ガールズちゃんねる

観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

119コメント2013/06/30(日) 01:07

  • 1. 匿名 2013/06/28(金) 20:24:28 

    清水寺に行ったときに、意外と舞台が低くてびっくりした私から皆さんに質問です。
    観光名所、実際に行ってみて思った感想を教えてください!
    意外だったこと、ガイドブック通りだったこと…何でも!

    +22

    -63

  • 2. 匿名 2013/06/28(金) 20:27:39 

    北海道の時計台が小さくて驚いた!

    +270

    -1

  • 3. 匿名 2013/06/28(金) 20:28:38 

    北海道の時計台
    「あっ、もしかしてこれ?」って感じでした。

    +219

    -3

  • 4. 匿名 2013/06/28(金) 20:31:15 

    シンガポールの母マーライオンの実際の小ささにビックリしました
    子はめちゃ大きかったw

    +87

    -6

  • 5. 匿名 2013/06/28(金) 20:31:58 

    川越の小江戸
    写真だと古い街並みって感じなのに、
    実際行って見たら、蔵屋敷と新しい建物がごちゃ混ぜに
    なってて、がっかりした
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +66

    -8

  • 6. 匿名 2013/06/28(金) 20:34:11 

    トピ主さんの京都つながりで、清水寺とか祇園・鴨川と、金閣寺や嵐山との間が結構離れてたこと。
    地図でもそれなりに離れてるなぁとは思っていましたが、実際には一度にじっくり見て回るほど近くないのですね(´・_・`)

    +106

    -5

  • 7. 匿名 2013/06/28(金) 20:34:59 



    ほぼ地元ですが、川越には過度な期待をして来ない方がいいと思います。
    片道1時間以上かかる方は虚無感に襲われると思いますので止めた方がいいですよ。

    +76

    -8

  • 8. 匿名 2013/06/28(金) 20:35:00 

    富良野や美瑛は想像よりずっと素敵でした

    +156

    -3

  • 9. 匿名 2013/06/28(金) 20:35:22 

    カリフォルニアのディズニー
    思ったより、小さくてがっかりした。
    フロリダのディズニーに行きたかったなぁ
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +58

    -5

  • 10. 匿名 2013/06/28(金) 20:35:40 

    TDLシンデレラ城
    ちっさ!と感じた

    +14

    -88

  • 11. 匿名 2013/06/28(金) 20:36:01 

    京都に行って町で舞妓さんを見かけた時「うわ~本物の舞妓さんだ!」とはしゃいでいたら案内してくれた京都在住の友達にあれは観光客の舞妓さん体験みたいな感じだから本物とは違うと教えられたこと

    観光客と本物の区別がつかないのでびっくりしました

    +96

    -5

  • 12. 匿名 2013/06/28(金) 20:36:17 

    トピ見て、
    すぐに時計台のこと書こうとしたら
    すでにお二人同じ意見(笑)

    本当にあの普通に道路の横にある
    小さい建物には驚いた

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2013/06/28(金) 20:37:33 

    富士山はやっぱり雄大で美しかったです

    +102

    -4

  • 14. 匿名 2013/06/28(金) 20:37:35 

    7さん
    5です。菓子屋横丁も小さいですよね
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +42

    -6

  • 15. 匿名 2013/06/28(金) 20:37:52 

    マーライオンが新しくなる前に見たけど
    ショボいよと聞いてはいたけど予想以上だった

    グレートバリアリーフの海は想像以上に美しかった

    +36

    -3

  • 16. 匿名 2013/06/28(金) 20:38:46 

    エジプトのピラミッド
    一個一個の石が大きくてびっくりしました。
    街の中に普通に遺跡があるのもなんか笑えます。

    +56

    -3

  • 17. 匿名 2013/06/28(金) 20:40:02 

    千葉の南房総で食べた苺が美味しかった(#^.^#)
    菜の花も一面真っ黄色で綺麗でした✿

    +30

    -4

  • 18. 匿名 2013/06/28(金) 20:40:16 

    パリの凱旋門。
    ふっつーの、車道だったんだね…

    +61

    -9

  • 19. 匿名 2013/06/28(金) 20:40:51 

    清水寺、普通に掃除機でガーガー掃除しててびっくりした。
    掃除機でもしょうがないけど観光客いるときにはやめてほしかった(笑)

    +69

    -4

  • 20. 匿名 2013/06/28(金) 20:42:32 

    白川郷は最高でした!
    冬場の真っ白な白銀の世界に、合掌造りの建物が風情あって素敵でした(^^)
    機会があれば、また訪れたい場所です

    +74

    -8

  • 21. 匿名 2013/06/28(金) 20:43:18 

    エアーズロック!
    自然って美しいなあって感動した!

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2013/06/28(金) 20:43:44 

    トピ見て、
    すぐに時計台のこと書こうとしたら
    すでにお二人同じ意見(笑)

    本当にあの普通に道路の横にある
    小さい建物には驚いた

    +23

    -8

  • 23. 匿名 2013/06/28(金) 20:46:19 

    ディズニーつながりで

    香港ディズニーランドはキャストもいまいちでお土産のお菓子にはmade in JAPANが強調され、ミッキーの顔もなんだか違和感‥(^^;
    改めて日本のディズニーランドの質の高さに気づかされました
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +84

    -9

  • 24. 匿名 2013/06/28(金) 20:46:41 

    5です。
    川越の悪いところばかりになってしまいましたが、
    イモソフトは美味しかったですよ
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +52

    -4

  • 25. 匿名 2013/06/28(金) 20:47:06 

    大抵の場所に行って思うのは、ガイドブックの写真の撮り方って、スゴイなってこと。
    写真どおりを期待して行くと「あれ?こんなもん?」ってなる。

    期待しすぎなのかな?

    +104

    -2

  • 26. 匿名 2013/06/28(金) 20:47:45 

    行ってがっかりしたのは京都の銀閣寺。
    噂には聞いていたけど、なんかしょぼい感じに見えて残念。

    逆にすごいなー!と感動したのは広島の厳島神社。
    すごく荘厳で大きくて綺麗でした。

    +92

    -39

  • 27. 匿名 2013/06/28(金) 20:50:48 

    バリ島の夕日は毎日見ても飽きなかった

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2013/06/28(金) 20:52:32 

    何処見ても、大体小さいよね?(笑)

    +30

    -6

  • 29. 匿名 2013/06/28(金) 20:52:36 

    宮崎の鵜戸神宮

    断崖絶壁に建てられた朱色の神社が
    とても神秘的で素晴らしかった。

    +53

    -3

  • 30. 匿名 2013/06/28(金) 20:57:38 

    フランスのヴェルサイユ宮殿。想像以上に豪華で綺麗で広かった!また行きたい。

    +51

    -7

  • 31. 匿名 2013/06/28(金) 20:58:18 

    京都の清水寺
    閉門時間ギリギリに到着し、あきらめて帰ろうとしたら
    中から「延長します~」って開けてもらえて入りました。
    もうほとんど人はいなくて、清水寺からの京都の夕暮れをほぼ独り占めで
    堪能できました!
    何度も行ったことがある中で、あんなに静かな清水寺ははじめてだった。
     
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +88

    -4

  • 32. 匿名 2013/06/28(金) 21:00:26 

    ハワイのダイアモンドヘッドの山頂からの景色はステキでしたよ!
    すれ違う色んな国の人達がアローハ!って挨拶し合ってみんなハイテンションでした(^_^)

    +39

    -4

  • 33. 匿名 2013/06/28(金) 21:01:32 

    観光名所って訳ではないけど、名古屋の名鉄のそばにある地元ではそこそこ有名なナナちゃんという人形。
    名前だけ知っていた時は、ずっと不二家の店頭にあるペコちゃん位の大きさだと思っていた。
    しかし、実際にはすごい巨大なオブジェでおったまげましたΣ(゚д゚lll)
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +63

    -6

  • 34. 匿名 2013/06/28(金) 21:02:13 

    美ら海水族館が意外に小さかった(゚o゚;

    +60

    -36

  • 35. 匿名 2013/06/28(金) 21:02:16 

    山梨の忍野八海は、富士山の湧水で出来た泉の集まったとても綺麗なところなのですが、順路が売店の中を突っ切っていたりとあまりにも近すぎ、泉群が売店の庭の池のようになっています。
    もうちょっと距離をとれなかったのか、とても残念なつくりだと思います。

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2013/06/28(金) 21:02:39 

    韓国
    本当につまらなかった。これといった名所もないし。

    +168

    -12

  • 37. 匿名 2013/06/28(金) 21:03:37 

    鎌倉の銭洗弁天。
    お金を洗ってもって帰ると
    何倍にも増えるって言い伝え。

    本当だよ。

    あきらかに金運UPしました
    ヽ(^。^)ノ

    +38

    -5

  • 38. 匿名 2013/06/28(金) 21:05:37 

    清水寺の胎内なんとかっていう、真っ暗な洞窟みたいなところにはいるやつ。閉所、暗所恐怖症なくせに入って、予想以上の真っ暗さと息苦しさにパニックになった。あの中で倒れたらどうなるんだろう…

    +34

    -6

  • 39. 匿名 2013/06/28(金) 21:06:53 

    夏の京都 貴船の川床料理
    すごく涼しげなイメージなのですが、
    実際は夏の京都は(貴船であっても)めっちゃ暑いですね
    あまりの蒸し暑さに少し歩いただけでもバテてしまいました。。
    実際、川床料理のお店よりも、喫茶店のかき氷のほうが人が並んでいました(^^;
    夏は覚悟したほうが良いです。
     
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +55

    -4

  • 40. 匿名 2013/06/28(金) 21:07:04 

    広島と愛媛をつなぐ「しまなみ海道」。
    自転車で渡りました。景色がすっごくステキでした~(*´∇`*)。

    +55

    -4

  • 41. 匿名 2013/06/28(金) 21:11:35 

    伊勢神宮。
    日本一の神社の名にふさわしい。
    異空間のようだった。荘厳。

    おかげ横丁も楽しすぎるし、なんし人がみんないい!!

    お気に入りの場所になりました!
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +117

    -4

  • 42. 匿名 2013/06/28(金) 21:11:53 

    ペルーのマチュピチュ

    本当に本当に感動しました。

    +25

    -4

  • 43. 匿名 2013/06/28(金) 21:16:46 

    大阪の飛田新地
    まるで異国のようでした
    可愛かった

    +20

    -27

  • 44. 匿名 2013/06/28(金) 21:24:00 

    大抵の場所に行って思うのは、ガイドブックの写真の撮り方って、スゴイなってこと。
    写真どおりを期待して行くと「あれ?こんなもん?」ってなる。

    期待しすぎなのかな?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2013/06/28(金) 21:24:02 

    シンガポールのマーライオンは残念ですが、
    シンガポールはさすが、とても綺麗な街でした。
    ゴミもほとんど落ちていないし、商店街も公衆のトイレも綺麗
    その時は「日本より綺麗」だと思った。

    それから、中心部でも治安がいいのかな、夜もふつうに街に出て
    お酒飲んで遊べました。
    ほかのアジアの国の都市部とは違うと思います。

    +40

    -6

  • 46. 匿名 2013/06/28(金) 21:25:58 

    高知桂浜の龍馬像。
    イメージよりかなり小さかったです。

    +10

    -19

  • 47. 匿名 2013/06/28(金) 21:26:29 

    石川の兼六園が好きです
    友達は庭園だけで、つまらなかったと言ってましたが…
    夏は夏空に緑が綺麗に映えるし、冬は雪吊り姿で夏とは違う一面があって素敵だと思いました
    ゆったり観光したい人にはいいかと思います

    +49

    -5

  • 48. 匿名 2013/06/28(金) 21:27:21 

    台湾の九份!
    千と千尋のモデルになったと言われてる場所で写真で見る限りはかなり美しい街なんだろうと思ってたら、人が多すぎてあまり雰囲気はなかったです。。
    昼間に行ったのがわるかったかも!

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2013/06/28(金) 21:30:15 

    京都の嵐山

    ものすごく観光地観光地していてなんか安っぽかった。
    景色はきれいだったけど・・・
    駅前がなんか微妙でした。
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +38

    -24

  • 50. 匿名 2013/06/28(金) 21:34:43 

    軽井沢の白糸の滝に行ったときは感動しました
    滝ってそんなに興味がなく、何となく行ってみたら
    「あぁ、マイナスイオンってこういうことか…!」
    と身体で実感
    滝でこんな感動したの初めての体験でした
    これから暑い季節にお勧めの場所ですね
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +39

    -4

  • 51. 匿名 2013/06/28(金) 21:45:18 

    モルディブの青い空と広い海、白い砂浜にハンモック...新婚旅行で行きました。
    時間を忘れていまいます。死ぬまでにもう一度行きたい(≧∇≦)
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +32

    -3

  • 52. 匿名 2013/06/28(金) 21:46:07 

    バルセロナのサグラダ・ファミリアは度肝を抜かれた。まさに天才の残した遺産!
    あの凄さはガイドブックの写真でも伝わらない気がする。

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2013/06/28(金) 21:50:23 

    >37さん
    4月に私も鎌倉の銭洗弁天に行ってきました♪

    が!!

    今のところ金運UPの兆しはなくw
    37さんにあやかりたい~

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2013/06/28(金) 21:55:16 

    46さん
    そうですか⁉
    私、高知の龍馬像が思ってたより大きくて
    びっくりしましたー!

    宮島、厳島神社は荘厳です!
    島にフェリーで行く感じも神秘的♪

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2013/06/28(金) 21:57:34 

    京都の鴨川がなんとも言えない、汚い川で驚いた・・・ うちの近くの花見川のほうがきれい

    +10

    -7

  • 56. 匿名 2013/06/28(金) 21:59:51 

    ドイツのノイシュヴァンシュタイン城
    私が行ったときは天気が雨がちだったのですが
    緑深い山の中に、霧につつまれてお城が現れたときは
    とても幻想的で感動しました。

    お城のふもとにお土産屋さんがあり、ユーハイムのバウムクーヘンが
    売られていましたが、日本で売られているのよりかなり高かったです!
     
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2013/06/28(金) 22:15:40 

    京都の伏見稲荷大社の千本鳥居は幻想的でした!
    写真で観たほうが異空間な感じはしましたが、生でみても綺麗でした!

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2013/06/28(金) 22:16:16 

    旅行好きには良トピだー(^O^)

    もっと聞きたい\(^O^)/

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2013/06/28(金) 22:17:35 

    フィジーの離島は良かった。
    ニューカレドニアの海の色が凄かった。
    バリは、ご飯とマッサージが良かった。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2013/06/28(金) 22:19:00 

    パリのディズニーもがっかり。
    小さいしパレードショボい。
    フロリダのも含めて数カ国のディズニー行きましたが、東京ディズニーってすごくクオリティー高い!!!
    あのサービスは日本人ならではのものだと思います!

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2013/06/28(金) 22:34:18 

    屋久島。トレッキングはしなかったけど、バスで山の中腹あたりまで。10度近く気温が低くて寒かった!空気が凄くキレイ!吸い込んでて気持ちいい!これが森のマイナスイオンかと実感。長生きできそうな気がした。今は普通の田舎に住んでるけど、あそこまで空気がきれいでないなあ。

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2013/06/28(金) 22:38:32 


    『美ら海水族館』にはがっかりしました。

    一枚ガラスの巨大水槽は想像よりはるかに小さく、こんなものか…とボヤいてしまいました(笑)
    沖縄という立地がら観光スポットになっているだけで、特に見所はないです。。。

    行かれる方は期待しない方が楽しめると思いますよ~。
    何事も過度な期待が自分を苦しめるんですよね。(笑)

    +13

    -31

  • 63. 匿名 2013/06/28(金) 22:41:45 

    熊本の阿蘇。期待してなかったけど世界有数のカルデラは凄かった‼自然ってすごいな〜って思いました‼

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2013/06/28(金) 22:50:59 

    数年前、好奇心で行った中国。

    天安門の裏のほうに汚いおっさんがたくさんいて
    無理やりパンフとか売ろうと近づいてきてかなりしつこく要注意レベル。
    しかもぼったくり。
    万里の長城も、上のほうに押し売りのおっさんが2,3人いる。汚いオッサン。

    もう2度と行くことはないです。

    +24

    -4

  • 65. 匿名 2013/06/28(金) 22:54:40 

    >1さんと同じく、清水寺の舞台がおもったよりも高くなくてちょっとがっかりしたな〜。
    ちびまる子ちゃんが、「清水の舞台から飛び降りる気分だよ」って言ってるの何回か聞いたことあったから、期待してたんだけどな〜

    +3

    -15

  • 66. 匿名 2013/06/28(金) 23:01:34 

    美ら海水族館 良かったですよ??

    水槽も凄く大きいと思った。
    マンタとジンベイザメが悠々泳いでて
    3回違うメンツと行ったけど皆
    「おー」ってなってたよ。

    +47

    -5

  • 67. 匿名 2013/06/28(金) 23:10:56 

    美ら海水族館 私もちょっと期待はずれ。ジンベイザメだけかな。
    パリのディズニーランドも。同じく。夢の国とは?感じない。客のマナー悪い。ゴミだらけ。従業員もイマイチ。東京とは比べものにならない。

    +8

    -10

  • 68. 匿名 2013/06/28(金) 23:15:29 

    いろいろ説があるけれど世界三大ガックリ。
    シンガポールのマーライオン。意外に小さかった。周りに子どもマーライオンがカワイイ。
    ブリュッセルの小便小僧。街角にちょこんと。衣装がたくさんあり行くたびに違う。
    デンマークの人魚姫。ポツンと岩の上に小さな人魚姫が。メルヘンちっくより物悲しい感じ。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2013/06/28(金) 23:20:01 

    ギリシャ。エーゲ海の島々。海、空、いろんな青色が輝いて素晴らしい!ギリシャ神話の神々は実在したんだと思っちゃうほどキレイで神秘的。また行きたいな。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2013/06/28(金) 23:23:34 

    フランスのモンサンミッシェル
    かなり感動しましたが、写真ってすごいなと。

    あと、
    オフシーズンに行ったのに日本人だらけ。
    泊まったホテルの下のレストランは、夕飯時、日本人で満員。変なとこ団体行動とりたがる、、、
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2013/06/28(金) 23:25:42 

    TDLはガッカリだったね
    「え、言うほどじゃないような・・・」って内心思いつつ友人に合わせる感じ

    +7

    -23

  • 72. 匿名 2013/06/28(金) 23:25:43 

    ポルトガル。リスボン。赤茶色の街並み、素朴なケーブルカー、ユーラシア大陸最西端のロカ岬。
    うまく言えないけど、懐かしい優しい気持ちにさせてくれる街でした。また行きたいな。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2013/06/28(金) 23:26:47 

    65
    あの高さから落ちたら半死半生だろうから死ぬよりキツイと思うよw

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2013/06/28(金) 23:27:14 

    オーストリアのハルシュタット。
    絶景なのは勿論ですが、ツアー客の来る前の朝の町や湖の静けさは何とも言えず素敵です。
    小さい町ですが湖の見える部屋に泊まるのがオススメ。
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2013/06/28(金) 23:28:13 

    宮崎の鵜戸神宮、良かったですよ!
    広島の宮島ほど大きくはないので、すぐ見終わりますが(笑)天気が良い日は最高な眺めじゃないでしょうか。あと、サンメッセ日南もすごく良かったです!!

    あと、みなさんと同じで、清水寺と銀閣寺は期待し過ぎて、あれ??これ??ってなりました(笑)

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2013/06/28(金) 23:31:44 

    北海道旅行で行った昭和新山熊牧場。
    まったく期待していなかったのですが、面白かったです。
    ただ殺風景なコンクリートの敷地に、熊が年齢別にいるだけなのですが、この熊にリンゴを投げると口や手でキャッチします。
    年齢が上の熊だと、片手をあげて後ろ足で立ち上がり「こっちにくれ」というようなポーズをします。
    主人と二人でテンションがあがってしまい、リンゴを追加して買ってしまいました。

    ちなみに、昭和新山もとても良かったです。

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2013/06/28(金) 23:32:19 

    大西洋のカナリア諸島。テネリフェ島。スターウォーズや猿の惑星、十戒の撮影地にもなったティデ山は大迫力で素晴らしい自然の景色。欧州人のリゾート地。大きな水族館に動物園、プール施設もあるよ。
    穴場だと思います。日本人も数組しか見かけなかった。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2013/06/28(金) 23:37:07 

    ミュンヘンのからくり時計。
    どうってことはなかった。なぜあんなにからくり時計を見る人で混んでるのか不思議。

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2013/06/28(金) 23:42:02 

    シンガポールのマーライオンは幾つもあるんだよね。テレビによくでる口から水出ているやつはNo.2の全長8mで、セントーサ島にあるマーライオンタワーは全長32mもあって、確かシンガポールNo.1の大きさだったと思うよ(´・_・`)

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2013/06/28(金) 23:46:59 

    43の飛田新地になぜプラスがつくのかわからない…
    観光地ですら無いでしょ(;'A`)

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2013/06/28(金) 23:47:55 

    43
    男しか利用しない汚い場所

    +5

    -5

  • 82. 匿名 2013/06/28(金) 23:50:12 

    函館の夜景はやっぱりきれい

    +32

    -3

  • 83. 匿名 2013/06/29(土) 00:02:18 

    フロリダのディズニー最高でした!広さも半端なくて一週間いましたが全部回り切れませんでした。とくにお薦めはアニマルキングダム♪アメリカならではのスケールの広さにも感動です。もう一度行きたいなぁ~(●´ω`●)

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2013/06/29(土) 00:12:13 

    沖縄の宮古島!海が最高に綺麗です(#^_^#)食べ物も美味しいし、下手に海外旅行するより十分楽しめます♪ちなみに来週宮古島に行ってきます(^^)/

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2013/06/29(土) 00:16:37 

    日本の三大がっかりは制覇してます..

    海外はマーライオンだけで
    確かに小さかったけど 水辺の散歩気持ちよかった
    街は綺麗で買い物満喫した。

    あとサイパンとグアムの印象が殆ど同じ
    海 目当てなら わざわざ海外行かなくても
    見るなら宮古 潜りなら慶良間や石垣ポイントの方が
    私的にはよかった

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2013/06/29(土) 01:01:58 

    スカイツリーは値段が高すぎる
    一回でいいかな、と思います

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2013/06/29(土) 01:16:48 

    世界文化遺産に登録された、
    三保の松原

    富士山が見れない天候の時は、
    たたずむのみ。

    がっかり名所になりませんように!!
    (>_<)

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2013/06/29(土) 01:32:45 

    87さん
    三保の松原の羽衣ホテルに泊まったことがあります。晴れていたので海と富士山と松原がとっても綺麗で印象深かったので、世界遺産に含まれて良かった♪

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2013/06/29(土) 01:37:16 

    グランドキャニオンはすごかった!
    モニュメントバレーはもっと迫力あった。
    何臆年もかけてできた自然のオブジェ。
    人生観変わるよ。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2013/06/29(土) 01:41:34 

    出雲大社
    11月だというのに遭難しそうなほど寒かったけど、
    朝六時くらいに行ったら人もまばらで神聖な空気を感じとれた。大注連縄もすごい迫力!
    出勤途中のサラリーマンの方達がみんな立ち止まって出雲大社に向かってお辞儀していくのに感動しちゃった(*゚▽゚)
    私が行ったときは修造中だったからもう一回行きたいな。
    まだ縁結んでもらってないし!

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2013/06/29(土) 01:44:51 

    富士山登って、御来光は感動したけど

    富士山自体は遠くから眺めてるのが

    いちばんキレイかもしれない!

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2013/06/29(土) 03:36:59 

    シンガポールのマーライオン
    思ったよりショボかったです

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2013/06/29(土) 03:59:44 

    広島の原爆ドーム。目の前にすると、なんとも言えなかった、、、それまで友達とはしゃいでいたのに、歴史の授業で習った事思い出して、言葉もでなかったな。

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2013/06/29(土) 06:14:48 

    原爆ドームを観光地というのはなんか抵抗がある。。。

    +21

    -4

  • 95. 匿名 2013/06/29(土) 06:26:53 

    海外ネタが多いことにびっくり

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2013/06/29(土) 06:35:43 

    パルテノン神殿はスゴく大きくてお~!!!だったけど、とにかくずっと工事してるから気分が盛り上がり切らない。早く終わればいいのに~!!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2013/06/29(土) 08:29:41 

    佐渡島の「アルコール共和国」
    大きな酒樽がたくさん積み上げられててさぞかし壮観で広い規模の建物なのだろうと思っていた。
    田舎の駅の待合室くらいの狭さで、いくつか瓶が並んでる「試飲所」にすぎなかった…

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2013/06/29(土) 08:42:06 

    観光というか、海外で見たピカソのゲルニカ。

    反戦の意味を込めた絵画なんだけど、言葉にならない感動があった。 表現力が並みじゃない。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2013/06/29(土) 10:00:52 

    黒澤明監督の 映画「夢」に出てくる、長野県のわさび園水車小屋。
    めちゃくちゃ雰囲気良かった。
    水も綺麗で、河童が住んでると思った。
    とにかく美しい所でした。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2013/06/29(土) 10:05:44 

    銀閣寺が好きです。
    ザ・日本の建物+風景って感じで感動しました。

    むしろ金閣寺は期待してた割には心動かされなかったのでびっくりしてます。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2013/06/29(土) 10:16:07 

    出雲大社、初めて行った時なんか違うと思った!
    なんて言うか空気が清らかで本当に神様っているんじゃないか…そんな気にさせられる場所でした。

    ちなみに旅行で、という訳ではないんですが
    仕事の都合で島根県に住むことになり
    行く前は、地味だな~としか思えなかったんですがいざ住んでみたらいいとこいっぱい♪
    松江城やその周辺もみどころあります。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2013/06/29(土) 10:17:33 

    パリ。おしゃれで華やかな街のイメージ持って行ったのですが、ファッションはみんな全身ほぼ黒(冬)。道は犬のフンとタバコの吸殻。治安もそうとう悪く、日本人は被害に合いまくり。それでも高台から見た景色には感動しました。白銀台か代官山かと思って行ったら池袋(すいません)だった、くらいイメージが違いましたが、むしろ親近感。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2013/06/29(土) 10:35:45 

    美ら海水族館大きくて迫力あると思うけどなぁー!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2013/06/29(土) 10:37:33 

    鹿児島の指宿温泉☆
    砂蒸しは、あれで1000円??って感じだったけど、温泉はよかった!
    旅館から見える景色もよかったし、夕食の黒豚しゃぶしゃぶ美味しかった!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2013/06/29(土) 11:42:13 

    アメリカのセドナ。

    テレビや写真が伝えきれてなくて逆に残念です。現地に行くと、写真やテレビで見るよりも数倍圧巻されます。
    景色で感動して涙が出たのは初めてでした。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2013/06/29(土) 11:48:29 

    アムステルダムのアンネの家。
    あまり心を動かされることのない私でも、涙が出た。
    昼間は並ぶので夕方がオススメ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2013/06/29(土) 12:04:32 

    私は鳥取砂丘、奥入瀬渓谷が印象強かったです。
    家族旅行で行ってあまりにもよかったので
    友達連れて行きました!!
    友達も感動してくれてよかった!!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2013/06/29(土) 12:27:39 

    沖縄美ら海水族館良かった(^-^)/
    広島の厳島神社は感動!
    また行きたい(#^.^#)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2013/06/29(土) 12:38:43 

    清水寺と銀閣寺が好きです。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2013/06/29(土) 13:25:46 

    富士山

    あまりにも壮大で圧倒されました。
    その時お腹にいた子どもの名前を
    「富士子」
    にしようかと思ったほど。
    男の子だったので却下になりましたが(^^;;

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2013/06/29(土) 13:45:54 

    京都の貴船。
    川床だから夏でも涼しく。
    でも料理の金額の高さにびっくり。
    メニューを前に、心なしか涼しさも増します…
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2013/06/29(土) 14:04:17 

    天橋立…。

    あそこは酷い。
    観光地観光地してるのもそうだし
    目の前の旅館や店がつぶれたまんま。
    天橋立自体もしょぼい。
    そのくせ駐車場は600円だったな。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2013/06/29(土) 17:40:00 

    高知のはりまや橋…
    テレビで浜ちゃんも言ってたけど
    クッソしょぼい

    行くだけ無駄

    高知は龍馬像以外何もない

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2013/06/29(土) 18:11:22 

    三重県の伊勢神宮を回って、おかげ横丁に着いたら夕方5時くらい?やったかなぁ。
    なんと、お店がドンドン閉まって行き、バスもなくなるし、ビックリしました。

    え??ここは観光地なのに、なんで?うそやろ??

    …駅まで2時間歩きました。


    今ならインターネットですぐ調べられるけど、当時はある意味三重県すごい!て思いました。
    旅行自体はとても楽しかったです。






    +2

    -2

  • 115. 匿名 2013/06/29(土) 18:43:48 

    ナイアガラの滝
    上から見た時はとても大きくてのみこまれそうな怖さを感じたけど、船で下から見上げたら壮大過ぎて圧巻!!の一言に尽きました(^_^)/

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2013/06/29(土) 18:55:18 

    カンボジア
    ☆アンコールワット☆

    The世界遺産って感じだった(*^-^*)

    人間が一つ一つ石をつみあげて造ったと思うと鳥肌がたった(〃'▽'〃)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2013/06/29(土) 20:21:14 

    日光の華厳の滝は、あの場に立つと、自然の雄大さと神々しさに感動する!
    観光名所、実際に行ってみてどうでしたか?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2013/06/29(土) 20:58:19 

    イタリアは最高でした!!

    ルネサンス期の上質な美術に、世界一のバチカン教会の荘厳さ、青の洞窟やヴェネツィアでのゴンドラ、広大な見渡す限りのポンペイ遺跡、歩くだけでわくわくするフィレンツェ・・などなど。

    逆にフランスは、パリの治安が悪すぎました。
    料理も正直、パッとしない味でイマイチでした。

    唯一、街並みはイメージ通りでした(^ω^;)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2013/06/30(日) 01:07:34 

    ガッカリは白川郷。
    世界遺産登録前に行った時は、夏の夕暮れでは本当にのどかで良かったのに、
    去年に行った時は人が多すぎて、観光地化しすぎていてガッカリ。

    良かったのは石川の兼六園。
    ただし行く時間は大事だと思う。
    夜行バスで到着して、そのまま7時前に行ったので人がいなくて
    静かで、真夏なのに涼しくて本当に良かった。
    それに早朝は無料開放しているのもポイント。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード