-
1. 匿名 2020/01/04(土) 22:14:32
最近クレドポーボーテの口紅買いました。
雑誌で見て、色がドンピシャ好みだったので思い切って購入。
今度ファンデーション買ってみようかな?+206
-8
-
2. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:58
気になるけどまだ使ったことない!
リップとかコンシーラー良いって聞いた+25
-4
-
3. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:58
ハイライト使ってます(*˘︶˘*)
子どもにキラキラして綺麗と言われます★+461
-22
-
4. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:05
ご褒美コスメはクレド。高い。
でも肌にしっくり来る物が多くてBAさんも良い人が多い+281
-6
-
5. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:05
+63
-2
-
6. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:14
ハイライト買いました+111
-4
-
7. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:23
50代から上のイメージ。+15
-80
-
8. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:31
好きだったよー
結婚して生活に余裕ないから買えなくなったけど+120
-7
-
9. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:41
今年こそ買いたい!+343
-3
-
10. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:59
言いにくいというか、名前覚えられなくて会話に出せない+135
-6
-
11. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:19
デビュ-してみたい憧れコスメです+104
-2
-
12. 匿名 2020/01/04(土) 22:18:10
年を重ねるにつれ、服よりもこういうものにお金をかけたいと思う最近+327
-5
-
13. 匿名 2020/01/04(土) 22:18:33
伊勢丹の化粧品売り場、小さくなったね+75
-0
-
14. 匿名 2020/01/04(土) 22:18:41
クリームファンデ愛用してます。
カバー力、保湿力、仕上がりの綺麗さ、どれをとっても完璧で、やっとファンデジプシーから解放された!+173
-5
-
15. 匿名 2020/01/04(土) 22:18:58
買うとサンプルくれるんだけど、もったいぶった感が好かない。サンプルとか1つもらっても面倒だなって思う。+167
-12
-
16. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:46
コットン大好き!
お肌がつるつるすべすべになる+119
-6
-
17. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:15
50代のおばちゃんブランド+11
-127
-
18. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:28
>>3
いま使ってるMACのハイライト使いきったら狙ってます!高いなーと思いつつ、憧れてるハイライト🎶+152
-0
-
19. 匿名 2020/01/04(土) 22:22:28
クレンジングと洗顔が好きなのでときどき買ってます!+48
-0
-
20. 匿名 2020/01/04(土) 22:23:13
色々買ったけど、個室エステは使ったことない+64
-2
-
21. 匿名 2020/01/04(土) 22:23:16
ハイライト使ってたけど粉々になった泣+55
-1
-
22. 匿名 2020/01/04(土) 22:24:32
全て3万円ファンデに集約した。
下地要らない、クレドでクッションファンデを一年間買う値段と対して変わらない。
少しの量で全顔いけるからお直しも楽でいい。
不満は、ピンク系チークばかりでベージュチークが出てもらいたいことかな。
値段高いけど、コスパはいいから少しずつ買い足してるところ+189
-7
-
23. 匿名 2020/01/04(土) 22:25:01
>>1
50代以上おばあちゃんブランド+3
-121
-
24. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:17
>>17
50代になるのを楽しみにしているといいよ!
私はお先に使ってるね❤️+336
-4
-
25. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:52
高いけどコスパはいい+146
-1
-
26. 匿名 2020/01/04(土) 22:28:58
好き!
若い頃、美容部員してた時は使ってた。
今は使いたくても高くて買えない(笑)+120
-2
-
27. 匿名 2020/01/04(土) 22:29:24
クレ・ド・ポーの頃からラインで愛用してます。
ル・セラムとラ・クレーム最高♥️+154
-3
-
28. 匿名 2020/01/04(土) 22:30:06
ル・セラムを今年こそ買ってみたい35歳です+110
-2
-
29. 匿名 2020/01/04(土) 22:30:08
ル フォンド ドゥタン 合ってるっけ?
ファンデーション!薄付きで、ファンデーションを塗ってる感覚ない!三万円もする良さは、よく分からなかったけど、SUQQUの諭吉ファンデを試しに買って使ってみたら、やっぱり違う!化粧が崩れた時に顕著に気がつく!SUQQUなくなったら、クレドに戻ります!高いけど‥+137
-3
-
30. 匿名 2020/01/04(土) 22:30:42
>>22
3万円ファンデはどんな感じですか?
私がクレドのファンデを使ってみた感想が
パウダー(時間が経つと鼻周りのヨレが気になる)
クッション(ややベタつきを感じる。消費が早いからコスパが悪い)
リキッド(今これで落ち着いてるが、もっといい商品があれば変えてみたい)
ぜひ3万円ファンデの良さを教えて下さい(^^)+102
-1
-
31. 匿名 2020/01/04(土) 22:30:44
>>23
単に高いから若いと買えないのでは+124
-1
-
32. 匿名 2020/01/04(土) 22:31:11
真面目にハズレが無い。
ファンデ毎日塗っても肌荒れない。+122
-2
-
33. 匿名 2020/01/04(土) 22:31:33
>>29
カバー力はどうですか+4
-4
-
34. 匿名 2020/01/04(土) 22:32:16
3店しか行っていないけれど、BAさんがとにかく優しい
先日行った店舗では、ジョーマローンの接客の冷たさに辟易し、その足でクレドに流れ込み、BAさんの腰の低さと的確な商品選びに感動したわ+256
-4
-
35. 匿名 2020/01/04(土) 22:33:20
>>24
それまでクレドがあるかわかりませんが。
お婆ちゃま!+9
-100
-
36. 匿名 2020/01/04(土) 22:34:22
>>1
私もクレドのペンシルタイプの口紅好き!
また欲しくなってきた+51
-3
-
37. 匿名 2020/01/04(土) 22:34:50
洗顔が気になってます!ダイヤモンド裁判?!💎+23
-0
-
38. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:24
>>9
これも含めて、ケースの角が尖りすぎてなんとかしてほしい。スマホのガラスフィルム割れるのはこのせいじゃないかと疑っている。+3
-40
-
39. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:33
>>1
これ、買いたかったけど売り切れていて、別の色買った…失敗した。+4
-4
-
40. 匿名 2020/01/04(土) 22:36:19
パウダーファンデ買ったら基礎化粧品と下地のサンプル合わせて10個くらいとコットン貰いまくった
気前が良くて嬉しかった+140
-2
-
41. 匿名 2020/01/04(土) 22:36:45
>>3
売り切れてたから、別の色買ってしまったー!
その色が欲しかった…+27
-4
-
42. 匿名 2020/01/04(土) 22:37:32
>>27
すごい!
まだ各容器が重かったですよね。
一式揃えるとかなりな重量w
+27
-1
-
43. 匿名 2020/01/04(土) 22:38:22
スキンケアのボトルが本当に綺麗
+289
-1
-
44. 匿名 2020/01/04(土) 22:38:28
逆に20代で使ってるわ
+100
-2
-
45. 匿名 2020/01/04(土) 22:38:33
日焼け止め、下地、ファンデ、洗顔、スクラブ、リップ、アイシャドウを愛用中。
ベースメイクは高いけどその価値あり!
あとスクラブめちゃくちゃおすすめ!週一使ってつるっつるになります。
次はクレンジングも試してみようと思ってます。+91
-1
-
46. 匿名 2020/01/04(土) 22:39:57
>>13
美容部員の肌がブツブツだった
疲れてるのかな?+33
-5
-
47. 匿名 2020/01/04(土) 22:40:06
3万のファンデ愛用してます^^
少量ですーっと伸びていくので減りも遅く、結構持ちます。
なにより落とす時がいいです!
普通のファンデを落とす時は肌のザラつきが気になっていましたが、これはするっと落ちて肌のザラつきがなく、肌がツルツルします!
高いけど、リピートしようと思って500円貯金してます。+139
-5
-
48. 匿名 2020/01/04(土) 22:40:34
>>34
安定して接客クオリティ高いよね
東京→札幌だから都道府県超えてお店変えているけど、一貫してBAさんが丁寧
というか資生堂は安定していると思う+192
-6
-
49. 匿名 2020/01/04(土) 22:43:05
ハイライトがずっと欲しくて、今日一念発起して買いに行きました。
お化粧品以上にBAさんの対応に感激しました。とても良い気分で帰ってこれました!!
次の期間限定のグロスまで予約し(予定外)、仕事頑張るぞと前向きになれました。コスメってやっぱりテンション上がりますね!+174
-2
-
50. 匿名 2020/01/04(土) 22:43:43
いろいろ見ているうちにテンション上がって3万のファンデ買ってしまいました。肌に負担はなさそう。でも、薄付きだから肌の調子悪い時隠せれないからイマイチ使いこなせてない。
下地使った方がいいのかな?+54
-2
-
51. 匿名 2020/01/04(土) 22:44:09
>>33
カバー力はないです!
カバー力は、下地とかコンシーラーとかでカバーするしかないかもしれないです。
ただ私は、コスパ重視で下地やコンシーラーやお粉は使わず、日焼け止め塗ってファンデだけです。
化粧直しも合わせて、1日2回使用する日が多いですが半年はもったので、下地不要であれば三万は高くないのかなぁ‥+35
-3
-
52. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:43
好きなんだけど香りだけが苦手…。同じ人いるかな?+33
-1
-
53. 匿名 2020/01/04(土) 22:48:07
>>17
トピずれコメント+13
-2
-
54. 匿名 2020/01/04(土) 22:49:07
乳液を使っている方は、どちらのタイプ使っておられますか?いつもは、ポンプですが今度クリームタイプのを買ってみようと思います!保湿力、こちらの方がありそうですよね。+24
-1
-
55. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:13
3万のファンデのサンプル貰って使ったことあるけど、肌が凄い綺麗に見えて感動✨
でもさすがに3万は出せないので現品は買わなかった😟
その代わりという訳ではないけど、先日下地を買ったので使うのが楽しみ⭐️+67
-0
-
56. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:37
個人的に下地と適当なお粉でも十分な気がする+42
-2
-
57. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:47
思い切って自分へのご褒美に下地とリキッドファンデ購入。
めちゃくちゃ気に入ってます!無くなったら高いけどまた買ってしまうかも…+52
-2
-
58. 匿名 2020/01/04(土) 22:52:56
>>16
絹が巻き付けてあるって聞きました!
やっぱり良いんですね…!+61
-1
-
59. 匿名 2020/01/04(土) 22:55:04
>>44
私も!
28歳になって稼げるようになってきたからプチプラ卒業してクレドポーで少しずつ揃えています!
次は今使ってるファンデが無くなったら3万円ファンデを購入したいと思います+102
-1
-
60. 匿名 2020/01/04(土) 22:55:37
主です。
購入した口紅は、ルージュアレーブルn18です。
カウンターでタッチアップしてもらい思った以上に良かったです。
ファンデは、リキッド?クリーム?を考えてます。
高いけど、口コミはいいので挑んでみようかな?+49
-1
-
61. 匿名 2020/01/04(土) 22:56:09
クレドポーのハイライトと、コスメデコルテ のハイライトどちらを買おうか迷っています。
両方使った事がある方、どちらが良かったか教えて下さい。
…トピズレかな…。+31
-2
-
62. 匿名 2020/01/04(土) 22:56:16
この色がこれ以上ないくらいはまる
他のリップが要らなくなった
これよりもドンピシャの色にはもう出会えないかもしれない…
絶対なくならないで〜+107
-0
-
63. 匿名 2020/01/04(土) 22:58:25
>>61
もちはクレドかな、その人の好みだと思うラメも微妙に違うし+35
-0
-
64. 匿名 2020/01/04(土) 22:58:28
>>62
綺麗。
素敵+70
-2
-
65. 匿名 2020/01/04(土) 22:59:31
>>22
義実家での旦那トピにもいました?+3
-12
-
66. 匿名 2020/01/04(土) 23:00:57
>>65
それ聞いてどうするの?+23
-2
-
67. 匿名 2020/01/04(土) 23:05:39
>>63
早々のコメントありがとうございます!
やっぱり両方一台試してみた方がいいですね。
試さず買ってみようとも思っていましたが、やめておきます(^^)+17
-0
-
68. 匿名 2020/01/04(土) 23:06:40
>>67
両方一台 ×
両方一度、の間違いです。
すみません。。+10
-1
-
69. 匿名 2020/01/04(土) 23:08:06
>>62
素敵な色!
このカラーがどんぴしゃとは羨ましいです。+110
-1
-
70. 匿名 2020/01/04(土) 23:11:02
>>30
私は1万円代のクレドのクリームファンデ使ってるんだけど、この前サンプル貰って試しました。
メイクを落としたあとも疲れた感じがしないのが良かったです。私はシミソバカスが多いので、カバー力は足りない気がしたけど、肌が綺麗に見えると思ったよ。艶もあるし。+58
-0
-
71. 匿名 2020/01/04(土) 23:12:03
20-30代の自分のお金が自由になる時に愛用してた。主にベースメイク。アラフィフの今は家族の事で手一杯でドラコスばかり。
ミドル世代になっても使い続けられるのが理想だけど若い方にも使いたい!と思った時にどんどん使って欲しいです。+119
-4
-
72. 匿名 2020/01/04(土) 23:12:41
>>51
質問です。お化粧直しの時もファンデ塗りますか?+4
-2
-
73. 匿名 2020/01/04(土) 23:17:05
NARSのクッションファンデとクレドのクッションファンデどちらか欲しいのですが迷っています。まだどちらもタッチアップできてないですが、クレド使ってる方どうですか??+18
-0
-
74. 匿名 2020/01/04(土) 23:21:11
ハイライト使ってます!
ファンデーションやめて、
下地とハイライトのみにしたら
みんなから肌綺麗と誉められ
若く見られるようになりました
ほんとここのハイライトすごいよ、、+103
-1
-
75. 匿名 2020/01/04(土) 23:23:18
美容液と化粧水を使ってるけど生理前の肌荒れが
かなりマシになった。
美容皮膚科に行かなくなったから
初期投資は高いけど皮膚科代浮くだけ安く感じる。+39
-0
-
76. 匿名 2020/01/04(土) 23:23:21
>>3
見てるだけでもテンション上がるコスメだな〜!+43
-2
-
77. 匿名 2020/01/04(土) 23:23:55
>>3
これを肌にのせて馴染む人は若いと思う
おばちゃんがやったらキラキラが浮く+53
-18
-
78. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:19
この前筆型のコンシーラー買っちゃった
初クレド。
乾燥しなくて凄く良い。
今度は下地欲しくなった+40
-0
-
79. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:26
>>72
日焼け止めを塗った後に三万円ファンデを塗り直してます!
1日2回も塗るなんて‥もったいないと思いながら。+19
-0
-
80. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:36
ルージュ、かなり赤いなぁと思ったけどびっくりするくらいに美しい発色とツヤで肌が綺麗に見える!
お高いけど色々ほしい…+33
-0
-
81. 匿名 2020/01/04(土) 23:29:11
ルースパウダー、めちゃくちゃ飛び散りませんか?
うまく使いこなせない+12
-1
-
82. 匿名 2020/01/04(土) 23:31:49
クレンジング洗顔と化粧水と乳液使っています。
ルセラム勧められたので使ってみたけど、効果がよく分からない‥
+10
-1
-
83. 匿名 2020/01/04(土) 23:34:03
クレドのリップグロスや口紅は落ち方が綺麗だから好きです。+30
-2
-
84. 匿名 2020/01/04(土) 23:35:07
クリームファンデ(1万円ちょっとのやつ)は試したけど、3万円ファンデは未経験。
コスパいいならほしいなー+28
-0
-
85. 匿名 2020/01/04(土) 23:35:37
>>58
私コットンはこれ以外の物使えなくなりました😂毛羽立たないし、使い心地が良すぎて。
私の密かなオススメはゴマージュネトワイアン(顔用のスクラブマッサージです)。使用後ツルツルになるのと、くすみが取れる(気がする)のがお気に入り。+52
-0
-
86. 匿名 2020/01/04(土) 23:36:42
昨年からクレド沼に足を突っ込みました、アラフォーです。
スキンケアアイテムは余り合わず、メイクアップアイテム中心です。
お気に入りベスト3は、、
✨ハイライト→自分の肌が確実にバージョンアップする。
玉虫色のようなパール感が最高。もっと早くから使えばよかった。
✨アイシャドウ→繊細なキラキラと、馴染みの良いカラーがオフィスメイクに良い。
おなじベージュ系でも、エクセルよりもふわっとつく。ニュアンス出す感じ。
✨リップ→若い人より、30代以降が使いやすいカラー多い。
日によって、ピンクベージュと、レッド系を使い分けてる。
クリームチークをうまく使いこなしてる方、コツを教えてほしいです!+62
-0
-
87. 匿名 2020/01/04(土) 23:36:49
>>40
いいなー
私3万ファンデ買った時
2種類しかくれなかった😢+44
-1
-
88. 匿名 2020/01/04(土) 23:36:58
ハイライトだけは絶対ここに戻ってくる。
MAC、セザンヌ、クリオ、話題のものはいろいろ試して来たけど一番上品に輝いてくれる。+35
-6
-
89. 匿名 2020/01/04(土) 23:38:24
>>82
私も、ルセラムはぴんとこなくて、リポソームを使い続けてる。
リポソームの方が、導入美容液感が強い。
ルセラムはさらっとしてて、効果がよく分からなかったです。+12
-5
-
90. 匿名 2020/01/04(土) 23:39:41
>>78
コンシーラーおススメよー。長持ちするし。
使いやすいし、半分下地がわりにしてる。+33
-0
-
91. 匿名 2020/01/04(土) 23:43:32
>>68
コスデコからクレドにハイライト乗り換えました。
もう別もんです。
コスデコより存在感があります。
つるんとした感じが出ます。
悪いことは言いません、クレドのカウンターに行って合う色を聞いてください笑+80
-2
-
92. 匿名 2020/01/04(土) 23:44:40
初めてアイシャドウ使った時びっくりした。すごく綺麗なパール、艶。そして全然落ちないし汚くならない。やっぱり高いものは違う+100
-1
-
93. 匿名 2020/01/04(土) 23:47:31
私三万ファンデでメークしてもらい自宅に帰ったら毎日見てるはずの夫が顔が締まった?と聞いてきた。ファンデすごいと思った。その時は別のものを買っていてファンデは高くて買えなかったから、使ってはいない+73
-0
-
94. 匿名 2020/01/04(土) 23:48:16
>>81
そうなんです。
私も買ったばかりで悪戦苦闘中。
粉が飛び散らずに上手く使い方ご存知の方教えて下さい(^^)+5
-1
-
95. 匿名 2020/01/04(土) 23:49:03
>>12
わかる!
自分は興味のない飲み会(職場関係)に誘われると、
「そのお金でクレドのアイテム買う方がよっぽど幸せ」と思う。
+191
-1
-
96. 匿名 2020/01/04(土) 23:50:34
>>50
指で塗ると薄付きですが、スポンジに少し多めにとって、ポンポンと軽く叩くように塗ると意外とカバー力がアップしますよ。
クレドは指で塗るのを推奨していますが、私は指だとムラになるのでこの方法で塗っています。
以下は参考までに…。
Tゾーンがテカるので、Tゾーンのみマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース下地を塗っています。
スポンジは、もともと持っていた資生堂の卵形のリキッドファンデ用のスポンジを使っています。+23
-0
-
97. 匿名 2020/01/04(土) 23:52:58
みんな、去年できたクレドの公式通販使ったことある?
箱が高級感あって、テンション上がるよー。
3万ファンデのサンプルも貰えるし、いくらでも送料無料だし、最高。
+162
-1
-
98. 匿名 2020/01/04(土) 23:54:56
まだクレドだけ手を出したことがない
今年は頑張って貯金して買ってみようと思います+36
-0
-
99. 匿名 2020/01/04(土) 23:57:07
30なんだけど、
クレドのハイライト使うようになったら
23くらいに見られるようになり
肌きれいと誉められまくり。
自分でもびっくり。
あと、化粧水と美容液もいい。
肌がもちもちになる。
年だからこそ
高くて良い化粧品を買いたい。+65
-22
-
100. 匿名 2020/01/04(土) 23:57:15
>>3
ガルちゃん見て買ったけど全く効果がわからない
1年前くらいだけど買いに行った時に何色か欠品中でいつ入荷するかわからないと言われたのであるやつの中から買ったけど、もしかしたら色があってないのかも+52
-3
-
101. 匿名 2020/01/04(土) 23:58:28
>>74
私も、職場での午後の化粧直しにはファンデ使わず、
このハイライトを目の下に左右入れて、
残った粉をオデコから顎から他の部分にささーっとつけてる。
すると全体的に透明感でて自然な感じ。
+59
-0
-
102. 匿名 2020/01/04(土) 23:58:44
>>26
商品売る側が好きって言って使うものって本当に良いんだろうな〜+60
-1
-
103. 匿名 2020/01/05(日) 00:06:34
クレドのメーキャップは、顔立ちが綺麗か、肌が綺麗な人が使うと効果を発揮するって聞いたことある。
ドラマティカルな効果というより、地味にいい仕事するけど、
土台が良くないと、コストに比してその良さが発揮されないと。
顔立ちはもうどうにもならないので笑、肌のコンディション維持頑張ります。
+74
-1
-
104. 匿名 2020/01/05(日) 00:07:26
>>52
スキンケアの香りは苦手です。ムフォッ!ってなる。
もっと弱い香りでいいと思うんですけどねぇ…+20
-2
-
105. 匿名 2020/01/05(日) 00:09:14
>>3
割れちゃって二個目なんだけどそれも割れた…
高いからショック。
発色は申し分ないです!+18
-0
-
106. 匿名 2020/01/05(日) 00:10:56
クレドポーはお値段も高いけど、この高級感と効果が美意識を高めてくれる!
これを使うことが大人の女性って感じがして、一人で悦に入ってる。
+116
-3
-
107. 匿名 2020/01/05(日) 00:11:04
>>43
綺麗ですよね😆
ル・セラムのボトルのデザインと色は特に綺麗で好きです。
+25
-0
-
108. 匿名 2020/01/05(日) 00:16:15
>>22
三万ファンデ満足できる人って肌綺麗なんだろうなと心底羨ましい。+84
-1
-
109. 匿名 2020/01/05(日) 00:17:58
>>82 私もです。可もなく不可もなしって言う感じで、使い続けるいみがなくてリピートしてません。
+9
-1
-
110. 匿名 2020/01/05(日) 00:20:36
>>103
うちの職場の美人さんも、クレドポーのユーザー。
化粧直しするところ見せてくれたんだけど、
リップとか、ハイライトのツヤ感とか、みてても惚れ惚れするの。
洗練された色合いって、こういうことかあと。
プチプラでも良いアイテムが最近はたくさんあるけど、
ただただ高いだけじゃないレベルアップ感を感じる。
私も今年こそクレドポーデビューします。+102
-2
-
111. 匿名 2020/01/05(日) 00:24:56
30代に入り、友達にハイライトをオススメしてもらってクレドデビューしました!
どの店舗でもBAさんの対応が良くてカウンターに行くのが楽しみ。
ハイライト、リップ、洗顔フォーム、下地、アイシャドウとちょこちょこ集めてます。
洗顔フォームが一番お気に入り。+63
-2
-
112. 匿名 2020/01/05(日) 00:25:59
>>79 あらー斬新です。お化粧直しは固形ファンデ以外考えられなくて、いつも目の下がパンダになって、綿棒で落として固形たたいても黒くて困ってました。早速明日リキッドでお直しします!
+5
-0
-
113. 匿名 2020/01/05(日) 00:26:10
気がついたらスキンケア、メイクアップともクレドで揃っていました。
もちろん価格は高いと思ってますが、使っての満足度も高いので、買える間は続けようかと。
美容皮膚科に行くようになったら無理でしょうね。+42
-4
-
114. 匿名 2020/01/05(日) 00:43:15
>>105
私も割ってしまって、思いきって粉々にして乳液入れて再度固めたの。何気に使えてますよ。+33
-2
-
115. 匿名 2020/01/05(日) 00:50:00
>>111
洗顔フォームの使い心地、どんな感じですか?+11
-1
-
116. 匿名 2020/01/05(日) 00:52:58
>>22
私も3万円ファンデ発売時からずっと続けています!
艶感が綺麗で毛穴落ちもなくて良いですよね(^^)
カバー力は全くないので今後シミが出てきたらどうしようかなとは思いますが…+39
-3
-
117. 匿名 2020/01/05(日) 00:55:43
アイシャドウ107番購入しました。
モーヴ色で似合うはずがないと思いつつ、冒険でTUしてもらったら、顔がパッと明るくなり帰りに寄って購入しちゃいました!
初のデパコスアイシャドウなので大切に使います。+92
-1
-
118. 匿名 2020/01/05(日) 00:56:11
>>13
新宿伊勢丹やたらLINEで登録しろって言わない?
めっちゃ面倒だったわ+23
-2
-
119. 匿名 2020/01/05(日) 00:57:02
昔からおばちゃん化粧と言われるのはなぜでしょう+3
-26
-
120. 匿名 2020/01/05(日) 00:59:17
>>119
高くて若い子には買えないんだと思う。+66
-1
-
121. 匿名 2020/01/05(日) 01:04:09
>>100
元の肌が色白である程度つやがあれば最強の美肌になれるけど
そうじゃない人がこの色のハイライト使うと合わないかも。。。+35
-0
-
122. 匿名 2020/01/05(日) 01:09:16
クレドのオイル美容液めっちゃお勧め✨ 全身に使えるし容量もたっぷりでコスパ良い。+69
-1
-
123. 匿名 2020/01/05(日) 01:10:32
冬はルフォンドゥタン、夏はCC?のアイボリーを使っています。とにかく少量で済むので全然減りません。フェイスパウダー、ハイライト、チーク、アイシャドウもクレドを愛用しています。
チークとアイシャドウに関してはいいのかわからないけど、なんとなく使っています。
ベースに関しては色々試したけど、今のところクレドに勝るものなしです+11
-1
-
124. 匿名 2020/01/05(日) 01:15:07
3万円のファンデーションのサンプル貰ったけど、まだ使ってなかった。
皆のコメント読んで、早速使ってみる事にする!
クレドはアイライナーも優秀だよね。リキッドタイプを使っているんだけど、描きやすい、滲まない、漆黒の色、全てパーフェクト。
レフィルはなくて使い切りなんだけど、理由が筆先やスポンジの劣化を気にせずに最高の状態で使用して欲しいからなんだって。
素敵すぎる!+52
-1
-
125. 匿名 2020/01/05(日) 01:15:24
>>77
母親(65)が使ってるけどそんなこと無いよ?
寧ろ程よい艶が出て美肌に見える。+73
-1
-
126. 匿名 2020/01/05(日) 01:17:53
>>77
4色ない?
パーソナルカラーによらないかな+39
-1
-
127. 匿名 2020/01/05(日) 01:18:33
>>125
ハイライトの付け方が上手なんだろうね!
知り合いのアラフィフがこれつけてたけど無駄にきらきらテカテカしてて違和感しかなかった。+36
-2
-
128. 匿名 2020/01/05(日) 01:20:39
>>103いくら綺麗な人でも度を超えるとニューハーフでしょ笑
+2
-14
-
129. 匿名 2020/01/05(日) 01:24:25
>>115
説明が下手くそなので上手く伝わるか不安ですが、、、
モイスト(しっとり)タイプを使ってますが、洗い上がりがつっぱらないのにツルツルする感じです。お高い洗顔フォームを使ってるということで脳が錯覚?してるかもしれませんが、毎日使うのが楽しみです!現在2本目です。+24
-1
-
130. 匿名 2020/01/05(日) 01:35:12
>>119
ステファンマレーがブランド開始時のプロデューサーだからじゃないの?
若い人でもエレガントにするメイクアップアーティストでしたよね+12
-0
-
131. 匿名 2020/01/05(日) 01:41:24
夏にリニューアルしてから昨日初めて化粧水と乳液買ってきました!
以前もリニューアル前の使ってたんですけど慣れるのか段々感動しなくなって他のブランドに浮気してまた戻るというループしています
乾燥と肌荒れが酷かったけど一日で毛穴も目立たず、肌荒れも少し引いてやっぱりクレドポーほど感動する物はないです!
二層になってる肌磨き美容液もとってもいいです!
洗顔も乾燥しないけど汚れは落ちて気持ちいいですがシナクティフのサボンもサンプル使用してよかったので購入検討しています。
もう数年前の商品ですがパウダーチーク(ハイライトとセットになっているやつ)のブラウンを未だに捨てられず持っていますが、あれほど感動するチークには出会えていません。
大好きなので長文になってしまい申し訳ありません。+36
-2
-
132. 匿名 2020/01/05(日) 01:47:12
この夜用乳液が猛烈に気になってます!
今までドラッグストアで買える物しか使ったことがないのですが、初めて1万円超えのスキンケア用品に手を出してしまいそうです(*゚▽゚*)
ネットで色々口コミを見て、コスメデコルテのリポソームかこの乳液どちらか購入しようと思ってます。(本当は同じブランドをライン使いした方がいいんだと思いますが、金銭的に厳しいので…)
もし使ったことある方がいらっしゃったら使用感教えて頂きたいです。よろしくお願いします!(20代後半、乾燥肌です)+31
-0
-
133. 匿名 2020/01/05(日) 02:18:19
>>3
これ、もう長年愛用してます。
落として割れちゃって、新しいの欲しいかど金欠だからセザンヌのハイライト使ってる。
やっぱりクレドのこれには敵わない。+24
-0
-
134. 匿名 2020/01/05(日) 02:24:47
高くて買ったことないです(>_<)
オススメなんですか?+5
-0
-
135. 匿名 2020/01/05(日) 02:28:45
アラサーまではチープな化粧品でも顔が耐えてくれたけど、アラフォーに突入して無理が出てきました…
化粧品断捨離して、少数精鋭でいきたいからクレドにシフト中+46
-2
-
136. 匿名 2020/01/05(日) 03:03:43
>>30
私は20代後半だけど、清水の舞台からの気持ちで去年購入しましたが……ただただ良い!
としか言えません。
ほんの少しで伸びも良いし、普通のOLの化粧頻度なら一年はオーバーでも7〜8ヶ月はOKです。
(私はケチで一年持たせましたがw)
去年もボーナスが出てから購入に至りましたが、今年も飛び降りました。
色味さえ合えば、夜基礎化粧品を使って良く眠り、尚且つ肌の調子が非常に良い時の顔になれます。
正直、これに手を出すと他のファンデーションを使え無くなるのが欠点かな?
肌疲れも出ないし目の下の小ジワや乾燥シワは全く出ない所が凄いと思う。+71
-2
-
137. 匿名 2020/01/05(日) 03:19:40
タンフリュイドエクラ。
塗ると肌が綺麗になる。あと少量で綺麗になるので
肌の負担も軽い気がする。
アラフォーになってから、ファンデつけても
肌の荒が隠せない…みたいな感じだったのですが
思い切って買って大正解でした。+22
-0
-
138. 匿名 2020/01/05(日) 04:29:20
>>16
コットンいいよね!
地味だけど価値ある買い物って感じがする。
+18
-0
-
139. 匿名 2020/01/05(日) 04:53:45
ファンデ変えてもクレドの下地とお粉は常に切らさないようにしてる+11
-1
-
140. 匿名 2020/01/05(日) 04:59:24
>>132
コスメデコルテのリポソームは導入なので洗顔後に使うもので乳液とはまた別かと思います!
リポソームシリーズもあるけど、基本コスメデコルテは乳液先行なので…
わたしはラインで揃えてるので乳液だけの使用でかはわかりませんが、化粧水してこちらの乳液使うとしっとりして乾燥しないです。
ちなみに乳液はポンプタイプとジャータイプがありますがジャーの方がクリーム状なので保湿は若干増すそうでわたしはジャータイプを使っています。
サンプルもいただけると思うので是非使ってみてほしいです!+16
-0
-
141. 匿名 2020/01/05(日) 05:22:18
クレドのチーク思いきって買ったんだけど、めっちゃいい匂いする〜(*゚▽゚*)+26
-1
-
142. 匿名 2020/01/05(日) 06:52:06
>>100
写真のはブルーベース向け
購入した色はあなたの
パーソナルカラーに合ってないのかも?
東京なら渋谷東急で実質 無料で診断して貰えますよ+9
-4
-
143. 匿名 2020/01/05(日) 07:00:48
単色アイシャドウはずっとここの使ってる
薄い奥二重だけどちょっと深く見えるようになれる+10
-1
-
144. 匿名 2020/01/05(日) 07:07:14
20代の頃祖母について行ったお化粧品やさんでファンデーションをタッチアップして頂いたことがある、大人の女性になったら思い出して頂けると嬉しいですとのこと、そのときはマキアージュ買って帰って来ました。
現在37歳、思い出しましたとも、買ってきました三万ファンデ!お高いけど下地不要で少量でコスパいいのでそこまで割高とは思っていません、夏場は下地+スティックファンデも使ってみたいです。+76
-0
-
145. 匿名 2020/01/05(日) 07:54:18
>>105
私も割れた。レフィルのみ買ったからかなぁと思っていた+3
-1
-
146. 匿名 2020/01/05(日) 08:20:40
私三万美容液に集約した時期ある。
洗顔は牛乳石鹸
化粧水は無印
乳液は松山油脂
クレンジングはファンケル
美容液は三万美容液
栄養たっぷりだろうからそれに集約しようと。
1本使い終わって、リピートするとき清水から飛べず今クレドから離れてる。またしようかな…+22
-2
-
147. 匿名 2020/01/05(日) 08:25:32
オイル
コスパいいよね+14
-0
-
148. 匿名 2020/01/05(日) 08:39:24
3万円ファンデのサンプル使ってみたらめっちゃ美肌に見えた。『内側から発光してる』ってこの事かーーー👀‼️✨って(笑)
確かに薄付きで塗り立てはリキッドと変わらない気がしたけど、運転中にふとミラーに写った自分を見たらペカーッと輝いててビックリ。ハイライト要らないと思う位に艶美肌になってた。
今のリキッドが終わったら3万円ファンデに買い替えようかな。ちなみにリキッドファンデも少量で伸びが良いので1年持ちます。+48
-2
-
149. 匿名 2020/01/05(日) 09:21:25
>>100
私も前イエベ向けにオススメされてたコーラル系のを買ったけど良さがわからず手放しました。しばらくしてこのブルーのを買ったらめちゃくちゃ良くてめちゃくちゃ気に入ってる!色白ならパーソナルカラー問わずこのブルーを全力でおすすめします。+20
-2
-
150. 匿名 2020/01/05(日) 09:35:00
>>66
同じ珍しい間違いをしてたので気になって…+7
-4
-
151. 匿名 2020/01/05(日) 09:54:35
使ってる割には実物の写真がないね+4
-22
-
152. 匿名 2020/01/05(日) 10:11:04
>>129
お返事ありがとうございます!参考にします!+3
-0
-
153. 匿名 2020/01/05(日) 10:16:37
>>149
廃番じゃ?+18
-0
-
154. 匿名 2020/01/05(日) 10:33:06
>>132
乾燥対策としての乳液という意味では、私は物足りなかったです。
20代で乾燥肌ということでしたら、高価格にこだわらず、
今後も長く使える保湿力あるアイテムを探してみられるのも手かとおもいます。
クレドも含め取り扱っている、化粧品専門店などで相談されてはどうでしょうか。
リポソームは、どのブランドの化粧水使うにせよ、使って損はないです。
+21
-0
-
155. 匿名 2020/01/05(日) 10:37:28
>>151
トピだったのが夜でベットの中だったから写メするのがだるかった...+17
-2
-
156. 匿名 2020/01/05(日) 10:58:08
>>35
こんな煽りしてくる人って高い化粧品使っても綺麗になれなさそう笑+78
-1
-
157. 匿名 2020/01/05(日) 11:08:25
26の頃、美人で有能な上司がとてもいいよと紹介してもらってから、こんな風になれるのならと思って使い始めました。
独身の頃は基礎も揃えていましたが、結婚してからは基礎はベネフィークに落として、色物以外のベースメイクのラインナップのみ使用しています。
他の物をほとんど使った事が無いので良さは自分では分かりづらいですが、一度友人に勧められて購入したアルビオンエクシアの2万のクリームファンデと12000円の粉を1日付けて落とした時に、肌が疲れているのを初めて感じて、これが違いか…と思いました。
デパートまで行かなくても近所のスーパー内の化粧品店で購入出来るのも、面倒くさがりなので助かってます。
+39
-4
-
158. 匿名 2020/01/05(日) 11:14:52
有名なハイライト買おうか悩んでるんですが、いままでのコメント見たところ結構ギラギラするってことでしょうか?
セザンヌはギラギラすぎてゴミ箱行きになり、今はwhomee使ってるんですが、お出かけ用にデパコスハイライトも欲しくて(*_*)+8
-10
-
159. 匿名 2020/01/05(日) 11:37:38
私もハイライト割れたんですが
(落として割れたというより、自然と色別に割れた)
みなさん持ち運びとかどうしていますか?+7
-0
-
160. 匿名 2020/01/05(日) 11:53:35
>>158
ハイライトの表面にキラキララメのコーティングがされているだけで(補強のためらしい)、下層の方にはラメは入ってないので、見た目の感じでギラギラって言われてる気がする
+35
-0
-
161. 匿名 2020/01/05(日) 11:54:29
>>159
ケースに入れてますか?+1
-0
-
162. 匿名 2020/01/05(日) 12:21:59
職場の美人で肌の綺麗な先輩がレオスールデクラの14番を使っていました。17番程ラメがギラギラせずに肌を明るく綺麗に見せてくれるそうです。それを聞いて私も14番買ってしまいました(^ ^)+75
-1
-
163. 匿名 2020/01/05(日) 12:22:42
クレドトピ嬉しい。基礎からメイクまでクレドで揃えてます。3万円ファンデはメイクしたくないけど外部刺激から肌を守るため(夜勤のときや休みの時)普段はタンフリュイドエクラと2、3種類使い分けてます。美人じゃないけどアラフォーだし肌くらいきれいにしたい。+82
-0
-
164. 匿名 2020/01/05(日) 12:39:56
>>120
若いと合わないのもあるんじゃないかな?
@コスメで口コミの良さに釣られ、18歳でクレドデビューしたけど
即ニキビできてファンデもしっとりが重くて、
崩れたしで即親にあげたよ。
当時は何が良いかさっぱりだった。
33歳の今は良さが解る。+20
-3
-
165. 匿名 2020/01/05(日) 12:53:09
>>127
表面はキラキラしたラメが吹き付けてあるので、それだったのかも?
+12
-0
-
166. 匿名 2020/01/05(日) 13:10:02
>>158
クレドはキラキラの粒子細かいほうだよ
でも艶肌が似合わない肌質の人もいるからタッチアップして確認してね
+15
-2
-
167. 匿名 2020/01/05(日) 13:16:50
>>41
この色はもう廃盤になっていますよ!+39
-1
-
168. 匿名 2020/01/05(日) 13:56:01
ハイライトわたしも割れました。
ちなみにケースに入れて使用してました
でも3年以上使ってたし、まだまだ残ってるけどちょうど新しくする機会かなと思ってます
まだ捨ててないですけどね…+14
-1
-
169. 匿名 2020/01/05(日) 14:55:28
>>103
なるほどー!肌も顔立ちも綺麗な義母がクレドをよく使っていて素敵なので、この間ハイライトとファンデを買ってもらったんだけど、肌に難ありのわたしにはあまり似合わず、結局これまで使っていたNARSやトムフォードに戻った。素材を生かすのが上手なブランドなんだね。+32
-0
-
170. 匿名 2020/01/05(日) 14:57:20
ちょうど今日これ買ってきたわ〜
なんかコットンとかサンプルセットいっぱいくれたよ(笑)+27
-2
-
171. 匿名 2020/01/05(日) 15:07:40
レオスールデクラ (なんか言いたくなる)+55
-0
-
172. 匿名 2020/01/05(日) 15:14:05
ここでも口コミ良かったから下地を買ったんだけど
いまいちカバー力もそんなになくて他の化粧下地と何ら変わりがわからなかった( ; ; )
高かったんだけどなー、、
相性のいいファンデとかあるのかなー、?+8
-0
-
173. 匿名 2020/01/05(日) 15:28:49
>>153
ごめん、こっちだね。教えてくれてありがとう。ギラギラしないし大人の艶で本当に綺麗。+50
-0
-
174. 匿名 2020/01/05(日) 15:34:16
>>24
スルーしとけばいいのに、こうして言い返さずにいられないのがやっぱりおばちゃん
大人の女性の余裕♪みたいなの出そうとしてるけど相手にした時点でもはや負けよ+7
-31
-
175. 匿名 2020/01/05(日) 15:41:57
ルセラム使ってる方どうですか?
導入美容液を探してますが価格的にルセラムに手を出す勇気がなくてずっと迷っています。
ちなみにアラフォー乾燥肌で今はアスタリフトの導入美容液を使っています。+19
-0
-
176. 匿名 2020/01/05(日) 15:46:13
うちの会社で、綺麗かつ有能で有名な女性がいます。
若くしてマネージャーに昇格。
その人が手がけるプロジェクトはだいたい成功する。
なのに、気さくで笑いのセンスもあって大好きなんだけど、
クレド愛好家ということが判明。確かに肌めっちゃ綺麗です。
少しでもあやかれるよう、このトピ覗きにきました!
+70
-3
-
177. 匿名 2020/01/05(日) 15:47:27
スキンケアをコスメデコルテのAQから
こちらのに乗り換えようと思ってます。
+17
-0
-
178. 匿名 2020/01/05(日) 15:48:33
>>175
このトピの最初の方に、ルセラム使った人の感想あるから、読んでみるといいよー
+6
-0
-
179. 匿名 2020/01/05(日) 15:51:51
>>178
ありがとう遡ってみます
+3
-0
-
180. 匿名 2020/01/05(日) 15:53:05
>>169
ステキな義母さんですね!
+26
-0
-
181. 匿名 2020/01/05(日) 15:57:18
>>176
同じ会社かと思った笑
うちにもクレドユーザーのクールビューティなアラフォー課長がいる。
冬っぽいリップつけてた時は、色白肌に映えて綺麗だったわー。
そういう人がいると、美容に勤しむモチベーションが活性化するよね!
+72
-3
-
182. 匿名 2020/01/05(日) 17:01:43
>>99
凄い効果ですね!
私も誕生日に買ってみます!
ありがとうございます😊+7
-0
-
183. 匿名 2020/01/05(日) 17:04:37
皆さまのコメントとても参考になります。
まだ、クレドを買ったことがないのですが
ハイライトがいいとよく目にしていましたので
買う決心が出来ました!(^^)❤️
楽しみです❣️🥺+10
-0
-
184. 匿名 2020/01/05(日) 17:14:47
>>164
クレドポーって初期はスキンケアよりメイク製品を打ち出してたよ
スーパーモデルの頃の時代で勿論モデルさんは若いよ
カールラガーフェルドに黄金の手って言われた人が若い子には合わない製品を出すかな?
水溶きアイライナーとシャドウのセットとか画期的だったし、ファンデも玄人向きって感じで濃くも薄くも自在だったよ
当時はケビンプロデュースのインウイもあったし違う良さを打ち出してたのではないかな
どっちも凄いアーティストで資生堂にはたまげた+24
-3
-
185. 匿名 2020/01/05(日) 17:35:11
90年代からビジュアルに
憧れて、高くてなかなか
手が出せなかったけど
最近は手を出しまくってる
11月にフェースパウダー
5日にオンブルクレームソロ304
買いました。
パウダーはびっくりするぐらい
キメ細かくて、透明感が出る
次は化粧水欲しいなあ
+16
-1
-
186. 匿名 2020/01/05(日) 18:20:28
>>52
疲れてるんですよ!
免疫力を上げてくれる香りなので
是非かいでみてね!+8
-0
-
187. 匿名 2020/01/05(日) 18:36:37
ラ・クレーム憧れるけど手が出ません。
もう少し低価格でおすすめの美容クリーム教えて欲しい。
+13
-1
-
188. 匿名 2020/01/05(日) 18:43:51
>>3
この色もう廃盤だっけ?
この色とボルドー系持ってる!!
肌がすごく綺麗で艶感あるように見えるよ。
お勧め!!(^_^)+2
-1
-
189. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:16
3万円のファンで何度かサンプル使ったのですが
カバー力が物たりませんでした
足りないカバー力はどうしてますか?
下地をCCクリームしてる方いらっしゃいますか?
+8
-0
-
190. 匿名 2020/01/05(日) 19:28:34
>>3
これを見て早速イオンへ買いに行ったのに、なーんにもサンプルくれなかった💢
けど明日使うのが楽しみ( ^ω^ )+10
-13
-
191. 匿名 2020/01/05(日) 19:40:20
皆様のコメントで3万円ファンデ気になってきました。
でも、合わないとしばらくすると赤黒くなったりするからこわいな…+26
-0
-
192. 匿名 2020/01/05(日) 19:55:01
>>23
私は実家が資生堂の化粧品店だから10代から使ってるよ。もちろん今もクレド愛用してる。+36
-0
-
193. 匿名 2020/01/05(日) 20:14:26
>>162
同じ物使ってます。いいですよね。
パウダーファンデーションも使った事あるけど赤黒くなってしまう。合う人が羨ましい。
プレストパウダー狙ってますがどうですか?+9
-0
-
194. 匿名 2020/01/05(日) 20:31:03
初デパコスはクレドのクッションファンデでした。
発売当時のキーメッセージにこれは買うしかない!と思いました。
NARSとかDiorとかのクッションも使ってみたいけど
良すぎるからなかなか他を買う気になれません。。笑+22
-1
-
195. 匿名 2020/01/05(日) 20:41:53
アラサーになったので、そろそろ本気で肌ケアを始めよう!と思い立ちルセラム購入しました!
一年の計は元旦にあり、ということで今年一年は継続するぞ~+12
-0
-
196. 匿名 2020/01/05(日) 20:49:19
>>97
アイシャドウ欲しいと思ってたから使ってみる!+5
-0
-
197. 匿名 2020/01/05(日) 20:53:36
クレドのアイシャドウでイエベ春にオススメあったら教えてください❤
22日の誕生日にクレドデビューしようと思ってます😊+7
-2
-
198. 匿名 2020/01/05(日) 21:20:31
ルージュアレーブルn9、もう何本もリピートしてます。
派手すぎずでも華やかな綺麗なローズピンクで、つけるととても上品に見えます。おすすめです!+5
-0
-
199. 匿名 2020/01/05(日) 21:25:29
リキッド時間たつと赤黒くなりません?
+13
-0
-
200. 匿名 2020/01/05(日) 21:30:43
レジェンドシリーズどれ買いますか?
私はカシミアにしようかルミヌにしようか迷ってます+9
-0
-
201. 匿名 2020/01/05(日) 21:30:53
ル、セラム使いは初めては違いわからなかったけど1ヶ月過ぎたあたりから違いがわかってきた。
ツヤが出てきたよ+24
-0
-
202. 匿名 2020/01/05(日) 21:31:35
>>197
1月22日ですか⁈私と一緒だ!!
私はサマータイプなのでスプリングさんに似合いそうなのが分かりませんが、良いアイシャドウが見つかると良いですね
トピずれすみません
お互い良い誕生日にしましょう🎉+19
-0
-
203. 匿名 2020/01/05(日) 21:48:30
>>201
そうなんですか!
艶肌目指してるので気になる情報ありがとうございました!+5
-0
-
204. 匿名 2020/01/05(日) 21:57:10
ハイライト欲しいけど、8800円だし色選びに失敗したくないのでなかなか挑戦出来ません。4色も一度に試せないし。比較された事のある方がいらっしゃれば、各色の特徴を伺いたいです!+31
-0
-
205. 匿名 2020/01/05(日) 22:12:57
>>43
素敵!!!スキンケアの時テンション上がりますね!!+5
-0
-
206. 匿名 2020/01/05(日) 22:40:23
レオスールデクラの11番(17番の前身)が廃盤になった時はユーザーが悲鳴あげてたよね
気楽に買い溜めできる値段じゃないから余計+19
-0
-
207. 匿名 2020/01/05(日) 22:43:40
>>200
綺麗な赤で全部手に入れたいくらい
カシミアとグロスにしようかな+7
-0
-
208. 匿名 2020/01/05(日) 22:50:26
乳液を、ボトルタイプかジャーかで悩んでいる笑
銭湯行くから持って行くならボトルなんだけどコスパ考えたらジャーかなー+5
-2
-
209. 匿名 2020/01/05(日) 22:51:36
アイシャドウとリップ欲しいけど値が張るからどっちを先に買うかで悩んでます
皆さまだったらどちらから揃えますか?+3
-1
-
210. 匿名 2020/01/05(日) 22:53:29
チークやアイシャドウとか、ひとつにまとめてカスタムできるパレットを売ってくれたら良いのにな
昔は限定品で出てたけど、ここ数年そういうのは出てないよね+11
-0
-
211. 匿名 2020/01/05(日) 23:02:18
>>17
私20代の時からコスメ使ってるよ。
高いけどね〜
+9
-0
-
212. 匿名 2020/01/05(日) 23:12:57
>>210
成田空港の免税店で全部入ったパレット売ってたよ
トラベルパレットって書いてあったと思う+7
-0
-
213. 匿名 2020/01/05(日) 23:13:35
>>204
カウンターで反顔ずつ使用、色は真ん中二つ
右よりも左がナチュラルに馴染み驚いたブルベ冬
ナチュラル感なら左から2番目かと
驚いてもう一回重ね塗りしてもらったけどもやはりナチュラルだった
+8
-0
-
214. 匿名 2020/01/05(日) 23:18:28
>>208
私も悩んでます!今は、ボトルタイプを使ってます!私も、コスパ考えてジャーにしようかと。
やっぱり、ジャーの方がコスパいいんでしょうか?保湿力がボトルよりあるみたいなので、コスパいいのかなぁ?と、思ってます。+4
-0
-
215. 匿名 2020/01/05(日) 23:19:46
>>3
これ本当に良い♪
毎日塗ったくってツヤッツヤにしてます☆
めちゃくちゃ美肌になる♪+15
-0
-
216. 匿名 2020/01/05(日) 23:24:00
>>206
私もその1人です。
17もいいのですが、単に好みで11が好きでした。+3
-0
-
217. 匿名 2020/01/05(日) 23:26:23
>>212
えー!知らなかったです。
出張や旅行が多いのでぜひ欲しいです。+5
-0
-
218. 匿名 2020/01/05(日) 23:32:53
UVクリーム使ってますが、すごく良いです!
SPF50で下地にもなりますし、美容クリームの効果もあり、落としたあと肌がしっとりモチモチします。しかも毎日使っても半年もつらしく、コスパも最高!なくなったらまたリピしたいです!+19
-2
-
219. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:47
>>115
私は洗顔(クリア)の方使ってますが、冬でも特に乾燥しません。
気になってた毛穴のザラザラもなくなりましたし、何より泡立ちがかなり良いです。
7ミリくらいの量でも、かなりモコモコになります。
私は顔洗って、余った泡で首まで洗ってます笑+9
-0
-
220. 匿名 2020/01/05(日) 23:49:03
>>217パレットドヴォワイヤージュn | ANA DUTY FREE SHOPwww.anadf.comこのパレット一つでカラーメーキャップ全てが完成する空港免税店限定品です。美しさの可能性を広げ、いろいろなシーン(旅先での特別なディナー、リゾート地でのひと時、くつろぎのティータイムなど)のメーキャップ演出が楽しめるカラー配置です。<セット内容>▸マ...
+10
-0
-
221. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:31
クレドは一度使うとやめられなくなりますよね。
私はリキッドファンデーションと下地、ルースパウダー、リップを使ってます。
期間限定の赤リップ欲しいですが、12月にリップ買ったしなぁ〜と迷い中です…。+25
-2
-
222. 匿名 2020/01/06(月) 00:28:06
ステファンマレーに
フルメして欲しいなあ+3
-0
-
223. 匿名 2020/01/06(月) 01:13:22
>>208
保湿力が違うから肌の状態で選んだ方が良いみたいですよ!
テクスチャーも違いがあるので、カウンターで選ばせてもらいました!+6
-0
-
224. 匿名 2020/01/06(月) 01:38:19
>>222
現ディレクターはルチアさんでごわす+3
-0
-
225. 匿名 2020/01/06(月) 04:50:38
買えない人が50代がなんちゃらって言ってんの?
普通に若い子でも金持ってる子は使ってるよ?
+42
-1
-
226. 匿名 2020/01/06(月) 04:51:37
ファンデに3万?アホか!とか思うけど
金持ちだったら余裕で買っちゃうんだろうな+14
-2
-
227. 匿名 2020/01/06(月) 10:36:00
>>218
商品名はクレームuvですか?
ちょうど、肌が疲れないSPF50の下地を探していまして…
クレドのサイトを見たのですが、何種類かあったので教えて頂けると助かります。+7
-0
-
228. 匿名 2020/01/06(月) 10:49:26
>>218
商品名はクレームuvですか?
ちょうど、肌が疲れないSPF50の下地を探していまして…
クレドのサイトを見たのですが、何種類かあったので教えて頂けると助かります。+0
-1
-
229. 匿名 2020/01/06(月) 11:11:27
アラサーです
年末からル・セラム使い始めました
お風呂上り、乾燥していく肌に塗ってからスキンケアを始めると、いつもよりもちもちになって保湿された状態が朝まで続いてます
独身だからスキンケア・コスメをライン使いできてるけど、結婚したら難しくなるのかな
もし制限するならクレンジングと下地とファンデだけでも使い続けたい+21
-0
-
230. 匿名 2020/01/06(月) 11:24:39
>>225
近年はインスタやツイッターでコスメを見せ合ったり語ったりする若い子が多くて年齢関係なくクレドの愛用者がいるよね
特にハイライトは見た目も映えるし使ってる子よく見る+18
-0
-
231. 匿名 2020/01/06(月) 11:51:34
>>97
ホリデー買った時に公式通販から買いました!
自分用だけどラッピングもしてもらったら箱がとてもすてきでプレゼント用に記入できるカードも入ってて買ってよかったと思いました。
箱は小物の収納に使ってます
+16
-0
-
232. 匿名 2020/01/06(月) 12:00:41
>>103
本当にそうだと思います
顔立ちはもうどうにもならないけど肌はコンシーラーほとんど使わず、薄付きのクレドのファンデが綺麗に見えるようにキープしてます
よく「褒める所が無くてもとりあえず肌は褒める」って聞くけどタッチアップの時にすっぴんになった時に褒められると素直に嬉しいw
+9
-0
-
233. 匿名 2020/01/06(月) 12:07:54
>>132
私も秋から使い始めました
スキンケアをそろえるのは大変だけど何か買うならこの夜用乳液をまずおすすめしますってBAさんに聞いて。
エリクシールの乳液だと秋冬の乾燥が気になってたけど、夜だけこれにしてからはファンデが粉っぽくならないし朝も潤ってる気がしてます
+8
-1
-
234. 匿名 2020/01/06(月) 12:55:03
>>227
はい、クレームUVです。すごくおススメです。
飛行機の機内販売で買いましたが、9000円くらいでした。+14
-1
-
235. 匿名 2020/01/06(月) 13:33:24
>>187
ラクレームとゲランのアベイユロイヤルクリームを併用してます。
ラクレームは効果が素晴らしいので比較は
出来ませんが…。
+6
-1
-
236. 匿名 2020/01/06(月) 14:09:50
>>218
私もクレームuv以外の日焼け止めは顔に塗れないです。SPF50なのに日焼け止め独特の匂いやテクスチャーなど一切なくて本当にお気に入りです!+6
-0
-
237. 匿名 2020/01/06(月) 15:43:46
>>97
ワタシプラスのポイントでパウダーファンデ用のパンソーとクリームファンデ用のパフだけ買うのにカウンター行くのに気が引けて使ったよ 笑
ファンデのサンプルも二種類貰えて嬉しかった+9
-0
-
238. 匿名 2020/01/06(月) 15:48:11
クレドのハイライトやっぱり凄く人気だね!
それとローラメルシエかMACか迷って結局ローラメルシエにした。値段的にもね。
でも、良いって口コミこんなに見ると少し後悔…(トピずれだけどローラメルシエもいいよ!)
基礎化粧品はSHISEIDO、ベースメイクはクレドで揃えて頑張ってポイント貯めてるw ローラメルシエもポイント貯まるよwww+26
-2
-
239. 匿名 2020/01/06(月) 15:50:32
>>78
目元に使っても乾燥しないし私も好きです+4
-0
-
240. 匿名 2020/01/06(月) 16:03:35
>>187
イオン限定で販売してるエリクシールのクリーム、税抜き18000円とかだったかな?
クレドのラクレームと同成分が3分の2入ってるんだって
上記商品は定番商品だけど
イオンと資生堂の共同開発製品が限定商品含めてたまに出たりするからイオン資生堂も侮れんなと思った
+13
-0
-
241. 匿名 2020/01/06(月) 16:29:26
>>236
私も愛用しているのですが、伸びが良いからかケチって顔にしか使わないからかなかなかなくならないんですよね…
日焼け止めは開けたらワンシーズンが使用期限とか聞いたことがありますが、私が持っているの一昨年の夏終わりかけに購入したものなんです
どのくらいで使い切ってますか?+3
-0
-
242. 匿名 2020/01/06(月) 17:10:51
>>241
私はだいたい半年ちょっと位です!(首まで伸ばす)
でも友人も使ってて1年もつって言ってました。
+7
-0
-
243. 匿名 2020/01/06(月) 17:22:02
まだ自分がクレドを愛用してるって人に言えないし使ってる所見せられない…
自分の中身がまだ見合ってないような気がする
メイク直しとかで堂々と人前でも使えるような人間になりたい
憧れだったので余計にそう思うのかも+43
-0
-
244. 匿名 2020/01/06(月) 18:48:28
>>241
パール粒大で毎日使って半年持つと聞きました。
自分はまだ一本め、夏に買ったからそろそろ6ヶ月+7
-0
-
245. 匿名 2020/01/06(月) 18:59:10
>>234
お返事ありがとうございます!
購入したいと思います!
あと、二重投稿になってしまいすみませんでした。+6
-0
-
246. 匿名 2020/01/06(月) 19:20:56
25歳でクレドにハマってしまい、少しずつアイテムを増やして早7年
今ではスキンケア、ベースメイク、メイクアップを全てクレドで揃えてます
たまに他メーカーに浮気してしまうけどやっぱりクレドに戻ってきてしまう+27
-0
-
247. 匿名 2020/01/06(月) 19:33:26
>>3
このカラー好きだった
廃盤になってしまって残念+7
-1
-
248. 匿名 2020/01/06(月) 22:46:05
>>122
私も先月から使いはじめました!
いい香りで癒されてます。
見た目も可愛くてお気に入りです。+4
-0
-
249. 匿名 2020/01/06(月) 22:50:14
>>244
>>242
そうですよね。6ヶ月、持って1年が普通ですよね。
私事ですが在宅の仕事なので外でない日も多々ありまして、、 冬は塗らないし。でも一昨年のがあるのって異常…!
UV効果というか品質も本当に衰えるのかな?
怖いから春が来る頃に買い換えよう、勿体無いけど。笑
+6
-0
-
250. 匿名 2020/01/06(月) 23:09:56
>>213
204です。ありがとうございました!+6
-0
-
251. 匿名 2020/01/06(月) 23:31:09
クッションファンデのコスパ悪いから並行してクレームuvのオークル買ったんだけど、ファンデ同様のカバー力あるし、何より少量で全顔いける!なのに、半年以上持つ!!クッションファンデは無くなったけど、これで十分いけると思う。
夏場はクッションファンデよりこれの方が良かった。
でも、乾燥する今時期は3万円ファンデにしている。
保湿力が全然違うし、やっぱり3万円ファンデが1番肌に優しい。
+8
-1
-
252. 匿名 2020/01/07(火) 11:34:46
>>251
オークルあるの!?良い!と調べたらクレームタンテUVの方ですね
使用感どうですか?やっぱりしっとり肌負担少ない感じですか?+5
-0
-
253. 匿名 2020/01/07(火) 15:26:53
クリームファンデ、使ってみたい^_^
クレドポーのメイク用品を主に使ってます。
ポイントメイクの色がどの色も深みがあって、秀逸です。
口紅の赤もプチプラの赤とは、全然違いますよね。
+9
-1
-
254. 匿名 2020/01/07(火) 15:30:06
クッションファンデが流行った時も、流行りから少し遅れて、満を辞してという感じで、すでに流通している他メーカーの製品よりも上質なクッションファンデを発売してました。
そういうところも、クレドポーのプライドを感じて、信頼できます。
+27
-0
-
255. 匿名 2020/01/07(火) 18:11:09
夏までタンクレームエクラ使ってて、使い切り後
なんとなくディオールの下地とリキッドファンデを使用してたけど
やっぱり香りが気になって…
タンフリュイドエクラ試してみようかなぁ
タンフリュイドエクラ使用の方は下地もクレドポーですか?+6
-0
-
256. 匿名 2020/01/07(火) 18:12:35
クレドポー高い高いと言われているけど、基礎化粧品除けば、初期投資分の金額はコスパもいいし確実に元取れるよ。
是非試して欲しい!
+46
-0
-
257. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:23
今日はクレドの日焼け止め、下地、ルースパウダーだけで仕事にいったけど崩れないし艶があって、肌負担が少なくていい感じでした+20
-0
-
258. 匿名 2020/01/07(火) 19:17:13
>>255
下地もクレドで揃えてます
他のメーカーと比べたことがあまりないので参考にならないかもしれませんが、こんなにきれいに仕上がって崩れかたもきれいなファンデと下地は初めてでした
クレドに目覚めたきっかけです+14
-0
-
259. 匿名 2020/01/07(火) 19:34:06
今ルナソルのアイシャドウ使ってる者ですが、次はクレドに変えようか悩んでます…!
ただ、粉質が柔らかくすぐ無くなるという口コミをちょくちょく見かけるんですけど、やっぱりそうなんでしょうか?お値段も安くは無いのでそこが心配です(/_;)+6
-0
-
260. 匿名 2020/01/07(火) 19:45:01
マニフィカトゥルーレーブルnのコーラルと
ルージュアレーブルカシミアの限定色を予約しました
赤リップが前から欲しかったので今から楽しみ
+7
-0
-
261. 匿名 2020/01/07(火) 21:04:50
>>255
タンフリュイドエクラ3本目ですが、匂いは手に取ったときだけで、つけてると気にならないと思いますよ。崩れても綺麗に崩れる?というか落ち方もきれいです。適当に塗ってもきれいに馴染むからすごいです。下地は美白タイプのクレドのものを使ってます。+9
-0
-
262. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:27
>>251です
クリニーク、CHANELのCCクリーム、ランコムBBクリーム使いましたが、クレドポーが1番伸びが良くてぬってる感はありませんΣd(゚∀゚d)
シミなど気になるところは、ちょいちょいと二度つけすれば隠せますよ!
+6
-0
-
263. 匿名 2020/01/08(水) 16:58:59
今日デクラ購入し、クレドデビューしました!!
これから揃えたいなー+26
-0
-
264. 匿名 2020/01/08(水) 18:03:53
255です。
すみません、香りが苦手なのはディオールです💦
毎日使ってたら気になってきて。
クレドは気にならなかったです。
下地はヴォワールコレクチュールにしようかな?
乾燥するので。
ありがとうございました。+3
-0
-
265. 匿名 2020/01/08(水) 19:21:19
VOCEの1月号に2019年ベストコスメ載ってたけど、クレドいっぱい載ってて好きだから嬉しかった!だからといってクレド製品をたくさん使えている訳ではないですが笑
トピ伸びて欲しいから、身のない雑談投下…+45
-0
-
266. 匿名 2020/01/08(水) 21:29:12
一昨年だったかな、、
ファンデを求めて初めてデパートのカウンターに行ったら
スキンケアをごり押しされた
押しに負けて2週間キットを購入したが吹き出物ができるようになったので
良さが分からなかったですと伝えたがなぜかスキンケアゴリ押し
あれからデパートでは買わなくなったなぁ、、
クレドは好きなんですけどね(TT)
今は化粧品専門店で購入しています!
みなさんはデパート派ですか?
+デパート
-その他+17
-11
-
267. 匿名 2020/01/08(水) 21:43:46
ここ読んでたらファンデ新調したくなっだけど
あと10日は実家…
こちらにもクレドポーはあるんだけど
家の近くの専門店のポイントがたまってるんだよねー
そわそわする+16
-0
-
268. 匿名 2020/01/09(木) 03:11:39
>>14
カバー力と仕上がり同じじゃない?+1
-7
-
269. 匿名 2020/01/09(木) 15:18:46
クレドってコントロールカラーってないんですかね?
頬が赤らんでて(しかも特に右側)、チューブタイプでもスティックタイプでもグリーンとかブルー系のあったらなぁって探してます
今のところDiorのグリーンのスティックタイプのコントロールカラーを使ってますが間もなくなくなりそうで…+7
-0
-
270. 匿名 2020/01/09(木) 17:50:12
下地とクリームファンデ使ってます
皆さんお化粧直しはどうしていますか?
夕方でも他のファンデに比べたらつやっと綺麗ではあるんですけど、そのままお出かけできるほど美肌ではないです
パウダーファンデを重ねるとツヤがなくなっちゃうような気がします
乾燥も気になるし
何かオススメの方法やアイテムはありますか?+3
-0
-
271. 匿名 2020/01/09(木) 19:33:32
>>270
私もクレドの下地とクリームファンデ使ってます。
あくまで私のお直しの仕方なので万人に合うかはわかりませんが、
テカリをオフした後
クレドのパウダーファンデ用のパンソー(2000円)を使ってクレドのフェイスパウダーを乗せてます。
私はルースパウダーを使っていますがプレストタイプでも大丈夫です。クレド以外のお粉だとエレガンスのプードル使ったりしてます (クレドの方が粉質はしっとり)
乾燥してるなーという時はパウダー乗せる前にイプサのスティックタイプの美容液?を指でちょんちょん馴染ませています。
今の時期乾燥で崩れたりするので保湿は大事かと。イプサの保湿剤じゃなくても合うものがあればそれで大丈夫かと。
+8
-2
-
272. 匿名 2020/01/09(木) 19:35:52
>>271
270ですが、かとかと うるさいですね笑
とにかくパウダーファンデ用のパンソーが私には使い勝手良くて重宝してます!+5
-8
-
273. 匿名 2020/01/09(木) 22:27:26
>>271
272さん。
その言い方、失礼ですよ。
丁寧に説明してくれてるのに。+1
-14
-
274. 匿名 2020/01/09(木) 22:35:47
>>271>>272さん
丁寧にご説明いただきとても参考になりました
ルースパウダーをパンソーに含ませるのが苦手なのでプレストを使ってみたいと思います!
試しに今ティッシュオフして手持ちのデコルテのパウダーをのせてみたら、ツヤは少し残って無駄なてかりは抑えられて良い感じでした
つやを活かすのにはアドバイス通りクレドのパウダーが良いのかなと思いました
見に行ってみます
こんなに丁寧にお答え頂けると思わなかったので嬉しいです
ありがとうございます+9
-0
-
275. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:09
タンプードルクレームエクラを愛用しています。
減りが早くてコスパが良くないという評判がありますが、私は他のファンデだと減りが遅すぎるのでちょうどいいです。
カバー力がほどよくてのびもいいので好きです(*^_^*)+4
-0
-
276. 匿名 2020/01/10(金) 08:37:04
>>273
あ、本人です。すみません紛らわしくて^^;+16
-1
-
277. 匿名 2020/01/10(金) 08:48:28
>>274
271です
いえいえ、何かしらお役に立てれば幸いです
コスメデコルテのパウダーも高品質で人気ですよね!
クレドのパウダーは仕上がりふわっとフォギーで割とセミマットな感じです
私の偉そうなうんちくより、是非タッチアップしてみて下さい〜
クレドのルースパウダー、VOCE1月号にデヴィ夫人愛用って書いてありました笑
+14
-3
-
278. 匿名 2020/01/10(金) 08:58:45
>>271さん
私も参考になりました。
ありがとう。
+9
-0
-
279. 匿名 2020/01/11(土) 15:58:43
ベースメイクは気合い入れてクレドにしたけどアイブロウとかアイライナー、マスカラはプチプラ
マスカラなんかもデパコスにしたら断然質が違うんだろうな+9
-0
-
280. 匿名 2020/01/12(日) 17:12:17
>>279
アイライナーアイブロウはプチプラで十分質がいいのあるよね
マスカラはやっぱりデパコスで人気なのは良い
でも長く使えないしコスパ考えちゃうとどっちを取るかなってとこ
でも粉物はやっぱりクレド綺麗だなーって思う
粉質良くてもカラー展開少ない、というか遊んだ色味が少ないから残念
クレドで黄味系のアイシャドウ欲しい+6
-1
-
281. 匿名 2020/01/12(日) 18:57:15
単色アイシャドウ、高い…+7
-0
-
282. 匿名 2020/01/13(月) 05:50:39
リップばっかり新色出るけど
そろそろシャドーもリニューアル欲しいな+17
-0
-
283. 匿名 2020/01/13(月) 11:06:36
新色(限定?)の赤リップ、可愛いですよね!
とはいえ赤は強すぎて手が出せないでいます…笑
リップと言えば、ルージュリキッドルミヌのブリアン、塗ってたら唇ズルズルだったのに治りました
リップクリームか!ってくらいの美容液効果
個人差ありだとは思いますが素晴らしかったです+7
-0
-
284. 匿名 2020/01/13(月) 18:38:05
なんとなくクレドって肌負担少ないからか、ベースメイクを使っている人が多い印象です
ベース以外のメイクアップ商品、どこのメーカーの使ってますか?+6
-0
-
285. 匿名 2020/01/13(月) 18:58:01
>>284
チークはNARS、RMK、M.A.Cなど、アイシャドウはADDICTION。
クレドのアイシャドウは持ってないですが、気が付けばリップ類はクレドをヘビロテしてます。+9
-0
-
286. 匿名 2020/01/13(月) 22:09:02
>>284
アイシャドウはDior、ADDICTION、マキアージュ、ルナソル
チークはローラメルシエ、SHISEIDO
リップはクレド、ランコム、Dior、ルナソル
アイブロウはエクセル、インテグレート
アイライナーはウズ、デジャヴュ
マスカラは彷徨ってます…+8
-0
-
287. 匿名 2020/01/13(月) 22:11:29
これ見ると自分の好み一貫してないなと思う+10
-2
-
288. 匿名 2020/01/13(月) 22:13:05
>>287+4
-3
-
289. 匿名 2020/01/13(月) 23:54:16
>>288
ちょ、特質系の「青ラメや茶リップを食べている」ってw+6
-0
-
290. 匿名 2020/01/14(火) 02:36:20
>>280さん 横ですがコスメカウンターで眉を書いてもらうと「おてもやん」になってしまうことが多くてアイブローが今まで苦手だったのですが、先日クレドで書いて貰ったら凄く綺麗に仕上がりました。もちろん自分比ですが(苦笑)
実際使っておられる方がいらしたら、使用感とかお聞きしてみたいです+4
-0
-
291. 匿名 2020/01/14(火) 16:12:48
>>290
更に横ですが、おてもやん感わかります笑
しっっかり書かれる感じですか?(違ったらごめんなさい)
他のメイクとのバランスがおかしいのか色が合っていないのか、そこのブランドのメイク方針(?)なのか はたまたそれを自分が見慣れないだけなのか、、
なんていうか““眉毛、強””って感じします
個人見解ですが なんとなく外資系が多い??
RMKで眉マスカラアピールされた時は自然だった気がします
クレド関係なくてすみません
+5
-1
-
292. 匿名 2020/01/14(火) 23:21:19
日中用乳液のエマルションプロテクトゥリスを夜使っている方って居ますか?夜用のエマルションアンタンシヴより日中用の方が使用感が好きで夜もコッチで良いかなと思っているんですが(夜用はちょっと使用感が重たい...)昼用との事でSPFが入っていたりして夜つけたまま寝ても大丈夫なのかちょっと気になってます。+0
-4
-
293. 匿名 2020/01/15(水) 15:43:54
>>292
以前BAさんに日焼け止め効果があるから寝る前に落としてそのまま寝ない、夜用として使わない事を言われました
日焼け止め効果をつけたままだとどうなるとかはわからないですが、肌に良くないみたいです+11
-0
-
294. 匿名 2020/01/16(木) 07:11:21
>>291さん >>290です コメントありがとうございます。分かって下さる方がいて嬉しいです!
そうです、しっっかり描かれて眉毛だけ3Dになる感じです。
先日のクレドでもパウダー→ペンシルで仕上げて下さったのですが、パウダーだけで充分かも?という印象でした。
眉マスカラも手軽で良さそうですね!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する