、男のファッションってそんなもんじゃない?
    小学生男子を見てても、適当に着たであろうハーフパンツにTシャツの子がほとんど、女子はそれぞれだけど、オシャレアイテムを選んで着てるよね

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2020/01/09(木) 13:17:26 

    >>58
    これはピタピタ過ぎるよー

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/09(木) 13:17:45 

    うちは買い物センスが悪いパターン。
    普段チノパンですらかっちりして疲れるとか言うくせに、突如千原ジュニアみたいな上下スーツにTシャツを私服で着るとか言い出して8万円お買い上げして案の定タンスの肥やしとか。
    切るならいいけど絶対着ない高額なもの買われる。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/09(木) 13:18:12 

    グレーのパーカー着ればいいと思ってる
    スーパーでうちの夫含む5人の男性がグレーのパーカーかぶりしてた時はなんかこっちが恥ずかしかった

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/09(木) 13:19:30 

    >>32
    キラーめスタイルというパワーワードwwww

    +72

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/09(木) 13:19:53 

    うちはダサいっていうか買い換えない。
    35なのに、未だに大学生のときに買ったというシャツを着てる。
    近年太ってきたのもあり、見るからにピチピチになってきたからワンサイズ上の服を買ってあげた。
    嫌々ながら袖を通してくれたんだけど、ボタンを留めた途端
    「なにこれめっちゃ楽!」と喜んでいた・・

    +55

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/09(木) 13:20:29 

    うちの夫も全身ユニクロ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/09(木) 13:21:14 

    Vネックはオラオラ感があるから怖い→着ない、という謎の主張をする

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:03 

    車とか楽器とか時計ならキラキラした目で興味を持って買うんだと思うけど、服なんて着られれば良いと思う男は多いと思う

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:10 

    なんか皆さんの家のご主人の姿が浮かんできて、ニヤニヤしてしまう。仲良きことは善いことかなですね。幸せトピじゃないけどすごく幸せな気分になれるわ。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:18 

    紅葉柄のパンツが気になってしゃーないw

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:50 

    夫がジーパンしか持ってないので
    なんとか説得してチノパン(ふつうのベージュの)を買わせたら
    気に入った様子で、同じものを2本書いたして週7ではいてる。
    なんか思ってたのとちがう結果になった

    +77

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/09(木) 13:23:15 

    >>1
    ほんとにダサいw

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2020/01/09(木) 13:23:25 

    うちもクソダサいよ。

    もう年なんだからシンプルにすればいいのに絶対チェックとかボーダーとか買うんだよね。
    本人曰く「無地だと勿体ない」らしい。

    もう意味不明。

    +67

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/09(木) 13:26:32 

    >>89
    わかる
    パンツの裾だったりシャツの袖だったり
    笑えないダサさ
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +83

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/09(木) 13:27:34 

    彼氏がダサくはないけど、いつもヨレヨレの同じ服を着てるから、夏にはTシャツを計3枚ほど、冬にはパーカーを1枚あげたら今度はそれを何回も着てくる。
    嬉しいけど、そういう意味じゃない…笑

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/09(木) 13:28:09 

    うちの夫(38)もカジュアルなシャツを買いにいったとき
    折り返したら柄が見えるのがおしゃれだといって、袖の裏がチェックになってるやつを選ぼうとしていた

    +50

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/09(木) 13:28:13 

    子どもの着替えお願いするととんでもないことになってる。
    この前はかぼちゃパンツの下にデニム履かされてた。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/09(木) 13:28:23 

    >>84
    私服は何でもいいと思うよ
    服はみすぼらしくてもお金さえ持ってればいい

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2020/01/09(木) 13:28:47 

    ハーフパンツで裾めくったら、チェックの柄が見えるやついつも履かれて、めっちゃ恥ずかしい。え、何?子供服なの?コレ、みたいな。

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/09(木) 13:30:17 

    いつも半ズボンだから勝俣って呼んでる

    +40

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/09(木) 13:30:20 

    >>129
    宇都宮の方ですかね?
    お父様ってよく環状線をお散歩されてます?
    もしそうなら今度お見かけしたらコーラ差し入れしますね🤣

    +46

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/09(木) 13:32:00 

    >>169
    わかる
    うちは保育園の送り担当が夫なんだけど
    保育園お迎えのときに、出てきた子供のファッションがへんてこすぎて笑う
    上も下もドットとかね・・

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/09(木) 13:32:06 

    >>129
    目撃者が居てわろた

    誰が見ても目がいくほどに全身真っ赤なんですね

    +58

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/09(木) 13:32:23 

    >>129
    そういうのはなんか好き

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/09(木) 13:33:18 

    二人ででかける時、毎度私が一言言わないとジャージ+スニーカーかサンダルで出かけようとする。しかもそのジャージが着心地&コスパ重視でチープブランドのもので黒色ばかりだからダサい。ジャージでもせめてアディダスやアンダーアーマーのカッコいいものを買って着てくれるならマシなのに。とにかくまずケチすぎ。
    20代の付き合ってた頃は梅田の百貨店でポール・スミスやマーガレット・ハウエルで買ったり、ウエスタン系やバイカー向けの革パン革ジャケ尖った革靴とか着てて、おしゃれでかっこ良かったのにな~。
    デートにボルドー色のスーツにネイビー色のサテンシャツ合わせて着てきた時は「ホストか!?」と思ってたけど、今の真っ黒モジモジ君ジャージよりはマシだわ。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/09(木) 13:34:33 

    男性は無地のシャツ+ジーンズなどで無難にできるのに
    あえてダサいのを選んでくるのが笑える

    +53

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/09(木) 13:35:17 

    >>171
    そういうのは中学生までだよね・・

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/09(木) 13:35:44 

    飲食店とかに旦那さんと二人で、
    入ると、よくご一緒ですか?と、
    聞かれる。
    連れに見えないのか、
    旦那さんの服のせいもあるよね。

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2020/01/09(木) 13:35:52 

    なぜ愛せるの?
    それを含めて好きなんじゃないの?
    それとも矯正したいの?

    +3

    -5

  • 182. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:00 

    >>165
    勿体ない?!

    何が?爆笑

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:18 

    子どもの頃見ていたアニメや漫画のセンスが、そのまま持ち越されてる感じのする着こなしってあるよね。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:36 

    付き合った頃はクソださかったけど、5年かけてじわじわ無難なものに入れ替えたよ。
    しかし今でも油断をするとこれ系の服に手を伸ばすので油断できない。
    夫はおっとり系の理系男子なのに、なにが彼をそうさせるのか長年の謎。

    +99

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:47 

    >>181
    こまけぇこたぁいいんだよ

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2020/01/09(木) 13:38:26 

    がるちゃんでアカンアイテム扱いされてるやつが勢揃いしてる
    ハード系ダブルの革ジャン
    サングラス
    裾すぼまったカーゴパンツ(カーキ色)
    二重のウォレットチェーン(財布よく無くすんだとか言ってた)
    格好だけならバイク乗ってる風だけど原付どころか車の免許すら持ってない
    そにうえで上記の格好でチャリだよ
    本当に恥ずかしいからそれのときはせめてチャリ乗らないでって言ってる

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/09(木) 13:38:41 

    うちは一緒に買い物行って、「わーこれすごい似合うじゃん!!いいよいいよ!」って持ち上げてたら旦那もいい気分になって、それを買う。ダサいのは捨てるのも「この前すごい似合うの買ったし、これもういいよね?」って持ち上げてさよならさせる😅付き合ってた頃からそれをよくしてたから、今はダサくはないと思う。
    男の人はたぶん、いかに持ち上げるかが大事だと思う。

    +50

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/09(木) 13:40:12 

    >>5
    化粧したシャ乱Qまこと

    +44

    -2

  • 189. 匿名 2020/01/09(木) 13:40:33 

    何かバイクや車好きな男性って、
    バイクファッション、カッコいい系やら
    ロック系、年重ねても、ひきずってる人
    いるよね。
    似合ってれば良いけどね。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/09(木) 13:40:34 

    >>181
    ダサいところも含めて愛してるよ
    うちはでもダサいというか、黒いシャツがグレイになってたり穴が開いてボロボロになっていても平気で外に着ていくから
    それはやめてほしいと思っている。新品買っても全然着ないんだけどね

    私も今後色あせてボロボロになっても変わらず愛してくれそうで、その辺は一種の安心感がある(それとこれとは違うかもしれないけどw)

    +44

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/09(木) 13:40:49 

    >>172
    笑いすぎて腹がよじれるw

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/09(木) 13:41:09 

    >>184
    leave me alone!!

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/09(木) 13:41:56 

    このトピおもしろい

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/09(木) 13:42:29 

    >>190
    自分でも指摘してる通り、それとこれとは全く違うよね

    +3

    -10

  • 195. 匿名 2020/01/09(木) 13:43:17 

    >>1
    「整理したらださい服が出てきた」って事は、つき合ってた時も含めて旦那は普段そういう服を着てないって事だよね?だったら問題ないじゃん。
    自分だって、流行遅れとかもう歳に合わないとかの服でも、愛着があるとか部屋着にできたりとかなのに人に「捨てる」と言われたら嫌じゃない?

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2020/01/09(木) 13:44:12 

    素直にダサいと言う(笑)
    遠回しに言っても気付かないので…
    「その格好するなら一緒に歩かないから」って言うと着替えてくれる(笑)

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/01/09(木) 13:46:22 

    夫とは婚活で知り合ったんだけど
    初対面のときこれ系のファッションだった
    顔は芸人の塚地さんに似てます
    今は無印良品で固めてます

    +56

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/09(木) 13:46:54 

    うちの旦那も、ダサい服を捨てるのを拒否する。
    そこで考えた方法。

    旦那がムカつくことをするたびに、怒ってダサい服を一着ずつ捨て「ムカついたからあの服捨てたよ!」と後で言う。
    旦那はさすがに自分が悪いからか「いいよ。。しょうがないね」と毎度言う。

    長年かかって、ダサい服だいぶ減ったよ。

    +32

    -1

  • 199. 匿名 2020/01/09(木) 13:48:02 

    >>1
    でも今まで一緒におでかけしててもその服着てなかったからクローゼット整理したときに初めて見つけたってことだよね?!

    それならもうそのクソダサい服は服として着たいのではなく何かの思い出がある服なんじゃない?
    むかーしお母さんが初めて買ってくれた服とか、初めてのデートで来た福とか、なんやら

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2020/01/09(木) 13:48:51 

    捨てていいか聞いても拒否されるから聞かずに捨てる。
    気付いてないことも多々あるし、元々そんなに服に興味ないから怒らない。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/09(木) 13:50:30 

    デスノっぽい着こなしとか、ああ読者だったんだなって分かる

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/09(木) 13:50:51 

    こっそり1枚ずつ捨てる

    今年は福袋を買ったから、本人も気分良く捨てられた様子

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/09(木) 13:51:04 

    >>198
    うちは捨てるのは流石にかわいそうだから
    数年きていない服は「2軍」と呼んでベッドの下収納に隔離してる
    最近は夫もこれは二軍落ちだなとか言うようになったよ

    +42

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/09(木) 13:52:40 

    >>194
    横だけど、旦那さんの何をしっているのw

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/09(木) 13:53:50 

    地元歩いてても、東京大阪とか遊びに行っても、女がお洒落で男がクソダサいカップルや夫婦なんて、ほぼ見ないよ、逆パターンも。大体同レベルなんだから、批判はおかしくない?ネットとかで、常に人気コーデチェックしてるような人はダサい人とくっつかんでしょ。

    +6

    -13

  • 206. 匿名 2020/01/09(木) 13:54:33 

    >>2
    個性的な格好なら言いたい事わかるけど、たいがいダサい人って皆同じようなダサい格好してるから個性だとも思わないんだよね。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/09(木) 13:54:34 

    上が赤のチェックのネルシャツ(ボタン全部締め)
    下が迷彩柄のハーパンにビミョーな丈のブーツ。
    バッグがパンツと違う柄の迷彩。44歳。一緒に歩きたくなかった。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/09(木) 13:54:56 

    うまく言えないけど、こういう少年漫画のファッションセンスが息づいてる
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/09(木) 13:56:46 

    >>205
    片方がオシャレで片方がダサい、は確かに見ないけど、奥さん普通なのに旦那クソダサは結構見掛けない?少なくともそう言う奥さんは、旦那のダサさに気付いていながら放って置いてると思ってる。

    +61

    -3

  • 210. 匿名 2020/01/09(木) 13:56:47 

    無地のシンプルな物を選んでもサイズ感だったり、襟の立て方やロールアップの仕方ひとつでクッソダサくなるよね
    ピッチピチのシャツの襟をビシッと立てて(おそらくアイロン+キーピングしてる)、極太ロールアップしている人いたけどびっくりしたw
    無駄なことしてダサくなるなら何もしない方がいいのに

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/09(木) 13:59:08 

    転勤族で3年に一度引っ越ししてるんだけど、引っ越しのタイミングで旦那の糞ダサい服葬ってる

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/09(木) 14:03:45 

    >>32
    コイツ金属バットで殴り○したくなるな笑

    +3

    -17

  • 213. 匿名 2020/01/09(木) 14:09:20 

    スーツ姿が凄く素敵だったけど、デートで私服見たときは驚愕した
    初デートの待ち合わせ場所にネクタイとポケットがプリントされ真ん中に「Holiday」のロゴが入ったロンTで現れたときは何が起こったかわからなかったよw
    仕事は頑張るけど格好良く見られたいという願望が全くない人だから服に対するこだわりなどあるはずもなく、いまだに油断するとチェックのシャツにピンストライプのトラウザーを合わせたりする時限爆弾よ

    +53

    -1

  • 214. 匿名 2020/01/09(木) 14:12:42 

    >>44
    わかる
    うちもモラハラだ!って言われた
    あまりにも酷い服はシーズンオフにこっそり捨てる
    バレない程度に

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2020/01/09(木) 14:16:03 

    私はいかにクソださくても、人の物をこっそり捨てるなんてできないな…
    逆のことをされたら腹たつしね

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2020/01/09(木) 14:17:03 

    引越の時に段ボールにまとめて突っ込んどく。そのまま行方不明ってよくあること。
    あの服どこ行った?って聞かれたら「探しとくね」って答えておく

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/09(木) 14:17:05 

    >>209
    いるいる
    奥さん普通(地味目)なのに旦那は妙な柄のシャツとかね
    こだわり無いタイプのダサさなら、奥さんチョイスで無難にできるけど
    こだわり強めのクソダサ旦那は言っても無駄だもん

    +26

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/09(木) 14:18:28 

    足元せったの人いたわ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/09(木) 14:20:21 

    >>2
    悪意しか感じないwwww

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/09(木) 14:23:22 

    貧乏な田舎育ちだから一緒に旅行に行く場合、クソダサい安物好きだから気分落ちる、結婚前にセンスの良くそれなりのサマーセーター着て来たのを見て趣味合いそうと思ったのに、結婚後にそれは元彼女から貰ったものだと知った。そんなん知らねえし(泣)

    +25

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/09(木) 14:24:36 

    ここだけの話、ダサい格好の男性とマトモな格好の奥さんが歩いてるところを見るのがシュールで好きです。性格悪くてごめんなさい。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/09(木) 14:35:49 

    うちもダッサイ!丈の短い白いジャケット着たり、何か昔流行ったカルティエやD&Gのベルトを見せたがったりする。しかもパチもんの…。ダサいよって言ったら不機嫌になるからほっといてるけど。

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2020/01/09(木) 14:39:26 

    丈の短い白のジャケットだと…?www

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/09(木) 14:39:55 

    >>78
    服のセンス悪くても経済力があるとか、イケメンであるとか他に魅力があったら結婚するでしょ。
    服のセンスよりそっちの方が重要だし。

    >>78さんの理屈だと容姿も学歴も収入も実家のレベルもセンスもあらゆるところ全部同レベル同士と結婚する事になるんですけど。

    +10

    -4

  • 225. 匿名 2020/01/09(木) 14:41:20 

    >>218
    元彼は下駄だった

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/09(木) 14:44:18 

    >>9
    今時、中学生でもこんなの着ないよ。

    +36

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/09(木) 14:45:44 

    結婚前はクソださだった夫
    買い物にいったとき、私にアドバイスを求めてくるからあれこれ助言したら
    少しずつまともな恰好になっていった(ユニクロ&無印だけど)
    そしたら初めて人からファッションを褒められてすごく喜んでいた

    そこからファッションに興味をもったようで、今年のトレンドはベイクドカラーなんやって!とか発言するようになってしまった・・
    前の夫に戻ってほしいw

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/09(木) 14:46:51 

    >>27
    エンジ色着たがる男性ってもれなくダサいイメージ。
    ちなみにうちの旦那もエンジを好むw

    +55

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/09(木) 14:50:34 

    >>6
    うちの息子もそうです(小学生)。
    普段、おしゃれなんてまったく気にしないのに、服を買いに行くとめちゃくちゃこだわり始めて何時間もかかるので疲れます。
    こっちも時間をつぶすのに限界があって、お正月セールは特に疲れました。
    何時間も待たせてもお礼一つ言わないので、お年玉でケーキとコーヒーを奢らせました。

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/09(木) 14:51:55 

    時々着心地の良さそうな服を買い与え少し服を増やして、引越すとき旦那と相談してゴミ袋2つ捨てました。
    それでも、ジャージとかウィンドブレーカーとかはまだ捨てさせてくれません( ; ; )

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:17 

    >>227
    ユニクロの無地でシンプルでグレー、紺、白、茶、黒、青であればOKだよね。
    普通でいいの、普通で。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:39 

    34歳。今年の夏。付き合って2ヶ月目。渋谷で待ち合わせしたときの格好。坊主頭に布巻いて、白のタンクトップに、ベージュのハーフパンツに、雪駄。夏だから坊主にした♪って弾ける笑顔。
    だけどその格好は若い頃の窪塚洋介位にしか似合わないし、1ミリも窪塚に似てないし。

    +58

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:54 

    >>225
    大正生まれの方ですか?

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/09(木) 14:53:12 

    >>1 諦めてます
    トンガリ靴にドクロ好きでブランドに拘ったり
    ただ高い物を着るのがオシャレって思い込んでる
    髪型も何もかもダサい
    もういい加減色々考えて欲しい
    全く似合ってないしそれでいて周りを見下してる
    あのファッション何?って感じで
    一緒に歩くの恥ずかしいし遠回しにあれ着たら?って言っても
    俺はあんな服いやだと言うし意味分からない

    +68

    -1

  • 235. 匿名 2020/01/09(木) 14:53:31 

    >>229
    ここにいるダサい旦那さん予備軍ですね。
    将来有望www
    お年玉で奢らせたのはGJ!

    +33

    -2

  • 236. 匿名 2020/01/09(木) 14:54:41 

    >>228
    やば、うちもエンジのカーディガンヘビロテしてるわ
    下は常にジーンズ

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/09(木) 14:55:53 

    >>229
    おしゃれに興味があって可愛らしいと思いました!
    せっかくなのでいろいろなジャンルのファッション誌などを見せてあげるといいかもしれません

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/09(木) 14:56:03 

    >>221
    わかる気がする。
    で、旦那さんは理系っぽい感じ。
    ガルちゃんではチェックシャツ、叩かれているけど変にこだわるくらいならチェックシャツのほうがまだマシ。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/09(木) 14:56:31 

    >>233
    昭和60年代生まれだよw美大出身でちょっと変わった人だった

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2020/01/09(木) 14:57:15 

    >>1
    40ならお腹も出てきたりする?
    うちは楽そうでそこそこおしゃれな服を買ってあげたらよく着てるよ〜。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/09(木) 14:57:43 

    >>138
    135です
    うちもそれ持ってる、知らない人からしたら本当ただの便所サンダルまじダサい
    20代ならまだしも、もうすぐ40のオッサンがfuckとか普通に書いてる服着てるし、何がいいのかまじで分からん
    嫌いになりそうにないから切実に解散してほしい

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2020/01/09(木) 14:59:15 

    >>228
    エンジ色をチョイスする時点でもう…うちの旦那はおばさんが持つ様なエンジ色スマホ

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/09(木) 15:00:02 

    どこに行くにもクロックス

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/09(木) 15:04:45 

    >>243
    分かる、禿げたオヤジがくそダサい服装に足元クロックス、まじまじ見てしまった

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/09(木) 15:04:57 

    憧れの漫画の主人公から始まって、バンドやアーティスト、歴史上の人物とか本来ファッションと遠いジャンルから引っ張ってきて着るもんだからワケわかんなくなるんだよね。男の子が永遠にヒーローに憧れてああなりたいって気持ちはわかるけどさ。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/09(木) 15:07:38 

    加えてウチの旦那はデブだから何着ても似合わんし
    サイズは通販じゃないとないしもう最悪。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/09(木) 15:09:30 

    うちの旦那もそう。
    チェックのシャツ、微妙に丈の足りてないジーンズ、スーパーで売ってそうなスニーカー、10年以上使ってる色褪せたリュック。
    昔は恥ずかしかったけど今はどうでも良くなった。
    シンプルで着回ししやすそうな服買ってあげても結局着てくれないし。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/09(木) 15:10:52 

    >>204
    個人の話ではなく、日本語の話です。
    理解力ないならスルーしなよ。

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2020/01/09(木) 15:12:29 

    >>228
    わかる!!!!
    うちの旦那はエンジのロンティー(胸ポケットだけなぜか黒)がお気に入り、もれなくダサい
    せめて無地にしてくれ
    あとパーソナルカラーとか詳しくないけどそういう意味でも似合ってない

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/09(木) 15:12:30 

    うちも若かりし大学時代の趣向を未だに引きずってまするわ。
    お洒落にこだわりすぎても嫌だし、ジャージやパジャマみたいなのも嫌だし。うちは勝手に捨てて買ってるわ。体型的にきつくなければ文句は言われない。変なこだわりもってたら大変だね(-_-;)

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/09(木) 15:15:01 

    >>1
    めっちゃわかる。付き合う人がだいたいださい。
    買い物ついて来てと言われたらチャンス。
    店員さん味方につけてオシャレな服買わせる

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/09(木) 15:15:49 

    >>209


    じゃあなんで結婚したの?

    旦那のファッションセンスが気になるくらいオシャレの度合いが違ったり、ジャンルが違うなら、そもそも2回目のデートすらしてないよ

    私に言わせれば同レベルだから

    同レベルだから結婚するの

    何人もこの原理原則からは逃れられません

    +4

    -26

  • 253. 匿名 2020/01/09(木) 15:18:13 

    出会ったときスーツでカッコ良くて、デートのとき毛玉がついたボロくてダサいニット着てた。
    付き合ってもいいかなと思ってたけどフェードアウトした

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2020/01/09(木) 15:18:18 

    >>217
    柄シャツ去年流行ってたよ
    あんたファッションの何を知ってるの?

    +0

    -9

  • 255. 匿名 2020/01/09(木) 15:18:59 

    >>80
    男性にスキニーって、最初はみんな気持ち悪いって言ってたよね。

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2020/01/09(木) 15:19:11 

    軽い雑談トピなのに、ものすごく真面目な人が混じっている

    +32

    -1

  • 257. 匿名 2020/01/09(木) 15:19:15 

    >>1
    自分との時は勘弁だけど、浮気も出来なさそうでいいんじゃない

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/09(木) 15:20:18 

    あらあら

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/09(木) 15:20:33 

    >>256
    いろんな人がいるよね

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/09(木) 15:20:41 

    >>222
    ダウト
    D&Gのベルトをするような奴の嫁がマトもな訳ない


    まずアンタのワードローブを見せれば?

    私から言わせれば同レベル

    しかもアンタ煙草吸うでしょ?

    +2

    -22

  • 261. 匿名 2020/01/09(木) 15:21:53 

    >>256
    真実を教えてあげてるんだけど?

    +1

    -17

  • 262. 匿名 2020/01/09(木) 15:23:21 

    >>6
    本当にこれ!!
    うちのは今46歳で和柄とかドクロとかごちゃごちゃしてるのが好きでDQN丸出しファッションなんだけど
    もちろんスカジャンも大好き。
    もうこれだけでガルちゃんでは総叩きくらうと思う笑
    本人がダサいって自覚ないし本当に厄介。
    それにクソダサいのにそういう服ってやたら値段が高いんだよね。
    なんでわざわざダサい服にお金払うんだろうか?
    もう我慢できなくて先日クソダサいから辞めて!
    一緒に歩きたくないと言ったけど機嫌悪くなっちゃったよ。
    こだわりのないダサい人のが楽だよね。
    UNIQLOとかで全然いいのになー。
    ガルちゃんでDQNファッションめっちゃ嫌われてるから皆の書き込み見せたらちょっとはダサい自覚してくれるのだろうか…?💦

    +58

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/09(木) 15:23:25 

    >>247
    なんで付き合ったの?

    あなたのファッションセンスも充分怪しいんだけど?

    +1

    -10

  • 264. 匿名 2020/01/09(木) 15:24:28 

    >>262
    まずアンタのファッションを見せて
    茶髪で髪パサパサでしょアンタ

    +1

    -26

  • 265. 匿名 2020/01/09(木) 15:28:15 

    なぜ、あらしが…,

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/09(木) 15:29:47 

    >>264
    それがぜんっぜんそんな事ないんですよ。
    綺麗目カジュアルです。
    ダサいなんで言われたことはないから大丈夫だと思う。

    +20

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/09(木) 15:30:36 

    ファッションセンスが合うか合わないかで、相性の一致も判断できる。考え方や価値観などが最初から異なると、この先、あらゆる面で衝突が起きるでしょう。

    +0

    -7

  • 268. 匿名 2020/01/09(木) 15:31:26 

    あらしだったのか…笑
    真面目にこたえてしまった😅
    確かにアンタ呼ばわりはないよねー。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/09(木) 15:34:29 

    ダウトって、そっちの方がダサいよね。
    しかも相当年配の人なんだろうなー。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/09(木) 15:34:50 

    家の場合はセンスもないが、こだわりもないので
    私が選んだ物を着てくれるので、恥ずかしい思いはしないですんでますw
    中途半端なこだわりとかあったら面倒くさいですよね。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2020/01/09(木) 15:35:22 

    >>210
    わかるー。ロールアップは裾も袖も太くきっちり折るんだよね

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/09(木) 15:42:38 

    父のファッションセンスを息子たちがしっかり引き継いでいる(泣)

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/09(木) 15:44:47 

    うちの旦那もやばい。オセロ柄のTシャツ着てた。33歳です。隣り歩きたくない

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/09(木) 15:45:42 

    服じゃなくて申し訳ないんだけど、うちは年中クロックス履いてるのが嫌。春夏秋冬クロックス。新しいスニーカーを買ってもクロックス。近所のスーパーやコンビニ行くくらいなら許せるけど子供の習い事の発表会にクロックス履いて出かけようとした時はさすがに止めた。
    クロックスには申し訳ないけど私はクロックスが嫌い。
    いや、クロックスを年中履いてる旦那が嫌だ。

    +53

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/09(木) 15:49:35 

    >>260
    お互い煙草は吸いません。
    何でそんな突っかかってくるのか謎なんですが...

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/09(木) 15:51:43 

    >>252
    同レベルったって、センスから何から一緒じゃないよ。トータルで同レベルだって言いたいのはわかるけどさ、考え方極端過ぎる。独身?

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2020/01/09(木) 15:53:19 

    >>276
    あらしみたいなんで返信しないで通報で🆗

    +17

    -1

  • 278. 匿名 2020/01/09(木) 15:57:26 

    旦那も友達もダサい。
    夏はみんな7分パンツ履いてる。

    旦那のは、捨てたった。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/09(木) 15:58:21 

    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +2

    -4

  • 280. 匿名 2020/01/09(木) 16:00:08 

    構うと居着くから徹底無視がいいよ、とるに足らない奴だからさ。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/09(木) 16:05:47 

    >>273
    全面オセロなの?オセロ板の絵が胸の所にあるだけ?

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/09(木) 16:11:50 

    背が高く顔が小さくて、体がうすいから何着ても似合う
    旅行先であまりにも寒くワークマンで間に合わせに買ったブルゾンも着こなした
    うらやましい。

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2020/01/09(木) 16:17:35 

    日中のあらしはなんなんだろう、噛みつきまくって。
    最近は脈絡もなくおばさん、ばばぁって叩いてくるのが多い。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/09(木) 16:23:30 

    >>5

    ださいというか気持ち悪い。こんなおかまにもなりきれない男なんだかおかまなんだかよりまだ主の旦那の方がいいわ。

    +27

    -7

  • 285. 匿名 2020/01/09(木) 16:24:17 

    >>61

    ダサいとか気持ち悪いとかの一例で張られたのでは?

    +8

    -4

  • 286. 匿名 2020/01/09(木) 16:25:01 

    >>108
    組み合わせはオシャレですが、変な柄やボーダーの色合いを選ぶんですよね。。
    画像がないのでなんとも言えないですが(笑)

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/09(木) 16:30:56 

    あだち充先生のアニメの男の子
    着てるような服とか

    伝わるかな?

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/09(木) 16:46:41 

    くそダサいに笑った。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/09(木) 16:47:07 

    >>287
    わかるw
    のび太とかが高校生になったら着てそうみたいな感じだよね?
    これもわかりにくいかなw

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/09(木) 16:53:56 

    >>264
    横ですけど
    そのタイプだったら旦那のファッション絶賛だよ。
    普通の感覚の奥さんだから、困ってるんでしょ。

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2020/01/09(木) 16:55:31 

    今から10年くらい前だけど…付き合いだして最初の頃のデートで、ケミカルウォッシュのジーンズ、Gジャン、チェックのシャツをインにしてウエストポーチで現れたときは血の気が引いた

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2020/01/09(木) 16:57:02 

    >>252
    究極の答えを言ってしまえば、
    ファッションセンスで結婚決めるわけじゃないから。

    +35

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/09(木) 16:58:34 

    >>197
    婚活でこの格好で顔は塚地…
    よく結婚できたね…中身を見てくれる人と結婚できてよかったよ〜

    +19

    -1

  • 294. 匿名 2020/01/09(木) 16:59:09 

    >>260
    ダウトってw
    久々聞いたわww

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/09(木) 17:00:32 

    先月、真っ赤なロングのダッフルコート着て待ち合わせに現れた時は恥ずかしかったな。
    サンタクロース意識したのかな。

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/09(木) 17:07:11 

    ショッピングモール、アウトレット、デパート…どこに行ってもファッションといえば女物ばかりだし、会社勤めしてりゃ一年中スーツだし。
    元々選択肢が少ないのに似合うものとか条件付け出したら片手でさえ余る。
    メンズのファッション誌なんて見ても、こんなのクソ恥ずかしい、「こんなもの着たって似合うわけない!」と思うでしょう。

    女性の場合のファッションとかおしゃれというのは楽しみてもあるだろうけど、男性の場合は楽しくもなんともない、むしろ苦痛、疲れるっていう人も多いんじゃないかな?
    まあ、少し大げさに例えるなら、女性なら休日のたびにフルメイクしてパーティードレスとか振袖を着せられるみたいなもの。
    カジュアル着てたのは20代前半くらいまで?だから、オフになると一番楽に感じるその時点に戻るんでしょ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/09(木) 17:09:56 

    >>20
    黄レンジャー?

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/09(木) 17:16:16 

    うちの旦那は、千鳥の大吾みたいにガラがよくないのに、和柄とかスカジャンとか着てて、正直あんまり一緒に歩きたくない…

    何目指してんのかわからんけど、青色の色メガネかけだして、もうなんかイヤ

    しかも値段高いし

    +41

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/09(木) 17:19:37 

    40も過ぎた旦那は諦めて、息子に期待しよ

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/09(木) 17:20:15 

    世の旦那さんは、ダサいよと言ったら直してくれるのかな?

    逆ギレされる?

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/09(木) 17:23:12 

    >>213
    驚愕しつつも結婚して明るく話してる感じがする。もしかしてちょっとダサさに萌えてるw?

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/09(木) 17:28:35 

    >>292
    挙手しま〜す🙋

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/09(木) 17:30:49 

    >>300
    大半は苦笑いしながら「そうですね」で終わるかな?

    「カワイイ」というマジックワードが同性、異性を問わず大多数に使われる女性と違って、男性は外見を褒められる経験をする人ってごく一部だから。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/09(木) 17:36:35 

    うちもダサいです。

    付き合ってる時から、一緒に買い物行ったり、プレゼントしたりして徐々に改善させました。元々頓着ないのか、素直に受け入れてくれたけど、根本的なセンスは変わってないから、今も手持ちを自分でコーディネートさせると、ビックリします。

    こないだ、カーキのダウンに禁断のブラウンのパンツを合わせて、小学生の娘に「パパ、木みたいだね」って言われてた。

    +72

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/09(木) 17:36:58 

    社会人彼氏だけど、バッドボーイ着てるよ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/09(木) 17:41:18 

    あまりにもダサかった元彼、幸いこだわりは無いようだったから一緒に服を買いに行った。
    最近はやりな感じの、SNSで紹介されてる記事と同じコーデで揃えたんだけど、それでもなおダサくて謎だった。

    おしゃれな服着てもダサいの…男は化粧できないから誤魔化し効かないのかな…あれなんなんだ。

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/09(木) 17:46:24 

    うちの最近ゴルフウエアを私服でも着てるわ
    真緑のニットに赤いダウンとか

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/09(木) 17:48:50 

    うちもダサいというかDQN。モンクレール?の服買いに行ったらモンクレールと全力でデカデカと書いてあるの買っててクソダサかった
    DQNってブランドでかく書いてあるの好きだよね

    +32

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/09(木) 17:50:34 

    ガルちゃんでもダサい服トピでだいたい貼られる画像の服着てる
    折り返すとチェックの柄見えるパンツとか

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/09(木) 17:52:05 

    >>1
    うちの旦那もこういうの持ってた
    ヴィヴィアンとか謎に好きで、顔とマッチしてない
    無地のものを徹底的に勧めました
    放っておくと高校生みたいなカーディガン選ぼうとするから
    タートルネックの方がかっこいいよとか言って

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/09(木) 17:54:01 

    >>273
    オセロ柄ってなに?
    オセロ柄どこで見つけてきたの
    すごい逆に見たい

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/09(木) 17:54:26 

    >>252
    極端な話、石油王に求婚されたら私服ダサいからと断る?
    服はまだなんとかできるレベルだからそこまで重要じゃないってことだよ

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/09(木) 17:58:14 


    上沼恵美子のモノマネする女芸人がコンビでネタ披露してたの夫婦で見てて、まさにそれ系のダサ服を押収するってネタだった

    折り返しチェックとか世の中の女が一番嫌いな服!とか言ってて、私は大爆笑したけど、旦那は真顔で見てて「昔の俺が着てた服ばっか」ってポツリと呟いた時めっちゃ気まずかった

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/09(木) 18:01:54 

    GUでもいいからオシャレな服着てって
    買おうとしたら金の無駄って
    いまは貯めなくちゃってキレていうから
    旦那はずっとおしゃれじゃない……。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/09(木) 18:08:25 

    >>49
    こやつは多分ガチンコでヤバい奴
    どっからどう見てもアキバ系で筋肉質でもないのにタンクトップだしストリートファイトがどうしたとかコメント載ってた

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/09(木) 18:11:19 

    旦那とまだ付き合っていた時、夏の暑い日だったかな、金魚の絵のテロテロの半袖シャツ・めちゃくちゃダボダボのジーンズ着用して現れた時はどうしようかと思った。

    現在は、だいぶましになりましたが、油断をすると真夏にトレーナーを着たりと季節感がおかしい服装になってたりします。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/09(木) 18:11:26 

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/09(木) 18:14:16 

    >>291
    10年前でそのセンスは・・
    ケミカルウォッシュは再ブレイク前でダサアイテムの筆頭クラスだったから売ってなかったと思うけど

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/09(木) 18:24:38 

    >>243
    今日も電車の中で見かけたわ
    ご近所お散歩じゃないし冬だぜ冬

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/09(木) 18:28:48 

    >>184
    うわー・・

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/09(木) 18:36:06 

    >>20
    池袋ウェストゲートパークのGボーイズですか?

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/09(木) 18:36:07 

    妻や彼女に服を選んでもらうってお母さんに買い与えられてた少年時代と変わらないじゃん

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/09(木) 18:42:33 

    私の彼氏も38歳なのにWEGOとかで買うので安っぽくてダサいです。しかもシックな色味のものではなく、派手な感じの若い子が着るやつ。
    いっぱい種類が欲しいらしく、高い服一着より安い服大量に欲しいとのこと。こだわりあるダサい系です…笑

    +27

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/09(木) 18:43:45 

    >>313
    私もそのネタ見て爆笑しました!笑
    世の中のダサい男たち、これ見て女の気持ちわかってほしい。

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/09(木) 18:48:17 

    チェーンやめてって言いたいけど言えない…
    付き合う前に財布とチェーンのこだわりを語ってきたので。
    会計の時そっと離れてるw

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/09(木) 18:50:14 

    うちの旦那は背丈もスタイルもファッションも冬はこんな感じ
    自分が疎いからダサいのかわからないけど
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/09(木) 18:51:17 

    >>144さん
    >>173さん
    遅くなりました。
    栃木県にも全身赤のおじさんがいるんですね?笑
    うちは栃木県ではないので、違うおじさんですね。
    ちょっと会ってみたいかも( *´艸`)

    +32

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/09(木) 18:51:21 

    若いなら、このコーデ
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2020/01/09(木) 18:56:25 

    >>317
    まさかの【SOLD OUT】🤣

    +36

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/09(木) 18:57:35 

    >>71
     「アメリカンイーグル」年内に国内全店舗を閉店へ 背景にはユニクロの陰 - ITmedia ビジネスオンライン
    「アメリカンイーグル」年内に国内全店舗を閉店へ 背景にはユニクロの陰 - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    「アメリカンイーグル」が2019年末までに国内全33店舗を閉店すると発表。12月18日から、段階的に閉店していくという。背景には日本市場の特異性やアメカジの不調など、さまざまな事情が絡み合う

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/09(木) 19:01:51 

    最近できた彼氏がダサい。
    春物のジャンパーきたり毎回デートの時同じような服装(ダサい)。
    遠回しに風邪ひいちゃうからもっと暖かいものきたらと言ってみたりショッピングで洋服見てる時も似合いそうなのお勧めしてみるけど無関心。服は気に入ったのしか買わなかったりきないそうです。
    一緒にあるくのが恥ずかしいです。
    せめて冬物のコートやジャンパーきてほしいです。

    どうしたらいいですか?!(T ^ T)

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/09(木) 19:03:27 

    仕事帰りにスーツでデート
    一人暮らしの私の家に車で来るだけだしおしゃれジャージ でばかり会っていた元彼 当時29歳

    温泉旅行に行くことになり
    こんな服着てきて ひっくり返った事がある


    時間もあったしいつも奢ってもらってたから
    強引に服をプレゼントし
    試着室でめちゃくちゃ褒めてそのまま温泉旅行に行った事がある

    スーツマジックはヤバイ
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +34

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/09(木) 19:05:34 

    これどんだけ人気あるのよww

    +35

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/09(木) 19:06:31 

    オーストラリアのお土産のカンガルーTシャツで現れたのには、心底驚いた。付き合ってたし大好きな彼氏だったから、目をつむった。恋は盲目。
    今はユニクロ。なんとか普通。

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/09(木) 19:13:02 

    >>88
    木下優樹菜みたいなヤンキーつれてそう

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/09(木) 19:14:42 

    >>307
    ゴルフウエアって
    時代かわっても ださいよね
    ずっとださいよね

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/09(木) 19:14:56 

    >>20
    一旦左右を確認し、止まれ!

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2020/01/09(木) 19:20:08 

    なんであんなダサいんだろうね。
    うちはもう極力見ないようにしてる。
    一緒に出掛けるときだけ恥ずかしいから最低限チェック。
    指摘するとすねるしね、めんどい。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/09(木) 19:24:22 

    うちの旦那はダサいというよりおかしい
    ダサTシャツ着てる男性のほうが全然良い
    唖然とした最近の旦那コーデ→夏用エアリズム(今のくそ寒い時期)の上にジャケット+作務衣のズボン+皮のブーツ
    意味がわからないよ…

    +28

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/09(木) 19:27:17 

    何故か丸眼鏡?
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2020/01/09(木) 19:37:38 

    >>339
    ごめん
    狂気を感じた

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/09(木) 19:40:10 

    うちは和柄好きです。刺繍の入ったジーンズ履いたりします…。それで子供の幼稚園の行事行ったりするので困ります。しかもチェーンまで付けてます(T_T)
    ユニクロの服買うとか信じられん、とかぬかします。

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/09(木) 19:42:03 

    UNIQLOでマネキンコーデで買う。
    無難じゃない?

    うちは高めの服を買ってもシンプルすぎて遠目からだとオシャレでもなんでもない普通の服装するからUNIQLOに行って買う事にした。

    高ければいいと思い込んでて、白いロンTで8千円とかするの買ったからそこはもうちょっと安い物かデザインが凝ってるのを買って欲しい。

    値段が高い方が質がいいのかと思うけど、トミーの白いTシャツ洗濯したら首のところが伸び伸びになったから別にイオンでもUNIQLOでもいいじゃないって思う。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/09(木) 19:43:06 

    30手前でこんな格好を平気でしてる旦那です。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/09(木) 19:43:15 

    >>328
    多分このコートはうちの旦那が着たらダサくみえるやつ!!!

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/09(木) 19:43:49 

    チェック✖️ボーダーとかそんなんは嫌だけど、しまむらと何かのコラボのキャラもんくらいなら何も言わない。バイオハザードとかゲームのキャラとか…私が着たいくらい。
    てか旦那が服に金かけない人で良かったと思う。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/09(木) 19:53:03 

    >>7
    ダサい奴って自分はダサいと思ってないから次々ダサいの買ってくるんだよね!
    世の中にダサいと思って買う人なんていなし、
    そしてプレゼントしてあげた服も1度見せしめに着ただけ、
    いつもユルいサイズばかり着てるから余計にダサい。
    チェックのネルシャツ禁止って言ったら
    「世の中にはシャツはチェックとかしかない!」とかいいやがる
    センスって感性だから無理だと思った

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/09(木) 19:56:54 

    >>1
    うちの旦那、高校生や大学生の頃の服をアラサーになってもきてるせいで本当にこの写真みたいな感じ
    たまに私と一緒にユニクロやH&Mについてきてくれるので似合う服を勧めて少しづつ変えさせてます
    誕生日やクリスマスにはジャーナル系の服をプレゼントしてます

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2020/01/09(木) 19:58:50 

    >>342
    和柄好きな人ってなんでみんな同じなの?
    量産的和柄ちょい悪オヤジ
    みんな矢野・兵動の兵藤みたいなぽっちゃりおじさんしかいないよね?

    頭には和柄のハンチング
    枠が太めのメガネ
    インナーも和柄のロンT
    アウターも和柄のスカジャン
    パンツも和柄のダボめなジーンズ

    和柄だらけでうるせーー!!と毎回思って見てるよ

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/09(木) 20:00:54 

    >>319
    指骨折してる時クロックスだけはけたので中にはそういう人もいるかも

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/09(木) 20:01:24 

    服のセンスだけじゃなくて全てがセンス悪い、
    仕事でやっているセンスも悪いし、
    悪趣味な事して楽しんで賛成できないレベル
    そのセンスの悪さも"私"か…
    センスの悪い男が選んだ横にいる自分って…って思うと自分が嫌になった

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:10 

    >>22
    おじいノスタルジーkw.

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:52 

    いつもユニクロ
    「そろそろ俺もGAPとか着ようかな…でもGAPってわかるロゴの入ったのしか、
    もったいないから着ない」って言われた時にはドン引いた…

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/09(木) 20:09:37 

    結婚後、旦那の服ほぼ捨てたw
    元々服に全く興味のない人だったから、新しいの買ってね、と言いながら素直に応じてくれました。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/09(木) 20:10:11 

    >>1
    きっつwww嫌ですよね!私も旦那と付き合いたての頃に「こういうのが似合うよ」とおすすめしたりプレゼントしながら全とっかえしました。今はパーソナルカラーや骨格診断でより似合う物が分かるようになってるので、夫婦で受けてみては?

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/09(木) 20:32:57 

    >>112
    優勝😂

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/09(木) 20:40:39 

    うちの彼氏も。顔は良いのに勿体ない。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/09(木) 20:44:00 

    一緒に子供の服選びに行くと、その店で一番ダサいやつ探しだしてくるからすごい。

    +41

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/09(木) 20:51:36 

    >>1
    うちの旦那も変わったセンスしてる。たまーに一緒に買い物行くと「ん?!」って物を選んでるけどまぁ本人が好きならいいかと敢えて口出しはしません笑。センスって人それぞれだし私も好きな物に対して口出されるの嫌だから。でも私が選んで買ってきた物を着てる時の方がかっこいいし惜しいなーとは思うんだけど。

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2020/01/09(木) 20:53:07 

    服のセンスもだけど、顔の大きさって重要なんだなって思った。
    うちの夫フジモンみたいに顔でっかいんだよね。
    ユニクロコーデでカッコいい人の見て全身同じ服買いそろえたのに、やっぱ変なんだよ🤣🤣‼️

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/09(木) 20:53:45 

    >>358
    逆に凄いですよねwww

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/09(木) 20:58:34 

    私の旦那は兎に角ブランドのロゴが大事❇️ってセンスの人だからだっさい

    兎に角Supreme
    兎に角D&G
    兎に角GUCCI
    兎に角ヒステリックグラマー
    ロゴドォーーーーーーーン💥て感じ

    貧乏だからずっと着るし身に付けてる

    ブランド物買ってるのにロゴが見えない?分からない?のは損とか言うから爆笑したら怒っちゃって、それからは言わないようにしてる

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/09(木) 21:05:01 

    >>350
    座りながら足もリラックスしてたし普通に歩いていたし上半身の服装も何だかって人だった

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/09(木) 21:07:04 

    >>353
    いやいや、そろそろGAPってw他行こうよw

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/09(木) 21:12:48 

    >>344
    右?左?
    右だったらワロス

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/09(木) 21:14:10 

    初対面の時Tシャツをジーンズに入れてウエストポーチ巻いてた。
    付き合う事になった初日に服買いに行って、次はそれ着て来るようにというのを延々と続けた。
    結婚後新居に大量の服を持ち込んで来て、中身を見ると初対面の時の変な服と同じような服がぱんぱんに入ってる箱があった。
    そのまま全部捨てた。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/09(木) 21:21:10 

    小1の息子の毎日のコーディネートを私がしています。
    旦那の服装はダサかろうがむしろどうでもいいけど、うっかり息子のその日の服装一式を出し忘れ私が先に仕事に出かけると身の毛もよだつようなおぞましい服装をした息子に遭遇する羽目になります。
    柄on柄は当たり前、薄手の長袖ロンTの中に長袖シャツをインしたり、これからプールに行くっていうくらい真夏の暑い日に長袖着せられたてたり…ほんとに恐ろしい。
    将来息子に遺伝しないことを祈るばかりです。

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2020/01/09(木) 21:31:26 

    >>5誰これ、、、
    凄く嫌いな顔だわごめん

    +28

    -3

  • 369. 匿名 2020/01/09(木) 21:32:35 

    >>367
    ダサさを語るトピですが、
    息子さん
    ダサかろうが自分で選ばせた方がいいかもしれませんよ。
    うちの子は義母がなんでもしてあげてたら、何もできなくなってしまいました。
    慌てて小学生の高学年になって自分でさせるようにしました。

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/09(木) 21:36:18 

    >>328
    イケメン限定だな

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/09(木) 21:36:40 

    うちの夫もめちゃダサい。
    40代後半なのに夏に暑いからと、緑のタンクトップで出掛けようとして止めたら、タンクトップ+ユニクロの黒い肌着で出てきた。言葉にならなかった。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:26 

    まぁ、だいたいメンズってろくなもの売ってないしね。ガキっぽいのか、思いっきりおっさん臭いかのほぼ二択。
    ネットとかの「オススメコーデ」とかでも雑誌でも、どれもこれも変わりばえしなくて、しかも何年前のでもまるで同じだったり。

    制服かよ!

    昔、「男のファッションはルールブックだ」と言ったのがいたけど、全く変わってないね。

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2020/01/09(木) 22:00:13 

    私の彼氏もクソださい!デートの時だとテンション下がる時もある…。
    でも自分の物はすごい倹約するから、あれ買えこれ買えとも言えず、少しずつ希望を伝えたりプレゼントしたりしてるけど、100年くらいかかりそう。

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:32 

    >>105
    かわいい

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:46 

    >>306
    そう、顔を作れない、髪型の選択肢も少ないっていうのは大きいハンディ。「寄せる」ことができないから。

    多分、それでも似合うコーデはあると思うけど、メンズの場合、そのためのアイテムが売ってない、手に入らない、手に入っても無茶苦茶高い。
    手に入れやすいものは、万人向けと言えば聞こえは良いけど、よほどのイケメン以外は誰が着てもダサくなるものなんだよね。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/09(木) 22:13:35 

    たまには洋服買ってほしい。冬にも半袖のポロシャツを着るのはやめて欲しい。なんかイラッとする。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/09(木) 22:14:27 

    20年近く前のマルイ系?お兄系から脱却できていない。ピタピタの柄シャツにブーツカットにトンガリブーツみたいな。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/09(木) 22:16:56 

    うちもクッソださい。実家から送られてきた藤色のシャカシャカした超キモいジャンバーとか平気で着ちゃう。
    あまりにもダセエのでユニクロや無印等でシンプルな物を選んで買ってあげると、貰ったのが嬉しいのか擦り切れたり穴が開いても着てる。
    貧乏くさいからやめてほしいし、もっと服装に気を使ってほしい…

    +18

    -1

  • 379. 匿名 2020/01/09(木) 22:17:39 

    皆さまのパートナーダサくて失笑です

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/09(木) 22:17:41 

    >>372
    見る目を養ってしっかりしたショップに行きなよ、2択のはずがない

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2020/01/09(木) 22:19:39 

    >>376
    季節感の無さも意味わかんないですよね。
    ウチは放っておくと真夏に起毛っぽいネルシャツ、真冬に麻のシャツとか普通に着るわ。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/09(木) 22:20:10 

    >>263
    いや付き合う付き合わないで一番重要なの服のセンスじゃなくない?
    なんで付き合ったのって、そりゃ性格に惹かれたからだよ。

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/09(木) 22:23:07 

    無頓着なだけのダサい人は矯正できるけど、こだわりがあってダサい人はどうすることもできない。

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/09(木) 22:23:58 

    旦那のダサコーデトピ作ったら超盛り上がりそう!

    +32

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/09(木) 22:24:24 

    旦那に任せたらすぐに小学生がよく着てる裏地モコモコのパーカー着るから絶対私がチェックしてえらぶ!ありがたいことによく旦那さんオシャレだねと言ってもらえてる。幸い足が長めなのでちょっと細身のパンツさえ履いておけば上はなんでも良い感じ。靴も安物じゃなくちょっと高めのをメルカリで激安にて買っておく。スニーカーが殆どだけど。

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2020/01/09(木) 22:29:36 

    隣の旦那でワルイけど、いつもどこへ行くのも、白い靴下。
    車乗り込む時、二階から見えるの。
    とても感じの悪い偉そうな一家なので、それ見て笑うの。

    +2

    -3

  • 387. 匿名 2020/01/09(木) 22:30:52 

    園や学校のママさんたちって皆オシャレにしてるけど旦那さんが服ダサいんだよね。
    なんで?って思ってたけどここ見てわかった。
    そうか、こだわりが強くて嫁の意見なんぞ聞いてくれないんだね。。

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/09(木) 22:52:30 

    >>383
    うちは無頓着系ダサだったから半ば矯正できた。
    男性向けファッション雑誌を見て色々学んで、「私が払うから服買わせてー」って言ってショップ行って試着して貰って「背が高いからこういうの似合うよ!」と褒めまくった。本人も悪い気はしなかったようで、私が選んだコーデで着回してくれてる。
    でも未だにクローゼットから謎の服が出てくる…直接「ダサいから捨てろ」とは言いづらいし悩みどころ。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/09(木) 22:54:28 

    スタイル悪いから何を着ても似合わないのでダンナの服は基本買わない
    どこへいくにもジャージ上下にサンダル

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/09(木) 22:58:00 

    >>1
    ださ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/09(木) 23:02:44 

    G○Pって大きなロゴが入ったパーカーが
    一番オシャレだと思ってる…
    それ以外はスポーツ着しか着ない。
    恥ずかしい😅

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/09(木) 23:03:41 

    旦那に、そのパンツにそのスニーカーを合わせるとお爺さんみたいって言った
    そしたら心に刺さったみたいで新しい靴を一緒に買いに行けたよ

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/09(木) 23:07:32 

    >>78
    レベルとセンスは別の話でしょ。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/09(木) 23:07:48 

    私の父もとことんダサくて、一年中同じ物を着てます。十数年も同じ物を着るから流行りが一周回ってきて、流行りの物を着てる感でてる。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/09(木) 23:11:47 

    クロムハーツの偽物のシルバーっぽい十字架のネックレス付けててダサいの極みだが何も言えない。
    言ったほうがいいのか悩んでる。

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/09(木) 23:12:05 

    そのくそダサいセンスの男が選んだ女がお前

    っていうのを昔何かでみて、なるほど...
    と思ったことがある。
    当時付き合ってた人がくそダサくて、私はアパレル業界にいたし若くてイケてると思っていたので、信じたく無かったけどね...

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/09(木) 23:16:10 

    これが何百匹もいるズボンとかTシャツを着てた。
    あとはユニクロなら間違いないと思っていたらしいんだけど、中でも誰も選ばないであろうデザインのやつ(墨で殴り書きしたみたいなやつとか)で泣きたくなるほどダサい。
    大学時代は黒いエアリズムで毎日過ごしてたらしい。
    ただこだわりはないので今はわたし好みのを着てくれてる。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/01/09(木) 23:16:28 

    旦那シャツ系がすき。
    8000円くらいする服をセールでかってきてもなぜか部屋着にされてしまう。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/09(木) 23:17:36 

    >>336
    うちの父親の私服が常にゴルフウェアw
    ポロシャツにチェックパンツが定番だよ。
    ポロシャツもパンツも沢山持ってるw
    母親はもう何十年も父がダサいから諦めてほっといてるよ。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/09(木) 23:17:41 

    >>397
    こんなキャラのです
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2020/01/09(木) 23:22:55 

    MILKBOYなどホストやV系っぽい服をいつも彼氏は好んで着ているけど、正直クソダサくて一緒に歩きたくない!
    女顔でも、さすがに30歳でこの服装はガチでやばすぎる。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2020/01/09(木) 23:24:31 

    旦那40代
    ハーパンにサンダルはダサいっていうけど
    私は気にしないからなんとも思わないけど
    世間じゃダサいのでしょう?
    でも夏は涼しい格好じゃないとかわいそう

    あ、サンダルに靴下履いてるわ笑
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2020/01/09(木) 23:26:50 

    >>1
    写真を見て、やばい、うちの旦那もすきそうな感じかも… と思って確認したら、やっぱりすきだった…
    しかも、旦那45…
    なんか、若いときから好みが変わらず、体型があまり変わらないから、昔買ったのを傷まないとずっと着続けてる。
    着ることができても、若者が着るようなデザインを着る年じゃないし、流行りもあるんだから、傷まないといつまでも着続けるのはやめて買いなよといってる。
    こないだも、会社に着ていくコートを8年も着てるから、買い物に付き合ってやっと買い替えたとこ。
    結婚三年目、わたしが意見するようになって、やっとまともになりつつある。

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2020/01/09(木) 23:27:44 

    中身は違うんだけど顔がイキってて似合う服かない
    46歳

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/01/09(木) 23:34:10 

    >>1
    うちの旦那もダサいよAmazonとかですぐ安い物買うし
    時々私が選んで買って新しい服を増やしています
    年齢相応の服を着て欲しいです
    そうでないと一緒に歩くのが恥ずかしい...

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2020/01/09(木) 23:41:03 

    >>32
    スニーカー 惜しい

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2020/01/09(木) 23:41:04 

    輩に大きな憧れがある旦那です。
    学生時代はシャツはインでズボンは標準、詰め襟はきっちり上まで止める子だったのにさ。
    和柄ジーンズなるものを入手してきた!
    ポケットは畳…
    パジャマの裾はズボンにインしているの知っとるからね!やめなさいw

    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/09(木) 23:46:35 

    家族揃って出かける時、
    子どもの行事関連の時、
    夫と2人で出かける時で、私の知り合いに合いそうな時

    は、私が服を選んでいます。

    それ以外の夫が一人で出かける時などは
    どうでもよいので放ったらかし。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/10(金) 00:05:07 

    うちも。
    無駄に派手な若々しい服選ぶ!
    だいぶマシになったけどまだまだ…

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/10(金) 00:05:10 

    旦那こういう細身のウォッシュ!って感じのが好き
    恥ずかしいし一緒に歩きたくない
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2020/01/10(金) 00:09:31 

    うちの人もです。20代のころを未だに引きずっている。上下ダボっとした服と深々被るニット。エミネムのように顔や体型が良ければそれなりなんだろうけど旦那がするとダサいおじさん。シュッとした清潔感が欲しい。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/10(金) 00:10:32 

    >>351
    こんな事書くと、マイナス押されるの覚悟だけど、
    近しい人がお見合いコンサルタントやってるんだけど、
    実はファッションと異性のセンスって似てるんだって!
    *老舗の高級ブランド好き→ブスでも家柄重視、家事手伝いでも可、誰でも知ってる四大卒以上なら可

    *安くても流行のファッション好き→学歴ないけど雰囲気可愛い外見重視、

    *ファッションセンスは普通だけど、そこそこ安定したブランドでいいもの着てる→顔は普通でも可能(ブスはNG)だけど一流企業に勤務か仕事内容重視

    *服に興味なさそうな人→ブスと歩いてもOK、いいようにいえばむしろ中身

    最悪なのはハイブランドの服着て学歴のない人→身の程知らずの要望なのであなたのレベルを教えてあげる

    らしいよ!
    悪いけど周りを考えると当たってると思うけど…


    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/01/10(金) 00:14:09 

    >>407
    ポケットが畳!
    こんなんどこで見つけるのw
    そして洗濯どうすんのー?!

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2020/01/10(金) 00:22:50 

    >>412
    あなたのそのダサいセンスは私です
    って言ってるってことか

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:16 

    >>241
    便所サンダルを履いてるのを見るとさ、この人、どっかで履き間違えてトイレのサンダルのままやん!
    って笑うだけだよねw
    ホルモンは悪くないけど分別の無い中年男がいけないよね
    奥様、ご苦労様です

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/10(金) 00:25:22 

    >>227
    めっちゃ可愛い旦那さんだね!

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:05 

    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/10(金) 00:33:38 

    主が変えてあげればいいじゃん

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/10(金) 00:38:03 

    >>5
    こっち見んな

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2020/01/10(金) 00:39:48 

    ユニクラーだから割と無難なんだけど、
    たまに弾けてしまって
    いい年なのに、夏にペラペラのタンクトップとか着ようとする!

    私と息子からレッドカードが出るけどね

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/10(金) 00:40:50 

    服もダサいけど、まず根本的に体型がダサい。
    チビはいいけど太ったからドラえもんみたい。
    もう何を着てもダサい。ほんとうに無理。チビデブ。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/10(金) 00:41:38 

    ダサいんだからシンプルで色も無難なものを選んできなよっていつも言ってるのに、紫のチノパンに黄色いリネンのシャツとか買ってきちゃう。アラフィフおやじ。あと、謎の8分丈みたいなへんなパンツとか。自ら選んでくるのがどれも???なチョイスで毎回笑ってしまう。一緒には歩かないからいいけど!

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2020/01/10(金) 00:41:40 

    元彼ダサい服持ってたけど、嫌だって言ったら着なかったし、プレゼントと称して私好みの服あげたら文句言わずに着てくれた。
    まぁただお母さんが買ってきたから着るか!くらいのノリであって、すごく喜んでくれた感は無かったけどね。

    ダサいのにこだわりあるの嫌だね。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/01/10(金) 00:43:08 

    >>5
    これは本人のセンスじゃないんだからやめてあげなよ。韓国人だからって中傷していい理由にならないよ。

    +12

    -3

  • 425. 匿名 2020/01/10(金) 00:48:21 

    キムタク世代で、うちもそっくりで、ダサダサ。
    気持ちは若いんでしようね。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2020/01/10(金) 00:51:26 

    付き合いたて、こんなんだった。
    今ではgapかユニクロ、ラルフローレンで
    シンプルにしてます。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/10(金) 01:01:01 

    うちの彼氏付き合ってすぐの頃
    空柄のシャツに
    真っ青の柄入りのパンツ履いて
    靴は青色のクロックスはいて
    デートきたことあったよ。
    まじでくそださすぎて横にいたくなかった

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/10(金) 01:02:15 

    >>427
    全身青色

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/10(金) 01:04:36 

    >>7
    こだわりがあって着てる場合もあるので……なかなか難しいんですよ!

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/10(金) 01:12:08 

    >>407
    インってなんすかー?
    インインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインインイン

    +1

    -6

  • 431. 匿名 2020/01/10(金) 01:12:18 

    スラックスにトレーナーやパーカーを着る知り合いがいた。その本人が友達皆から俺の服装の合わせがヤバいと言われると私は相談を受けた事があったけど確かに変だとは言えなかったわ。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/10(金) 01:26:16 

    クソダサイのわかる!!!
    なぜか、紫、緑とかばかり選び、買ったわいいけど、コーデに悩み、着なくなる。
    最近は、私のOKサインがないと買わないようにしてる。
    あえて靴下だけは、選ばせてるけど、それまた紫や、鮮明な青とかで、靴下の主張がすごい。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/10(金) 01:29:54 

    >>1
    悲しいことに白人の俳優が着ていたら手のひら返しで褒め殺すのがJAPのメス豚なんだよなwブヒブヒwww


    +1

    -13

  • 434. 匿名 2020/01/10(金) 01:33:30 

    うちの旦那もクソダサイ
    結婚する前に銀座で待ち合わせたデートで蛍光黄緑のワイシャツに伊勢丹みたいなパンツで現れて見た瞬間ショック死するかと思った(笑)

    それから少しずつこういうのが似合うんじゃない?って誉めて旦那の意見も聞きつつ徐々にシンプルに移行して貰ってます
    私が選ぶ服を着ていると会社の人とかにも誉められるみたいなので喜んで着てくれるので有り難いです。

    でも油断してると未だに真っ黄色と真っ赤のTシャツを買って来たりもします…

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/10(金) 01:36:27 

    >>294
    私は意味がわかりません。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/10(金) 02:28:32 

    かき氷みたいにグラデーションのカーディガン
    襟とかボタンのある部分だけチェックのYシャツ
    パンツもトップスもジャストサイズ
    (無地のトップスとかゆるゆるしたものは嫌らしい)

    こだわりがあって服を買うときは少し高めの価格帯の店で買うことが多いみたいです...
    GUとかユニクロでいいのに...
    こだわりが強いとなかなかアドバイスもできませんよね

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/10(金) 02:37:54 

    >>410
    これが似合うのDAIGOくらいだもんね

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/10(金) 03:06:53 

    チンピラみたいな、犬の大きなワッペンが付いた
    トレーナー。義母が買ったらしい。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2020/01/10(金) 03:17:20 

    私の彼も主さんの画像のような服持ってます!

    30代なのですが、童顔で未だにコンビニでは年齢確認されるので着ていて違和感はありません。
    逆に年相応の服を着るとなんか違うんですよね。。。。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/01/10(金) 03:29:36 

    >>20
    20さんの書き方かなぁ?なんかかわいい!笑

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/10(金) 03:47:11 

    そんな相手を選んだ自分のセンスは…

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2020/01/10(金) 03:48:57 

    他人を非難、腐す事だけには長けています。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/10(金) 03:56:05 

    ダサい方が落ち着く
    おしゃれ過ぎるのは疲れる

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/01/10(金) 04:06:10 

    クソダサい服は諦めた
    せめてインナーや部屋着で穴が空いた服は捨ててくれ
    笑いながら指摘するから本気で捨てて欲しいと思ってないのかも

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/10(金) 04:13:28 

    >>407
    これはダサイ!!!!www

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/10(金) 04:30:59 

    >>441
    これ

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/10(金) 04:31:14 

    >>112
    こういうダサい服なんらかの規制をしてほしい。誰も得しない。

    +21

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/10(金) 04:33:35 

    実は相手はダサかったのではなく、知っててダサい人を選んだってだけの話

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/10(金) 04:36:44 

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/10(金) 04:36:49 

    >>353
    彼の中でのGAPの位置付けが気になる。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/10(金) 04:37:56 

    >>447
    色違い

    +26

    -0

  • 452. 匿名 2020/01/10(金) 04:42:59 

    >>451
    やめてww

    +25

    -0

  • 453. 匿名 2020/01/10(金) 04:44:02 

    男のファッションの感性を身に付けさせたのは女、即ちオカン

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/01/10(金) 05:10:45 

    >>32
    昭和40年代の写真かな?

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/01/10(金) 05:33:10 

    センス悪いっていうのか、自分に似合わない服ばかり着てるオッサンに会ったことはある
    もうすぐ還暦で地味で目立たない顔立ちと雰囲気なんだけど、いつも明るいピンクとかグリーンのワイシャツ、休日出勤の私服はトピタイみたいなチェックのシャツ、その上から派手なオレンジ色の革ジャン着たり、、
    案の定、微妙に空気読めない人で、友達もいないみたい
    要するに変な奴。。
    うわぁ、、痛い、、って思っちゃう

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/10(金) 06:21:41 

    >>380
    そう、「ちゃんとした目で、それなりの店で必死に探して」やっとほんの少しまともなものが見つかるだけなんだよね。
    しかもどうってことないような物でも馬鹿高いんだよね。何でこんなものがこんな値段するの?って感じで。

    そして、サイズが合うものとか、似合うものとか言い出したらさらに少なくなる

    メンズアパレル市場はレディースの2、3割程度しかなくて、しかもその大半がスーツと関連商品だから、メンズカジュアルなんて真面目にやろうとしない気持ちもわかるけどね。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/01/10(金) 06:24:20 

    うちは絶対こっちの方がかっこいい!好き!って言って無地で無難な服ばっかり選んでる。
    プライド潰さないように、ひねくれないようにw
    元がいいから、シンプルの方が似合うよ!(白目)って言ってる。
    グレーのニットとジーンズにダウンで今の時期おっけー!

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/10(金) 06:40:40 

    似たような顔体型の人の服を真似させるといいかも
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/10(金) 07:08:11 

    >>399
    ゴルフシャツは、その世代の男性のスーツ以外の唯一のカジュアルユニフォームだからね(笑
    プチプラでもそれなりのものが沢山あるレディースと違って、メンズは値段が安くなると急激に酷くなる。

    しかも、メンズの場合、レディースと違ってサイズが大きくなると横だけじゃなくて縦にも大きくなる。(適応身長が大きく変わる)メンズはジャストサイズで着るのが基本だから、低身長で太めとか、高身長で細い人はどうしてもおかしな感じになりやすい。

    更に、以前JISが改訂されて全体的に服が大きくなってる。「昔Mサイズ」の人は今のMサイズだとオーバーサイズになってだらしなく見えてしまったりする。でもSサイズなんて滅多にないしね。若者向けブランドだと細身にできてるものもあるけど、そういうのはちょい変でしょ?

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/10(金) 07:09:04 

    >>438
    がルフィー 笑

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/10(金) 07:11:05 

    無頓着なタイプとその服がどうしても好きで着てるタイプといるよね
    無頓着なだけならこっちが選べば着てくれるだろうけど後者だったら困るなー

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/10(金) 07:32:42 

    >>58
    モッコリ横に連れて歩きたくない
    これ大学生スタイルだよね

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/10(金) 07:36:58 

    >>1
    職場の40代のおじさんが飲み会で
    まさに1さんの洋服で、おまけに
    羽のネックレスついてた…笑
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +25

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/10(金) 07:58:26 

    うちは逆で、旦那がオサレで私がクソダサイ。お洒落に興味無くなったってか着替えるのすら面倒。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2020/01/10(金) 08:13:22 

    >>402
    私も別に良いけどなぁ、このくらいなら。
    夏なんてこんな人だらけじゃない?

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/10(金) 08:16:32 

    正直こういう服でも私は気にならないかも
    服よりその人の肌や体型や顔重視だわ
    あとから飾れるものには興味ないな

    まぁ、私はシンプルなのが好きだから
    絶対着ないけど相手には求めない
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +2

    -3

  • 467. 匿名 2020/01/10(金) 08:25:57 

    >>99
    折返しチェック(笑)うちのダンナ折返しチェックのパンツ買おうとしてたけど少し丈が長かったから、裾上げしてもらえば?って言ったら
    「チェックが見えなくなるから裾上げはしない」って言い切ったよ。
    結局長いのに裾上げしたくないから買わなかったし‥。裾上げすれば普通のベージュのシンプルなパンツになるって期待してたのに!!

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/10(金) 08:32:18 

    ダサい男を選んだのは自分
    そらそうなんだけど、それ以上に顔とか性格とか大好きなんだよー!服くらいまぁいっかって思ったけどやっぱダサいし、大好きな人だからなんとか変えたいって思うんだよ!
    てか男ってお洒落な人のほうが少なくない?そもそも服に興味がある人のほうが少ない。服装で男選んでたら彼氏なかなかできないよ。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/01/10(金) 08:44:50 

    うちの旦那もくそダサくて
    マシなニットをプレゼントしたら
    後日ちゃんと着てたんだけど
    首元から真っ赤なTシャツ見えて何それって聞いたら
    寒いからTシャツ着たとか言ってて絶望した。笑

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2020/01/10(金) 09:00:04 

    >>50
    もしかして旦那さん、ちょっと色を認識するのが弱い?
    通常とは違う色に見えてるのかも。
    私の男の友人もそういう蛍光緑ばかり着ていて聞いてみたら色弱だった。
    男性に多いらしい。
    日常生活に支障がなければいいけど、ネットの画像で簡単にチェック出来るから気になるなら調べてみてはどうかな。

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2020/01/10(金) 09:00:51 

    元夫がクソダサかった。当時35歳くらい
    これ着て結婚式の打ち合わせ行った。
    プランナーさんに『暑いにゃ〜って書いてある(^^)』と言われさらにこっちが恥ずかしくなった。

    部屋着とかパジャマなら百歩譲って許すが、私服は絶望的。

    その後服を買い与えたが、いまいち着こなしがへんだった。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2020/01/10(金) 09:09:19 

    わたしの旦那もクソださい。いちいち丈ぴったりぴっちり服選ぶのもイラッとポイント。
    今まで付き合った事あるいわゆるオシャレ男子の美容師や夜の男はかなりオシャレにこだわるゆえに女へのオシャレの要求度も高いし遊び人だった。だから、クソださい旦那はなんとなくダサかわいく感じる。私への要求もないから良い。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2020/01/10(金) 09:12:32 

    >>78
    結婚相手を外見だけで選ぶと失敗するよ
    ある程度好みはあるけど

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/10(金) 09:14:40 

    >>1
    20年くらい前にXgirlで同じような服買ったわ
    売ってしまってもう手元にはないけれども。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/10(金) 09:17:57 

    >>427
    ドラえもんかwww

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/01/10(金) 09:24:15 

    >>228
    今年なぜかなんか最近ボルドー色に目覚めた!って言い始めて私服出社用のカーディガン2枚買ったりパンツ買ってたわ…

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2020/01/10(金) 09:42:11 

    友達は旦那のダサい服勝手にメルカリで売ってるらしい。
    『あの服は?』とか聞かれたら『さぁ〜どこ行ったのかな?』とすっとぼけたらだいたい諦めて違う服着るみたい。笑
    ダサい服を自分のパジャマにしてしまい、傷めつけて『もう捨てなきゃ仕方ないね〜』と捨てさせるツワモノもいたw

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2020/01/10(金) 09:50:01 

    >>6
    ダサいのが単純に「だって服全然わかんないんだもん。トップスってなに?」だったら全然「こっちで選べばええんやな」なるけどこだわりあるとアドバイスも聞き入れてくれないからめんどいのよね。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/10(金) 09:50:06 

    うちの旦那はアイテム選びはたぶん普通だけどコーディネート能力が絶望的にない
    チェックのシャツにストライプのパンツとか柄×柄を選んだり靴下の色選びもおかしい
    ストライプパンツにオレンジのボーダーの靴下とかなんというか無頓着
    その割に冬のコートにはこだわりがあって着ぶくれしない細身にみえるダウンをもう10年探して新しいのに買い替えてくれない(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2020/01/10(金) 09:54:34 

    クソダサい人と付き合う勇気と愛情深さはなかったけど
    うちの夫も何気にダサい
    身長があってスタイルがよく、顔もかなりいい方だからごまけているけど
    無難なブランドの無難なアイテムしか買わないのをわたしは知っている
    多分あれはセンスに自信がないんだよ
    無難なブランドの普通のデニムばっか買ってるのに
    なんか時々微妙に「それは違くない?」みたいな微妙色のやつ履いてたりするし

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2020/01/10(金) 09:54:56 

    >>33
    うちの旦那はアラサーですがまさにこんな感じでグレイラルク好きです!!笑

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/10(金) 10:01:56 

    >>430
    何この人気持ち悪い…

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2020/01/10(金) 10:14:36 

    >>234
    あーそれは嫌なパターンだ…
    うちの旦那はファッション全く興味無くて中学生から着てるんじゃないか!?と思うような年季入ったダサい服タイプなので結婚後はほぼ捨ててユニクロとかGU与えたらそれ着てる。
    職場で服にめっちゃ拘りあって謎のシルバーアクセとか腰にジャラジャラ付けたり10万のブーツ買ったとか言っちゃうおじさんいるけど奥さん可愛そうだなーと思うわ、、

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2020/01/10(金) 10:17:26 

    うちも本当にださい。紫のTシャツに赤いスニーカーとか履いてくる。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/01/10(金) 10:19:40 

    うちもヤバイよ。20代なのにハンチングが大好き。
    お前は兵藤か。
    一緒に帽子屋見てると真っ先にハンチングコーナーへ向かうので全力で阻止してる。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2020/01/10(金) 10:20:39 

    ストライプのシャツに水玉のワイドパンツ履いてて糞ダサい。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2020/01/10(金) 10:23:02 

    旦那がお気に入りの服は毛玉出来てもボロボロになっても着る癖あるし、ダサい上に汚らしい。
    ある程度ヨレてきたら外に着て行かないようにクマの絵をマジックで描いてあげる「うわあー!!俺のお気に入りにクマかかれてるー!」って言いながら部屋着用として着用してるw

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/10(金) 10:23:53 

    寝間着と外出着が一緒。
    毛玉だらけの地味なジッパーシャツに、年寄りが履くようなズボンがセット。
    同じ服ばかりで外出しようとするから私が選んだ組み合わせを着て貰う。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/10(金) 10:24:47 

    ショッピングモールに時々入ってるこのテナントわかる?w
    全国区かな?
    強めの和柄アイテム揃ってて通りかかるたび(旦那がこんな服着る人じゃなくて良かった…)と思うんだよね
    こんなのを素で選ぶパートナーだったらキッツイ!
    流儀圧搾 公式通販サイト | 和柄Tシャツ・ジーンズ・雑貨
    流儀圧搾 公式通販サイト | 和柄Tシャツ・ジーンズ・雑貨www.ryugi-onlineshop.jp

    流儀圧搾[りゅうぎあっさく]公式通販サイト。和柄を中心としたオリジナリティ溢れるTシャツ・ジーンズや雑貨を提案します。メンズからレディース、キッズまで幅広いラインナップが魅力です。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/01/10(金) 10:27:48 

    ハイダウェイの服が好きな旦那の服
    全部勝手に捨てました
    好みの服を買い与えました

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/01/10(金) 10:36:32 

    トピ画、一瞬コレに見えた
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/01/10(金) 10:36:53 

    ジーンズは洗ってはいけないらしい。年代物ですごく高かったらしい。40代なのにもう少しきれいにして欲しい。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +4

    -2

  • 493. 匿名 2020/01/10(金) 10:39:43 

    旦那の服はユニクロ、無印みたいな高すぎずシンプル無個性な服がいい。旦那の小中学生でも着ないようなヤバイ服は結婚10年の間でやっと処分できた。

    独身時代わりと高学歴で性格もいいのに絶望的にモテなかったらしい理由が分かったよ。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2020/01/10(金) 10:47:34 

    >>140
    その脳内変換がちょっとかわいい笑

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/01/10(金) 10:54:05 

    前に理不尽に冷めたトピってのに貼ったことあるんだけど、私はこれ。
    高校生の時だけど、デート行く時彼氏がこの右のパンツ履いてきて行く前から冷めちゃった。
    しかもこれにトップスは緑のジャージ。謎すぎ。
    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2020/01/10(金) 10:56:56 

    >>495
    足めちゃくちゃ短く見えそう

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/01/10(金) 11:01:46 

    野球部員はなぜかみんな酷かった

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/10(金) 11:02:28 

    もう諦めました
    旦那には好きな服を着てもらって構わない
    冠婚葬祭の服だけは私が買う

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/01/10(金) 11:05:02 

    >>485
    兵藤だわ。一等兵w阻止お疲れさま。
    ハンチング、お洒落に見える人もいるけどある程度年齢や体型もいるよね。
    このおじさんお洒落よ。

    彼氏、旦那のファッションセンスがクソださい

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2020/01/10(金) 11:07:21 

    >>489
    家族連れで賑わうショッピングモールにあるぐらいだから好きな人いるんだって。
    うちもこの趣味じゃなくて良かったと思って通りすぎるけど。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。