-
1. 匿名 2020/01/08(水) 17:18:51
出典:i.daily.jp
川崎希、甘やかし育児を反省 欲しい物は全て与え…今は「我慢を覚えさせている最中」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp元AKB48で実業家の川崎希(32)が8日、都内で行われた、米国出身の経営コンサルタント、ジェームス・スキナー氏の著書「史上最強のCEO」の発売記念イベントでトークショーを実施。1歳の長男の育児について「我慢を覚えさせている最中」と語った。 川崎は17年8月に第1子を出産。不妊治療の末に授かった一粒種だけに「子どもがかわいすぎて、甘やかし過ぎちゃう。改善しなきゃいけないんです」と悩みも明かした。
+9
-103
-
2. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:18
坂本エンリケ時代は好きだった
+14
-12
-
3. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:46
しっかり。+8
-2
-
4. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:57
この人は旦那が浮気しても余裕あるのは自分に自信があるのとお金持ちだからだろうな…+355
-5
-
5. 匿名 2020/01/08(水) 17:20:11
お金があるならいいじゃん+138
-9
-
6. 匿名 2020/01/08(水) 17:20:22
顔いいし、遊び人の遺伝子しかないと思う+11
-11
-
7. 匿名 2020/01/08(水) 17:20:24
>「子どもに対しては怒れない自分がいるんですが彼(アレク)に対してはすごく怒るんです。なぜか彼に対してだけ怒りの感情が沸く」
旦那にだけ怒りの感情がわくのあるあるだねw+455
-5
-
8. 匿名 2020/01/08(水) 17:20:37
>>6
息子ね+5
-2
-
9. 匿名 2020/01/08(水) 17:20:55
旦那を甘やかし過ぎなんじゃ?+134
-1
-
10. 匿名 2020/01/08(水) 17:21:05
頑張ってください。+6
-1
-
11. 匿名 2020/01/08(水) 17:21:24
この子は結構しっかり子育てしてそう
旦那は自己顕示欲のために子供を使ってるってイメージ+138
-34
-
12. 匿名 2020/01/08(水) 17:21:54
お金にあかせて甘やかす自分も好きなんではないの?+10
-1
-
13. 匿名 2020/01/08(水) 17:22:08
まだ一歳だしいいんじゃない?+16
-28
-
14. 匿名 2020/01/08(水) 17:22:19
不妊治療して授かって甘やかす気持ち、すごくわかる。
お金あるから甘やかし方すごいんだろうけど。+184
-4
-
15. 匿名 2020/01/08(水) 17:22:50
お子さんいつの間にかこんなに大きくなってた!
+326
-4
-
16. 匿名 2020/01/08(水) 17:22:53
1歳ならまだまだ間に合う
シホだかってモデルの娘みたくなったらもう無理だろうけど+180
-0
-
17. 匿名 2020/01/08(水) 17:23:05
DQNに育つんだろうな+27
-7
-
18. 匿名 2020/01/08(水) 17:23:29
美人だなー+5
-15
-
19. 匿名 2020/01/08(水) 17:23:43
この間久々にアレクをテレビで観たら枯れてた
もっとかっこよかったのに普通になってた
女遊び落ち着いたのかな?+28
-1
-
20. 匿名 2020/01/08(水) 17:23:51
下手したら三田佳子の息子みたいになるよ+129
-0
-
21. 匿名 2020/01/08(水) 17:24:06
>>4
放牧する余裕あるもんね。
商才と財力あるから、どうせ戻ってくるんでしょ、結局最後は私でしょって思って(思えて)そう。
+73
-4
-
22. 匿名 2020/01/08(水) 17:24:09
>>7
他人だからね+7
-1
-
23. 匿名 2020/01/08(水) 17:25:05
>>20
私もそう思った+9
-0
-
24. 匿名 2020/01/08(水) 17:25:11
>>15
えー!こんな大きくなってんだー!めっちゃ可愛い!+220
-11
-
25. 匿名 2020/01/08(水) 17:25:25
あー今日この本郵便受けに入ってたわ
てか欲しがるものは全て与えられてきた人が知り合いにいるけど、自己愛すごくて自分の気に入った子が手に入らないとすごいこき下ろしたりしてアカン+12
-1
-
26. 匿名 2020/01/08(水) 17:25:51
17年出産ならもう2歳じゃない?+63
-0
-
27. 匿名 2020/01/08(水) 17:26:14
与えられるなら全然いいと思うけど
+2
-3
-
28. 匿名 2020/01/08(水) 17:26:53
もうおちびーぬ2歳だよね+48
-0
-
29. 匿名 2020/01/08(水) 17:27:08
>>15
遺伝子最強!可愛すぎるー+179
-12
-
30. 匿名 2020/01/08(水) 17:32:04
>>13
もう2歳や+17
-0
-
31. 匿名 2020/01/08(水) 17:33:08
>>15
かわいー!将来有望だね+125
-6
-
32. 匿名 2020/01/08(水) 17:33:20
>>4
川崎希の父親がテレビに出てたけど離婚歴たくさんあるヒモ男って言ってた。
旦那とそっくり同じ。
そういう父親の元で育つとそれが当たり前で普通として育つから普通の家庭で育った人とは違う価値観になっちゃうんじゃないのかな。+80
-1
-
33. 匿名 2020/01/08(水) 17:34:11
友達の子どもも2歳だけど甘やかされすぎておもちゃかってくれなきゃヤダって暴れまわるよ
ご飯もお菓子が良い!って言って全然食べてない
与えすぎるの良くないって学んだ+96
-0
-
34. 匿名 2020/01/08(水) 17:35:00
>>1
2歳だろ+10
-0
-
35. 匿名 2020/01/08(水) 17:36:16
早いうちに気がついて良かったよ。+17
-1
-
36. 匿名 2020/01/08(水) 17:41:29
欲しいものは与えても、騒がないとか叩かないとかそういう甘やかしが無ければいいんじゃないかなと思ったけど···+1
-4
-
37. 匿名 2020/01/08(水) 17:44:31
喜んでくれるのは買った一瞬だけで執着なくすぐ次を欲しがるよね
うちも一人息子だから最初は買ってあげたい気持ちはあったけどキリがないし物を大事にしないから最近は厳しくしてる+46
-0
-
38. 匿名 2020/01/08(水) 17:46:32
>>16
この子、そんなにヤバいんだ
韓国では人気の子だったよね![川崎希、甘やかし育児を反省 欲しい物は全て与え…今は「我慢を覚えさせている最中」]()
+80
-0
-
39. 匿名 2020/01/08(水) 17:47:46
ああ、こいつらか+5
-3
-
40. 匿名 2020/01/08(水) 17:48:10
子育ては親も反省しながら
していくものだよね
まだまだ大変な時期だけどガンバレ!!+5
-2
-
41. 匿名 2020/01/08(水) 17:49:19
>>15
可愛いわ〜こんなん甘やかしちゃうよw+94
-12
-
42. 匿名 2020/01/08(水) 17:49:33
>>15
生後半年とかのイメージだった
よその子ってほんと成長するの早すぎる
ポーズが可愛い+93
-3
-
43. 匿名 2020/01/08(水) 17:50:48
ディズニーシーで見たけどこの人もアレクも子供も皆んな写真と顔が違かった。
本当皆んな普通に気付かず素通りしてたもの+69
-2
-
44. 匿名 2020/01/08(水) 17:52:36
なんだかんだ仲良し夫婦よね。+3
-4
-
45. 匿名 2020/01/08(水) 17:53:14
オモチャ屋とか連れてくとあれも欲しいこれも欲しいで本当か?と思うけどね
目移りしてるだけで数分したらさっき欲しがってたオモチャの存在すら忘れてたりするし+14
-0
-
46. 匿名 2020/01/08(水) 17:53:21
2歳くらいだと何でも言うこときいてもらえるっていうのも大事だよね。この世に受け入れられてるって自己肯定感作ってる最中だから。もちろん人に迷惑かけたりするのはダメだから叱るけど、それ以外で適度な我慢て難しいよね。+41
-0
-
47. 匿名 2020/01/08(水) 17:55:23
初めての子だと甘やかす加減が分からないんだよね…早い段階で反省してて偉いと思うよ。与えられるだけ与えられて育てられた子が中国の暴れ子熊みたいになるんだろうな。+29
-2
-
48. 匿名 2020/01/08(水) 17:57:09
ほどほどにかわいがってください。+0
-0
-
49. 匿名 2020/01/08(水) 17:59:14
うちの子と誕生日近いから2歳だよ。
この時期のしつけって難しいよね。
イヤイヤ期で理不尽な要求ばかりだけど育児書とかには「頭ごなしに否定せず共感してあげましょう」とかあるけどさ、そんなの限度あるし。
親の言ってることを理解してきてる時期だからダメなことはダメと教えたいけど、ダメとか否定的なこと言うともっと酷くイヤイヤされるし。
結局イヤイヤをされないように先回りして色々与えちゃってる気がする…+40
-0
-
50. 匿名 2020/01/08(水) 18:04:32
オムツ替えの時に面倒なのか分からないけどいつも家の中でズボン履いてないよね+13
-0
-
51. 匿名 2020/01/08(水) 18:04:56
>>50
うちもだ…w+12
-2
-
52. 匿名 2020/01/08(水) 18:14:02
GUCCIGUCCI・・・のこのバカ親ほんと嫌+25
-1
-
53. 匿名 2020/01/08(水) 18:25:14
育児の正解はわからないよね。甘やかしまくってダメになるやつもいれば、素直で損得考えない穏やかな人間になることもあるし。+6
-0
-
54. 匿名 2020/01/08(水) 18:32:08
振り回される子供が可哀想…+3
-2
-
55. 匿名 2020/01/08(水) 18:39:09
>>4
テレビで浮気した駐車場が五百円か何かだから怒ってない言ってた。確かにそうなんだよな。浮気って所詮性欲処理だしその時は怒っても最後は許せるよ。+10
-5
-
56. 匿名 2020/01/08(水) 18:50:04
与えすぎても、与えなさすぎも、ダメだよね。
+4
-0
-
57. 匿名 2020/01/08(水) 18:59:01
欲しい物全て与えてもちゃんと自制の効く子もいるし、結局は欲しがる物を買い与えるのがダメなんじゃなくて、その他に要因があるんだろうなって思う。+0
-0
-
58. 匿名 2020/01/08(水) 19:07:24
息子に4カ国語教えてるんだっけ。中華料理屋で店員に教えさせてるって+4
-2
-
59. 匿名 2020/01/08(水) 19:13:10
>>4
>>32
お父さんもだしおじいちゃんもそういう感じでプラ~っとしててお母さんとかおばあちゃんがしっかり働いて支えて、って感じだったからそういう状況に違和感ないって言ってたよ、前に
ずっとそういう環境できてる+16
-0
-
60. 匿名 2020/01/08(水) 19:15:26
自撮りとは違うねー+5
-0
-
61. 匿名 2020/01/08(水) 19:18:34
>>32
自分の息子もそういう男に育てるんだろうなと思った 負の連鎖+4
-1
-
62. 匿名 2020/01/08(水) 19:28:04
欲しい物を与えるのは別として今は愛情いっぱいかけて甘やかしてあげたら良いと思うよ。+2
-0
-
63. 匿名 2020/01/08(水) 19:38:24
この子1歳じゃなくて2歳4カ月だけどまだ哺乳瓶使ってたしな…
アレクはデレデレで甘やかしてそうだから
川崎希がしっかりしなきゃねー+20
-0
-
64. 匿名 2020/01/08(水) 20:16:12
>>43
そーなんだ。
どんな風に違ったのかな
やっぱりブログは修正できるもんね+9
-1
-
65. 匿名 2020/01/08(水) 20:17:07
あんまり人の育児に口出ししたくないけど、哺乳瓶はなぁ…って思う。
ストローやコップでミルクを飲める時期だと思う。+24
-0
-
66. 匿名 2020/01/08(水) 20:24:00
>>63
哺乳瓶!?+11
-0
-
67. 匿名 2020/01/08(水) 20:25:28
>>15
お顔も可愛いけど、ポーズも可愛い+18
-2
-
68. 匿名 2020/01/08(水) 20:40:41
この前ディズニー行ったらこの家族に会ったよ。
ウエスタンリバー鉄道では後ろの席にいて、ジャングルクルーズでは同じ船だった(笑)
良い意味で目立ってなくて、普通の親子連れって感じだった。
アレクの服装が絶妙にダサくて、でもよく見るとグッチとか全部ブランドもので、子供もモンクレールのダウン着てて、やっぱ金持ちなんだなぁと思った。
ずーっと子供抱っこしながら話しかけてて、すごい可愛がってるんだなぁってのが伝わってきた。+51
-4
-
69. 匿名 2020/01/08(水) 20:59:03
この一家はとにかく色々と間違えてるしな
我が子の顔をSNSにアップしまくってるけど大丈夫かよとは思う+9
-0
-
70. 匿名 2020/01/08(水) 21:41:11
何を今さら…
旦那、甘やかしてる時点でアウトでしょ。+3
-0
-
71. 匿名 2020/01/08(水) 21:55:44
この本胡散臭い。勝手に家のポストに入ってたし。ネットで調べたら、モルモン教の人が書いたらしいね。+0
-0
-
72. 匿名 2020/01/08(水) 22:07:07
>>38
表情が何とも言えないね。ハワイに移住したって読んだけど、ハワイね…。+11
-0
-
73. 匿名 2020/01/09(木) 05:31:10
アレクも年収3000万は、あるんだよね?確か+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/09(木) 12:05:44
甘やかしている自覚があるならいいんじゃないの?+0
-0
-
75. 匿名 2020/01/09(木) 15:05:02
>>33
自我が芽生えて思い通りにいかないと癇癪をおこすのは2〜3歳の子だったら誰でもあることだから、温かい目でみてほしい。何か与える時でも、これが最後ね、一つだけね、と約束したり。お菓子も、ごはんの前に食べても罪悪感の少ない手作りの蒸しパンを冷凍しておくとか、、あの手この手だったりするんです。。+3
-0
-
76. 匿名 2020/01/09(木) 15:41:26
>>33
いや2歳はそんなもんでしょw4歳5歳でそれならヤバイけど+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/09(木) 15:55:46
>>4
お金あるからこそ男に頼らなくても食ってけれるのに、アレクと別れないのはよほど大好きなんだろうねー。
でも、アレクって独身時代に野良猫を拾って今も大切に可愛がってたりするから、とても優しいんだと思うわ。若い男で野良猫を拾って大切に育てる人なんてあまりいないもん、、浮気性だけど優しいんだろうなー。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:i.daily.jp

