- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:25
うちの夫も最近変。
ささいなことで喧嘩ふっかけてきたと言って怒り出すし、私をぞんざいに扱うようになった。
いちいち誰かと比べてんのかしらないけど私のアラを探しては文句言ってくる。
仕事場が今、人足らなくて大変だと聞かされてたから喧嘩多くて私も嫌になって「そんなに仕事嫌なら辞めれば?」って言ったら「仕事じゃない。お前がストレスなんだ」と言うし。
それで私がピンときて、誰かと比べてるからそんなこと言うんでしょと返したら後々にやっぱり仕事のストレスかも…といい直すし。
私は何も文句言わず日々の子育てを旦那の分も頑張っているつもり。というか、やってる。
前は態度から私のことが好きって伝わってきたけど最近それをあまり感じない。
そのくせ自分の性欲ばかり訴えてきて気持ち悪い。
レス気味だったのは私も反省して、最近下の子を完ミにしたからそういった行為を増やしたのに、増やしたら増やしたで喧嘩は相変わらず。
今日の飲み会も、そういった会は苦手で今まではたまに参加してるぐらいだったのに
なにがなんでも行きたいみたいだし。
職場遠いから車で行って、職場に泊まってくるだと。
職場で泊まってる部屋の画像観たいって言ってもいつも写真撮ってきてくれない。
クロかな。
スマホ観たいけど、観たら冷静でいられないかも。
疑惑の状態でも、気持ち吐き出したかった。
トピズレごめんなさい。+15
-0
-
502. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:48
>>245
私も同じことをされました。
妊娠中にです。
借金おまけに発覚
仕返しするまで許せません+13
-0
-
503. 匿名 2020/01/09(木) 22:08:06
>>501
クロかグレーかも。浮気の兆候出てるかも。私のときとよく似てる。問い詰めたら証拠隠滅するかもしれないから隠密に。できたらケータイチェックした方がいいと思う。+11
-1
-
504. 匿名 2020/01/09(木) 22:11:08
>>1
私は先に借金が発覚してからの不倫も発覚して、ドッキリみたいに義両親を旦那に秘密で呼び出し、全部ぶちまけました。妊娠中(のちに切迫で入院)だったのでだいぶ腹立ちましたが、恋人としてみるのはやめて、こいつはこれから連れと思おう。と決めて不倫発覚してから恋愛感情は一切消えました。
今じゃ子供も産まれてよき連れでありパートナーです。人間的には普段はいいやつなので、頼ってますがそこに昔のようなドキドキと恋愛感情は一切ありません。結婚してから1ヶ月で不倫されたので、付き合っている時から何度もしていたと思います。ちなみに元カノにも会いに行っていました。自由になったら不倫された仕返しももちろん自由にします。同じレベルとか言われても全然いい。楽しみーって感じです٩(ˊᗜˋ*)و+9
-3
-
505. 匿名 2020/01/09(木) 22:12:14
何したって義両親は旦那の肩を持つよ。
旦那から今回の非常識な態度については適当に理由つけてフォローの説明させたらいい。
ついでに今後も暫くは今までみたいな関係は持てない事も説明させたらいい。
その時の義両親の態度次第でバラすかバラさないか考えたらいい。
深入りしないで黙ってくれる義両親ならこれからも距離置いて波風立てずにスルー出来ると思う。
うるさかったらバラして距離とればいい。
+4
-1
-
506. 匿名 2020/01/09(木) 22:13:07
>>501
見て見ぬフリもあなたがそれで良いなら仕方ないけど、このままで良くないったら思ってるなら行動すべき。でも冷静に。+7
-0
-
507. 匿名 2020/01/09(木) 22:14:47
>>1
多分現時点でもかなり義実家は主に悪印象もってると思うし、このままだとあとから浮気の事話しても主憎さに同情も得られないかもしれない
主が話したくないなら、あなたの目の前で旦那に電話で説明させるのがいいんじゃない?
旦那も親に自分の浮気報告するのはいくらか堪えるだろうし+2
-2
-
508. 匿名 2020/01/09(木) 22:15:33
裏切り者のモラハラ不貞夫と不貞相手は地獄に落ちろ。
義実家とも関わりたくない。+9
-0
-
509. 匿名 2020/01/09(木) 22:18:20
>>4
取り敢えず報告はしといたほうがいいよね。
いきなり疎遠になるよりマシだと思う。+7
-1
-
510. 匿名 2020/01/09(木) 22:19:55
私だったら、両親には何も話さず、これまで通りの態度で接する。
浮気によって夫婦関係が悪くなることを両親が望んでいるわけがないし、
将来浮気する人間になりますように、って思って育ててきたわけでもないでしょう。
先にあの世に逝く方々だから、なるべく不安を与えない方が賢明だよ。
浮気に関しては、夫との間で徹底的にやりましょう。+4
-8
-
511. 匿名 2020/01/09(木) 22:27:26
うちの兄夫婦が同じ状況です。兄はもう正月、盆と実家に帰ってきません。(父親と仲が悪いのもあり)
浮気女の所にいるクズです。兄嫁は私の実家に子供を連れてきてくれます。私の両親に孫をみせにきてくれる。なので我が家全員兄嫁に申し訳なくて。。兄が憎いです。お正月の楽しかった家族の集まりも兄の身勝手な行動で気疲れで億劫な行事になってしまって。離婚は経済的に出来ないみたいです。+5
-0
-
512. 匿名 2020/01/09(木) 22:44:18
もろとも、(爆死)かな~。+0
-0
-
513. 匿名 2020/01/09(木) 22:48:32
>>144
別に言わなくてもいいんじゃないですか?
ほっとけば旦那が何かしら言うかもしれないし、言わないかもしれない…
自分をさらに傷つけるかもしれない相手とは接触を避けたいよね
旦那はそれだけのことをしたんだよ+1
-0
-
514. 匿名 2020/01/09(木) 22:48:58
うちも同じ状況+旦那の借金癖が直らない。
その上モラハラ気質。
不倫されて2年は何となくの交流も頑張っていたけど、話し合いで終わったと思ったのか不倫はなかったかのように接する態度や、全然終わらない借金に焦りもしない旦那と義両親。
ある日、あぁこの人たちには何を言ってもダメなんだ、宇宙人なんだなと思った。
そこから疎遠。
クリスマスプレゼントのお礼を言わないのは非常識との意見もあるけど、実際に不倫された側になったらこうも自分の気持ちと反した行動が出来ないんだなと知った。
だから、クリスマスプレゼントのお礼は旦那がしたら主さんはしなくていいと私は思う。
関わりを持つことが辛いよね。+4
-0
-
515. 匿名 2020/01/09(木) 22:49:35
主さんへ
言っても言わなくても浮気をした事実は変わらないので自分がこれ以上傷つかない方を選んでくださいね!お子さんもお母さんが笑顔でいれるのが一番です!今の対応を続けて義親族に悪く言われようが婚姻関係を続ける限りこの先何十年と話す機会もありますし。自分の中でなにかふっきれてお話できる時まで心にしまってても良いと思いますよ!今の自分とお子さんが笑って過ごせる気持ちを何より大切にしてくださいね!+3
-0
-
516. 匿名 2020/01/09(木) 23:01:09
>>501です。
このコメに返信ありがとうございます。
先程、飲み会中であろう夫に「いまどこ」と送りました。そしたら「飲み会中」と返ってきたので、すかさず店内の写真を要求しました。
(こういうやり取りは過去にもあり、送ってくれることもあれば、言わずとも自ら送ってくることもありました。)
そしたらスルーされ、「店内出たから写真ないよ」と。
やっぱりなあ…と思いました。
スマホの証拠、もしかしたら隠滅されるかもしれません。
でも車で行ったので、ドラレコが観れればいいのですが…頼みの綱は眠ってるノートPCです。
どうか観られますように。
そしてもう一度夫には、職場に泊まると言ってるので今度こそ部屋の写真を送るように言ってみます。
それも拒否やスルーされたら覚悟を決めます。
再投稿失礼しました…!+16
-1
-
517. 匿名 2020/01/09(木) 23:01:32
>>434
変なプライドのせいでおかしくなるじゃなく、機能不全の家庭で育った子は、女の子ならリスカ摂食障害依存症、男の子なら引きこもりまたは暴力的になることが多いです。
浮気した夫のせい 確かにそうですよね。
でもお子さんがおかしくなってしまったら、その先も「夫のせい」って言ってるつもりなのかなぁ、と心配です。+1
-0
-
518. 匿名 2020/01/09(木) 23:01:58
>>484
真実を知らないままだったらモヤモヤする
何かしら伝わってほしい+4
-0
-
519. 匿名 2020/01/09(木) 23:02:42
もし言ったとしても旦那を擁護すれば、怒りが倍になる。色々考えたら抱えるしかなくて旦那の親族に冷たくしちゃうだろうな。大人気ないとは思うけど、私は主の気持ちわかるな。+4
-0
-
520. 匿名 2020/01/09(木) 23:05:30
>>501
結婚何年目ですか?お子さんは?
妻を大事にしてない典型ですね、「おまえがストレス」なんていう夫と夫婦続けていこうって難しいですよね。+3
-0
-
521. 匿名 2020/01/09(木) 23:06:41
>>501
なにそれ…すごい怪しい+3
-0
-
522. 匿名 2020/01/09(木) 23:09:36
義両親に言った方がよくない?
+1
-0
-
523. 匿名 2020/01/09(木) 23:13:32
>>247
えっ?
子どもは「おじいちゃんおばあちゃんありがとう」って言わないの?
で、そうなったら、流れで妻も「お元気ですか?いつもありがとうございます。」ってなると思うけど。
少なくとも、旦那だけで済ませるは、子どもに教育上よろしくないと思う。
物をもらったらお礼を言う。
考えてやるっていうより、その流れはもはや反射に近い当たり前のことかと。
そんな中で、電話口に一向に姿を現さない嫁っていうのもまたなんだかな…と思うし。+2
-2
-
524. 匿名 2020/01/09(木) 23:13:39
主です。
義親は飛行機の距離に在住、年に2度ほど会うくらいの程よい関係でしたが、孫フィーバーが始まり、毎月訪問あり。疲弊していました。
旦那からメールの返信がないとなぜか私にその理由を訊ねる電話がきて、(しかも旦那には内緒ね、と言われる)旦那に激甘義母。
他、小姑からの意地悪もありました。そんな中で浮気が分かり、寝ずに育児家事し、義親族のお付き合いもこなしていたのがばかばかしくなり、一切の関わりを持ちたくなくなりました。+12
-0
-
525. 匿名 2020/01/09(木) 23:14:37
>>36
うちも偉そうに諭されたからそれから絶縁
冠婚葬祭も全て欠席
一生許さないし二度と会うことはないわ+8
-0
-
526. 匿名 2020/01/09(木) 23:15:55
>>4
その出来の悪い息子を育てた親だから、話したところで常識ない親だっているよ!元夫と義両親がそうだった。主さんが話したところで、傷つきませんように。+5
-0
-
527. 匿名 2020/01/09(木) 23:19:37
報告したけど、
人間は愚かな者です。お互いに向き合って、乗り越えて行く課題では?(本文そのまま)
ってLINEの返信で言われた。
お互い?私何もしてないけど?
うざすぎ。大っ嫌いになった+7
-0
-
528. 匿名 2020/01/09(木) 23:22:47
地獄に落ちろ+1
-0
-
529. 匿名 2020/01/09(木) 23:26:20
>>16
うちの親戚もそんな感じ。
アホ息子が酒や金や女絡みでお嫁さんにめちゃ苦労かけてるのに、真剣に取り合わず笑って見てるだけ。
母親があんな感じだから人生舐め腐ってるんじゃないかな、本気で怒られたことなさそう。
あの母親は強く言って息子に嫌われるのが怖いのかな???よくわからないけど+1
-0
-
530. 匿名 2020/01/09(木) 23:27:25
>>501です。
503さん、506さん、520さん、ご心配やアドバイスありがとうございます。
返信ボタンを押した時にコメントが同じ欄に現れる方が便利だと思ったので、こちらに返信をさせていただきます。
今年で結婚4年目です。
子どもはもうすぐ2歳、0歳です。
お恥ずかしながら私もそれなりに喧嘩すると言い返してしまうので似た者夫婦だと思います…。
ただ、最近の夫は度を越してると本当に思います。
理不尽だし傷付くこと平気で言ってきます。
私自身、夫がそんな事しか言えなくて馬鹿だなとしか思っていませんが。
義理実家に行ったら途端に優しくいつもの夫に戻り、これまでの喧嘩のことを反省したのか何度も謝られたのに、帰ってきたら数日で元どおりです。
現在、職場の写真を送ってと言う内容もスルーされています。
でも皆さんからの返信をもらい、なんとか心の平穏は保てています。
読んで下さりありがとうございます。+11
-0
-
531. 匿名 2020/01/09(木) 23:28:25
主です。
途中で確定してしまいました。
人としてどうかと気づけたので、プレゼントのお礼もしっかりすることにします。
その際に、不義理を重ねてしまった理由を淡々とお伝えして、距離を置くことのおことわりを入れようと思います。旦那に丸投げも考えましたが、ちゃんと伝えないおそれがあるので自分から連絡をしてみます。
コメントくださった皆様、ありがとうございました。+11
-0
-
532. 匿名 2020/01/09(木) 23:28:56
>>94
オマエが処女しかセールスポイントのないブスである事はわかったが、旦那としか付き合った事がない貞淑な妻でも浮気される事はあるし、むしろなかなかのビッチが金持ちの旦那に大事に愛されながら、自分はちょこちょこ浮気するケースもあるからね。
ネットやアニメのようには現実はいかんのだよ。
そして男は現実では、初めてでガチガチの女より、実は余裕だけど「わたしこういうのは慣れてないからすごい緊張する。ダイスキ…」って言える女の方が好き。
それを見抜ける男は相当な遊び人で、そもそも処女はめんどくさいと思うからね。+5
-1
-
533. 匿名 2020/01/09(木) 23:29:29
>>501
521さん、ありがとうございます。
怪しいですよね。思い過ごしだったとしても、気になる子くらいはできたんじゃないかと思っています。+2
-0
-
534. 匿名 2020/01/09(木) 23:37:27
>>4
カオス。
乳幼児がいるので当面離婚はしません。
というテンションの母。
浮気する父。
罵り合う親族。
生まれてきた子供が1番の被害者である事は間違いない。
せめて、あなたの人間性だけでもまともで、贈り物のお礼はきちんとして、自分が独り立ちできる資格を身につけて、きちんと子供を育て上げる事ができたらよいですが。
夫婦は似た者同士である事が多いので、結局、旦那を日々恨みながら、子供がいるから離婚できないと恨み言を重ね情緒不安定な中、子供に気を遣わせながら生きていくというパターンが多いのが現実。+7
-0
-
535. 匿名 2020/01/09(木) 23:40:07
同居で浮気されたけど、発覚した時点で全部バラして出てけば良かったと後悔してる+2
-0
-
536. 匿名 2020/01/09(木) 23:49:38
>>172
ストレートでわかりやすい+4
-0
-
537. 匿名 2020/01/09(木) 23:57:24
>>532
いやいや94はガル男じゃないのかな?
もしくは戦前生まれ。+0
-0
-
538. 匿名 2020/01/09(木) 23:58:53
旦那の浮気で義理実家と疎遠にした後、関係を再構築できた人っていますか?
クズを生んだクズ、と認定したわけだから無理だよね…。+2
-0
-
539. 匿名 2020/01/10(金) 00:08:35
>>172
気の強い嫁だな。こんなんだから息子も浮気するしかなかったんだろうに。かわいそうに(←息子が)。って思われる程度だよ。そんなもん送りつけても。
で、旦那に連絡されて、このクソ女がってさらに嫌われる。どちらにせよ子供かわいそう。+2
-7
-
540. 匿名 2020/01/10(金) 00:10:02
うちは夫が他の女性と夜中コソコソ電話してて怪しかったので携帯見た。それがバレて夫激おこ。見たことないほど怒り狂って、まだ赤ちゃんだった息子を抱っこしてた私に向かってペットボトル投げるほどだった。
こりゃヤバいと思って義母に電話。それを見て夫更に発狂。まさに修羅場でした。
義母は義父が不倫してたこともあり私の味方になってくれました。「離婚したら親子の縁を切る。二度とこっちに帰ってくるな!」とまで言ってくれたり、私にはこんな息子で本当に申し訳ないと泣いて謝ってくれたので少しずつ落ちついていきました。
当の夫の言い分としては、ただのゲーム仲間のうちの1人。と言っていましたが絶対それだけであんな怒り方しねーだろバーカと言う感じ。まぁ結局相手にされてなかったし、夫との仲を見つめ直す機会になりました。
+3
-0
-
541. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:15
>>247
>>298
まあ義理実家と出来るだけ会話したくないっていう本音のまま生きてる人たちなんだろうけど、淋しい考え方だね。
うちは私の両親が何かしてくれたら夫が、義両親がしてくれたら私が、クロスしてお礼を伝えています。我が子が不義理をしてもあの子は本当にもうwですみますし、子どものパートナーからお礼や季節のご挨拶などコミュニケーションがあれば親はけっこう嬉しいものだと思います。結婚したときその提案をしたら、夫は賛成してくれて、15年経った今もお互いそのようにしています。うちは、そういう意味で双方とも関係良好ですよ。+4
-2
-
542. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:51
私が義母なら、そんなこと私に言われてもなぁ、なんだろう?この嫁、なにして欲しいのかな?って考えてしまう。+0
-1
-
543. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:27
>>538
そんなクズと結婚かぁ。
+1
-0
-
544. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:41
>>452
でも、叱ったそうでの“そうで”の中身を知ったら、余計腹がたつようなやり取りだったりするよ。
こんな連絡が来たけど、バレちゃったの?まぁ、最初からあの嫁じゃすぐ嫌気がさすっておもってたのよ。でも、もう子供もいるんだし、もうちょっとうまくやりなさい。くらいのお叱りだと思うよ。+2
-0
-
545. 匿名 2020/01/10(金) 00:31:56
>>10
不倫相手は全く知らない女じゃなくて、クリステルの元友人だったんでしょ⁉️
女とのツーショット写真もあるくらい親しい間柄。
そういうのってショックだよね。よりショックが大きいわ。+1
-0
-
546. 匿名 2020/01/10(金) 00:35:48
がるちゃんを見るようになって
親と子を同一人格とみなす人って結構いるんだなーって思うようになった+0
-2
-
547. 匿名 2020/01/10(金) 00:36:27
>>57
えええええ⁉️何じゃソリャ💢💢💢
嫁が悪いとまで言える義親って信じられないね。
あんたらの育て方が悪いんだよ‼️って、言ってやりたい。
+1
-0
-
548. 匿名 2020/01/10(金) 01:41:54
>>110
梅毒移されたとかシャレにならないんだけど…
よくそんな男と一緒に暮らせるね…
+3
-0
-
549. 匿名 2020/01/10(金) 02:27:48
>>532
なんかあなたのコメントも少し気持ち悪い
結婚って性生活だけではないのに...+0
-0
-
550. 匿名 2020/01/10(金) 08:20:35
>>282
「あなたの両親に連絡する気になれないから、あなたからお礼して」
浮気されてキレてるって言ってんのに旦那に冷静にそんな事言えないでしょ(笑)+0
-0
-
551. 匿名 2020/01/10(金) 08:27:43
>>530
義理実家に行ったら途端に優しくいつもの夫に戻り
スネ蹴ってやりたいな+2
-0
-
552. 匿名 2020/01/10(金) 10:02:10
>>1
浮気のこと話して、しばらく気持ちが落ち着かず話すか迷っていてどうご連絡しようか悩んでいたんですがと切り出すといいかもです。+3
-0
-
553. 匿名 2020/01/10(金) 13:22:15
>>110
絶対義父に言うわ(笑)+5
-0
-
554. 匿名 2020/01/10(金) 13:57:23
私はラインで伝えました。
返信無しです。+1
-0
-
555. 匿名 2020/01/10(金) 16:42:14
>>539
奥さんが気が強かろうが浮気理由にはならない。+6
-0
-
556. 匿名 2020/01/10(金) 20:03:42
>>551
私は金的+2
-0
-
557. 匿名 2020/01/11(土) 10:40:03
>>37
ただ女の場合は動画とか撮られてネットにばらまくぞと金要求されたりとか中田氏されたりとかいろいろリスクが高いよ+2
-0
-
558. 匿名 2020/01/11(土) 15:03:17
>>527
わー!分かる!
うちも義母に夫の浮気の報告したら「もっと大人な2人だと思ってた」って私もまとめて子供扱いされた
1歳児の子供を捨ててまで浮気相手と一緒になりたいって自分の欲望にひた走ってる子供はあなたの息子だけですけど!!って言いたくなった+6
-0
-
559. 匿名 2020/01/11(土) 16:03:21
>>16
ウチも浮気くらいで目くじら立てるなって、なりそう。だから、飲みに行けばいつも朝帰り、仕事の付き合いで行ったときは、1次会のお店は話しても、それ以降どこのお店に行ったのかは、絶対に話さない。もう、興味もないので聞きたいとも思いません。義弟奥さまが実家に帰ってしまったこともあったのですが、その時、私は、すぐに姑か義弟の女性関係のトラブルと思ったのですが、主人は、どちらも否定。後日、話を聞いたようでしたが、何も話しませんでした。+1
-0
-
560. 匿名 2020/01/11(土) 22:22:50
>>2
うん、主は結婚に向いてないと思う+4
-0
-
561. 匿名 2020/01/11(土) 22:28:53
>>541
そう、クロスしてお礼をするから意味があるんだよね。
それがしたくないなら結婚に向いていないひとたちだと言いたい+2
-0
-
562. 匿名 2020/01/12(日) 00:49:20
>>541
不倫をしても「あの子はもうw」って笑い流されるの?そんな倫理観の家族ならやっていけない+3
-0
-
563. 匿名 2020/01/12(日) 20:16:11
男の浮気はしょうがないけど
嫁の浮気はダメって意味不明だよな+1
-0
-
564. 匿名 2020/01/18(土) 00:21:56
クリステル 気ぃつけやー。+0
-1
-
565. 匿名 2020/01/22(水) 01:02:57
大変だったね。他の方が言われてるように何も知らないせいで主さんが非常識みたいになってはさらに大変なので、伝えたらどうかな?
発覚したばかりで年末年始は連絡とることができなかったって。プレゼントのお礼は遅くなっても言ったほうがいい。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する