-
1. 匿名 2020/01/02(木) 18:48:09
芸能人の何かを観たり読んだり、この時のこれがあったから自分はこんなことが出来るようになった、など良いことがあったら教えてください。+18
-1
-
2. 匿名 2020/01/02(木) 18:49:14
ないな
良くも悪くも芸能人にそこまで肩入れしたことが無い
もちろん好きな芸能人は沢山いるけど+69
-18
-
3. 匿名 2020/01/02(木) 18:49:21
「マジ女テッペンに行くぜ」とかっていう歌詞に触発されてマジ女になったら、成績で3年間学年トップになった+203
-3
-
4. 匿名 2020/01/02(木) 18:49:50
あの画像くるね+3
-3
-
5. 匿名 2020/01/02(木) 18:49:51
同年代のあゆの激太りを見て焦ってダイエットできた+63
-4
-
6. 匿名 2020/01/02(木) 18:49:57
+30
-38
-
7. 匿名 2020/01/02(木) 18:50:07
道重さゆみが案外頭良くて深い事言ってた時に
年齢が近い事もあって頑張ろうと思った+91
-10
-
8. 匿名 2020/01/02(木) 18:50:18
好きなアーティストのライブのため3キロダイエットしました!
毎日2時間歩いて、筋トレしてめっちゃ健康的に痩せました〜
リバウンドもなかったです
+146
-1
-
9. 匿名 2020/01/02(木) 18:50:20
+102
-31
-
10. 匿名 2020/01/02(木) 18:50:32
萬田久子という生き方は、私を骨の髄まで変えた。+18
-37
-
11. 匿名 2020/01/02(木) 18:50:39
ガリレオの湯川先生に憧れて理工学部に入った!+107
-4
-
12. 匿名 2020/01/02(木) 18:51:15
芸能人ではないが六年前失恋してた時に野々村の号泣会見を見て大笑いして失恋の傷を誤魔化してた+243
-1
-
13. 匿名 2020/01/02(木) 18:51:27
子持ちで岸担だけど
毎日岸くんの事考えて頑張ってる。
あとは毎週の少クラ。
今月はコンサートDVDも発売。+65
-17
-
14. 匿名 2020/01/02(木) 18:51:30
TRFの昔の曲を最近、改めて聴いてみて、頑張ろー!って思ったよ
昔のレコードばかり聴いていた、昔の親の気持ちがわかるようになった+17
-1
-
15. 匿名 2020/01/02(木) 18:51:40
>>9
ティアラ?はぁ?
手ぬぐいでしょBBA+4
-37
-
16. 匿名 2020/01/02(木) 18:52:04
私70kgあったんだけど、菜々緒ちゃんが前にダイエットがうまくいかないのはそんな自分が嫌いじゃないから。こんな自分が嫌い、もう二度とこんな風になりたくないって思ったら今ごろ成功してる。ってのを聞いて、頑張れた。
今は40キロ代です。
菜々緒ちゃんありがとう!+268
-3
-
17. 匿名 2020/01/02(木) 18:52:09
芸能人じゃないけども。
スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での演説。
演説の動画観て人生観が変わったという人は多くいるはず。+51
-3
-
18. 匿名 2020/01/02(木) 18:52:11
ない
ギャラ発生するんだもん
仕事なら私も頑張ってる+3
-7
-
19. 匿名 2020/01/02(木) 18:52:22
好きな芸能人を直接見に行く機会ができたときに、女子力磨こうと髪整えてオシャレしてダイエットもした+14
-1
-
20. 匿名 2020/01/02(木) 18:53:44
何かを観てっていうか、中学生の時どうしてもMALICE MIZERのライブビデオが欲しくて、定期テストで全て90点以上取るって条件を親から出された。
かなり頑張って達成したおかげで、ライブビデオ手に入って内申点も上がって、第一志望の高校に推薦で入れた。+95
-0
-
21. 匿名 2020/01/02(木) 18:54:01
ぺこぱさんです!!!
私はすぐネガティヴに捉えるクセがあるのですが彼らのネタを見てもっとポジティブに物事を捉えようという意識に変えました!+74
-4
-
22. 匿名 2020/01/02(木) 18:54:11
海外アーティストに憧れて、来日したら通訳者になりたいと思ってた。
でも翻訳者になった。
+92
-2
-
23. 匿名 2020/01/02(木) 18:55:13
西原理恵子さんのこの言葉で三十路だけど今年から夜間学館いくことにした。
人生のパートナーがほしいけど、その人が倒れたとき、私は何も資格がないので困ると思ったから。
男性に養ってくれる貰えるほど魅力ないしねw+99
-6
-
24. 匿名 2020/01/02(木) 18:55:50
DA PUMPが好きでどうしたら沖縄の人に近付けるか考え抜いた小学生時代。
親に三線買ってもらって独学で楽譜的なの勉強して弾けるようになった。
もう全く手をつけてないのが勿体無いと我ながら思う。+88
-1
-
25. 匿名 2020/01/02(木) 18:55:56
>>21
ぺこぱって、だれやねん+8
-25
-
26. 匿名 2020/01/02(木) 18:56:25
ジャニヲタになってから
コンサート行くのにお金がかかるし
大体行われるのが土日祝日だから
お金もよくて土日休みの多い
医療系の資格取ろうと思えた
取って良かったと心から思える+111
-3
-
27. 匿名 2020/01/02(木) 18:56:54
明石家さんま
「生きてるだけでまるもうけ」+22
-7
-
28. 匿名 2020/01/02(木) 18:57:25
黒柳徹子が毎日スクワット50回やってると聞いて一時真似してたけどずっと続けるのって大変。いつの間にかやらなくなってる+74
-0
-
29. 匿名 2020/01/02(木) 18:57:56
美容
見られることを意識して、ちゃんとしようと思えた。+24
-0
-
30. 匿名 2020/01/02(木) 18:57:57
芸能人なんて全然すごいと思わない。
運が良い自己愛激しい人と思ってる。+7
-16
-
31. 匿名 2020/01/02(木) 18:58:28
>>17
+24
-0
-
32. 匿名 2020/01/02(木) 18:59:34
女性アイドルに憧れて、ダイエットとか美容にも気を使いました。
肌もだいぶ綺麗になって、髪も変えて垢抜けたと自分で思います。+38
-0
-
33. 匿名 2020/01/02(木) 18:59:48
>>7
道重さゆみ結構筋通ってるよね+56
-4
-
34. 匿名 2020/01/02(木) 19:00:27
芸能人というカテゴリーではないかもしれないけど、宝塚の望海風斗さん
仕事に対する姿勢と、その努力から生み出された結果に感動して、私も仕事を頑張ろうと思った
その結果、けっこう早く昇格昇進をすることができました!+24
-0
-
35. 匿名 2020/01/02(木) 19:00:29
ない+1
-1
-
36. 匿名 2020/01/02(木) 19:01:27
店に来る客すべてを好きなジャニーズグループだと思いこんで接客してたら頑張れたし偉い人に褒められたww+153
-2
-
37. 匿名 2020/01/02(木) 19:01:42
好きなミュージシャンがいる。
いじめとかもされて、高校中退しかけたけど、なんとか大学行って難関資格とって社会人経験をしたあと、大学院まで行って、今は起業してる。
子供もいらないと思ってたけど、女の人はお母さんになれるなんてすごいことだって言ってるの聞いて、結婚して子育てもしてる。
まだ挑戦したりないのでまだ頑張る。
その人に生かされてる。+85
-0
-
38. 匿名 2020/01/02(木) 19:02:30
>>10
ハイヒールを履くために筋トレはかかさないって感じのこと言ってて、見習いたいなーと思った。+16
-0
-
39. 匿名 2020/01/02(木) 19:02:57
外国人の俳優が好きでどうしてもその人の声で(字幕とかじゃなくて)言ってること理解したくて、英語猛勉強してそれなりに話せるようになった+75
-0
-
40. 匿名 2020/01/02(木) 19:03:25
芸能人の自宅公開で、部屋をせめて見せられる状態にしようと思って片付けた。
それを維持してる+62
-0
-
41. 匿名 2020/01/02(木) 19:03:38
よざあさんを見習いたいけど、凡人だからとても真似出来そうにない。+4
-0
-
42. 匿名 2020/01/02(木) 19:04:11
キンプリのコンサート行けることになって
デブのままじゃだめだと思い人生で初めて
ダイエットに成功して10キロ痩せました
コンサート終わって13キロ太りました✩笑+122
-4
-
43. 匿名 2020/01/02(木) 19:05:58
>>9
ティアラ(笑)+27
-3
-
44. 匿名 2020/01/02(木) 19:07:00
若いときはグラビアが好きで
好きなグラビアのウエストと比べて
必死で腹筋してた。
しすぎて割れた。
今は冬服より分厚い柔らかい
ミートテックを着てる。
+51
-0
-
45. 匿名 2020/01/02(木) 19:10:47
中学のときから脅迫障害に悩まされてました。
常に何故か異常なまでに不安で生活に支障が出まくっていましたが、誰にも相談できず、理解されるわけもなく、一人で背負い込む毎日を何年も過ごしました。
だけど、2012年大学2年のとき見ていたドラマにgacktさんが出演していて、それまで特段ファンだった分けでもないのですが役柄にハマって徐々に好きになりました。常に目標達成のためにかなりストイックな生活をしていると知り、私も無意味なことに囚われず、前進するために時間を使おうと思えるようになりました。そしたら嘘みたいに気持ちが軽くなり、不安になる日もあったけど何とか精神力を持ち直せるうになりました。あのまま悩んでいたら、国家資格合格どころか大学卒業さえできなかったかもしれない。今はその資格を活かして、働いています。
叩かれることも多いgacktさんですが、私にとっては苦しい場所から救い出してくれたたった一人の恩人です。+91
-1
-
46. 匿名 2020/01/02(木) 19:12:34
>>25
お笑いコンビ+7
-0
-
47. 匿名 2020/01/02(木) 19:12:59
B'z稲葉さんの歌詞でものすごく頑張れることがたくさんあります。
仕事でつらいとき、恋愛で悩むとき、失恋や友人関係で死にたくなったとき、
とにかく自分の考えの未熟さを思い知らされ、努力不足を反省させられる感じです。+53
-1
-
48. 匿名 2020/01/02(木) 19:13:17
好きなアーティストが実は高学歴で、かっこいいと思って少し勉強頑張ってた。
それで、1回だけ学年1位取れた思い出。+50
-0
-
49. 匿名 2020/01/02(木) 19:13:27
私ではないが相葉くんの実家で働きたくて調理師の学校行って免許取った友達がいる+74
-0
-
50. 匿名 2020/01/02(木) 19:15:55
一生綺麗になれる事がないと思ったけどエビちゃんOLは私に希望を与えてくれました。あの時が一番お洒落するの楽しかったな。+20
-2
-
51. 匿名 2020/01/02(木) 19:15:58
>>9
ワンコ二匹凛々しさ持ちながらも可愛い+12
-0
-
52. 匿名 2020/01/02(木) 19:16:56
昔B'zが大好きで、バカ高校生だったのに、稲葉さんが横浜国大ということで、そこに入ればもしかしたら稲葉さんに会えるかもしれない(すでに卒業して何年も経ってるのに)というバカならではの勘違いで、高2の終わりから死ぬほど勉強して合格した。先生も家族もドン引き。地元のバカ短大も入れるかどうかの瀬戸際だったのに。入学してから稲葉さんに会えないことに気づき、勉強する気力がなくなり一回留年してしまった。ママになった今もバカ丸出しキャラなので逆に恥ずかしくて出身大学言えない。+109
-0
-
53. 匿名 2020/01/02(木) 19:17:58
>>3
凄い
頑張ったね+56
-0
-
54. 匿名 2020/01/02(木) 19:18:07
本当に辛い時に石田ゆり子のエッセイ読んで、少し心が落ち着いた+6
-0
-
55. 匿名 2020/01/02(木) 19:18:24
>>3
マジ女って何ですか?+59
-0
-
56. 匿名 2020/01/02(木) 19:20:22
>>3
いいね、そういうの素敵だわ
+32
-0
-
57. 匿名 2020/01/02(木) 19:22:17
今大御所と言われる人たちの苦労話知ると、自分をとんだあまちゃんだと恥じる。+0
-0
-
58. 匿名 2020/01/02(木) 19:22:30
>>6
うわきた+6
-4
-
59. 匿名 2020/01/02(木) 19:23:54
>>52
家族祝福じゃなくてドン引きするところに受けた
楽しそうな人だね+71
-0
-
60. 匿名 2020/01/02(木) 19:27:35
中国語の勉強
我爱你+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/02(木) 19:29:14
>>8
太ってたパートの40代50代のおばちゃん2人は東方神起の大ファン。ファンミに行く為にそれぞれ10kg以上痩せてスリム体型維持してる。
今では私より全然細い(-_-;)+59
-0
-
62. 匿名 2020/01/02(木) 19:32:54
>>3
懐かしい+9
-0
-
63. 匿名 2020/01/02(木) 19:33:24
もう何もかも嫌で死にたくなった時とか出川さん見ると頑張れる気がする。
出川さんには長生きして欲しい。+21
-0
-
64. 匿名 2020/01/02(木) 19:33:29
ある方のファンになり絵をSNSにあげたりして頑張ってたらその方も絵を頑張り始め最初は嬉しかったけどそれに気づいたその方の仲間が音楽で頑張り始め最後は苦しい歌詞に心臓が痛くなった。+0
-1
-
65. 匿名 2020/01/02(木) 19:35:10
>>46ありがとう
+0
-0
-
66. 匿名 2020/01/02(木) 19:41:30
常にそうよ。
好きな女優さんが美しい人だから、ファンとして見苦しくならないよう身だしなみに気をつけてるわ。
このモチベーションがなかったらもっともっと老けてたよ。+33
-1
-
67. 匿名 2020/01/02(木) 19:46:10
好きな俳優の握手会のために1カ月で6キロ痩せた+9
-0
-
68. 匿名 2020/01/02(木) 19:47:41
世界ふしぎ発見のスリランカの回、にしゃんたさんのしたジャヤワルダナ大統領の話を聞いてスリランカに貢献したいと思って必死に英語を勉強して海外の大学院に進学した。
+10
-1
-
69. 匿名 2020/01/02(木) 19:48:49
>>16
すごい!
頑張ったんですね!私もがんばろう!+35
-0
-
70. 匿名 2020/01/02(木) 19:49:56
>>3
AKBだよね?+12
-0
-
71. 匿名 2020/01/02(木) 19:53:44
ビートたけしさんが雑誌の連載で
「本は手ごろな値段で手に入る最高の娯楽だよ」と言っていた。
「旅行をすることを考えりゃ、本なんて安いもんだよ」
びっくりしたのは、たけしさんがイギリスから高校数学の問題集を取り寄せ、
辞書で日本語に訳しながらその問題を解いていた、ということ。
「これなら英語と数学、両方勉強できるだろ」と楽しそうだった。
あの時すでに60歳を過ぎていたと思う。
たけしさんは日ごろから数学の大切さを説いている。
映画製作でも、
「一番上の引き出しに入れたはずのものが二番目から出てきたらおかしいだろ」
数学を勉強すると矛盾のないストーリーが作れるようになるらしい。
私も本を買い、少しでも教養を身につけようと思った。勇気をもらった。
たけしさんありがとう!
+78
-1
-
72. 匿名 2020/01/02(木) 19:55:33
同じような人たくさんいると思うけど、アラフォーで家のローンやら学費もあるし毎日ヘトヘトに疲れて正直働きたくないけど、ライブ行きたさにフルタイムで働いてお金捻出してる
B'zとサカナクション+38
-1
-
73. 匿名 2020/01/02(木) 20:00:08
百恵さんが「千円なら千円の、10万円なら10万円の生活をすればいい」と結婚後仕事が減った友和さんに言っていたというのを週刊誌で見て、上を見過ぎではいえないな、と思った。あと、男と同じ土俵に上がって立場を叫ぶだけが女の自立ではない、という引退直前の言葉。+58
-1
-
74. 匿名 2020/01/02(木) 20:00:36
加藤紗里ちゃんの生き方に憧れて日々向上中♫+5
-3
-
75. 匿名 2020/01/02(木) 20:13:24
hydeが煙草やめたから私もやめました+19
-0
-
76. 匿名 2020/01/02(木) 20:18:02
医療ドラマの女医さん見てカッコいいな~と思って浪人までして医者になりましたがあんなにキラキラできずいつも死にかけの顔しています+51
-2
-
77. 匿名 2020/01/02(木) 20:28:19
元モーニング娘の飯窪さん。
入りたてはダンスも歌もめちゃ下手でキモいとか言われてたのに卒業する頃にはダンスがめちゃめちゃ上手くなってて歌も上手い。センターでも踊ってる。
顔も美しくなりめちゃめちゃ美人に。
努力でどうにかなると思ったら色々頑張れる+23
-4
-
78. 匿名 2020/01/02(木) 20:29:36
>>69
ありがとうございます!
一緒に頑張りましょう!
私もキープできるよう頑張ります(^-^)+19
-1
-
79. 匿名 2020/01/02(木) 20:29:49
高2の時。
野菜が大嫌いだった私。
当時好きだった芸能人が好きな食べ物「ほうれん草のバター炒め」って書いてたのに影響されて、すっかり野菜が食べれるようになりました。笑+42
-1
-
80. 匿名 2020/01/02(木) 20:39:00
芸能人ではありませんが
小泉進次郎のセクシー発言を聞いた時に、なぜか頑張ろうと思いました。
後に進次郎トピを見つけて元気を貰いました。
落ち込んでいた時期だったので進次郎とガルちゃんの皆様には感謝しています。+20
-0
-
81. 匿名 2020/01/02(木) 20:43:13
ない+0
-0
-
82. 匿名 2020/01/02(木) 20:57:07
芸能人ではなく読者モデル
こんな可愛いくておしゃれな子と同じ大学行きたいという思いだけで偏差値48の高校から明治学院行った。
塾行って結構頑張ったよ。+39
-0
-
83. 匿名 2020/01/02(木) 21:18:53
>>76
お医者様として頑張っている
アナタに患者さん達は
「素敵な女医先生(*˙˘˙)♡」
って思ってるよ。頑張って+34
-1
-
84. 匿名 2020/01/02(木) 21:20:49
昨年ある芸人さんを好きになって劇場に通いまくったんだけど、自分はちょうどその頃働いてる店の店長になって成果出さなきゃいけない時期でもあって。
劇場に行くことでストレス発散になったし、その芸人さんがM-1目指してる時は、芸人さんが高み目指して頑張ってるから私も頑張ろうって思えて、実際売上目標をクリアできて本当に励みになった!+9
-0
-
85. 匿名 2020/01/02(木) 21:22:51
好きなハリウッドスターに会うことができた。
一緒に記念写真を撮ってもらえた。
後日、写真を改めて見てみると、そのハリウッドスターの歯が綺麗すぎて、
自分の出っ歯が急に恥ずかしくなった。
だからお金貯めて、歯列矯正を始めました。
痛くて大変だったけど、やり通すことができました。
+17
-0
-
86. 匿名 2020/01/02(木) 21:34:21
雪がすごく降って、5メートル、10メートルくらいの面積を全部一人で雪投げしてて、4時間くらいかかったけど、その時丁度よい、フィギュアがオリンピックで、真央ちゃんも羽生くんもあんなに頑張ってるんだから私も頑張ろうって思った。+8
-1
-
87. 匿名 2020/01/02(木) 21:34:29
何か頑張ったというほどではないけど、底辺の収入で毎日つらくても大好きなperfumeのPVを観ると本当に元気になれる。
perfumeがいてくれてすごく感謝しています。いつもありがとう!!+19
-2
-
88. 匿名 2020/01/02(木) 21:35:21
これはモーニング娘。
可愛く映りたい!というより、メンバーの誰よりも上手くかっこよく歌って踊ってやろう!っていうバチバチ感に憧れて、ボイトレもダンスも頑張れた+10
-2
-
89. 匿名 2020/01/02(木) 21:40:54
ライブのために13キロ痩せた+16
-0
-
90. 匿名 2020/01/02(木) 21:47:16
浜崎あゆみの本を読んで作詞ごっこを始めた痛い少女時代…+5
-0
-
91. 匿名 2020/01/02(木) 21:50:14
海外ミュージシャンと話したくて英語を勉強した。
彼とは実際に会う頃には結構話せる様になり、結構甘い言葉も囁いてくれた。
他のバンドやマネージャーやローディー達とも結構可愛がられて、バックステージパスあげるからライブ来てよ!と言いよられた。
今は田舎にこもってALTやってる若い外国人達と仲良くなっている。+8
-1
-
92. 匿名 2020/01/02(木) 22:15:00
>>3
歌の世界観のままヤンキーの世界でテッペン目指さなくて良かったw+17
-0
-
93. 匿名 2020/01/02(木) 22:28:32
※長文です(ポエミーかも)
20年連れ添った夫の浮気発覚した。
長年新婚から夫から拒否のレスで、近年は言動にもひどいことが多く愛されてるとはとても思えなかった。(軽く経済DVもあり)
でもずっと見てみないふりしてて、自分は幸せだと言い聞かせてた時の浮気発覚。しかも長い間。私の妊娠中も。(過激な大人のオモチャ買いまくり、出会い系アプリ、ラブホ探すアプリ多数インストール済み)
離婚しようと決意して、でも資格もなし学歴なしのなにもない女だから、職探しても落ちまくった。
だから去年頑張って学校通って資格とった。
そろそろ学校も終わる。あとは職探し。
でも親からは孫のために何とか戻ってくれと懇願される。お前に何ができる、と。若くもないしどうやって子供抱えて生きていくんだと。お前が我慢しろと説得される。
もう心が折れてきて、やっぱりそうだよなこのままあの人の妻でいれば子供にも苦労させないよなと思ってあきらめて生きていくのもそれも運命かなと思ってでも心が苦しくて苦しくて。
そんなときに氷川きよしくんが美しい姿で生き生きして歌ってる姿を見た。
「まわりにどう思われるかより、自分がどう生きたかなんです」って言ってて、何か目が覚めた。
私がどうしたいか、私が決めればいいじゃんて思った。嫌なものは嫌だ。
こんなことする夫のこと軽蔑しかない。
自立して私は大切な人を裏切ったりしない生き方をしたい。+88
-2
-
94. 匿名 2020/01/02(木) 22:33:04
>>87
この前のMステスペシャル観てPerfumeがすごい好きになりました!ライブとかいつか行ってみたいです。
彼女たちもすごい努力の人ですよね。+7
-2
-
95. 匿名 2020/01/02(木) 22:51:46
芸能人ではないけど、大平光代さんの著書「だからあなたも生きぬいて」を読んで宅建の勉強を始めた。
大平さんと同じ3ヶ月程の勉強期間で試験を受けたら、合格まであと5点くらいの所まできていて、自分でもビックリ。
刺激になるロールモデル(あこがれの対象)があると人間変わるね+18
-0
-
96. 匿名 2020/01/02(木) 23:12:17
新卒で、やりたい仕事にも就けず、やっと就いた仕事でも上手くいかず怒られてばかりで職を転々とする生活。
実家で病気の両親を支えて辛かった時期に清木場俊介さんの曲に救われました。+4
-1
-
97. 匿名 2020/01/02(木) 23:19:50
ゴールデンボンバーのファンです(^-^)
人間関係が出来上がっている職場に入社し、馴染めなかったのと色々あったこともあり、すごく病んでいて今年こそは辞めようと思い、次の年から無職になるなら握手会に行くのもこれで最後にしようと思い行きました。
人間として尊敬している鬼龍院さんに「がんばれと言ってください」とお願いしたら「◯◯◯がんばれ!がんばれ!がんばれーーーー」と大声で言ってくれて耳元で「大丈夫だよ」と言ってくれて終わったあと涙が出ました。
ある日ゴールデンボンバーの女々しくてを社員の人が踊ることになり、振り付けが分からないと言っているのを見かけ、思わず「私、分かります!」と何故か声が漏れてしまったことがきっかけでその社員さんと仲良くなり、いつの間にか忘年会など飲み会のたびみんなを盛り上げる役割になってます笑
今となっては楽しんで仕事に行ってます!
ゴールデンボンバーは私の人生を救ってくれた恩人です!これからも応援していこうと思います!
+70
-1
-
98. 匿名 2020/01/02(木) 23:33:16
>>12
あれは笑えたwww+14
-0
-
99. 匿名 2020/01/03(金) 00:02:48
同時通訳にあこがれて、将来は通訳になりたいと考えていましたが今は在宅で出版翻訳の仕事をしています+6
-0
-
100. 匿名 2020/01/03(金) 00:16:13
最近だとリポビタンDのCMかな
「できる」「できないと思ったら負け」
今月中にブラック会社から見事退職してみせます!
悩みが小さくてごめん。でもホント病みそう。+16
-0
-
101. 匿名 2020/01/03(金) 00:29:51
シンディクロフォードにあこがれて34キロ痩せました+8
-0
-
102. 匿名 2020/01/03(金) 00:58:09
ない!+0
-0
-
103. 匿名 2020/01/03(金) 01:09:48
好きなグループの曲を聴いたり、ライブDVD観るだけで、なんかつまらなかった毎日が楽しくなった気がします(´-`*)♪+9
-1
-
104. 匿名 2020/01/03(金) 02:05:01
大好きなアーティストが「なにかを3ヶ月一緒に頑張ろう」と提案してくれて10月から始まって後8日で達成します。
すごく辛くて何度も挫けそうだったけど、大好きなあの人も頑張っていると思うと全然へっちゃらで改めて大好きだなぁと感じています。
自分が大嫌いだけど、3ヶ月頑張れたら少しは好きになれるといいなと思っています。+15
-0
-
105. 匿名 2020/01/03(金) 02:24:25
私は中学のときいじめられててZARDの歌に励まされた。
マイナーかもしれないけどToday is another dayとかあの微笑みを忘れないで、forever youとか。
絶望したときはI can't tell。
あとは理想の女性像。
ああなりたいと思っていたけど今になってあれは完璧な顔の造形ありきだと気づきました笑+9
-0
-
106. 匿名 2020/01/03(金) 02:36:59
>>1
好きな芸能人が筋トレ頑張っているのをインスタにあげていたので、私も頑張ってジムで走っていたら肉離れした。+5
-0
-
107. 匿名 2020/01/03(金) 06:25:31
>>93
感動したよー😭
私は独身で、私の場合父親がモラハラタイプ(軽いDV)なんだけど、中々家を出れない辛い状況…
何もかも八方塞がりに思えて、このまま私の人生も終わってしまうのかなって絶望的だった。
そんな時、私も氷川きよしくん観て凄く衝撃を受けて感動した😂
周りに何て言われても自分らしさを貫く姿に物凄く力をもらえた。私も自分らしく生きなきゃって思えたよ。
限界突破だよね!私も今度こそ自立して、自分の人生を自分らしく生きたいって強く思うよ。
お互い頑張ろうね💝限界突破だ✨+16
-1
-
108. 匿名 2020/01/03(金) 08:00:35
>>97
いい話…読んだ私も元気づけられました。+9
-0
-
109. 匿名 2020/01/03(金) 09:57:12
作家だろうが芸能人だろうが、大御所だろうがAKBだろうが、心の琴線に触れたらそれは尊い言葉になるんだよね。
私もいくつかある。
友達の言葉にだってある。
+6
-1
-
110. 匿名 2020/01/03(金) 10:04:03
芸能人ではないけど、映画「プーと大人になった僕」のラストシーン。
今日が来るのは当たり前のことではない。
それをプーが「わぁ〜僕の大好きな日❤️」という言葉で表すのが、しみる。+6
-1
-
111. 匿名 2020/01/03(金) 18:31:44
数年前こじはるが大好きで、顔もかなり似てると色んな人から言われてたんだけど私は超ネガティブ思考でそこは全然似てない。
こじはるは細かい事全然気にしない性格で他人に執着しない性格が垣間見えるのでそこがすごく憧れだったし見てると元気出た。
もしかしたら本当は違う性格なのかも知れないけど。
自分の人生の中でかなり特別な芸能人です。+7
-1
-
112. 匿名 2020/01/04(土) 02:32:29
生きること+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する