ガールズちゃんねる

Snow Man、デビュー目前に『深イイ話』が密着 下積み10年以上で「辞めようは何回も頭によぎった」

4700コメント2020/01/27(月) 21:34

  • 4001. 匿名 2020/01/08(水) 11:28:37 

    >>3913
    なんや( ゚д゚)

    +3

    -1

  • 4002. 匿名 2020/01/08(水) 11:29:03 

    >>3983
    NHKにめちゃめちゃ気に入られてるよね嵐は
    紅白の枠は減らされそうだよね

    +5

    -0

  • 4003. 匿名 2020/01/08(水) 11:31:26 

    >>3995
    かと思えば光GENJIのファンが言うにはまだ光GENJIの方が売上も人気もあった頃に
    SMAPと後退させられてみたいだから単なる事務所の紅白で推したいGになるのかなぁと思った
    ある意味ジャニーさん枠より基準が読めない

    +1

    -0

  • 4004. 匿名 2020/01/08(水) 11:31:52 

    別に紅白とか出なくてもいいよ
    カウコンがあるし
    嵐みたいに人気になって向こうからオファーしてもらえるようになってほしい

    +6

    -0

  • 4005. 匿名 2020/01/08(水) 11:32:51 

    >>4002
    まぁ普通に嵐の代わりに出てほしいGなさそうだし1枠は減るかも
    この一年でそういうGに育つ所があればいいけどね

    +4

    -0

  • 4006. 匿名 2020/01/08(水) 11:33:35 

    >>3996
    今の半分Jrコンサートみたいなカウコンならテレビでいいかな

    +3

    -0

  • 4007. 匿名 2020/01/08(水) 11:33:52 

    >>3998
    まだ10位だけだね
    全員の早くみたい
    Snow Man、デビュー目前に『深イイ話』が密着 下積み10年以上で「辞めようは何回も頭によぎった」

    +2

    -0

  • 4008. 匿名 2020/01/08(水) 11:35:07 

    >>4007
    トピずれだけど
    48Gとジャニーズ全然入ってないね…

    +0

    -0

  • 4009. 匿名 2020/01/08(水) 11:36:08 

    >>4005
    滝沢が押して出してもらえるかもだけど
    反感買われそうだし個人的にはやめてほしい

    +2

    -0

  • 4010. 匿名 2020/01/08(水) 11:36:28 

    >>4007
    ひげだん入ってないじゃん!

    +2

    -0

  • 4011. 匿名 2020/01/08(水) 11:36:58 

    >>4002
    良くも悪くもNHKのカッチリした雰囲気に合ってるからね〜

    +0

    -0

  • 4012. 匿名 2020/01/08(水) 11:37:07 

    >>4008
    後半の歌手に集中してるから時間帯の関係もあるんじゃない

    +2

    -0

  • 4013. 匿名 2020/01/08(水) 11:37:37 

    >>3926
    片っ端からアンチ認定して行く人な
    もしかしたらファンを分裂させて減らすのが目的かも知れないけど

    +7

    -0

  • 4014. 匿名 2020/01/08(水) 11:38:21 

    >>4010
    視聴率を牛耳ってるのはジジババだからね
    ドラマもジジババウケしないとダメ

    +4

    -0

  • 4015. 匿名 2020/01/08(水) 11:38:30 

    >>4012
    ジャニーズとか坂道って後半に出てなかったの?

    +0

    -0

  • 4016. 匿名 2020/01/08(水) 11:39:21 

    >>4009
    私が疑問なのはデビュー曲で出場という形が取れても
    2枠扱いなのか1枠扱いなのか
    無理やり1枠扱いにさせるかもしれないけどジャニーズだけ特別扱いっぽくなる

    +2

    -0

  • 4017. 匿名 2020/01/08(水) 11:39:55 

    >>4014
    視聴率メーターつけてる家庭って年代は均等になってるって聞いたんだけど

    +3

    -0

  • 4018. 匿名 2020/01/08(水) 11:40:00 

    >>4003
    へー!謎だね。
    NHKへの貢献度?と思ったけど嵐はNHKとは関係なかったし謎は深まるばかり。

    +2

    -0

  • 4019. 匿名 2020/01/08(水) 11:40:11 

    >>4015
    後半にも出てるよ

    +2

    -0

  • 4020. 匿名 2020/01/08(水) 11:41:02 

    >>4017
    置いてるのは均一だけど若い子はテレビ見ないでしょ

    +3

    -0

  • 4021. 匿名 2020/01/08(水) 11:41:08 

    紅白は招待制だからタッキーの口添えは無理だよ

    +5

    -0

  • 4022. 匿名 2020/01/08(水) 11:41:13 

    >>4015
    このなかで一番早い星野源の時間より後に出てきたGは嵐だけ
    坂道もない

    +2

    -0

  • 4023. 匿名 2020/01/08(水) 11:41:44 

    >>4020
    それはさすがに偏見すぎるでしょw
    普通に見てるよ

    +2

    -0

  • 4024. 匿名 2020/01/08(水) 11:42:02 

    >>3651
    タッキーも全Jr.平等には推さないって言ってたくらいだし、この好待遇がずっと続くわけないと思う
    今回の結果次第みたいなところもあるんだろうね、ストのミリオン発言見てると
    でもオタクに積ませようとするのもほどほどにしないと燃え尽きちゃうよ
    ファンの裾野が広がってるといいんだけどね

    +15

    -0

  • 4025. 匿名 2020/01/08(水) 11:42:09 

    >>4013
    アンチ煽る方がアンチだと思う
    そんな常にアンチ意識してるって

    +5

    -1

  • 4026. 匿名 2020/01/08(水) 11:42:19 

    >>4017
    その世代の家庭は紅白見ないんじゃない

    +2

    -0

  • 4027. 匿名 2020/01/08(水) 11:43:15 

    >>4023
    笑ってはいけないのほうみてるかも

    +2

    -0

  • 4028. 匿名 2020/01/08(水) 11:44:00 

    でも確実にJr黄金期作ってるよね

    +12

    -0

  • 4029. 匿名 2020/01/08(水) 11:44:00 

    >>4023
    知らないの?偏見じゃなくよく言われてるよ
    視聴率好きで毎日視聴率何パーとか見てるけど今テレビってお年寄り向けにしないと視聴率取れないよ

    +5

    -0

  • 4030. 匿名 2020/01/08(水) 11:44:32 

    >>3978
    セブンイレブンのコラボトピックは分かりやすいと思うよ笑

    +2

    -0

  • 4031. 匿名 2020/01/08(水) 11:44:57 

    >>4028
    黄金期って作るものではなくて勝手にできるものでしょ

    +8

    -2

  • 4032. 匿名 2020/01/08(水) 11:45:38 

    >>4029
    結局何が言いたいの?

    +0

    -2

  • 4033. 匿名 2020/01/08(水) 11:46:15 

    >>4031
    いやいや、流行りものは人の手で作るんだよ。
    ファッション然り食べ物然り。

    +14

    -0

  • 4034. 匿名 2020/01/08(水) 11:47:16 

    >>4033
    人の操作によって作られた人気って
    大概定着しないしすぐに忘れ去られるじゃん

    +1

    -5

  • 4035. 匿名 2020/01/08(水) 11:47:37 

    Jr.の認知はタッキーのおかげで上がってるよ。
    職場の人がはいびやトラのこと知ってて驚いたけど、テレビとかYouTubeとかのメディアで見るらしいよ。

    +10

    -0

  • 4036. 匿名 2020/01/08(水) 11:47:54 

    >>4033
    どうだろねー確実に前よりは流行ってるし規模も大きいけど
    単なる母数のでかいオタク集団的な感じはあるかも

    +5

    -1

  • 4037. 匿名 2020/01/08(水) 11:48:58 

    >>4032
    むしろ髭ダンの視聴率について
    ここで何が言いたいの?

    +0

    -0

  • 4038. 匿名 2020/01/08(水) 11:49:06 

    >>4034
    そこはそれぞれだよ。
    嵐だって10周年は確実に事務所から推されてて見知った人に好まれて定着したじゃん。

    +2

    -1

  • 4039. 匿名 2020/01/08(水) 11:49:23 

    >>4033
    作られた人気なんかもらって嬉しいか?

    +0

    -5

  • 4040. 匿名 2020/01/08(水) 11:49:42 

    >>4036
    かけもは増えたよね。デビュー組とジュニアのかけも。

    +7

    -0

  • 4041. 匿名 2020/01/08(水) 11:50:16 

    >>4039
    知ってもらわないと人気も何もないよ
    タッキー嫌いなの?

    +6

    -0

  • 4042. 匿名 2020/01/08(水) 11:50:47 

    >>4038
    嵐は10周年前からもうそこそこ人気あったじゃん

    +2

    -1

  • 4043. 匿名 2020/01/08(水) 11:50:51 

    >>4040
    そう結局ジャニオタの回遊魚が増えた感じで
    一般に見つかった!とかそういうのじゃないんだよなぁ

    +1

    -2

  • 4044. 匿名 2020/01/08(水) 11:51:26 

    >>4037
    私ひげだんのこと何も言ってないけど

    +2

    -0

  • 4045. 匿名 2020/01/08(水) 11:51:35 

    タピオカもkポも人の手で作られた流行りだよ。
    こんなこと言ったらあれだけど、嵐だってそうだよ。ただ嵐はちゃんと定着させてるからね。

    +8

    -1

  • 4046. 匿名 2020/01/08(水) 11:51:38 

    >>3695
    でもスノはタッキーが偉くなることを期待して媚売って頑張ってたわけじゃないからなぁ
    どのGのバックもJr.として必死に頑張って全うしてたからこそ、そのGから信頼も厚かったし、タッキーも信頼してたんじゃない
    ふぉ~ゆ~もそうだけど、そういう真面目さが日の目を見ることにつながったんだと思うな

    +35

    -0

  • 4047. 匿名 2020/01/08(水) 11:52:00 

    >>4042
    空席祭りだったよ

    +1

    -3

  • 4048. 匿名 2020/01/08(水) 11:52:08 

    前の紅白の歌手別視聴率はこんなだね
    Snow Man、デビュー目前に『深イイ話』が密着 下積み10年以上で「辞めようは何回も頭によぎった」

    +3

    -0

  • 4049. 匿名 2020/01/08(水) 11:52:16 

    Jr黄金期いうてももうすぐデビューするじゃん
    デビュー組黄金期来てよ笑

    +1

    -1

  • 4050. 匿名 2020/01/08(水) 11:52:25 

    >>4041
    嫌いだよ
    あんな売り方では通用しないし固い指示得られないから
    スペオキたち見てたらよくわかる

    +2

    -7

  • 4051. 匿名 2020/01/08(水) 11:52:52 

    今のジュニア人気作られたものでも掛け持ち多数でも嬉しいよわたしは

    +9

    -0

  • 4052. 匿名 2020/01/08(水) 11:53:30 

    黄金期のときは他に外部アイドルいたっけ?

    +3

    -0

  • 4053. 匿名 2020/01/08(水) 11:53:42 

    >>4047
    嘘つくなよ
    2007年あたりから落選祭りだよ

    +3

    -2

  • 4054. 匿名 2020/01/08(水) 11:53:57 

    >>4044
    >>4010とは別の人なの?いつから横に入ってきた?

    +0

    -0

  • 4055. 匿名 2020/01/08(水) 11:53:59 

    タッキー嫌いな人はJrに関わるなって感じなの?
    自分はタッキーのおかげで沢山見れて嬉しいしかないんだけど。

    +17

    -0

  • 4056. 匿名 2020/01/08(水) 11:54:10 

    持続するのが本当に大変

    +7

    -0

  • 4057. 匿名 2020/01/08(水) 11:55:19 

    >>4045
    タピオカもK-POPも廃れたじゃん

    +2

    -2

  • 4058. 匿名 2020/01/08(水) 11:55:42 

    >>4053
    私はTimeの頃は一名義で8公演取れてたよ。
    譲ってもらって15公演見れたからまだ全然取れてた。
    5×10から全く取れなくなったよ。

    +2

    -3

  • 4059. 匿名 2020/01/08(水) 11:56:05 

    >>4057
    そういう話ではない

    +2

    -0

  • 4060. 匿名 2020/01/08(水) 11:56:13 

    >>4047
    2008年に国立やってるから普通に10周年前から人気あったよ

    +3

    -1

  • 4061. 匿名 2020/01/08(水) 11:56:16 

    >>3871
    結構既存のデビュー組に無い部分を持ってたりするからそう言う部分に魅力を感じてカケモになる人は多いと思う
    本命になり得る魅力も充分にあるとは思うけど、ちょっとファンにすぐアンチ扱いするようなクセの強すぎる人がいて、デビュー組のトピなら普通に出来るような話も「あり得ない」みたいに怒り出したりして居づらいなと思う事はあった
    後、デビュー組トピならこうはなないだろうなみたいな風景を見て違和感を感じる事はある
    それで今割と傍観者な感じ

    +12

    -1

  • 4062. 匿名 2020/01/08(水) 11:56:34 

    >>4053
    口悪くない?

    +1

    -2

  • 4063. 匿名 2020/01/08(水) 11:57:05 

    >>4055
    ダサいからMVは作らないでほしい

    +8

    -1

  • 4064. 匿名 2020/01/08(水) 11:57:19 

    >>4060
    国立は全然チケット取れてたよ

    +1

    -0

  • 4065. 匿名 2020/01/08(水) 11:57:33 

    >>4062
    都合悪くなったから話そらそうとしてるの?

    +2

    -1

  • 4066. 匿名 2020/01/08(水) 11:58:25 

    >>4064
    普通に落選してた人いるし
    そもそもある程度人気なかったら国立できないでしょ

    +4

    -1

  • 4067. 匿名 2020/01/08(水) 11:58:26 

    いつも変に突っかかる人が出てくるからジュニアのファンが嫌い

    +4

    -1

  • 4068. 匿名 2020/01/08(水) 11:58:55 

    >>4066
    私の周りダブってたから取り方が悪かったとしか

    +1

    -2

  • 4069. 匿名 2020/01/08(水) 11:59:31 

    ここのこってるの3人くらいだよね

    +2

    -0

  • 4070. 匿名 2020/01/08(水) 11:59:40 

    いや黄金期でもいいんだけどスノストもうJrじゃないからね

    +0

    -1

  • 4071. 匿名 2020/01/08(水) 11:59:41 

    >>4068
    だから結局何が言いたいの?
    ゴリ押しで人気になったって言ってほしいの?

    +0

    -0

  • 4072. 匿名 2020/01/08(水) 11:59:48 

    >>4061
    それがるちゃんだけの話でしょ?

    +2

    -0

  • 4073. 匿名 2020/01/08(水) 12:00:00 

    嵐の話どうでもいいわ

    +8

    -0

  • 4074. 匿名 2020/01/08(水) 12:00:42 

    アンチしてるの嵐担じゃん

    +3

    -5

  • 4075. 匿名 2020/01/08(水) 12:00:43 

    がるを全てみたいにいう狭い世界で生きてる人いるよな

    +8

    -0

  • 4076. 匿名 2020/01/08(水) 12:01:21 

    >>4066
    変な人いるみたいだから無視した方がいいよ
    国立にしなきゃ取れなかったのに
    そもそも売れなきゃ国立でなんかできない

    +1

    -1

  • 4077. 匿名 2020/01/08(水) 12:01:25 

    滝沢のやり方でゴリ押しやっても
    人気でないと思うけど
    そもそも今時ゴリ押しって成功しづらい

    +2

    -3

  • 4078. 匿名 2020/01/08(水) 12:01:32 

    >>4072
    ここガルちゃんですよw

    +5

    -0

  • 4079. 匿名 2020/01/08(水) 12:01:59 

    >>4069
    私もいるでよー
    外だからちょこちょこ覗いてます

    +0

    -0

  • 4080. 匿名 2020/01/08(水) 12:02:46 

    >>4074
    擦り付け辞め

    +2

    -1

  • 4081. 匿名 2020/01/08(水) 12:02:48 

    >>1701
    セカンドからがほんとうの数字と言うけど該当担はデビューシングルだし記録として残したいんじゃない?どんな事しても結局はどれだけ売れたかが大事だし、その後も言われ続けるし。

    +3

    -0

  • 4082. 匿名 2020/01/08(水) 12:02:59 

    室くんともりごって雰囲気似てるよね

    +1

    -0

  • 4083. 匿名 2020/01/08(水) 12:03:24 

    >>4074
    やめなー(ダレノ)

    +5

    -0

  • 4084. 匿名 2020/01/08(水) 12:04:01 

    >>4076
    しつこく嵐の話してるあなたのことでは

    +3

    -1

  • 4085. 匿名 2020/01/08(水) 12:04:37 

    >>4084
    あまり他のGのこと貶さないほうがいいよ
    こうやって荒れるから

    +4

    -1

  • 4086. 匿名 2020/01/08(水) 12:04:43 

    >>4076
    もう良いよ嵐担

    +2

    -3

  • 4087. 匿名 2020/01/08(水) 12:05:27 

    >>4076
    女の嫌なとこを見た

    +1

    -0

  • 4088. 匿名 2020/01/08(水) 12:05:29 

    >>4075
    いやむしろガルで他のサイトの話を当たり前みたいに話す人なんなんと思うわ
    そう言う人こそネットに生きすぎなんじゃないか?
    普通はそんな何個もサイト掛け持ちする余裕無いから基本ガルではガルの話するでしょう

    +4

    -1

  • 4089. 匿名 2020/01/08(水) 12:05:37 

    セカンドなんか普通はデビューシングルの半分の売上になるからな。セカンドの売上が楽しみ

    +8

    -1

  • 4090. 匿名 2020/01/08(水) 12:05:52 

    すのーめんって誰が人気なの?

    +2

    -1

  • 4091. 匿名 2020/01/08(水) 12:05:53 

    やめなー

    +4

    -0

  • 4092. 匿名 2020/01/08(水) 12:06:15 

    >>4086
    先に名前出しといて反論されたらやめろとか勝手すぎるだろ
    あとスノストはかけも多いからデビュー組悪く言われたら怒る人普通にいるよ

    +5

    -1

  • 4093. 匿名 2020/01/08(水) 12:06:47 

    >>4088
    それが全てだと思わないし危険だよ

    +3

    -0

  • 4094. 匿名 2020/01/08(水) 12:07:31 

    >>4092
    かけもはどこもいるから決めること自体不毛

    +0

    -1

  • 4095. 匿名 2020/01/08(水) 12:07:37 

    今のJrって掛け持ち多いよ
    だから会員数も行くんだと思う

    +5

    -0

  • 4096. 匿名 2020/01/08(水) 12:08:13 

    >>3537
    ?Snow Manだからね

    +5

    -0

  • 4097. 匿名 2020/01/08(水) 12:09:24 

    >>4090
    渡辺翔太じゃない?

    +6

    -1

  • 4098. 匿名 2020/01/08(水) 12:09:42 

    >>4097
    阿部くんじゃ

    +7

    -0

  • 4099. 匿名 2020/01/08(水) 12:10:23 

    >>4097
    へえー、写真見てこよ

    +0

    -0

  • 4100. 匿名 2020/01/08(水) 12:11:18 

    熱くなってる方、一旦ガルちゃん離れたら?

    +1

    -0

  • 4101. 匿名 2020/01/08(水) 12:12:44 

    >>4099
    なべしょも知らないのにスノトピにきたのね
    知ってくれたら嬉しい

    +12

    -0

  • 4102. 匿名 2020/01/08(水) 12:13:01 

    Jr担は前はガルであまり居場所なくて主に5ちゃんでやり取りしてる人が多かったから噛み付く人や変な人も居たんだと思う
    掛け持ちや新規の人やお茶の間の人は割と常識もあって優しい人も多いんだけどね

    +8

    -0

  • 4103. 匿名 2020/01/08(水) 12:13:05 

    買え買え言われて素直に積みまくってる
    スト担みたいなヲタクを持つと長生きするのかしら

    +5

    -0

  • 4104. 匿名 2020/01/08(水) 12:13:12 

    >>4093
    全て?
    そんな事言ったらアイドルが全てじゃ全然無いからさ
    アイドル好きになってファンの集まるトピ覗いたら「あー、なんか面倒くさい事になってんな」と思って距離置くなんて事は全然普通にある
    だからファンももしファンを増やしたいならどのサイトでも気を付けてた方がいいんじゃないかな?とは思う
    別に「私さえ応援してりゃいいんだよ」と思ってるならそれでも良いけど
    ガルちゃんにはライト層が多いからね
    ライト層ってのは気分によってCD買ったり買わなかったりだから

    +4

    -4

  • 4105. 匿名 2020/01/08(水) 12:14:12 

    >>4101
    でもジャニーズトピで名前聞かない
    他の人の名前ばかり見るから知らなかった

    +3

    -1

  • 4106. 匿名 2020/01/08(水) 12:14:36 

    >>4103
    オタの性質と本人達の性質がピタッと合えば上手く行くんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 4107. 匿名 2020/01/08(水) 12:14:59 

    >>4104
    よくわからんけど依存はやめたほうがいいよね

    +3

    -0

  • 4108. 匿名 2020/01/08(水) 12:15:27 

    >>4102
    なるほどねー
    たしかにそんな感じ

    +5

    -0

  • 4109. 匿名 2020/01/08(水) 12:17:05 

    >>4097
    今の人気は分からなくない?
    目黒ラウールの新規すごい数だよ

    +21

    -5

  • 4110. 匿名 2020/01/08(水) 12:17:07 

    >>4107
    濃いオタとライトや新規はフワッとした話ならいいけど、時々全く話が噛み合わない時があるよねw

    +4

    -0

  • 4111. 匿名 2020/01/08(水) 12:17:45 

    >>4102
    居場所ってより、JrはJrのトピって分けられてたからね
    デビュー組トピにJrの事書くとマイナスとJrトピに帰れって言われてたから
    今は当たり前の様にデビュー組のトピにもJrの事書く人増えたけど
    後、阿部ちゃんの写真がよく貼られてる

    +9

    -0

  • 4112. 匿名 2020/01/08(水) 12:18:46 

    ジャニーズ大丈夫!?って思う
    仲の良いイメージがあった嵐も二宮の結婚でいろいろ書かれるようになったし、ストスノ頑張ってほしい!

    +0

    -5

  • 4113. 匿名 2020/01/08(水) 12:19:00 

    >>4109
    例えそうであっても、皆が納得するのはなべしょだと思う

    +5

    -5

  • 4114. 匿名 2020/01/08(水) 12:19:58 

    スノって、まんべんなくファンがいるから、誰が一番人気って聞かれてもわからないよね
    今の所

    ダンスについては佐久間が人気だと思う

    +26

    -2

  • 4115. 匿名 2020/01/08(水) 12:21:52 

    島の7G宣伝みたいなヤツでスノメン一人一人動画とってたじゃん?
    あれのふぁぼやリツイート数が目安になるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 4116. 匿名 2020/01/08(水) 12:22:16 

    ここだけの話もうお金ないこれ以上は積めないよ夜職の人はいくらでも出せるだろうけど

    +8

    -0

  • 4117. 匿名 2020/01/08(水) 12:23:01 

    濃いヲタの人がいろいろ書き込んで、積極的に絡んでいる気がする

    +2

    -0

  • 4118. 匿名 2020/01/08(水) 12:23:46 

    >>4113
    6人派が怖いってこと?

    +0

    -0

  • 4119. 匿名 2020/01/08(水) 12:24:09 

    >>4113
    昔からのペンラ数はそうだね

    +2

    -0

  • 4120. 匿名 2020/01/08(水) 12:25:20 

    じゃぁなべしょかな~
    ジャニショの写真売り切れてたし←そこかよ

    +3

    -0

  • 4121. 匿名 2020/01/08(水) 12:25:32 

    >>4114
    歌唱力は?

    +1

    -0

  • 4122. 匿名 2020/01/08(水) 12:26:23 

    >>4121
    なべしょ

    +8

    -0

  • 4123. 匿名 2020/01/08(水) 12:28:57 

    >>4121
    なべだね

    +10

    -0

  • 4124. 匿名 2020/01/08(水) 12:30:48 

    ホントに横並びに近いかも
    多少差はあるけどね

    最近舘さん人気伸びてる感あるんだけど何で?

    +22

    -0

  • 4125. 匿名 2020/01/08(水) 12:31:23 

    茶の間受け→阿部ちゃん

    +13

    -0

  • 4126. 匿名 2020/01/08(水) 12:31:26 

    ぶっちゃけそんなに歌上手くないなぁっていう人はいるの?

    +0

    -0

  • 4127. 匿名 2020/01/08(水) 12:31:33 

    >>3505
    同じく

    +0

    -0

  • 4128. 匿名 2020/01/08(水) 12:31:34 

    >>4118
    新規ファンが増えてたとしてもって意味だと思ったよ

    +3

    -0

  • 4129. 匿名 2020/01/08(水) 12:32:16 

    渡る世間はナベばかり

    +7

    -0

  • 4130. 匿名 2020/01/08(水) 12:32:28 

    >>4126
    下手じゃないけど微妙かなっていうのは
    深澤 阿部 向井 ラウール かな?

    +3

    -1

  • 4131. 匿名 2020/01/08(水) 12:32:47 

    >>4126
    向井深澤

    +2

    -1

  • 4132. 匿名 2020/01/08(水) 12:33:37 

    意外と佐久間が歌上手かった

    +21

    -0

  • 4133. 匿名 2020/01/08(水) 12:33:45 

    なべしょ上手いのはもちろんだけど目黒の生歌も良かったよ

    +15

    -0

  • 4134. 匿名 2020/01/08(水) 12:34:05 

    人気順おしえてー

    +1

    -3

  • 4135. 匿名 2020/01/08(水) 12:34:38 

    イメージないんだけどストってそんなに積めって言ってるの?
    ちょっとびっくりした

    +16

    -0

  • 4136. 匿名 2020/01/08(水) 12:34:55 

    ふっかって、話してる時と同じような発声で歌うから下手に聞こえる
    音程云々ではなくて

    +8

    -0

  • 4137. 匿名 2020/01/08(水) 12:35:04 

    アルバムでたらいろんな組み合わせで歌うだろうから上手い下手が分かりそう

    +3

    -0

  • 4138. 匿名 2020/01/08(水) 12:35:16 

    >>4134
    何回聞くのw

    +4

    -0

  • 4139. 匿名 2020/01/08(水) 12:35:33 

    >>4134
    はっきりとはわからないとしか言いようがないかも
    ほんとに
    目黒とラウールも人気出てきたし元祖メンも人気上がってる人いるしもうわからん

    +18

    -0

  • 4140. 匿名 2020/01/08(水) 12:36:23 

    ダンス上手い順は気になる
    佐久間ラウール岩本の順で合ってる?

    +6

    -0

  • 4141. 匿名 2020/01/08(水) 12:36:29 

    >>4137
    ソロ曲聞きたいけど、人数的にムリかなぁ笑

    +0

    -0

  • 4142. 匿名 2020/01/08(水) 12:36:35 

    >>4136
    あの優しい声で電話に出られたらヤバいね

    +9

    -0

  • 4143. 匿名 2020/01/08(水) 12:36:48 

    なんだったら日によって推しが変わったりする

    +13

    -0

  • 4144. 匿名 2020/01/08(水) 12:37:47 

    >>4136
    あるね
    阿部ちゃんは下手じゃないけど声が裏返ったり鼻にかかるかんじあると思った
    でも低い声も高い声もいい声出す 発声とか違ったら聞きやすくなるのかな?

    +13

    -0

  • 4145. 匿名 2020/01/08(水) 12:37:50 

    動画見ると満遍なくそれぞれのメンバーのペンライトがある感じだね

    +14

    -0

  • 4146. 匿名 2020/01/08(水) 12:38:56 

    >>4124
    貴族の面白さ気づかれた?

    +26

    -0

  • 4147. 匿名 2020/01/08(水) 12:39:39 

    >>4140
    佐久間と岩本はタイプ違うけどどっちもめっちゃ上手いから甲乙つけられない
    次がラウール、宮舘かなあ…?
    難しいね好みもあるし

    +23

    -0

  • 4148. 匿名 2020/01/08(水) 12:41:05 

    >>4141
    コンサートのセトリを考えると順番だろうね
    ソロが不安なメンバーは誰かと組みそう
    みんな優しいから、いいよ~ってなりそう

    +6

    -0

  • 4149. 匿名 2020/01/08(水) 12:41:07 

    >>4140
    たぶん佐久間岩本ラウールの順だけど、ラウールが成長して体幹しっかりしてきたら順番変わりそう

    +13

    -0

  • 4150. 匿名 2020/01/08(水) 12:41:33 

    なぜだて様はメンバーカラー赤なんですか?新規ですみません。

    +6

    -1

  • 4151. 匿名 2020/01/08(水) 12:41:43 

    >>4144
    阿部ちゃんは、王道アイドル!って感じのあざとい歌い方をやめたら、上手いかもしれない
    やめてほしくないけど笑

    +10

    -0

  • 4152. 匿名 2020/01/08(水) 12:42:24 

    >>4140
    ダンスやってる男友達は舘様が一番上手いって言ってた

    +15

    -0

  • 4153. 匿名 2020/01/08(水) 12:42:27 

    終らないメモリーズみたら岩本凄いと思った
    cry outもだけど

    +17

    -0

  • 4154. 匿名 2020/01/08(水) 12:42:44 

    人気順なんてデビューしてからじゃないと分からないよ
    グループはランキングより新規呼ぶ、オタウケが強い、お金出す、ぐらいに分かれるんだから
    これが出来ない人が叩かれやすい

    +6

    -0

  • 4155. 匿名 2020/01/08(水) 12:43:20 

    >>4145
    優しいよね
    色々言われるけどスノ担さん優しい人が多いと思う
    メンバーの苦労を知ってるから

    +16

    -0

  • 4156. 匿名 2020/01/08(水) 12:43:40 

    佐久間の場合関節10個ぐらい多い人の動きするからマネできないダンス

    +16

    -0

  • 4157. 匿名 2020/01/08(水) 12:44:04 

    佐久間岩本ラウール宮舘がダンス上手い人確定ってのはわかったw

    +25

    -1

  • 4158. 匿名 2020/01/08(水) 12:44:35 

    >>4156
    メキホ本当にびっくりした

    +15

    -0

  • 4159. 匿名 2020/01/08(水) 12:45:28 

    >>4154
    出来てる人も嫉妬で叩かれるよ
    何にせよ叩かれる(涙)

    +2

    -0

  • 4160. 匿名 2020/01/08(水) 12:45:38 

    体幹って大事なのね

    +8

    -0

  • 4161. 匿名 2020/01/08(水) 12:45:53 

    逆にダンス下手な人は誰?

    +0

    -2

  • 4162. 匿名 2020/01/08(水) 12:46:28 

    優しい人が怒ったら恐い

    +4

    -0

  • 4163. 匿名 2020/01/08(水) 12:46:49 

    >>4124
    亀梨くんカットやめて短くしたらビジュ良くなった

    +17

    -0

  • 4164. 匿名 2020/01/08(水) 12:47:08 

    >>4161
    目黒と渡辺

    +3

    -3

  • 4165. 匿名 2020/01/08(水) 12:47:14 

    >>4161
    そういうのいいからw

    +8

    -0

  • 4166. 匿名 2020/01/08(水) 12:47:42 

    >>4164
    スノの中ではって意味だけどね

    +5

    -0

  • 4167. 匿名 2020/01/08(水) 12:48:00 

    >>4161
    向井はダンス覚えるの一番遅いらしい

    +8

    -0

  • 4168. 匿名 2020/01/08(水) 12:48:32 

    >>4150
    貴族キャラだからバラの色(たぶん)

    +14

    -0

  • 4169. 匿名 2020/01/08(水) 12:48:50 

    男性ファンが多い、もしくはこれから付きそうなのはだれかな
    岩本くん?目黒くん?

    +9

    -0

  • 4170. 匿名 2020/01/08(水) 12:49:37 

    阿部ちゃん地味に上手なんだけど動きがぴょんぴょんしてる
    指先まで綺麗で絵になるのはさっくんひかるくんラウールみやちゃんかなー

    +21

    -0

  • 4171. 匿名 2020/01/08(水) 12:49:53 

    >>4167
    あべさくこーじで練習してたもんね
    頑張り屋だし優しいし( ;∀;)

    +10

    -0

  • 4172. 匿名 2020/01/08(水) 12:50:01 

    >>4124
    ドッキリのエプロン姿が良かったw

    +10

    -0

  • 4173. 匿名 2020/01/08(水) 12:51:44 

    下手って言ってもスノーメンダンス下手な人いなくない?
    みんなそこそこ踊れてる。中でも上手い人が数人いる感じ

    +36

    -0

  • 4174. 匿名 2020/01/08(水) 12:52:02 

    >>4161
    ラウールが下手って言う人もいるからもはや好み

    +12

    -1

  • 4175. 匿名 2020/01/08(水) 12:52:16 

    >>4168
    なるほど!エースが赤だと思ってたから意外でした

    +4

    -1

  • 4176. 匿名 2020/01/08(水) 12:53:35 

    >>4159
    それは嫉妬じゃん
    嫉妬なんてまだいい方だわ

    +4

    -0

  • 4177. 匿名 2020/01/08(水) 12:53:41 

    >>4174
    くねっちゃうんだよね
    ブレちゃうし
    あと冗談じゃなく手足伸びすぎたんだと思う
    たまに足を出すスペースに苦労してるもん
    でもまだ16歳だからなー
    将来めっちゃ楽しみ

    +18

    -3

  • 4178. 匿名 2020/01/08(水) 12:54:26 

    >>4176
    嫉妬で叩く人はどうしても出てくるから仕方ないよね

    +2

    -0

  • 4179. 匿名 2020/01/08(水) 12:56:18 

    >>4177
    そうなんだよね
    時々脚絡まりそうだから、脚長くて苦労する事あるんだなって学んだ

    +15

    -1

  • 4180. 匿名 2020/01/08(水) 12:56:22 

    >>4177
    ラウールは皆とあわす努力すれば絶対にいいと思う
    今は自分はダンスが得意だから感が強いだけで

    +10

    -2

  • 4181. 匿名 2020/01/08(水) 12:57:33 

    >>4178
    だね
    結局、新規も呼べないしオタウケも悪いじゃんって人が1番あたり強い

    +0

    -0

  • 4182. 匿名 2020/01/08(水) 12:57:44 

    ひたすらスノーマンのいいところをコメントするのいいね
    短文だけど穏やかだしコメントしやすくて他の人の意見も知れて良かったよ🌹✨
    質問してくれた方ありがとう

    +10

    -1

  • 4183. 匿名 2020/01/08(水) 12:57:51 

    >>4135
    詰めとは言ってないよ。自分達は沢山買ってお世話になってる方々にお配りするって言ってた。私も微力ながらSONY盤3枚追加して、将来身近に新規のスト担さんが出来たら正規の値段でお譲りしようと思ってます。初回限定版とかメルカリとかで高く値が付いちゃうみたいなのでそういうところから買う人が少なくなればなぁという願いも込めて。

    +8

    -7

  • 4184. 匿名 2020/01/08(水) 12:58:06 

    >>4169
    意外なんだけど渡辺も…

    +9

    -0

  • 4185. 匿名 2020/01/08(水) 13:00:05 

    >>4184
    美容師から人気そうw

    +8

    -0

  • 4186. 匿名 2020/01/08(水) 13:00:13 

    皆ダンスのタイプ違ってるのに纏まるの凄いと思った

    +15

    -0

  • 4187. 匿名 2020/01/08(水) 13:00:32 

    今の若いグループで男オタついてる子っているの?

    +0

    -0

  • 4188. 匿名 2020/01/08(水) 13:01:22 

    >>4185
    スノ担の男の子で渡辺好きって人数人見た時マジか!って思った
    男受けしなさそうだと思ってたから
    でもラウこじも渡辺好きって最初言ってたしなと

    +15

    -0

  • 4189. 匿名 2020/01/08(水) 13:02:42 

    目黒下手って言ってる人いたけど1年でかなり成長したよね
    スノ知らない人にD.D.のダンス動画見せたら下手とは思わないと思う

    +16

    -1

  • 4190. 匿名 2020/01/08(水) 13:03:18 

    意外とジャニ好き男子もいるよね
    少ないけど

    ケンティとか山田君とかに憧れるって人も若い男の子に多いし

    +11

    -0

  • 4191. 匿名 2020/01/08(水) 13:04:32 

    >>4189
    頑張ったと思うよ!本当に
    下半身がもたつくってよく言われるのはまあそうなんだけどね
    でも振り覚えるの遅くないみたいだし凄いなーって思う

    +17

    -1

  • 4192. 匿名 2020/01/08(水) 13:06:15 

    >>4187
    キンプリのシンデレラガールはカラオケで男子が歌いたがるよ!CD買ったりはしてないけどみんな知ってるし歌えるってのは凄いと思う
    あ、私はスノ担です笑

    +15

    -0

  • 4193. 匿名 2020/01/08(水) 13:06:17 

    >>4116
    そういう人は無理しない方がいいよ~
    でもデビューで売上良い方がその後のみんなのポテンシャルも変わってくる
    やっぱりガクッと落としたくないってなるからね
    1人がたくさんより、たくさんの人があと1枚っていうのが売上に繋がる
    今SNSがあるからこういうのにファンが呼びかけるのはいいと思うよ~
    こういう時の団結力って維持や意識にも繋がるし
    楽しくヲタ活してここぞと言う時は頑張る
    ジャニーズは他と比べても売上はあるから疾走して欲しくない
    みんな頑張って欲しい

    +8

    -0

  • 4194. 匿名 2020/01/08(水) 13:06:40 

    目黒は70年代の外国の曲やらせたら上手そう

    +6

    -0

  • 4195. 匿名 2020/01/08(水) 13:06:46 

    >>4191
    キメ顔も完璧だなといつも思うw
    自分のターンでカメラに抜かれた時の

    元の顔が良いだけかな

    +10

    -0

  • 4196. 匿名 2020/01/08(水) 13:07:05 

    兄さんたちから教わっていそう!
    見ても勉強になるし、聞いたら教えてくれそうだし

    +6

    -0

  • 4197. 匿名 2020/01/08(水) 13:07:17 

    >>4187
    まだなかなかだろうね
    若手グループのLIVE行くけど男はほとんど居ない
    これからじゃない?

    +3

    -0

  • 4198. 匿名 2020/01/08(水) 13:08:34 

    >>4190
    やっぱり、人気な子達なんだね
    男も女も考える事は同じか

    +3

    -0

  • 4199. 匿名 2020/01/08(水) 13:08:49 

    男と子供連れは現場でファンに嫌われるって聞いたけどね
    ファンサ貰いやすいからって
    怖いぜ

    +5

    -0

  • 4200. 匿名 2020/01/08(水) 13:09:51 

    渡辺って足も白くて綺麗なのむかつくw

    +8

    -0

  • 4201. 匿名 2020/01/08(水) 13:10:23 

    >>4199
    それはファンサ厨にだね
    私、旦那と子ども連れていったけど大丈夫だったわ
    席によるよね

    +8

    -1

  • 4202. 匿名 2020/01/08(水) 13:10:27 

    >>4199
    ファンサ欲しいなら人の悪口より女磨くかおばあちゃん連れてけば良いのに

    +5

    -1

  • 4203. 匿名 2020/01/08(水) 13:11:28 

    >>4201
    怖い人の近くじゃなければ全然大丈夫ってことか
    男性ファンや子供のファンって嬉しいと思う

    +7

    -0

  • 4204. 匿名 2020/01/08(水) 13:11:34 

    >>4199
    ありがたいじゃん!メンバーが来てくれる確率あがるんだよ?
    考え方次第だね…

    +6

    -0

  • 4205. 匿名 2020/01/08(水) 13:12:26 

    >>4204
    そうだよね近くに来るんだもんね!いいじゃん…!

    +8

    -0

  • 4206. 匿名 2020/01/08(水) 13:12:57 

    >>4195
    いい顔くれるよねw

    +7

    -0

  • 4207. 匿名 2020/01/08(水) 13:13:25 

    >>4196
    コージが、照にいのダンスが好きで真似してたら、ダンス上手くなったって言ってた
    よいお手本だね!

    +17

    -0

  • 4208. 匿名 2020/01/08(水) 13:13:38 

    >>4202
    ばあちゃんがメキホとかPPPとかD.D.でノリノリなの可愛いから見たいけど体が心配w

    +14

    -0

  • 4209. 匿名 2020/01/08(水) 13:14:08 

    >>4204
    自分のファンの小さい子抱っこした自担がリアコの極みだった

    +10

    -0

  • 4210. 匿名 2020/01/08(水) 13:14:23 

    私はファミリー席?親子席だったからだけどどのコンにもあるの?
    名前が違うのかな

    +4

    -0

  • 4211. 匿名 2020/01/08(水) 13:14:47 

    >>4209
    たまらんな
    いい画だね

    +6

    -0

  • 4212. 匿名 2020/01/08(水) 13:18:21 

    私、子ども連れて来るなで荒れたグループの担当だけど、子ども使って手紙とか渡したりしてたからね
    でメンバーが子ども大好きって感じのグループだから特別待遇しまくりで荒れたんだよ

    +13

    -0

  • 4213. 匿名 2020/01/08(水) 13:19:44 

    >>4202
    お婆ちゃんはファンサ貰いやすいのかw
    まだまだこれからやなw

    +12

    -0

  • 4214. 匿名 2020/01/08(水) 13:20:55 

    >>4213
    おばあちゃんになってもジャニオタやめんとこー笑

    +13

    -0

  • 4215. 匿名 2020/01/08(水) 13:21:05 

    子供、高齢の方、動物にも優しい男性は最高ピーマソ✨

    +9

    -0

  • 4216. 匿名 2020/01/08(水) 13:21:08 

    >>4212
    そう言うのは嫌だね
    利用してってのはやらしいなって少し思っちゃう

    +7

    -0

  • 4217. 匿名 2020/01/08(水) 13:21:11 

    >>4210
    名前が違って立ち見禁止みたいな席はだいたい親子席とかお年寄りの人多い

    +6

    -0

  • 4218. 匿名 2020/01/08(水) 13:21:55 

    >>4214
    まず健康で長生きすることが重要っていいねw

    +11

    -0

  • 4219. 匿名 2020/01/08(水) 13:23:05 

    >>4214
    メンカラの杖ついて現場行く

    +18

    -0

  • 4220. 匿名 2020/01/08(水) 13:23:50 

    上品な着物来たおばあちゃんがジャニの団扇持ってたら私がファンサ?するわ
    されても困るだろうけど
    おばあちゃんって言われるくらい年配の方もジャニのライブって来てくれるの?

    +4

    -0

  • 4221. 匿名 2020/01/08(水) 13:24:01 

    >>4219
    集まったらカラフルになるね

    +6

    -0

  • 4222. 匿名 2020/01/08(水) 13:24:33 

    >>4219
    ここにいる人が高齢になるころにはスノのグッズでメンカラの杖売ってくれると信じてる

    +22

    -0

  • 4223. 匿名 2020/01/08(水) 13:24:51 

    >>4220
    いるよ

    +4

    -0

  • 4224. 匿名 2020/01/08(水) 13:25:22 

    21の子がスノのファン若すぎて
    自分が恥ずかしい言ってて白目になった

    +22

    -0

  • 4225. 匿名 2020/01/08(水) 13:25:25 

    >>4223
    へーいいね!可愛いし楽しそう

    +5

    -0

  • 4226. 匿名 2020/01/08(水) 13:25:27 

    ここってジャニのコンに行った事ない方いるのかな
    1番初めのコンがスノって方もいるんだよね
    なんか、一生の思い出になるね

    +25

    -0

  • 4227. 匿名 2020/01/08(水) 13:25:43 

    スノってじいやになってもダンディーなグループだろうな

    +17

    -0

  • 4228. 匿名 2020/01/08(水) 13:26:00 

    >>4224
    ファンの幅って本当に広いね ジャニーズは特に

    +14

    -0

  • 4229. 匿名 2020/01/08(水) 13:26:43 

    >>4226
    ないです!いつか行けたら嬉しいな

    +5

    -0

  • 4230. 匿名 2020/01/08(水) 13:26:46 

    >>4220
    嵐のコンサートで赤いジャケット着たおばあさんとトイレの列でお話した

    +9

    -0

  • 4231. 匿名 2020/01/08(水) 13:27:15 

    >>4224
    現場が楽しみじゃのぉ

    +8

    -0

  • 4232. 匿名 2020/01/08(水) 13:27:20 

    >>4228
    まぁでも普通に若いと思う
    21で恥ずかしいとかはないけどお姉さんの部類には入っちゃうのかなと

    +4

    -0

  • 4233. 匿名 2020/01/08(水) 13:27:39 

    >>4230
    嵐は三世代で応援とか普通にいるって聞くね
    凄いなあ

    +6

    -0

  • 4234. 匿名 2020/01/08(水) 13:28:11 

    >>4220
    キンキとかめちゃくちゃ多かったよ
    孫とおばあちゃんと一緒に来てる方多い印象

    +8

    -0

  • 4235. 匿名 2020/01/08(水) 13:28:17 

    >>4220
    グループによる
    さすがJrではめったに見ないよ

    +3

    -0

  • 4236. 匿名 2020/01/08(水) 13:28:22 

    シルバー席が出来そうな勢いだねw

    +8

    -0

  • 4237. 匿名 2020/01/08(水) 13:28:39 

    >>4222
    グッズでお茶とお煎餅も売ってくれそう

    +6

    -0

  • 4238. 匿名 2020/01/08(水) 13:28:51 

    >>4230
    いろんな方との出会いがあるのも素敵

    +7

    -0

  • 4239. 匿名 2020/01/08(水) 13:29:06 

    >>4235
    やっぱJr.は無理があるのねw
    まず知らないだろうしね

    +5

    -0

  • 4240. 匿名 2020/01/08(水) 13:29:35 

    >>4237
    歌舞伎の方で売ってくれると思うw

    +6

    -0

  • 4241. 匿名 2020/01/08(水) 13:30:11 

    >>4222
    夜道も安全!ライト付き

    +5

    -0

  • 4242. 匿名 2020/01/08(水) 13:30:53 

    >>4239
    私の知り合いのお母さまはTravisが好きってて言ってたわ
    コンも行ってたし
    娘さんは恥ずかしみたいだけど、わたし的には羨ましかったなー

    +13

    -0

  • 4243. 匿名 2020/01/08(水) 13:33:06 

    >>4229
    初めてのコンがアジアツアーで海外なら尚更思い出になるね

    +4

    -1

  • 4244. 匿名 2020/01/08(水) 13:34:09 

    大体活動歴に比例して気がする
    おばあちゃんが多いのはキンキ
    おばあちゃんもおばさんも多いのはV6
    おばさん~お姉さんが多いのは嵐
    お姉さんが多いのはキスマイ
    小中高生が多いのはJUMPセクゾJr
    おばあさん~中高生でどこが多いと言えないのはキンプリ
    私的な感想です関ジャニKAT-TUNはいった事がないのでわかりません

    +4

    -0

  • 4245. 匿名 2020/01/08(水) 13:35:40 

    >>4238
    翔くんも好きだし宇宙の松本くんも好きって言ってた

    +2

    -0

  • 4246. 匿名 2020/01/08(水) 13:41:54 

    そのうちLIVE中の託児所も出来そう
    あっ、ジャニーズでもあるグループあったっけ?

    +4

    -0

  • 4247. 匿名 2020/01/08(水) 13:42:00 

    >>4244
    嵐は子ども多いよね、小学生、中学生
    関ジャニは男オタがめちゃくちゃ多い

    +4

    -0

  • 4248. 匿名 2020/01/08(水) 13:43:22 

    >>4244
    WESTは、若い子が多いかと思ってたけどファミリー層も多い印象

    +5

    -0

  • 4249. 匿名 2020/01/08(水) 13:43:49 

    >>4244
    私全部行った事あるけど関ジャニは歴にしたら若い子多かったかな
    でもここなん年かは年齢層上がった
    KATーTUNは年齢層高いかな
    嵐は幅広い!

    +3

    -0

  • 4250. 匿名 2020/01/08(水) 13:44:19 

    >>4245
    おばちゃんで宇宙知ってるのは凄い
    濃い嵐担だな

    +6

    -0

  • 4251. 匿名 2020/01/08(水) 13:47:26 

    スマップと嵐は本当に幅広い
    人気になるってこういう事なんだなーって思ったな

    +25

    -0

  • 4252. 匿名 2020/01/08(水) 13:51:14 

    >>4250
    人生もジャニオタ歴も大先輩だった

    +4

    -0

  • 4253. 匿名 2020/01/08(水) 13:59:32 

    >>4046
    先輩のバックで踊ることが多かったから、自分たちを表に出してはっちゃけることが苦手とか言ってたような。バックではオーラ消してたのね。なんか胸が詰まったわ。

    +20

    -0

  • 4254. 匿名 2020/01/08(水) 14:01:22 

    >>3976
    誰か知らないけどスノ担の印象は悪くしてるね

    +8

    -0

  • 4255. 匿名 2020/01/08(水) 14:04:03 

    >>4251

    高齢の母がジャニオタではないんだけど、キムタクの歌ファンで、今日発売のキムタクCDセブイレまで取りに行ってあげてきたよ。
    キムタクは全員顔と名前は一致するけど嵐はいくら教えても松潤と相葉ちゃんだけ覚えれない。
    二人は同じ顔に見えるんだって!

    +6

    -1

  • 4256. 匿名 2020/01/08(水) 14:09:29 

    いくつぐらいからおばあちゃんカウントなのかな?

    +2

    -0

  • 4257. 匿名 2020/01/08(水) 14:10:15 

    >>3555
    あのドラマ、人気凄かったよね
    ヒロインがどんどん扱い悪くなって、ライバル役の方がヒロインみたいな扱いになっていくとか、内容もかなり酷かったのに。平野紫耀君がかっこいいのはわかるけど。

    やっぱり松潤、小栗旬、松田翔太と、ご本人登場って大きかったんだろうな。花晴れが人気あったというより、花男の遺産を使って人気が出たって感じ。

    +16

    -0

  • 4258. 匿名 2020/01/08(水) 14:13:30 

    >>4224
    まじかー
    それ聞いて今白目(○o○)

    +10

    -0

  • 4259. 匿名 2020/01/08(水) 14:16:49 

    >>4256
    年金もらい始めたら

    +4

    -0

  • 4260. 匿名 2020/01/08(水) 14:17:36 

    >>4254
    印象だけじゃなく売上げも悪くなっちゃうと思う
    新規やライトの1枚2枚も大事な売上げだしね
    そこを軽く見てると足下掬われると思う

    +8

    -0

  • 4261. 匿名 2020/01/08(水) 14:22:36 

    >>4259
    ありがとう!
    ジャニ好きだけどCD.DVD.雑誌買うくらいでコンサートまで行ったのはトシちゃんだけ笑
    3年前くらいからスノファン(箱推し)になって今回初ファンクラブです。

    +15

    -0

  • 4262. 匿名 2020/01/08(水) 14:23:46 

    >>4257
    そんな内容だったっけ?

    +0

    -0

  • 4263. 匿名 2020/01/08(水) 14:24:57 

    >>4251
    やっぱそうだよね
    私はスノはかなり高齢の方にも受けると踏んでるんだけどな
    意外とラウがジジババ受けすると睨んでるんだけど
    愛嬌あるし
    後、舘さま、目黒あたりもマダムに受けそう
    みんな幅広い年齢層に受けそうだ
    テレビで生き残るならジジババ受けも大事よね

    +26

    -2

  • 4264. 匿名 2020/01/08(水) 14:28:05 

    >>4219
    持つところがピカーッてメンカラに光るのかな、素敵やん

    +7

    -0

  • 4265. 匿名 2020/01/08(水) 14:32:40 

    >>4263
    好青年阿部ちゃんも年配の方の受け良さそう

    +19

    -0

  • 4266. 匿名 2020/01/08(水) 15:00:02 

    今更感凄いけどお互いのCDに自分達の曲入るの絶対におかしいと思う。だったら少年たち繋がりでFire Stormで良かったんじゃないか?
    あと3種に相手の曲入れたらデビュー組のCDみたいにはいかずオリジナル曲の収録が1曲減ることになるんだよなぁ。初回盤だけで良かったんじゃないかな。上手く言えなくてゴメン

    +19

    -2

  • 4267. 匿名 2020/01/08(水) 15:00:53 

    >>3893
    私は加入出の新規だけど、6人派さんのお気持ちは大切にしないといけないって思います

    +15

    -0

  • 4268. 匿名 2020/01/08(水) 15:02:54 

    >>3914
    おはよう(カフェで寝るのはやめてお家で寝てたよ

    +2

    -0

  • 4269. 匿名 2020/01/08(水) 15:09:32 

    >>4266
    Fire Stormで良かったの分かるなー
    別にスノもストも好きだからいいけどね…
    まぁ、セット売りは今回だけだし仕方ない

    Mr.KingとPrinceが合体したのは、すごい良い!ってなったんだけどなー

    +16

    -0

  • 4270. 匿名 2020/01/08(水) 15:24:47 

    セット売りは話題性はあるけど、オタクとしてはすっきりしない思いはあるよね
    別々のシングルで同日デビューしてどっちかは1位とれない!ってなってもいろいろ言われたりしただろうけど…
    正直スノだけでどれくらい売れたのかファンに分からないのは張り合いないなぁとは思う
    別なのはビルボードくらいなのかな?

    +6

    -0

  • 4271. 匿名 2020/01/08(水) 15:27:32 

    >>4255
    横ですが、昔相葉くんと二宮くんが似てると思ってた
    もちろん見分けはつくけど
    松潤と相葉くんが似てるとは全く思わないけど人によって感性が違うんだろうね
    そして全員の顔を覚えてるのはキムタクじゃなくてSMAPですよね?w

    +7

    -0

  • 4272. 匿名 2020/01/08(水) 15:30:59 

    セクゾの風磨と勝利が数字について話たのを聞いて妙に納得した
    数字がすべてやすべてじゃないって言えるのは数字を出した人間こそが言える事みたいな話

    +15

    -0

  • 4273. 匿名 2020/01/08(水) 15:36:10 

    >>30
    誰ですか?

    +0

    -1

  • 4274. 匿名 2020/01/08(水) 15:38:35 

    >>4273
    その流れを読んで見るって事は出来ませんか?

    +2

    -0

  • 4275. 匿名 2020/01/08(水) 15:56:04 

    >>4135
    積めって言ってたよ

    +13

    -1

  • 4276. 匿名 2020/01/08(水) 16:06:59 

    >>4272
    なるほど、深いな。

    +8

    -0

  • 4277. 匿名 2020/01/08(水) 16:09:38 

    まあ色々モヤっとするけど決まっちゃったものは仕方ない

    +5

    -0

  • 4278. 匿名 2020/01/08(水) 16:09:47 

    >>4272
    その二人は知らないけど、SMAP解散する3、4年前のたぶんキムタクが「うちらシングル何枚売れたか知らない、もうランキングは気にしてない」ってラジオか何かで言ってた。あれくらい人気グループだとレーベルも売上げ枚数やオリコン1位を取れてないって報告しないんだと思いながら聞いた。

    +7

    -1

  • 4279. 匿名 2020/01/08(水) 16:26:03 

    >>4266
    相手の曲が3枚とも入ってるから自分達のカップリング新曲が減るっていうのは結構惜しい。

    +5

    -0

  • 4280. 匿名 2020/01/08(水) 16:30:44 

    みんな明るいから好き

    +7

    -0

  • 4281. 匿名 2020/01/08(水) 16:30:58 

    >>4114
    会場だとペンライトの色がカラフルできれいだよね
    今後偏りが出てきたりするんだろうけどそうなると悲しいな

    +9

    -0

  • 4282. 匿名 2020/01/08(水) 16:31:35 

    今日観るわ!楽しみ

    +5

    -0

  • 4283. 匿名 2020/01/08(水) 16:36:03 

    >>4140
    あと館様も
    ダンスの種類でかわるかな?

    +4

    -0

  • 4284. 匿名 2020/01/08(水) 16:37:58 

    >>4278
    違うよ
    もっと昔のスマスマ(だったと思う)で、
    配信が始まったりした頃に、
    ランキングも多様化したのでそんなにこだわらない(ニュアンス)って番組で言ってました

    +1

    -0

  • 4285. 匿名 2020/01/08(水) 16:39:27 

    >>4263
    高齢者受けだときょものいるストに敵わないよ

    +7

    -4

  • 4286. 匿名 2020/01/08(水) 16:42:03 

    >>4262
    6話以降の原作改変がひどかったんだよ
    ヒロイン役が気の毒だった

    +7

    -0

  • 4287. 匿名 2020/01/08(水) 16:54:59 

    >>4270
    え、どっちがどれだけとか解らない仕組みなの?

    +2

    -0

  • 4288. 匿名 2020/01/08(水) 17:04:49 

    >>4283
    エビの五関様の振り付けだと佐久間くんと館様相性が良さそう
    ひーくんはどんなジャンルもこなしそう

    +11

    -0

  • 4289. 匿名 2020/01/08(水) 17:12:59 

    >>3951
    とてもよく分かる。スノ担からしたらその人は正義なんだよね…アンチにキツく言ってくれるし
    プラスも多い
    なぜここで口調の悪いやりとりを見せられなきゃならないのかと思うスノ担です

    +2

    -0

  • 4290. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:07 

    YouTubeを見て舘様にハマってしまいました。もういい年したオバさんなのに。
    デビュー曲かっこいいですよね!SnowManみんなバラエティ力高いし人気出ると思います!

    +19

    -2

  • 4291. 匿名 2020/01/08(水) 17:26:15 

    沼の入口はさっくんのダンスだったなぁ
    YouTubeは追い沼の宝庫
    あのうちわとホワイトタイガーの衝撃は言葉に出来なかった笑
    舘様の「売れたいです」凄く響いたよ泣

    +25

    -0

  • 4292. 匿名 2020/01/08(水) 17:27:16 

    >>4275
    タグ作ってトレンド入りさせていたけれど
    タレントからミリオン目指すので買ってと催促されてるのを
    一般が見てどう思うか考えないのかな

    +17

    -0

  • 4293. 匿名 2020/01/08(水) 17:45:17 

    >>2058
    はじめまして、Snow Manです
    はじめまして、Snow Manですavex.jp

    2020年1月22日にデビューする9人組グループ、Snow Man。彼らの魅力はなんといっても、歌とダンスの「実力ある」パフォーマンス。際立つ結束力と、際立った個性。ようやく、彼らの実を、決勝に変えて世の中に衝撃を与える時がきた。


    公式がステマシート作ってきたよw

    +21

    -1

  • 4294. 匿名 2020/01/08(水) 18:16:43 

    嵐にしやがれの番組予告(ネットのやつ)にストのことばかり書かれててきちんと尺あるのか不安…
    卵割りしか書いてなかった
    ストはバラエティ得意だし、やっぱり15人は多すぎるよね

    +5

    -1

  • 4295. 匿名 2020/01/08(水) 18:19:39 

    ここにいるスノ担はいくつくらいの人が多いんだろう?
    幅広い年齢層に愛されるグループになって欲しいな

    +9

    -2

  • 4296. 匿名 2020/01/08(水) 18:20:35 

    >>4251
    嵐のコンサートに「相葉さん 97歳 ファンです」ってうちわもったおばあさんがいた

    +15

    -0

  • 4297. 匿名 2020/01/08(水) 18:21:42 

    >>4296
    すごい!
    そういうおばあちゃんになりたい

    +14

    -0

  • 4298. 匿名 2020/01/08(水) 18:27:21 

    >>4294

    私が見た予告文章は人間ダンベルが真先に書いてあって岩本ちゃんだと思うから大丈夫だよ

    +7

    -2

  • 4299. 匿名 2020/01/08(水) 18:42:01 

    なんかナチュラルにスノsageしてくる感じ悪いスト担がいつもくるの何だろう

    +4

    -7

  • 4300. 匿名 2020/01/08(水) 18:42:57 

    >>4292
    とにかく「ジャニーズ初の初動ミリオン」で、一般にアピールしようとしか考えてないんだよきっと
    だからYoutube、ISLANDTV、SNS全ての媒体で、ミリオンについてオタクを煽ってる
    売上記録さえ作っちゃえば、他担も黙らせられるしね

    +6

    -1

  • 4301. 匿名 2020/01/08(水) 18:44:05 

    >>4299
    VS売りだから

    +3

    -0

  • 4302. 匿名 2020/01/08(水) 18:47:50 

    >>4295

    大学生の息子がいるアラフィフです。たぶんここでは最年長じゃないかな。w
    ジャニーズにハマるのはシブがき隊以来です。w
    スノはいい年したおばさんがハマる要素が満載だと思いますよ。
    この年で少年のような年齢のジャニーズの子は躊躇しますが、大人の男性感あふれるスノだったらちょうどハマりやすいです。

    +33

    -1

  • 4303. 匿名 2020/01/08(水) 18:48:44 

    どこの担にも変な人っているよね
    ジャニオタって母数が多いから

    +1

    -0

  • 4304. 匿名 2020/01/08(水) 18:50:50 

    >>4300
    合同で売り上げ記録を作っても他担には馬鹿にされるだけだよ

    +5

    -3

  • 4305. 匿名 2020/01/08(水) 18:56:02 

    >>4299
    スルーすればいなくなるから大丈夫!!

    +4

    -0

  • 4306. 匿名 2020/01/08(水) 18:56:07 

    >>4304
    でもストの必死さからして単独の予約数でミリオン間近ような気がしないでもない
    だって今回の追加だけで一人100枚とか予約してる人がざらにいるんだよ

    +6

    -1

  • 4307. 匿名 2020/01/08(水) 18:57:28 

    >>4302
    まだ上いますよ〜笑

    +18

    -1

  • 4308. 匿名 2020/01/08(水) 19:06:38 

    他担黙らせられるかな?
    自分がキンプリオタならどうせ合算でしょってなりそう
    でも逆に言えばスノスト担以外はスノストがどれだけ売れても合算って言い逃れできるんだからいいよね

    +3

    -2

  • 4309. 匿名 2020/01/08(水) 19:10:52 

    >>4307
    なか〜ま

    +13

    -0

  • 4310. 匿名 2020/01/08(水) 19:11:54 

    ダブルミリオンいった嵐のベスアルは確か初動ミリオン越えてたと思うけど、TSUTAYAもタワレコも受け取り列が別に設置されて外まで伸びてすごかった
    あっちはほぼ一人1セットだから条件は違うけど、スノが初動ミリオン達成してそういう現象をもうすぐ起こすんだと思うとゾクゾクする
    あれくらいの大騒ぎになると一般も注目すると思う

    +1

    -9

  • 4311. 匿名 2020/01/08(水) 19:13:42 

    単独でミリオン間近?マジか!
    VS売りで得したのは事務所だね。

    +1

    -5

  • 4312. 匿名 2020/01/08(水) 19:15:49 

    >>4311
    合算でしょ
    いくらなんでも単独ミリオンはムリだよ

    +18

    -0

  • 4313. 匿名 2020/01/08(水) 19:17:40 

    下積み売りって、キラキラを求める若い子には響かないだろうけど、いい年したおばさんにはそれも響くんですよね。デビューまで諦めずに努力し続けた苦労人って応援したくなります。

    +12

    -4

  • 4314. 匿名 2020/01/08(水) 19:18:30 

    キンプリが行ってないのに単独で行くわけないじゃん

    +10

    -2

  • 4315. 匿名 2020/01/08(水) 19:20:04 

    でもセット売りってこれからどうするんだろうね?
    タイアップ取ってくる時期は違うだろうからリリース時期はずれるし、ハコが被るからツアーもアルバムもずれる
    もし合算でミリオン出した場合、先にセカンド出すグループはがんばらないとデビュー曲は向こうの売り上げだったって思われそうだし

    +2

    -0

  • 4316. 匿名 2020/01/08(水) 19:21:32 

    みんな結構買ったのかな?
    私は旦那に引かれるほど買ったw

    +5

    -1

  • 4317. 匿名 2020/01/08(水) 19:21:46 

    楽天みてみたらデイリーだとスト担の追い上げすごいけど週間ランキングはスノの方が上だった

    +10

    -6

  • 4318. 匿名 2020/01/08(水) 19:23:23 

    >>11
    スノは舞台班。abc-zが上手くいってないように、30代アイドル歌手は遅すぎる。ジャニーさんの大本命は若いうちに惜しみなく出すからね。売り方が難しいからゴリ推しされて、ジャニオタに超嫌われてる。
    ストはその巻き添えをくらってるんじゃないかな。カケモは結構見る。ただ彼らも20代後半に入るからギリギリ汗

    +8

    -14

  • 4319. 匿名 2020/01/08(水) 19:25:16 

    >>4311
    行くわけないでしょ。過去誰も達成してない。下積み歴考えると、合算でミリオンは十分狙える。80は超えないとまずいと思ってたからね

    +5

    -1

  • 4320. 匿名 2020/01/08(水) 19:25:19 

    他のデビュー組はジュニア時代にanan重版なんてなかったし、それだけでもスノスト担のお金のかけ方が他と違うのはわかるよね
    キンプリと比べなくてもミリオンあると思うけどなあ

    +9

    -5

  • 4321. 匿名 2020/01/08(水) 19:27:06 

    年齢層高いから積めるのかもしれんが、若い世代を置いてきぼりにする発言は控えてほしい。

    +5

    -2

  • 4322. 匿名 2020/01/08(水) 19:29:57 

    ジャニさんは偉大な人だと思うけどセンスはあまり信用してない笑

    +6

    -0

  • 4323. 匿名 2020/01/08(水) 19:33:09 

    >>4320
    比べる方がおかしい。6形態ってそもそも倍ある。15人は過去最多。ジュニアからのファンは申し分ないほどいるし、キンプリファンは中高生が多いけど、スノは大人が中心だからお金も出せる。こんなにデビュー前でテレビ出てるグループ今までいません。過去1露出は多い。
    それもこれもタッキーから出る初めてのグループだから。失敗は許されない。

    +12

    -4

  • 4324. 匿名 2020/01/08(水) 19:34:19 

    >>4322
    人を見る目だけはあったね
    グループのコンセプトやメンバー選抜は誰にも真似できない

    +9

    -0

  • 4325. 匿名 2020/01/08(水) 19:38:05 

    >>4324
    入所の見極め方は凄いと思う
    優しいしね

    +9

    -0

  • 4326. 匿名 2020/01/08(水) 19:40:57 

    スノストの成功はタッキーの名刺代わりになるから必死だろうけど、これから先もジュニアがデビュー組よりテレビに出る時代が続くのかな
    だとすると、次はスノストが干されることになってしまう
    推し期にスタッフに気に入られて仕事ゲットしとかないとね

    +6

    -1

  • 4327. 匿名 2020/01/08(水) 19:43:08 

    >>4326
    スノストはデビューしてからもタッキーが関わるだろうから干されないよ
    干されるのは現デビュー組

    +0

    -0

  • 4328. 匿名 2020/01/08(水) 19:46:24 

    スノストにずっと熱量注ぐならわざわざ副社長にならなくてもいいのにね
    やり方が飯島さんと一緒
    タッキーはそこまで今売れてる人たち(ほぼ同期)と仲がいいわけじゃないし、また派閥できるよ

    +2

    -5

  • 4329. 匿名 2020/01/08(水) 19:49:32 

    スノのトピだよ

    +12

    -0

  • 4330. 匿名 2020/01/08(水) 19:51:59 

    >>4253
    数年前の話だけどナイナイの岡村さんと中居くんが番組かなんかの企画でキスマイさんのバックにjrにまざって踊るっていうのがあったんだけど。
    自分もスポットライトが当ってみたいと思いたいと思わない?見たいな質問で「キスマイさんを輝かせるのが自分達の仕事なので思わない」みたいな事言ってたのがバックについてたのがスノだった。
    すのメン意識してなかった頃だったからメンバーの誰だか忘れてしまったけど

    +25

    -0

  • 4331. 匿名 2020/01/08(水) 19:52:33 

    ドーム公演はデビュー前にKAT-TUNがやってるんだっけ
    あとジャニーズ初になるならファーストアルバムミリオンかな
    もしくはデビュー最速国立とか?

    +0

    -3

  • 4332. 匿名 2020/01/08(水) 19:57:43 

    >>4288
    多分だけど五関様は館様佐久間くんのパフォーマンス好きだよね。
    なんとなくそんな感じする

    +8

    -2

  • 4333. 匿名 2020/01/08(水) 19:59:48 

    >>4310
    悪い意味での注目だよ
    残念だけど今回は売上合算な上タレント本人が大量買い、そしてオタクにも追加購入を煽るというアンチが喜ぶネタが溢れすぎてる
    でもメディアは多分これでもかってくらい持ち上げてくれると思うけどね

    +15

    -1

  • 4334. 匿名 2020/01/08(水) 20:00:41 

    そもそも累計と初動と初週の違いなんて一般人は意識してないと思うけどなあ
    どちらかというと、タッキーが業界や事務所内の人間、他担に自分の売り方が間違ってないって証明したがってる気がする

    +8

    -0

  • 4335. 匿名 2020/01/08(水) 20:01:10 

    D.D.の振付講座動画もあっぷされたね!!
    ステマシートもあるし紹介しやすいな

    +17

    -2

  • 4336. 匿名 2020/01/08(水) 20:03:11 

    >>4263
    ジジババとか失礼な言い方だね

    +1

    -1

  • 4337. 匿名 2020/01/08(水) 20:03:16 

    >>4331
    国立とかやったら全国民から嫌われる

    +4

    -0

  • 4338. 匿名 2020/01/08(水) 20:03:26 

    スノ担さんもD.D.完コピしてみては?!っていうの本気だったのか
    avexのスノスタッフさんw
    ターン!って両手あげる所しかできないわ

    +14

    -2

  • 4339. 匿名 2020/01/08(水) 20:09:08 

    >>4281
    今のところ格差売りとかはなさそうだけど
    それだけに差が出てくるとつらくなるよね。。。

    +6

    -0

  • 4340. 匿名 2020/01/08(水) 20:09:49 

    >>4334
    スノストが売れたらまた後輩売り込めるもんね
    いつまでも自分の現役時代のコネは使えないだろうし

    +4

    -1

  • 4341. 匿名 2020/01/08(水) 20:10:59 

    >>4263
    メンバー9人もいるグループって、高齢者に認識してもらうのは難しいんじゃないかなぁ。
    純烈でさえ4人組だし。

    +5

    -1

  • 4342. 匿名 2020/01/08(水) 20:11:07 

    >>4328
    スノストに限らず、自分が熱を入れたいグループを売り出すために副社長になったんでしょ。そのためにも当然ジャニーさんイズムを継承したいだろうけど、やっぱりジャニーさんはジャニーさんで唯一無二の存在だから。タッキーはタッキーで頑張って欲しい

    だが一つ。ゴリ押しは経験上失敗すると、先例で学ばなかったのかとだけ文句は言いたいw

    +4

    -5

  • 4343. 匿名 2020/01/08(水) 20:12:00 

    >>4338
    ペンラ持ちながらピースってなかなかむずいことを要求してきよるw

    +9

    -0

  • 4344. 匿名 2020/01/08(水) 20:13:16 

    >>4328
    また派閥出来るんだろうね。現に1番若手で勢いのあるキンプリより今スノの方が露出ある。15人デビューしたら、誰かは仕事なかなかない状態が続くでしょう。そんなに枠はない。これからもずっと競争の世界だ。

    +5

    -1

  • 4345. 匿名 2020/01/08(水) 20:13:59 

    >>4332
    ごっちとラウも相性いいらしいよ。ごっちのリズム感に1番ぴったりハマるのがラウールらしい。
    これ聞くと、ラウがスノに加入したのも運命なのかもって思う

    +15

    -1

  • 4346. 匿名 2020/01/08(水) 20:17:22 

    >>4263
    5人と9人じゃ全然違うよ
    ラウは本当に強い子。親戚のおじさんくらいの歳の大先輩とこれから一生仕事をする。1人だけ歴も短い。これがどれほどのプレッシャーを彼に与えているか。
    ただハーフは日本だと苦労するよ。ドラマや映画になかなか使ってもらえない。いち早く地上波で冠番組を持つこと。これがなかったら認知はされない。

    +9

    -2

  • 4347. 匿名 2020/01/08(水) 20:17:38 

    >>4343
    今見てきたけど完コピじゃなくてファン用の優しいやつだったねw
    動画めっちゃ面白かった

    +20

    -2

  • 4348. 匿名 2020/01/08(水) 20:18:25 

    コココ…

    +13

    -0

  • 4349. 匿名 2020/01/08(水) 20:19:19 

    >>4347
    ノリノリのしょっぴが、しょっぴからなべしょになってて惚れた

    +9

    -1

  • 4350. 匿名 2020/01/08(水) 20:19:28 

    少年忍者とのコラボ動画もあがったど
    スノ担忙しいね

    +12

    -1

  • 4351. 匿名 2020/01/08(水) 20:19:53 

    >>4348
    ためてためてためてキャーー!w

    +20

    -1

  • 4352. 匿名 2020/01/08(水) 20:20:06 

    >>4349
    音だしお願いしてるしょぴはしょぴだったのにねw

    +17

    -1

  • 4353. 匿名 2020/01/08(水) 20:20:55 

    >>4351
    ターン!!!
    イイネ!!!

    完璧だわもういつでも行けるからチケット当てて下さい!

    +17

    -1

  • 4354. 匿名 2020/01/08(水) 20:20:56 

    >>4350
    あ!やばい!見なきゃ!出遅れた!

    +11

    -1

  • 4355. 匿名 2020/01/08(水) 20:21:58 

    >>4342
    どこのグループもジャニさんの手から離れないうちは売れなかった。
    手が離れてゴリ推しが外れた時が最大の試練。そこでいかに仕事を掴み、世間にどう魅せるかで全てが決まる。

    +15

    -0

  • 4356. 匿名 2020/01/08(水) 20:22:24 

    >>4343
    岩本さん自分が指を器用に動かせるからって一般人の指事情無視だな

    +7

    -1

  • 4357. 匿名 2020/01/08(水) 20:23:07 

    >>4354
    いてらっしょ!

    +4

    -1

  • 4358. 匿名 2020/01/08(水) 20:25:41 

    >>4342
    タッキーは舞台のジャニイズムは引き継いでそうだけど、デビュー組の売り方は引き継ぎきってないと思う。とりあえず使える力を全て使ってる感じ。
    ま、他のジャニオタとは被らないから別にどうだっていいさ。だってスノが史上最高のグループだから!

    +7

    -10

  • 4359. 匿名 2020/01/08(水) 20:25:46 

    >>4357
    井手らっきょ!

    +1

    -0

  • 4360. 匿名 2020/01/08(水) 20:27:58 

    >>4358
    「私にとっては」スノが史上最高ってならわかる
    どこのファンも自分とこが最高だからね!

    +24

    -0

  • 4361. 匿名 2020/01/08(水) 20:29:49 

    >>4300
    あちらが勝手に鼻息荒くしてやる分にはいいんだけど、スノサイドも言い出したらなんか嫌だな

    +12

    -0

  • 4362. 匿名 2020/01/08(水) 20:29:52 

    スノ担がスクラムの練習に励む姿が見える
    体力もかなり求められるスノ担って部活みたいだね

    +23

    -2

  • 4363. 匿名 2020/01/08(水) 20:31:07 

    やっぱ水曜日はスノーマンの日のまま行ってくれるのかな??嬉しいー!

    +21

    -1

  • 4364. 匿名 2020/01/08(水) 20:33:59 

    少年忍者とのコラボ21分もある!

    +10

    -1

  • 4365. 匿名 2020/01/08(水) 20:34:16 

    なべしょに似てると噂の黒田君いいね
    ほんとなべしょの弟みたいな顔してるわw

    +16

    -2

  • 4366. 匿名 2020/01/08(水) 20:46:59 

    1人海外かなりハードル高いけど、タイ公演頑張って行こうかな
    コップンカー

    +19

    -2

  • 4367. 匿名 2020/01/08(水) 20:53:08 

    メンバーを知ってもらうための紹介動画が目黒ザリガニで佐久間人狼なのいいね
    スタッフさん分かってるね

    +17

    -1

  • 4368. 匿名 2020/01/08(水) 20:53:50 

    水曜日は動画が長くなる魔法がかかっているらしい🧙‍♀️

    +10

    -1

  • 4369. 匿名 2020/01/08(水) 20:56:34 

    ジャニーズはこれから大きく変わるだろうから、みんながんばってほしいね

    +18

    -1

  • 4370. 匿名 2020/01/08(水) 20:59:13 

    少年忍者といるラウちゃんがお兄ちゃん見えるw
    あの中にいたんだもんねえ…

    +21

    -1

  • 4371. 匿名 2020/01/08(水) 21:01:46 

    ラウと少年忍者はエモいが過ぎる

    +16

    -2

  • 4372. 匿名 2020/01/08(水) 21:02:03 

    >>4286
    原作に沿って作れば平野くんもキンプリも今以上に勢いついたのにね

    +9

    -0

  • 4373. 匿名 2020/01/08(水) 21:06:17 

    >>4353
    横は殴っちゃうから前にね(ここ重要

    +7

    -0

  • 4374. 匿名 2020/01/08(水) 21:07:53 

    ココココココきゃー

    +18

    -2

  • 4375. 匿名 2020/01/08(水) 21:09:58 

    >>4024
    ストーンズはそんなこと言っていたんですね。Big mouthにも程がある。レーベル違うのに2グループ合算で集計するのも腹立たしいけど、合算したところで、half millionもいかないでしょ。

    ミリオン発言は単にファンを煽って買わせる戦略でしょ。

    +5

    -16

  • 4376. 匿名 2020/01/08(水) 21:10:24 

    動画見てきたけど佐久間ってにぎやかし要員として必要なんだね

    +28

    -1

  • 4377. 匿名 2020/01/08(水) 21:17:04 

    >>4293
    舘様は俳優志望なの?大河はジョーク?

    +1

    -6

  • 4378. 匿名 2020/01/08(水) 21:20:43 

    >>4375
    売上の集計ってオリコンは合算だけど、ビルボードはレーベルごとの数字が出るみたいだよ。
    ストがミリオンミリオン言ってるのは、やっぱりSONY版の予約数がミリオンに近いんだと思うけどね。
    でも、発売してみないことには何とも言えないか。

    +3

    -2

  • 4379. 匿名 2020/01/08(水) 21:25:54 

    >>4377
    昔から大河って言ってるよ最近は朝ドラってのも言ってる

    +21

    -0

  • 4380. 匿名 2020/01/08(水) 21:27:47 

    >>4366
    めちゃくちゃ近くで見れるみたいだね、あのデパートみたいな所にも行ってみたい

    +12

    -0

  • 4381. 匿名 2020/01/08(水) 21:29:13 

    >>37
    普通は、というか今まではデビューしてから 紅白に出るって感じだったのに、このグループ達はすごく特別扱いをされている気がした。
    23年くらいSMAPファンしていたけど、この子達にはキラキラしたオーラを感じないなって思ってます。

    +6

    -19

  • 4382. 匿名 2020/01/08(水) 21:31:08 

    >>4330
    それってテレ朝でやってたスマップ3人の番組だよ
    たまにYouTubeで見たりしてる、私
    安井くんとかがいた時だよね
    後、ハイハイの子とかもいてた

    +7

    -0

  • 4383. 匿名 2020/01/08(水) 21:33:39 

    >>4375
    ビッグマウス上等!!ヘコヘコされても正直気合い入らない。
    あなたに色々思うことはあるのは理解した。だけどごめん、スノ トピではスト担を悪く言わないでください。

    +11

    -8

  • 4384. 匿名 2020/01/08(水) 21:34:53 

    >>126
    アイドルっぽくないね。
    まだ新しい地図の3人の方がキラキラしてるわ。

    +3

    -13

  • 4385. 匿名 2020/01/08(水) 21:35:21 

    ストの現行トピはこちら
    SixTONES、デビューイヤーの全国ツアー開幕 嵐・櫻井翔ら“お年玉”で激励
    SixTONES、デビューイヤーの全国ツアー開幕 嵐・櫻井翔ら“お年玉”で激励girlschannel.net

    SixTONES、デビューイヤーの全国ツアー開幕 嵐・櫻井翔ら“お年玉”で激励 (左から)田中樹、高地優吾、ジェシー、京本大我、松村北斗、森本慎太郎 取材会では、お正月ならではの話題も。メンバーたちが「お年玉をたくさん頂きました!」とうれしそうに明かすと、田...


    ストに関することはこっちでやってね。ちゃんと住み分けしましょう。

    +23

    -0

  • 4386. 匿名 2020/01/08(水) 21:39:01 

    スノも格差売り始めたらラウールは必ずとしてあと2人ぐらいがメイン扱いなのかな
    正直9人にもいて横一列は無理だよね

    +3

    -5

  • 4387. 匿名 2020/01/08(水) 21:41:22 

    スノはこれからリピートの仕事どれだけ取ってこれるかだよね
    反響があればまた使ってくれる局はあるけど、いつまでもタッキーの力だけでは仕事持ってこれないし
    その点北斗は自分でフジのドラマリピートしててすごいね

    +12

    -7

  • 4388. 匿名 2020/01/08(水) 21:43:03 

    >>4386
    単純に人数で考えたら、ジャンプは山田と裕翔がメインで押されてたかな
    って考えたらやっぱりドラマ出られる人が強いのか

    +2

    -0

  • 4389. 匿名 2020/01/08(水) 21:43:43 

    スノは阿部ちゃんが仕事貰ってくるだろうね
    ただ、あの枠はデビュー組も欲しい枠だからどうなるのかな?って感じ

    +21

    -0

  • 4390. 匿名 2020/01/08(水) 21:43:44 

    少年忍者みんな凄く可愛かった~!!
    20分動画が秒で終わった

    +11

    -2

  • 4391. 匿名 2020/01/08(水) 21:44:18 

    >>4386
    しょぴらうはよく抜かれるなって感じしたよね!歌割りの関係ももちろんあるだろうけど

    Mステで気になってくださった方がラウールくんラウールくんて言ってくださってるの見て、他担ながら涙が出るほど嬉しかった

    +14

    -3

  • 4392. 匿名 2020/01/08(水) 21:44:42 

    向井くんが佐久間をネコみたいに扱ってるの可愛かった

    +8

    -1

  • 4393. 匿名 2020/01/08(水) 21:45:00 

    >>4387

    阿部ちゃんと岩本君はもう同じ番組に何回も使ってもらえたりしてるからあとは残りのメンバーだね

    +18

    -1

  • 4394. 匿名 2020/01/08(水) 21:46:09 

    舘さんはNHKの料理人役良かったし目標が大河とか朝ドラなのわかる気がする
    バラエティも意外と面白かったけど

    +25

    -1

  • 4395. 匿名 2020/01/08(水) 21:46:43 

    VS嵐もまさか合同で出るのかな?
    前にジャンプが来てたとき全然ゲームに参加しないメンバーもいたのに
    やるなら三時間スペシャルの枠で三つ巴かな

    +3

    -2

  • 4396. 匿名 2020/01/08(水) 21:49:12 

    >>4395
    五、六人くらいゲームで対決して、あとのメンバーはババ嵐に出てほしい!

    +3

    -2

  • 4397. 匿名 2020/01/08(水) 21:51:33 

    >>4391
    ラウールはドラマでの役柄が限定されるよね
    パフォーマンスではセンターはれるけどドラマとかではどうかなって感じ
    それがハーフの弱さなんだよね、難しい

    +15

    -2

  • 4398. 匿名 2020/01/08(水) 21:53:06 

    >>4394
    今日発表された大河がメインの俳優10人以上いるかんじだったから、もしかしたらありえるかもね

    +1

    -8

  • 4399. 匿名 2020/01/08(水) 21:55:22 

    舘様のやWOWOWのドラマはタッキーのコネ案件だからタッキーが離れてからの勝負だね

    +5

    -0

  • 4400. 匿名 2020/01/08(水) 21:56:15 

    >>4384
    フェスでステージ見たけど凄かった。
    3人だけなんだけど貫禄というか圧倒された。
    ジャニではアンチが多いだろうけどジャニーズとしてだけではなく芸能界で積み重ねてきた物は本物だと思ったよ。
    その頃を見てない私が言うのもなんだけど。

    +3

    -9

  • 4401. 匿名 2020/01/08(水) 22:00:12 

    >>4386
    阿部ちゃんは確実だよね!
    タッキーの力でなく自分の実力で仕事取ってきてるし。

    +12

    -9

  • 4402. 匿名 2020/01/08(水) 22:02:32 

    >>4398
    マジレスすると、三谷幸喜作品は全て三谷さんが演者を選んでるから難しいよ
    スノの認知度かなり低いだろうし

    +12

    -0

  • 4403. 匿名 2020/01/08(水) 22:05:23 

    >>4401
    阿部ちゃんってのちのちキャスターとかコメンテーターみたいな事がしたいのかな?

    +15

    -0

  • 4404. 匿名 2020/01/08(水) 22:05:30 

    >>4376
    上げてるのか下げてるのか分からないけどいないと盛り上がりに欠けるのは間違いないとは思う。
    捨て身でがんばってるなと思うことある。

    +25

    -0

  • 4405. 匿名 2020/01/08(水) 22:08:17 

    >>4307
    私も!

    +10

    -0

  • 4406. 匿名 2020/01/08(水) 22:13:05 

    >>4402
    三谷さんは有名無名問わないけど下積みがしっかり出来てないと難しいね。
    SMAPが認知された事があるから勘違いするジャニーズファンいるけど。

    +5

    -2

  • 4407. 匿名 2020/01/08(水) 22:13:43 

    >>4291
    あのホワイトタイガーの名前ハイヒールなんですよ。どこまでも舘様ですよね。

    +18

    -1

  • 4408. 匿名 2020/01/08(水) 22:17:19 

    まあ来年の大河とか朝ドラに出るかもしれないよね
    ヒロインに絡む役がいいな

    +2

    -4

  • 4409. 匿名 2020/01/08(水) 22:17:42 

    ごり押しって言われるけど、ジャニーズのデビューって、ゴールデンのドラマで主演+主題歌とかバレーのサポーターで華々しくってイメージだったからそういうのが無い分何とか露出しなきゃいけないし…

    +21

    -1

  • 4410. 匿名 2020/01/08(水) 22:27:57 

    >>4408
    1番初めに誰が出るんだろう?とか考えるのも楽しいよね
    でもスノは舞台やってるから、大河や朝ドラみたいにみっちり出るのは難しそう

    +13

    -1

  • 4411. 匿名 2020/01/08(水) 22:34:59 

    スノのリア恋枠って誰ですか?

    +1

    -1

  • 4412. 匿名 2020/01/08(水) 22:38:16 

    >>4411
    ふっかって言われてる

    +10

    -11

  • 4413. 匿名 2020/01/08(水) 22:46:35 

    an・anの目黒、風に吹かれてる

    +9

    -0

  • 4414. 匿名 2020/01/08(水) 22:47:04 

    +0

    -0

  • 4415. 匿名 2020/01/08(水) 22:48:09 

    >>4397
    まさに適材適所だねー!これからの活躍が楽しみ♪

    +11

    -1

  • 4416. 匿名 2020/01/08(水) 22:48:40 

    そりゃあ目黒だってたまには風に吹かれたい時もあるさ

    +18

    -1

  • 4417. 匿名 2020/01/08(水) 22:49:28 

    >>4416
    ふっかに影響されたのかな?

    +15

    -1

  • 4418. 匿名 2020/01/08(水) 22:51:15 

    >>4414
    良かったー、このサイト開いて金銭要求されるとか遂にみほがとか色々悩んだわ
    この手の話題、よくしてるよね

    +4

    -1

  • 4419. 匿名 2020/01/08(水) 22:55:57 

    >>4409
    そうだよね
    ドラマも、バレーボールもないね
    セブンのCMで曲使ってもらってるけど

    テレビ出演多いから、ごり押しって言われるの、きついけどスノ担にはどうすることもできないし、気にしないようにしよう

    +19

    -2

  • 4420. 匿名 2020/01/08(水) 22:56:26 

    >>4407
    架空の愛馬の名前はダイヤですもんね笑 ヘラクレスもお気に召したようですし🌹ロイヤル〜

    +14

    -0

  • 4421. 匿名 2020/01/08(水) 22:57:48 

    >>4414
    これは開いていい奴?笑

    +8

    -0

  • 4422. 匿名 2020/01/08(水) 23:01:26 

    >>4419
    ジュニア時代の実績の差と期待値の違いでしょ

    +4

    -7

  • 4423. 匿名 2020/01/08(水) 23:06:49 

    >>2951
    >>2942

    私もえびは普通に好きだよ。
    円盤持ってるし…

    +10

    -3

  • 4424. 匿名 2020/01/08(水) 23:12:41 

    ビオレのCMは続行かな?

    +5

    -1

  • 4425. 匿名 2020/01/09(木) 00:13:51 

    >>4421
    Yahoo-newsのコメント
    タッキーがエコヒイキしてる事について…
    どう思うかみたいなの

    +0

    -0

  • 4426. 匿名 2020/01/09(木) 00:22:18 

    椅子に座って一生懸命名前覚えようとして乙女みたいな手になってるしょっぴーがめっちゃかわいかったw

    +15

    -1

  • 4427. 匿名 2020/01/09(木) 00:26:46 

    >>4425
    教えてくれてありがとうございます♡

    ほーん…えこひいきね…物は言いようだねw

    +9

    -0

  • 4428. 匿名 2020/01/09(木) 00:29:48 

    >>4426
    可愛かったよね!!!
    出演選抜に関わる超責任重大な役目を任されちゃって緊張でお腹触ってるしょっぴーも可愛かったし

    めちゃくちゃ必死に覚えてたしょっぴも可愛かったし
    最後のしょっぴはめちゃくちゃカッコよかった泣

    +20

    -1

  • 4429. 匿名 2020/01/09(木) 00:35:45 

    忍者の子達のスノに対する態度見て思ったけどやっぱ優しい先輩なのかな
    皆緊張はしてたけど結構自然体というか
    下手に媚びるわけでもなく良い雰囲気だったなーって思った
    ジャニーズ事務所楽しそう

    +29

    -2

  • 4430. 匿名 2020/01/09(木) 00:51:48 

    翔太がひたすらにカッコよくて
    涼太がひたすらにおもしろくて

    神回。ゆり組最高。

    +20

    -1

  • 4431. 匿名 2020/01/09(木) 01:05:06 

    瀧陽次朗くんが仲間内から滝廉太郎って呼ばれてるって言った時 食い気味に「滝廉太郎を紹介するなお前」ってソッコー耳ふさぎながらツッコミ入れたしょっぴーパイセン、くっそ笑ったwww

    +22

    -1

  • 4432. 匿名 2020/01/09(木) 01:05:54 

    >>4430
    涼太って呼んでいいのは俺だけだから
    by ???

    +8

    -1

  • 4433. 匿名 2020/01/09(木) 01:13:26 

    人見知り発動してたむむにちょっとキュンとしたw

    +19

    -1

  • 4434. 匿名 2020/01/09(木) 01:14:38 

    つべ見て色々思ったことあるけどまず一言。

    Snow Man デケぇ。

    +33

    -1

  • 4435. 匿名 2020/01/09(木) 01:15:30 

    >>4433
    人見知り発動むむ に
    辛辣に切り込むめめ

    +21

    -1

  • 4436. 匿名 2020/01/09(木) 01:17:11 

    てか少年忍者くんたちカワイイ。
    マンズ兄らが只管かっこいい。

    +19

    -1

  • 4437. 匿名 2020/01/09(木) 01:20:24 

    山井つばさくんのいい子オーラが可愛かったのと、いい声の代名詞さっくんが立ち上がりながら「めっちゃ声いいね!」って褒めてて泣いた。がんばれつばさくん

    +21

    -1

  • 4438. 匿名 2020/01/09(木) 01:23:30 

    少年忍者時代を知らないのだけど今のラウがあそこに並ぶとやっぱ別格に大人っぽいね!
    スノにいるとかわいい末っ子感強いけど

    +29

    -0

  • 4439. 匿名 2020/01/09(木) 01:35:34 

    オープニング右端の白い子がラウール見上げてるの可愛すぎた…間違ってなければ青木くん。

    +14

    -0

  • 4440. 匿名 2020/01/09(木) 01:36:13 

    >>4432
    さぁせん!!!パイセン!!!!

    +7

    -0

  • 4441. 匿名 2020/01/09(木) 01:57:40 

    >>4336
    地方によるかも知れないけどジジババって普通に言うよ
    むしろジジババが自分達の事をジジババと言う

    +3

    -1

  • 4442. 匿名 2020/01/09(木) 02:40:28 

    目黒蓮古風なイケメンで好き

    +10

    -2

  • 4443. 匿名 2020/01/09(木) 03:00:28 

    >>4442
    背広着ると途端にトレンディ俳優になるよねw

    +10

    -1

  • 4444. 匿名 2020/01/09(木) 03:00:50 

    >>4443
    そういうとこすごく好き

    +7

    -1

  • 4445. 匿名 2020/01/09(木) 03:07:22 

    少クラで蜃気楼やった時の白スーツ目黒すき

    +9

    -1

  • 4446. 匿名 2020/01/09(木) 03:32:06 

    >>4406
    下積みが出来てるといえばスノストじゃん。
    これから三谷作品でメンバーが大活躍するの楽しみ。

    +2

    -5

  • 4447. 匿名 2020/01/09(木) 03:53:54 

    SnowManは昔のモー娘。みたいな面白さがある
    キャラがバラバラで濃い感じ

    +10

    -2

  • 4448. 匿名 2020/01/09(木) 05:28:30 

    ダンス動画面楽しすぎて泣いた

    +9

    -1

  • 4449. 匿名 2020/01/09(木) 06:42:40 


    ゴリ押し感強すぎ!? SixTONESとSnow Man、デビュー前からテレビ出まくりで逆効果か - 記事詳細|Infoseekニュース
    ゴリ押し感強すぎ!? SixTONESとSnow Man、デビュー前からテレビ出まくりで逆効果か - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    多くの特番が放送された令和最初の年末年始。その中で、さまざまな番組に出演していたのが、ジャニーズ事務所の2つのグル


    日刊サイゾー・・ガルちゃん見てるのか!?
    スノがバラエティすべり気味って・・しゃべくりだって普通に面白かったよ。ジェシーに持っていかれただけで。
    テレビ局関係者が「ストスノはもうお腹いっぱい」なんて言うはずない。
    視聴率にも貢献してるだろうし番組へのお礼メールもたくさん来てるだろうし、出演するたびトレンド入りしてる。
    嵐のスキャンダル写真(昔のAYAのやつ)流出間近って週刊大衆が報じたり、ジャニーさんいなくなって
    明らかに事務所への忖度がなくなってきてるように感じる。
    ここでジャニーズを潰してしまえって空気というか。

    そういう声もスノストに入ってきてるかもしれないね。
    ミリオン行ったらそういう声も封じさせられるかもしれない。
    売れてない、不人気グループと思われてるからこうやって馬鹿にされると思うと、
    ミリオンいって超人気グループであることを示したいとは思う。
    それくらい、アンチによる風当たりが強すぎる。

    行列の密着は、しゃべくりみたいな爆発力はいらないし、個々のメンバーにライトを当ててくれるのは、
    スノは個々は個性的でテレビ映えするキャラだと思うし、
    癒し系の穏やかな空気感がお茶の間に伝われと期待する。

    嵐にしやがれも、おいしく仕上がってるはずだし、これらの番組出演で風向きが変わるといいな。

    タッキーってまだ30代だっけ。
    あの年齢で巨大企業の副社長って普通はあり得ない。
    それを考えるとものすごい頑張りと手腕だし、出る杭は打たれる的なことはあるのだろうね。

    スノは外がいくら暴風が吹こうが、本人たちはとても仲が良いというのが強みだね。

    +25

    -2

  • 4450. 匿名 2020/01/09(木) 06:44:05 

    >>4446

    舞台班だったというのがこれから生かされてくるね。

    +13

    -1

  • 4451. 匿名 2020/01/09(木) 07:06:26 

    ツベの活用がスノの人気の後押しをしてると思うと、時代の風に乗っているグループだなと感じる。
    河合先輩のジャニーズものまね見て、デビューしてる人って凄いんだなと感想を持ったのだけど、
    ツベのチャンネルを持ってないから知らなかった。
    最近ジャニーズに注目するようになったばかりだから、お茶の間ではエビの露出は少ないしテレビでパフォーマンスもほとんど見た記憶がなくて。
    テレビに出演できるパイって少ないんだなと、それならデビュー特需とはいえ、こんなに集中してテレビで観れるのはありがたいこと。
    当たり前と思わず感謝して楽しみたい。

    +30

    -3

  • 4452. 匿名 2020/01/09(木) 07:18:18 

    カッコイイ定点動画からの~笑える振り付け講座めっちゃいいね。

    ふっかふざけてるけど普通にカッコいいのずるい…

    +24

    -2

  • 4453. 匿名 2020/01/09(木) 07:23:11 

    最近新規ファンになりました!SnowMan版の素顔4今更欲しいよー!!

    +29

    -2

  • 4454. 匿名 2020/01/09(木) 07:32:04 

    名前がスムーズに出てこなかった子に対して、しょっぴーが「ごめんね」って小さく謝ってるのが好感度アップした。

    +30

    -2

  • 4455. 匿名 2020/01/09(木) 08:20:22 

    Mステのカメラが一番よかったね

    +4

    -3

  • 4456. 匿名 2020/01/09(木) 08:28:20 

    >>4449
    ミリオンといっても2グループだよ
    超人気グループと証明するならダブルミリオンでしょう

    +6

    -1

  • 4457. 匿名 2020/01/09(木) 08:38:29 

    キンプリが57万でしょ
    スノスト合算でもいいから120行ったら超人気って言って良いと思う
    キンプリに勝ったってことになるから

    +5

    -11

  • 4458. 匿名 2020/01/09(木) 08:54:06 

    >>4009
    いらね・・・10年後に嵐超えるくらい売れてたら出ればいいし無理なら出ないで

    +6

    -5

  • 4459. 匿名 2020/01/09(木) 08:57:14 

    >>4449
    タッキーは37歳ですね。
    色々言われてるけど、ジャニーズからデビューさせなかったらレコード会社が他事務所や海外のアイドル推してくる可能性高いし、経営判断としては間違って無いと思います。
    色々なデビュー組がいた方が入所希望者の母数も増えるだろうし。

    +20

    -2

  • 4460. 匿名 2020/01/09(木) 09:06:36 

    世の中高齢化が進んでるしジャニファンだって昔と違って若い子だけじゃなくなってる。
    多様なグループがあって需要と供給賄えると思うよ
    慣例ばかりに振り回されてるとつまらない
    ゴリ押し上等だと思ってる
    下地のない人やグループじゃないんだから

    +31

    -2

  • 4461. 匿名 2020/01/09(木) 09:26:07 

    スノがデビューした価値があると証明するのは
    5年後10年後にドームツアーができるくらいになっていたらじゃないのかな
    デビュー時だけ売り上げ良くても駄目でしょう

    +20

    -0

  • 4462. 匿名 2020/01/09(木) 09:29:47 

    あのPerfumeだって3年間位下積みで苦労人アイドルとして出てきたってのに
    15年下積みはそりゃ事務所もアピールさせるだろう今までいなかったんだから

    +21

    -1

  • 4463. 匿名 2020/01/09(木) 09:48:31 

    今現在は事務所が金を掛けてドラマCM番組ゲストに押し込んでくれてる状態

    +4

    -1

  • 4464. 匿名 2020/01/09(木) 09:51:08 

    舘様のいつものロイヤル感と阿部ちゃん先生でのポンコツっぷりのギャップが好き
    愛すべきバカ(口は悪いけど)って良いね

    +25

    -2

  • 4465. 匿名 2020/01/09(木) 10:21:28 

    また叩きトピ立ったよ

    +1

    -0

  • 4466. 匿名 2020/01/09(木) 10:44:37 

    >>4465
    SixTONESのやつ?

    +0

    -0

  • 4467. 匿名 2020/01/09(木) 10:53:28 

    >>4466
    スノスト

    +0

    -0

  • 4468. 匿名 2020/01/09(木) 10:56:58 

    >>4467
    間違えた。ストだった

    +0

    -0

  • 4469. 匿名 2020/01/09(木) 11:10:23 

    >>4463
    チャンスもらえてるのありがたいね
    皆チャンスをモノにしてほしい!!

    +7

    -2

  • 4470. 匿名 2020/01/09(木) 11:35:11 

    >>4469
    ごめん、マイナスに触れちゃった
    最初はチャンスをもらえるだろうけど、その後は各々の力次第だもんね
    最近のメンバーのコメントを見てると心配する必要ないと思うけど、慢心せずに頑張ってほしいな

    私も最近追いかけるのに精いっぱいでお礼してなかったから、感想ハガキ書いてこよう

    +5

    -0

  • 4471. 匿名 2020/01/09(木) 12:07:17 

    一歩一歩地道に頑張って行ってほしい
    絶対人気出ると思うんだよ!!ファン目線だから笑われるかもしれないけどさ

    +19

    -0

  • 4472. 匿名 2020/01/09(木) 12:54:18 

    振り付け講座のふっかめっちゃかっこいい
    私の好きなふっかはこれなのよ

    +20

    -0

  • 4473. 匿名 2020/01/09(木) 13:14:39 

    セカンドシングルの売上も大事なんだなと気がつきました!

    +22

    -0

  • 4474. 匿名 2020/01/09(木) 14:18:28 

    今日anan 買ってきたけど、なんか疲れてきちゃった
    最近めちゃくちゃな露出で世間に浸透してきたから、もうデビュー組と変わらないじゃない?
    ものすごいお金出して雑誌やグッズ買ったり、TV予約したりしてるけどこんな露出の多さ長く続かないよね…
    デビューが終わって、ライブを日本で数日しかやってくれなかったらなんかjr の頃とあまり変わらない様な感じだし、デビューが終わったらさあ次はセカンドの戦いってなんかなぁ

    ごめん、なんだかわからないんだけどなんかもやもやするのでコメしました。

    +18

    -0

  • 4475. 匿名 2020/01/09(木) 14:28:59 

    素顔4観ながら、やっぱりエフェクトかかったふっかの声好きだなってなってる

    +7

    -0

  • 4476. 匿名 2020/01/09(木) 15:42:02 

    >>4474
    そう言う気持ちもわかるよ
    一番大切な、楽しむって事が置き去りになってしまう時あるよね
    追われてる気がして疲れてしまうの怖いなって思う時あるから、マイペースで楽しんでいこうよ
    ファンが楽しく無さそうだと新規だって敬遠してしまうかもしれないしね

    YouTubeのコメ欄とかもそうだけど楽しそうだと輪に加わりたくなったりするし、
    そうやって意図せず新規さん獲得してる場合もあるしね
    まず楽しもう!楽しめない時は休もう!またときめいたら楽しもう!その繰り返しで良いと思う

    +28

    -0

  • 4477. 匿名 2020/01/09(木) 15:44:10 

    ディアハイ、ケンティーのピアノ弾き語りのイメージだったけど、なべこじのパフォーマンスも素敵じゃんっっっ😭😭
    ツンデレしょぴにメロメロだし

    +11

    -1

  • 4478. 匿名 2020/01/09(木) 15:51:20 

    >>4474
    マイペースで良いんだよ!今は疲れ過ぎちゃってるだろうから、とりあえずゆっくり休んでおいで〜🍵

    +22

    -0

  • 4479. 匿名 2020/01/09(木) 17:16:36 

    >>3838
    玄人受けもしてるよね。
    ダンス経験者やバレエ経験者スキルメン担とか

    +15

    -0

  • 4480. 匿名 2020/01/09(木) 17:26:41 

    >>4341
    目が追いつかないよね
    スノは移動も激しいし高齢者には優しくないかも

    +14

    -0

  • 4481. 匿名 2020/01/09(木) 19:30:02 

    >>2942
    何でえびだけ特別に擁護しないといけないの?

    +0

    -0

  • 4482. 匿名 2020/01/09(木) 19:50:23 

    だてさまどっかのスレで数人のアンチにサスペンスドラマの新米刑事だのチョイ役刑事だの書かれてて思わず笑った。
    大河や朝ドラもいいけどまずは刑事役見てみたいな

    +11

    -0

  • 4483. 匿名 2020/01/09(木) 19:53:39 

    >>4482
    新米でもチョイ役でもドラマ出てくれたら嬉しい

    +18

    -0

  • 4484. 匿名 2020/01/09(木) 20:37:32 

    >>4482
    アンチのつもりで書いてくださったんかwヲタ歓喜案件だというのにw

    +16

    -0

  • 4485. 匿名 2020/01/09(木) 20:47:52 

    振付講座動画急上昇4位すごいね!
    少し疑問なんだけど、少年忍者の今週の動画はなぜ急上昇入らないんだろうね…?
    せっかくだから入ってほしいなって思った
    再生回数もそんな変わらないのにYouTubeの仕組みが本当に謎

    +14

    -0

  • 4486. 匿名 2020/01/09(木) 20:52:07 

    >>4482
    ロイヤル刑事の華麗なる事件簿!?
    新米やチョイ役でもめっちゃ嬉しいのになあ!アンチ優しいw

    +13

    -0

  • 4487. 匿名 2020/01/09(木) 20:52:36 

    なんなら犯人役も見てみたいよ
    スノ全員

    +14

    -0

  • 4488. 匿名 2020/01/09(木) 21:39:27 

    カップリング良すぎ

    +13

    -0

  • 4489. 匿名 2020/01/09(木) 21:41:44 

    >>4487
    熱血刑事に胸ぐら掴まれて壁ドンされて「お前のせいで何人の尊い命が犠牲になったと思ってるんだ」って問い詰められてもタヒんだ目でニヤニヤしてる佐久間が見たい
    GPSを逆探知して逃げ回ってたのに裏をかかれてアジトを抑えられて「ふ、お前らやっと辿り着いたのか」って謎の余裕で逮捕されるサイバーテロの天才渡辺翔太が見たい

    あぁ、文才がない。誰か!!優秀な脚本家様!!!!スノに素敵な役を演じさせてあげて!!!

    +18

    -0

  • 4490. 匿名 2020/01/09(木) 22:02:20 

    カップリングがパリピで好き🍣

    +12

    -0

  • 4491. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:42 

    みんな垢抜けたね
    Snow Man、デビュー目前に『深イイ話』が密着 下積み10年以上で「辞めようは何回も頭によぎった」

    +18

    -0

  • 4492. 匿名 2020/01/09(木) 22:49:28 

    >>4491
    写真の色素薄くて顔色悪いの気になるわw

    +15

    -0

  • 4493. 匿名 2020/01/09(木) 22:50:05 

    >>4481
    えびの名前出てるコメへのレスだからじゃないかな?

    +5

    -0

  • 4494. 匿名 2020/01/09(木) 22:50:07 

    >>4491
    家庭教師のトライ風

    +12

    -0

  • 4495. 匿名 2020/01/09(木) 22:53:42 

    >>4494
    確かにw
    皆このアー写の事かてきょって言ってた記憶あるよ
    その次何だったかな…体育教師だったかな?

    +14

    -0

  • 4496. 匿名 2020/01/09(木) 23:02:19 

    体育教師の画像保存してないや
    しておけばよかったー!

    +8

    -0

  • 4497. 匿名 2020/01/09(木) 23:47:06 

    体育教師ってカラフルなやつだっけ?

    +5

    -0

  • 4498. 匿名 2020/01/09(木) 23:50:53 

    >>4497
    そうそう

    +1

    -0

  • 4499. 匿名 2020/01/10(金) 00:03:30 

    なつかしいね
    Snow Man、デビュー目前に『深イイ話』が密着 下積み10年以上で「辞めようは何回も頭によぎった」

    +26

    -0

  • 4500. 匿名 2020/01/10(金) 00:05:02 

    スノの顔をちゃんと認識したのが家庭教師写真が初めてな新規です。
    たった一年で本当に垢抜けたね。
    特にラウールの垢抜け方が半端ない

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。