-
1. 匿名 2020/01/03(金) 22:12:15
“浅ヤン(浅草橋ヤング洋品店)”出始めたとき、新横浜プリンスホテルで総料理長やってたけど、プリンスホテルはアルバイトはダメだから、「もしテレビに出たいなら辞めてください」と言われた。それでホテル辞めた。“浅ヤン”の仕事、ほんと大変だったけど、楽しかったから。死んじゃうんじゃないかと思うほどめちゃめちゃ危ないことやったし、26時間寝ずに撮影もあった。撮影終わった後はいつも、身体ボロボロだったよ(笑)。
一番キツかったのは、クレーンに吊るされて麺を茹でたロケね(笑)。後から思うと、よくやった。まだ30代で体力があったから、何でもやってみたかった。「やってみよう!」って心の中で火が燃えてたね。だって、料理人がバラエティに出られるチャンスってそんなにないから。一生懸命やったよ。ケガはしたことない。テレビに出て、みんなに自分のこと知ってもらえて嬉しかった。収入は1年で5000万円のとき、あったよ。
+176
-1
-
2. 匿名 2020/01/03(金) 22:12:55
ASAYANといえばモーニング娘。+113
-10
-
3. 匿名 2020/01/03(金) 22:13:12
ASAYANかと思った+50
-3
-
4. 匿名 2020/01/03(金) 22:13:34
居たね+15
-2
-
5. 匿名 2020/01/03(金) 22:13:36
見た目ぜんぜん変わってない😲+157
-2
-
6. 匿名 2020/01/03(金) 22:14:21
かわいいキャラだったよね
当時は周富徳さんとかもバラエティー出てたし
普通に料理が美味しそうだった+274
-1
-
7. 匿名 2020/01/03(金) 22:14:39
周富徳さんも憶えてる⁉︎+65
-0
-
8. 匿名 2020/01/03(金) 22:14:59
こいつのせいか+124
-1
-
9. 匿名 2020/01/03(金) 22:15:14
この方カタコトが可愛くて好きだったよ!+183
-0
-
10. 匿名 2020/01/03(金) 22:15:15
金萬福懐かしい〜
ちょい天然でカタカタな日本語が面白かったけど、料理は一流なんだよね。+233
-1
-
11. 匿名 2020/01/03(金) 22:15:31
>>1
浅ヤンの炎の料理人の頃から変わってないね+57
-1
-
12. 匿名 2020/01/03(金) 22:15:45
金さん、周さん、たんさん、あのころのテレビは楽しかった。+172
-0
-
13. 匿名 2020/01/03(金) 22:17:11
中華の鉄人といえば
陳建一
周富徳
金萬福
+202
-2
-
14. 匿名 2020/01/03(金) 22:17:20
>>7
カメラをガン見しながら中華鍋持ってたね。周先生+68
-0
-
15. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:00
周富徳さんは数年前に亡くなったんだよね
弟の富輝さんは中華街の近くで今も現役で頑張ってるみたいだけど。+133
-1
-
16. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:01
譚さん?は赤坂離宮の料理長だったっけ?
冷凍食品でお世話になってる。+73
-0
-
17. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:41
>>2
それはナイナイがMCのやつ
金萬福さんが出てたのは浅草橋ヤング洋品店だよ+43
-0
-
18. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:42
うおお
+141
-0
-
19. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:51
インタビュー読んだらなんか気持ちがあったかくなった。
だまされて借金つくったのに
ポジティブだし日本があってるって。+178
-0
-
20. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:54
総料理長なのにアルバイトだったんですね💦+21
-25
-
21. 匿名 2020/01/03(金) 22:20:32
>>20
副業禁止って意味ですね。
自己解決しました。失礼いたしました。+70
-1
-
22. 匿名 2020/01/03(金) 22:20:35
竹園の中華、手頃なお値段で美味しかったです
行った時金さんお見かけしました+53
-0
-
23. 匿名 2020/01/03(金) 22:20:44
>>14
あまりレシピを観られたくないからガン見してカメラを顔に向けさせてたらしいけど本当かな+18
-0
-
24. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:04
>>7
富輝さんって弟さんも出てたね+23
-0
-
25. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:16
この人のおかげで金満という言葉ができた+1
-17
-
26. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:21
>>3
一緒だよ。
浅草橋ヤング洋品店がASAYANにタイトル変わった。+90
-0
-
27. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:31
番組終了後も浅草キッドと
つるんでたよね?+0
-0
-
28. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:38
今度食べに行ってみようかな。+31
-0
-
29. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:51
>>25
それ違うよ+5
-0
-
30. 匿名 2020/01/03(金) 22:23:54
中華大戦争
あの頃はテレビ面白かったな〜+49
-0
-
31. 匿名 2020/01/03(金) 22:24:50
>>24
いた!富輝さん。兄弟仲は悪かったらしい+7
-0
-
32. 匿名 2020/01/03(金) 22:26:36
サンクスでこの人の監修した
金萬福マンという肉マンが発売されて
買いに行ったな+1
-0
-
33. 匿名 2020/01/03(金) 22:26:47
金萬福さんは淺ヤンのせいでうるさいキャラみたいな感じになってたけど、
実際は物静かで穏やかな方みたいです。+79
-0
-
34. 匿名 2020/01/03(金) 22:31:15
これ、何??+121
-1
-
35. 匿名 2020/01/03(金) 22:31:55
浅草ヤング用品店!!
秋田は数ヶ月遅れで土曜の夕方に放送されてたから見てました!(36歳です)
レギュラーメンバーでサスペンスドラマを作るみたいな企画で金さんが
「お前は誰だ!」っていうセリフを言うはずが
「俺は誰だ!」って言って矢部っちに頭叩かれてた
ことがあってwww
26年くらい経ってもこの場面だけはめちゃくちゃ覚えてるんだよなぁ。+13
-0
-
36. 匿名 2020/01/03(金) 22:32:36
騙されて辛かったろうに前向きですごいね
いい人そう+55
-0
-
37. 匿名 2020/01/03(金) 22:32:56
エガちゃん元気かなー。+16
-3
-
38. 匿名 2020/01/03(金) 22:33:13
金さん面白かったなー
見た目は好みじゃないけど善人そう+24
-0
-
39. 匿名 2020/01/03(金) 22:33:22
>>23
私が聞いたのは、スタッフがカメラを見ろとしつこく言うから、腹が立って睨んだのをそんな風に面白く取り上げられた、とかいう話。
カオ金というお店を出したことがあるのは金さん?
火へんに考(読み方はカオ)で焼くという意味の中国語だとその時に学びました。+14
-1
-
40. 匿名 2020/01/03(金) 22:34:37
これ!!これね!!おいてィーよー!!+3
-0
-
41. 匿名 2020/01/03(金) 22:35:25
>>1
中目黒の金さんのお店行ったよ
すごく美味しくてびっくりした+29
-0
-
42. 匿名 2020/01/03(金) 22:37:14
芸能で儲けた人って騙される確率高いね。
詐欺師が寄ってくるんだろうなぁ。+57
-0
-
43. 匿名 2020/01/03(金) 22:37:39
>>33
周三兄弟がマジメキャラで金さんはおちゃらけキャラだったかな?でも周末っ子は金さんとキャラかぶってたような笑+10
-0
-
44. 匿名 2020/01/03(金) 22:38:04
料理人はなんだかんだ働き者だね。+50
-1
-
45. 匿名 2020/01/03(金) 22:39:16
浅ヤンで有名になった人って何気に多いね
中野裕通
周富徳
城南電機の宮路社長+58
-2
-
46. 匿名 2020/01/03(金) 22:44:33
当時は、今みたいに中国人に対して当たりは強くなかったねw+37
-0
-
47. 匿名 2020/01/03(金) 22:46:32
>>45
宮路社長懐いw
ヴィトンのアタッシュケースに大量の札束のおじいちゃん+52
-1
-
48. 匿名 2020/01/03(金) 22:47:43
チューヤンじゃなくて?+1
-1
-
49. 匿名 2020/01/03(金) 22:49:11
>>2
番組ビミョーに違うしこのトピにモー娘。関係無いし
そこまでして早くコメントしたいの?w+9
-0
-
50. 匿名 2020/01/03(金) 22:51:21
>>26
タイトル変わっただけじゃないよ
ASAYANはオーディション番組だし出演者も違うんだから浅ヤンとは全くの別物+16
-0
-
51. 匿名 2020/01/03(金) 22:52:17
中目黒にお店があったね
+4
-0
-
52. 匿名 2020/01/03(金) 22:54:17
今も変わりなく元気だよ!
接客して話すことあるけど
笑顔がかわいい
甘いものが好きなんだよ 笑+32
-0
-
53. 匿名 2020/01/03(金) 23:01:19
>>35
私は37歳ですがちょうどその頃の浅ヤン見てました。私が印象的だったのは瞬き我慢選手権のダイジェストで目ん玉をカッと見開いてすぐ失格になった金さんです(笑)+9
-0
-
54. 匿名 2020/01/03(金) 23:03:39
>>45
中野裕通さんはVIVAYOUのデザイナーだったかな。+29
-0
-
55. 匿名 2020/01/03(金) 23:20:31
>>7
周さんて暴力事件で捕まらなかったっけ?+0
-0
-
56. 匿名 2020/01/03(金) 23:22:19
>>28
私も近いし行ってみよっかなって思った+8
-0
-
57. 匿名 2020/01/03(金) 23:35:03
この人のお店「カオキン」が中目黒にあったよね。
どれ食べてもスゴイ美味しかった。
女友だちが、彼と仲良しで色々裏事情聞いたけど、テリー伊藤が金さんをプロデュースして、取り分殆ど持ってかれちゃうと嘆いていたよ。+27
-0
-
58. 匿名 2020/01/03(金) 23:37:34
年末、竹園のランチご馳走になる機会があったからこのトピはタイムリー
炒めものの野菜がシャキシャキで美味しかった
ご飯の炊き加減もすごく好みだった
そしてご飯の量多いw+21
-0
-
59. 匿名 2020/01/03(金) 23:51:31
>>46
この人達もやはり日本を愛しててメディアを通じて広まったからじゃないかなぁ+9
-0
-
60. 匿名 2020/01/03(金) 23:53:04
”浅ヤン”から”ASAYAN”へ、雰囲気から何から何まで別物になったよなあ。完全なオーディション番組になった。”浅ヤン”の頃は痛快だったわ。+16
-0
-
61. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:07
たまに朝イチ出てるよね+2
-0
-
62. 匿名 2020/01/04(土) 00:28:07
この人と笑福亭鶴光は
テレビと本職での評価が極端に違う代表よね
テレビの仕事を余興と割り切っているところも同じ+6
-0
-
63. 匿名 2020/01/04(土) 01:01:28
>>28
この店行ったことありますが金さん気さくな方でしたよ!
テレビではくどいキャラでしたが、実際のご本人は真面目な感じの人でした。
写真お願いしたら快く撮らせてくれました。+17
-0
-
64. 匿名 2020/01/04(土) 02:17:39
ついこの間、金さんって何してるのかな〜?とダンナと話してたとこだ!
お元気そうでよかった!
浅ヤンで、中華鍋をソリ代わりにして雪山を滑ってた事なかった?
なんかそのシーンが真っ先に浮かんだよ。+8
-0
-
65. 匿名 2020/01/04(土) 05:56:54
何度か行ったことがあって、ご本人にもお会いしたことがあります。
とても気さくな方だし、お料理も美味しかったです。+1
-0
-
66. 匿名 2020/01/04(土) 06:22:28
中華鍋で+3
-0
-
67. 匿名 2020/01/04(土) 06:45:09
>>41
私も何度か行った!
凄く美味しかったし、ご本人もよく接客に出てきたりしてたよね。
凄くいい店だった。+8
-0
-
68. 匿名 2020/01/04(土) 12:22:57
旦那が出張先で会社の人達と入って写真撮ってもらってきた。味も人柄も良かったらしいよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
90年代、バラエティ番組「浅草橋ヤング洋品店」(テレビ東京)で活躍した中国料理人・金萬福さん(65)。周富徳さん(故人)と“中華大戦争”を繰り広げ、体を張ったパフォーマンスを明るく元気いっぱいでこなし、大いに笑わせてくれた。金さんは今、栃木の宇都宮東武ホテルグランデの中国料理「竹園」で総料理長を務めている。