ガールズちゃんねる

気があると勘違いされた経験

220コメント2020/01/15(水) 05:58

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 20:40:28 

    昨日、高校時代の友達と久々に食事に行きました。
    当時を懐かしんで盛り上がっていたのですが、なぜか「主が俺に言い寄ってきた」という内容の発言を何回もされました。
    確かに当時から仲は良く、毎日楽しく過ごさせてもらいました。しかし、私には大好きで仕方なかった人(歴代で一番恋したと思える人でした)がおり、そんな中その友達に言い寄ったなど間違っても考えられません。

    なぜその友達がそう捉えたのかはわかりませんが、、、。
    「なんとかして今日ホテルに連れ込む」という内容の発言も何回もあり、友達として冷めてしまいました。
    それと同時に、共通の友人もいる中でどう接したらいいかも迷っています。
    みなさんもそういう経験されたことありますか??

    +262

    -7

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 20:41:12 

    なんじゃその男

    +435

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 20:41:37 

    お尻出しちゃえばいいじゃん

    +5

    -50

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 20:42:02 

    気があると勘違いされた経験

    +28

    -21

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 20:42:03 

    怖い

    +182

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 20:42:15 

    気があると勘違いされた経験

    +152

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 20:42:35 

    控え目に言って気持ち悪い

    +452

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:17 

    >>1
    まさかお主ハート付きの文とか送った?

    +155

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:31 

    >>1
    ほかにも勘違いされてる女性がいそうだね。
    気持ち悪いな。
    私なら友人に話して、その人がいる会には出ないようにする。
    陰口みたいて悪い気もするけど、自分が誤解されるのはもっとイヤだな。

    +251

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:33 

    親しくない人に急に話しかけられたり、びっくりすると顔が赤くなる。大概勘違いされる。いや、私は1ミリもタイプではない。

    +301

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:44 

    >>1
    そういう人には、ハッキリ言ってやらないと分からないよ

    +158

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 20:44:11 

    マナーとして普通の笑顔見せただけで勘違いされたり、百貨店で『店員として』決まったとおりの接客しただけで勘違いされたらもう怖くて誰とも接したくなくなる。

    そういう勘違いする人って決まってモテナイ人。

    +354

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 20:44:11 

    >>1
    調子乗って言ってるんじゃない?
    そんなタイプというか
    はっきりと
    恋愛感情は
    ない!!
    て言いなよ

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 20:44:14 

    結局ホテルには連れ込まれたの?そんな訳ないか。そんな事何回も言われたら警戒するわな。

    +133

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 20:44:34 

    目が合っただけで自分に惚れてると思うバカな奴らだよ
    笑顔で声かけたりなんかしたら終わり

    +235

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:22 

    いるよね… 俺のこと好きでしょw とかを繰り返すのが口説き文句だと思ってる馬鹿なヤツ
    それで落とせるという謎思考のせいで言ってるだけで、本当に当時のことを勘違いされてるわけじゃないと思うよ

    +161

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:24 

    職場で、それやろうか?俺運ぶよ!等の言葉に思う存分甘えて、後日お礼のちょっとしたコンビニスイーツ渡したり、助かりました~!なんて愛想振りまいてたら、いつの間にか俺に甘えてる→俺に好意があるとまで発展して上司巻き込むぐらい大変な事になった

    +299

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:25 

    >>1
    何そいつくっっそキモ
    死ねばいいのに

    +120

    -7

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:29 

    研修で職場にきた男の子を2週間担当してて、歳下だしご飯とか十分に食べられてなかったら可哀想だなと思ってご飯とかお裾分けしてたら夜に何回も呼び出されるようになって『一緒に買い物行きましょう』『今日の夜電話出来ませんか?』ってずっと言い寄られた事。

    彼氏居るって言っても動じなくて大変だった

    +197

    -14

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:36 

    日頃から取引先の出入りの多い職場だったので「笑顔で挨拶」を徹底してたら勘違いしてしつこく誘ってきた人がいて、ちょっと怖い思いもした。

    +123

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:54 

    >>12
    わかる!
    こっちは仕事だからやってるんだよ!って思う

    +94

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:55 

    >>8
    コメントありがとうございます。
    特に好意的な内容を送った覚えはないのですが、かわいいキャラクターとかの絵文字はよく使っていた記憶があります。。。

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 20:46:27 

    同じ会社の石井さんは
    ドラえもんみたいなのに
    いい女ぶってて笑えます。

    +9

    -14

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 20:46:38 

    主みたいなキモいことではないけど、お稽古のメイトが
    話すうちにだんだん馴れ馴れしくなってきて
    ちょっと勘違いされてるかもと思って距離を置いた。

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 20:46:44 

    好きじゃないの話かけたりしてた?
    勘違いする人いるよ
    あとハートの絵文字、暇だからラインする
    これしてた友達いたけど、ブスだった

    +27

    -5

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 20:46:49 

    ブサイクほど勘違いしがち

    +108

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:00 

    モテない系の人に社交辞令は通じなかった...。
    その気があると思われて、ギラギラしながらデートに誘われて怖かった。

    +138

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:09 

    職場の飲み会で、ほぼ初めて話した変な先輩になぜか恋愛アドバイスをされ続け、面倒だけど一応真面目に聞いてるフリしてたら「まぁ君にもいずれ良い相手がくるよ。あ、でも俺じゃないよ?俺のことじゃなくてね?俺はダメだから、別の人にして」って言われた。そんなに念を押されなくてもこちらからお断りだ。

    +269

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:14 

    めんどくさー。
    私だったら予防策として共通の友人何人かに、そいつの勘違いを悩み相談のふりして暴露しておく。
    そいつにへんな噂ばら撒かれたら嫌だから、事前の予防策として。

    私も勘違いされた経験もよくあります。
    赤面症なので、老若男女問わず、初対面の人、慣れない人には赤面してしまうから。
    自意識過剰気味、ナルシスト気味の人に勘違いされまくってた。
    予防策として、赤面症ということを自分から明るく先に言いまくるようにしたら、誤解も減ったし、勘違い野郎が出ても周りに守ってもらえるようになったし、よかった。
    そして人に言うようになってから何故か赤面症も治っていって、今ではほとんどない

    +107

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:24 

    男と友達付き合いって難しいと思う。

    +87

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:25 

    接客業してるから毎日スーパーにくるおっさんに
    挨拶してたら、次第に手を振ってきたり
    名前聞いてきたり、差し入れしてきたり、
    キョロキョロ探されてたり。
    勘違いされても困るから先月から無視してます。

    +188

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:29 

    >>23
    ワロタwww

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:05 

    いや、めっちゃ好きな人いたし100%私じゃないんだけど、どう言い寄られたの??仮にホテルに連れ込もうとして、○○はどうやってかわしたの??って盛大に楽しめば良かったのに。
    妄想が記憶として刷り込まれたのかな。
    恥ずかしいな。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:09 

    歯科医院に勤めていた頃はよく勘違いされた。
    マスクで顔の大部分が覆われているから、なるべく優しい声や口調で説明を心掛けてた。
    院長の指示でもあったから、皆がそうしてた。
    結果、何回か出待ちされた(笑)
    もちろん私だけじゃなくて、他にもいたよ。
    連絡先書いた紙を渡してくるとか。
    一度、勘違いした父親(子供の付き添いで来てただけ)が妻に相談、妻が文句言いに来るという騒ぎも起きたよ。

    +143

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:13 

    犬好きで犬をガン見してたのに飼い主に勘違いされた事あるよ
    犬しか見てないのに

    +135

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:41 

    >>1
    「今日ホテルに連れ込む」


    私なら
    何寝ぼけた事いってんの
    ここ(頭)大丈夫?といいます

    +245

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:55 

    挨拶返しただけで喪は勘違いするよ

    挨拶されないのが日常だから

    +39

    -6

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 20:49:33 

    >>22
    そうか…やっぱりただの友好的な態度を異性としての好意と捉えたのかな?多分もてない君か

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 20:50:33 

    次からは2人で会わないでみんなで集まる時だけにしたらいいと思う。勝手に言わせておきなー

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 20:51:53 

    友達としてはいいけど、異性としては無理だなと思うお面の男性とお茶してた時に相手が旅行に行くって言ってたから「どこに行くの?何泊で?」とかアレコレ聞いてたら、数日後「束縛の強い女性は苦手」と一方的に別れのメールみたいなのがきた……いや、こっちはそんな気ないんだけど。。

    +121

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 20:54:30 

    一回り以上、20歳近く年上の既婚男性が、体型もお年のわりにスッキリしてるし、話の流れで「○○さんて素敵ですから、今でもモテるんじゃないですか?☺」と褒めたところ、後日、そういう関係に誘われた。😩
    いやいや、仮に独身だったとしても、同年代の女性からモテるんじゃないですか?という意味で言ったのに、なぜ20歳近くも年下にまでいけると思うのか。。

    +202

    -4

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 20:54:31 

    >>12
    私はモテル男性は意外と勘違いしやすい人多くて恐いって思ってた。
    きっと普段からモテて自信があるから、マナーとしての笑顔でも自分への特別な好意の笑顔って勘違いしちゃうのかなと思ってたよ。

    +104

    -4

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 20:54:33 

    パート先の上司(40歳独身男)の仕事を手伝っていたら「俺が旦那さんより早く君と出会っていたら未来が変わったよね」と言われて抱きしめられかけて逃げてパート辞めました。
    きもち悪かった!

    +195

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 20:54:48 

    >>4
    消えた芸人
    今はブスだよ。
    前科者ネットストーカー倫子は
    目にもすら触れられなくて
    若い子と結婚していった男だよー!

    +0

    -11

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 20:54:54 

    友達に紹介されて、大人数で会って、
    何とも思わなくてこれっきりだなと思ってたんだけど、
    向こうが気に入ったみたいだから、
    もう一度会って欲しいと友達にお願いされて、
    良くも悪くもなかったから、もう一度会うだけならって
    会ったんだけど、
    2度目に2人で会うって事はもう付き合ってるって事だからって思い込まれて、
    どんなに拒否しても、言葉で言ってもわかってもらえなくて大変だった

    +105

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 20:54:58 

    相手の夢に登場してしまったばっかりにえらい目にあったわ

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:13 

    >>23
    誰やねん!

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:28 

    職場の10近く上の先輩、まさか新入社員しかも私なんかに手出すとは思わないし女好きそうなそぶりも全くなく、親切で仲良くしてくれるので
    私は会社でも飲み会やイベントでも2人でよく喋ってた

    そしたらいつのまにか勘違いされて、無理やりサシ飲み連れてかれてそこから口説かれ始めてるよもう会社行きたくない😭
    先輩なので強く拒否できず、女性の先輩に助けてもらってるけど…
    もう独身の男の先輩には懐かないと心に決めた、不用心すぎた

    +147

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:39 

    >>19
    お裾分けとか普通しないでしょ
    一緒に食べに行くなら分かるけど
    勘違いされても仕方がないわ

    +115

    -3

  • 50. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:55 

    >>1
    織田裕二は倫子には全く気はないよ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/04(土) 20:56:03 

    昔の彼女に似てるからって理由で彼氏ヅラされたことならある。
    彼氏できたら浮気だとか言って学校まで怒鳴りに来た。

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/04(土) 20:56:56 

    >>23
    ドラミじゃなくて?

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 20:57:11 

    その男性の誕生日を覚えていたという理由で勘違いされた。親友(女)と同じ日だったから印象に残ってただけ。

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/04(土) 20:57:41 

    >>23
    うちの岡本さんもだよ!80キロあるのに人気あると思ってる

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2020/01/04(土) 20:57:45 

    不細工な男にも平等に接していたら
    「あのブス俺に気があるみたいで迷惑」って言ってたらしい
    吐き気した
    男は女のブスにはっきり言うけど、女は不細工な男に不細工って言わないから男は勘違いするんだよな

    +193

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/04(土) 20:58:47 

    長文になるけど、大学一年生の時塾の講師のアルバイトしてた時の話

    講師が事務作業をするデスクが狭すぎて、時々座る順番を待たなきゃ行けない時があった
    ある日いつも通り使い終わった席を1個うえの男性講師(以降T)に 終わったのでどうぞ って譲った

    それから数週間後仲良い講師(男女混合だけどTは来てなかった)で飲みに行った時、急に『ってかさ、ガル子先生、T先生とどうなったの?』って他の講師に聞かれて『???』ってなった

    その講師が言うにはTは『がる子先生が俺に席譲ってくれたんだよね、、、(ニヤニヤ)』とその講師に話してたらしく、更に他の講師からは『なんか俺には ガル子先生俺に話しかける時顔赤くなってたんだけど、俺の事気になってんのかな、、』と言われた

    そのあとどんどんヒートアップしていき、Tが辞めるまで先に授業終わってるのに私の授業が終わるまで事務をやったり生徒に勉強を教えてる振りをして残って一緒に帰ろうとしてきたり、色んな講師に がる子のこと気になってるんだけどどうしたらいいかな とか言って外堀を埋めようとしてきたりまじで恐怖だった

    とりあえず顔が赤くなってるとかいう話を聞いた次の日からチークを塗るのはやめた

    +121

    -2

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 20:59:01 

    仕事の指示待ちで、いつまで経っても何の説明も無いから「え?」と思って上司を目で追ってたら、好意を向けてると思われたのか?妙に馴れ馴れしい態度で接して来たのが吐き気もんで気持ち悪かった
    ムカついたから「指示待ちの時間長くないですか?」と言ってしまった

    +77

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 20:59:29 

    男の人はたまにとんでもない思考回路の人いるから怖いよね

    誰か突っ込んでくれたらマシだけど、大抵1人脳内会議で暴走してるから、気付いた時には面倒なことになってる

    +129

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 21:00:00 

    これね、あなたには興味ないとか言うでしょ。するとよそで「なんか勝手に狙ってるとか思われてたんだけど笑」と言いふらしたりする可能性があるからね。

    +100

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/04(土) 21:00:05 

    >>1
    高校当時から主さんは男友達の事を異性として意識して無かったんだろうけと向こうは主さんを異性として意識してたんだろうね
    感情的になって否定したら下手すると逆恨みされそうだから「友達として大事に思ってたからホテルに連れ込むとか言われたらショックなんだけど..」と言うしかないのかな😓

    +97

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/04(土) 21:00:42 

    >>19
    いや、それさ、相手の男の子に罪はないよ。
    たかが研修で知り合っただけの浅い関係でご飯のお裾分けとかさ。(^_^;)
    19さんが、その男の子の母親ぐらいの年齢差で、それこそ息子のような感覚で世話を焼いてしまったとかならわかるけど。

    +149

    -5

  • 62. 匿名 2020/01/04(土) 21:00:54 

    某携帯ショップにて。携帯が調子悪くて最初についた男性に携帯の調子悪い事も含めて色々説明。次の日ちょっとだけ使ったひとつ前のほぼ新品iPhoneに以降しようと試みたが上手く使用できず元の調子悪い携帯に戻したらデータ全部飛んで焦っり、朝1並んで昨日の男性店員を指名した。一から説明するのが面倒だった為。が、指名した瞬間の強張った顔!いかにも俺に興味示して迷惑っていう顔!された。こっちは携帯のデータが移行出来ずに使えずパニック状態なのに何故かあっちも指名されて迷惑パニック(笑)データが移行出来ないと言って機械で移行できるはずなのにあちらも出来ないって言ってきた。1時間後店員冷静になりようやく私の意味が通じたようで機械で直ぐ移行できた。自分がモテると思うなよ(笑)

    +124

    -3

  • 63. 匿名 2020/01/04(土) 21:02:23 

    前の会社の上司なんだけど、あいつ俺に色目使ってきてるって社内の人に言ってる時は気持ち悪いなと思った
    ちなみに当時社内に彼氏居たし、その上司とプライベートな話1回もした事なかった

    +81

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/04(土) 21:02:47 

    男女の勘違いって違うよね。
    女性はこの人私に好意あるのかな?って思うだけだけど
    男性は俺に気があるのか?って本当に行動に移すよね。
    まじで迷惑。

    +136

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/04(土) 21:03:11 

    握手しただけで勘違いされた

    なんでや

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2020/01/04(土) 21:05:59 

    私もある。嫌いな上司がいて、なんとなくよそよそしく接したら、多分好き避けだと思ったのか、余計にグイグイ接してくるようになったし、私の前でかっこつけるようになった。まーーーーじきもい。

    +85

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 21:06:09 

    職場で普段はマジメだけど酔うとスゴいって噂がある男の人がいて、飲み会のときに酔いつぶれる姿を見るのを楽しみにしてた。
    それで飲み会で「今日○○さんと話せるのを楽しみにしてたんですよー。いつも挨拶しかしないから」って言ったら、気があると思われたらしく、それから他の職員がやたら私と○○さんを目で交互にチラチラ見るようになった。仕事やりにくい。
    だって「酔いつぶれてるのを見たい」なんて言えないじゃん。

    +8

    -17

  • 68. 匿名 2020/01/04(土) 21:07:38 

    >>46
    なんか古風な人だな

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/04(土) 21:08:39 

    >>1
    学生時代に言い寄られた事を未だに(しかも勘違い笑)引きずって言うなんて...
    その人恋愛経験ないのかな?
    ホテルの下りからして、その人必死過ぎない?
    「あんた、女性と付き合った事ないだろ、童貞だろ」って言ってしまう

    +97

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 21:08:47 

    >>10
    話しかけると、そわそわしたり顔赤くなる男子がいて、もしかして私に気があるんじゃと思った事あった…。でも、その人、他の女子を好きだったみたいだから勘違いだった。

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/04(土) 21:08:48 

    >>34
    男も男だし妻も妻だよなー
    やってらんないよねww

    +105

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/04(土) 21:09:38 

    職場に出入りしてる業者さんがゲリラ豪雨でびしょ濡れだったので、自分のハンドタオル貸した。
    非常に面倒なことになった。

    +101

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:17 

    人が多いところ(空港など)歩いていると嫌でも目が合う。だから苦手。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:39 

    今はダメだけど
    コンサートでプレゼントをステージに投げ込む事が
    昔はよくあって、
    自分の力じゃステージに届かないから、
    隣の男性に頼んだら、
    自分にくれたと思ったみたいで、
    そのままカバンにしまわれてしまった

    +116

    -3

  • 75. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:43 

    怖い友達だね。むげにも出来なさそうだし、連絡控えると言うかほぼしないとかしか無さそう…大変だね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:43 

    職場のグループで台湾旅行行くことになり、すごく楽しみなので、幹事の独身オヤジにメールで楽しみです!の後に❤←ハートマーク入れて以降、そいつの態度が緊張気味ですごくよそよそしくなった。
    アホか!ハートマークはお前じゃなく台湾にだよ、おっさん!
    後で友人に話すと、メールで❤入れたら男は勘違いするよ、ってアホかwww

    +68

    -3

  • 77. 匿名 2020/01/04(土) 21:12:19 

    同世代だったらまだいいの。
    20も年上の男に勘違いされるのが腹立たしい!

    +66

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/04(土) 21:13:32 

    >>4
    ブス男

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2020/01/04(土) 21:16:05 

    仕事を教えてもらうのに、同じ立場の男性職員に色々聞いていたら、完全に勘違いされた。教えてもらえるのはその人しかいなかったんだけど。
    その人不妊治療してて、もう奥さんとは子供はできないかもしれないらしくて「俺との子供作る?」
    言ってきた。
    気持ち悪いし、最低だと思ったから、仕事覚えたら徹底して無視したり私からやたら注意したりとキツく当たってたらメンタルやられたみたいで辞めてった。

    +107

    -4

  • 80. 匿名 2020/01/04(土) 21:16:11 

    >>28
    私もあった!
    職場の飲み会、向かいのビルにお洒落なバーがあるって話してきて、クリスマスとか雰囲気最高なんだよなって言うから、彼氏と行きたいなって思って、素敵ですね!って言ったら、「ごめん、俺は一緒に行けないわ。その気にさせてごめんね。」だって。
    ビックリしすぎて、思わず大丈夫です、間に合ってますって真顔で言っちゃったわ。

    +155

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 21:16:13 

    >>35
    ごめんちょっと想像したら笑ってしまった。
    ワンコもびっくりだね。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/04(土) 21:16:50 

    接客業で相手に親切に対応しただけなのに、いきなり告られた。
    仕事だから、あたなただけでなく皆さんに親切にしてますからって言ってるのに、全く聞いてくれず、最終的にストーカーになって、諦めてくれるまで大変だったよ。

    +81

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/04(土) 21:17:56 

    一年目に同じ部署で仲良くしてた男の先輩(複数人で何度かランチに行く程度)。やがて、彼とペアを組んで担当する案件があり、その頃から外出先などで二人でランチに行くこともしばしば。新入社員だし、先輩には失礼のないように!と、ある程度は愛想良くしていたのが災いしたのか、彼の脳内で私が彼女になっていた。そして、同じ部署の上司たちに、あたかも実話のように、彼が作り上げたデートや夜の活を吹聴されまくっていた。もちろんセクハラ案件として人事に報告しましたが、普通社内で嘘つくか?と、怖くなりました。

    +100

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/04(土) 21:18:53 

    >>30
    同意です。
    トピ主さんには何も落ち度はないけど、男性からみればその気があるから誘いにのったと勘違いしてるんだろうね。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/04(土) 21:19:25 

    男は、基本、自惚れが強いから、普通に穏やかに接してるだけで、勘違いする

    +92

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/04(土) 21:20:16 

    >>10
    私も赤面症で接客業ですが、赤面したら必ず勘違いされます。
    興味ないどころか、どちらかと言えば苦手なタイプなんですけどね…

    +67

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/04(土) 21:20:35 

    織田裕二は倫子には全く気はないよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/04(土) 21:22:52 

    昔勤めてた医院の雇われ医師に勘違いされてフラれたことある。
    その医師に気がある素振りなんて当然してないのに、突然こう言われた。
    「僕は25歳以下の女性しか好きになれません。申し訳ないですけど」

    私は当時26歳で彼氏持ち、そいつは樽体型の短足でお世辞にも美形とは言えない38歳。
    私は元がキツイ顔立ちだから、常にニコニコするようにしてたんだけど、それは誰に対しても同じ。
    何で勘違いされたのか分からん。

    +105

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/04(土) 21:23:08 

    新人の頃、教育係のデブからのセクハラに堪えてできるだけニコニコしていたら、私がデブの事を好きだとデブ本人に言い触らされていた。
    それを数年間知らなかった。

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/04(土) 21:25:30 

    >>4
    カンチ〜がいねw

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/04(土) 21:25:59 

    笑顔で話しかける、みんなで話してる中無言だから話を振る

    人として好きなんだけどね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/04(土) 21:27:08 

    「なんとかして今日ホテルに連れ込む」

    気持ち悪い

    +106

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/04(土) 21:27:15 

    私もハートで勘違いされた
    可愛い絵文字大好きでハートが一番かわいいと思って使っていただけなのに

    +6

    -11

  • 94. 匿名 2020/01/04(土) 21:28:15 

    なんとも思ってない人から、好意を持たれる
    事が多い。心の底からなんとも思ってないので、私なりのどうでもいい言動や詐欺師の様な口先だけのお世辞をお見舞いさせるので、相手は好感を持つらしい。
    勘違いされたなと気付いて、一線ひくの繰り返し。好きな人には、どうでもいい言動を取れないので、うまく行かない。

    +65

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:00 

    >>1
    >>92
    「当時から全くあなたには興味ないので」ってばっさり言ってやれ

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:49 

    >>51
    彼氏じゃないのに浮気って
    頭おかしい

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:59 

    >>68
    昭和末期に生を受けた者ですから…

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/04(土) 21:30:49 

    >>34
    私もこれあった!!
    父親になっても勘違いするんだとびっくりした
    妻も夫がモテると思うことに、さらに驚いた

    +105

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/04(土) 21:30:53 

    >>74
    んなわけないだろwwwww

    +48

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/04(土) 21:33:56 

    >>39
    二人で会ったことない人でも勘違いするよ。俺が参加してる飲み会には必ず来る!みたいなので同僚に好意を向けられた。
    私としては、元々飲むのが好きなのもあるけど、会社の社内営業のつもりで出来る限り参加しており、出席率が必然的に高いだけだったのに。
    まわりの先輩がその辺り説明してくれたけど、気持ち悪くなってその集まりはいかなくなった。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/04(土) 21:34:12 

    >>86
    待ってこれ私かと思った。
    私も前居た職場でじーと目を見つめてくる人が居て、見ら続けると赤面するからほんとその人が苦手だった
    その人がレジに来そうになったら受けたくないから後ろに逃げたりしていた

    +47

    -2

  • 102. 匿名 2020/01/04(土) 21:34:38 

    >>101
    見られ続けると、です

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/04(土) 21:35:16 

    なるほどって思った画像
    仕事で親切に対応したときに勘違いされたバージョンと
    興味ないから適当に対応したのに勘違いされたバージョン
    女の雑な対応は男のフランク対応に似てるんだって

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2020/01/04(土) 21:35:17 

    大学生の頃、時々目が合うとかなんとかいう理由で、好きだと勘違いされたことがあります。そういうポジティブ思い込みのすごい男性って時々いますよね。若い男性に多いと思います。

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/04(土) 21:37:28 

    会社の40歳オーバーの素人童貞と噂の独身男性。
    度々飲み会や昼の食堂で会うことがあり、こちらからは1回も話しかけたことはなく、向こうから話しかけられた際に普通に受け答えしてただけ。
    こっちからは一切質問したこともない。
    なのに昨年のホワイトデーにケーキをもらい、中に「友達からお願いします」と電話番号、LINEのIDが書かれたカードが入ってた。
    まじで無理なタイプだったから、断るのに話すのも嫌だし、自分のプライベートな連絡先も教えたくないし、社内メールでお断りしました

    +58

    -2

  • 106. 匿名 2020/01/04(土) 21:37:56 

    昔バイト先のみんなで何度か食事に行くことがあった。その頃私は彼氏がいたのだがそれがある人にバレたようで、彼氏がいる人間が男性もいる会に来るなんてっ!って次の日から無視された。他の人に聞いてみると私が彼を好きだと思い込んでいたようで、ぶちギレたらしいと。他の人と変わらない対応しかしてないのに、何で自分の事を好きだと思ったのか?未だに謎です。

    +75

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/04(土) 21:38:11 

    >>19
    それは勘違いされても仕方ないのでは?
    気を持たせすぎ

    +91

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/04(土) 21:38:13 

    よく勘違いされることがあった。
    笑顔が「俺に特別な親しみを込めてくれてる」とか「俺を見てはにかんだ笑顔をする」とかよく言われていた。
    周りの人がそういう勘違いしてくる人に「この子(私)は、誰にで同じ笑顔で接してるのに、勘違いする方がおかしい」と注意してくれても、私が「あなたに好意はない。むしろ苦手」くらいキツく言ってもら「俺には違いがわかる」とか言い張ってくるほんとうに気持ち悪い男ばかりだった。
    だんだん人前で笑顔でいれなくなり、「あまり笑わないね」って言われるようになってしまった

    +100

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/04(土) 21:39:47 

    >>1
    私は普通に働いてて、ろくに口も聞いたことがない人に気があると思われてたことがあるよ。
    目が合った、笑いかけた、可愛いスタンプ送ってきた、眼鏡を外した、おしゃれした等、男は都合よく受け取る事が多いのは確か。
    でも、その友達とはコミュニケーションがあったようだし、主さんに気があり、主さんの本命に取られたくなかったんじゃないかな?

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/04(土) 21:40:03 

    >>28
    >>80
    その男ども自意識過剰でイラつくわ

    +75

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/04(土) 21:41:28 

    大学生のときのバイト先に入ってきた男子高校生が大人しくて誰とも話さないから何となく話しかけてたら気があると思われたのかご飯奢るんで食べにいきましょうって毎日のように連絡きてた。断っても断ってもダメでバイト辞めた。

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/04(土) 21:41:56 

    >>108
    男の人ってそうだよ。
    私も笑顔でいる事が辛くなった事がある。
    相手の方がおかしい。

    +64

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/04(土) 21:42:04 

    >>1
    これ本当に不思議なんだけど、勘違いで昔好きだったと思ってたとしても今の気持ちを考えずホテルに連れ込むって…ありえん!

    +70

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/04(土) 21:42:15 

    インスタのいいね!を既読がわりにぽちぽちしてたら、俺のインスタに毎回いいねするって、気があるの?って聞かれた

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/04(土) 21:42:29 

    眼科併設のコンタクトレンズ処方店。
    私は最後の客で、初めてハードを装着したから上手くいかないまま帰宅。
    翌朝やっぱり痛くて装着できずに、一番に来店して前日の男性をお願いした。
    目が痛いし、説明するより覚えているであろう人が良かっただけ。
    正直、かなり目が悪いから、相手は細身で背が高いぐらいしか記憶にないぐらい。シルエットはわかる、その程度。
    そこには男性は二人しかおらず、明らかに磨りガラス向こうの室内にいるのに不在と言われた。
    他の対応で忙しいか何かだろうと思ってたら、例の男性の声が聞こえた。
    オバハンのくせに若い男狙うなよって誰かに言ってた。
    まだ20代でオバハン呼ばわりもイヤだけど、「旦那おるわボケ」と言えないのがムカついた。

    +110

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/04(土) 21:45:26 

    >>1
    ファー!!ww

    なんだその男友達!私なら頭イカれたんか⁉️ってその場で言ってるわ!

    主は何ですぐに、一度も恋愛感情で見たことなかった!他にずっと好きだった人が居たんだけど!って言わなかったの?

    そうやってモジモジ言わないから勘違いされたのでは⁉️

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/04(土) 21:45:45 

    >>103
    それあるかも。
    距離とりたい時は、敢えて丁寧に話すけどね。
    ただ会話もせずに勘違いするのはなんなんだろうね。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:13 

    >>77
    それ凄くわかる。
    私も60~70くらいのじじいにばっかり言い寄られて本当に嫌だった
    何故かその世代ってやたら自分に自信持ってるんだよね・・

    +56

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/04(土) 21:50:12 

    私の話ではないけど、同じ部署に私以外に20代女性が1人(A子)、20代男性が二人(B太、C男)いて、実はA子とB太が付き合ってるのを私は知っている。
    なのに、C男がA子からアプローチされていると悩み相談してくる。
    A子は気を持たすようなことはしてない。
    A子に彼氏がいると言っても、彼氏いる話をA子からは聞いたことないから、私がC男の気を引こうと言ってると、B太に話していたらしい。
    元旦に二人は入籍しているので、明後日が楽しみではある。

    +78

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/04(土) 21:50:22 

    趣味のサークルでライン交換したら
    二人で花火を見ながら、夜のピクニックしませんか?
    って来た。
    怖い・・・・

    +16

    -2

  • 121. 匿名 2020/01/04(土) 21:51:57 

    >>89
    うげぇ、最悪

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/04(土) 21:53:47 

    >>93
    ハートはやめときなって
    勘違いされても仕方ないよ
    つか私なら好きな人以外にはハート使いたくない

    +71

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/04(土) 22:00:28 

    目が合ったらいけないらしいので、目を合わせないように気をつけているけど、視界に入っただけで付いて来る奴とかいるからもうどうしようもない。
    主さんもたぶんそんな感じなんでしょう。

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/04(土) 22:02:49 

    >>8
    お主、文送った?っていつに時代やねんw
    和んだわw

    +67

    -2

  • 125. 匿名 2020/01/04(土) 22:03:30 

    >>23
    >>54
    私怨で個人名出すのやめなよ
    そのうち特定されても知らないよあんたら

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/04(土) 22:08:46 

    恋愛経験少ない人ほど勘違いするよねw
    すぐその気になるw

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/04(土) 22:12:49 

    >>116
    ないわ、とは言ったんですが笑、当時好きだった人の話はできませんでした。好きだった人と友達もかなり親しい仲だったので言い出しづらかったのと、好きだったことは当然しってるよね?(周りからいじられるくらい好きバレしてたはず)と思ってしまい、頭が疑問でいっぱいになってしまいました笑笑

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/04(土) 22:13:29 

    いつも思うんだけど、相手のほうが意識してるから、少し笑顔になったりたまたま近くにいただけで、コイツ俺のこと好きなんじゃない?と勘違いしてしまうんだと思う
    意識してる=ほんの少しは気があるってことだと思うから、その男性が実は主のことを好きだった。
    主に言い寄られていると思いたい無意識の気持ちが、勘違いを引き起こしてしまった。という何ともムカつく出来事だよ

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:44 

    >>125
    ( ´,_ゝ`)プッ

    +1

    -10

  • 130. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:03 

    カップルで誤解する人もいる
    無理、迷惑
    他人を巻き込むな

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:31 

    バーベキューの時、肉が行き渡っていないテーブルに肉盛った皿を置きに行って、ついでにちょっと座ったら、そのテーブルにいた男がスッといなくなった。
    その直後、男友達から「おまえ、あいつ(スッといなくなった男)の事狙ってんの?あいつ彼女いるし無理だよ」と言われた。
    全く狙ってないし、そもそも彼氏いるし、なんでお前に避けらなきゃならんのとイラッとした事がある。

    +111

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:12 

    精神科で、綺麗だなーと言われて次回の診察日に病院の後で用事があるから小綺麗にしていったら、先生にため息はかれながら、勤務先、日給か月給どっちなの等聞かれながら連絡先渡されました。
    何事かと唖然としました

    +38

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/04(土) 22:23:01 

    >>23
    実際私の身近にもドラえもんの石井がいててビビったw

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/04(土) 22:23:38 

    美容室の店長(かなり年上だしもちろん気はない)をなんとなく指名していただけだったのに、何故か気があるから指名していると勘違いされていたことがあった。
    『自分には彼女がいるので』とか、手を止めてまで彼女自慢が始まってしまい、最初はなんだろう?と思っていたんだけど、最終的にはレジであなたの気持ちには答えられない的なことを言われてビックリした。
    指名=気があると思ったのかな?
    それ以降美容室はもちろん変えたし、担当は女の人にしてる。

    +75

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/04(土) 22:23:40 

    会社の飲み会で解散したあと、酔っ払って同期の子といっしょに一次会で帰った同僚にハイテンションで電話した。
    五分くらい通話して終わったけど、翌日から同僚からのメールの嵐...。その日から出社したらいつも会社の入り口で待ち伏せされた。
    『俺の子と好きだよね?』って言われ、勘違いさせてすみませんでしたと謝ったよ。
    確かに酔っ払って電話したのは良くなかったかもしれないけど、明らかに酔っ払いのテンションだったのに本気にされたことに驚いた。

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/04(土) 22:24:56 

    部活とかろくにしたことないまま社会人になって先輩後輩っていう関係に憧れがあったから後から入社した男の後輩に悩みがあるって言われて私が解決してあげよう!!とはりきって帰り道、駅まで一緒に歩いたら好意があると思われて、それからストーカーされて大変過ぎた。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/04(土) 22:25:09 

    派遣なので、誰にでも愛想良く接するようにしてる。職場のおじ様達は良い人ばかり。
    1人除いて。
    モテない系女友達いない系冴えない系の技術屋オッさんにマジ顔でデート誘われた。休みの日に2人でホテルのスイーツって。引くわ。妻子持ちだよ。
    気を遣って、複数なら行きます!って ていよく断ったつもりだけどジトーって視線感じるようになって、会社近くの駅ホームでやたら合うし、気持ち悪くなってきてわざと愛想悪く、軽く無視するようにしてた。
    声かけられても聞こえないフリすらしてたのに、
    聞いて!って呼び止められて、他に人がいる中、
    イルミネーション(田舎のショボいやつ)見に行かないかと誘われた。
    行きませんっ!!って強めに拒否してそれからはガン無視してる。誰が行くか。
    軽いセクハラなんて慣れてるけど、アレは違う。ガチヤバイ系。。。
    業務にも差し支えるからガン無視したくないけど、しなきゃ自分を守れない。
    名前出さずに職場内2人に相談済み。
    これ以上悪化したら直属上司に実名出して契約切る予定。








    +47

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/04(土) 22:27:47 

    >>132
    多分、愛人なり、恋愛なり医師狙いの女性患者が多いんでしょうね。
    病んでるから病院行ったのに、同僚の女性医師や看護師に牽制されて暴言吐かれた事あります。

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/04(土) 22:28:48 

    定時制高校に通ってた時、同じクラスに40半ばのジジイがいて、クラスのグループラインから個人メッセ送ってきて

    当たり障りなく話してただけで家においでとか言い出して好きだな愛してるだの画像送ってきたりしてしんどかったわ…挨拶すらまともにできん

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2020/01/04(土) 22:29:23 

    ショッピングセンターで働いていた20代の時、心が病む度に自己啓発系の本を読んでた。
    その中に、「挨拶を自分からしましょう」みたいな内容があって、1人挨拶運動と称して、今まで挨拶したことなかった人(男女年齢関係なく)にバックヤードで挨拶しまくってみた。
    そしたら、あるテナントの年下男子から、共通の知り合い通じて私を紹介してほしいと言われた…
    気があるから挨拶してたと思われてしまったらしい…
    ごめんよ、そんなつもりじゃなかったんだよ、と思うと同時に挨拶の威力を知った。

    +63

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/04(土) 22:29:50 

    見れた顔じゃないのに好かれていると勘違いする人がいて驚く
    あの女はないとか上から言ってるブ男と同じような感じなのかな

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/04(土) 22:31:03 

    流行りのゲームやってる同士で話が合い、攻略法とか話してただけで「俺ら付き合っちゃう?」とか言われびっくりしたことならある

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2020/01/04(土) 22:31:15 

    頭おめでたい男っているよね。買い物に付き合ってほしいって言われて、ヒールが5cmのパンプスで行ったら好きだと勘違いされたよ。スニーカーじゃない→デートのつもりで気合い入れてる→俺のこと好き っていう発想になったらしい笑

    +86

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/04(土) 22:33:15 

    昨日ちょっと良い喫茶店に行ったんです。
    ティーセットが可愛いかったので、「このお店は写真は撮っても大丈夫ですか?」と聞いたら、「何のですか?」
    とキレ気味で言われた。
    「お料理のです。」って言ったら、はっとした顔をして「どうぞ。」って言われたけど
    撮らんよ!アンタの事は。まぁ、日常撮らせてくれって客が多くてうんざりしてるんだろうけど。

    +77

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:17 

    >>141
    ポジティブだよね。
    「家帰って鏡見て来いよ!」って大声で言ってやりたいけど報復が怖くて言えない。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:25 

    見た目が大人しそうに見えるからってグイグイ来られ、「結構です」と断っただけで性格悪いとかイメージと違うとか文句言われ理不尽な思いしたことある

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:40 

    お互い様だね
    【恋愛】笑顔にやられたことのある人
    【恋愛】笑顔にやられたことのある人girlschannel.net

    【恋愛】笑顔にやられたことのある人主の今好きな人は目が合うとニコってしてくれます。 そのたびにキュンとしてしまいます。 私だけへの笑顔じゃないってわかってるけど嬉しいです。同じような方いませんか?

    +8

    -4

  • 148. 匿名 2020/01/04(土) 22:45:34 

    >>146
    私もだよ。でも頑張って派手に化粧すると輩系に絡まれるので、派手と地味の間を行ったり来たりしている。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/04(土) 22:49:13 

    私が笑顔なのは、媚びてるからなんです。
    色目を使っているわけではなくて、家族が、暴力をふるう人だったので、攻撃されない為に作り笑顔を浮かべるのが癖になっています。
    ただの愛想笑いです。
    因みに男性は嫌いです。

    +81

    -2

  • 150. 匿名 2020/01/04(土) 22:49:37 

    >>1
    主のはともかく、気がない癖にモテ女演出したいが為にそんなつもりないとか言いながらワザとやる女はたくさんいる

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2020/01/04(土) 22:52:15 

    日常会話だけで「俺と話してくれた。気があるんだな。」みたいな奴居るよね。
    むしろどーも思ってないから普通に喋れるんだけどね。

    +74

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/04(土) 22:56:50 

    どうでもいい人に勘違いされ暴言を吐かれる
    こんなに理不尽なことってある?
    この悔しさは何年経っても消化されないよ

    +51

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/04(土) 22:57:45 

    >>19
    相手が顔が可愛い子でも油断したらだめだよ。
    私髪の毛ずぶ濡れの子が居て、可哀想だと思って新品のタオル余ってたから親切心であげたら相手がストーカーになったよ。
    誰にも優しくして貰った事がない飢えてる子って執着が凄いんだよね。

    +65

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/04(土) 22:57:48 

    情報誌のライターをしていた時、取材先で何度かおっさんに口説かれてた。

    バイトを雇っていない個人経営の飲食店って、準備時間でお客さんがいなくなってから、一対一で話を聞いたりするんだけど、密室に近い状態でこちらからいろいろ質問するし、相手の話を聞いて、笑顔でひたすら肯定しながらヨイショするから(話をたくさん引き出すために)、おっさん相手だと勘違いされやすい。
    取材中だと途中で切り上げられないし、内心地獄だった。

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/04(土) 22:58:53 

    >>136

    何で、男ってストーカーするんだろうね!!

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/04(土) 23:00:14 

    >>155
    向こうから来てくれないから自分が追いかけるしかないとか?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/04(土) 23:05:54 

    >>1
    その勘違い男には
    「当時(高1夏~高3秋など具体的に)、
    人生最大の恋を◯◯君にしていたので
    それ以外の男子は眼中になかった」
    と必ずハッキリ具体的に言って下さい
    ◯◯君も高橋、佐藤など実名で
    ただ「そんなことないよ」程度の否定では
    照れ隠しと区別がつかず、本当にホテルに
    引きずり込まれる危険があります

    +34

    -1

  • 158. 匿名 2020/01/04(土) 23:09:59 

    美容師さんに勘違いされた事あるな。高校生〜20代前半まで通ってた美容院の二周りは年上の美容師さん、ずーっと指名してたから気があると勘違いしてたようで、姉もその人に切ってもらってたんだけど姉に「妹(私)は俺が好きだね」って言ったらしくて(姉は否定してくれた)最近も別の美容院で何となく連続で同じ美容師さん指名したら「何で指名してくれたの?何で何で?」って何を言わせたいのか、くそしつこかった。結婚しとるわボケ

    +60

    -2

  • 159. 匿名 2020/01/04(土) 23:17:35 

    メガネからコンタクトにした10歳年下の職場の若手の営業マンに、お世辞で、爽やかじゃん、似合うよ!って笑顔で話したり、散髪した時には爽やか似合う!とか言ってたら、
    〇〇さんの事女性というより友達って感じです…ってみんなの前で言って来た。唖然として、私はあんたのこと会社の人でしか無いよ!って言いたかったけど、それ失礼か?と思って、苦笑いだったよ。

    +66

    -1

  • 160. 匿名 2020/01/04(土) 23:18:39 

    話のながれで「結婚してるんですか?」と聞いただけで
    熱っぽい視線を浴びせ、“いつか家庭を持ちたい”と言われたことある。
    ごめんなさい、そんなつもりじゃなくて……

    +46

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/04(土) 23:32:40 

    本当は結構話す方なのに…ちょっと話すと勘違いする男がいた。だから仕事場では無口の人を演じていた。きつかった…

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/04(土) 23:37:53 

    個人経営のレストランでホールのバイトしてたとき。
    オーナーの方針でお客様から名刺をいただいていたのですが、
    男性3名様の席に名刺をお願いしに行った後に「フゥー!後で連絡くるんじゃね?」と聞こえてきて心の中で違うー!と叫びました笑

    席に戻ってフォローするわけにもいかず恥ずかしかったです…

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/04(土) 23:38:27 

    モテないから勘違いしやすいです。気をつけなきゃ。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/04(土) 23:50:18 

    >>163
    モテる人はモテる人で自分が好かれたと思いやすい
    つかモテない人はまさか自分に限って・・
    って思いがあるから勘違いしにくいよ
    私がそうだもん

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/04(土) 23:54:24 

    >>80
    彼氏と行きたいなって思ってとちゃんと言ってるのにその人怖すぎ!
    そっちこそいつから私の彼氏になったんや
    って感じだわ

    +18

    -2

  • 166. 匿名 2020/01/04(土) 23:58:47 

    自意識過剰男は自尊心高いから自分なら好きになったとか
    告白するってことが許せないんだな

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/05(日) 00:03:53 

    >>1
    私はここまで極端ではないが、なんか会社の同期の人が私は会社で同期だから仲良くしてただけなのにメアド交換しただけで付き合ってると思われたことがある。はっ?って思ったわ。
    そいつ、会社の人に付き合ってると言ったらしいし上司にまで付き合ってると思われてた

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/05(日) 00:23:59 

    >>119


    C男がどんな反応するか気になるー!!
    よかったら反応教えてー!

    +60

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/05(日) 00:50:21 

    >>1
    今後も好きになる可能性もない相手の場合私なら、
    当時すごく好きだった人がいたし、あなたのことは恋愛対象として見たことないから言い寄ったことなんてないわ〜、タイプじゃないし笑
    くらい言っちゃうかも

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/05(日) 00:55:51 

    勝手に好意持って接してきてこっちは全くその気ないから一切態度を変えずにいたら悪口言いふらしたり、帰りに待ってたり、コンビニで偶然会うのが続いたりさ
    他にも色々あるけど!
    どんどんストーカーっぽくなるか敵意に変わるかどっちかの男性多くない?
    私は好きになってなんて一言も言ってないのに

    +40

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/05(日) 01:19:36 

    二十歳ぐらいの頃、女の子の友だちと、その子の中学の時の同級生の男の子たちとよく遊んでた。
    私はまだ車の免許を持ってなくて、車を運転するのが趣味だっていう男の子が何回か迎えに来てくれたんだけど、ある日車に乗ったら知らないバンドの音楽を聴かせてきた。
    「これ知らない、誰?」って聞いたら「俺」って返事が…
    歌はまあまあ上手かったんだけど、なんて言ったらいいのか、歌の上手い俺に酔ってるみたいな。まぁねちっこい歌い方でかなり引いた。
    ひきつった笑顔で「上手いね」って言ったら何を思ったのか、
    「いつでも電話してきていいから」って。

    何もかもが気持ち悪くて、そこから一切会ってない…

    +39

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/05(日) 01:22:19 

    >>170
    ここに載せるとかなり長くなるから『インセル』か『アッパー系コミュ障』で調べてみて。
    似たような特徴出てくるよー。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/05(日) 01:36:44 

    えっ
    そんなんの場で否定すりゃいいやん。

    恥かかせてやりなよ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/05(日) 01:39:26 

    >>56
    チーク塗って赤くなってるのを赤面してると勘違いしてるってバカにも程があるwチーク=赤面してたか定かでないけどね。

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/05(日) 01:46:10 

    >>103
    モテない男性は基本的に女の人に優しくされないから、接客レベルでもその男性にとっては女性から受けた一番良い対応=一番付き合える可能性がある=アプローチするんだろうね。

    この画像の女バージョンを見たことあるけど、女の場合は他の女と見比べて自分が一番男性から特別扱いされてたら「私のこと好きかも」と思うらしい。
    男の場合はその女の人が自分以外の男を特別扱いしてるかはどうでもいい、他の女性よりも自分に優しければ「俺のこと好き」になるんだって。

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/05(日) 01:56:21 

    無駄に目がパッチリしてて黒目も潤みがちにデカいので子供の頃は男から誤解され激怒される事もあった
    そして教師をはじめとするオッサンは嬉しそうにニヤニヤして「もっとボクの目を見て話して」とセクハラ紛いを受ける悲劇

    だから身内以外の男と話す時は無闇に目を合わさぬように育ったけど
    五木ひろし並みに目を細めてやっても無駄に自己評価の高い被害妄想バカがたまにいて参る

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/05(日) 02:17:55 

    >>76
    職場の人に絵文字付けないわー。

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/05(日) 03:08:51 

    新人の時、職場の人と飲んだ時に車で来てたので、お酒も飲めず、さらに上司から頼まれ、駅から遠いところに住んでてかなり酔ってる男性先輩を車で送ることに。
    「家には上がらせられない、ごめん」と言われたので、「送り狼になるつもりは全くないですし、道路が狭いので早く降りてください」と真顔で言ってしまったことがある。
    翌日、多めに出してくれたので、その先輩にお礼を伝えたら、「祖母の家を間借りしてるから、今後も家にはあげられないし、困る」と言われたので、「何が困るのかわかりませんが、送られるのが迷惑なら、私にではなく上司にそう伝えてください。それか、飲み過ぎないか。」とまた真顔で返してしまった。
    腹立たしい。
    今なら「送り狼になったとか翌日噂されても困るから、嫌で~す」って冗談で切り返せるのに。新人だったから、上司と先輩に気を使って送ったがために、屈辱的なこと言われたのが許せない。
    お前となんて万が一も過ちを犯すか!

    +78

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/05(日) 03:17:37 

    一緒にご飯くらい、誘われれば行くわ!
    生理的に無理でも奢りならね

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2020/01/05(日) 03:47:32 

    >>1
    これはですね。
    自分の方が気があるんだけど向こうから言い寄って来てるという事実をでっち上げたいんです。
    他に好きな人がいるのを共通の友人(主の味方)から言ってもらいましょう。
    自分から言うのはおすすめしません。
    弄ばれた!と騒ぎ出しますからね。

    by 何回も同じ目に遭ってるつれない女より

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2020/01/05(日) 03:57:09 

    男の人ってほんと脳みそが単純なのかなと思ってしまうほどすぐに勘違いする人多い、ブスはブスでコロッと俺に気があると思い込んじゃうし、イケメンはイケメンで自意識過剰になっちゃってるからこの女もどうせ俺に気があるんだろっていう思考回路だし、呆れちまう

    +53

    -1

  • 182. 匿名 2020/01/05(日) 07:20:49 

    特に職場は多いよね~。
    私も、社内ですれ違う人全員に「こんにちはー」と挨拶していたら、部署も違う話したこともない男に一方的に好意を持たれた。
    その男と仲の良い男性(私とあまり面識がない)に「がる子さんは結婚しているんですか?彼氏はいるんですか?」と失礼な質問を受けたり、不自然な場所で偶然を装って待ち伏せされたり、極めつけは人づてに手紙をもらったこと。
    パソコンで打ち出した紙に、「ランチに行きませんか?興味があれば返事ください。なければ無視してください」と、フリーメールのアドレスしか書いてなかった。
    もちろん興味なんかないけど、「不気味すぎて迷惑しています。これ以上つきまとうと人事に報告します。場合によっては警察へ被害届を提出します」と、返事してやった。
    その後、私のデスクに縮れた毛を貼り付けられたり、いきなり体当たりしてきたりしたから、人事に報告して、男は退職していった。

    +39

    -1

  • 183. 匿名 2020/01/05(日) 07:40:37 

    >>26
    あと低身長男ね
    それと具体的にオッサン&ジジィ

    恋愛のチャンスが極端に少なそうな連中は
    ・目が合っただけ
    ・笑顔で挨拶しただけ
    ・仕事で丁寧に接しただけ
    でセックスの対象にしてOKなんだ!
    と勘違いしてくるね

    +24

    -2

  • 184. 匿名 2020/01/05(日) 07:42:24 

    >>175

    やっぱり男ってバカ。
    単純すぎるわ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/05(日) 07:44:37 

    バイトでわたしのレジに来た男の人にめっちゃニコニコしながら接客してたら勘違いされて2回もレジ並ばれてそのあと閉店まで店の外で待ち伏せされた

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2020/01/05(日) 07:57:45 

    コピペで、
    ごめんね、好きにさせて。
    お年寄りに親切にするのと同じ。
    君たちってお年寄りに似てる。
    みたいなのあったね。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/05(日) 08:32:54 

    前にがるちゃんの違うトピに、こういう勘違いされた経験を書いたら
    「あなたモテないでしょ、本当にモテる人なら勘違いさせないように自衛するはず」って書かれた
    よくある経験なのにけっこうな剣幕でびっくりした

    +45

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/05(日) 09:16:19 

    接客のバイトしてた時お客さんとして親切に対応しただけなのに気があると勘違いされて、しつこくデートに誘われて困った。どう見てもデブなキモメン。どうしたらそんなポジティブな思考回路になれるんだろう。

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/05(日) 09:45:27 

    昼休み女子3人でランチ。凄く喉乾いて一気に出された水飲んだ。おかわりの水ほしくてウエイターに手をあげたら厨房に入っていった。出てこない。自分に気が合って手を振られてと思ったらしい(笑)はよ水持ってきてよ!次回からお水欲しい時はコップを持って手をあげようと思う。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:01 

    >>170

    わかる!!
    勝手に勘違いして、勝手に好きになって、勝手に自滅するよね。
    そして、男は無駄にプライド高いから、相手にされないと、逆ギレして敵意を向けてきたりストーカーしてきたりする。
    逆ギレして敵意向けてくる男は、状況が変わればストーカーもするから気をつけて!!

    こういう男には関わりたくない。
    見抜く方法があれば誰か教えてほしい。



    +21

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/05(日) 11:09:50 

    「この職場やばい!」と感じ、試用期間で退職した職場の他部署の男性社員
    私が退職する当日の昼休み、ショートケーキ4つを外回り中に購入して渡してきた
    受け取り拒否した為、他社員達のお昼ごはんになりました
    朝の挨拶ぐらいしか交流なかったのに...

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/05(日) 11:55:35 

    >>4

    そういう勘違い男に対して「か~んち!」って言うの流行ったよね。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/05(日) 12:17:41 

    うちの父は毎日仕事の行き帰りにコンビニに寄るのが日課だったんだけど、よく
    「堀北真希に似た店員がおって、俺のタバコの銘柄を覚えてくれていて俺が来たらあらかじめ置いてくれるし、よく話してくれる。見てたけど他のやつにはしてない。」

    とか、何が言いたいの?みたいなこと言ってて
    「経験上店員さんは常連にはそうだよ。」って言ったけど聞く耳持たなくてキモって思った。

    相手は女子大生くらい、お前アラカン。
    きもち悪すぎ。

    +63

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/05(日) 12:44:21 

    人間関係でトラブった時に引っ越す予定で知り合いの不動産に相談した。
    その時に親切にして頂いて、新居や銀行やトラブルの内容までも助けてもらって
    「本当感謝してます!」って何度も伝えてお礼に食事を一度言ったら、翌日からのラインで

    「〇〇ちゃんは俺が付いていないとだめだ。
    妻とは破綻しているしもう一緒にはいられない。
    俺と人生を共にしてほしい。まずは一緒に住もう」
    「エッチは好き?相性ってあるよね」

    などなど何から何まで気持ち悪くて、何をそこまで勘違いしてるのかもわからない。
    でも恩人くらい感謝してるけどもう断るしかないと思い

    「気持ちは嬉しいですが、そんなつもりはありません。ごめんなさい。」

    と返事したらそれから連絡なし。

    因みに、低身長の小太りのブサイクで
    本性はDQNのような男性でした。

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2020/01/05(日) 12:50:55 

    お互い似たような仕事してるから愚痴とか話したり、飲み行くことがあったけど、食事に誘われる回数が徐々に増えて、断っても断っても誘われて怖くなったことがあった
    誘い言葉も気持ち悪いし、他の男友達の話すると凄い剣幕で「どれぐらいやりとりしてんの?!」とか

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/05(日) 13:01:19 

    職場の74歳のおじいさんに気があると勘違いされた

    さすがにびっくりした…「僕はべつに娘よりも若くても気にしないよ。正直いくつになっても女は若ければ若い方がいい」と。ドン引き。

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/05(日) 13:13:45 

    >>180
    >向こうから言い寄って来てるという事実をでっち上げたいんです。

    わかる、いるよね。
    よく知らん人の妄想に付き合ってあげなきゃいけないボランティアなんてやるわけない。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/05(日) 15:30:45 

    こうみると、ちょっとしたコミュニケーションで両思いになれる!って勘違いする男か、逆に勘違いしないで下さいって男に分かれるね。どっちも共通点は女性はその気でないって事w

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/05(日) 15:56:16 

    >>80
    ナイス返しww

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/05(日) 15:57:14 

    女はちょっとしたことで好きな人に嫌われたかなとか脈なしかなとか悩むけど、男は基本ポジティブなのかね。俺が好きなんだから相手も俺のこと好き!っていう回路は謎だわ…

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/05(日) 15:59:35 

    >>194
    何で身近なのに頼って、さらに食事まで行くのよ?
    あんたもあんただわ!!
    心理的に助けたら好きになるもんなんだよ・・。

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2020/01/05(日) 16:03:02 

    男はいくつになっても恋愛する気満々というけど、会社の再雇用の72歳に再婚相手候補だといわれたときはギョッとしたよ。
    何回か誘われて社員食堂に一緒に行ったから脈ありだと思われてたみたい。
    複数人であっても、社内の食堂でも一緒にランチ行くのを断らないのは自分のこと好きだからだと思ったらしい。

    もちろん毎回上座に座ってもらうし割り勘。それでも気があると思われるってどうしようもない

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/05(日) 17:41:17 

    トピ画がカンチwwwww

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/05(日) 17:41:44 

    私男嫌いなのによくその勘違いされてイライラする
    二人飲みに誘われたり毎日しつこくちょっかい出されて、露骨にウザがってるんだけど一回や二回では伝わらない
    で最終的に「いや俺そんなつもりないから勘違いしないでくれる?」て言われて終わる
    ほんとウッゼェわ

    会社でも奥さんいる男やキモオタみたいな男にターゲットにされる
    私物を触ってきたり髪型変えた?なんか雰囲気変わった?と彼氏面
    お前らを意識して変えたことは何一つねえよ!
    何なんだよコイツラマジキッショ!!!!鏡見ろ!!!

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/05(日) 17:46:31 

    >>178
    そいつキモすぎる……
    男って基本セックスのことばっか考えてるから発言がそっち寄りになるよね
    野垂れ死んでほしいねそいつ

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/05(日) 17:47:40 

    優しくすると「俺に気がある」
    冷たくすると「俺のこと意識してる」

    どうせえっちゅうねん

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/05(日) 17:50:49 

    >>46
    ごめんけど笑ったww
    もうどうしようもないじゃんそれ

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/05(日) 18:08:14 

    >>207
    そうなんですよ。自分も男性が夢に出たらその日のうちは気にするかもしれないけど「がる子が夢に出てきた」と言ってあんなにもじっとりねっとり迫られるとはこれいかに

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/05(日) 19:44:39 

    腕が良いので指名してた男性美容師。
    二年ほど通ってたら当然いろんな話をしてて、どんなタイプが好きか、担当に聞かれたので、私も「美容師さんはどんな女の子がタイプ?」と話の流れで聞き返した。
    すると真顔で「僕、●●さんタイプじゃないんでー」と返されて、好きでもないし、告白もしてないのにフラれたような形になってしまった(笑)
    惚れて通ってると思われてるんだーと思うと通えなくなった。
    以来男性美容師避けてしまう。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/05(日) 20:12:40 

    婚活がんばりますね!て言ったのに、自分との仲を仲良くするのを頑張ると何故か解釈されて、一日中LINEを送りつけてきた男いたわ。。今考えても気持ち悪い。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/05(日) 20:17:05 

    ずっと友達だった男の人に喫茶店でお茶して出たら突然ラブホ行こう、お前初めて会った時から俺を見る目が誘ってたの気付いてたから。って言われてゾワゾワキモくてそのまま別れて帰りました。
    それ以来友達やめて番号も変えました。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/05(日) 20:23:20 

    >>143
    なんでだよ!!💢
    (カンニング竹山風で脳内再生された)

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/05(日) 22:36:45 

    >>175

    確かにそうかも!!
    わかりやすい。

    やはり、男は単細胞なんですね。
    だから比べたりできないし、ひとつの事しか考えられない。
    男の可愛い部分でもあるけど、単純というか、
    バカというか、呆れるというか、びっくりです。



    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/06(月) 00:10:35 

    同年代の異性が苦手で、恋愛対象外のおじさんや既婚者には笑顔で接していたら、60~70のおじいちゃんばかりが誘ってくる。
    食事に行こう、ドライブしよう、温泉に行こうとか…
    バツイチのバーコードはげのおじさんに今本気で狙われているけど、恋愛経験が少なすぎてどう断ったらいいかもわからない。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/06(月) 02:09:21 

    タイプでもない男にストーカーされるけどナルシストはいい迷惑だよ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/06(月) 08:18:44 

    >>202
    再雇用のおじさんに会うたびに食事に誘われるから、一度だけ食事に行き、借りを作りたくなかったので自分の分は自分で払うと、「こんな女性は初めてだ!」って高感度が逆に上がってしまった。
    今は会うたびに飲みに行こうって誘われるから困ってる。
    クリスマスにも食事に誘われたし、本気で落とせると思ってるらしい。
    親よりも年上だし太ってるし禿げてるし…その自信はどこから来るんだろう?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/06(月) 11:39:39 

    >>193
    わかる。
    うちの父も、新しく近所に建った住宅の若奥様達が、自分を意識してて困る笑とか寝言言ってた。
    挨拶してるだけだよ、どんだけ自意識過剰なんだか。
    ちな、父68歳。見た目は、時代劇の翁。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/06(月) 19:11:37 

    昔の日本の女性は偉いよね。時代的に女性の社会進出なんてありえない話で、その中で旦那を掌で転がせるとか称えるとか、男がバカな生き物って思っても女は騙されたフリして凄い凄いって崇める役割だったし男もそれで自分を過大評価してるから。日本の男は遺伝子レベルで女性の方が劣ってて男は偉いんだから簡単に落とせるって思考が、もうDNA的に組み込まれてるんだと思う。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/08(水) 18:28:13 

    昔、家電量販店で数年バイトした時の正社員の人。
    同じフロアの担当で、上司みたいなものだったけど、
    あまり感じが良くないので、そんなに親しくしてなかった。
    自分がバイトを辞める時、一緒の時期に辞めるバイトの子、移動する社員さんも居たので、社員もバイトも大勢で送別会が開かれた。
    飲み会からカラオケに流れて、カラオケの最中に冒頭の感じ良くない社員が急に、
    「この後待ち合わせて二人でどこか行こうか。ちゃんと俺のこと待っとけよ」
    って当たり前のように言ってきてびっくりした。
    自分も酔ってたし、向こうも酔っ払ってたんだろう、キモいけど!と無視してタクシーに乗って帰ったら、暫くその社員もタクシーで追って来てたようで、更にびっくりした。
    ちっとも仲良くない、むしろ嫌いだったのに、気ががあると思われてたのだろうか。
    何年も前のことなのに、今でも気持ち悪いと思う。
    長文ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/15(水) 05:58:54 

    >>193
    >>217
    ごめんなさい、朝から笑いましたー🤣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード