ガールズちゃんねる

日用品のアレコレどれくらいで交換しますか?

84コメント2020/01/10(金) 18:58

  • 1. 匿名 2020/01/07(火) 23:00:08 

    リアルでは聞きづらいので…
    歯ブラシ1ヶ月で交換するのですが、みなさんはどうですか?

    +100

    -3

  • 2. 匿名 2020/01/07(火) 23:00:36 

    はぶらしは毛がふさふさしてきたら

    +124

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:12 

    トイレブラシは普通どれくらいで買い換えるのが気になります

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:27 

    キッチンスポンジいつ頃替えるのがベストですか?
    わたしは、ボロボロになるまで使ってます。

    +82

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/07(火) 23:02:34 

    歯ブラシの毛があっち向いたりこっち向いたりしたら変える!

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/07(火) 23:04:30 

    基本なんでもボロボロになるまで使っちゃってるよ

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/07(火) 23:04:55 

    >>5
    日用品のアレコレどれくらいで交換しますか?

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/07(火) 23:04:56 

    >>4
    ほころびが出来たら、シンクや排水溝のザルなど洗うのに降格して、さらにボロくなったら捨てる

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/07(火) 23:05:36 

    >>4
    衛生面とか洗浄効果を考えるとだいたい2ヶ月くらいで買い換えるのをメーカーは推奨してるみたいです

    +9

    -7

  • 10. 匿名 2020/01/07(火) 23:05:44 

    >>3
    先っぽをその都度捨てれるやつ使ってる。緑のパッケージの。

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/07(火) 23:05:46 

    >>4
    2週間くらい。100均の4個入りのやつだから

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/07(火) 23:05:47 

    チューブ型の歯磨き粉はどこまで使いますか?

    押し潰して出なくなったら捨てる→プラス
    切り開いて最後まで使う→マイナス

    +160

    -71

  • 13. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:05 

    台ふきん、昨日変えたんですが4年以上使ってたみたい…

    +11

    -20

  • 14. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:05 

    皆さん、バスタオルはどのタイミングで買い換えますか?
    汚れたり破れたりしてるわけじゃないのですが、かなりクタクタになって、色も褪せてきてる感じなので買い替えたいのですが、まだ十分使えるし、バスタオル1枚結構な値段するので悩んでます…

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:26 

    >>8
    さらにぼろくなったらトイレ掃除に使ってすてる。トイレブラシって雑菌過ごそう。

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:46 

    >>1
    無印のは一ヶ月くらいで毛先が広がってしまったけど、かなやの歯ブラシにしてからは結構もつようになった
    "歯茎"や"歯"に優しい"天然毛"が頼もしい!?刷子のプロが提供する「かなやの馬毛歯ブラシ」が最高に気持ちいい! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    歯ブラシ、天然、馬毛、豚毛、かなや刷子、最高、オススメ、硬い、気持ちいい、歯ブラシスタンド、無印良品、毛先が広がる、値段、日課、健康、身体、浅草、専門店、磨きやすい、しっぽの毛、歯茎、コシ、弾力性、心地よい、コスパ、安い、長く使える、消耗品、日用...

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:47 

    >>14
    ずーっと使う

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:48 

    タオルってどのくらい?
    手拭きタオルは黒ずみが出来てから雑巾にして捨てるけどバスタオルは破れるまで使っちゃう
    バスタオルのおろしたての吸水の悪さが嫌いでどうしてもヨレヨレのを限界まで使っちゃう

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/07(火) 23:07:23 

    >>11
    百均のって泡立ち悪くない?
    洗剤の減りが早いような気がして、スポンジは2〜300円の使うようにしてる。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/07(火) 23:07:50 

    >>18
    私も穴開くまで使う笑

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/07(火) 23:09:43 

    歯ブラシは毛先がバラバラになったら変えます^_^

    トイレブラシ…100均だからブラシ汚くなったら交換してます^_^

    スポンジは泡立ち悪くなったらだから、2週間持ちません。五個入りで80円ぐらいだから 毎日 メラニンスポンジで隅々まで掃除してるけど、スポンジは泡つけて流しの隅々まで掃除して、安いから捨てる迷いがない^_^

    タオル類は皆さんどのタイミングでしてますか⁉️

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/07(火) 23:10:05 

    日用品のアレコレどれくらいで交換しますか?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/07(火) 23:10:06 

    >>3
    先端だけ使い捨てのやつ使ってます!
    トイレの水で濡れたブラシをしまうのに抵抗があったのですが、これに変えてからストレス減りました
    ただ、コスパは悪いです

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/07(火) 23:10:15 

    >>1
    ズボラすぎて半年に一回とか全然変えてなかったけど、1ヶ月くらいで買えるのがいいと聞いて意識して買い換えるようにした!
    そんなに負担じゃないしね

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/07(火) 23:10:31 

    >>13
    毎日洗濯してるから、結構長く使うかも。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/07(火) 23:11:06 

    >>4
    1ヶ月くらいかな?
    人を家に呼んだ時見られたら恥ずかしいレベルになったら変えてる笑

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2020/01/07(火) 23:12:35 

    マスカラってどれくらいで買い換える?
    かすかすになるまで使うけど、本当は衛生面を考えたら目安とかあるんだっけ?

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/07(火) 23:12:59 

    >>1
    歯医者さんは1ヶ月に一回は変えましょうと言ってた

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/07(火) 23:13:03 

    日用品ではないですが、パジャマってどれくらいで買い替えますか?
    何年も同じの使ってるのですが、みんなちょくちょく可愛いパジャマ買ってて他の人はどうなんだろうと気になりました

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/07(火) 23:13:07 

    >>4
    週1で交換してる。
    5個入りで95円の安いやつ使ってて、週に1回水回り掃除するから最後にシンク掃除して捨てちゃう。安いから丁度1週間くらいでヘタっとしてくるしね。高いやつは2週間くらい使うよ。

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2020/01/07(火) 23:13:19 

    >>19
    鍋とかフライパンはそうなんだけど食器は安いのにしてるよ

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/07(火) 23:13:43 

    >>19
    ダスキンのみたいなしっかりしたスポンジがいいよね。
    100均のスポンジ泡立ちも悪いし、相当力入れて頑張らないと汚れ落ちないし…100均のは安かろう悪かろうの典型だと思う

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/07(火) 23:14:19 

    洗濯物を干すたくさんピンチやハンガーがついたのは、みなさんどうですか?
    支えてる部分が割れても、紐で修復したりして使ってしまう。なんか、勿体なくて。
    日用品のアレコレどれくらいで交換しますか?

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/07(火) 23:14:52 

    >>29
    パジャマではないけれど、昔外で着てた服を部屋着としてきてて、それが買ったの10〜15年前だったりする。
    自己判断で匂いが気にならないし、着衣として機能してるので…

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/07(火) 23:15:02 

    トイレのマット2つあってずーっとローテーションで使ってたけど、そろそろ買い換えようかな
    トイレ・玄関用マットって1年くらいで買い換えるもんですか?

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/07(火) 23:15:28 

    マスカラについて聞いたけど、日用品じゃなかった…すいません。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/07(火) 23:15:56 

    >>27
    私もそれ聞きたい。
    前まではカスカスになるまで使って、さらに美容液入れるとまだ使えると聞いて美容液数滴たらして使ってました。
    今は衛生面を気にして1ヶ月に一回買い換えてます。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/07(火) 23:16:17 

    交換じゃないけど、シングの洗濯ってどれくらいの頻度でしますか?

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/07(火) 23:17:10 

    キッチンの食器洗うスポンジの交換頻度をおしえてほしい
    気付いたら1ヶ月くらい使ってて、汚いと言われます。苦笑

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/07(火) 23:17:18 

    >>9
    二カ月?
    二週間って聞いたよ

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/07(火) 23:17:34 

    トピ主です
    コメントありがとうございます😊
    パジャマなど聞いている方いましたが、日用品だけじゃなくても大丈夫です!
    (トピ伸びなさそうなのでこの際なんでも聞き合いましょう)
    私もパジャマとか下着類とかの交換時期気になります笑

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/07(火) 23:17:41 

    リキッドファンデーション
    一年くらいかかってもなくなるまで使いますか?
    それとも○ヶ月経ったら買い換えるとか決めてますか?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/07(火) 23:18:01 

    タオルはどうです?(トピ主じゃないです)

    義両親と同居してるんですけど、毛も薄くなってペラペラになるくらい使い続けても未だに捨ててないんですよね。なんなら所々穴空いてる…
    洗濯するたびに干した状態でパリパリに固まってるのよく見る笑

    物を粗末にしないのはいいと思うんだけど、なんだかなぁーって気持ちもあります。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/07(火) 23:19:15 

    >>33
    無理矢理引っ張ったりして洗濯バサミ取れたら、家にあるやつ適当につけたりして何だかんだ使い続けてる笑笑
    3年くらい使ってる気がするからそろそろ変えようかな

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:08 

    >>4
    月一回。
    キッチンのスポンジって1ヶ月使うと雑菌がかなり増えるとテレビで見て。
    お皿用からシンク掃除用に切り替えます

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:13 

    >>4
    月イチ程度。
    雑菌は必ず残ってるし、泡立ちも変わってくるから。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:47 

    >>42
    化粧品の期限は一年と聞いたけど‥無くならない時ある

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/07(火) 23:21:30 

    日用品ではないですが…

    化粧品の使用期限

    +守ってる。期限が過ぎたら捨てる
    − 同じの何年も使ってる

    +1

    -30

  • 49. 匿名 2020/01/07(火) 23:23:52 

    >>3
    黒いのが目立ってきたら。スポンジタイプはボロボロ加減わかりやすいけど、ブラシは硬いからへたりにくいですよね。毛の根元が黒ずんで来て気になって仕方ないとなった時に買い買えました。2年くらい?そんな高いもの使ってないから、1年でかえてもいいかなって思うけど。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/07(火) 23:26:12 

    >>1
    歯ブラシは月1。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/07(火) 23:27:05 

    >>4
    1、2週間と聞いたことがある。
    恥ずかしいけどほとんど料理しないから2週間くらいで変えてる。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/07(火) 23:29:40 

    キッチンスポンジも歯ブラシも安いのを使ってるので一か月しないで変えてます
    3週間くらいかも。
    タオルは1年バスタオルは2年くらい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/07(火) 23:31:31 

    ブラやブラトップはどれくらいですか?

    私はほぼ毎日ブラトップで、5枚ほど2年以上は使っています。
    女子力ないかも。。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/07(火) 23:33:44 

    ヘアブラシってどれくらいで新しいのにしますか?2千円くらいのを5年は使ってるけど駄目なのかな?

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/07(火) 23:34:21 

    >>14
    一年に一回取り替えてます。
    新年のタオル詰め放題のやつなので薄めのタオルなのもあり、一年くらいすると色あせてくるし。
    詰め放題が出来なかったときは数枚買って色あせが酷いものと交換してまだいけそうなのは次の年も使ってる。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/07(火) 23:36:55 

    >>4
    だいたい2週間に1回カレーだからカレー鍋洗ったタイミングでかえてる

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/07(火) 23:38:07 

    >>3
    スクラビングバブルの使い捨ての使ってたけど、新しいの買ったら水に濡れるとすぐバラバラになるようになって掃除ができなくて悩んでたら、がるちゃんでドメストは擦らなくてかけるだけでいいって聞いたのでそっちにした。
    本当にかけるだけでキレイだし、擦ったりする手間もないからすごくラクになったよ!!

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/07(火) 23:48:02 

    カービィ嫌い。不倫女がホーム画面に設定してたから。

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2020/01/07(火) 23:52:43 

    >>4
    スポンジの雑菌はすごそうだから、週に1、2回は交換してる。100均のスポンジを半分に切って使ってるから清潔なことを考えると勿体ないとは思わない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/07(火) 23:52:57 

    食器のスポンジはダスキンで2ヶ月は使う
    熱湯かけたり除菌洗剤つけて置いておくとかするから大丈夫だと思ってる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/07(火) 23:54:07 

    >>14
    10年以上使ってるのが2枚。
    全く傷んでない。
    そこへもう1枚追加し最近更に1枚追加したので今合計4枚。
    枚数が増えたので更に長持ちすると思います。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/08(水) 00:04:14 

    フェイスタオル→10年以上
    ふきん→5〜8年(最近全部新調した)
    歯ブラシ→2ヵ月〜半年
    台所スポンジ→3ヵ月
    ハンカチ→10年以上
    ブラショーツ→10年以上(50セット以上あるので傷まない)

    破れたり使用不可にならない限り使う。
    定期的に交換するという意識はしてない。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2020/01/08(水) 00:20:17 

    >>14
    バスタオル乾かないし重いからフェイスタオルにしたら以外に事足りたよ。今はフェイスタオルから手ぬぐいに移行中

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/08(水) 00:21:14 

    >>19
    そんなに油ものばっかり食べてるの?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/08(水) 00:41:46 

    >>60
    私もこういう使い方だなー!
    100均スポンジユーザー意外と多いんだなって驚いた!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/08(水) 01:04:46 

    歯ブラシ年1〜2回だよ
    全然広がらない
    方や夫はガシガシ磨くから2週間でボッサボサ

    +3

    -9

  • 67. 匿名 2020/01/08(水) 01:06:36 

    >>59
    エコではないな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/08(水) 01:15:21 

    台拭きは、飲食店とかによくある不織布のダスターまとめて買って使ってる
    すぐ乾くし、お客さん来たときは新品をお手拭き代わりに出したり便利だよ

    くたびれてきたらコンロとか床掃除とかに使って捨てる
    100枚入りで使い切るの2年くらいだったかな

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/08(水) 01:15:54 

    >>14
    2ヶ月くらいでザラザラになってくるからそしたら替えます。
    肌が弱いのでザラザラで拭くとかゆくなる😣

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2020/01/08(水) 02:01:24 

    >>14
    最後は、小さく切って雑巾みたいにして、拭いてポイ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/08(水) 02:11:28 

    >>7
    おやじのためならエイコーラの回だね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/08(水) 07:16:48 

    キッチンにあるゴミ箱
    10年使ってて、なんか臭く感じる。
    大きい物だから交換しにくい。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/08(水) 08:04:19 

    >>14
    2年。
    2枚を、一年づつずらして入れ替え。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/08(水) 08:54:44 

    >>47化粧品は開封後3年って、前に働いてた化粧品会社で言ってたけど、今は違うのかな?
    液体はパウダー系に比べて雑菌が繁殖しやすいし、分離や異臭が気になったら替え時だと思います。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/08(水) 09:21:13 

    >>12
    切り開くと手やハサミが汚れそうだから、蓋をキッチリしめて蓋じゃない方をしっかり持ってブンブン振り、遠心力で残りを使い果たす。
    それでも出てこなくなったら替えてる。
    蓋がしまってないと大惨事になるから気をつけて

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/08(水) 10:16:46 

    >>33
    オールステンレスのにしてたら痛まないからずっと使えるよ
    ニトリで安く売ってるよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/08(水) 10:36:19 

    >>74
    未開封3年、開封後は半年から1年じゃないの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/08(水) 12:00:26 

    >>42
    リキッドファンデ、毎日使ってたら半年足らずでなくなりませんか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/08(水) 12:28:24 

    シャンプーとか洗剤とかの容器、何回詰め替えたら捨てます?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/08(水) 13:29:54 

    >>79
    シャンプーは4回。リンスは2回で捨てる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/08(水) 14:24:28 

    >>9
    メーカー推奨はわかるけどさ、公式の意見じゃなくてみんなでやんややんやしたいのよ
    実際みんなどうなの?て楽しくおしゃべりしたいの

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/08(水) 14:29:33 

    >>33
    私も紐を結んだり、洗濯バサミだけ結束バンドでつけ直したりして長く使っていたけど
    とうとうバキッと真っ二つに折れて先日買い直したよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/09(木) 22:15:54 

    歯ブラシと洗顔ネットは1ヶ月、カミソリは2週間で替えてる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/10(金) 18:58:06 

    >>58
    私の友達の不倫してた子も待ち受けカービーだったよ笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。