ガールズちゃんねる

1ヶ月お菓子買わないチャレンジ

178コメント2020/02/01(土) 08:17

  • 1. 匿名 2020/01/02(木) 17:52:40 

    洋服買わないチャレンジトピがあったので便乗しました
    1年は無理なのでまずは1ヶ月から!

    ・あくまでも自分の分のお菓子で、お子さんの分などはもちろんOKです!
    ・昨日、今日でお菓子買っちゃった人は明日から一緒に頑張りましょう!

    +139

    -4

  • 2. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:10 

    木曜からだと中途半端な感じがするから来週の月曜からマジでやります!
    絶対に痩せるって決めたよ

    +36

    -14

  • 3. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:11 

    +67

    -8

  • 4. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:38 

    空から降ってきたお菓子は食べてもセーフですよね?

    +165

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:55 

    1ヶ月お菓子買わないチャレンジ

    +67

    -9

  • 6. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:56 

    お菓子のかわりは何で我慢するの?

    +9

    -4

  • 7. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:58 

    買わないだけで良いのでしょうか。
    頂き物のマドレーヌがこっちを見てるのですが。

    +229

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/02(木) 17:56:09 

    お正月用に買っておいたお菓子はセーフですか?

    +132

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/02(木) 17:56:30 

    >>6
    素焼きアーモンドとかナッツ、フルーツとか
    まぁそれでも食べすぎたらダメだけど

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/02(木) 17:56:42 

    うまい棒90本のストックは食べ続けていいんですか?

    +120

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/02(木) 17:57:18 

    >>4>>7

    セーフ
    とにかく買わなきゃ良い
    貰い食い、拾い食いOK!

    +167

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/02(木) 17:57:51 

    やろうかな!

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:01 

    いける
    でもかわりに果物食べ過ぎてるからそれもセーブしないとヤバイな

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:09 

    今お正月用に買いだめしたお菓子の中にいるから無理・・これ食べ尽くしたらやる(嘘w)

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:34 

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:37 

    >>9
    それならできそうだ!お菓子やめたいから頑張ってみる。教えてくれてありがとう。

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:45 

    箱買いしたみかんはおやつに入りますか?

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:04 

    お菓子からフルーツに切り替えたけどすごく調子がいい
    お菓子のベタベタした甘さが無いというか

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:05 

    1月ならお餅の残りもあるから案外行けるかも!

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:32 

    タピオカドリンクもお菓子?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:38 

    先生、バナナはお菓子ですか?

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:56 

    1ヶ月お菓子買わないチャレンジ

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:11 

    お菓子は全然買わないんだけど、どこからともなくやってくる…。

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:11 

    >>17
    みかんは果物だと思ってた。お菓子ではないと思う。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:16 

    みんな「遠足のおやつにこれ大丈夫か?」って聞いてるみたいでなんか面白い

    +128

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/02(木) 18:02:34 

    冗談じゃない
    これからお菓子買いに行くっていうのに

    +67

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/02(木) 18:02:47 

    1カ月なら余裕
    こわいのは三ヶ月後
    狂ったようにカゴにお菓子を放り込む未来の自分が見える

    +120

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/02(木) 18:03:25 

    ホエイプロテイン1日50g飲めばパンとかお菓子とかの糖質を食べたいと思わなくなるそうだよ

    +22

    -3

  • 30. 匿名 2020/01/02(木) 18:07:11 

    >>22
    おまえガル男だろ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/02(木) 18:07:20 

    正月は無理

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/02(木) 18:07:40 

    >>9
    ナッツもフルーツもお菓子じゃないから大丈夫〜ってバクバク食べて失敗するバカが多い。
    ナッツやフルーツを抜け道にするようなセコイことしなくても間食やめれば済む話。

    +10

    -13

  • 33. 匿名 2020/01/02(木) 18:07:54 

    >>3
    トピ画で返事するのやめて😆

    +40

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/02(木) 18:09:27 

    これは難しい。
    仕事中小腹が減った時どうしよ。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/02(木) 18:09:38 

    >>29
    だよね。肉魚チーズ増やしたらタンパク質のおかげで甘いもの食べる欲求がなくなった。

    野菜中心で肉は胃がもたれて食べないとかヘルシーぶってるくせにお菓子はバリバリ食べる人ってたくさんいる。特におばさん。

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/02(木) 18:10:00 

    お菓子断ちした後の反動が怖いんだよね、、
    ついチョコやポテチとか食べだしたら止まらなくなる~~
    ・・お菓子断ちしてなくてもとまらないけどさ

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/02(木) 18:10:26 

    もう既にお菓子で満足出来るレベルじゃないんだよな…
    口寂しくてスーパーでパック寿司とか焼きそばとかフライとか買ってるレベルだよ私…

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/02(木) 18:10:56 

    >>25
    遠足だとバナナはおやつなのか疑問で
    冬だとみかんかな?と笑

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/02(木) 18:11:48 

    >>26
    「先生!バナナはいいですか!?」「お母さんの作ったおやつは!?」みたいな笑

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/02(木) 18:12:47 

    年末に風邪引いたら四キロ痩せた
    (その前からダイエットしていたことも少しは影響していたと思うけど)
    これを維持して、さらに痩せたいので参加しようかな!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/02(木) 18:15:10 

    服買わないより無理だなって思ってる自分に悲しくなる

    +82

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/02(木) 18:15:19 

    >>4
    近所で上棟式があれば…

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/02(木) 18:15:42 

    えぇぇー今日まとめ買いしてきたとこだよ…

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/02(木) 18:16:44 

    買いだめしたお菓子(ほんの少しです。大量にありません)で1ヵ月しのぐのはOKですか?

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/02(木) 18:17:46 

    年末に大量に買ったお菓子消費してからでいいですか?
    1ヶ月は持ちそうだけどw

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/02(木) 18:19:09 

    >>10
    かさばって邪魔だから食べてヨシ

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/02(木) 18:20:44 

    正月の買いだめがあるから今年はまだ買ってない
    既に底をつきそうだけど…
    買わないチャレンジ意識して買わないことにする!

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/02(木) 18:21:17 

    >>3
    正月にキレとるw

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/02(木) 18:21:29 

    さっきコンビニのミニクレープと枝豆チップス一袋食べて早めの夕飯も済ませたのに、またコンビニ行って何買おうか考えてる自分が怖い。
    お酒飲まなくなってから甘いもの欲がヤバすぎる!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/02(木) 18:21:42 

    スーパーでお菓子買わなければ食費がかなり浮くなといつも思う

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/02(木) 18:22:18 

    我が家には、1ヵ月分相当のお菓子のストックはある

    問題はそれからだ。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/02(木) 18:23:53 

    >>1
    イヤです!!!!!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/02(木) 18:24:32 

    >>9
    でもフルーツも果糖があるから太るよ!
    ナッツとかチーズとかは大丈夫だよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/02(木) 18:25:16 

    どうにかして食べようとするんじゃない!w

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/02(木) 18:25:22 

    >>29筋トレしない人がホエイでも大丈夫?
    ソイの方がいいとも聞いたことあるんだけど…

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/02(木) 18:26:39 

    ポテトチップは野菜なのでサラダですよね。

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2020/01/02(木) 18:27:01 

    大好きな「カモメの玉子」が届いたんだけどいいですか?食べても🙄

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/02(木) 18:28:57 

    疲れたらどうするの?
    お菓子食べないと死ぬんじゃうよ?
    責任とってくれるの?

    +13

    -8

  • 59. 匿名 2020/01/02(木) 18:32:17 

    その決意、元旦にしたけど初日から崩れた
    職場にあるお菓子つまみ食い
    (年末年始休みなし)
    買ってないからまぁいいかー!と

    今日はチョコ3粒

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/02(木) 18:35:29 

    私もやってみます。ついでに甘い飲み物も買うのやめようと思います。毎日のようにミルクティーやカフェラテ飲むのが習慣になってる。自分が砂糖依存になってる自覚があります。いったん舌が甘いものに慣れるとすごく欲する。

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/02(木) 18:35:42 

    LDLコレステロール値が高かったからお菓子断ちする!でもたまにちょっと食べちゃうかも(笑)

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/02(木) 18:37:10 

    買い物行った時
    ブラックサンダーとか買って帰り食べちゃうのやめたい笑

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/02(木) 18:43:03 

    お菓子止めたら肌荒れなくなった\(^o^)/

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/02(木) 18:43:24 

    >>1
    がんばります…

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/02(木) 18:44:34 

    >>29
    >筋トレしない人がホエイでも大丈夫?
    >ソイの方がいいとも聞いたことあるんだけど…

    女は総じてタンパク不足らしいから体重1kgにつきプロテイン1g摂るといいらしいよ
    トレーニングやってる人は倍の2g摂るといいらしいよ
    ソイは鬱消しご飯を書いた精神科の先生が無駄なものを飲んでも仕方がないと言ってたよ

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/02(木) 18:47:17 

    来週の月曜日からする
    今だけは好きなものを好きなだけ食べる

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/02(木) 18:48:59 

    >>3
    切れててワロタw
    確かに私もお菓子は必須派w

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/02(木) 19:02:50 

    なければ食べなくてもしのげるのに、買ってくると毎日何度も食べてしまう。
    イライラしながら口に放り込むような食べ方はやめたいから、参加します。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/02(木) 19:03:21 

    違うんです。旦那が買ってきたんです。
    私は買ってないんです。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/02(木) 19:06:18 

    そんな事言わないで
    とお菓子たちが申しております
    1ヶ月お菓子買わないチャレンジ

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/02(木) 19:08:13 

    ガムはお菓子に入りますか?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/02(木) 19:12:21 

    今日カルディで買ってきちゃった‥

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/02(木) 19:16:43 

    >>1
    やるでやるで(実家で菓子食いながら)

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/02(木) 19:25:35 

    お菓子まったく食べないから、
    今日から死ぬまででも全然いける。

    コーヒーと煙草やめたい…
    半日も無理…
    けど挑戦したい。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/02(木) 19:26:22 

    参加します
    今年は節約して貯金すると決めたのだ!
    まずはお菓子を買わない!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/02(木) 19:36:58 

    仏壇のお菓子は捨てるわけにはいきませんよね

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/02(木) 19:40:11 

    じゃあ、明日から買いません。今、手元にあるお菓子食べ終わったらお菓子やめます!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/02(木) 19:42:41 

    >>41
    ストレス解消になるからね。気持ちわかる。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/02(木) 19:42:42 

    >>70
    壮観だ…

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/02(木) 19:43:02 

    >>76
    缶詰めに変えた

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/02(木) 19:43:38 

    >>74
    それも難しい壁だよね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/02(木) 19:45:30 

    >>56
    お菓子

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/02(木) 19:49:26 

    >>2
    私も絶対痩せます!頑張りましょう!!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/02(木) 19:52:49 

    服一年買わないより簡単!
    やる!

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/02(木) 20:03:12 

    年末年始たらふく食べたからリセットしたい
    参加させてください〜

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/02(木) 20:08:04 

    >>2
    次の月曜までにその決意がなくなるパターン

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2020/01/02(木) 20:11:37 

    >>9
    全て腹痛おこすわ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/02(木) 20:12:45 

    わたしも今年こそお菓子断ちします!
    昨日は最後のお菓子でポテチ食べた
    もう今日から食べません

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/02(木) 20:24:30 

    以前から家にストックの物とか貰い物はいいの?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/02(木) 20:40:49 

    来月健康診断もあるし、節約の為にもちょっとやってみたいな。最近ストレスからかお菓子の過食が酷い。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/02(木) 20:52:30 

    今日ポテチ買いにいくの我慢したところだった!
    今月金ないし頑張ってみる!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/02(木) 20:55:55 

    ナッツ、チーズはいいのね??

    小魚はオッケーかな?
    こんぶとかもありかな?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/02(木) 21:12:26 

    参加します!
    ついでにコーヒに砂糖とミルク入れるのも止めます。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/02(木) 21:12:48 

    >>1
    お正月食べすぎたから、まじでやってみます!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/02(木) 21:14:13 

    大人なんだからお菓子の定義ぐらい判断できろ!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/02(木) 21:21:15 

    やめようかなと思ったときほど人にもらったり新作の人気菓子が目に付いたりするよね

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/02(木) 21:26:40 

    ストックありすぎて1ヶ月余裕かも(笑)

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/02(木) 21:41:30 

    あんたら、やる気なさすぎ

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/02(木) 21:57:44 

    明日からお菓子もジュースも買うのやめます。今手元にあるお菓子、ジュースで終わりにします。朝のみ炭水化物OKの夜18時以降は食べません。どうしてもの時は、ロカボのナッツ1袋のみ食べさせてもらいます。頑張ろー。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/02(木) 22:05:09 

    ホエイプロテイン毎日飲んでるけど普通にお菓子食べたい欲求減らないよ
    食欲は減る

    今シュークリームとコストコで買ったマドレーヌとマセズとポテチ3袋とシルベーヌ苺とチョコと煎餅あるから、私も参加しよう

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/02(木) 22:07:01 

    明日からやるから家にあるお菓子さっき全部食べた!!
    これで準備OK!!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/02(木) 22:25:11 

    これはお菓子に入りますか・・・?
    甘みなし!
    明日、これでお餅を食べる・・・!
    1ヶ月お菓子買わないチャレンジ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/02(木) 22:26:45 

    仕事始まるまでは食べ続けちゃうと思う…
    6日から頑張ります!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/02(木) 22:36:50 

    2年くらい前にお菓子断ちしました!
    最初は辛かったけど、ある一定のラインを越えるとお菓子欲しくなくなります
    今は自分で買うことはまず無く、頂き物があれば食べるかなという程度です

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/02(木) 22:47:46 

    怪我の入院で12月4日~トイレ、歯磨き、洗顔、お風呂、リハビリ室に行く以外はベッドの生活で、少しでも痩せたくて、病院食以外は食べないようにしていて、外泊許可もらって31日~家に居るけど、食事量も減り、入院前に買ったお菓子、クレーンゲームで取ったお菓子、31日におすすめお菓子のトピで知ったもち吉のビスチョコ畑買って3日に病院戻る前までに食べようと思ってたのに3食のご飯でお腹いっぱいでお菓子食べる気にならないので、この調子で続けられる限りお菓子断ちしようと思います。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/02(木) 23:07:12 

    >>37
    お菓子じゃないからセーフ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/02(木) 23:27:37 

    私もやりたい!いま家にあるのは食べていいルールで(笑)

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/02(木) 23:53:59 

    >>4
    「自作する」もありかもしれぬ。
    あくまで、家にある材料で。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/03(金) 00:09:25 

    何ですか😂
    雪の宿、カルビー ポテトチップスうすしお、
    しるこサンド、アルフォートファミリーパック、
    イチゴポッキー、ミルクの国飴ストックある私に
    喧嘩売ってるんですか⁉︎(笑)😆

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2020/01/03(金) 00:15:37 

    やってみる!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/03(金) 01:01:35 

    帰省で気持ち悪くなるくらい食べて飲んだから参加したい!と思ってトピ開いたけど、胃が荒れてる時の決意は意味がない気もする笑

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/03(金) 01:25:56 

    毎食食べた後に必ずお菓子を食べてしまうのをやめたい…。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/03(金) 01:36:45 

    >>56
    サッポロポテトは野菜だよ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/03(金) 01:38:04 

    お菓子をやめたら何を楽しみに生きていけばいいか分からない
    教えてください!お酒は飲めません

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/03(金) 06:01:20 

    福袋トピ見てたら、楽しいけど凄いお菓子とか出てくる。
    あのトピの人、痩せてる人少ないんじゃないかな?
    デブで服も無駄に持ってる私、同類に見える。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/03(金) 08:15:33 

    >>74

    煙草は辞めた方がいいねぇ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/03(金) 10:42:08 

    >>18
    栄養士だけど果物の糖は油断ならないよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/03(金) 11:09:36 

    >>3
    この顔イラっとする
    やる気ないなら書き込まないで欲しい

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2020/01/03(金) 11:10:18 

    >>1
    ミントガムはOK?
    これだけはやめられない!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/03(金) 11:44:17 

    リッツやクラッカーもお菓子ですか?

    イエス+
    ノー−

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/03(金) 13:27:48 

    節約目的の人は買わなければ家にあるものとか、貰ったものは食べていい
    ダイエット目的の人は買わないし食わないって感じ?

    1ヶ月お菓子買わなかったら1万円くらい浮く気がする…
    ストレスでお菓子爆買いしちゃうから
    これを機にストレス解消方法変えよう
    主さんありがとう!

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/03(金) 13:47:29 

    買わないと決めてたのに、スーパーサミットのお菓子の福袋
    2袋買っちゃったので、食べ終わったら始めようかな。
    うん、2週間もあれば無くなるわw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/03(金) 15:46:26 

    モロゾフの福袋買ったばっかだよ…。
    2袋もww

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/03(金) 15:59:26 

    参加します。
    スーパーに行ったけどお菓子買わずに必要な食料品だけを買って帰ってきました。
    栗きんとんがどうしても食べたかったけどそれも甘いものだしお菓子と同様かと思って我慢しました。
    体も家計もダイエット出来そう。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/03(金) 19:53:47 

    主です!
    なんと!今のところまだ買っていません!!!
    三日坊主にならないよう明日も耐えてみせます!!

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/03(金) 20:15:12 

    私も昨日今日と買い物行ってもお菓子買いませんでした。食べないと決めてるわけではないので、頂きものやあるものは大切に食べます。
    いつもお菓子代が1ヶ月2〜3000円かかるので、節約になりそう。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/03(金) 21:15:16 

    参加します!
    実家暮らしでお母さんが買ってきたのは食べるけど自分で買うのは1ヶ月我慢します!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/03(金) 21:29:58 

    >>104
    すごい!
    本当に尊敬します。
    食後に何か甘いものを食べないと満足出来ないようになってしまって、砂糖に依存気味でした。
    見習って頑張ります!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/03(金) 21:53:46 

    昨日このトピを見るまでは、ついふらふら〜っと買ってたんですが、今日はお菓子買わずに過ごしました。
    これから1か月意識します!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/04(土) 01:31:37 

    まだ今年は1回も買ってないよ!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/04(土) 03:36:50 

    >>70
    この中に埋もれたいw

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/04(土) 14:11:36 

    買わないけど、家にあるものでケーキを作った場合はアウト?

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/04(土) 15:37:21 

    >>70
    ああああああ!!!!
    ぃやめてええええええ!!!!!!(絶叫)

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/04(土) 17:45:22 

    飴は?
    さっきファミリーサイズのお菓子をかごに入れて棚に戻して帰宅したよ…
    でも飴買っちゃった。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/04(土) 18:11:22 

    今日スーパー行ったけど、お菓子買わなかった!

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:38 

    私もまだ今年買ってない!!
    1ヶ月でどれだけ無駄遣い減るか楽しみ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/05(日) 22:54:55 

    スーパー行ってもお菓子売り場には寄りませんでした。
    お菓子食べるなら家にあるみかん食べます。みかんは肌にも良いので。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/06(月) 12:25:31 

    ちゃんと続けてるよ〜
    なんか体が軽くなった感じするわ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/06(月) 17:24:41 

    今日もお菓子買いませんでした。
    かわりに⁈スイーツ柄のメモを買って満足。おやつはナッツと牛乳。
    お菓子の甘さ、なくてもいける感じ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/08(水) 11:50:31 

    さっきスーパー行ったが、お菓子は買わなかった!
    代わりにベビーチーズとナッツを買って満足。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/08(水) 17:49:17 

    お菓子買わない癖はついたのだけど、お腹空いて買い物前にパン屋さんのイートインコーナーでコーヒーとチーズパン食べてきた。外で食べてくれば家でお菓子がっつくように食べたりはしないし、たまには良い方法だったよ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/09(木) 09:04:07 

    今のところ続いています~
    自分では買わないけど、ちょこちょこお菓子貰うのでそれを食べているから出来るのかも。
    ゆくゆくはお菓子食べないでも大丈夫になりたい。
    完全に砂糖とチョコレートの依存性だ…

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/09(木) 11:40:55 

    >>142
    私ももらったお菓子はオッケーにしてる。
    いつも貰い物あるわけではないし、自分で買わないというのが今回のテーマです。
    なければないで暮らせると実感する為のチャレンジにしてます。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/10(金) 17:34:07 

    遅ればせながら参加させてください
    生理後、1月3日から買ってません。食べてないのは4日から位です。まだふとした瞬間にお菓子食べたくなりますが、暖かいほうじ茶でなんとか乗り切ってます。
    少しだけお腹周りがスッキリしたのと、なんだか体が楽です。これからも続けて報告します

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/10(金) 19:12:09 

    コンビニにコピー行ったら必ずお菓子買ってたけど、買わなかった。
    おやつは枝豆とかチーズ、今日は漬物とお茶…っておばあちゃんw
    お菓子よりお腹にたまって栄養のあるものを探すのが楽しい。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/10(金) 20:34:04 

    まだお菓子買ってない!
    でもある分は消化しないとね!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/11(土) 00:35:11 

    職場に置いてあるお菓子や頂き物のお菓子は食べちゃうけど、買うのは我慢できてる!お菓子食べる量は確実に減ってるから続けます!慣れたらお菓子断てるようにしたい!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/12(日) 10:10:51 

    昨日夫がコンビニ行くのに欲しいものがあるか聞かれて「甘いもの~」とリクエストしてしまった!
    自分で買わなかったからギリセーフ?
    今度聞かれても「ない」と答えられるようにしたい…

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:09 

    喉が痛くてのど飴は買ったけど、それ以外はお菓子買ってない。早く喉治してのど飴もやめたいな。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:42 

    今年に入ってまだお菓子買ってないなんて、私にとっては奇跡。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/12(日) 19:41:48 

    >>149
    私ものど飴は買ったけど、龍角散のクスリっぽいのにしたよ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/12(日) 21:44:13 

    ゆる~く続けてます

    「どうしても!!」となった時は
    ビスコ(乳酸菌入ってるし)はアリにしようと思ってます

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/13(月) 05:27:29 

    >>114
    ギター始めましょうギターやり始めると手を汚したくなくなるのでお菓子我慢できますギターで好きな音楽弾くと夢中になれてお菓子食べたい欲が消え失せますギターやりましゎう

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/13(月) 17:09:04 

    >>153
    私宛ではないけれど、とても楽しそう♪
    ギター、いいね!
    私は手芸やると手を汚さないから、お菓子から離れるよ。
    今はイヤリング作りやってます。
    ストレスイコールお菓子食べよう、から離れてきたのは良い感じです。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/13(月) 17:36:19 

    >>151
    イソジンのど飴を買ったんですが、思った以上に甘くて、ちょっと罪悪感がありました。
    次のど飴買うなら、龍角散のど飴試してみます!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/14(火) 19:59:24 

    今日もスーパーでお菓子買わなかったー!!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/14(火) 21:46:47 

    まだお菓子買わないで済んでるよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/16(木) 16:58:44 

    お菓子買ってない。バレンタインコーナーを見たら美味しそうだったから、2月になったらプレゼント用チョコだけ買うよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:56 

    カレドショコラの新しい味かな?ルビーっていうのに目を奪われたけど!


    止めたよ!!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/18(土) 19:15:40 

    チョコの誘惑、激しいね。
    でもまだお菓子買ってないよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/20(月) 15:12:14 

    そういえばバレンタイン近いのここのトピ見て思い出した。
    ここのトピ的には頂き物のチョコレートはありなのかな。今年は周りにダイエット宣言してるから、頂くことも少ないと思うけど…。
    プレゼント用のチョコレート買う時に自分用も買わないように気を付けなきゃ。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/20(月) 18:38:12 

    私は頂きものと家にあるお菓子は食べて良いことにしてるよ。
    でもお菓子買わないでいると家にある分は
    雪山で遭難した時用の食糧くらいに思えてきた。
    頂きものは1日で食べないで、分けて大事に頂いてる。
    ゆるゆるルールでお菓子から離れてきました。前はうまい棒を5本はキープしてたw

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/21(火) 17:17:45 

    生理前でどうしても甘いものが欲しくて、妥協案とさてヨーグルトを買いました。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/21(火) 20:05:45 

    今年まだ買ってないよ~!
    貰い物のお菓子食べてるけど自分では買わない。
    最近ではスーパーやコンビニ行ってもお菓子買いたいと思わなくなってきました。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/22(水) 20:46:40 

    まだお菓子買ってないよ。
    私もお菓子コーナー、見なくなりました。
    ヨーグルトや蒸し小豆を買ったりしてる。
    強い甘味より美味しく感じるようになったよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/23(木) 22:09:31 

    >>165
    確かにそもそもお菓子コーナーに近づかなくなりました。お菓子見たら買ってしまいそうで。
    蒸し小豆もいいですね!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/26(日) 10:54:30 

    カカオ70%以上のチョコだけは買ってもいい事にしてる
    ダイエット効果や抗酸化作用もあるから
    でも食べ過ぎは注意だけど

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/26(日) 21:19:06 

    >>167
    私もそれは良いことにしようと思った。
    カカオ高めだと苦くてお菓子って感じしないし。
    今のところまだお菓子買ってません。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/27(月) 19:06:47 

    今日もスーパー&コンビニ&ドラッグストアでお菓子買わなかった!
    お菓子のスルースキルが磨かれている!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/28(火) 19:56:56 

    無性にクッキーが食べたくなり、家にある玄米フレークをバリバリ食べてしまった。
    しかし前なら速攻で買いに行ってたのに、
    そこまでは思わなかった。
    ギリオッケーってことにした。
    とにかくお菓子は買わない。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:10 

    バレンタイン商戦に釣られてチョコ買っちゃった〜
    しかも食べちゃった〜
    びえん

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/28(火) 23:20:39 

    お菓子買わないのが習慣になるとお菓子売り場に来ても何買ってよいかわからなくて結局買わずに帰るようになります。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/29(水) 01:47:57 

    途中脱落しちゃったけどインフルかかって絶食して少し痩せたから、回復した今また頑張ろうと思えた!
    リセットして皆さんとお菓子断ち再開します!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/29(水) 08:01:47 

    食べちゃってもまた始めれば良いよ。
    前に完全お菓子断ちしたことあるけれど、
    もらったお菓子も食べないで誰かにあげたり、ただ「お菓子は食べない」ってことに執着しすぎて反動が来て、毎日一日何回もお菓子食べるように。
    だから今回はゆるゆると一生やれそうな方法を続けてる。
    お菓子依存を脱してきてるからオッケー。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/29(水) 23:52:29 

    チョコはどうしても食べたくなってたまに買っちゃった
    でもポテチとかスナック菓子は買ってないし食べたいと思わなくなった!
    上の人も書いているように来月からはチョコ食べたくなったらカカオ高めのチョコを食べよう!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/30(木) 07:14:40 

    ゆるゆるルールでお菓子買わないのを続けていただけで1kg減ってた。
    痩せにくい年代だし、特に他に何も変えてないのでラッキー。
    もうお菓子売り場に興味ないし、おやつはチーズやナッツなどで満足。
    このトピに参加して良かった。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/31(金) 07:34:12 

    お菓子買わないのが当たり前になった。
    ほとんど食べなくても平気。
    何よりお菓子食べた後の罪悪感を感じなくていいので、気持ちが楽になった。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/01(土) 08:17:55 

    このトピ参加して良かった。
    お菓子買わない、続けます。
    お菓子売り場スルーが当たり前になった。
    トピ主さん、参加していた方々、
    ありがとうございました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。