-
1. 匿名 2014/12/11(木) 19:14:16
私の職場の人は働く人4割働かない人6割です。働かない人とシフトが重なったら最悪です。自分1人でほとんどしないといけないので…。+98
-1
-
2. 匿名 2014/12/11(木) 19:16:00
その6割の人はもしかしたら妖怪のせいかも+11
-27
-
3. 匿名 2014/12/11(木) 19:16:43
+8
-3
-
4. 匿名 2014/12/11(木) 19:17:36
派遣の私が1番忙しいのはナゼだ。+79
-6
-
5. 匿名 2014/12/11(木) 19:18:05
何度教えても覚えない、同じミスを繰り返す人がいます。
後始末が面倒なので、その人の分も働いてます。+85
-1
-
6. 匿名 2014/12/11(木) 19:18:46
部長が仕事=趣味の人なので頑張ってくれるのは良いのですが部下も昼休み返上やサビ残をしなくてはいけない空気が流れています・・・+22
-3
-
7. 匿名 2014/12/11(木) 19:20:38
私の職場には働かない人は居ない気がします。
みんなアレが嫌コレが嫌とは言うけど働かなきゃ怖いお局様が怒るのでみんな頑張ってます。+17
-1
-
8. 匿名 2014/12/11(木) 19:21:09
どんな職場でも例えば10人いたら1~2人はサボる人が出てくるみたいだよ。
全員真面目に働く事はないそう。
+81
-0
-
9. 匿名 2014/12/11(木) 19:21:50
働かざる者食うべからず。+32
-4
-
10. 匿名 2014/12/11(木) 19:22:51
アパレルの販売をしているんですが、男性の店長が最低です。
・頻繁に「○番(トイレのこと)行ってくる」と嘘をついて煙草を吸いに行く
・他のフロアの可愛い子を仕事中に見に行く
・何故か仕事中に地下フロアにパンを買いに行く
シフトが同じだとイライラします。31歳にもなって真面目に働けないのか…
+62
-2
-
11. 匿名 2014/12/11(木) 19:22:51
働かずに同じ給料貰うなんて、真面目にやってる者が損しますよね。
+119
-2
-
12. 匿名 2014/12/11(木) 19:23:40
働かない。
介護施設なんだけど、利用者さんそっちのけで、職員同士でベラベラ喋ってる。
主任もそんなんだから、ほかの職員が余計に働かず、喋ってる。
事務長、施設長に言ってもダメだった。+69
-2
-
13. 匿名 2014/12/11(木) 19:24:35
4
派遣には仕事頼まなきゃ損と思ってる人いるよねー
契約外の業務はちゃんと断った方がいいよー+32
-2
-
14. 匿名 2014/12/11(木) 19:26:51
物凄く働く人と組むのもキツい…
6さんみたいに
働く上司「もうちょっと頑張ろうか!」→私たち皆サービス残業
働く上司「明日ちょっと集まろうよ!」→私たち皆サービス休日出勤
上司は本当に仕事が好きで働く人なんだけど…時々ちょっと…と思う+30
-3
-
15. 匿名 2014/12/11(木) 19:27:37
正職もパートもみんな動かない。
だからいつまでもデブってんだと言ってやりたいです。
きちんと仕事してくれない分がこっちに回ってくるので迷惑だよ!!!+30
-0
-
16. 匿名 2014/12/11(木) 19:28:47
社員がだらけて、パートの私が休む間もなく働いてる(;´д`)
そして、給料わたしの倍以上もらってると思うと、イライライラ!+79
-1
-
17. 匿名 2014/12/11(木) 19:29:06
働きますねー
私が紅一点なので、手も貸してくれて本当にありがたい。+6
-9
-
18. 匿名 2014/12/11(木) 19:30:12
働かないのに出世する人が多いんだけど、本当なんで?
若手からしたら頑張ろうっていう気力がなくなる+47
-0
-
19. 匿名 2014/12/11(木) 19:32:54
仕事しない人、給料泥棒沢山います。
上司の見えない所で手を抜いてゴマをする、真面目に働いているのがバカらしい。
でも、そんな人間になったらおしまい。
+81
-1
-
20. 匿名 2014/12/11(木) 19:33:05
万年人手不足なのでみんな必死に働いてます。自営です。+7
-0
-
21. 匿名 2014/12/11(木) 19:34:40
あんまり働かない同僚に
「恥ずかしくないの!お前と仕事すると仕事が終わらないんだよ!迷惑なんだよ!自分で解ってないのかよ!」とキレた
そしたら「こんな安い給料で真面目に働く方が馬鹿だ!」と返された
変な話
あーそういう理由だったのかと感心した
こっちからすれば「簡単な仕事も全く終わらす事が出来ず、上司や先輩はおろか後輩からまで仕事の出来ない人と馬鹿にされてて、何で頑張って仕事覚えないのか」
と不思議だったから…
奴からすれば「自分は仕事が出来ない」じゃなく「自分は仕事をしない」だったんだなー…と
+36
-0
-
22. 匿名 2014/12/11(木) 19:34:41
やたらとタバコ休憩してる人がいる!タバコ休憩の間も時給発生してるし、他の人ははその人の分も忙しく働いてるのに同じ賃金なのが納得いかない!
「1時間に1回吸わないと落ち着かない」あんたの事情なんて知るか!+41
-1
-
23. 匿名 2014/12/11(木) 19:37:13
1人だけ、何でもかんでも人に頼んで何にもしないパートのおばちゃんがいる。くちぐせは、あー忙しい。
それ以外みんな一生懸命やってます。+25
-0
-
24. 匿名 2014/12/11(木) 19:37:34
帰ればいいのに帰っても暇だからと帰らずに残業代貰おうとするお局がいる。+36
-0
-
25. 匿名 2014/12/11(木) 19:38:25
12さん
全く同じです!+3
-0
-
26. 匿名 2014/12/11(木) 19:38:37
長と言う名の人ほど動かない すべて命令 私は奴隷じゃねーよ+21
-2
-
27. 匿名 2014/12/11(木) 19:41:44
10さん、似たような男店長います!!
どこに行くとも言わないで一時間ほど消える
勤務中にやたらショッピングに行く
どこにでもいるんだと思ったらホッとするよりも悲しくなってきました/ _ ;+7
-0
-
28. 匿名 2014/12/11(木) 19:43:30
21さん
そんな同僚どこ行ったって何かしら理由付けて働かないと思うな~。
文句言いながら同じ会社に居るって事は居心地が良いのか他で通用しないってわかっているんだと思います。+6
-0
-
29. 匿名 2014/12/11(木) 19:44:25
みんな働きません。
とくに派遣のおばさん。+5
-6
-
30. 匿名 2014/12/11(木) 19:44:45
介護職です。
夜勤が働く看護師と当たるとラッキーと思う。
働かない看護師と当たるとマジで大変。
仕事中にゲームやらスマホいじったりいろいろしてる。
患者が急変しても頼りにならない。
しかも寝たきりの患者に「早く死ね」と言ってる。
なんでこいつが看護師なんだと本当に思う。+30
-1
-
31. 匿名 2014/12/11(木) 19:50:20
仕事出来ない上司をもってます。
上司の失敗は部下のせい。
部下の成功は上司の評価。
ほんと世の中狂ってるよ。+24
-0
-
32. 匿名 2014/12/11(木) 19:53:07
シフト制でもう交代の人が来てるのに意地でも帰らないで残業代を貰ってる人がいる。
18:05に店長が『~さん上がって』と言われると『わかりました』と返事をしておいて、今やらなくて良いことを色々しだして帰らない。
そして18:16に『お先に失礼します』と言ってどんなに忙しくても帰る。
うちのタイムカード15分単位だからね。+15
-0
-
33. 匿名 2014/12/11(木) 20:00:48
忙しい時期ばっかりうつ病発症する人が、自分より高給とりなのが許せない!+14
-1
-
34. 匿名 2014/12/11(木) 20:01:16
看護師です。上司にめぐまれなかった。仕事中にいつもお菓子食べて、気分で部下を怒鳴る。最悪です。
+9
-2
-
35. 匿名 2014/12/11(木) 20:01:52
バカ程働かない+28
-3
-
36. 匿名 2014/12/11(木) 20:02:18
遅番の出勤と同時に早番が休憩に行く流れなのに、「おはよー」から始まりキャイキャイ話し始めて中々休憩へ行かない。
その後の流れもどんどんおすから、早番は定時であがれず無駄な給料発生。
こんな子達がもうすぐ契約社員になります。
この先も、ずっとバイト気分のままだろうなー。+9
-1
-
37. 匿名 2014/12/11(木) 20:07:47
パートの私に仕事を押し付ける正社員達。
無責任。+22
-1
-
38. 匿名 2014/12/11(木) 20:08:12
残業する奴はどんだけ仕事減らしても残業する。+24
-1
-
39. 匿名 2014/12/11(木) 20:08:22
23さんのこと、私のパート先のおばちゃんのこと?って思ったよ。
おばちゃん「あれがありません!」とか「これはどうなってるの?」とか言うけど、みんな内心では自分でやれよ<(`^´)>って思ってるよ。+10
-1
-
40. 匿名 2014/12/11(木) 20:09:44
働かない正社員たくさんいる
分からないことは派遣に聞き、派遣に責任を押し付け、派遣よりも早く帰る給料ドロボー社員で溢れかえってる
そのくせ文句だけは一丁前
私の勤める会社は派遣社員で成り立っているクズ会社
あー、ちょっとスッキリした~+23
-0
-
41. 匿名 2014/12/11(木) 20:10:39
いかに自分が動かないで済ませられるかばっかり考えて人に仕事押し付けまくってる人がいる。
会社自体が皆よく働くところだから目立ってる。
リストラしてほしい+11
-1
-
42. 匿名 2014/12/11(木) 20:11:08
シフト表の作成は会社の決まりで店長、副店長と決まっているのに押し付けてくる。+6
-0
-
43. 匿名 2014/12/11(木) 20:17:35
私「もう上がりだから後はやっておくので帰って良いですよ」
残業代泥棒「これが終わったら帰ります」
私「やるんで帰ってください」
残業代泥棒「中途半端なんで」
どんなに帰ってと言っても絶対帰りません。そして残業中もただダラダラ時間を引き伸ばしてます。+23
-2
-
44. 匿名 2014/12/11(木) 20:18:57
忙しい~!疲れた~!大変~!って言ってる人ほど働かない。+27
-1
-
45. 匿名 2014/12/11(木) 20:21:22
働かない同僚います。
その間に実績とスキルゲット!
どんどん間開いていくのに気づかないのかなー
今のご時世5年後が安泰だと思ってるおめでたい人なのかな。+18
-0
-
46. 匿名 2014/12/11(木) 20:23:55
事務パートのオバサン
パソコンできない、電話も取れないのナイナイ尽くしなのに、文句だけはいっちょまえ。
来期は一斉に派遣に切り替えるそうです。+13
-1
-
47. 匿名 2014/12/11(木) 20:23:56
43
イヂワル
残業代云々言うなら、30分早く言ってあげれば?
誰だって中途半端で帰りたくないよ。+12
-6
-
48. 匿名 2014/12/11(木) 20:30:18
私バイトですが店長がよく働く。
もう働き過ぎて職場に住んでるんじゃないか。って言われてる。www+7
-1
-
49. 匿名 2014/12/11(木) 20:41:59
上司が働く人なので、こっちもやる気出て助かる
頑張ったらいつも褒めてくれるし
前の会社の上司はサボリ魔で辛かった…
こっちが頑張れば頑張るほどサボリやがる+11
-0
-
50. 匿名 2014/12/11(木) 20:45:56
工場の製造業なんですけど、私の班は社員が私だけで、後は派遣社員さんです
しかも、ほとんどが外国人労働者です
びっくりするくらい全然働かないですよ(笑)
ノロノロしてるし、集中力ないし、サボる
仕事量は多いので、残業は基本的にお願いしてるんですけど、してもらってる意味ないです…
でも、最近、日本人の19才の女の子が来たんですけど、すごく働く!!!仕事もめっちゃ速いし、覚えも速い!!!
見た目は、ネイルしたりヘアアレンジを毎日可愛くしてきたり、今時の子なんですけど、基本的にお喋りはしないし、大人しいというキャラが掴めない子ですけど(笑)
すごく助かってます!!!
他の派遣社員さんと同じ時給で働いてもらってるのが申し訳ないくらいです…+12
-0
-
51. 匿名 2014/12/11(木) 20:46:11
定時内に廃材でなにか作ったりして過ごして、定時後になると残業でやっと仕事する人がいる(ー ー;)
今日も始業早々携帯弄ってたし‥
でも私より給料貰ってる(笑)+5
-1
-
52. 匿名 2014/12/11(木) 20:47:33
社長の子ども皆、動かない!!
遅刻とか、当たり前!!
それで、給料高いとか…
ブラックだし……。+8
-0
-
53. 匿名 2014/12/11(木) 20:54:47
47さん
43です。その人を含めパートさんは17時上がりと決まっているので、他の人は時間に合わせて仕事をしてくれています。その人だけ時間に合わせず「まだ終らない」と言って頻繁に残業しています。
新人でもなく5年目だし+2
-0
-
54. 匿名 2014/12/11(木) 21:02:13
前の職場では働かない人は高確率でデブでした。
動かないから太るんだよなぁと冷めた目で見てた。+8
-0
-
55. 匿名 2014/12/11(木) 21:03:23
全く働かない
アパレルでお客さんがいるのに接客もしないで一日中くっちゃべってる。店長も怒らないし、あんなに働かない人達初めて見た+6
-0
-
56. 匿名 2014/12/11(木) 21:12:47
働かない人には仕事回さない
職場の人にこんな人が
私に仕事回してよ
私こんなに仕事出来るのに~(ドヤッ)と見栄を張るの
で実際に回してみると
普段から仕事してないからモタつく要領悪い
結果人の1/3も仕事出来ず終了
みんなそれを知っているから声をかけないし仕事も回しません
+4
-0
-
57. 匿名 2014/12/11(木) 21:13:41
飲食店のパートですが、働かないくせに、上からえらそうに、仕切り出す、何時になったらタイムカード押しといてと人に頼み、自分で押さない。人に頼むなら戻って来いよって思う。学生さんですがみんな、けむたがってます。+4
-0
-
58. 匿名 2014/12/11(木) 21:14:00
営業の人が仕事中に漫喫でサボってた+3
-0
-
59. 匿名 2014/12/11(木) 21:15:12
社長の息子がたいして働いてなくてむかつく。
一番働かなくちゃいけない立場だし年齢なのに、私より働いてないのに年収は高い。
あなたの家は私たちが働いた金でたったんですよ!
本当に働くのがアホらしくなるよ。+5
-0
-
60. 匿名 2014/12/11(木) 21:20:57
なんで仕事しない人ほど役職つけるんだろ?
人生の7不思議の一つです。+18
-0
-
61. 匿名 2014/12/11(木) 21:27:39
クリニックの医療事務なのにレセプトやらないおばさんがいる。
何回説明しても理解してくれない。+2
-0
-
62. 匿名 2014/12/11(木) 21:32:21
昔バイトしてたマスコミ系の会社では、若手だけアリのように働き、年寄りは何もしない奴ばかりだった。
オッサンどもは若手に仕事を押し付け、定時より遅く来てタバコ吸いに行って、昼は早く行って遅く帰ってきてまたタバコ。もしくは喫茶店にいたり、延々と無駄話したり。私用電話なんていつものこと。
そして定時より早く帰るという毎日。仕事しないくせに切手1枚すら自分で貼れず、封筒の封すら他人にやらせるク○の集まりだった。
パーテーションで区切られた中にいたオッサンは、いつも寝ててイビキかいてた。
真面目に働くのがバカみたいで、2週間でやめた。誰もが絶対知っている会社。聞いたら、あーやっぱりねーと思うかも。
長文ゴメン。+5
-0
-
63. 匿名 2014/12/11(木) 21:34:36
毎朝、早く出勤して残業をつけてる人がいる。
一体何をやってんだか、誰も知らない。+3
-0
-
64. 匿名 2014/12/11(木) 21:37:51
要領が悪い社員がいる。ムダ話するから終わらないんだよ!あんたのせいでやること増えるの何でわからないの!20代前半の子たち、あれやりたくない、これ嫌い上司の前で言うな!+2
-0
-
65. 匿名 2014/12/11(木) 21:37:54
32
それは、15分単位とか言っちゃてる店も悪い。
時給はあくまでも1分単位で払わなければいけない15分単位とか、立派な労働基準法違反。+5
-0
-
66. 匿名 2014/12/11(木) 21:41:38
仕事しない同僚はムカつくけど、上司は必ずしも仕事好きがいいとは限らないなー
仕事好きの上司って何を決済するにしても色々質問してきて面倒くさい。
後の仕事詰まってるんだからさっさとハンコ押して。って思う
仕事嫌いの上司は「大丈夫なんだよね。」って一言いうだけで決済終了。
自分できちんと確認してればこれほど楽な上司いない。
+0
-3
-
67. 匿名 2014/12/11(木) 21:47:50
残業代が出るだけ羨ましい
いつも結局サービス残業+6
-0
-
68. 匿名 2014/12/11(木) 22:17:50
休み時間のたびに他部署に行ってる人います。とっくに休み時間が終わった30分後に戻ってくる!歌ってたり、お菓子食べたりしてるみたい。毎日、残業してるし、電話とらないし…いい加減にしてほしい!!+1
-0
-
69. 匿名 2014/12/11(木) 22:27:19
私も派遣だけど、言ってもやらないサボり社員の仕事が回ってきたり、休めない内容の仕事こちらに引き継がれ(正直今はハメられたと思ってる)、正社員マジで働かない。
私より先に帰るしカラ出張するわサボり社員がぬくぬく私より給料貰ってると思うと腹が立ちます。
普通派遣って会社にとって責任ある仕事しないから低所得なんじゃないの?
働かない人もむかつくけど、一番呆れるのはその社員の教育が出来ないダメ上司。
正社員の話がありましたが、人事部から赤字の部門だからと却下されました。サボりに払う給与や出張費用はあるのに?
そろそろ契約終了を考えてます。+2
-1
-
70. 匿名 2014/12/11(木) 22:39:32
全員がフルパワーで働いちゃうと仕事が直ぐに終わってしまって、労働時間が減って給料が減る(製造業などは生産量が決まっているし)
余剰人員ってある意味必要なのよ。
会社が万が一の時はその余剰人員から整理されるので自分たちはある程度までは安泰。+2
-1
-
71. 匿名 2014/12/11(木) 22:39:54
時給分しか働かない奴いる!
笑顔で同僚と話をしたりするが、内心自分がいかに楽できるか?しか考えてない。
年だから~とか言ってれぱ無駄に働らかなくて済むんだと。
馬鹿らしい!皆が何も言わないからさらに偉そう!
+3
-0
-
72. 匿名 2014/12/11(木) 22:41:16
正社員が少なくパートが多い職場です
フルタイムパートの数も少なく毎日の数がギリギリなのに 疲れた、やる気出んと定時帰宅したり
ちょっと体調悪いと早退したり中抜けするくせに 本当の風邪の時は菌をばら撒くヤツにイライラする
仕事中も1人五月蝿
フルタイムパートで頑張る自分がバカに思える+2
-0
-
73. 匿名 2014/12/11(木) 23:03:55
働かない人が高評価な職場にいた時、毎日イライラしてました!
コネだからってお昼寝して男探して挙句に遅刻常習犯。
出勤したら体調不良でデスクで、寝ます~!
あの人結婚したのに自分で宣言した寿退社もしないで、
ずうずうしく親のコネで居座って昇進だってw
しかも、誰よりも高給取りでした・・・コネ恐るべし。
あの人以上に凄い人は、他の職場でも見た事が無いです。
時間通りに終わらせて帰ってた私なんてサボり扱いでしたよ。+2
-0
-
74. 匿名 2014/12/11(木) 23:09:10
バイトですが…
水曜日の後半シフト最悪
女2人
男2人
暇な時、みんなだらけてるし会話なし。
とくに古株の専門学生がやる気なし
掛け持ち豚女、初対面でタメ口で話すから専門学生に嫌われてる…
最近の新人は自分から何か仕事ありませんか?とかきいてこない
私1人で外回りしなだし(関わりたくないから)
てか、専門学生おたくか知らんけど、半年は一緒に働いてるんだから会話しようよ!何この空気!
因みにコンビニだけど水曜日のシフト抜けたい
豚女何回トイレいって携帯触ってんの
店閉めてからトイレ行くなよ
新人も顔だけハンサムで中身ないし
使えねー!てかんじです
お金もらって働いてる自覚ない奴は社会に出ないでくれと言いたい。
私1人空回りw+2
-2
-
75. 匿名 2014/12/11(木) 23:13:55
課長、あなたのタバコ休憩が許されるのなら、私たちのお菓子休憩を認めてほしい。
以上。+7
-0
-
76. 匿名 2014/12/11(木) 23:41:05
仕事しない、できない奴に限って給料面であーだこーだ言ってるクズがいる。その前に自分のやるべき事しろや。上の人の前では意見述べて一生懸命のふり。現場で一緒に働いてるこっちは全てお見通し。+8
-0
-
77. 匿名 2014/12/11(木) 23:42:07
全く働かない40代男がいる。奴のキャッチフレーズは「人間のクズ」。独身で暇だから早く出社して、いつも会社の電力使ってパスタ温めて食べてる。朝から強烈な食べ物臭で、みんな仕事前から本当に嫌気が差す。とにかく全ての仕事から逃げてて、あまりにも働かないから実際動きも緩慢になってきており、「若年性認知症w」 と言われてる。仕事頼んでも、1割程度しかしない上、わざとかと思うほど有り得ない間違いをする。もはや視界に入るだけで不快。一刻も早くどこかに消えて欲しい。+4
-1
-
78. 匿名 2014/12/11(木) 23:43:45
うちの職場は仕事の出来ない社員で溢れかえってます!そんな自分も仕事が出来ない人間ですが…無能上司いわく、来年会社が倒産するそうです+4
-0
-
79. 匿名 2014/12/11(木) 23:43:52
仕事出来ないくせに偉そうにしてる人いるよね。給料ドロボーだよね。何で人間は平等じゃないの!+9
-0
-
80. 匿名 2014/12/11(木) 23:50:30
トピずれですが、働かせて下さい。って気持ちがあるから働きに来て給料貰っているのに
自分みずから動かないとかオカシイ!
暇さえあればトイレ行くとか…でも、私は同じ様になりたくないから働く!自分自身の為に働く!+4
-0
-
81. 匿名 2014/12/11(木) 23:53:37
遊んでいるおじさん・あばさんが多いです(´・_・`)
頭が悪くなるウイルスに感染していると思う(^^;;+1
-0
-
82. 匿名 2014/12/12(金) 00:03:34
飲食店
新人に店中、外回り全てやらせる(でも自分もバイト歴3か月)
自分は男の子のバイトにちょっかい
事務所で2人きりでずっといる
しまいには抱き合ってる
店長はそれ聞いてただ笑ってるだけ
彼氏がいるのにバイト男の子に
がっつくがっつく。
まさに肉食系女子。
キッチンで手とかも無理矢理繋いでるし。
浮気相手を探しにバイトくんなって思う。
真面目に働くのが馬鹿らしくなるわ〜+0
-0
-
83. 匿名 2014/12/12(金) 01:12:55
時間給で働くパートは使い捨てられてます。
いっさいの残業も認められず、目が廻るほど忙しい。
…そろそろ限界かなぁ。+1
-0
-
84. 匿名 2014/12/12(金) 01:43:34
8年以上居ていつもぼっーと突っ立ってるだけでも店長への媚売りがすごい先輩がいるけどうんざり+1
-0
-
85. 匿名 2014/12/12(金) 07:57:22
リーダーが良く働きます。働くのはいいんだけど、元々の仕事の量が多いからできることありますか?手伝いますよって言っても大丈夫だよ‼︎って言われてしまう。そんで、リーダー1人だけ遅くまで残業してたり…
なんか私が手伝ってないみたいな言い方を周りからされるのは本当に嫌です。+0
-0
-
86. 匿名 2014/12/12(金) 08:03:04
上司たちはたいしたことないことをもっともらしく長々とおしゃべりするのが仕事です。+1
-0
-
87. 匿名 2014/12/12(金) 11:18:04
倍近い給料貰ってるアラカンの婆は「眠いー」を繰り返しつつ
自分用に歳暮のカタログ広げてます。
社会的立場が上の人がいる時は声が1オクターブ上がって応対します。
よく働いてるつもりの新人は、やらなくてよいことにまで手を出してきて、
結局めちゃくちゃにしてくれた後に自分の仕事にスムーズに戻れず
ミス連発します。
午後からも頑張ります。+0
-0
-
88. 匿名 2014/12/12(金) 12:43:38
うちの部長は口癖が『参ったなぁ~』さっさと対応すればすむ話なのに何日も寝かせて期日ギリギリで『参ったなぁ~』って耳障りで仕方ない。+0
-0
-
89. 匿名 2014/12/12(金) 12:49:29
夏ごろに新入社員が入ったが、50代のおっさんだった、私より25も歳が離れてるのに仕事が全くできないし、電話さえ取らない。珍しく電話をとったと思ったら緊張のし過ぎで、何を話してるのか訳がわからない。何で採用されたのかわからない。。真ん前の席で本当うざいです。+1
-0
-
90. 匿名 2014/12/12(金) 14:02:11
他の人と同じ位かそれ以下の残業時間なのに
残業アピールがスゴイ人が腹立ちますね。+0
-0
-
91. 匿名 2014/12/12(金) 14:18:22
働かない人達・・・
社長令嬢。
一番ウサン臭い社員とヤッてしまい妊娠。
すったもんだのあげく結婚出産。
外出中で5時間は戻らない。
もちろん、その社員と外出。
そもそも、内勤なので外出など無い。
戻って来ても、30分程度で退社。
仕事してますアピールは良く出来る。
ゴミ出しについて等などメールしてくるので
これが仕事してると言う事か。
中途採用の50代の管理職。
営業の統括で入社、日中はマウス握ったまま居眠り。
ここぞ!と張切るのは、会社の経費を使った飲み会。
前の会社の部署が廃部で辞めたハズが
まだ、存続しているという事実。
この方達を除いて、他は真面目なので成り立っているのでしょうか。
これで給与もらえるのが、逆に不思議です(笑)
+2
-0
-
92. 匿名 2014/12/12(金) 16:23:24
10さん
その男店長、気持ち悪いですね…
他のフロアの可愛い子を見に行くとか…+1
-0
-
93. 匿名 2014/12/12(金) 16:53:14
性格や育ちの問題かな。親の遺伝子が良い人は、もくもくと働くし真面目かな。嫌な仕事もするし。+2
-0
-
94. 匿名 2014/12/12(金) 17:15:38
歯科勤務になって2年半です
17年くらい働いている先輩。
・長い治療に自分が当たりそうになるとカルテの順番替える
・まだお昼休みじゃないのに銀行に行きたいからと勝手に出掛ける
・わざと自分の患者さん終わるの遅くして、他の人に患者さん当てる回数多くする
・石膏流すの苦手!と言い、流す人がその先輩しかいなくても流さない
・今しなくていい掃除をわざとして患者さんが自分に当たるのを避ける
なのに長く働いてるからって給料もボーナスも多い!
絶対こんなのおかしい…。
そんなに掃除好きなら歯医者辞めて掃除屋さんなって下さい!!+1
-0
-
95. 匿名 2014/12/12(金) 21:12:23
忙しくても、のーんびりしてベラベラ喋って全然働かない。掃除もしない。
辞めてやった!+1
-0
-
96. 匿名 2014/12/13(土) 06:01:39
ガルちゃんの人達は仕事が出来る人がほとんどなんだ、、、、。
仕事をしない、出来ない人には厳しいんだね、当たり前だけど。
でもそのあなたの評価はそんなに高くないかも。
嫌みで言ってるんじゃなくうちの職場でも批判してばかり、粗探しのうまい子は意外にうっとうしい。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する