ガールズちゃんねる

初対面で名前呼び捨てにしてくる男性

115コメント2020/01/05(日) 00:57

  • 1. 匿名 2020/01/03(金) 14:25:45 

    1ヶ月ほど前に友人の紹介で知り合った男性が、初対面から名前を呼び捨てにしてきました。
    それ以外は明るくて優しくて良い人だなぁという印象ですが、どうも初対面から名前を呼び捨てにされてるのが引っかかります。
    皆さんならどう思われますか?
    私が変に気にしすぎですか?初対面で呼び捨てってべつに普通のことでしょうか?
    年齢は私もその人も20代後半です。

    +21

    -65

  • 2. 匿名 2020/01/03(金) 14:26:26 

    初対面で呼び捨ては失礼だよ

    +282

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/03(金) 14:26:35 

    そんな人ほぼいない
    普通は

    +201

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:03 

    無礼者なので
    そういう人と割り切れなければはっきり名前呼び捨てされたくないというか距離置く

    +93

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:03 

    沖縄ならみんな名前で呼ぶのが普通だけど東京に住んでたらそれにならって名字で呼ぶようにするから、やっぱりその男は普通じゃないな

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:03 

    パーソナルスペース障害の人は頭が・・・。

    +70

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:10 

    初対面で名前呼び捨てにしてくる男性

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:14 

    トピ主さんと仲良くなりたいんじゃないの?
    下心とかは分からないけど

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:14 

    初対面で呼び捨てはないなー。

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:20 

    そんな人見たことないよ…

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:36 

    クズ男。ないわぁ~そんな人と二度と関わらない。

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:47 

    MO-RA-HA-RA.

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:01 

    >>7
    左上きついwwww

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:02 

    私ならちょっと距離を置く

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:09 

    >>1
    気をつけて!距離感おかしい人かも!

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:14 

    初対面で○○ちゃん、でもなれなれしいと思っちゃうわ。
    中高生じゃあるまいし、まずは苗字にさん付けが無難だよね。

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:14 

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:31 

    >>1
    何?じゅんこおはようみたいな?じゅんここれコピーな!とか?こんな感じ?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:33 

    馴れ馴れしい、図々しい人で正気の人は居ない。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:33 

    チャラいし、遊び人なんだなと思います。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:48 

    >>1
    初対面で3時間くらいしたら呼び捨てされ、俺の女感出す人、合コンにいまーす

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:48 

    イケメンならウェルカム
    ブサならふざけんなと思う

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:08 

    >>18
    じゅんこww

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:10 

    >>17
    いや、イケメンでもアウトだわ

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:11 

    イケメンに名前で呼び捨てされたい

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:29 

    >>1
    失礼な人だなと敬遠します

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:34 

    親しくもないのに呼び捨てされるのも嫌
    初対面で呼び捨てなんて論外

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:37 

    そんなの大橋巨泉と愛川欽也だけだと思ってたわ

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/03(金) 14:29:54 

    やだな初対面だと

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/03(金) 14:30:25 

    一人暮らし長い人だとまれに寂しいのか距離感おかしい人がいる。
    やけに人と親しくしようとする。踏み込む。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/03(金) 14:30:28 

    >>21
    合コン行くような女にはその程度の男がお似合いだと思いまーす

    +5

    -20

  • 32. 匿名 2020/01/03(金) 14:30:55 

    >>5
    内地(本土)では女の人を沖縄みたいに下の名前で呼ぶと彼氏に殺されるって聞いたけど本当?

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2020/01/03(金) 14:31:18 

    浜田とか?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/03(金) 14:31:19 

    初対面で呼び捨ては人としてなっていない証拠
    こんなの容姿関係ない

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/03(金) 14:32:31 

    人との距離の作り方がわからないんだろうなって思う。
    接客業だったら、海外ドラマの吹き替えとでも思えば良いのかも。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/03(金) 14:32:35 

    自分がそれほどピンときてない人に初対面で呼び捨てにされたら嫌だな。自分が好意持ってたら嬉しいって思うかも。自分が抱く相手の印象次第で変わる。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/03(金) 14:32:55 

    馴れ馴れしい、踏み込もう踏み込もうとする人は頭がおかしい。
    普通の人は分別があるから立ち入らないし探らないし。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/03(金) 14:33:12 

    >>7
    何だろうこの自信満々な図々しさw
    ブスな私だってもうちょっと謙虚よ

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/03(金) 14:33:16 

    「呼び捨て」も「お前」も有り得ません

    私の場合、会社で会う時は良いイメージでしたが、2人になると偉そうで‥

    ドン引き。ってか、殺意だわ

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/03(金) 14:33:23 

    >>32
    ボコボコにされるから名字呼びにした方がいいよ
    本土人(本当の土人の略)は野蛮で獰猛だし

    +0

    -9

  • 41. 匿名 2020/01/03(金) 14:36:14 

    人付き合い少ないもしくは勘違いしてるタイプだったりしてね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/03(金) 14:36:27 

    初対面で名前呼び捨てにしてくる男性

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/03(金) 14:37:48 

    >>31
    誘われもしないの?

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/03(金) 14:38:05 

    >>8
    んー
    ならなおさら、距離感ない人は無理だし
    今後も仲良くしようとは思えないなぁ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/03(金) 14:39:20 

    >>17


    ↑このマークしか見えないんだけどほかに何か書いてあるの?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/03(金) 14:40:29 

    ブサイクなら嫌だけど、イケメンならキュンと来るかも

    +1

    -10

  • 47. 匿名 2020/01/03(金) 14:40:40 

    引く

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/03(金) 14:41:11 

    >>43
    断ってるだけだけど、誘われるのがそんなに嬉しいの?

    +0

    -6

  • 49. 匿名 2020/01/03(金) 14:41:39 

    >>46
    イケメンでそうだったら、ただの遊び人。
    警戒しかしない。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/03(金) 14:41:53 

    >>33
    宮迫も

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/03(金) 14:42:07 

    生理的に妙だなと思う人って距離感おかしい。
    礼儀がなってない。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/03(金) 14:42:24 

    ブサメンに呼び捨てされる時は難聴のフリしちゃう。
    え、なに?ごめん、補聴器忘れたから聴こえない。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/03(金) 14:42:32 

    >>1
    恋人ヅラで呼び捨てってこと?だれにでもそうでなく?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:26 

    出会った場所とかそのときの雰囲気による
    不自然な感じで呼び捨てにされたら気持ち悪いけど、自然に呼び捨てにして距離感をつめるのが上手い人もいる
    主さんが不快に感じるのであれば、その人がおかしいのだと思う

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:52 

    たとえばそういう人と付き合いが始まったとして、彼に自分の女友達紹介するときに、目の前で友達のことすぐ呼び捨てにしたらどうよ?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:58 

    >>13
    左上が一番イラッとくるよね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/03(金) 14:47:47 

    >>45
    「※ただしイケメンに限る」
    が省略されていって、「※」だけで表現されるようになった

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/03(金) 14:48:15 

    >>48
    横だけど、誘われてないんだろうなあって印象。
    匿名の文面からでもこんなに気の強さ出る人いないよ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/03(金) 14:49:12 

    >>5
    >>1が東京での出来事なんて一言も書いてないが…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/03(金) 14:49:47 

    その人変だよ。なんだったら好きにしていいと思われてるかもよ。
    二人で会わない方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/03(金) 14:50:02 

    >>7
    お前って言うな言うとるやろが!

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/03(金) 14:53:31 

    仲良くなっても付き合ってもお前とか言われたら真顔ではぁっ?て言うわ。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/03(金) 14:53:38 

    >>32
    沖縄のこと植民地って思ってるの?
    そういう場合じゃないとあんまり本土って言わないと思うけど。
    本州、四国、九州、北海道どこでも彼氏に殺されたりなんかしないよ。
    日本のことあんまり知らないようだけどこれから勉強すれば大丈夫。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/03(金) 14:54:04 

    普通っぽい人ならまずそんなことしない。

    正直、この人ちょっと・・・て思う人は大抵こんな風に距離感がおかしい気がする。
    人に踏み込んでくるし図々しい。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/03(金) 14:55:19 

    >>1
    帰国子女なの?って聞けば?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/03(金) 14:55:32 

    そんな人居るの?
    本名メリッサとかじゃなければない気がする。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/03(金) 14:55:40 

    先輩でも何でもない奴に呼び捨てされたくないw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/03(金) 14:59:04 

    初対面で呼び捨てとか距離感なさすぎて嫌だ。

    職場でいきなり苗字+ちゃんもいやなのに、そんなんされたら無言になる…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/03(金) 15:00:58 

    >>7
    ガル男たちみたい

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/03(金) 15:01:07 

    >>7
    人は結局見た目なのか。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2020/01/03(金) 15:02:45 

    >>7
    イケメンだとしてもキモイわw

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/03(金) 15:04:16 

    育ち疑うかも

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/03(金) 15:06:39 

    距離の詰めかたがきつい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/03(金) 15:12:08 

    いる?そんな人。関係が浅いのに下の名前を呼び捨てに?
    水ダウのクロちゃんしか思い浮かばなかった。カエデはさ~、みたいな。あんな感じ?
    無し無し無し。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/03(金) 15:15:42 

    痛いなぁと思う人の共通点って優しさや相手への配慮が少ないことだと思う。

    ハッキリ言って無神経。
    こういう人は孤立していくしかない。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/03(金) 15:18:58 

    学生とか若いなら100歩譲ってしかたないかと思うけどいい歳こいてもそういうやついるからね、育ちが悪いんだと思う

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/03(金) 15:19:40 

    会社の中途採用にいたわ、そういう無礼な男。
    女性社員を年齢関係なく名前呼び。
    先輩も後輩も、みんな嫌がってたわ。
    やっぱりと言うか、変な人だったよ。

    紹介されただけなら、会わないようにするよ私なら。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/03(金) 15:19:47 

    >>1
    じゃぁあなたもあいてに
    ○○( 相手の名前呼び捨て)初対面から
    なれなれしくすんな、距離感ないやつ怖いから
    っていえば、引くよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:24 

    >>1
    例えば、紹介でも5.6人で会って、その人とだけ初対面で…他の人がみんな呼び捨てで呼ぶなら気にならないかなぁ。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:45 

    本当にたまにいるんだけど
    自分の職場に(私)さんと同じ名字の人がいるので名前で呼んでいいですか?
    って人。
    一緒の職場じゃないんだから別に不便じゃなくない?意味不明だしいつもじゃあ、職場の人を名前で呼んであげればいいじゃないですか〜で流すけど。
    どっかの本にでもテクニックとして載ってるの??

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/03(金) 15:27:57 

    >>1 私の経験上最初から呼び捨てにしてくるやつは遊び人だよ!
    女慣れしてる!ただの飲み友とかならまだいいけど、彼氏には絶対しない方がいいタイプ!

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/03(金) 15:33:01 

    >>81
    女慣れしてる男こそちゃんとちゃん付けすると思う。そういう人こそ女が嫌がることわかってるから初対面から呼び捨てとかしないよ。

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2020/01/03(金) 15:37:40 

    マッチングアプリで会った人のうち一人にいたなー
    十人近く会ったけどみんな名字か名前にさん付けだった
    腕モミモミしてきたりカチューシャ私の頭に勝手につけたり、5センチヒールのブーツ履いた元々157センチの私より小さくていろいろ無理だった
    なんであんなやつにも彼女いたことがあって非童貞なんだろう
    非童貞はイケメン(またはきちんとしてる人)にしか認められなきゃいい。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/03(金) 15:42:27 

    >>7
    ブサイクシリーズ本当好きw

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/03(金) 15:43:11 

    >>7
    マジでこういう顔の人達いるよね
    初対面で名前呼び捨てにしてくる男性

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/03(金) 15:43:31 

    >>7
    これ女性版もあるんですか?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/03(金) 15:44:27 

    >>82
    両方いた
    片方は高身長イケメン立教卒だったなあ

    ちなみに浮気相手候補にされてた

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/03(金) 15:45:56 

    外国人か海外育ちの人ならしゃあない、という気がするが、常識をわきまえた人なら無いな。ただ距離感おかしい人。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/03(金) 15:46:47 

    どんなにイケメン、タイプでも無理だ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/03(金) 15:49:43 

    >>33
    愛川欽也も。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/03(金) 15:57:41 

    いた。
    初対面呼び捨て。
    確かにイケメンだったけど服装ダサくてナルシストできもかった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/03(金) 15:58:49 

    初対面で名前呼び捨てだなんて若者との仲良くなり方が誤っている変なおじさんみたいだね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/03(金) 15:59:16 

    >>7
    セリフが全部アイナナの八乙女楽だw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/03(金) 16:00:31 

    初対面で「下の名前+ちゃん/さん」でも、は?ってなるのに呼び捨てとかもっとないわ。
    そういうノリが許されるのは学生までだと思う。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/03(金) 16:16:37 

    下の名前+ちゃんは割とよくあるけどキモいと思ってしまう
    呼び捨てなら尚更。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/03(金) 16:39:56 

    外人なんじゃないの?

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2020/01/03(金) 17:14:53 

    初対面で名前呼び捨てにしてくる男性

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2020/01/03(金) 17:30:13 

    >>85
    この左1番下ってどうゆう意味なの?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/03(金) 17:38:26 

    初対面どころか面識無いのに呼び捨てしてくる人がいる。
    旦那の大学時代の先輩なんだけど、私は一度も会った事無いし、結婚してからは旦那も付き合い無いみたいなんだけど、毎年一方的に年賀状が届きます。

    私の名前が「がる子」だとして、
    がる子さんにも会いたいです→1年目
    がる子ちゃんも元気かな→3年目
    がるちゃんに会いたいな→5年目
    がる子に会いたい→7年目

    みたいな感じです。
    こちらからは一度も返して無いです。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/03(金) 17:47:30 

    >>7
    ブス男シリーズがパワーアップしてて怖いw
    ミサワとはテイスト違うけど、1コマで人を不快にさせる天才だよね。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/03(金) 17:48:09 

    >>97
    カラーバージョンもキモいw

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/03(金) 17:53:01 

    >>98
    パソコン(の画面に映る二次元のキャラクター)に向かって言ってる!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/03(金) 18:19:21 

    >>7
    これ誰が描かれたんですか?すっごい上手いから気になるw

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/03(金) 18:27:05 

    >>81
    遊び人かもてない男に別れるね
    だいたいきもい男が多いけど

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/03(金) 19:00:36 

    >>31
    合コンをそんなに汚らし目で見なくても良くない?
    色恋事は置いておいて、単純に知らない人と交流出来たり、自分の知らない知識を持っている人だっているし、自分の視野が広がるきっかけがあると思うけど。

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2020/01/03(金) 20:13:27 

    軽すぎだろ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/03(金) 22:49:53 

    >>7
    左上のTシャツの文字 、何て書いてあるんだろう

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/03(金) 22:50:25 

    「俺、女慣れしてっから♩」と本人は思ってるかも知れんが女性に嫌がられてる時点で距離の縮め方もわからん、経験のない下手くそな男なんだよ。
    はっきり迷惑だって言ってみ。
    だっせー顔して逃げてくよwww

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/04(土) 00:29:37 

    >>82
    最初はちゃん付けしても、いけそうならすぐ呼び捨てにする気がする。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/04(土) 01:38:44 

    初対面で呼び捨ては嫌だ
    酒飲んで気がほぐれてても
    さん、ちゃんはつけてほしい。
    それがマナーだと思うし
    仮に知り合って間もなく
    いきなり呼び捨てする人とか
    お前って言ってくるヤツは地雷臭するし
    できるだけ距離おいてフェードアウトしてく。
    家族とか親戚とか
    遠くても姉の彼氏、旦那までなら
    呼び捨てでもいい、気にしない。
    自分の親族関係者か
    ただの赤の他人かで全然違う。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/04(土) 03:07:45 

    私は無理ですね
    呼び捨てにされるのがそもそも無理だ
    たまにならいいけど常に呼び捨ては無理
    家族でさえも、呼び捨てorちゃん付けで7割ぐらいはちゃん付けだし

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/04(土) 07:26:02 

    >>105
    女子高?
    日常生活で知らない人と知り合うこと普通にあるけど?

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2020/01/04(土) 12:58:09 

    >>7
    これ初めて見た

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/04(土) 15:36:41 

    >>107
    蕎麦っぽい気がする…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/05(日) 00:57:45 

    姉の夫に初対面から呼び捨てされてる。最初はちょっとビックリしたけど何度か会って仲良くなるうちに「実の妹」のように思われてることに気付いたwでも全くの他人だったら嫌だな!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード