-
1. 匿名 2020/01/05(日) 18:59:53
勿論、鑑定によって夫婦の子供であることが証明されることは間違いなく、「普通は相手も自分も安心しそれで終わると思うので、こういったケースは中々ないと思いますが、相手があまりにも何事にも疑いをかけてくるので…」と夫の嫉妬深い一面に苦慮しているよう。
「少し一般常識からはずれた質問かもしれませんが、素朴な疑問なので簡単に答えていただけたら幸いです」と、他ユーザーに意見を求めている。+258
-12
-
2. 匿名 2020/01/05(日) 19:00:56
まぁ鑑定して叩きつけてやればいい+938
-5
-
3. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:00
フジモンもぜひ鑑定した方が良いかと。+1012
-23
-
4. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:12
素朴な疑問??+128
-3
-
5. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:18
訴えるのは鑑定してから+371
-4
-
6. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:20
知恵袋なんて嘘松+229
-10
-
7. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:20
知恵袋も『しらべぇ』とかと同じレベルで
釣りの嘘臭い話多くなってきたよね+319
-7
-
8. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:33
あまりにも信頼関係が薄いと結婚生活キツいね+292
-4
-
9. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:33
DNA鑑定を義務にすればいい+362
-13
-
10. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:36
あー…
名誉棄損かな
ただ、訴えるってより離婚した方がいいと思う案件+351
-9
-
11. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:43
疑われるということは、この女性が過去に浮気した経験があるとか…?+233
-27
-
12. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:45
>>3
娘、フジモンにソックリじゃない?+235
-152
-
13. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:45
ダルビッシュも次男は鑑定した方がいい+285
-5
-
14. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:46
嫉妬深さから来るDNA鑑定って…。
産まれてからも何かしら問題起こすこと間違いないね。+161
-0
-
15. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:48
鑑定結果を叩きつけて謝らせる+123
-3
-
16. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:49
まあ托卵するやつが現にいるから何とも…+227
-4
-
17. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:50
それ俺の子?みたいな
糞だな
嫁さんが他の男とやりまくりならいわれて
しゃあないが+226
-3
-
18. 匿名 2020/01/05(日) 19:01:57
夫婦間、家族間での名誉毀損の判例とかあるのでしょうかね?+62
-0
-
19. 匿名 2020/01/05(日) 19:02:17
>>3
顔見たらわかるやん+225
-21
-
20. 匿名 2020/01/05(日) 19:02:35
いやでもこれは、男性からしたら確信が欲しいのもわかるよ。+85
-20
-
21. 匿名 2020/01/05(日) 19:03:45
+297
-8
-
22. 匿名 2020/01/05(日) 19:03:59
弁護士ドットコムより
夫婦間での名誉棄損はあるらしいけど、この方に当てはまるかどうか分からん
[離婚・男女問題]夫婦の間で名誉毀損はできるのですか⁇ - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】先日、探偵事務所と名乗る方から私の携帯に電話がありました。あなたのご主人と◯◯さんが不倫の関係にあります。という内容でした。こちらで相談し、回答をいただきそのように対応していました。その後、電話もなく過ごしていたのですが、旦那が...
+14
-0
-
23. 匿名 2020/01/05(日) 19:04:25
鑑定してやったらいい。
そして鑑定証見せて「お腹の子供と私に土下座して謝れ!」って言ってやればいい。+235
-2
-
24. 匿名 2020/01/05(日) 19:04:29
実は自分の子じゃなかったってケースを最近テレビやネットで見るからただ心配になったんだとしたら気持ちはわからないでもないけど…。
でもなんも悪いことしてない女としたら頭にくるよね。
冗談で言われたとしても自分なら怒ると思う。+226
-1
-
25. 匿名 2020/01/05(日) 19:04:46
そこまで疑うなら相手が妊娠しないように避妊を徹底してから言えよとは思う。
奥さんが確信してるなら旦那と行為してる事に違いないんだから。+127
-6
-
26. 匿名 2020/01/05(日) 19:05:01
傷つくけど疑いもたれたままってのもね。実際托卵する女がいるから疑うんだろうし。+98
-2
-
27. 匿名 2020/01/05(日) 19:05:08
自分の子と判明したら、逆にどう落とし前つけてくれるっつーの?+173
-4
-
28. 匿名 2020/01/05(日) 19:05:11
妊娠中のDNA鑑定はリスクあるから、するなら産後かな。
でも妊娠期間中こんな人と生活共にしたくないし、疑われてると思ったら複雑だよね+121
-2
-
29. 匿名 2020/01/05(日) 19:05:12
旦那、過去に何があった?+55
-1
-
30. 匿名 2020/01/05(日) 19:05:31
全く身に覚えなく疑われているのなら、むしろ夫の浮気が怪しい気がする。+150
-2
-
31. 匿名 2020/01/05(日) 19:05:49
>>3+135
-0
-
32. 匿名 2020/01/05(日) 19:06:40
鑑定して訴訟でいいんじゃないの?
父親に似てなければ疑われたままなのも生活しづらそうだし+17
-0
-
33. 匿名 2020/01/05(日) 19:06:57
古事記にもそんな話があったよね。
大昔からそういう男が多かったんだろうね。+16
-1
-
34. 匿名 2020/01/05(日) 19:07:32
>>3+298
-2
-
35. 匿名 2020/01/05(日) 19:07:43
定期健診の一環として項目にあるぐらい気軽にできるようになれば、お互いが疑心暗鬼になったり嫌な気分にもならずに済むのにね。
医療機関でも、健診のオプションみたいなノリで「ついでにDNA鑑定もしときます?」「じゃあ、お願いします」みたいな。+68
-4
-
36. 匿名 2020/01/05(日) 19:07:47
>>3
スタイリストに激似だよね+274
-3
-
37. 匿名 2020/01/05(日) 19:08:16
>>13
ダルのところは、養育費と慰謝料の金額を見る限り、きちんと鑑定した結果じゃないかなーと思った
納得してないと払えない金額でしょ+140
-3
-
38. 匿名 2020/01/05(日) 19:09:08
そんな男の子供は産みたくない、調べて結果を出してからそれを見せる前に悲しいけど下ろす
そんなやつのDNAをもつ子供がかわいそう+26
-2
-
39. 匿名 2020/01/05(日) 19:09:19
高収入や公務員の人は付き合ってる彼女が妊娠したと言ってきたらDNA鑑定をすることをしっかり考えておいたほうがいい+41
-3
-
40. 匿名 2020/01/05(日) 19:09:48
実際女にしかわからないのはリスキーだよね。
女ですら誰の子かわからないパターンあるし。
芸能人でもいたよね。
そうならないために
出生したら鑑定義務化すればいい。+91
-2
-
41. 匿名 2020/01/05(日) 19:10:21
鑑定結果が潔白だったらどうするかを書いた書類を両親、義両親の前で署名させる。
旦那の独身時代の貯金を嫁または子どもに全部移すとか。+59
-4
-
42. 匿名 2020/01/05(日) 19:11:26
>>19
豚鼻って遺伝強いのにフジモンも木下も鼻がシュッとしてる。なぜか長女は木下の専属スタイリストにそっくりな豚鼻と離れ目…+161
-2
-
43. 匿名 2020/01/05(日) 19:11:50
マイナス覚悟で書くけどさ、これこそ前後の文脈のわからない切り取りじゃない?
変な話だけど、女性側に二股疑惑があったり、浮気未遂のような事をしたかもしれないじゃん
そういうのを棚に上げて、書いてる可能性だってあるよね+20
-1
-
44. 匿名 2020/01/05(日) 19:11:51
>>29
単純に考えたら元カノに二股掛けられた過去でもあるのかね?+16
-1
-
45. 匿名 2020/01/05(日) 19:11:51
騙す女の人もいるからね。旦那側が過去に騙された事があるかもだし、ちゃんと鑑定して安心したいんじゃない?はっきりさせといた方が今後良い事もあるしね+14
-1
-
46. 匿名 2020/01/05(日) 19:12:04
>>34
男の人誰? 笑えるほどそっくり+247
-2
-
47. 匿名 2020/01/05(日) 19:12:41
>>34
えっ……
さすがにそこはフジモンの子やと思ってたから
これが本当ならまじで無理…
人の事やけど何かショックだわ+285
-2
-
48. 匿名 2020/01/05(日) 19:13:12
1%でも自分の子の確率あるなら疑うのはダメじゃない?
言われた方はずっと引きずるしごめんで済む話でもない。+9
-8
-
49. 匿名 2020/01/05(日) 19:13:15
実際こういう責任逃れしようとする馬鹿な男は居るから鑑定は義務で良いくらい。
困るのは不貞やってる人くらいでしょ。
+16
-0
-
50. 匿名 2020/01/05(日) 19:13:58
>>42
言い難いけど、整形前の顔に似ているとか、そういうのかなって思ってた+113
-1
-
51. 匿名 2020/01/05(日) 19:14:00
>>46です
ごめん スタイリストって書いてあるの見落としてたw+14
-0
-
52. 匿名 2020/01/05(日) 19:15:10
>>34
やだやだ、なんか怖いwww+172
-2
-
53. 匿名 2020/01/05(日) 19:15:34
>>48
いや、1%の確率程度なら疑うでしょ
大沢樹生思い出したよ
変だな?と思いながら父親やってたでしょあの人+43
-2
-
54. 匿名 2020/01/05(日) 19:15:52
>>42
あーあ、なるほど。それが離婚の真相かもね。+99
-0
-
55. 匿名 2020/01/05(日) 19:16:00
離れ目はタッピーナ似じゃんって思ったけど、スタイリストに似てるのワロタ+37
-1
-
56. 匿名 2020/01/05(日) 19:16:21
>>25
本当だよね
自分は好きなだけ出しておいて疑うのだけは一丁前。
結婚してるあんた以外の誰といつやるんだって話だし。+14
-6
-
57. 匿名 2020/01/05(日) 19:16:25
(妙だな。何も後ろめたいことがないなら逆切れする必要などないはずだが…)+2
-10
-
58. 匿名 2020/01/05(日) 19:16:36
不倫相手とかならともかく、旦那に言われたら嫌だよね。この奥さんは結婚前、どんな恋愛してきたのか気にはなるが‥+8
-0
-
59. 匿名 2020/01/05(日) 19:16:53
>>25
奥さんが確信っていっても、演技かもしれないよね+13
-2
-
60. 匿名 2020/01/05(日) 19:16:54
訴える?って事はもう好きじゃ無いんでしょう?ならまず、離婚が先な気もするけど?婚姻関係のままで訴えるの?結局夫婦関係は破綻する気がする。旦那がそれで安心するなら鑑定すれば良いじゃん。っか色々そんな問題が多いから鑑定を義務化すれば良いんだけどね。男側にはそれが安心だと思う+7
-1
-
61. 匿名 2020/01/05(日) 19:17:05
嫉妬深いだけで?
そんなに疑わしい相手なのに子供作ったの?
よく分からないね+2
-2
-
62. 匿名 2020/01/05(日) 19:17:32
>>34
木下さんは、ブス専なのかしら?+197
-2
-
63. 匿名 2020/01/05(日) 19:18:00
>>62
それで優位に立ちたいとかはあるかもね+52
-0
-
64. 匿名 2020/01/05(日) 19:18:25
>>3
フジモンにそっくりだけど、枕を噂されてる島田紳助にもそっくりなんだよな。+211
-2
-
65. 匿名 2020/01/05(日) 19:18:27
自分が浮気してるからわざわざ嫁を疑うんだよね。
+6
-0
-
66. 匿名 2020/01/05(日) 19:18:35
>>59
うーん、そういう事が言いたいんじゃないんだ。+2
-0
-
67. 匿名 2020/01/05(日) 19:18:42
自分に心当たりがあるならまだしも、浮気なんて一切してなくて、そんな疑いかけられることすら一切ないのに、こんなアホなこと言われたら
もう信頼できないし、私ならそういうこと言われた時点で離婚一択だわ+12
-0
-
68. 匿名 2020/01/05(日) 19:18:45
まあ喜多嶋舞の件とかいろいろあるからとは思うけど、
自分がされたらショックだわな+37
-0
-
69. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:30
>>63
異性にそれやるの珍しいね
同性でブスを友達(引き立て役)にするのは割とあるけど、そういう事やる女性って旦那にはハイスペ求めるでしょ+22
-2
-
70. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:30
>>56
女の既婚者の不倫がどれだけいると思ってるの+11
-3
-
71. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:45
>>34
ふじもんにも似てるだろこれw+126
-12
-
72. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:57
>>40
誰の子か分からない女なんて不倫や浮気し放題の奴だけだよ。
普通なら決まったパートナー以外とはやらない。+10
-2
-
73. 匿名 2020/01/05(日) 19:20:05
>>66
ん?じゃあどういうこと?+1
-1
-
74. 匿名 2020/01/05(日) 19:20:15
>>7
❌多くなってきた
⭕昔から+12
-0
-
75. 匿名 2020/01/05(日) 19:21:03
奥さんにそんな過去や振る舞いがなくて嫉妬深いから疑うのなら、この夫は結婚が無理じゃない?
信じられないのに何故家族になろうとしたのかよく分からん
+7
-0
-
76. 匿名 2020/01/05(日) 19:22:47
奥さん美人で旦那モテなかったんだな
+6
-0
-
77. 匿名 2020/01/05(日) 19:22:48
私のヤ◯マンの友達(というか大学時代のクラスメイト)も旦那に同じような事言われて訴えるとかキレてたけど、過去が過去だし旦那さんの目の前でもイケメンにぶりっ子して媚びたりするような子だから旦那の気持ちは分からんでもなかった。+22
-1
-
78. 匿名 2020/01/05(日) 19:23:00
知恵袋なんてクズ男の釣り掘りとしか思えない。+1
-0
-
79. 匿名 2020/01/05(日) 19:23:09
>>53
あの人は妊娠の時点でそんな事言ってないし疑念を抱いて無かったよ。
父親の責任を持って育てていたから途中で疑念に変わったんでしょ。
最初からトンズラの男と一緒にするのは失礼過ぎる+21
-0
-
80. 匿名 2020/01/05(日) 19:23:13
写真の撮り方のせいかもだけど、息子は母親似な気がするんだよね
いっそ優樹菜が幼稚園の頃の写真を出してくれれば一発なんだけどさ+3
-2
-
81. 匿名 2020/01/05(日) 19:23:19
そもそも疑われたことによる法律的な訴訟ってあるの?
名誉棄損とか?別に個人的なことだし名誉棄損も成立しなさそうだけど+4
-0
-
82. 匿名 2020/01/05(日) 19:23:42
>>74
その昔はそうでも無かったよ
大昔はね+0
-1
-
83. 匿名 2020/01/05(日) 19:23:53
>>41
潔白が当たり前だから、それで旦那が安心するならそれで良くね?独身時代の貯金はお互いに関係ない部分じゃんw。+5
-6
-
84. 匿名 2020/01/05(日) 19:24:09
>>77
結婚はしたんだ…どっちもどっち+5
-1
-
85. 匿名 2020/01/05(日) 19:24:42
>>72
普通か普通じゃないかの判断が難しいってことでは+3
-2
-
86. 匿名 2020/01/05(日) 19:24:43
>>10
公衆の面前じゃないだろ馬鹿+5
-5
-
87. 匿名 2020/01/05(日) 19:25:27
>>34
鼻が似ている+73
-0
-
88. 匿名 2020/01/05(日) 19:25:51
そこまでして結婚するものでもないからね
だったらしなきゃいいのにと周りは思うよね
強制じゃないんだから
本人もだけど実家も怒りそうな案件+4
-0
-
89. 匿名 2020/01/05(日) 19:26:11
ちょうど上の子妊娠したとき、夫が私知らない男とやってるって夢を見たとか言って、その子俺の子よな?って聞いてきた。はぁ?何疑ってんだって心底呆れた。+6
-2
-
90. 匿名 2020/01/05(日) 19:26:36
>>73
私が言ったのは奥さんが嘘ついていない体の話ね?
例えば行為の時期と週数が合わないとか、明らかに男がもう1人いてどちらの子か分からないとかなら疑うのも分かる。
けど潔白の状態でいきなり疑われた奥さんの気持ちは?ってこと。
いわゆる悪魔の証明ってやつ。+8
-1
-
91. 匿名 2020/01/05(日) 19:26:38
>>70
あなたの周りがそうなんでしょ
やる事はしっかりやっておいて(避妊無し)こんな事言われるくらいなら鑑定義務で良いよ。
+7
-3
-
92. 匿名 2020/01/05(日) 19:26:53
難しいよねこれ
自分は女だから女の立場になったら許せないけど、
男の立場からしたら、疑ってるつもりも悪気もなく形式的に証明してほしいって気持ちは
全く分からないってわけでもないかも・・・+43
-2
-
93. 匿名 2020/01/05(日) 19:27:15
>>83
奥さんを不安がらせてるから、奥さんに関係のないお金からそれを支払わせるんだよ。
あと、これなら家計上は損害がないし。
妊婦を精神不安定にさせるのはプライスレスなの?+7
-2
-
94. 匿名 2020/01/05(日) 19:27:40
子供云々前に、信じられない相手が家の中にいて隣で寝てるの怖いんだけど+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/05(日) 19:27:44
>>34
スタイリストにそっくりすぎる!長女と次女は似てるのかな??+158
-0
-
96. 匿名 2020/01/05(日) 19:28:04
フジモンの幼少期+9
-1
-
97. 匿名 2020/01/05(日) 19:28:15
>>90
感情的な問題と別に考えたほうがいいと思う+1
-3
-
98. 匿名 2020/01/05(日) 19:29:22
究極の結論として、そんな疑い深い男を選んだ自分が悪いってことで+4
-0
-
99. 匿名 2020/01/05(日) 19:29:27
顔を見て、「どう考えても他人の顔」ってんならともかく、ひどいね。
離婚案件。+1
-3
-
100. 匿名 2020/01/05(日) 19:29:48
現実にネットに毒された被害妄想狂男がいて父親になると考えたくないから知恵袋の釣りと思いたい。+3
-3
-
101. 匿名 2020/01/05(日) 19:30:17
>>90
悪魔の証明にはならんよ
腹が立つでしょうが、鑑定して100%あなたの子ですけど、ってのを突き付ける事ができるでしょ
ただ何もしていない(浮気してない)のにそれやらなきゃダメなのが腹立つでしょうねと思う+10
-1
-
102. 匿名 2020/01/05(日) 19:30:27
奥さんが喜多嶋舞のような人なら
言われても仕方ないけどね+14
-1
-
103. 匿名 2020/01/05(日) 19:30:39
こんなこと言われたらもう夫婦としてやっていけない。
子供は下ろして離婚だわ。
それぐらい私は地味に真面目に生きてるので、浮気を疑われるだけでもとんでもない衝撃受ける。+12
-11
-
104. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:03
>>83
本当にそう
男には自分の子かなんてわからないんだもん
鑑定して安心してくれるならそれでいいと思うよ
疑われた妊婦の気持ちとか自分たちの気持ちだけ大切にして重要視するのは良くないよ
+27
-2
-
105. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:07
フジモンとスタイリストの顔が奇跡的に似てるだけじゃね?w+0
-11
-
106. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:12
こんな人間とは思わなかった騙された離婚だ鑑定だなら分かるけどね
それで平穏に続けていけると思うんだろうか?
お見合いとか婚活かな+0
-0
-
107. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:26
>>95
全然似てないよ+36
-2
-
108. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:30
>>30
自分がやるから人を疑うっていうね。
二重にゲスい。+42
-1
-
109. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:59
>>97
いやまず結婚してしっかり行為があって、パートナーが妊娠してるのに「相手は俺以外に違いない。」が1番感情的だし意味不明でしょ。
+5
-2
-
110. 匿名 2020/01/05(日) 19:33:23
こういうのは何ハラになるのか+3
-0
-
111. 匿名 2020/01/05(日) 19:33:34
>>3
インスタかなんかで「〇〇愛してる」←スタイリストの名前?って投稿してたみたいだし、これはもう…+163
-1
-
112. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:18
>>103
自尊心傷つけられた!許せない!って我が子まで殺しちゃうんだ、びっくり
少なくともその子が自分の子であるのは間違いないのに
我が子の命より安いプライドとるなんて、ただの鬼だね+17
-4
-
113. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:19
>>100
ネットが世間と思って思考が凝り固まった人って居るよね。
で、そういう人に限り実際結婚もしてなくて子どもも居ないというオチ。
勝手に頭の中でヒドい女を作って妄想膨らませてる。+2
-1
-
114. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:53
妻の方は疑われてる気がして面白くないのは分かるけど、夫側は自分の血を分けた子供って確証ないから、ちゃんと目で見える形でお父さんとして実感させてあげた方が今後も子育ての意欲が湧くんじゃない?
疑われた!気分悪いからもう離婚!ってのは時期尚早だよ+12
-1
-
115. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:33
>>109
奥さんが嘘ついていない場合ねっていうのは、本人にしか分からないし、
旦那が疑ってる気持ちは鑑定でしか晴れないのであればやむなしじゃない?
そのあと離婚すればいいよ。+5
-1
-
116. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:38
>>3
フジモンはプチ整形してたよね。+57
-1
-
117. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:58
血の繋がりとか人間関係とか見ただけで何故かわかる力あるんだけど、やっぱり托卵多いよまじで
初婚同士の親に生まれた3兄弟がみな父親が違うってショックだった
3兄弟の母親である夫の妹は誰にもバレていないと思っている
自分も誰にも言う気はないがアイツを軽蔑している
初めて言えたスッキリ+7
-3
-
118. 匿名 2020/01/05(日) 19:38:36
>>104
疑いありきの妊娠が当たり前って?+4
-3
-
119. 匿名 2020/01/05(日) 19:38:43
>>34
これは…。+53
-0
-
120. 匿名 2020/01/05(日) 19:39:35
>>104
お互い同意があって結婚もして妊娠する為に行為もしてるのに「疑われて当たり前。心広くなれ」言われるくらいなら鑑定義務で良いんだけど
鑑定されて困るのは不倫女だけでしょ。+11
-0
-
121. 匿名 2020/01/05(日) 19:40:07
求められて、納得するならそれでよくない?+4
-0
-
122. 匿名 2020/01/05(日) 19:41:16
>>93
そもそも奥さん不安じゃ無くない?旦那の子供って確信あるなら。不安なのは旦那の方だから鑑定望んでるんじゃ無いの?妊婦を不安定にさせるのがプライスレスなのか?とか言って金、金、ってよりお互いが今後安定に過ごせるようにの鑑定なんじゃ?+8
-1
-
123. 匿名 2020/01/05(日) 19:41:28
子供見りゃ分かるんだけどね。
妻が交遊関係すごくて
いかにも浮気してそうな
場合は疑われるんじゃない?+8
-1
-
124. 匿名 2020/01/05(日) 19:41:28
できる前にできたら鑑定したいと話し合っておけばよくない?それさえ拒むのは女も怪しいわ+14
-0
-
125. 匿名 2020/01/05(日) 19:42:41
男性も疑いたくなるような例が世の中に溢れてるから仕方ないよ
任意だからややこしいことになる。強制でもいいと思うよ、その代わり自分の子供って判定されたら生涯親として出来る限り尽くせ+13
-2
-
126. 匿名 2020/01/05(日) 19:42:45
やっぱりこういう問題はどうしても感情論になるけどさ、
感情論を抜いたら、子供の父親が誰かっていうのは
女にしか分からないっていうのはどうしようもないことなんだよね。
それに浮気だけじゃなくて無理矢理とかの場合もあるのも前提ね。
そうすると、疑う、信じるとかの感情的なことを抜いたら、
証明するのは鑑定しかないと思う。
文明が発達して今は鑑定できちゃうことになったからややこしくなった。
感情論を足せばそりゃあもう許せないし、離婚案件なのはわかるよ。+6
-2
-
127. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:06
男性が女性を疑うのが正しいって考えは前の憲法で終わった話じゃなかったっけ。
結婚前に同棲させて子どもが産まれなかったら破談、産まれても男の子じゃなかったら追い返せるっていうのが許されてた時代があったんだけど。
だからこそ廃止になったんだけど。+3
-1
-
128. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:24
訴えるってなんの罪になるの?
+2
-1
-
129. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:34
妊娠の度にこんな事疑われたり、いちいち傷付くなら早く義務にして欲しい。
大真面目に生きてる人だけ傷付けられ不快な思いするってたまらない。+11
-0
-
130. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:48
>>80
幼稚園の頃のとかたくさん出回ってるよ〜
検索したらすぐ見れる+0
-0
-
131. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:52
>>3
どうみてもフジモンにそっくりやん+6
-23
-
132. 匿名 2020/01/05(日) 19:44:29
>>128
何の罪にもならないよ。
民事でなら、鑑定料の支払い請求か離婚請求くらいかな。+2
-2
-
133. 匿名 2020/01/05(日) 19:44:34
鑑定したら良いと思う+4
-1
-
134. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:14
マイナス押してる人は鑑定請求されたら困る人なのかしら+8
-2
-
135. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:29
嫁さんの両親が可哀想。結果がどうであれ自分の娘がアバズレ扱いされてる。+4
-2
-
136. 匿名 2020/01/05(日) 19:46:20
この案件の旦那は自分が妻と行為したことを覚えてないとか?+6
-0
-
137. 匿名 2020/01/05(日) 19:47:23
>>72
そういう人のことを言ってるんですがね。。+5
-2
-
138. 匿名 2020/01/05(日) 19:47:37
思い切って考え方を変えてみるとかはどうかな
疑われたわけじゃなくて、ただの形式的な鑑定だと+8
-2
-
139. 匿名 2020/01/05(日) 19:49:43
私なら、
あなたの子どもだったら離婚な
で終わり。
それで食い下がるなら、給料全額管理すら+11
-2
-
140. 匿名 2020/01/05(日) 19:50:35
>>122
言われのない不義を疑われて、自分の信用はないのか?って思うのは不安にならない?
あと、今後も今回みたいにいきなり根拠もなく疑われ続けるのかって考えるのは結構ストレスよ。旦那は奥さんを不信に思ってますって証明は出来ちゃってる訳だし。+5
-2
-
141. 匿名 2020/01/05(日) 19:51:52
>>134
最初から潔白なのに疑い前提だから許せないだけだと思う。
こういう思いする人が居ないように鑑定義務付けて欲しい。
赤ちゃんの遺体遺棄なんかも男に罪は問われないよね。ついでにこれも鑑定で責任を問われるような世の中やらなってほしいわ+16
-2
-
142. 匿名 2020/01/05(日) 19:52:27
浮気する男ほどそういうこと言いそう+5
-2
-
143. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:00
まーでも関係ない立場から言えばこんなことで離婚して母子手当てとかに走るよりは、当たり前に鑑定して夫婦円満を目指してもらう方がいいかな
今はもう無いだろうけど、赤ちゃんの取り違えも防げるだろうし+10
-0
-
144. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:18
他所の馬鹿女と同列に思われてるだけでも腹立つわ。+2
-0
-
145. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:18
義務にして欲しいけど、料金は誰が払う問題。
+1
-1
-
146. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:32
>>136
色んな女とやってるからド忘れしてるんじゃないの?
普通なら妊娠て嬉しい事だもんね+3
-2
-
147. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:35
>>140
横だけど、女性の立場からしたらそりゃそうだけど、
男性の立場からしたら、疑う気持ちをなにもせず堪えて一生生きろというのも酷じゃない?
疑うなよ!っていったらそれまでだからナシとして。
そんな人間おかしいよと思うけど、そういう疑い深い人間って世の中いるんだよ。
じゃあどうすればいいかというとそれはもう鑑定しかないよ。
それで潔白を証明してからのことは別の話。
疑われて許せないなら離婚すればいい。+14
-1
-
148. 匿名 2020/01/05(日) 19:54:08
妊婦側は自分のお腹で育てるから、産まれる前から変な話、相手が旦那じゃ無くても『自分の子』って確信も認識も出来るけど、旦那側はそれが無いから子供の顔見るまで自分の子感無い人も居るかもしれないよね。そんな意味でもっと医療も進んで、早期から鑑定出来て、鑑定のお金も義務化で無料にすれば!産まれる前から旦那側にも自分の子供。って安心からの父性が生まれるパターンもあるかもね。
男側の不安な気持ちはわからないでも無いんだよね。特に出来婚のパターンだと。+11
-1
-
149. 匿名 2020/01/05(日) 19:54:08
DNA鑑定は現代のユニコーンだったのか+0
-0
-
150. 匿名 2020/01/05(日) 19:54:42
>>145
それは男側でいいんじゃないかなさすがに。+4
-0
-
151. 匿名 2020/01/05(日) 19:54:44
つまり、無条件で信じてくれないからムカついたってこと?+5
-2
-
152. 匿名 2020/01/05(日) 19:55:06
鑑定ついでに産まれた瞬間からDNA情報をマイナンバーにタグ付けしてほしい
身元不明の遺体とか犯人の分からないDNAとかもっと安全のために使えると思う+9
-0
-
153. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:00
>>142
そうかな?逆にモテない男が言いそうだなって私は思った。+4
-0
-
154. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:25
>>145
つまり、家庭からで良しって事ね。
国から出るのか個人でやるのか微妙だから
義務化して、個人払いだと少子化が進むと脅す人出そう+2
-0
-
155. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:30
結婚もしてなくて、行為もしばらく無いなら疑うのも分かるよね
結婚してちゃんと夫婦で、しっかりやる事してこんな事言うのはちょっと。
妊娠させたくなかったのならちゃんと避妊しろよ+6
-0
-
156. 匿名 2020/01/05(日) 19:57:05
>>141
最初から潔白なのにって誰の話?最初から潔白って本人しか分からないじゃん。+5
-2
-
157. 匿名 2020/01/05(日) 19:58:04
妊娠させたくなかったら避妊しろっていう人いるけど、
この話の旦那は妊娠させたくなかったわけとは限らなくない?+1
-5
-
158. 匿名 2020/01/05(日) 19:58:06
浮気してた女性だったら、自分の子だという確信はあっても「この子が結婚相手の子か」という不安は実際目にするまでわからないから、ある意味男性と同じ不安を抱えてることになるね。
自業自得だけど。+4
-0
-
159. 匿名 2020/01/05(日) 19:59:00
>>158
でも女は大体わかるよね、さすがに
よっぽど毎日別の男とヤってたなら別だけど+4
-0
-
160. 匿名 2020/01/05(日) 19:59:09
やる事やっといて本当に俺様の子か疑わしいから鑑定しろって糞野郎だな。鑑定して一生ATM扱いしてやればいい。+7
-3
-
161. 匿名 2020/01/05(日) 19:59:39
>>156
だから本人は旦那以外相手居ないと分かってんでしょ(それぞれのガル民)
その立場からもの言ってるだけだと思う
この知恵袋の人は知らんが。+1
-0
-
162. 匿名 2020/01/05(日) 19:59:46
男は疑う事すら許されないのか。
+7
-4
-
163. 匿名 2020/01/05(日) 20:00:23
>>141
赤ちゃんの遺体遺棄は遺体を遺棄したヤツが罪に問われるだけじゃない?
男が赤ちゃんを遺棄したら罪に問われるよ+4
-1
-
164. 匿名 2020/01/05(日) 20:00:43
実際托卵する女いるからなぁ。うちの友達も長年付き合ってた彼氏の他に浮気相手がいて、もし妊娠したらどーするの?って聞いたら浮気相手の子でも彼氏と結婚するって言ってたし…。知り合いは、3股して誰の子かわからずとりあえず1番若いのとデキ婚して結婚後にバレてたよ。旦那さんも知り合いの話とかネットとかみて不安になったのかな。
まぁ、主が過去も現在も浮気してないのにそんなこと言われてたらたまったもんじゃないけどね。+8
-1
-
165. 匿名 2020/01/05(日) 20:01:19
やっぱさ、そんな疑い深い男と結婚した自分を責めるべきなのよ・・・+2
-2
-
166. 匿名 2020/01/05(日) 20:01:24
>>162
自分が浮気したい願望あるから疑うんだろゲス野郎+6
-0
-
167. 匿名 2020/01/05(日) 20:02:41
>>157
ますます意味が分からない
子どもは欲しかったけど、常に「こいつ浮気してるな」と思いながら避妊無し行為をやってたの?
結婚した意味…+7
-0
-
168. 匿名 2020/01/05(日) 20:02:49
私の主人もソッコー出産後先生に血液型聞いてたわ。
顔そっくりなのに笑ったよ!+4
-0
-
169. 匿名 2020/01/05(日) 20:02:53
>>160
???+1
-1
-
170. 匿名 2020/01/05(日) 20:04:11
>>167
いやこの旦那の真意はわからないよ
ほんとにただの形式的な意味合いでの鑑定依頼なだけかもしれないし+5
-1
-
171. 匿名 2020/01/05(日) 20:05:50
>>163
両親に責任があると思う
養育の責任を放棄したんだからね。
今まで出して逃げてが許されてたのはおかしいし虐待だと思う+3
-2
-
172. 匿名 2020/01/05(日) 20:06:55
>>159
分からないらしいよ
アメリカで鑑定するだけの番組あるんだけど女性がよく過呼吸になってる笑
で、たいていの人が旦那との時期の方が確立高い時期だったみたいなこと言ってる
よくテレビ出れるな〜って思ってみてる+2
-0
-
173. 匿名 2020/01/05(日) 20:07:06
>>42
私、自分だけ鼻低くて、親や姉妹はスッとしてる。
同じような鼻の曾祖母そっくりだから
隔世遺伝もあるかも。
ただ、これは…
+20
-1
-
174. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:21
>>147
言葉足らずなもので申し訳ないし、子どもを物扱いするような表現になるから嫌なんだけど、証拠がないのに疑うのはどうかと思う。店内にいるだけで店員もお客さんも泥棒扱いしてる店主のような。うまく表現できてなくて申し訳ない。
「俺の子だという証拠を出せ!」っていうなら「私を疑う証拠を出せ!」って言いたくなるというか。
胎児を危険にさらしてまで夫の気持ちを優先すべきっていうのも何か苦手な考えかなあ。+4
-2
-
175. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:49
>>3
>>34
もっと見やすいの見つけたー!
縮小コピーしたみたいだね。+318
-4
-
176. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:50
>>171
堕胎と間違ってない?+0
-3
-
177. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:56
疑われる要素があったからじゃないか?それを払拭しないと今後もずーっと何かにつけて疑われるよね+1
-1
-
178. 匿名 2020/01/05(日) 20:09:11
>>175
眉毛までそっくり・・・+132
-0
-
179. 匿名 2020/01/05(日) 20:09:22
>>166
やはり、疑う事すら悪なのか、男って大変だな+4
-1
-
180. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:25
男が産む仕組みだったら私も証明欲しいな
ただその話し合いは妊娠前にする
じゃないと浮気疑ってんのかー?ってキレられそうだし+4
-1
-
181. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:28
顔見るまで不安なもんなのかね、男は+1
-1
-
182. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:58
>>174
DLA鑑定ってそんなに危ないもの?+1
-5
-
183. 匿名 2020/01/05(日) 20:11:21
>>180
私も同じかも。もし男だったらって考えるとね。+6
-1
-
184. 匿名 2020/01/05(日) 20:12:25
>>108
それもあるし、なんならもう冷めていて、自分の子供じゃなければいいのにって思ってる可能性あるよね。
クソだわ〜。+16
-1
-
185. 匿名 2020/01/05(日) 20:12:27
>>34
真相はわからないけど、この子が傷つかない様に大人同士で話をつけて世間は言わない様にしようよ。
親が離婚、母親は世間からバッシング(仕方ないけど)ってハード過ぎる。
この子の気持ちを思うと胸が痛くなる。+134
-1
-
186. 匿名 2020/01/05(日) 20:12:29
>>152
背乗りだっけ。あれの対策にもなりそう。+9
-0
-
187. 匿名 2020/01/05(日) 20:13:42
病院から退院するときに調べてくれたら取り違えもないし皆んな安心なんじゃないかな+6
-0
-
188. 匿名 2020/01/05(日) 20:13:52
好きに出して疑うだけなら父親なんて責任の欠片もいらないね。
こういう男なら相手がどんな人だろうが言ってると思う。
+2
-1
-
189. 匿名 2020/01/05(日) 20:14:18
お互いに子供欲しくてでも恵まれなくて、不妊治療で一緒に病院かよってました。結果やっと妊娠出来ました!って時にこんな事言われたらさすがに離婚よぎる。付き合っていて妊娠しました。のパターンなら男側の気持ちもわかる。普通に結婚生活&普通に子作り生活で妊娠しました。って時は相手を安心させる為に妊娠初期で胎児と自分に負担のかからない鑑定方法があるのならそれをして証明取ってからの報告でも別に良いけどね+8
-0
-
190. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:01
こっそりやったらやったで、もしバレたらキレるよね女って。
+1
-1
-
191. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:38
>>174
調べたら今は妊婦の血液で出来るっぽいね。よいうことは安全ではあるのか。
しかし、高かった。+3
-1
-
192. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:59
>>188
妊娠望んだのはお互い様でしょ?
なんで、そんなに偉そうなの?る+2
-3
-
193. 匿名 2020/01/05(日) 20:18:19
人体に行う健康目的じゃない検査って、刑事事件みたいだね+2
-0
-
194. 匿名 2020/01/05(日) 20:18:39
>>174
夫の気持ちを優先すべきってわけじゃないけど、
じゃあもし夫の疑いを無視すべきならそれは妻の気持ちを優先すべきってならない?
第三者からいわせてもらうと、
両方の気持ちを優先すべきなら、夫側から鑑定する必要性の説明義務は必要として、
妻側からも承諾を得てから鑑定すればいいかなと思う。+9
-1
-
195. 匿名 2020/01/05(日) 20:19:47
これと父性が芽生えるかは別の話なのかな、悲しいね。+1
-0
-
196. 匿名 2020/01/05(日) 20:20:25
難しいなーこれ
相続とか関わってくるから簡単な問題じゃないよね
平和な家庭にはまったく関係ない話だろうけど+3
-1
-
197. 匿名 2020/01/05(日) 20:21:11
>>170
「形式的な」と言われ割り切れる人居ないよ
妊娠出産は体力や気力削られるし命懸けだから。
それを出鼻挫かれて受け入れられないよね。
まず思いやりや夫としての責任の問題だと思う。
だからやるのなら義務で良い
+4
-0
-
198. 匿名 2020/01/05(日) 20:28:40
>>183
疑うとしても妊娠分かってすぐ面と向かって言えないけどね。
自分には何の痛みも苦労も無いし、これから頑張って貰おうってタイミングで普通言わないわ。
相手が傷付くに決まってるし。
万が一の話するなら結婚する前から話しておいた方が良さそう。+7
-0
-
199. 匿名 2020/01/05(日) 20:29:25
>>3
初めて画像見たら激似すぎてヤバイってなった!!!
まじかよこれw
他人の空似にしてもほんとそっくりで笑う!
ショッピングモールとかで迷子になって、このスタイリストが迎えに来たら普通に納得するww+237
-1
-
200. 匿名 2020/01/05(日) 20:29:37
>>198
そうそう、それはもちろん。
だって産む苦労は産む側しか分からないからね。
やっぱり結婚する前に話し合っておくか、義務化かどっちかかな。+4
-0
-
201. 匿名 2020/01/05(日) 20:32:33
>>3
スタイリストとの子供だったらフジモンも可哀想だわwww+155
-0
-
202. 匿名 2020/01/05(日) 20:34:01
>>194
夫が鶴の一声で「俺が疑ってるから!」で何でも通るのは平等の点からもどうかと思うから、他の証拠(夫の発言の正当性)がほしいかな。
DNA検査が安全なのが分かって安心したけど、実際身体検査をやるっていうのは刑事事件だと面倒くさい判例が山程できてやっと確立したようなものなのに、個人の一声でいつでもすぐにでもっていうのは違和感というか恐怖がある。+2
-2
-
203. 匿名 2020/01/05(日) 20:34:12
>>174
妊娠した事無い人かガル男が集まってんのかな
パートナーの妊娠分かって第一声がこれって。
妊娠してこんな事言われ「俺の気持ち理解しろ」言われても理解したくないよね
人としてどうなのかと思う
+10
-5
-
204. 匿名 2020/01/05(日) 20:35:23
>>202
恐怖はないでしょ、疑われることがないなら+2
-1
-
205. 匿名 2020/01/05(日) 20:37:11
気に食わないコメントは男がしてると思うのはどうかと思うよ+1
-3
-
206. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:01
嫉妬深いことと疑われることはまた別問題では?
鑑定まで求めるのは嫉妬ではないな〜
他の人も書いてたけど名誉毀損だと思う
旦那さんが勢いで言ってしまっただけならきっちり謝らせて二度と言わせない
+8
-0
-
207. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:40
>>202
不愉快とか分かるけど恐怖って?+0
-2
-
208. 匿名 2020/01/05(日) 20:39:13
そりゃ男は、出すだけだから実感もクソも無いと思う。
鑑定書1個で納得するなら安いもんじゃん。
+2
-3
-
209. 匿名 2020/01/05(日) 20:39:53
男ばっかり偉くなるね。本当
女性は妊娠にリスクしか無いから少子化にもなるわけだよ。
結婚してもこんな事言われて、ネット姑に味方されるんだもんね。
女性の為に鑑定義務化を急いで欲しい。
不倫女だけ困れば良いんだわ+8
-1
-
210. 匿名 2020/01/05(日) 20:41:00
>>34 顔はスタイリストが子供の頃にありがちな顔だから仕方ないとしても既婚者子持ちが異性の肩にべったり顔くっつけないよね。+96
-1
-
211. 匿名 2020/01/05(日) 20:41:16
可愛い証明書にすれば?
胎児の写真インスタに挙げる感覚になるんじゃない?
税金とか馬鹿らしいから各家庭でよろしく〜+1
-3
-
212. 匿名 2020/01/05(日) 20:41:32
旦那さん、ガルちゃんでも見たんだな+5
-0
-
213. 匿名 2020/01/05(日) 20:43:55
>>20
普通はそんなに信じられない相手と結婚しないと思うけど。+17
-4
-
214. 匿名 2020/01/05(日) 20:45:02
>>213
ある程度付き合って、相手の歳も歳だから女側が迫ったのでは?
捨ててら捨てたで被害者ぶるじゃん+0
-11
-
215. 匿名 2020/01/05(日) 20:46:03
>>213
結婚どころか避妊無しの行為までしてんだからね
そりゃいつか妊娠するよね。
やる事やってないなら男の言う事はごもっともだけど。+19
-0
-
216. 匿名 2020/01/05(日) 20:46:21
>>204
そこの考えはまだまとまってないからふわっとした表現しか出来ないんだけど、個人の気まぐれで人権が損なわれる恐怖といえばいいのかなあ。
まあ自分も婚姻での信頼関係を神聖視しすぎてるのに気付けたからちょっと考え直した方がいいと思ったよ。+2
-0
-
217. 匿名 2020/01/05(日) 20:48:13
>>187
取り違え怖いよね
産まれて何年かしてから取り違え分かって今まで可愛がってた子を手放すことになっても、何だか自分と似てないと疑いながら育てるのも可哀想
そう考えると母親のためにもDNA鑑定必要じゃない?+4
-0
-
218. 匿名 2020/01/05(日) 20:49:12
>>12
紳助にそっくり+34
-1
-
219. 匿名 2020/01/05(日) 20:49:48
>>211
意外といいかもw
私も産後ハイで何でもかんでもとっといた時期があったから可愛ければ尚更嬉しいと思う+1
-0
-
220. 匿名 2020/01/05(日) 20:51:09
>>175
産まれた長女がフジモンクリソツで、可哀想だからそのうち整形させてあげるーって昔タピナが公言してたのを
親からブス扱いとか、父親似でブス認定とか、子ども自身が望んだわけでもないうちから整形させる宣言とか、もろもろドン引きしかなかったんだけど
これ見たら産まれたばかりでかわいい盛りだろう娘を整形させるとか言い出してたのそういうことかーって感じだわ
いやほんとフジモン似どころかスタイリストのコピペレベルに瓜二つ+157
-0
-
221. 匿名 2020/01/05(日) 20:51:47
夫の子であることが間違いないなら鑑定して見せればいいだけ、理論上は確かにその通りなんだが、疑われたこと自体にもの凄く腹が立つ気持ち分かるよ…。
スマホ勝手に見られてたら、浮気とかやましいことしてなくても絶対にイヤだし。そういう男。
でも、法的にはどうしようも出来ないのか?+6
-0
-
222. 匿名 2020/01/05(日) 20:52:54
>>122
お金で解決するようになったのはお金以外で報復するのを抑制する為じゃなかったっけ。+1
-0
-
223. 匿名 2020/01/05(日) 20:54:44
ユッキーナってB専なのかな?
でも上地雄輔と恋愛疑惑なかったっけ? あれって疑惑ってだけだったの?
上地も芸能人としては対してイケメンではないにせよ。+2
-0
-
224. 匿名 2020/01/05(日) 20:57:34
こんな風にさ
どちらも責められないというか、実際にもしも万が一、妻が他の男の子供だったとするなり
それもこれもクズがいるからでしょう
全ての根源ってクズが故だよね
どうにかならないのかしら
もう少し社会なり人間なり科学なり洗練されてほしい
これがとにかくその他の諸々の諸悪の根源なんだから
クズな人間性、性格人格の障害、悪いヤツ、歪んだ奴ら全般なくそう
+2
-0
-
225. 匿名 2020/01/05(日) 20:58:35
>>3
もうやってるのかもw+1
-1
-
226. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:07
>>1
法律で義務化しちゃえばいいのにね+4
-1
-
227. 匿名 2020/01/05(日) 21:00:27
>>223
あったよね。ただ、上地の方は本気じゃなくてゆきなが自暴自棄になっててふじもんがそこに漬け込んだ感じだったような
他に面白いのなくてたまたま視てたヘキサゴンの時のゆきなと上地の空気感たるや
凄く不自然で変だったの思い出す+1
-0
-
228. 匿名 2020/01/05(日) 21:04:06
>>9
私はすごく心配性なので、本当に取り違えはないか?と思うタイプ。DNA鑑定義務化して欲しいです。+58
-0
-
229. 匿名 2020/01/05(日) 21:07:14
>>20
奥さんに結婚後の浮気の前科ありとかならまだしも、きちんとしてる奥さんで、自分るやることやってて言ってんならそりゃねーよ+12
-2
-
230. 匿名 2020/01/05(日) 21:08:39
>>34
え、スタイリストの顔これでいいの…?
なんか顔交換アプリでくっつけたような顔してて不安になる+70
-0
-
231. 匿名 2020/01/05(日) 21:08:59
>>221
ただの浮気疑われたも不快かもしれないけど、妊娠の場合だと体に大きい負担があるよね
ただ単純に目の前のパートナーの子ども欲しくて頑張って来た人なら相当傷付くし怒って当然。
+3
-0
-
232. 匿名 2020/01/05(日) 21:11:10
DNA鑑定させてってつまり、浮気してその相手の子供を妊娠して、血の繋がってない旦那の金で育てようとしてる人間だと疑ってるって言ってるようなもんなのに簡単に許せなくない?+7
-0
-
233. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:07
産むときにセットにすればいいとおもうけどなぁ
証拠を突きつけてやればいい+2
-0
-
234. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:19
>>162
疑いの内容が自分で選んだ結婚相手にするもんじゃないからね。
身に覚えがないっていうならともかくさ。+2
-1
-
235. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:23
そもそも不倫女中心に話が進んでるのがおかしい。まず自分が結婚していて避妊も無い状況でよく疑える立場に居られるよね。
避妊してから疑えば?+4
-0
-
236. 匿名 2020/01/05(日) 21:17:02
>>11
自分が浮気する男って、相手が何もしてなくても疑うんだってよ+68
-1
-
237. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:11
義務化の意見もあるけど予算の問題の他、どうしても出るであろうミスを考えたら恐ろしくて義務化できないよね。
今でさえ鑑定するやつは複数箇所に依頼しろって言われてるしね。+3
-1
-
238. 匿名 2020/01/05(日) 21:21:15
>>3
遺伝子、色濃く出てるじゃんwww+18
-2
-
239. 匿名 2020/01/05(日) 21:21:59
ネットの書き込みに踊らされてる旦那さんなんだと思う
托卵とか、一時期すごく書き込み増えた
嘘話がいくつもあるはずなのに、メディアの嘘は見抜いてるつもりなのに、何故か得体の知れないユーザーの書き込みは何の疑問もなく信じてる人多い+4
-0
-
240. 匿名 2020/01/05(日) 21:22:49
子供フジモンにそっくりだと思ってたからスタイリストの顔見てびっくりした+5
-0
-
241. 匿名 2020/01/05(日) 21:22:49
離婚と共に慰謝料を求めるってことだよね?
まさか離婚を求めずに何か請求しようとしてる?+0
-3
-
242. 匿名 2020/01/05(日) 21:25:04
>>237
現在はこういうクズ男の家庭のみ自腹切って何の罪も無い奥さんの検査受けさせられると言う事だよね。それ地獄だわ
せめて鑑定は無理でも血液型検査とかしてくれないかな。
赤ちゃんのうちは分からないからと言ってやって貰えなかったんだよね。
まあ顔見たら誰が見てもそうだろとなったけど+4
-0
-
243. 匿名 2020/01/05(日) 21:27:08
>>239
不妊治療でやっと妊娠できた奥さんに鑑定したいって言った旦那の話もあってさ、治療的に医療ミスじゃない限り旦那の子と確実なのにってやつ。
この話も嘘かもしれないけど、男は意味わかんないとこでネットの意見信じるなって思った。
+6
-0
-
244. 匿名 2020/01/05(日) 21:28:09
>>239
ネットだけ見て頭でっかちになる人って居るよね。
ここも、さも周りに不倫女しか居なかった!みたいな論調じゃん。
そりゃ一部居るんだろうけど、そんな極端な環境って特殊だし面白がって架空の悪い女作ってる奴が必ず居ると思う。+4
-0
-
245. 匿名 2020/01/05(日) 21:29:27
実際にうちの兄の話ですが
臨月に嫁から実は貴方の子か浮気相手の子か
わからないと暴露されました。
もちろん産んでからDNA鑑定。結果兄の子でしたがそのまま関係は修復せず(主に嫁が)離婚。
親権もあちらに渡ってモヤモヤしてます。+2
-2
-
246. 匿名 2020/01/05(日) 21:34:50
>>239
それを信じた方が都合の良い男も居ると思う
子どもの責任は持ちたくないけどただ生でやりたい馬鹿とか。
そういう奴の場合、相手が浮気してくれてたら養育しなくて良いし悲劇のヒーロー面できるもんね。
+4
-0
-
247. 匿名 2020/01/05(日) 21:39:12
>>9
妊娠したとたん男が逃げたら妊婦が警察に被害届出して探し出してもらえて、強制DNA鑑定+認知もセットで義務化するなら賛成
逃げるようなクズ男と結婚してもしょうがないけど、そういうシステムになればきっとクズ男も避妊するようになって、シンママとかナマポとか社会問題も減る事になるはず
+73
-0
-
248. 匿名 2020/01/05(日) 21:42:39
>>12
こっちにもそっくり+110
-0
-
249. 匿名 2020/01/05(日) 21:42:44
>>35
DNA鑑定に父親が誰か分かる以外のメリットってあるのかな?
じゃなきゃ医療機関から「調べましょうか!」って言われても「はあ?」ってならない?
+5
-0
-
250. 匿名 2020/01/05(日) 21:44:42
>>12
でもこっちにもそっくり+116
-3
-
251. 匿名 2020/01/05(日) 21:48:57
人を疑うのは、自分が同じ理由でやましい事をしているから。+4
-0
-
252. 匿名 2020/01/05(日) 21:52:22
>>115
まず自分が妊娠して旦那に疑いの目向けられて「分かった!鑑定で潔白だったら離婚ね!」なんて冷静で居られないと思うよ。
何故かプラス多いけどそんな傷付かず物分り良い人ばっかりなのかな。妊娠てそんな軽いもんじゃ無いんだけど+6
-1
-
253. 匿名 2020/01/05(日) 21:58:34
超絶モラハラ夫から、本当に俺の子か?と言われた。
不貞モラハラ夫のくせに偉そうに言うな。
不貞相手共々地獄に落ちろ。+11
-0
-
254. 匿名 2020/01/05(日) 21:59:45
子供出てきたら疑う余地ないぐらいそっくりw+1
-0
-
255. 匿名 2020/01/05(日) 22:00:29
>>247
DNA型の国民皆登録でデータベース照合結果を法的証拠として取扱可、養育費の国税レベルでの強制徴収もセットでお願いします+31
-0
-
256. 匿名 2020/01/05(日) 22:01:51
私の知ってる十代の時に出来婚した人達の子供のDNA鑑定したら割りとエライ事になると思う。相当むちゃくちゃしてたのを知ってる分。
って言ってもまぁほとんど皆離婚してるけど。+4
-1
-
257. 匿名 2020/01/05(日) 22:16:34
>>243
不妊治療で医者が自分の精子使ってて捕まった事件もあったよね
DNA鑑定義務化は産婦人科の意識を高めることにもつながるんじゃないかな+7
-0
-
258. 匿名 2020/01/05(日) 22:18:42
>>250
めちゃ似てる!ちょっとびっくりした+77
-0
-
259. 匿名 2020/01/05(日) 22:19:33
>>250
あーでも鼻が違うかな?
ユキナが整形してたら分かんないけど+33
-0
-
260. 匿名 2020/01/05(日) 22:21:52
>>247>>255
いいね!子供の養育費は親が負担するもんだ
ゴム付けないだらしない人も減りそうだし、犯罪も減りそう+26
-0
-
261. 匿名 2020/01/05(日) 22:24:34
>>69
ところが、自己中やコンプレックスの強い女の中には「相手より優位に立ちたい」「常に相手を見下していたい」と、ワザと低スペや凄い年上のおじさんを選んだりするんだよ。
モラハラ男がわざわざハイスペ女性を選ばないのと一緒。
自分より優秀な女性にはモラハラできないからね。+20
-0
-
262. 匿名 2020/01/05(日) 22:26:51
そう言われて鑑定して、その人の子でも義務で結婚された感ハンパないよね。自分の子前提で頼んだ。って言われても。+1
-0
-
263. 匿名 2020/01/05(日) 22:27:04
>>185
色々と理解できる年齢だし
顔まで晒されて比較されて可哀想だよね+17
-0
-
264. 匿名 2020/01/05(日) 22:27:28
>>11
うちの親父も勝手に浮気してたと思ってるよ。
私が似てないから浮気相手との子供だって。笑えるんだけど、馬鹿真面目で三人子育てしててパートやって家事してどこに時間あるんだよ馬鹿野郎って子供ながら思ってた。+45
-1
-
265. 匿名 2020/01/05(日) 22:31:42
>>262
ガル男なのかクズ男の肩持ちたい良い女気取りか知らないけど「真意は知らないがただ形式的に聞いただけ。黙って鑑定に応じれば良いだけ」ってどんな夫婦関係だよ!と思うよね。
普通、結婚して子ども欲しいからそういう行為するもんなのに。妊娠したらしたでその態度って何処の立ち位置に居るんだって感じ。+7
-0
-
266. 匿名 2020/01/05(日) 22:38:39
火のないところに煙はたたないって言うしね、、、+1
-7
-
267. 匿名 2020/01/05(日) 22:47:17
自分に何の落ち度もなかったら切れる理由ないけど
これで切れるのは自己中だと思う+2
-2
-
268. 匿名 2020/01/05(日) 22:56:23
でも私が男だったら鑑定してほしいって思うよ。
大沢樹生みたいなことになるのも嫌だしな。
気を悪くするだろうが互いのために検査を受けてくれないか、とかいうと思う。+6
-4
-
269. 匿名 2020/01/05(日) 22:59:58
>>160
やる事やってるのはお互い様だから。+3
-1
-
270. 匿名 2020/01/05(日) 23:01:03
>>268
妊娠分かったタイミングでわざわざ言う必要あります?
まず男ならそんな女と結婚してないし、疑いかけてんのに避妊具無しの行為しないけど。
それに大沢樹生はきちんと父親として子どもを受け入れてたよ。
自分が養育の責任から逃げる為の薄汚い気持ちで検査したわけでは無かったよ。+6
-1
-
271. 匿名 2020/01/05(日) 23:13:28
>>250
え?二人とも実父とは血が繋がってないと?+20
-1
-
272. 匿名 2020/01/05(日) 23:14:58
DNA鑑定しろと言われたら離婚!
とか言ってるのはキチガイとしか思えない
双方にとってメリットしかないしより子供に愛着わくとおもうけど+3
-5
-
273. 匿名 2020/01/05(日) 23:16:57
前から思ってたんだけど、産院で生まれたばかりの子がマススクリーニング受けるよね?
その時にまとめてDNAも検査してもらえれば安心じゃないかな
取り違えの防止もだけど、将来の病気の可能性も分かるといいな+10
-0
-
274. 匿名 2020/01/05(日) 23:17:18
>>185
知らんがな
+6
-3
-
275. 匿名 2020/01/05(日) 23:21:07
いや逆に全ての子供に本当の両親の子供がどうかDNA鑑定するべき。
托卵するとんでもない奴が増えてるらしいから。+6
-2
-
276. 匿名 2020/01/05(日) 23:23:49
>>275
それで良いと思うよ
あとそんな女が増えてるかどうかは結婚してから考えれば?子ども出来てから疑えば?
ネットの話が全てじゃないんだし+3
-1
-
277. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:28
世の中には托卵する女が居るから仕方ないとは思わないな。
よその家庭のことは、私たち夫婦とは無関係でしょ!
よそで何割か托卵の子が旦那の稼ぎで育てられてるとしても、私が他の男とシてなきゃ、その可能性はゼロなんだよ! って思う。+5
-2
-
278. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:41
>>270
どうせどのタイミングで言っても気分悪いことに変わりはないとは思う。
でも、どちらかでも信用しきれていないなら、そしてそれが検査でわかるならすればいいのだし、
女だって堂々とあなたの子ですよ、ちゃんと責任取ってくださいねってって主張できるじゃん。
大沢樹生の気持ちはどうあれ、私が男なら自分の血を引いた子なら勿論責任持って養育するけど
他人の子を自分の子として育てさせられるのは絶対嫌だもの。
+2
-1
-
279. 匿名 2020/01/06(月) 00:11:36
不誠実な男が居るなら鑑定も義務で全然構わないんだけど、世の中不倫する女を中心に話されても困るんだよね。
自分や周りがそうだからって一緒にされたくないし不快+2
-1
-
280. 匿名 2020/01/06(月) 00:14:38
>>175
フジモン鑑定スミなんじゃない?
それもあって離婚してるとかは?+48
-0
-
281. 匿名 2020/01/06(月) 00:18:06
いや、鑑定持ちかけられるというのは
それだけ相手に信頼されてないってことでしょ。
信頼されてたらしてくれと言われることもないと思うよ。
+2
-5
-
282. 匿名 2020/01/06(月) 00:34:05
>>281
まず信頼してない人となぜ結婚までして避妊しないのかって話になるよね。
自分に心当たりも無いなら疑うのも分かるけど。
ただ結婚して避妊してないのなら、お互いそのつもり(妊娠の為)でしかしないもんでしょう。
こういう人は結婚とか行為の前に契約書でも無いと納得出来ないんじゃないの。
何か窮屈な暮らし。
+2
-1
-
283. 匿名 2020/01/06(月) 01:03:47
>>7
毎日ここのトピたつよねー不思議+1
-0
-
284. 匿名 2020/01/06(月) 01:09:14
男とよく遊ぶような女という可能性もあるよね!さらに、女性側が被害意識が強いとか。
一概に男性を責められないなー。+2
-1
-
285. 匿名 2020/01/06(月) 01:26:27
>>282
結婚したって不倫する人はいるし
お互いずっと信頼がある関係が続くとは限らないし
いつだって完璧な避妊をする人ばかりではないので。+2
-1
-
286. 匿名 2020/01/06(月) 01:35:08
>>277
私もそう思う
実際に夫の友人の奥さん托卵女子だった
その奥さんは信じられない、私を疑うなんて!と言ってDNA鑑定を拒否し続けて旦那さんが無断でやったら自分の子供じゃなかった
1年以上訴えない限り養育費が発生するらしく離婚調停中なんだけど養育費払うらしい
奥さんの浮気相手の子に養育費払い続けるってアホみたいな話だと思った+5
-1
-
287. 匿名 2020/01/06(月) 02:16:53
旦那がねらーなのかね?
あそこは女性見下してる男が多いから変な知恵付けられたとか
今は托卵多いんだぞとか+5
-2
-
288. 匿名 2020/01/06(月) 03:16:43
>>259
隣の男性の写真とソックリっていうコメントだよね
鼻が違うってことはなくて寧ろ鼻同じだよね笑
+3
-0
-
289. 匿名 2020/01/06(月) 03:18:22
>>287
たまにいるわー
九州とかのコメントで『男性は女は喋るなってスタンス』みたいなこと言ってる女性いるけどそんな脳内、性質の男確かにいる
じじーね笑+3
-0
-
290. 匿名 2020/01/06(月) 03:48:59
なんの落ち度もないのに(※)、
痛くもない腹を探られて疑われるのは、嫌だなぁ。
誤解されてもやむなし、な行動取ったことあるとかなら致し方ないかもだけどさ。
それも一緒添い遂げるつもりで結婚した相手からって、
托卵女が世の中にいるのは事実だとしても、
なんだってそんな女と同列に思えたの?って傷つくよ。
そして同時に、どうしてこんなやつと結婚してしまったんだろう、
と自責の念に駆られて、色々絶望してしまいそう。
※浮気前科なし・思わせぶりなことも、誤解されてもしかたない行動取ったこともなし+3
-0
-
291. 匿名 2020/01/06(月) 04:14:54
>>287
自分に都合良い話だけは妄想膨らませて誇張してまで真に受ける癖に、そうじゃない話は聞かないんだよね。
そしてそういう奴に限って結婚とは無縁だったり。
+2
-0
-
292. 匿名 2020/01/06(月) 04:31:34
疑われる事の辛さ、ご心中察しあげます。
ただ、そこまで言ってくるのなら検査結果を出し疑ってきた旦那さんに謝っていただいた方がスッキリすると思います。+4
-1
-
293. 匿名 2020/01/06(月) 05:33:53
これで妻が怒って鑑定するならしなさいよ!って実際に鑑定したら子供3人の内2人が別の男の子供でした、ってニュースあったね
自爆……+3
-1
-
294. 匿名 2020/01/06(月) 06:20:09
朴さんのトピになってるww+2
-0
-
295. 匿名 2020/01/06(月) 06:25:32
7年付き合って結婚したのにハネムーンベイビーできたら、遠回しに鑑定したいっていわれた。
血液検査でアレルギーとか色々わかるから?費用は3万円くらいだから?とか子供のためーみたいに言ってたけど、絶対疑ってた。
産まれてすぐの子に不必要に針刺すなんていやだし、なにより今まで積み上げてきた信用を失った。
きっとこれからも何かあるたびに思い出してモヤモヤするんだろう。はぁ…+3
-0
-
296. 匿名 2020/01/06(月) 06:35:27
>>272
えー実際言われてみないと分からないんじゃない
妊娠中ホルモンバランス変わって不安定な時に一緒に喜んで欲しいのに、いたわってほしいのに、その一言で信頼関係ズタズタだよ?
ショックでかいと思うけどなー
+2
-0
-
297. 匿名 2020/01/06(月) 06:40:29
でもこれ見たときフジモンに似てるなぁって思った。このころもスタイリストに似てますかね?+1
-2
-
298. 匿名 2020/01/06(月) 06:51:56
>>292
謝られたくらいでスッキリしない+3
-0
-
299. 匿名 2020/01/06(月) 06:53:42
>>220
整形させるってヤツ覚えてるわ
いくら産まれたては藤本似といっても
女の子は大きくなるにつれ
母親に似てきたり化粧もあるし
可愛く成長する可能性も全然あるよね
何より愛する夫似なのに
母親がそこまで言うか?と疑問だった
浮気相手にそっくりでヤバいからって思うと納得しかない
育ってきたら藤本似ですらないのバレちゃうもんね
夫似の長女はブスなので顔出しNGでスタンプで隠し
マシな次女は顔出しOKで隠さず大公開してるってのも…親からそんな扱いって長女が物心ついたら歪みそう+16
-0
-
300. 匿名 2020/01/06(月) 07:05:25
ゲッターズ飯田の占い+2
-0
-
301. 匿名 2020/01/06(月) 07:06:27
ゲッターズ飯田の占い2+5
-0
-
302. 匿名 2020/01/06(月) 07:17:14
>>300
>>301
これ今は仕事と収入確保するための偽装離婚状態なだけで、フジモンはタピナも娘達のこともまだ変わらず愛してるけど
(タピオカ恫喝以前の最近まで一緒に旅行とかもしてたみたいだしマンション内別居って疑わしい)
このネットの騒ぎで浮気疑いだしてたら……って思うとゲッターズ飯田の占いドンピシャだよね。
浮気相手疑惑その1のタピナのスタイリストとは家族ぐるみの仲だったみたいだし、浮気相手疑惑その2のたかしってヘアスタイリストもタピナのスタッフ
愛する娘はその浮気相手1との托卵で、妻は裏切り者で……偽装離婚がガチ離婚になるのかもね。
フジモンのことはディズニー恫喝で嫌いなので別に擁護とかいうわけでは全然ないです。+1
-0
-
303. 匿名 2020/01/06(月) 08:31:35
>>21
いつも思うんだけど、再婚を含めたら十分有り得る数字じゃない?+6
-5
-
304. 匿名 2020/01/06(月) 09:54:27
なんでこういう夫って疑ってるようなこと言っちゃうのかな
夫婦に亀裂入るだけなのに
子供産まれてきてから、こっそり自分で鑑定して、結果が悪かった時だけ叩きつければいいのに+6
-0
-
305. 匿名 2020/01/06(月) 10:56:56
余裕で鑑定するよ
その代わり鑑定結果が夫の子だったら
何かしてもらう約束してからだな
あらぬ疑いをかけられた慰謝料みたいなものさ+4
-0
-
306. 匿名 2020/01/06(月) 11:18:23
昔疑い深い彼と付き合ってた時、子供産まれたらDNA鑑定するからなって言われてびっくりしたけど、もうその頃はいつ別れようかと思ってた時だったから、うんいいよって笑顔で言ったけどね。
浮気を疑う事を他にもけっこう言うしうざいなと思ってたら、その彼が彼女はいないって嘘言って私ともつきあってずっと二股してたり、その他にも浮気ばかりしてた。
そりゃあれだけ自分が浮気してたら、他人も信じられないよなって納得できた。+4
-0
-
307. 匿名 2020/01/06(月) 11:20:19
>>304
基本的に賢くないんだと思う。その賢くなさは人生至るとこで出てると思う。
+4
-0
-
308. 匿名 2020/01/06(月) 11:26:12
私は義母に言われました。
「本当に◯◯の子供なの?」+4
-0
-
309. 匿名 2020/01/06(月) 11:30:01
>>250
全体的に日本人じゃなくあちらの遺伝子ってことかな
フジモンの整形前の顔に似てるかもね+7
-0
-
310. 匿名 2020/01/06(月) 12:16:43
義務化して貰ってもいいけどそういう希望があると子作りする前から確認しておけばいいのにね。やる事やって出来たら鑑定しろはイラッとするよね。
単なる思いつきやマタニティーブルーの男版?だとしたら本当に馬鹿かと思う。+3
-0
-
311. 匿名 2020/01/06(月) 12:25:56
結婚して子供産むなら一生育てる覚悟して妊娠してるのに、男は全く自覚も覚悟もなくやる事やってるんだよね。そりゃ幻滅するよね。+3
-0
-
312. 匿名 2020/01/06(月) 12:30:41
仮に100%フジモンの娘でも
スタイリストの顔写真、スタイリストと仲良くしてる嫁の写真、娘の写真、世間の「スタイリストとソックリ〜w」という声、、、
信じてやりたいけど、、、って思ってても証拠がなければDNA鑑定という証拠で安心したいんじゃない?
あと本当かどうか知らないけど中出しを1度でもすると、子宮側?が前の精子を覚えてて現旦那さんの精子の中で元カレに近い精子を選ぶから元カレに若干似ている旦那の子が生まれるパターンがあるらしいよ。
私としては奥さんの顔の趣味が似てるだけなんじゃないかと思うけどね。+2
-0
-
313. 匿名 2020/01/06(月) 12:59:52
>>304
ある意味嘘がつけない正直者だよね+2
-1
-
314. 匿名 2020/01/06(月) 13:46:25
>>2
「疑われて悲しい」とか感傷的になる前に、さっさとDNA鑑定して夫の子であることを証明すればいいだけだよね。
調べられて困るのはカッコウ女ぐらいでしょ。
今の時代、義務づけたらいいかもね。赤ちゃんの取り違え?すり替え?を防ぐためにも。
+12
-1
-
315. 匿名 2020/01/06(月) 13:56:31
>>303
そういう意味ではない+4
-0
-
316. 匿名 2020/01/06(月) 14:29:56
>>3
鑑定で違ってもある程度親として育ててたら、血が繋がってなくても実父じゃなかった?+2
-0
-
317. 匿名 2020/01/06(月) 15:02:43
>>9
賛成。うちの夫も娘が生まれた時、俺の子だよね?!って聞いてきたけど普通に、じゃあDNA鑑定する?って返したよ。そんなにカッカして怒ることなの?やましい事無ければ夫を安心させる為に鑑定してもいいと思う。+12
-1
-
318. 匿名 2020/01/06(月) 15:47:23
>>311
そうそう女性は母になる覚悟を最初から持ってるのに、この男はやりたい放題してトンズラする気満々ってとんだクズだよ。
最初から結婚も嫁とセッ○スもするなよ+1
-0
-
319. 匿名 2020/01/06(月) 15:58:07
>>255
DNAの義務付け賛成!
犯罪解決にも役立つはず!!
反対するのはやましい事がある人だよね+6
-1
-
320. 匿名 2020/01/06(月) 16:01:42
>>314
調べられて困るのと、その言葉にキレるのは違う話。
あんた以外に相手誰よ?って思うし馬鹿男の発言含め苦しい思いするのはこっちだけって惨めにしかならない。
鑑定で当たり前の潔白でもこんな男なら一生根に持つし離婚確実+4
-0
-
321. 匿名 2020/01/06(月) 16:10:47
とりあえず嫁に妊娠されちゃ困る男は嫁とセッ○スするな。
早く離婚してやって。
あんたみたいな男のせいでみんな不幸になる+3
-0
-
322. 匿名 2020/01/06(月) 16:42:28
>>320
確かに言い方は気をつけないとね
「本当に俺の子なの〜?浮気してない?(疑)」と
「俺の子の証明ほしいからDNA鑑定して飾ろうよ!(喜)」ってのじゃ全然違う+5
-0
-
323. 匿名 2020/01/06(月) 16:45:59
>>35
DNA鑑定が本当に120%完全に正確なものならいいけど、間に他人が入る時点でいくらでも捏造可能だということも頭の片隅に入れておいた方がいい。+1
-0
-
324. 匿名 2020/01/06(月) 17:13:52
>>112
こんなに私は傷ついたって夫に知ってほしいんだろうね、精神的に幼い。
実際妊娠したら母性が出来てそう思ったこと後悔すると思う。+2
-2
-
325. 匿名 2020/01/06(月) 17:20:41
病気の可能性もわかるって夫が言ったってコメあるけど、病気の傾向はデメリットの方が多いじゃん怖いよ。
>>
もっとも重大なデメリットは、「かなり重要な個人情報を検査会社に渡してしまう」という点です。
(略)
もし漏洩してしまうと、「3つの差別」を受ける可能性があります。3つとは、
1、生命保険
2、雇用
3、婚姻
です。
(略)
「検査の精度がとても低い」ということ。検査を行った2社で結果が真逆の病気が複数個あったりと、この遺伝子検査というものの有用性を強く疑う結果が多数あったのです。
さらには「個人情報の収集方法の問題」も指摘しました。
「あなたの個人情報をくれなければ結果は見られない」というやり方にも心底呆れました。3万円という高額を支払い、2ヶ月待ってやっと出た結果を見るためならば、思わずかなり高度な個人情報でも入力してしまうのが通常の人間の心理です。遺伝子検査の将来は~医師が受けて感じたメリット・デメリット(中山祐次郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「遺伝子検査」、耳にしたことがあるでしょうか。唾液を送るだけで、遺伝子を抽出しその結果から病気のなりやすさ等を検査するものです。どれほど信頼がおけるのか、昨今の医学と遺伝子の関連から解説します。
+0
-0
-
326. 匿名 2020/01/06(月) 17:51:39
義母の入れ知恵かしら?ま、でも鑑定くらい別にいいのでは。「私はかまわないよ。因みに高額なその鑑定料は誰が払うの?」って言ってやりなよ。+0
-0
-
327. 匿名 2020/01/06(月) 17:52:22
浮気を疑われて傷ついたって人は相手の浮気も疑わないのかな?+1
-0
-
328. 匿名 2020/01/06(月) 17:53:45
>>326
私的鑑定なら2万ちょいくらいだからそれくらいなら夫も払うんじゃない?+0
-0
-
329. 匿名 2020/01/06(月) 18:44:43
旦那が信じてないなら鑑定すればいいよ。それで安心するんじゃないかな。
私の旦那の兄は23歳のときに彼女が子供ができて結婚したんだけど産まれたら、A型同士なのにB型の子供が産まれた。10年育てて顔が違うし、義家族はみんな怪しんでいて上手く行かず離婚。子供のことについては奥さんには触れなかったけど奥さんは別の男の子供だったんだろうなって思ったよ。
知っている中でできちゃった婚で2人だまされた男がいる。両方とも離婚しているけど。+3
-1
-
330. 匿名 2020/01/06(月) 19:07:14
私も妊娠中に主人に言われたよ。
生まれたら念のためDNA鑑定したいって。
私はあなたの子だという自信があるから、もし違うという結果が出るなら取り違えしか考えられないから、DNA鑑定するなら私の分もやってねとだけ言っておいた。
実際子供が生まれたら自分に似てるから大丈夫と言い出した。
別に後ろ暗いところはないから鑑定してもいいんだけど、結構お金がかかることが納得いかないから、鑑定にかかった費用と同額のプレゼントを買ってちょうだいと言っていたんだけど、なしになっちゃた。
+2
-0
-
331. 匿名 2020/01/06(月) 19:14:30
この手の話題でいつも思うんだけど、全くの潔白なのにあからさまに疑われたらムカつくのは当然
でも、女性と違って男性は確証がないから、鑑定を希望するのは悪いことじゃないと思う
私も浮気したこと一度もないけど、避妊してたのに妊娠して、旦那は本気で疑ってた
子供達旦那に似てるから今は何とも思ってないだろうけど、DNA鑑定は家庭のお金じゃなきゃどうぞご自由にって感じ
鑑定書見てみたいし+2
-1
-
332. 匿名 2020/01/06(月) 19:19:35
もう10年以上前だけど、妊娠中入院してて、向かいのベッドの妊婦さん托卵らしかった
友達がお見舞いに来てて、話してるの聞こえちゃった
出来再婚って言ってたけど、旦那さんいつも来てて仲よさそうだった
+2
-0
-
333. 匿名 2020/01/06(月) 19:22:08
>>252
じゃあどうするの?
一生許さず、鑑定もしないで離婚?
離婚前提で鑑定?
これから子供が産まれるのに?+1
-1
-
334. 匿名 2020/01/06(月) 19:23:49
逆に、見知らぬ女が「お宅の旦那の子妊娠しました」って言って、旦那は全否定だったら?
産まれたら鑑定させるよね?
+1
-0
-
335. 匿名 2020/01/08(水) 12:44:23
うちはお正月に義父が娘に
「お父さんに抱っこしてもらってるのかー。本当のお父さんじゃないかもしれんけどなw」って言ってた+0
-0
-
336. 匿名 2020/01/09(木) 12:54:59
最近知り合いとかで托卵があったとか聞いて不安になったとか?
安心のためにしたいならしてもいいんじゃない?ただし検査費用は夫の小遣いで
訴えてもお互いギスギスしたまんまでしょこんなの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『Yahoo! 知恵袋』に、結婚して子供ができた際、夫から思いもよらぬ言葉をかけられたという相談が寄せられ、波紋を広げている。投稿者は、結婚して子供ができたという女性。子供は間違いなく夫の子供なのだが、このほど夫から子供のDNA鑑定を求められてしまったという。 あまりにも心外な夫の発言に、投稿者は「疑われたことに関して何か法律上でもなんでも訴えることは可能なのでしょうか」と行き場のない怒りを募らせている様子。