-
1001. 匿名 2020/01/09(木) 18:08:29
>>993
誰が言ってる?
主だけじゃね?+3
-0
-
1002. 匿名 2020/01/09(木) 18:09:28
私も30代で4歳下の旦那と結婚したけど良かったなぁと思ってるよ。6歳上の旦那いる人だと10歳違うってことだからね。まぁでも歳だけじゃないしこればっかりは人柄だと思うよ。+9
-9
-
1003. 匿名 2020/01/09(木) 18:09:51
うち旦那15歳上だよ、今41と26。
老けたなとは思う。けど、好きで一緒にいるしかぞくのために仕事頑張ってくれてる。歳の差ってそんなにだめなのかな〜。気持ち悪いって言われちゃうとショックだなぁ。+24
-3
-
1004. 匿名 2020/01/09(木) 18:11:17
>>1001
いいから説明してくんね?+0
-5
-
1005. 匿名 2020/01/09(木) 18:11:32
>>995
うんうん私もそうおもう
でも30代の美人は不思議な色気があるからいいんじゃない?+6
-0
-
1006. 匿名 2020/01/09(木) 18:11:39
>>994
ちょっと良く分かんなかったんだけど、
旦那さんの方が優れている能力があったら、その部分に対しては同じように対応するの?
旦那さんからガミガミ説教されたら素直にごめんなさいって頭下げて教えを乞うの?
それとも年齢が上だから先輩だから敬えってことなんだろうか?
+3
-0
-
1007. 匿名 2020/01/09(木) 18:12:19
返信してるのモテないガル男w
率高しw+4
-0
-
1008. 匿名 2020/01/09(木) 18:12:38
30歳で2個下と結婚した。
○○さんって呼ばれてるんだけど、
きゅんとくる(笑)+18
-0
-
1009. 匿名 2020/01/09(木) 18:13:47
>>1004
わからん。私年下旦那だけど結婚に年齢関係ないと思ってる派
勝ち組だと思ってる人はおっさんが若いのと結婚出来て喜んでるみたいな?w+23
-1
-
1010. 匿名 2020/01/09(木) 18:14:32
>>1008
可愛い
うちも2つ下だけど呼び捨てだよ
+5
-1
-
1011. 匿名 2020/01/09(木) 18:15:06
>>2
調べてきちゃったけど、この人かなりイケメンだった!ツイッターに載せてる画像で加工してなそうな写真でも超イケメン!男性向けじゃなかったら会いに行きたかった、、+15
-7
-
1012. 匿名 2020/01/09(木) 18:15:08
>>916
これ知人にいるわ。
その30代女性は美人でモテるタイプで、20代の時はもっとわかりやすい良い男に夢中だったけど結婚には至らず、色々経験した結果、そこまで目立たないけど結婚向きの年下男性の良さに気づいて結婚って感じ。
年の差って言っても3歳だし、年下の旦那さんも年上とはいえ美人な奥さんにぞっこんだよ。
+10
-1
-
1013. 匿名 2020/01/09(木) 18:15:52
>>954
容姿以外は良い男性は普通に美人捕まえてられるよ
女性は見た目に関しては男性より絶対許容範囲広い+3
-1
-
1014. 匿名 2020/01/09(木) 18:16:21
30過ぎたら歳下彼氏ラッシュ来てたな〜!
同年代にいい人はもう残ってないから確かにって思った。その後結婚ラッシュも来てたけどやっぱ相手によるって感じ。相手があまりに幼稚すぎて離婚した人もいれば上手くいってる夫婦もいる。+8
-1
-
1015. 匿名 2020/01/09(木) 18:17:25
若いのがいいとか好みじゃん
年上の夫、私は満足してるよ。
桃みたいなお花畑がチャラい若造と結婚してるイメージ+6
-1
-
1016. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:01
>>791
逃げられないような大人しそうな女を選ぶんだよ+0
-0
-
1017. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:30
>>1004
まともな人出て来てくれてよかった。
うん。私も年齢は別に関係ないと思うよ。
わざわざ「年下」ってアピールからの「羨ましい」ってコメントからの「モテない人の妬み」ってコメントが意味不明だった。+7
-0
-
1018. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:42
>>951
現実はそういう非モテ男性程浮気願望あったりするんだよね+2
-0
-
1019. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:51
30才から5つ年上となれば35才
10上なら40才
若い人もいるけど、老け始める
となると、やっぱり年下に行くよね+4
-0
-
1020. 匿名 2020/01/09(木) 18:19:11
>>1017
間違えた
>>1009だった。
やっぱ私バカだわ。+0
-0
-
1021. 匿名 2020/01/09(木) 18:19:55
>>1011
坊やイケメンだったのかあw+6
-3
-
1022. 匿名 2020/01/09(木) 18:21:22
私の親友(アラサー)だった人がずっと年上が好きって言ってて付き合う人も年上の人ばかりだったんだけど
5年くらい付き合った人と別れた後マッチングアプリみたいなやつで知り合った21歳の中卒アルバイトの人と付き合って1年くらいでデキ婚したよ
しっかりしてる人と思ってたからショックが大きかったけど、そんな男とのこれからの2人のことなんて知りたくなかったから縁切った。
年下と付き合うことで母性が目覚めて可愛いかったんかなぁ。+0
-3
-
1023. 匿名 2020/01/09(木) 18:22:14
>>1018
あくまでも結婚向き男子であって、恋愛向き男子じゃないから不倫相手としてはモテないから、
結局浮気せずに終わりそうではある。
+0
-0
-
1024. 匿名 2020/01/09(木) 18:23:23
男が歳上でも女が歳上でもいいんだけど、
年齢差を感じないとか気にしたことないとか発言してる人は痛々しいなと思ってしまう
これ言ってるのは大体歳上のほうだけだし+5
-1
-
1025. 匿名 2020/01/09(木) 18:26:03
>>1020
横だけど笑ってしまったわw+4
-0
-
1026. 匿名 2020/01/09(木) 18:26:33
>>1023
風俗には行きそうだよね
あ、ガルちゃんでは風俗も浮気に含まれるんだっけ?+0
-2
-
1027. 匿名 2020/01/09(木) 18:27:13
>>1
主はSNSで友達の結婚報告を知るということは……
文章からも諸々察しがつく
+10
-0
-
1028. 匿名 2020/01/09(木) 18:27:40
>>1015
年下旦那だけど若いのがいいって、発想はないわ
てか上でも下でも5サイ位までだよ許容範囲内は。
+3
-1
-
1029. 匿名 2020/01/09(木) 18:28:20
>>2
ん?
文章と画像の内容一致しなくて草+4
-2
-
1030. 匿名 2020/01/09(木) 18:29:38
24の時一回り年上と結婚した友達、仲間内で一番早く結婚できたこと自慢してたけど、33となった今じゃその時の自信どこいったの?って感じになってるよ。
自分の旦那はもう50近いのに、周りの友達の旦那は30〜35くらいだからね。
あんまり年の差あると、あとあと年下の方は後悔するよね。
+15
-0
-
1031. 匿名 2020/01/09(木) 18:30:09
>>135
この鳩のは多分stapleだと思う。
クセの強いストリート系だからガル民には嫌われそうだけど私は好きなブランド…。+4
-1
-
1032. 匿名 2020/01/09(木) 18:30:30
若い時に金持ち年上と結婚して離婚してたっぷり財産分与してもらって30代で年下イケメンと再婚した私は完全な勝ち組だと思ってる。子供の頃からの計画通りだけどね。+4
-7
-
1033. 匿名 2020/01/09(木) 18:32:32
>>1022
年下とデキ婚しただけで縁切ったの?何も被害受けてないのに。嫉妬?お友達には幸せになってほしいわ。+7
-1
-
1034. 匿名 2020/01/09(木) 18:34:36
>>1020
大丈夫まともって言ってもらえたけど私がバカだからw+1
-0
-
1035. 匿名 2020/01/09(木) 18:35:54
>>1032
バツついてる時点で勝ち組w
ではない+7
-0
-
1036. 匿名 2020/01/09(木) 18:37:03
>>106
うち12歳下だけど旦那の方がしっかりしてる。友達も年下旦那が多いけど経済観念きちんとした人が多い
年齢関係無く浮気する人はするし金遣い荒い人は荒い、最近年下旦那の話題多いけど本当に人によると思う+7
-2
-
1037. 匿名 2020/01/09(木) 18:37:43
>>982
お母さんも好きでいびられたわけではないのに+0
-0
-
1038. 匿名 2020/01/09(木) 18:39:29
>>1003
あなたが満足してんだからいいと思うよ
言わせておけば
+13
-0
-
1039. 匿名 2020/01/09(木) 18:40:59
>>1022
中卒アルバイト21歳って男の趣味悪すぎないか+5
-0
-
1040. 匿名 2020/01/09(木) 18:42:01
男性が年下の場合って、何歳くらいまでが許容範囲なものなのかなぁ?
友達が8歳下と結婚したんだけど、私はそこまで行くと正直将来続くのかな?と頭の中でよぎってしまった。。+2
-1
-
1041. 匿名 2020/01/09(木) 18:42:37
>>1033
相手が年下中卒アルバイトだからでしょ
親友だったら尚更だよ+2
-1
-
1042. 匿名 2020/01/09(木) 18:42:48
>>968
モラハラやんw+0
-0
-
1043. 匿名 2020/01/09(木) 18:48:09
>>1
うるせぇんだよ
5歳年下の夫だけど性格も合うみたいです。
年下っぽくないので落ち着きますね。+1
-2
-
1044. 匿名 2020/01/09(木) 18:50:15
今はいいけど、2、3歳上ならばともかく、7歳以上の年の差だと女性の容姿が衰えるのが早いよね、その時夫が浮気しないか心配にならないのかな?
+1
-0
-
1045. 匿名 2020/01/09(木) 18:51:19
>>37
他人でもわかる性格の悪さだからSNSで結婚知ったんだろうなぁ、自分も気をつけよう。+9
-0
-
1046. 匿名 2020/01/09(木) 18:51:38
>>1
私は10歳上と結婚したので、旦那さんが若い人は羨ましいですよ。
でも惚れた人が10歳上だったので仕方ないって思っています(笑)+8
-0
-
1047. 匿名 2020/01/09(木) 18:53:51
男が年上でも女が年上でも浮気されるよ!っていう意見は大きなお世話だと思うけど、じゃあどっちが勝ち組かと聞かれると年収と顔と性格のバランスとしか回答できない。+1
-0
-
1048. 匿名 2020/01/09(木) 18:55:49
>>1046
これだよねー私だってもっと給料良くて顔が良い男はいっぱいいると分かってたけど、どうしても今の旦那(愛嬌ある顔、細マッチョ、同い年)が良かったんだよ〜+4
-0
-
1049. 匿名 2020/01/09(木) 19:01:20
20代の頃、4歳下の男と5歳下の男付き合ったことあるけど
特に年下の良さみたいなのは感じなかったなあ
相手が歳下の彼女リードしてる俺!みたいな感じで嬉しそうなのとかは可愛かったけど
大幅に歳上と付き合ったことなくて、旦那含め他は同世代か5歳以内の歳上だったから
特に変わらん、男の精神年齢ってあんまり年齢関係ない気がした+0
-0
-
1050. 匿名 2020/01/09(木) 19:03:44
>>13
主さんの旦那さんも、主さんより若い女性とどうにかなりたいと思ってるだろうからお互い様だと思うよ
思うだけなら自由+10
-0
-
1051. 匿名 2020/01/09(木) 19:05:46
同じ歳や年上だと幻滅しそうだし、30代で一人ってことは自立できてる女性って事で、男性にも同様に求めてしまうと上手くいかないからだと思います。年下だと許せるし喧嘩になってもこっちが折れられる。+4
-1
-
1052. 匿名 2020/01/09(木) 19:12:08
上でも下でも大好きな人と結婚するのが一番だよ+29
-0
-
1053. 匿名 2020/01/09(木) 19:13:20
33歳の時に23歳と結婚しました。
10個下の旦那さんで頼りないところもあるけど
優しいし、子煩悩だし
うまくやっていますよ^_^+11
-8
-
1054. 匿名 2020/01/09(木) 19:14:32
パート先の33歳のバツイチシンママ、デキ再婚するんだけど
相手19歳だと、しかも一緒に働いてた元バイト君(私も顔知ってる)
飲み行ったとか、やけに仲良しだなーとは思ってたけど
お浜の出産よりびっくらこいたよw
旦那に言ったら「それ、虐待フラグ立ちまくりのやつちゃうん...」って心配してた+15
-0
-
1055. 匿名 2020/01/09(木) 19:15:00
>>872
決めつけんな
同世代なんて何にもいいことなかったわ+12
-2
-
1056. 匿名 2020/01/09(木) 19:17:17
>>1032
奥菜恵がまさにそうだよね+2
-0
-
1057. 匿名 2020/01/09(木) 19:17:52
うちの旦那さん7歳上だけど親はどっちも母が年上+0
-2
-
1058. 匿名 2020/01/09(木) 19:18:12
年下旦那と結婚した女は「勝ち組」みたいに言われるのは年下妻と結婚した男が「勝ち組」と揶揄されるのと同じで
実質的に人生めちゃくちゃハッピー!決定ではないよ
年下旦那を更に年下女にもってかれた人何人か知ってるし
離婚してなくても常に自分の見た目の若さに神経使ってる
定年まで長いとか健康なのかな?とは思うけど
特に羨ましいとも思わない+12
-1
-
1059. 匿名 2020/01/09(木) 19:19:52
どっちでもよくないか?
自分と合う人なら。
年下がいいか年上がいいかあんまり考えたことなかった。
こういうことでウジウジ言う人苦手だわ。+11
-0
-
1060. 匿名 2020/01/09(木) 19:21:13
>>21
何が羨ましいのか全然わからん。
男が「奥さん若くて羨ましい」とか言ったら日本男はロリコンだの女の価値は若さじゃないだの総スカンのくせに、女は「正直年下男子羨ましい☆」ってなによ。
年上だろうが年下だろうが、不細工でチビデブハゲ貧乏だったら嫌だよ私は。年齢関係ない。+11
-2
-
1061. 匿名 2020/01/09(木) 19:21:16
歳下と結婚して勝ち組?
周りに歳下と結婚した人あんまりいないのもあるけどピンとこないわ
男歳下で勝ち組って基本女が晩婚な感じになるだろうから
友達に先を越されてたけど勝ったわ!みたいな感じなのかな?+4
-0
-
1062. 匿名 2020/01/09(木) 19:21:33
うちは9歳下だけど、周りに言うの恥ずかしいな。
それに今は良くても先は色々と不安もあるし。
わかっていて結婚したんだけどね。
再婚だけども。。+10
-3
-
1063. 匿名 2020/01/09(木) 19:21:34
>>1054
子供が今から心配だよ
33のシンママと19 歳がデキちゃうとこまでは
アリアリだけど
本当にデキの婚はダメよね
なんでこんなBBAと、、、という後悔は
4つ以上から出てくるらしいよ+12
-0
-
1064. 匿名 2020/01/09(木) 19:22:35
>>71
仕事する能力が無い人は若さを武器に早く結婚するし
仕事する能力が有る人はキャリアを武器に相手選べるともいえる+2
-0
-
1065. 匿名 2020/01/09(木) 19:23:10
年代的にそうなっていくんですかね…私は中学教師で休みもなく結婚どころか恋愛も諦めていましたが、1年前に7歳下の男性から告白されてあれよあれよと月日が流れ来月入籍することになりました。自分は33歳です。こんなことあるんか?と今でも思います。+3
-0
-
1066. 匿名 2020/01/09(木) 19:23:23
>>58
めちゃくちゃウケたよ。
うざいね( ´,_ゝ`)+2
-0
-
1067. 匿名 2020/01/09(木) 19:24:27
>>1060
年下男子とか年下旦那は
全て菅田将暉とか田中圭に似てるんちゃう?
私の周りは年下とは結婚できなかったのかな?って旦那さんしかいない
一人イケメンいるけど子供いないし申し訳ないけど
偽装結婚だとずっと思ってる
+5
-0
-
1068. 匿名 2020/01/09(木) 19:29:10
歳下旦那とかいうと優男系の可愛い子連想しがちだけど
現実、何も言えねえみたいな夫婦多かったりするからなぁ
かるたクイーンと自称プロ棋士みたいなのがリアルと思うと萎える+7
-0
-
1069. 匿名 2020/01/09(木) 19:33:26
>>4
どこが見下してるの?性格悪すぎでしょ。+7
-2
-
1070. 匿名 2020/01/09(木) 19:33:50
>>880
深く愛せない人と虚しく人生の大半を共にするよりも、例え若い男性よりも過ごせる時間が短くなろうと、心から愛せる人と濃い人生を共にできることの方が幸せだと思うな。
幸せそうでほっこりした😊+11
-2
-
1071. 匿名 2020/01/09(木) 19:35:21
>>1
自分は旦那と仲良しですが、とか笑
でも羨ましーって。
クソ野郎だな。
私は14年下と今年結婚しますよー笑
+0
-10
-
1072. 匿名 2020/01/09(木) 19:38:03
ガルって、友達にマウント取られたー既婚ガル民が独身イジメるーとかコメントやたら見るし
高齢独身多い感じだから
こういう歳下旦那ゲットで一発逆転!
早々に歳上と結婚した友達ザマァ!みたいな妄想しがちなのかな?と思ったり+6
-0
-
1073. 匿名 2020/01/09(木) 19:39:25
>>28
若い男側は気持ち悪いと思ってるかも。+4
-2
-
1074. 匿名 2020/01/09(木) 19:39:43
>>1071
多分1も14歳下とかは羨ましくないと思うわ。
14も下ってさすがに気持ち悪いしたまたま好きになった人が14歳下ならまだしもそれをドヤ顔で書くとかあなたの趣味が透けて見えて気持ち悪い。
クソ野郎って人のこと言えないよね+15
-1
-
1075. 匿名 2020/01/09(木) 19:39:58
>>1071
男女逆なら叩かれる年齢差だね。
貴方も人の事言えないよ。
口が悪い。+8
-1
-
1076. 匿名 2020/01/09(木) 19:42:04
>>22
年下だろうと年上だろうと不倫する奴はするししない奴はしない
とはいえ不倫、浮気される確率は上がるかもねえ+5
-0
-
1077. 匿名 2020/01/09(木) 19:42:10
当時24歳だった夫と出会ったとき、大学時代から結婚資金をためていたという話を聞いて私より経済観念がしっかりしてるな…と感心した。同世代はまだ遊びたい30過ぎたら結婚しようかなーみたいな子が多いみたいで夫は変人扱いだったらしいけど。
年下=子供っぽい、甘えてくる、わがまま、みたいな偏見があったけどもう成人した大人だし、子供っぽい人はいくら歳行っても子供っぽいから年齢だけで人を見ちゃいけないなと思った。+5
-0
-
1078. 匿名 2020/01/09(木) 19:42:10
>>1072
きもとさーーんも
煽りハゲを
年下彼氏ゲットしたって自慢してたと言うじゃない
そういうことよ+1
-0
-
1079. 匿名 2020/01/09(木) 19:43:29
>>271
ただの僻みでは?年下と結婚した女性は必ず不幸になるとか書いてる人も僻み丸出し
もしくはガル男のおっさんでしょ+3
-2
-
1080. 匿名 2020/01/09(木) 19:44:04
>>377
だよねぇ。旦那年下で羨ましがられる事もあるけど経済的には年上の旦那さんの方が安心だし、旦那の方は奥さん年上で羨ましがられるどころかおそらく気の毒がられてるんじゃないかと思っちゃう。
まあ仲良しだから別に良いし他所の家庭の事はどうでも良いけどさー。+3
-0
-
1081. 匿名 2020/01/09(木) 19:44:19
4才下とたまたま結婚したけど戦々恐々だし同い年ぐらいが一番いいと思う。
ましてや5以上だといつ浮気されるか…。
知り合いの40歳は年下くん年下くんって年下を追い求めてて正直気持ち悪い。
年下好きですねって言っても絶対認めないし
可愛いだろうなぁいいなぁとか言ってくるけどそんな可愛さとかこっちは求めてないし。
年下に価値を見出すのってはたから見て気持ち悪いよ。+3
-2
-
1082. 匿名 2020/01/09(木) 19:46:28
同僚だけど、33歳で7歳年下とスピード婚した人いる!
多分初カレ。微妙にデキ婚が疑われるタイミングで妊娠してたw
お相手知ってるけど、あんまイケてない!
年上好きな男性って多いかもね~+1
-2
-
1083. 匿名 2020/01/09(木) 19:51:41
年上でも年下でも関係ない。
お互いの相性が合えば良いだけの話。
+4
-0
-
1084. 匿名 2020/01/09(木) 19:51:58
友人が4歳下と結婚したけど、ちょっとした言い争いになった時に「クソババァ」って言われたとか言ってた。
年上妻に甘えたい反面、上にも立ちたいらしく、新婚当初は夫に結構振り回されてたみたい。
そして夫は20代後半なんだけど不妊傾向らしい。
人によるんだなと思った。+7
-0
-
1085. 匿名 2020/01/09(木) 19:59:38
でも自分がどんどん老いていくのに旦那は若いままのが嫌じゃないか??
私は20代のとき8歳上旦那と結婚したけど、周りの人の奥さんより若いから羨ましがられると言ってるよ。+3
-0
-
1086. 匿名 2020/01/09(木) 20:00:29
>>1
好き勝手してきてって言うけどさ、好き勝手しちゃいけないんかい?すごく嫌味な言い方だね。+4
-0
-
1087. 匿名 2020/01/09(木) 20:00:40
若いだけで羨ましいの?
自分が10歳年上の旦那とかなら羨ましいかもだけど。
同年代なら羨ましくないや。
それより経済力あるとかの方が羨ましくない?+3
-1
-
1088. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:31
>>297
9歳も年上と結婚した事を後悔したくないという、必死の対抗心を感じるw+10
-3
-
1089. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:52
>>1081
わかるよ。年下ばっかり追いかけてる人って若い子好きのオッサンと一緒で気持ち悪い。
他人にさとられないぐらいならいいけど。+2
-0
-
1090. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:21
40と48とかなら全然問題ないと思うけど
27と35辺りで結婚して旦那がイケメンやモテるタイプだったら後々が不安ではあるかも+0
-0
-
1091. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:32
他人の結婚相手とかどうでも良くない?トピまで立てるなんて、主さんなんかすごいねw+4
-0
-
1092. 匿名 2020/01/09(木) 20:08:19
嫉妬ばかりですね
それだけ年下旦那は素晴らしいってことです+2
-0
-
1093. 匿名 2020/01/09(木) 20:08:36
>>37
不倫とかしてて、「好き勝手して」って言うなら
本当だ!って思うけど、そうではないなら主さんの僻みだと思ってしまう
今まで頑張って働いて、そのご褒美に「好き勝手」してたんだから、主さんがごちゃごちゃいうのは違うと思うよ+18
-0
-
1094. 匿名 2020/01/09(木) 20:09:32
>>1085
若いまま?人間なら同じぐらいのペースで老けてくでしょ
10以上差があったら上の方が急に老いるのはわかるけど+3
-0
-
1095. 匿名 2020/01/09(木) 20:12:26
30才にもなると同年代は既婚者多いしね
年下夫年下妻が増えるのでは?+6
-0
-
1096. 匿名 2020/01/09(木) 20:12:45
年下だろうが年上だろうが夫婦仲良くてお金に余裕があったら不満も出にくいし他人をひがんだりしない+4
-0
-
1097. 匿名 2020/01/09(木) 20:16:50
イケメンで実家しっかりしてて学歴も収入もあって優しい人
という条件があった上での「年下」なら、へー年下の素敵な人なんていいな〜と思うけど、ただ「年下」というだけで羨ましいとは全く思わない。
やたら年上と結婚するよりはマシだけど。+7
-0
-
1098. 匿名 2020/01/09(木) 20:19:19
32歳で26歳と付き合ってます✌️+3
-3
-
1099. 匿名 2020/01/09(木) 20:20:49
結婚って誰かに裏側羨ましがられる必要はないよね
本人同士が相性良くて幸せであればそれが一番
年齢も後からついてくるものじゃないかな+3
-0
-
1100. 匿名 2020/01/09(木) 20:20:54
まわりが年下旦那と結婚しはじめた
旦那と結婚、て文章おかしいよね。
年下男と結婚だよね。
こんなタイトルの時点でお察し…+5
-0
-
1101. 匿名 2020/01/09(木) 20:28:37
主さん子供いないの?子供いたら新婚とか年下羨ましいとか言ってる場合じゃなく忙しいし我が子可愛くない?結婚遅かったら今の我が子に会えてないよ?
あと好き勝手とか私も好き勝手生きてきたから今から主も好き勝手すればいいじゃんw主は20から25まで必死に婚活してたのかもしれないけれどもいつ何するか他人の自由ということを忘れてはいけない。+4
-2
-
1102. 匿名 2020/01/09(木) 20:28:43
>>2
40分12000円の女性用風俗店の子でしたわよ!
イケメンだから調べてしまった笑+14
-3
-
1103. 匿名 2020/01/09(木) 20:29:49
>>1003
45からガクッと来るって言うけど好きならいいんじゃない?+1
-0
-
1104. 匿名 2020/01/09(木) 20:32:17
>>1090
別居中の坂井真紀が夫と10歳差くらいじゃなかった?
50と40くらいだったような+0
-0
-
1105. 匿名 2020/01/09(木) 20:34:13
年収低い男性は年下と同年代は狙えないから年上と結婚してるイメージあるわ+5
-10
-
1106. 匿名 2020/01/09(木) 20:35:01
男が年下年上じゃなくて、結局自分基準じゃない?
若い時に年上と結婚と30過ぎて年下となら男の方は年齢差そんなにないよね?
自分が30過ぎて出産のタイムリミット近くなると、定年まで長い方がいい体力ある30前の男に目が行くんだと思うよ。+8
-1
-
1107. 匿名 2020/01/09(木) 20:35:01
>>2
この人ゲイなの?+9
-0
-
1108. 匿名 2020/01/09(木) 20:36:02
どっちが年上・年下なんてどうでもいいんだよ。
経験や知識は年を重ねるに連れ、ついてくる。
人間、人柄だよ!!!
あまりの年齢差は別だけど。+7
-0
-
1109. 匿名 2020/01/09(木) 20:36:32
>>2
勝手に貼られて気の毒+8
-1
-
1110. 匿名 2020/01/09(木) 20:38:50
>>1085
自分が老けてくように、旦那も年とるから大丈夫だよ。奥さん若いねって旦那が羨ましがられるより、年下と結婚して自分がいい思いする方がいいな。
+6
-2
-
1111. 匿名 2020/01/09(木) 20:40:19
>>204
それな+7
-0
-
1112. 匿名 2020/01/09(木) 20:44:35
主が妥協したのか20代で結婚した事に誇りを持ってたのか知らないけど普通はそんな事思わないよ。+8
-0
-
1113. 匿名 2020/01/09(木) 20:44:46
>>1
なんつーか旦那の年齢羨ましがる云々の前に主がその友達たちを見下してるのがきっついです。+12
-0
-
1114. 匿名 2020/01/09(木) 20:46:27
>>1
羨ましい部分もあるけど、女側が年上だと常に頑張らないといけない気がしてしんどいかも。
5歳年上ってちょうどいいよ。
私は年下の旦那さんがいる人より主さんの方が羨ましい。+6
-4
-
1115. 匿名 2020/01/09(木) 20:46:50
みんな口揃えて同世代や上にまともな人が居ないって言うよ。居ても彼女か既婚者ばかりだと。居たとしても圧倒的に少なくなってるし、うんと年上のバツイチや未婚より年下が多くなるのは自然な事だと思うよ。+5
-1
-
1116. 匿名 2020/01/09(木) 20:48:41
はい!二十歳の時から13年付き合ってた二歳年下と結婚しましたよ?
その間若い頃しかできないような事、散々好き勝手しました。
貯金はできるし、結婚相手はしっかり見極めできるし、歳の差も大したことないし、彼と一緒に青春を謳歌できて、本当に楽しく自由に過ごして、今は安定の夫婦です!!
好き勝手できるならそのほうがいいじゃない?
ちゃんと計算通りにできるなら。
今は本当に幸せです!+3
-4
-
1117. 匿名 2020/01/09(木) 20:48:58
焦って結婚した人って結婚がゴールになってるから結婚後にこんなはずじゃなかったと旦那の文句言ったり周りを妬んだりしてる人が多い印象。+9
-0
-
1118. 匿名 2020/01/09(木) 20:49:29
>>1116
なんのこっちゃ?+5
-0
-
1119. 匿名 2020/01/09(木) 20:51:06
>>1102
男向けだったよ?+16
-0
-
1120. 匿名 2020/01/09(木) 20:53:34
>>2
調べてきた
男性向け風俗の子なんやね
ついでにその風俗のHPもみてきた
メニューが知らない言葉たくさんあって色々??だった
きれいな顔してるのにね……なんか複雑+17
-0
-
1121. 匿名 2020/01/09(木) 21:01:52
>>16
男性限定の売り専やってる方らしい…+8
-1
-
1122. 匿名 2020/01/09(木) 21:04:25
>>21
わたしも羨ましいと素直に思うけど、年下の旦那さんいる人は女性としても魅力的な人ばかりだよ〜!+6
-9
-
1123. 匿名 2020/01/09(木) 21:06:30
くだらん話題+4
-0
-
1124. 匿名 2020/01/09(木) 21:06:47
>>301
そんなに低いんだね。周りは割と再婚してるからビックリした+5
-0
-
1125. 匿名 2020/01/09(木) 21:06:51
男女問わずこういう考えの人は例え若い男と結婚しようが年収高い年上と結婚しようが絶対に幸せになれない。
数年間添い遂げてくれた夫への愛情や何不自由なく暮らしてる(こんなくだらねーこと言ってんだから金に困ってないでしょう)今の現状に感謝するんじゃなくて他人の良い面だけ見て私ももっともっとという貪欲な人は幸せになるのは一生無理。+6
-0
-
1126. 匿名 2020/01/09(木) 21:08:55
>>1116
2歳差程度なら歳下と言うほどでもないかな?
個人的にはプラマイ2歳差までは同世代くくり+8
-1
-
1127. 匿名 2020/01/09(木) 21:09:46
>>1115
まあそういう事だよね。モテるイケメンな男性は大体彼女いるし早い段階で結婚してる+1
-1
-
1128. 匿名 2020/01/09(木) 21:11:30
>>37
かほく市の独身税提案した人らこういう考えでは+0
-0
-
1129. 匿名 2020/01/09(木) 21:12:14
>>1
??????
男女を反転した釣りトピかな???
+1
-0
-
1130. 匿名 2020/01/09(木) 21:13:05
>>40
もう
はぁうらやまし!
がツボに入っちゃって 笑
これは嫌味で言ってるようにしか聞こえないよね。+6
-0
-
1131. 匿名 2020/01/09(木) 21:16:59
上だろうが下だろうが自分がいいならいいじゃない。関係ない。皆老ける訳だし+4
-0
-
1132. 匿名 2020/01/09(木) 21:18:54
無いものねだり。
うちは年下旦那だけど(何故か歴代彼氏みんな年下だけど)頼りにされまくりで、しっかりしない旦那に辟易。
何度離婚を考え、何度年上と結婚しなかったのを後悔したか!+2
-1
-
1133. 匿名 2020/01/09(木) 21:19:25
>>2
>>592
詳細ありがとう
私はこのトピ開くくらいだから元々年下の彼氏良いなーとか思ったりしていて、マイナスされそうだけど年下のレンタル彼氏とデートしたこともあるんだけど…男性向けのお店のキャストの方が顔整ってる人多いんだね(泣)
レンタル彼氏はイケメン本当に少ない+12
-1
-
1134. 匿名 2020/01/09(木) 21:20:18
>>1
羨ましがるのは勝手だけどね
「うちの(嫁)はババアだから(魅力)ねえよ」と
悪態つく若い女の子好きなクソオヤジ達と被るw+2
-0
-
1135. 匿名 2020/01/09(木) 21:21:01
>>1132
どっちと結婚しても不満はあるよね!+2
-0
-
1136. 匿名 2020/01/09(木) 21:22:25
>>1120
私もHP見てきた
坊や予約が19日まで埋まってたよ
人気なんだね+8
-0
-
1137. 匿名 2020/01/09(木) 21:22:52
>>1114
年下旦那だけど、別に特別頑張ることないよ。
5歳年上の何がちょうどいいのか分からないけど、うまくやってる夫婦は年下でも同じ年でもそれがちょうどいいんだよ。+4
-1
-
1138. 匿名 2020/01/09(木) 21:22:55
31だけど周りの早くも再婚組は今のところ全員年下
若いと年上男性が頼りがいあるように見えるけど、結婚するとみんな赤ちゃんみたいなものだから
+2
-0
-
1139. 匿名 2020/01/09(木) 21:24:02
>>620
ナントカ舞と光GENJIの夫婦の子でしょう?
血が繋がりがなかったとかの子+0
-0
-
1140. 匿名 2020/01/09(木) 21:24:46
>>1135
同い年と結婚した私と姉と友達「頼りないよね」
5歳上と結婚した妹「頼りない」
4歳上と結婚した母「男は何歳でも馬鹿」
結果どの年齢でも頼りないので同じです+7
-1
-
1141. 匿名 2020/01/09(木) 21:25:50
>>135
手厳しいw+0
-0
-
1142. 匿名 2020/01/09(木) 21:26:53
結婚はどうか分からないけど彼氏なら年下でも良い
自分が年を取って(アラフォーになって)からは、年下のほうが絶対良いって思うようになった
私は金銭面で男に頼る必要無いから、そう思えるのかもしれない
二十歳のボーイフレンドがいるけど毎日凄く楽しい+2
-1
-
1143. 匿名 2020/01/09(木) 21:39:06
>>918
まあどっちにしろ年下で金持ちの旦那ってほぼ居ないから羨ましくはないかな+1
-0
-
1144. 匿名 2020/01/09(木) 21:43:28
>>1139
ホントに?!+0
-0
-
1145. 匿名 2020/01/09(木) 21:55:09
4歳年上妻だけど夫の両親はじめ家族みんな歓迎してくれて、いつも優しくしてもらってます。
正直なところ、夫家族に会うまでは年齢について何か言われないか不安があったけど、年齢を聞かれることすらなく、全く気にしてないようなので、最近はもう私自身が年上であることを忘れてます。年上嫁は歓迎されない!の書込みいくつか見かけましたがこんな人もいますよ。夫が若い=夫の両親も若いので考え方が柔軟なのかもなーと推測してます。+5
-0
-
1146. 匿名 2020/01/09(木) 22:07:28
>>1054
未成年に手を出すのは引くわ。向こうから好意を抱いたとしても普通は断る+4
-0
-
1147. 匿名 2020/01/09(木) 22:07:44
>>1143
年上だから金持ちもなくない?
一般的なサラリーマンや公務員だと、年齢や職種で多少の差はあっても金持ちや貧乏ほどの差はないよ。+0
-0
-
1148. 匿名 2020/01/09(木) 22:08:55
>>1054
偏見すごいなw
年の差どうこうというよりもその年齢で未成年は踏みとどまるよな。+1
-1
-
1149. 匿名 2020/01/09(木) 22:10:41
>>1147
いやいややっぱ10個も歳離れてると同年代より年収高いよ。100万円以上差がある。だから奢ってもらえそう(想像)
ていうか10個も離れててワリカンの男嫌だ。+0
-0
-
1150. 匿名 2020/01/09(木) 22:15:30
なんか色々言われてるけどもっと夫を大事にしようと思えたトピだった。頑張る+1
-0
-
1151. 匿名 2020/01/09(木) 22:16:22
羨ましくないなー。
5歳上の夫だけど、
自分の方が見た目若いから、
可愛がられてるし、頼もしい。+3
-8
-
1152. 匿名 2020/01/09(木) 22:20:58
>>845
うちも同じ差でしょっちゅうその話してるw
ただ親の介護問題だけは先に巻き込んでしまうから申し訳ないよ…+1
-0
-
1153. 匿名 2020/01/09(木) 22:56:59
>>917
好きになった人選びなよ
結婚は愛がないとキツイよ
私は旦那がたまたま年下だっただけだよ。
けど年齢は近い方がいいと思う。
+6
-0
-
1154. 匿名 2020/01/09(木) 23:01:32
>>1030
それキツイよね
やっぱり下だろうが上だろうが年齢は離れ過ぎてたら後々色々出てくるよね
+2
-0
-
1155. 匿名 2020/01/09(木) 23:02:11
>>1151
年下旦那でも同じだよw
+6
-2
-
1156. 匿名 2020/01/09(木) 23:14:42
>>1124
相手がいても再婚は二の足踏むシンママも多いから一概に言えない
昔から連れ子虐待はあるから、それを警戒して子供が成人するまではって+4
-0
-
1157. 匿名 2020/01/09(木) 23:16:35
姉さん女房は金の草鞋を履いてでも探せと昔の人も言ってるし
昔から年上妻はいいと考える傾向があったのかな?+4
-1
-
1158. 匿名 2020/01/09(木) 23:18:20
年下と付き合ったり結婚する女性はやっぱり美人が多いよ
そして色気がある。性的な魅力がある女性はいくつになってもモテるんだろうね+18
-3
-
1159. 匿名 2020/01/09(木) 23:19:44
>>37
うん、その表現が違和感あった!
他は軽いノリとして言いたいこと分からなくないけど
好き勝手してきて、じゃなく、独身も謳歌して、くらいなら嫌な印象じゃないのにね
+2
-0
-
1160. 匿名 2020/01/09(木) 23:34:18
>>1155
一緒ではないと思う+3
-2
-
1161. 匿名 2020/01/09(木) 23:44:23
>>1151
しっかりした旦那選べば、年下でも頼もしいし、愛されてれば自分の見た目が若くなくても可愛がられるんだよ。
年齢だけの問題じゃないと思うけどなぁ。一緒だよー+16
-2
-
1162. 匿名 2020/01/10(金) 00:04:41
>>16
シャチホコで再生された、和田アキ子じゃなくて 笑+10
-0
-
1163. 匿名 2020/01/10(金) 00:48:59
>>1160
可愛い美人だねってスタイルいいね
って毎日可愛いがってもらってます+5
-2
-
1164. 匿名 2020/01/10(金) 03:57:33
>>1139
え???
あの子はアメリカで
寿司職人になる修行をするとかじゃなかったの?+1
-0
-
1165. 匿名 2020/01/10(金) 08:05:58
>>1157
昔のことざわは男尊女卑が根底にあるから、姉さん女房ならよく働く程度の意味だと思うよ。
婿は座敷から貰え嫁は庭から貰えとも言うしね。
(年上なのに・貧乏なのに)嫁にもらっていただいた事に感謝してよく働くような嫁がいいってこと。+3
-0
-
1166. 匿名 2020/01/10(金) 08:37:38
>>663
私も五歳下の旦那と
私が二十代後半で付き合い始めた時に
当時結婚していた友達に
そんな若い男と付き合って
年取った時に捨てられるよ!と散々反対していたのに、
今私が結婚して私も友達も三十代になったら
職場の若い男の子達と飲むのが楽しいと言い出している…
いやいや子供と旦那のことちゃんと見てやれよって正直思った…+5
-1
-
1167. 匿名 2020/01/10(金) 09:15:11
ただ年齢だけじゃ全然羨ましくない。
知人の年下旦那さんは、両親が元ゴリゴリヤンキーで、なんやかんや大変そう。
+3
-0
-
1168. 匿名 2020/01/10(金) 09:43:01
昔ライブドアの秘書してた乙○綾子もやり手よね。
ホリエモンのせいで元旦那と離婚して会社も辞めて何もかも失い人生めちゃくちゃになったと言ってたけど、
アラフォー子持ちなのに年下のイケメン医者(初婚)と再婚して贅沢な暮らししてるし。
幸薄い顔で美人でもないのに、やっぱりメンタル強い野心家は勝ち組になるのね。
+3
-1
-
1169. 匿名 2020/01/10(金) 11:08:49
歳下と結婚したけれど、私は逆だなー。
歳上の男の人の方が頼れるし、経済力もあるし、精神的に大人だし。
歳下は、ほんと子どもだよ。
私がワガママなのかもしれないけれど。+4
-0
-
1170. 匿名 2020/01/10(金) 11:27:41
>>1163
それは人による。+2
-0
-
1171. 匿名 2020/01/10(金) 13:07:39
>>1151
周りからみて羨ましいとも思われないからいいかもね
嫉妬されなくて+4
-1
-
1172. 匿名 2020/01/10(金) 14:22:11
>>702
確かに…
要するに、するやつはするし、しない人はしないって事ですね(・・;)
なかなかそこの見極めが難しそう😣+1
-0
-
1173. 匿名 2020/01/10(金) 21:44:14
若い時は少し年上
30過ぎたら少し年下
とかが羨ましがれやすいね。30過ぎると男もオッサンだからどう見ても子どもにみえないよ。
逆に40すぎとか爺だし。+8
-1
-
1174. 匿名 2020/01/10(金) 22:46:37
>>1168
乙部さんが再婚した時に5ch既女板で妬まれて叩かれまくっていたわwww
年下高収入(しかも長身イケメン)なんて一番の勝ち組だね。
年上爺は落とすのが超簡単だけど、
年下高収入なんてそれこそ難易度高いし選ばれし女よ。しかもイケメン医者なんてさ。
あ~うらやましい~。
+4
-1
-
1175. 匿名 2020/01/11(土) 07:41:45
男も適齢期があるから、年とるときつくなるんだよね。
だから30過ぎるとコメント欄にある「年上の独身男性で好きになれそうな男が残ってない」になるんだよ。
女はもちろん男もターゲット層から外されることを意識した方がいいよ。+4
-1
-
1176. 匿名 2020/01/11(土) 10:43:45
>>875
友達に30代になってからモテ始めた子います。
イケメンな旦那もいるのに、独身の男の子からの連絡が耐えないとか!
30以上という理由だけだとおかしいかも。
旦那ができても、子供がいても、女としての美容に気をつけてるかどうかが大事。+3
-3
-
1177. 匿名 2020/01/12(日) 06:21:05
>>1000
モテないの形が違う+0
-1
-
1178. 匿名 2020/01/14(火) 14:02:05
でも実際に婚活ばかりしてるとまともな男性は年下しかいないのも現実。年上のおじさ達だと絶望する気持ちは特に分かる。アラフォー以降だと特にそう。アラフィフ男性は性格以前に体型や髪の毛で無理だと思っちゃう人しかいないし。主の気持ちは私は分かります。年下旦那さんは羨ましい。+2
-1
-
1179. 匿名 2020/01/14(火) 14:48:20
>>45
VIOを言い間違えちゃう友人A。
無理すんな…って言いたくなる。+2
-0
-
1180. 匿名 2020/01/15(水) 07:30:29
>>1174
心の底からの本音が聞けて、耳に心地よいな~+0
-1
-
1181. 匿名 2020/01/15(水) 19:18:36
>>18
結婚してください。+0
-0
-
1182. 匿名 2020/01/16(木) 22:15:18
>>108
嫁が若くても嫁姑仲悪いとこが多いんだから別にいいんじゃない?+0
-2
-
1183. 匿名 2020/01/19(日) 13:37:47
>>1178
それは女もお互い様としか言いようがない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する