ガールズちゃんねる

非常識な行動

600コメント2020/02/06(木) 15:54

  • 501. 匿名 2020/01/10(金) 03:47:45 

    ドリンク片手に洋服屋に入ってくる人!汚したらどうするの~泣

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2020/01/10(金) 03:53:31 

    >>240
    だよね、タバコ切手ハガキなんかはレジで出してもらうとか多いから手ぶらの人結構いるよ。

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2020/01/10(金) 04:01:40 

    熱が38度もあって出勤した、職場の人。
    当たり前のように周りからは、帰った方がいいんじゃない?と言われる。
    本人「大丈夫です。」

    前日から体調も悪かったらしいし、出勤時間は割と遅めだから午前中には病院行けるのに。

    結局仕事中、39度になり早退。
    最初から帰ろうよ。

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2020/01/10(金) 04:21:00 

    >>3
    Superflyの歌声ってキンキン耳が痛くて朝から聴くのは正直つらい。前にめざましテレビのテーマ曲がSuperflyになった時は耳が痛いからしばらくめざましテレビを観なかったなぁ。
    ファンの人には申し訳ないんだけど、、。

    +14

    -4

  • 505. 匿名 2020/01/10(金) 04:31:14 

    >>21
    遅刻魔って縁起悪いからとっとと縁切った方がいい
    運気下がるよ…

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2020/01/10(金) 04:32:44 

    >>503
    それインフルだったら
    菌をばら撒きに来ただけ⁈

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2020/01/10(金) 04:34:18 

    毎朝同じ時間にいきなり電話してくる人
    LINEで内容伝えてくれれば良いのに
    文章打つの面倒くさいからって長電話…

    もう勘弁して欲しい

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/01/10(金) 04:36:28 

    隣の住人がさっき車で出かけたんだけど、30分もアイドリングしていてうるさくて起こされた。こんな時間なんだしせいぜい5分くらいにしろよ。普段からアイドリング長くて迷惑だけどさすがに非常識で引いた。

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2020/01/10(金) 04:38:30 

    病院の待合室でボリボリ大きな音を立ててお菓子を食べる妊婦!外の待合ならまだガヤガヤしてるけど
    中のシーンとした待合通路でボリボリボリボリ、クチャクチャクチャクチャ…
    つわりでもないのに気持ち悪いったらありゃしない

    +6

    -2

  • 510. 匿名 2020/01/10(金) 04:45:22 

    >>508
    分かる!
    冬だからエンジン温めてんだろうと思うけど
    うちの隣のお爺さんがそれよくする
    もう1時間近くとか、、
    かといって出掛ける訳ではないんだよ!
    普段車に乗らないからたまにエンジンかけてるだけ
    それやられると
    マフラーがうちに向いてて排気ガスがうちのリビングとキッチンに入ってきて凄く臭い
    わ!わ!エンジン掛けた!と思って窓全部閉めるんだけど、1時間もエンジンかけられると
    家の中が物凄く排気ガス臭い!

    一酸化炭素中毒で死にそうだわ

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2020/01/10(金) 04:51:26 

    庭にくっせーウンコおいてく向かいの家の猫。放し飼いすな!その家の者全員ふぁっっっく!!

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2020/01/10(金) 04:52:09 

    >>88
    メルカリで売れば良かったのに!

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2020/01/10(金) 04:53:48 

    くしゃみや咳を手とか当てずにそのままする人汚い
    犬の散歩するのにリードつけないで放し飼いで散歩する人、その犬吠えたり飛びついてきたり怖い
    狭い通路なのに邪魔な所で話しててどかない人
    手動のドアを開けてわざわざ待ってあげてるのに、ありがとうも何も言わずに偉そうに通る人
    スーパーの狭い道でちゃんと自転車は危ないから降りて押して通るように書いてるのに降りて押して通る自転車にあったことない、歩行者からしたら危ないし怖い、しかもスピード出して走ってくるし
    順番抜かしする人
    イライラする
    私もほめられた人間じゃないけど非常識な人、自分の知らない人には何してもいいって自分さえ良ければいいと思ってる人多すぎ!
    長文失礼しました

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2020/01/10(金) 05:23:06 

    タバコ吸いながら後ろに子供乗せてヘルメットしない子供送るお母さん。
    煙全部子供にいってた。
    私の子と同じ歳の子くらいだったから凄い可哀想だった

    +6

    -1

  • 515. 匿名 2020/01/10(金) 05:36:18 

    >>509
    病院の待合室って食べものダメじゃない?
    バカみたいにお菓子食べさせてる親いるけどちゃんと食べていい場所連れてけよと思う

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2020/01/10(金) 05:40:03 

    >>13
    こう言うと「じゃあ、ずっと黙ってる人の方がいいって言うの?」と言い返されたりするけど、そうじゃなくて、人の話聞かずに、一方的に喋りまくる人がいやなんだよね。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2020/01/10(金) 05:55:52 

    >>5
    カフェで隣に座った若い親子が、ソファに子供が靴を履いたままあがって、ちらっとみたら、親が靴脱いでと言ってたけど、言わなかったらそのままだったのかな?
    自分の家のソファに靴のままだったら嫌でしよ、

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2020/01/10(金) 06:06:44 

    ソファに立たせたりソファよじ上らせる親って家でソファはお座りするものだよって教えないのかな?
    お行儀悪い

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2020/01/10(金) 06:14:14 

    喫煙ルームに子供を連れて、タバコ吸ってる母親。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2020/01/10(金) 06:59:36 

    私の部署は、全部で女性4人なんだけど。
    2人はシンママ。
    皆んな、インスタやってて、
    私はリア充で結婚予定の彼氏は破格のお金持ち。
    足跡機能に、3人が私のインスタを覗いているのはわかるんだけど、いいね、は一つもついていない。
    ストーカーみたいでキモいです。
    早めに結婚して幸せに更になります。

    +2

    -4

  • 521. 匿名 2020/01/10(金) 07:04:38 

    もと旦那のつれごを自分の子供と一緒に育てて、旦那と離婚調停する。
    しかも、離婚が成立していないのに、もう、彼氏がいる。
    snsで、その旦那はセックスが下手だと実名登録で世界に公開する。
    周りの人たちにも離婚を推奨する。
    そんなことをしていたので、色々とクレームが入ったのだろう。鍵アカになってた。
    いい笑い者。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2020/01/10(金) 07:19:32 

    姉夫婦
    ・結婚したのに駐車場を借りずに姉の車を実家に置いている
    ・実家とアパートは徒歩3分くらいなのに、毎朝義兄が姉を車で実家まで送ってくる
    ・その際に家の中まで来て、チラシのチェック(←義兄が)時刻は7時前…
    ・夜は母親が作った料理を持ち帰る
    ・入籍時、苗字が変わると姉の運勢が悪くなる事を理由に、義兄がこちらの苗字になった(婿入りではない)

    義兄のことは生理的に受け付けないけど、非常識な行動ばかり取ってる姉も嫌いになった

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/01/10(金) 07:22:29 

    >>499
    うるさくて迷惑だけどくしゃみが出るのは仕方がないような
    うちの父親もくしゃみがでかくて文句言ったらわかってても止められないと言われた

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2020/01/10(金) 07:27:27 

    自殺してるところを写真に撮る。
    一丁前に常識人ぶって屁理屈で自身を正当化するような言い訳してるが、問答無用で常識的にダメなものはダメに尽きる。

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2020/01/10(金) 07:30:33 

    今までママ友が好意でうちの子たちを水族館とか映画とか連れて行ってくれるとき、お金を子供に持たせてたんだけど「今度からできたら封筒とかに入れて渡してくれると会計の時助かる」って言われました。
    確かに子供の財布から「〇円出して」とか言いにくいよね、非常識だったと反省した。

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2020/01/10(金) 07:32:02 

    >>424
    代わりに並んでるだけで人数増えるわけでもないのに何が同じなんだよ
    全然違うし非常識でも何でもないじゃん

    +2

    -4

  • 527. 匿名 2020/01/10(金) 07:34:00 

    200万の財布を無くしたと動画で公表するヒト。

    動画のネタだと言われて逆ギレしてたけど、200万の財布なんて視聴者にとっては馴染みがない異次元のものなんだから
    そういうヤジ飛ばされるのってあたりまえだと思う。
    特にキッズが多いんだから尚更。

    ユーチューバーってお金に対しての価値観がずれてるよね。
    子供に見せるのは恐ろしい。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2020/01/10(金) 07:34:26 

    うちの親が義両親にあげた日本酒を、さらに他の人にあげた、っていう話をうちの親に平気で話した元義父。

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2020/01/10(金) 07:37:33 

    >>525
    それよりママ友に連れて行ってもらうことがそんなに何度もあるのにびっくり
    しかもうちの子たちって一人じゃないのかよ

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2020/01/10(金) 07:40:52 

    ツイッターの鍵垢は何を呟いても自由だと
    覚醒剤パーティーの様子をアップし
    体験談を語り出した知り合い

    関係を断ちました

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2020/01/10(金) 07:47:35 

    >>529
    当人同士が了承しあってるならいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 532. 匿名 2020/01/10(金) 07:53:02 

    >>479
    子供4人だから6人家族だよ

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/01/10(金) 07:53:16 

    >>421
    戻さなかった事もあるって信じられない
    他人の迷惑考えてない時点で同罪だし夫を責める権利なし

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2020/01/10(金) 07:54:22 

    >>240

    ホットコーヒー買うとかタバコ買うとかあるじゃん

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/01/10(金) 07:56:30 

    >>46
    ただのニコチン中毒

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/01/10(金) 07:57:03 

    昨日いつもわいわいしてる台湾トピのぞいたら
    主がなかなか非常識で退散した

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/01/10(金) 08:00:40 

    新幹線の指定席
    いかにもDQNな両親に子供3人
    3名席開店させてパーティースタイルで
    お菓子広げてわいわいしだして
    最悪だなと思ってたら
    回ってきた車掌さんに注意されて文句言ってる
    どうやら2名分しか買ってなかったみたいで
    怒りながら自由席に移ってったけど
    座席も戻さず床にはお菓子散らばったまま

    ○ねばいいとマジ思った

    DQN撲滅しないかな

    +13

    -1

  • 538. 匿名 2020/01/10(金) 08:11:01 

    >>20
    うちの近所もあちこちに落ちてて本当に困る!法で厳罰化、早くしてほしい。

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/01/10(金) 08:18:13 

    パン屋さんの試食コーナーに「持ち帰らないでください」という貼り紙があったので、持ち帰ってる人いるのかとドン引きしてたんだけど、違う日に行ったら「お一人様1つでお願いします」という貼り紙も追加されてた
    持ち帰るな→その場で食べるのはいいんだな!みたいなやりとりがあったのかな


    +6

    -0

  • 540. 匿名 2020/01/10(金) 08:32:08 

    >>21
    時間にルーズな人って、何に対してもルーズだしね。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2020/01/10(金) 08:36:20 

    >>539
    最近1人一つって書いてあるのよくみるようになった
    DQNは「そんなの言われなきゃわからないじゃん!自分の常識がみんなの常識じゃないんだから」みたいに逆ギレするからだね

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/01/10(金) 08:39:42 

    昼食中に、トイレじゃなくて
    目の前にある流し台小さなキッチンみたいなとこ
    で歯磨きしてた人
    人がまだご飯食べてるのに
    シャカシャカしかも磨きながら喋る
    うわーって引いた

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/01/10(金) 08:48:55 

    >>70
    車。
    右折専用並んでるのに直進でギリギリまで攻めて先頭軍に入っていく奴。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/01/10(金) 08:51:06 

    生保の不正需給
    まじで多過ぎ

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/01/10(金) 08:53:54 

    誤字脱字だらけのラインを何回も送りつけてくる奴。たいした用事もないのに電話してくるしクソまずいお菓子とか食べ物をくれる。トンチンカンな格好してレストランで大声で話する。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/01/10(金) 08:54:42 

    >>12
    本当に腹立つ
    これで新車にカート当たって傷ついた

    そいつの車にも当ててやりたい
    すぐ近くにカート置き場あるんだから歩けや

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2020/01/10(金) 08:54:51 

    >>454
    うちの周りも転勤族らしいんだけど、3〜4人子供いてその間取りで親含め5〜6人で住んでる。
    住むのは全然構わないけど道路でボール遊びしたり、夜遅くまで運動会されるからすごい困ってる。
    早く遠くに転勤してほしい。

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2020/01/10(金) 08:55:29 

    絶対間に合わない時間を、待ち合わせ時間に設定して
    必ず遅刻してくる人

    一年で一度も約束守らない
    最高2時間待たされた

    理由を聞いたら
    待つのが嫌いだからって言われて縁を切った

    待たせて平気な自己中。私の時間を返せ

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2020/01/10(金) 08:56:23 

    >>40
    うちの隣もそうよ!家の前で素振りやキャッチボールして、何回か車にもぶつけられた。車で出入りする時に挨拶するどころかジッと見つめて(睨んで)くるし。
    親がコーチだけど、路駐やタバコのポイ捨てなんかのマナー、挨拶もなってないから、一家で救いようがないなと思って見てる。

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2020/01/10(金) 08:57:56 

    >>42
    タイの話しでしょ?しかも野良犬だし。何であげてるの?

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2020/01/10(金) 09:00:03 

    道路駐車場公道で子供にサッカーさせて放置させてる親。
    ぶつけてんの分かってるから今度証拠突きつけて、請求するから待ってろよ。

    +15

    -1

  • 552. 匿名 2020/01/10(金) 09:00:07 

    >>100
    わらえる

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2020/01/10(金) 09:00:59 

    マスクも口も押さえずにくしゃみや咳する奴ら

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2020/01/10(金) 09:09:54 

    >>113
    私なら居留守かますわ

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2020/01/10(金) 09:15:12 

    派遣でいろんな現場行くんだけど、
    車内から大音量で音楽流す人が稀にいて迷惑
    お互いに窓閉めていても誰の曲か分かるくらい
    なるべく両隣が埋まってる駐車スペースに止めるか、先に降りるようにして回避してるけど
    その人とはそれなりに話すから(向こうが寄ってくる)
    派遣担当に苦情入れたところで特定されたら嫌だし困るわー

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2020/01/10(金) 09:16:59 

    既婚者と毎日LINEや電話やりとりする人。

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2020/01/10(金) 09:22:59 

    スーパーで支払いが終わってそのままレジの横に買い物カートを置いていくじいちゃんばあちゃんどうにかならんかな?他に買い物カートを利用してる人だったり、ベビーカー押してる人だっているのに。それを注意しない店員も店員やけど。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2020/01/10(金) 09:25:59 

    >>508
    いつの車乗ってるんだろうね?
    今時の車は、アイドリングは、ほぼ必要ないよね。
    普通、乗って色々いじったとしても、2〜3分で出れるんじゃない?

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/01/10(金) 09:30:23 

    >>20
    猫放し飼いにしてる奴も。
    自分の飼ってる猫が人様の家の庭で迷惑かけてるって想像できないのかな。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2020/01/10(金) 09:53:28 

    >>458
    優しいですね!!

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2020/01/10(金) 10:13:46 

    ペットに人の家の前で糞尿

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2020/01/10(金) 10:20:18 

    >>416
    日本のペット産業って本当に終わってる。
    よくペットショップの犬や猫見てかわいい〜癒される〜とか言う人いるけど、よくそんな純粋な気持ちで見れるな、、って思う。

    +2

    -1

  • 563. 匿名 2020/01/10(金) 10:21:43 

    >>503
    自分の職場の人も全く同じだった!
    同一人物かと思った(笑)

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/01/10(金) 10:23:50 

    >>244
    次からは見ぬふりしますねってなるよね

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2020/01/10(金) 10:32:47 

    >>314
    違うところにある冷蔵や冷凍物は普通は破棄になるんじゃないかな?
    食中毒もあるし

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2020/01/10(金) 10:34:24 

    +8

    -1

  • 567. 匿名 2020/01/10(金) 10:36:53 

    時間にルーズ
    お金にルーズ
    トイレが長い

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2020/01/10(金) 11:02:28 

    >>549
    道路族って、親がおかしいよね。 子どもだけで遊ばせておいて、誰かの家に被害(植木鉢破損、網戸破損)があっても自分ちの子じゃないって逆切れするんだよ。
    で、後日大声で「おい、なんか壊したら弁償だからな、気を付けてボール蹴れ」とか言ってる。
    そもそも道路で遊んじゃだめなことを知らないあほー

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2020/01/10(金) 11:08:10 

    夜、街灯をたよりにして遊ぶ親子がいるんだ スケボーでどうやって転んだかしらんけどうちの玄関にガーーーン!って板が当たった音がして、割れたんじゃないかと出てみたら親子して家の中に逃げていった で、笑い声・・・ その子は悪いことしたら逃げればいいと覚えたに違いない 

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2020/01/10(金) 13:26:20 

    >>526
    レジ打つ時間が読めないじゃん?

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/01/10(金) 14:08:03 

    イオンとか、大型施設で駐車場の横取りする人…
    しかも、大型施設は一方通行とかあるのに逆走して取られた…15分くらいグルグルして子供も後ろで泣いてるし、やっと空いたのに…悔しすぎ‼️

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2020/01/10(金) 14:09:17 

    車椅子駐車スペースに、健康そのものの人が停めてると非常識だなと思う。
    本当に使いたい人がいた時心痛まないのかなって。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2020/01/10(金) 14:18:21 

    >>168
    私もさすがにそういうことだと思った!

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/01/10(金) 14:23:12 

    >>192
    めっちゃわかります。
    私も毎回連れてく時思う…
    子供、頑張って習い事してまっせ!
    あなたの方泳ぎ終わった時見てまっせ!
    見てなくて悲しそうな顔で戻るあなたの子、気づいてよ!って。
    ママ友と遊びに来た訳じゃないんだから、周りに迷惑じゃない音量でおしゃべりしてほしいな。
    下の子も、放置でやりたい放題迷惑かけたい放題だから、もう少し周りに気をつけてほしいなぁ。

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/01/10(金) 14:27:02 

    >>1
    今月退社する後輩のために、先輩と同期と3人で何かプレゼントしようってことになって、私が代表して買いに行ったんだけどその後先輩だけお金返してくれてない。しかも同期が先輩の目の前でお金渡してくれてたのに何も言わない。
    最初からお金出す気ないなら参加しないでほしかったわ。
    その先輩前も何人かでご飯行った時お金下ろすの忘れてたとかで私が立て替えたんだよね、、。
    1週間経っても返してくれなかったから催促したら、
    そのまた1週間後にやっと返してくれた。
    お金にルーズな人本当無理。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2020/01/10(金) 14:31:27 

    遊ぶ約束してて当日になっても時間が決められない人。
    前日から『何時にする?』って聞いても『まだわからないんだ〜』って言うし、当日にまた『何時ごろ行ける?』って聞いても『まだ用事終わらなくてわかんない』って。そして結局やっと決めた時間にも平気で遅れてくる。
    誘ってきたのそっちだろ!
    もう何度も続いて腹立つから遊ばなくなったけど。

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2020/01/10(金) 15:23:42 

    立て込んでて忙しいのに用件言ってくる客。
    探す前に商品の場所を聞く客。
    会計のスキャン中にいなくなる客。

    客はお前だけじゃない

    +2

    -2

  • 578. 匿名 2020/01/10(金) 16:16:01 

    例えば何かしてあげたときに「ありがとねー」って言える人と
    「いや、聞いてよ・・・」って言い訳?始める人がいる。後者のほうは人のはなし聞かないから疲れる

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2020/01/10(金) 17:28:04 

    >>388
    うん、スーパーで、ゴホゴホ咳してるから
    ちょっとーやめて!と見たら
    余計、こっちに向かって、
    ゲホゴホガホ‼️げほげほっケッケッとしてカートを押して逃げた!
    最後のケッケッ❗️は何よー
    更年期ヒステリーか?こらあー恐るべし50代


    +2

    -1

  • 580. 匿名 2020/01/10(金) 17:39:34 

    高校の時、友人に薬の事典を貸した。家に遊びに行った時、本があったので、もう持って帰るねと言ったら、凄い勢いで本を取り上げて、抱え込み、私の本よー!と怒った。

    もう疎遠になったけど、彼女は普通じゃないよね?今頃、認知症になってるかな



    +3

    -1

  • 581. 匿名 2020/01/10(金) 17:54:06 

    >>569
    玄関、大丈夫だった⁉️
    子供同士ならともかく、
    親がいてそれじゃ犯罪助長よね

    すみません!も言わず器物損壊
    警察呼ぶよ🤬

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/01/10(金) 19:07:38 

    >>268
    卒業旅行で思い出した!

    高校の卒業旅行で、仲良かった5人で行こうって話をしてた時に、その内の1人が「私は〇〇さんと行くからみんなとは行かない」と言い出した。
    みんな、何で?って顔してたら、〇〇さんとは進学先が同じでこれから仲良くしなきゃいけないからって言われた。

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2020/01/10(金) 20:26:54 

    自分から誘ってきといて待ち合わせ時間も晩ご飯の時間も友達の都合で決められたこと
    1か月前くらい前から誘ってきといて夜は彼氏と会うからと突然当日に言われて、別れ際も彼氏が迎えにきてもらって車で帰って行った。長い付き合いの友達なので何だか虚しかった…

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2020/01/11(土) 11:02:56 

    >>533
    そこまで怒る事ない。謝ってるんだから許してあげなよ。

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2020/01/11(土) 11:10:45 

    介護士です。便で汚れた衣類は汚物処理室で洗うんですが、部屋の洗面所で洗う先輩がいる。おじいさんおばあさんが、手を洗ったりうがいをしたりする洗面所で。。。。。それに詰所で家族さんから預かっているおじいさんおばあさんのお菓子を平気で食べている。。。。今、そんな事ばかりする先輩の異動が噂されている。はちゃめちゃしてるんだもの。そりゃ仕方ないわ。

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2020/01/11(土) 17:45:34 

    職場の先輩にお茶飲むとき音を立てて飲む人がいるんだけど本当に下品でイライラする

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2020/01/11(土) 18:49:29 

    >>549うちの隣もまったく同じ。下手に出てやめるようお願いしても、まだぶつけてもねーのに、なによ、あん?!だって。ホントに非常識。こういう最悪な家族は山奥で暮らせ。ていうか死ね

    +4

    -2

  • 588. 匿名 2020/01/11(土) 23:49:23 

    >>580
    友人からは、本をとられ、
    マイナスを、ココで付けられ、

    私、踏んだり蹴ったりじゃんー🤬

    +1

    -2

  • 589. 匿名 2020/01/12(日) 00:12:48 

    ショッピングモールのトイレ内洗面台にアイスティーの飲み残しを捨てていたら(もちろん流したあと水で綺麗にしました)、掃除のおばちゃんがめちゃくちゃ近距離にすっとんできて「トイレに流しなさいよ!!詰まるでしょ!」と怒鳴り付けてきた。詰まる類いの物もあるのは理解するけど、私のはストレートの紅茶なんですが…どうも、氷をゴミと見間違えたらしいけど、恥ずかしくてあとに引けなくなったのか、「見間違えるようなことするあんたが悪い!」と、手に持っていた掃除用のモップを床に叩きつけて威嚇してきた。

    たとえ、正当性があったとしても客相手に言い方あるだろうに…
    東武警備、闇すぎる…

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/01/13(月) 00:35:22 

    274です。

    今日、コストコに友達と行ってきました。
    まさに、274で書いたことを目撃しました。

    おじいさんとおばあさんが、あの大きいカートの中で、靴を履いたままの三才位の男の子を寝かせた状態で押していました。
    通りすがりに「え?」って顔をしておじいさんの顔を見たら、(可愛いでしょう?)みたいな誇らしげにニコニコして私を見るので、あくまでもやんわりと「靴脱がせなきゃダメですよ~」と一言言いました。
    が、後から「いやいや、ベッドじゃないんだから、寝かせること自体ホントはダメじゃん…」と思いましたが。

    特にコストコは食品を直に置くので我慢出来ませんでした。
    でも誰も注意しないのは、やっぱりそんなに気にすることではないってことなのかな?

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/01/14(火) 17:52:24 

    >>99
    今、ちょうどユーチューブであるね。
    あたしンち 第17話 みかん、人間やめる? - YouTube
    あたしンち 第17話 みかん、人間やめる? - YouTubewww.youtube.com

    あたしンち 第17話 みかん、人間やめる? あたしンち 第17話 みかん、人間やめる? あたしンち 第17話 みかん、人間やめる? あたしンち 第17話 みかん、人間やめる? あたしンち 第17話 みかん、人間やめる?


    30:00辺りがコレにあたるわ

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/01/16(木) 05:07:07 

    >>506
    結局、次の日に病院にいき、インフルとの事でした。
    ばらまきに来ました、大迷惑。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2020/01/16(木) 12:27:01 

    >>495
    家で飲んだら、あなたみたい人がうるさいからじゃないですか?

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/01/21(火) 11:48:42 

    病院の駐車場でキャッチボール
    病院が休みで車が全くいないのをいいことに
    家族でキャッチボールしたり、自転車で走ったりw
    バカ丸出しでした。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/01/21(火) 12:00:43 

    バックで駐車しようとしているのに迫ってきてショートカットでガストの駐車場に止めた馬鹿。
    見た目からしてそっちけい

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/01/23(木) 21:26:27 

    >>568
    そうですよね、道路って遊ぶ場所じゃないって幼稚園で教わる事ですよね!自分の親から充分に躾けられていないんでしょうね、、、。おまけに怒られるから止めななんて、本当に頭が悪いですよねw

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/01/23(木) 21:31:57 

    >>587
    事前に言いに行かれたんですね!うちは言うかどうかを迷ってるうちにぶつけられました(;;)
    反応が不愉快で、まだぶつけてもいないのにって言い方が頭が悪いとしか言いようがない。猿並みの知能しか無いのなら山で暮らして欲しいです!

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/01(土) 08:46:25 

    事の端末を一から十まで書きたかったけどめんどくなってきたからできるだけ簡潔に書きます。

    居酒屋バイト4日目の朝だったのですが、ベテランバイト(初対面)が連絡も無く遅刻。
    みんな遅刻する時ラインでやりとりしてるのに! それか店に一報入れてるのに! おい何黙って遅延してんだよ! てめーは電車が止まってる間携帯一ついじらないのか!? って思ってたけど今思うと新人の私が来るってことを社員さん(この人もこの人でめちゃルーズでいらっとするけど忙しいから仕方ないのかな、もうわからん!)があの人に伝えてなかったのかな。だとしたら仕方ないところもあるかな…って思うけれどだとしても店に到着した時点で一言謝って欲しかった。

    で、さらに腹立つのがそのベテランバイトが来るのか来ないのかもわからないまま待たされている間に変な女が登場したのよ。「ここの店の人れすか? 今何時か分かります?」とか、靴も履いてない荷物も持ってない化粧の崩れた女は名乗りもせずにだらだら聞いてくる。誰だてめーはまず名を名乗れ。とりあえずいろいろ質問に答えて、こっちも質問してみたら別店舗の従業員みたいで昨日私が勤めている店で飲んで酔っ払って気が付いたら靴も荷物もどっか行ってたらしくて取り敢えず連絡したい人がいるらしく電話を借りに来たらしかった。今日開け作業に来る人(無言で遅刻してきたベテランバイト)の名前をあげると「あいつかよぉー! まじざけんなぁ」とか言ってその場にどかっと座り込みやがった。もう私この態度見て不快度指数マックスぶち抜きよ。
    で、そこに遅刻野郎が来て仲良さそうに「あれ、なんでいんのー?」とか二人で話し出すし…
    なんかめちゃめちゃ虚しかったし嫌だった。

    この店の人たち、親切な人もいるし、真面目な人もいるけれど、二人もこういうレベルのやつがいたということが大きいので長く居座るのはやめて、新しいバイトを探そうと決意しました……。見つけたらすぐ辞めてやる。

    ただの愚痴吐きになった上に簡潔にならなかった。言葉も汚くてごめんなさい。
    皆さんはこういうことがあったらどうしますか。
    よかったら参考にしたいです。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/04(火) 17:38:07 

    集合住宅なのに上から豆まきして片付けない

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/06(木) 15:54:39 

    オフィスにアラフィフぐらいの非常識極まりないババアがいる。
    自席で周囲に気遣いもなく、堂々と鼻をかむ。時間構わず、何かしらずっと飲食。自分の席の背後の通路に私物を置く段ボールを積んで通れない。
    業務以外で雑談とか、誰かから話しかけられてるのも見たことないし、ああやって身勝手に生きてきたから人の話に耳を傾けたり、自分を客観視もできないし、お気の毒、あんな風にはなりたくないと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード