- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/02(木) 01:00:26
私はこれです+1673
-24
-
2. 匿名 2020/01/02(木) 01:00:54
タラタラしてんじゃねーよ+198
-25
-
3. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:07
色々考えたけどたべっ子どうぶつが一番好き!+494
-12
-
4. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:08
今でも好きなお菓子でもいいですか?
蒲焼さん太郎です。+228
-3
-
5. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:09
鈴木くん 佐藤くん+239
-7
-
6. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:19
小枝のホワイトチョコ味+117
-7
-
7. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:20
チューチューアイス+124
-4
-
8. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:42
ポテチのコンソメ+146
-5
-
9. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:43
社会人になった今でも週一で食べてる+293
-180
-
10. 匿名 2020/01/02(木) 01:01:48
ヤンヤンボー
ゆっくりちまちま食べてたなー+333
-6
-
11. 匿名 2020/01/02(木) 01:02:13
ポッキーのアーモンド味+338
-3
-
12. 匿名 2020/01/02(木) 01:02:14
焼きチョコ?ってやつ
小学生の時いっぱい食べてたけどいつの間にかなくなってた+289
-4
-
13. 匿名 2020/01/02(木) 01:02:19
こつぶっこ
今でもたまに食べちゃう+276
-5
-
14. 匿名 2020/01/02(木) 01:02:32
うまい棒+155
-5
-
15. 匿名 2020/01/02(木) 01:02:38
トゥインクルチョコレート!!!+1463
-5
-
16. 匿名 2020/01/02(木) 01:02:46
ドンパッチ はじけるキャンディー+433
-6
-
17. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:00
白い風船+271
-4
-
18. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:01
紗々ってチョコ
+322
-6
-
19. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:08
たべっこどうぶつ
何げに、味のクオリティが高い!+334
-9
-
20. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:13
ヨーグレットとハイレモン+391
-3
-
21. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:14
ビックカツ
あれおかずになる+145
-9
-
22. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:21
+419
-10
-
23. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:24
クッピーラムネとフエラムネ。
ラムネが好きです+138
-4
-
24. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:27
これが大好きだったけど、大人になった今食べたらまずいんだろうな+542
-21
-
25. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:37
キドリッコ+975
-7
-
26. 匿名 2020/01/02(木) 01:03:38
なんか傘の形したチョコレート
名前はわからない+583
-1
-
27. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:05
>>2
なんでマイナス?
私も好きだった!+42
-12
-
28. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:08
麩菓子
今思えば渋い子供だったかな+128
-6
-
29. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:20
>>2
お菓子の名前だよね?マイナスついてるのは自分が嫌いだったから?+41
-7
-
30. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:22
ぽぽろん+687
-5
-
31. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:24
カプリコ
今も+313
-2
-
32. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:30
おにぎりせんべい+146
-2
-
33. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:32
もぎもぎフルーツっていうグミ+129
-4
-
34. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:41
>>26
パラソルチョコレートかな+264
-6
-
35. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:45
宝石箱アイス+223
-12
-
36. 匿名 2020/01/02(木) 01:04:50
ポポロン+132
-3
-
37. 匿名 2020/01/02(木) 01:05:16
>>29
もしくは、単にタラタラしてんじゃねーよを知らなくていきなり暴言はいたと勘違いしてるか+169
-2
-
38. 匿名 2020/01/02(木) 01:05:17
アポロとヨーグレット+133
-2
-
39. 匿名 2020/01/02(木) 01:05:41
子供の頃からずっと好きです
パイの実!
最近色んな味がでるよね!+159
-10
-
40. 匿名 2020/01/02(木) 01:05:41
ドーナッチョ+88
-2
-
41. 匿名 2020/01/02(木) 01:05:48
ポテトスナック+376
-2
-
42. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:01
ジャイアントカプリコ+454
-1
-
43. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:04
+310
-2
-
44. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:04
ぬーぼー+254
-3
-
45. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:13
エアレ
ミルクチョコチップをホワイトチョコでキューブ状に固めたやつ
だいぶ昔だけどいつの間にか消えてた…+71
-10
-
46. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:18
ペロティチョコ
ほんと良く食べてたな+970
-0
-
47. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:20
カール チーズ
うまい棒 チーズ ^^+93
-3
-
48. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:24
+257
-3
-
49. 匿名 2020/01/02(木) 01:06:56
8分の5チップ
ポテトにカラフルな玉が埋めこんであったよね…?+355
-3
-
50. 匿名 2020/01/02(木) 01:07:11
>>45
ビターチョコチップでした笑+9
-1
-
51. 匿名 2020/01/02(木) 01:07:18
>>1
懐かしいなー!結構美味しくて私も好きだった。いつの間にかなくなってた。+263
-2
-
52. 匿名 2020/01/02(木) 01:07:36
>>37
ありえる
しかも2だし+36
-2
-
53. 匿名 2020/01/02(木) 01:07:43
ペロティチョコ+214
-0
-
54. 匿名 2020/01/02(木) 01:07:49
コーラアップ+91
-1
-
55. 匿名 2020/01/02(木) 01:07:53
パナップ グレープ一択+74
-2
-
56. 匿名 2020/01/02(木) 01:08:05
じゃがりこサラダ味!
CMの真似ばかりしてた!+45
-2
-
57. 匿名 2020/01/02(木) 01:08:46
>>35
なつ!
黒いパッケージだったっけ?+15
-2
-
58. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:02
麩菓子
練羊羹
水飴
チョコバット+24
-2
-
59. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:02
チョコパイ+38
-2
-
60. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:11
たけのこの里+69
-1
-
61. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:22
オールレーズン+31
-6
-
62. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:29
指輪の形のあめ!
名前忘れた。。+155
-0
-
63. 匿名 2020/01/02(木) 01:09:40
🎵とうはとぉ~~~キャラメルコーーン🎵+63
-4
-
64. 匿名 2020/01/02(木) 01:10:03
名前が全く思い出せないんだけど、マイクの形をしたカラフルなチョコのお菓子
きのこの山とかたけのこの里みたいな平べったい箱に入ってて、ペンギンの絵が描いてあったような気がする+25
-1
-
65. 匿名 2020/01/02(木) 01:10:56
ジューC+335
-2
-
66. 匿名 2020/01/02(木) 01:11:08
ウメトラ兄弟+40
-2
-
67. 匿名 2020/01/02(木) 01:11:15
指輪のキャンディ
名前が思い出せない…ジュエルキャンディーとか言うのかな?+80
-0
-
68. 匿名 2020/01/02(木) 01:11:18
イチゴポッキー
つぶつぶとか入ってない昔の味が好きだった+341
-0
-
69. 匿名 2020/01/02(木) 01:11:50
♪しましま、ましまし、しま、ほっ!♪+25
-2
-
70. 匿名 2020/01/02(木) 01:12:14
ドーナッチョ
また食べたいなぁ+201
-2
-
71. 匿名 2020/01/02(木) 01:12:56
ミルクの国+57
-1
-
72. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:00
>>15
半分に割って中身だけ先に食べたり一気に一口で食べてみたり、楽しかったな+91
-0
-
73. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:04
>>67
♪ジュエルリングよっ♪+221
-1
-
74. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:10
>>1
うわー懐かしい!
私も大好きでした。+196
-1
-
75. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:40
チョコベビー
子供の頃はよく食べてたけど大人になってからは食べてないなー。今でもスーパーでよく見かけるけど+291
-2
-
76. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:43
チョコフレーク
紙箱の~+266
-0
-
77. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:45
パックンチョ好きだったな~+72
-1
-
78. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:51
ぬーぼー+47
-0
-
79. 匿名 2020/01/02(木) 01:13:59
粉ジュース
ストローでそのまま吸う派!!
そしてむせる!+209
-0
-
80. 匿名 2020/01/02(木) 01:14:07
ハート型のキャンディー
いちごの味が好きだった+394
-1
-
81. 匿名 2020/01/02(木) 01:14:48
>>65
今でも食べるw
子ども用ですよ〜みたいな雰囲気で買うけど、自分用です
味覚に成長がないw+25
-0
-
82. 匿名 2020/01/02(木) 01:14:49
ふ菓子+16
-3
-
83. 匿名 2020/01/02(木) 01:15:34
名前出てこない
霧のなんとかってチョコレートが大好きだった。+114
-0
-
84. 匿名 2020/01/02(木) 01:15:45
+160
-1
-
85. 匿名 2020/01/02(木) 01:15:56
うまい棒の明太子味+34
-0
-
86. 匿名 2020/01/02(木) 01:16:06
不二家のノースキャロライナ🌀🍬+300
-3
-
87. 匿名 2020/01/02(木) 01:16:12
ねるねるねるね
遊べて食べられるのが楽しかったんだろうなー
色が変わったりするのとかワクワクしてたな+74
-2
-
88. 匿名 2020/01/02(木) 01:16:55
動物ヨーチ
幼稚園のおやつの時間によく出てきました
先生が配ってくれてたんですが、ピンクが欲しかったのにいつも白や黄色でちょっと悲しかった思い出もあります(笑)
でも好きだったなーまだあるのかな?+201
-3
-
89. 匿名 2020/01/02(木) 01:16:57
+218
-0
-
90. 匿名 2020/01/02(木) 01:17:20
ペコちゃんの5本ぐらい入ったえんぴつ型のチョコ+131
-1
-
91. 匿名 2020/01/02(木) 01:17:24
>>15
こんな凝ったお菓子きっと日本にしかないだろうな。+134
-0
-
92. 匿名 2020/01/02(木) 01:17:36
ハンコ下さい+72
-1
-
93. 匿名 2020/01/02(木) 01:17:43
これを食べて父の煙草を吸う真似をしていました…w+190
-1
-
94. 匿名 2020/01/02(木) 01:17:54
チョコボール。ナッツのほうの。飴のやつは固いからきらいだった。
+160
-0
-
95. 匿名 2020/01/02(木) 01:18:10
>>83
霧の浮舟でした。+92
-1
-
96. 匿名 2020/01/02(木) 01:18:11
>>26
>>36
こういうのだよね+377
-1
-
97. 匿名 2020/01/02(木) 01:18:29
>>83
霧の浮舟かな+46
-0
-
98. 匿名 2020/01/02(木) 01:18:42
おやつカルパス
今でも好き笑+124
-1
-
99. 匿名 2020/01/02(木) 01:19:08
ルマンド。
今も好きでたまに食べますw
なかなかこぼさず綺麗に食べられない…+162
-1
-
100. 匿名 2020/01/02(木) 01:19:08
これが大好きでした。
名前も覚えてなかったんだけど、昔のお菓子 イチゴ ハートって検索したら出てきた。+122
-3
-
101. 匿名 2020/01/02(木) 01:19:32
>>91
外国にも似たのあったんじゃないかな。確かアメリカでは子供が誤飲するから販売禁止になったと思う。+7
-6
-
102. 匿名 2020/01/02(木) 01:19:47
コメッコ+119
-0
-
103. 匿名 2020/01/02(木) 01:19:55
>>80
私はヨーグルト味をよく買ってました
白いのかな
懐かしいですね!+45
-0
-
104. 匿名 2020/01/02(木) 01:20:01
>>99
油断すると歯茎にささるやつ+11
-1
-
105. 匿名 2020/01/02(木) 01:20:16
>>12
昔のベイク?
赤いパッケージだった頃?+10
-3
-
106. 匿名 2020/01/02(木) 01:20:55
これ!
どんどん中身が少なくなったのが悲しかった…+204
-0
-
107. 匿名 2020/01/02(木) 01:21:47
ソリッドバーのミルフィーユが好きでした。
また食べたい。+8
-1
-
108. 匿名 2020/01/02(木) 01:22:25
+141
-0
-
109. 匿名 2020/01/02(木) 01:23:25
Eveとか懐かしい〜+254
-0
-
110. 匿名 2020/01/02(木) 01:23:36
ヴェルタースオリジナル食べた私は特別な存在なのです。
+109
-4
-
111. 匿名 2020/01/02(木) 01:24:06
なぜかボンタンアメが好きでした…
今考えると渋い+87
-0
-
112. 匿名 2020/01/02(木) 01:25:27
+183
-0
-
113. 匿名 2020/01/02(木) 01:26:36
キュービィロップ!
最近見かけないけどもうないのかな…?+362
-2
-
114. 匿名 2020/01/02(木) 01:26:55
ブタメン+14
-0
-
115. 匿名 2020/01/02(木) 01:27:19
+120
-0
-
116. 匿名 2020/01/02(木) 01:28:34
きなこ棒!
口の中パサパサになるやつ笑+104
-0
-
117. 匿名 2020/01/02(木) 01:28:55
>>69
それだ!
年代同じかも!w+5
-0
-
118. 匿名 2020/01/02(木) 01:29:38
これが好きだったわ+182
-0
-
119. 匿名 2020/01/02(木) 01:30:07
カンロ飴
+110
-2
-
120. 匿名 2020/01/02(木) 01:30:10
お祭りの綿あめ+75
-3
-
121. 匿名 2020/01/02(木) 01:30:13
40代多いかな?
私もだけど!+41
-3
-
122. 匿名 2020/01/02(木) 01:32:16
+130
-2
-
123. 匿名 2020/01/02(木) 01:33:53
+240
-0
-
124. 匿名 2020/01/02(木) 01:34:52
これ+131
-2
-
125. 匿名 2020/01/02(木) 01:35:07
エリーゼとルマンド+19
-0
-
126. 匿名 2020/01/02(木) 01:36:02
未だに諦められない、大ファンなのに+181
-1
-
127. 匿名 2020/01/02(木) 01:36:23
>>28
>>58
>>82
>>111
>>115
>>119
子供ながらに渋い趣味してたんだね+10
-6
-
128. 匿名 2020/01/02(木) 01:36:49
マーブルチョコがまだでていないとは
+169
-2
-
129. 匿名 2020/01/02(木) 01:37:37
ビスコ!
今も大好きでたまに買います。
昔に比べて種類も豊富だし
乳酸菌が一億個入ってるから
お腹の調子も良くなったし一石二鳥なお菓子です。+93
-1
-
130. 匿名 2020/01/02(木) 01:37:56
>>1
懐かしいー!よく食べてた!!+150
-1
-
131. 匿名 2020/01/02(木) 01:38:25
>>9
マグボトルに続いて
コアラのマーチもデカいww+51
-1
-
132. 匿名 2020/01/02(木) 01:39:42
>>127
他の子とはちがう渋いアタシ、みたいな子でした。黒歴史ですw
+13
-0
-
133. 匿名 2020/01/02(木) 01:40:00
>>128
これ好きだけど母が着色料とか気にする人で
滅多に買ってもらえなかったわー+7
-0
-
134. 匿名 2020/01/02(木) 01:41:03
チョコエッグ+18
-0
-
135. 匿名 2020/01/02(木) 01:41:47
小さい頃はこのウエハースチョコが好きでした。田舎は沖縄県です。+34
-3
-
136. 匿名 2020/01/02(木) 01:42:58
+137
-0
-
137. 匿名 2020/01/02(木) 01:43:35
>>1
懐かしすぎて涙
記憶になかったのに蘇った+240
-0
-
138. 匿名 2020/01/02(木) 01:45:01
グリコ スカイミントも好きだったな~+154
-1
-
139. 匿名 2020/01/02(木) 01:47:43
+359
-2
-
140. 匿名 2020/01/02(木) 01:49:07
よく食べてたのに、大人になってから廃盤になったことを知った。+77
-1
-
141. 匿名 2020/01/02(木) 01:49:08
>>49
懐かしい!
私もよく買ってました!
カラフルな粒がちょい甘塩っぽいんだよね。+29
-1
-
142. 匿名 2020/01/02(木) 01:49:29
>>49
なんかあった!
あれなんだったんだろう?+19
-0
-
143. 匿名 2020/01/02(木) 01:50:08
サクマ式ドロップス。お気に入りはオレンジ味だった。
ハッカ味が不人気だけど、それがでてくる率は15%だそうだ。
暇な人が数えていた。
【ハッカの日】サクマドロップスのハッカ率を全力で調べてみた! | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけようwww.appbank.net今日6月20日は『ペパーミントデー(ハッカの日)』です。 筆者はハッカといえば、サクマドロップスのハッカ味を思い出すのですが、みなさん、ハッカ味ってどんな思い出がありますか? 甘いドロップの中にある、
+52
-0
-
144. 匿名 2020/01/02(木) 01:50:52
>>138
食べてた~
懐かしすぎる〜+13
-1
-
145. 匿名 2020/01/02(木) 01:52:22
アイスだけど+279
-0
-
146. 匿名 2020/01/02(木) 01:52:45
アイダホポテトって覚えてますか?
+54
-0
-
147. 匿名 2020/01/02(木) 01:53:18
ミッキーのレコードのチョコレート
味は普通のチョコだったと思うけど可愛くて凄くワクワクした
また食べたいな〜+143
-1
-
148. 匿名 2020/01/02(木) 01:53:25
キャラメルコーン+19
-0
-
149. 匿名 2020/01/02(木) 01:53:30
+73
-0
-
150. 匿名 2020/01/02(木) 01:54:02
森永 森のどんぐり 大好きだったわ+87
-1
-
151. 匿名 2020/01/02(木) 01:54:24
+28
-6
-
152. 匿名 2020/01/02(木) 01:54:44
コレと牛乳美味しかった…+174
-0
-
153. 匿名 2020/01/02(木) 01:55:58
サッポロポテトバーベキュー味。これはすっごい好きで死ぬほど食べた。子どもの頃はカロリー気にせず食べれてよかったな。
+127
-1
-
154. 匿名 2020/01/02(木) 02:00:40
今でも好きだけど、かっぱえびせん!+26
-0
-
155. 匿名 2020/01/02(木) 02:00:53
>>62
ジュエルリング
手がベタベタになるんだよね〜。+26
-1
-
156. 匿名 2020/01/02(木) 02:01:11
ジャフィ
柑橘ジャムが美味しかった🍊+110
-4
-
157. 匿名 2020/01/02(木) 02:04:10
森永 ハイクラウン+185
-0
-
158. 匿名 2020/01/02(木) 02:04:20
>>64
それはプチパステルではないでしょうか〜+10
-0
-
159. 匿名 2020/01/02(木) 02:04:51
このチョコレ-トも大好きだったわ+114
-0
-
160. 匿名 2020/01/02(木) 02:06:20
さくさく小判+78
-3
-
161. 匿名 2020/01/02(木) 02:06:45
ぬ〜ぼ〜だっけ?
エアインチョコのウェハース♪+45
-0
-
162. 匿名 2020/01/02(木) 02:06:47
>>4
私は、酢だこさん太郎派です。+24
-0
-
163. 匿名 2020/01/02(木) 02:08:44
ちゃいなマーブル+4
-1
-
164. 匿名 2020/01/02(木) 02:11:36
>>161
田代まさしがCMしてませんでしたか??w+28
-0
-
165. 匿名 2020/01/02(木) 02:12:39
ぽ!っていうポテトスナック菓子知ってる人いる?+3
-0
-
166. 匿名 2020/01/02(木) 02:15:47
>>1
全然知らない!
そんなにみんな懐かしむほど
有名なお菓子ですか?+75
-21
-
167. 匿名 2020/01/02(木) 02:17:28
>>152
今でも買って食べますよ!
でもキャラクター変わりましたね。
ムーリン?
むぎむぎ美味しくて朝ごはんに
よく食べてたなー!+9
-0
-
168. 匿名 2020/01/02(木) 02:17:44
コアラのマーチ+12
-1
-
169. 匿名 2020/01/02(木) 02:19:37
>>15
懐かしい💕
これ買ってもらうとテンション上がってたな
包み紙も可愛いから捨て難いんだよね+98
-0
-
170. 匿名 2020/01/02(木) 02:19:39
+189
-0
-
171. 匿名 2020/01/02(木) 02:20:41
>>1
箱が立派でかわいいとより特別感が増しますよね。私も好きでした!+153
-0
-
172. 匿名 2020/01/02(木) 02:21:08
なんか水に粉入れたやつの中にスポイトに入った液体垂らすとイクラみたいなのが出来るやつ。+20
-1
-
173. 匿名 2020/01/02(木) 02:23:50
>>127
一休さんの絵本の、水あめ食べるシーンが大好きな子どもでした。練羊羹は今もよくコンビニで買いますね... あとカルメ焼きも好きです。+11
-0
-
174. 匿名 2020/01/02(木) 02:26:12
ねるねるねるね+7
-0
-
175. 匿名 2020/01/02(木) 02:28:06
+114
-0
-
176. 匿名 2020/01/02(木) 02:29:01
>>151
「チョーコべー」って声だけ覚えてる
今観るとこのCM怖いね+12
-1
-
177. 匿名 2020/01/02(木) 02:30:22
ラーメンバー+4
-0
-
178. 匿名 2020/01/02(木) 02:30:56
>>81
今も売ってることに驚き!
今度買ってみる!+8
-0
-
179. 匿名 2020/01/02(木) 02:32:18
これ子供の頃はよく食べてた+107
-0
-
180. 匿名 2020/01/02(木) 02:33:15
ぷっちょは安定に好きだったな
特にAKB全盛期でなんかストラップ?みたいなコラボあって、こじはる欲しくてめちゃくちゃ食べてた時期があります!笑+6
-2
-
181. 匿名 2020/01/02(木) 02:39:22
>>138
これ大好きだった〜!!
これとカルミン必須のミント大好きな子供だった
+19
-0
-
182. 匿名 2020/01/02(木) 02:42:46
>>151
CMが怖いことで有名だけど、お菓子そのものは
どんなものか忘れてたw+7
-0
-
183. 匿名 2020/01/02(木) 02:46:09
きこりの切り株 これも大好きだった+117
-0
-
184. 匿名 2020/01/02(木) 02:46:25
キティランド+234
-0
-
185. 匿名 2020/01/02(木) 02:47:27
+70
-2
-
186. 匿名 2020/01/02(木) 02:47:43
このチョコ
美味しかったなあ+59
-2
-
187. 匿名 2020/01/02(木) 02:48:29
>>1
これすごい好きだった!
パッケージもかわいいしクッキーは美味しくて動物の形してて、しましまでかわいいしよく食べてた😃
再販して欲しいナンバーワンかもしれない+192
-0
-
188. 匿名 2020/01/02(木) 02:49:43
うまい棒めんたい味+4
-0
-
189. 匿名 2020/01/02(木) 02:55:14
>>15
今でも売ってるのが嬉しいよね
私は中身だけ全部出してちょっと眺めてから食べるってことをわざわざしてました
あとは不二家のパラソルチョコレートてのが好きで、カラフルな柄の部分をキレイに洗ってしばらくとっておいたりしてたなぁ…結局使い道なくて捨てたけど
+129
-0
-
190. 匿名 2020/01/02(木) 02:56:55
ドンパッチ+112
-0
-
191. 匿名 2020/01/02(木) 02:58:30
今でも好きだけど、霧の浮舟
エアインチョコが好きなんで+25
-0
-
192. 匿名 2020/01/02(木) 03:00:57
>>25
LOHACOに売ってて、この前買いました。食べたら、この味!!って覚えてる自分が居て、びっくりした。
+54
-1
-
193. 匿名 2020/01/02(木) 03:03:40
>>186
昔って栗フレーバーのお菓子多かった気がする+7
-1
-
194. 匿名 2020/01/02(木) 03:13:40
>>25
これ今でもたまに買う。手作りクッキーのような素朴な味がして美味しい。+66
-0
-
195. 匿名 2020/01/02(木) 03:15:11
鈴カステラをつぶしたような丸いカステラが串に3つか4つささってたやつ+35
-0
-
196. 匿名 2020/01/02(木) 03:34:56
+87
-0
-
197. 匿名 2020/01/02(木) 03:34:59
安くてボリュームがあって今でもたまに食べます。+78
-0
-
198. 匿名 2020/01/02(木) 03:37:23
干し芋+10
-1
-
199. 匿名 2020/01/02(木) 03:37:37
おやき+0
-1
-
200. 匿名 2020/01/02(木) 03:38:08
飴にラムネにガムが備わった無駄のないおかし(笑)子供ながらに「なんて画期的なんだ!!」と思ってよく買ってもらってた。+135
-0
-
201. 匿名 2020/01/02(木) 03:40:16
+22
-0
-
202. 匿名 2020/01/02(木) 03:40:29
>>195
これかな?+101
-0
-
203. 匿名 2020/01/02(木) 03:41:26
甘食パン+54
-2
-
204. 匿名 2020/01/02(木) 03:42:42
きどりっこ+81
-0
-
205. 匿名 2020/01/02(木) 03:43:04
今でも好き+96
-2
-
206. 匿名 2020/01/02(木) 03:44:35
ただ飴が小さいだけなんだけど、1粒ずつ丁寧に食べたり何粒かまとめて食べたりしてたなぁ。+175
-0
-
207. 匿名 2020/01/02(木) 03:45:05
これにハマりました+102
-2
-
208. 匿名 2020/01/02(木) 03:47:08
一個一個が大きくて食べ応えあったけど子供だからそう感じただけなのかな。嫌っちゅうほど食べたけど久しぶりに食べたいなぁ〜。+70
-1
-
209. 匿名 2020/01/02(木) 03:47:51
>>1
これはほんとに味も美味しかったよね
+136
-0
-
210. 匿名 2020/01/02(木) 03:48:29
+77
-0
-
211. 匿名 2020/01/02(木) 03:51:45
>>100
ギャー!パピーだ、懐かしい!
おまけのお人形組み立てて作ってたよ〜(´;ω;`)+27
-0
-
212. 匿名 2020/01/02(木) 03:51:51
ペロティチョコのドラえもんのやと、シナモンの助。+9
-2
-
213. 匿名 2020/01/02(木) 03:52:47
>>204
きどりっこの箱がかわいくて捨てるのもったいなくて、文房具のクリップ📎入れにしてた!懐かしい。+27
-0
-
214. 匿名 2020/01/02(木) 03:52:57
ペコちゃんキャンディ+4
-0
-
215. 匿名 2020/01/02(木) 03:58:59
+41
-0
-
216. 匿名 2020/01/02(木) 04:05:27
マリブのさざなみってチョコ。
ロッテはマイナスくらうな。+121
-3
-
217. 匿名 2020/01/02(木) 04:07:18
どれも懐かしくって胸がキュンとなる+34
-0
-
218. 匿名 2020/01/02(木) 04:13:35
+108
-0
-
219. 匿名 2020/01/02(木) 04:26:57
ギンビス
たべっこどうぶつ
カルビー
ポテトチップスうすしお
ブルボン
ホワイトロリータ+19
-0
-
220. 匿名 2020/01/02(木) 04:27:45
>>15
アラフィフの子供いない独身ババアだけど、懐かしくて未だに時々買ってしまう。+90
-0
-
221. 匿名 2020/01/02(木) 04:30:18
パックンチョ
コワモテで言わせてる坂上忍が
パーグーチョキを出して
合言葉は
パックンチョ
と、やってた。
そのあと少年隊に変わったんだっけ?+10
-1
-
222. 匿名 2020/01/02(木) 04:30:51
>>15
大人になった今でも好き+29
-1
-
223. 匿名 2020/01/02(木) 04:44:21
>>46
右のドラえもん。どこに買いに行ってどこで食べたかを思い出したよ。ありがとう。昔乗ってた親の車も出てきたwすごいね記憶の連鎖。+48
-0
-
224. 匿名 2020/01/02(木) 05:10:11
>>1
やだーー
懐かしいーー
私も記憶が蘇ったわ
これいっぱい食べた。+120
-0
-
225. 匿名 2020/01/02(木) 05:22:31
>>202
>>195だけどこれだ!!!ありがとう!何十年ぶりかに見たわ嬉しい~+2
-1
-
226. 匿名 2020/01/02(木) 05:23:32
>>1
これのフルーツ味(いちごだったかな)が大好きだった。
しまのこげ茶の部分がピンク色の。
CMもかわいかった!
「♪しましまましまし、し、ま、ほ!」
+88
-0
-
227. 匿名 2020/01/02(木) 06:15:49
>>25
昔このお菓子を、子ども会のおみやげでもらった事をなぜが今でもよく覚えてるわ。
それくらい嬉しかったのかも(笑)+35
-0
-
228. 匿名 2020/01/02(木) 06:22:20
>>139
名前何でしたっけね
棒のところもたしかガムか何かで食べられた記憶。+19
-0
-
229. 匿名 2020/01/02(木) 06:25:11
ハートチップル
チップスじゃないの、チップルなの+7
-0
-
230. 匿名 2020/01/02(木) 06:41:37
>>80
うっっわ!あったあった!覚えてるこれ。
懐かしい~
今まで何で思い出さなかったんだろうと思ったら、ハート形キャンディーと八角形パッケージの可愛さは覚えてたけど、商品名は知らなかったからだw+24
-0
-
231. 匿名 2020/01/02(木) 06:45:31
>>139
>>228
かわりんぼ?
+25
-0
-
232. 匿名 2020/01/02(木) 06:49:03
チョコビ+1
-0
-
233. 匿名 2020/01/02(木) 06:50:30
食べたらぱちぱちする綿あめ!
ぶどう味の
名前は忘れちゃった、、+20
-1
-
234. 匿名 2020/01/02(木) 06:53:51
>>233
ドンパッチだったかな?
好きでした。+9
-0
-
235. 匿名 2020/01/02(木) 06:54:50
>>216
これすごい好きだった
ガーナのリップルに似た感じだよね
リップル出た時に、似てるけどこれじゃないんだ!もっと薄くてパリパリしててデザインも違う!それとも進化してこれになったのかな?とか色々考えた。
当時はメーカーなんて気にしてなかったから純粋に好きなお菓子のひとつだったよ
復活したら買ってしまう自信がある+24
-0
-
236. 匿名 2020/01/02(木) 06:54:54
>>194
そうそう、手づくりクッキーみたいな味なんだよね。大好き。最近パッケージ変わっちゃったけど写真のがいい。+8
-0
-
237. 匿名 2020/01/02(木) 06:54:59
>>231
ありがとうございます。そんな名前だったかも。懐かしいです。+6
-0
-
238. 匿名 2020/01/02(木) 07:08:40
+15
-0
-
239. 匿名 2020/01/02(木) 07:14:18
森永のこれ!チーズケーキっぽさがよく再現されてて好きだった(・∀・)+80
-0
-
240. 匿名 2020/01/02(木) 07:14:56
ぬ~ぼ~+6
-0
-
241. 匿名 2020/01/02(木) 07:16:09
>>158
調べてみたらそうでした!ありがとうございます!
すっきり。+2
-1
-
242. 匿名 2020/01/02(木) 07:18:35
ピザポテト+3
-0
-
243. 匿名 2020/01/02(木) 07:20:04
+93
-1
-
244. 匿名 2020/01/02(木) 07:22:12
不二家のパフィー。知ってる人いますか?+54
-2
-
245. 匿名 2020/01/02(木) 07:25:00
霧の浮舟+7
-1
-
246. 匿名 2020/01/02(木) 07:32:44
ガムはよく食べてたな〜+112
-0
-
247. 匿名 2020/01/02(木) 07:35:04
なんとなく大人な気分になれた+98
-0
-
248. 匿名 2020/01/02(木) 07:42:00
サクマのいちごみるく
包みが可愛いくて子どもの頃から好き。+138
-0
-
249. 匿名 2020/01/02(木) 07:42:33
>>44
フワフワ感が衝撃+14
-0
-
250. 匿名 2020/01/02(木) 07:51:20
ワンサくん >>46
+2
-0
-
251. 匿名 2020/01/02(木) 07:52:11
お兄ちゃんが遠足の日は公園にシート敷いてこれで遠足ごっこしてた。お母さんが水筒にジュース入れてくれてた。懐かしい。+135
-0
-
252. 匿名 2020/01/02(木) 07:52:42
>>155
教えてくれてありがとー!
なったなった笑
ホコリくっつくし飽きて完食した覚えも無い笑
+9
-0
-
253. 匿名 2020/01/02(木) 07:53:37
今のは甘酸っぱいけど、昔は甘いだけでめっちゃおいしかったー!酸っぱさいらん。+107
-0
-
254. 匿名 2020/01/02(木) 08:02:55
今も時々食べる。
つぶつぶが入ってる
アイス🍨も好き。+18
-0
-
255. 匿名 2020/01/02(木) 08:03:43
もぎもぎフルーツ
ねるねるねーるね
このふたつ買ってくれたときだけは
言うこと聞いた。笑+9
-0
-
256. 匿名 2020/01/02(木) 08:04:46
>>201
懐かしい!
これ高校の時に超流行ってて毎日誰かしらが買ってるからいつもひとかけら貰ってた笑
名前失念してて検索かからなかったから知れて嬉しい!
+3
-0
-
257. 匿名 2020/01/02(木) 08:06:21
コレ系のジャンキー感満載のスナック菓子昔から大好き+56
-0
-
258. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:08
アイスもお菓子に入るよね
カップに持ち手があって子供心に大人気分を味わってた+50
-2
-
259. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:27
チョコバット
遠足のお菓子にはなぜか必ず持って行ってた
中がカステラみたいで美味しかった+70
-0
-
260. 匿名 2020/01/02(木) 08:30:29
+6
-4
-
261. 匿名 2020/01/02(木) 08:33:47
近所のフレンチレストランのシフォンケーキ+0
-4
-
262. 匿名 2020/01/02(木) 08:46:37
ふーせんの実+127
-1
-
263. 匿名 2020/01/02(木) 08:53:28
+91
-2
-
264. 匿名 2020/01/02(木) 08:59:56
フィンガーチョコレート。金と銀の包み紙がなんかゴージャスだった。+67
-2
-
265. 匿名 2020/01/02(木) 09:00:05
メインは女児向けおもちゃで、ピンク色のキャラメルコーンがおまけについてるお菓子!当時にしては高い値段だったと思う。
小学生の頃、わりと裕福っぽいボスっぽい存在の子がいて、うちは貧乏だったけど、その子の付き合いでみんな買ってた。+5
-1
-
266. 匿名 2020/01/02(木) 09:02:23
リカちゃんのガム。おまけ目当てで買ってた。+30
-1
-
267. 匿名 2020/01/02(木) 09:08:25
工藤静香がCM出てた。+133
-2
-
268. 匿名 2020/01/02(木) 09:11:14
グリコ+3
-1
-
269. 匿名 2020/01/02(木) 09:12:51
パピーちゃんです!
おまけのパピー欲しさにめっちゃ買ってました
イチゴの軽い食感のお菓子もすごい好きだった+44
-2
-
270. 匿名 2020/01/02(木) 09:19:38
>>265
懐かしい!これかな。イチゴ味のキャラメルコーンっぽいお菓子で、おまけが組み立てる人形だったような。+23
-2
-
271. 匿名 2020/01/02(木) 09:20:29
パックンチョのいちご味🍓今でも好き+8
-1
-
272. 匿名 2020/01/02(木) 09:20:30
グリコのスカイミント
美味しいのに‥
何故作らなくなったのだろう‥?+18
-1
-
273. 匿名 2020/01/02(木) 09:22:15
ぬ~ぼ~+4
-1
-
274. 匿名 2020/01/02(木) 09:26:58
>>270
あっ、思い出した!パピーとかいう名前だった!
これは私が買ってたのの新しいバージョンかな。
箱が正方形っぽい大きさのだった。
+2
-1
-
275. 匿名 2020/01/02(木) 09:27:12
アイスの実
色々入ってるのに戻して欲しい+110
-1
-
276. 匿名 2020/01/02(木) 09:27:15
ハッピーターン
( ≧∀≦)ノ+8
-3
-
277. 匿名 2020/01/02(木) 09:28:36
おばあちゃんのぽたぽた焼き😉+10
-1
-
278. 匿名 2020/01/02(木) 09:29:42
ミスターイトウのチョコチップクッキー🍪+10
-2
-
279. 匿名 2020/01/02(木) 09:30:19
源氏パイ+12
-1
-
280. 匿名 2020/01/02(木) 09:30:51
ねるねるねるね
大人になったら美味しくなくなった+5
-0
-
281. 匿名 2020/01/02(木) 09:31:12
鈴カステラ+8
-0
-
282. 匿名 2020/01/02(木) 09:32:11
ギンビスのアスパラガス+21
-0
-
283. 匿名 2020/01/02(木) 09:33:59
ハーベスト+8
-0
-
284. 匿名 2020/01/02(木) 09:35:37
マリー+9
-1
-
285. 匿名 2020/01/02(木) 09:39:10
麦チョコ
+13
-0
-
286. 匿名 2020/01/02(木) 09:41:29
ジューシー好きだったなぁ。
今はこんなスッキリしたパッケージになってるんだ!+46
-0
-
287. 匿名 2020/01/02(木) 09:43:12
ばかうけ+4
-0
-
288. 匿名 2020/01/02(木) 09:45:19
ハイソフト
+15
-0
-
289. 匿名 2020/01/02(木) 09:49:47
味しらべ+7
-0
-
290. 匿名 2020/01/02(木) 09:51:00
>>121
みんな多分50代くらいでしょう(笑)
+3
-6
-
291. 匿名 2020/01/02(木) 09:51:19
雪の宿
+7
-0
-
292. 匿名 2020/01/02(木) 09:52:53
ソフトサラダ+6
-0
-
293. 匿名 2020/01/02(木) 09:57:53
梅の香巻+10
-1
-
294. 匿名 2020/01/02(木) 09:58:21
こつぶっこ+5
-0
-
295. 匿名 2020/01/02(木) 10:01:51
このマシュマロ
パッケージもメルヘンで好きだった+30
-1
-
296. 匿名 2020/01/02(木) 10:04:05
>>24
これ小さいとき駄菓子で一番好きだったからこの間買って食べたらビックリするくらい不味かった!味覚が変わったのか、めちゃくちゃ脂っこくて頑張って二口食べたけど無理だった。+14
-0
-
297. 匿名 2020/01/02(木) 10:14:49
>>15
今みると??だけどパッケージに描かれたピンク髪の女の子かわいく見えた。今も好きでたまに買っちゃう+17
-0
-
298. 匿名 2020/01/02(木) 10:18:00
セボンスターとかのアクセサリーのおまけ付きのお菓子全般。
アクセサリー好きにはたまらん。今もアクセサリー好き+17
-0
-
299. 匿名 2020/01/02(木) 10:19:00
>>295
この袋裏に書いてあるヨーグルト漬けマシュマロやったら美味しかったな+4
-0
-
300. 匿名 2020/01/02(木) 10:22:56
食べたことはなかったけど好きで憧れたシルベーヌ(なぜか買ってもらえなかった)
西洋の童話や児童書好きだったからこれと一緒に紅茶を飲んで優雅なティータイムするのが子どもの時の夢だった。+97
-0
-
301. 匿名 2020/01/02(木) 10:29:29
ベビースターラーメン
たまに無性に食べたくなる
+27
-0
-
302. 匿名 2020/01/02(木) 10:41:00
小枝 っていうチョコレート+25
-0
-
303. 匿名 2020/01/02(木) 10:46:46
名前出てこないけどカラフルなチョコ!!
ドーナツ型に入ってるやつ!!+11
-0
-
304. 匿名 2020/01/02(木) 10:47:14
カール大好きだったなー+16
-0
-
305. 匿名 2020/01/02(木) 10:48:43
>>161
>>164
>>240
ヨコだけど、
「ぬ〜べ〜」ってジャンプで連載してた漫画が、最初は「ぬ〜ぼ〜」だったんだけど
お菓子を同じ名前だから、「ぬ〜べ〜」って名前に変更された。
+6
-0
-
306. 匿名 2020/01/02(木) 10:49:47
>>304
カールって昔は、カレー味あったよね?
今はもう無くなったのか全く見かけない。+38
-1
-
307. 匿名 2020/01/02(木) 10:52:23
>>295
去年の秋にBBQのシメにこれをくしに刺して炙って食べたのは良い思い出。
映画で見て憧れてたんだよね+6
-0
-
308. 匿名 2020/01/02(木) 10:53:51
ノースキャロライナ
ソフトエクレアは今も見るけどこっちは?!
また 食べたいよー+68
-0
-
309. 匿名 2020/01/02(木) 10:56:06
>>306
あったー!
美味しかった!
カレー味どろこかチーズ味もどこにも売ってないけど廃盤になったんだっけ??+5
-0
-
310. 匿名 2020/01/02(木) 10:56:32
モンチッチのチョコレート
おまけも可愛い
全てが可愛かった
うずまきアイスを久しぶりに買ったら、入り数減ってる気がするし、細くなってコーンも安いやつになってた
日本企業頑張ってよ
高かろう悪かろう増えてる+8
-0
-
311. 匿名 2020/01/02(木) 10:57:18
>>303
メガネチョコと皆んな呼んでいるけど、本当は「ハイエイトチョコ」
カッコつけて無限チョコとも呼んでたな〜。+72
-0
-
312. 匿名 2020/01/02(木) 11:00:14
>>186
私がこの世で一番美味しいと思ってるチョコレート。なんで廃盤にしてしまったのか美味しいのに。死ぬ迄にまた食べたい。
+8
-1
-
313. 匿名 2020/01/02(木) 11:02:13
>>309
「カールチーズあじ」および「カールうすあじ」につきましては、2017 年8 月生産分をもちまして全国発売から関西地域以西(滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県以西)での販売へと変更し、中部地域以東(福井県・岐阜県・三重県以東)では販売を終了させていただきます。
また、あわせて「カールカレーあじ」、「大人の贅沢カール」および「小つぶカール」につきましては、2017 年8 月生産分をもちまして販売を終了させていただきます
なんだって。
カレー味売ってたのか。
大阪でも、ここ十年ぐらい見たことないけど。+7
-0
-
314. 匿名 2020/01/02(木) 11:03:28
さくらんぼの詩
香りが良くて可愛い見た目で好きだった。+131
-0
-
315. 匿名 2020/01/02(木) 11:07:59
>>305
ぬ~べ~懐かしい!親戚の家に全巻あって泊まりにいく度に読んでた。
ぬ~ぼ~小さい時からずっと好きだったな。ちょっと大きめだから兄弟で分けて食べてたっけ。あの食感また味わいたいから是非復刻してほしい+4
-0
-
316. 匿名 2020/01/02(木) 11:08:04
>>313
細かくありがとう♡
あたしの地域では売ってないのかー、残念……
久々に聞いたら食べたくなってきたのにー+2
-0
-
317. 匿名 2020/01/02(木) 11:08:44
霧の浮舟とかエアインチョコ流行ってた+71
-1
-
318. 匿名 2020/01/02(木) 11:09:24
>>311
あー、これだ♡
ありがとう♡
まだ売ってるのかな??+3
-0
-
319. 匿名 2020/01/02(木) 11:10:23
こんなパッケージだったかな?
これ、大好きだった、+54
-0
-
320. 匿名 2020/01/02(木) 11:11:03
>>311
これってほんとにただドーナツ型の大きいやつもなかった??
あれは別物??+2
-0
-
321. 匿名 2020/01/02(木) 11:22:59
>>320
違ってたら失礼、私はこれかと思った。
いちご味が好きだったな+28
-1
-
322. 匿名 2020/01/02(木) 11:24:35
>>314
パッケージに惹かれてダイソーで三年前に買って食べたよ!
+4
-0
-
323. 匿名 2020/01/02(木) 11:25:02
>>320
あった!
同じメーカーなのかな??+37
-0
-
324. 匿名 2020/01/02(木) 11:25:20
>>184
私もこれ✨
絵が可愛いさがお気に入りでした。チョコもあったよね。+13
-0
-
325. 匿名 2020/01/02(木) 11:25:22
>>321
わざわざありがとうございます🤗🤗
でもこれじゃないんですよねー😭😭
検索したけど出てこなくてすっきりしない……+0
-0
-
326. 匿名 2020/01/02(木) 11:26:24
>>323
あ!!これこれ!!
ありがとうございます♡
名前出てこないけど別物なんですかね🤔??+2
-0
-
327. 匿名 2020/01/02(木) 11:28:05
>>326
わなげチョコ
だそうです!!同じフルタでした♡+9
-0
-
328. 匿名 2020/01/02(木) 11:28:26
既出かな?
いちごつみ+5
-0
-
329. 匿名 2020/01/02(木) 11:29:45
>>327
画像つけ忘れた+38
-0
-
330. 匿名 2020/01/02(木) 11:32:12
>>1
このクッキー懐かしい。姉が懸賞に出して しましまラジオみたいなの当たった
+32
-0
-
331. 匿名 2020/01/02(木) 11:34:50
さくらんぼの詩+9
-1
-
332. 匿名 2020/01/02(木) 11:36:06
>>322
314です。返信ありがとうございます。
確かにちょっと味のあるレトロなパッケージですね。
クリームソーダ味・苺味もおすすめ+91
-0
-
333. 匿名 2020/01/02(木) 11:36:16
キキララのキャラメル
おまけが楽しみでした+6
-0
-
334. 匿名 2020/01/02(木) 11:38:10
>>327
わなげチョコ!!!
あー、スッキリした♡
わざわざありがとうございます♡+1
-0
-
335. 匿名 2020/01/02(木) 11:42:16
これ、ナッツボン。
ボリボリ食べちゃうので食器棚の上に隠されてましたw+58
-0
-
336. 匿名 2020/01/02(木) 11:43:44
フーア。
SPEEDがCMしてたチョコ。一度しか食べたことないけどふわふわ食感のホワイトチョコと甘酸っぱい苺ソースがビックリする程おいしかったな。+14
-1
-
337. 匿名 2020/01/02(木) 11:43:44
>>1
何年前の?可愛いから娘と食べてみたいけど、私も食べたことない見たことないお菓子。+6
-16
-
338. 匿名 2020/01/02(木) 11:49:55
+98
-0
-
339. 匿名 2020/01/02(木) 11:50:53
ライオネスコーヒーキャンディー+5
-0
-
340. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:55
イチゴチョコ+75
-0
-
341. 匿名 2020/01/02(木) 12:07:04
>>1
これ見て思い出したけど『きどりっこ』っていうクッキー好きでした
しましまのクッキーも懐かしい+98
-0
-
342. 匿名 2020/01/02(木) 12:08:57
>>9
ベルマーク付いているからたまに買います+6
-3
-
343. 匿名 2020/01/02(木) 12:39:13
>>15
昨日買ったよ+9
-0
-
344. 匿名 2020/01/02(木) 12:40:59
ミオ一気食いしてた+33
-0
-
345. 匿名 2020/01/02(木) 12:43:03
なつかしい+120
-0
-
346. 匿名 2020/01/02(木) 12:46:44
>>47
カールうす味 もう売ってないけど+9
-1
-
347. 匿名 2020/01/02(木) 12:57:44
>>43
充電して!気になる!+3
-4
-
348. 匿名 2020/01/02(木) 13:22:42
丸いダブレットを口に目掛けて発射するオモチャを知っている人いる?
ペッツみたいなんだけど、でも四角くなくてジューCみたいに丸いの。+6
-0
-
349. 匿名 2020/01/02(木) 13:24:11
>>46
何故か表面に書かれた絵も舐めて消して食べるのが定番だった+37
-0
-
350. 匿名 2020/01/02(木) 13:25:09
>>49
これとコーラアップは遠足のお供だったな+10
-1
-
351. 匿名 2020/01/02(木) 13:26:50
プラモデルガムって名前だと記憶していたら、ビッグワンガムだった。
プラモデルがメインで、ガムが小さいのが一枚。
プラモデル目当てでした。+12
-2
-
352. 匿名 2020/01/02(木) 13:28:18
>>53
このお菓子、食べて棒のところを見ると占いになってよね?+6
-0
-
353. 匿名 2020/01/02(木) 13:31:45
>>79
イチゴとかメロンって書かれてるけど嘘くさい味が逆に大好きだった。
去年 都内の駄菓子屋さんで全種類置あって大人買いした+9
-0
-
354. 匿名 2020/01/02(木) 13:35:04
>>54
私もコーラはあまんまり飲まないのに、これは好きだった。久しぶりに食べたくてコーラグミ買ったけど、全然違った😢+65
-0
-
355. 匿名 2020/01/02(木) 13:35:13
>>111
子どもの頃に食べて記憶ないのに(最初食べたの高校時代)のになぜか懐かしい味でたまに買いたくなる。+4
-0
-
356. 匿名 2020/01/02(木) 13:37:01
>>145
アイスパーティー!こういうテーブルに憧れた。+7
-0
-
357. 匿名 2020/01/02(木) 13:40:34
ねるねるねるね+2
-0
-
358. 匿名 2020/01/02(木) 13:43:57
すぎのこ村
花粉症なもので今この字面をみると鼻がムズムズするけど。+59
-0
-
359. 匿名 2020/01/02(木) 13:44:06
駄菓子屋で1枚10円だったかなぁ。ゴリラのマークのカレーせんべい🦍+20
-0
-
360. 匿名 2020/01/02(木) 14:11:11
>>337
45歳の私が小学生時代に食べてたお菓子なので昭和56年から61年くらいまでは販売されてたと思います
残念ですけど現在は販売されてません
いつまで販売されてたかは記憶にないですが、たぶん昭和の間まで平成になってから販売終了したんじゃないですかね+16
-0
-
361. 匿名 2020/01/02(木) 14:15:08
>>9
ロッテは不買!+55
-18
-
362. 匿名 2020/01/02(木) 14:17:06
ベビースターラーメンかな。
今のより
少し細めで
ごくごく、ガリガリ飲むように流し込んでた。+9
-0
-
363. 匿名 2020/01/02(木) 14:17:56
ノースキャロライナっていうの美味しそう。食べてみたい…。+6
-0
-
364. 匿名 2020/01/02(木) 14:21:54
>>1
うわー懐かしすぎる!!
アラフィフの私が、高校生の頃、いつも家の机の引き出しにかくし持ってたおやつです!!
甘いもの欲しがる年頃だったので、イライラすると一人で貪り食ってました!!
ほんと当時にしてはものすごくおいしいクッキーで、なぜなくなったのか不思議なくらい!!+47
-0
-
365. 匿名 2020/01/02(木) 14:22:44
味というよりおまけ+36
-1
-
366. 匿名 2020/01/02(木) 14:24:14
雪見だいふくは有名なアイスだけど、あのアイスと同時にわたぼうしってアイスが発売されたんだよね。マシュマロの中にアイスが入ってたんだけど私はそっちが好きだった。雪見だいふくとの戦いに敗れすぐに見なくなっちゃったなぁ。+11
-0
-
367. 匿名 2020/01/02(木) 14:26:30
>>366
わたぼうし!特番で見て以来ずっと食べたいと思ってました。復刻版出ないかな+6
-0
-
368. 匿名 2020/01/02(木) 14:33:27
>>25
売ってる店が少なくて
悲しいです(;ω;)+23
-0
-
369. 匿名 2020/01/02(木) 14:34:37
これ好きだった😋+50
-0
-
370. 匿名 2020/01/02(木) 14:35:39
>>343
私は大晦日に紅白見ながら食べました🍫+5
-1
-
371. 匿名 2020/01/02(木) 14:50:39
>>36
復活して欲しい‼️+2
-0
-
372. 匿名 2020/01/02(木) 14:51:54
>>321
めっちゃ懐かしい!よく食べてた!+2
-0
-
373. 匿名 2020/01/02(木) 14:55:50
>>267
すごくハマってました!全種類食べて空箱を飾ってました。また食べたいよ~+12
-0
-
374. 匿名 2020/01/02(木) 14:58:27
>>156
これこれ!今1番食べたい!
似たようなのも売ってないし 名前がわからなくてイライラしてました、ありがとう。+12
-0
-
375. 匿名 2020/01/02(木) 15:05:45
ハートチップル好きだった+5
-0
-
376. 匿名 2020/01/02(木) 15:08:31
>>295
これをガッチガチに冷凍して食べるのが今でもすき+3
-0
-
377. 匿名 2020/01/02(木) 15:11:19
駄菓子屋さんにあったこれです。
ビンラムネって言うんだね。
ホントは溶かすそうだけど当時は粉をストローで吸ってむせてたわwww+19
-2
-
378. 匿名 2020/01/02(木) 15:11:54
>>1
懐かし!美味しかったですよね+12
-0
-
379. 匿名 2020/01/02(木) 15:13:19
キディランドってチョコのついたビスケット+17
-0
-
380. 匿名 2020/01/02(木) 15:21:26
ツインクルっていうチョコの中に金平糖とかラムネとか入ってるお菓子+4
-0
-
381. 匿名 2020/01/02(木) 15:22:45
+28
-1
-
382. 匿名 2020/01/02(木) 15:27:12
>>19
たべっこどうぶつだったかな?
お菓子の箱の裏面に英語、中国語などで動物の名前などが書かれていたかと思うのですが・・・
違っていたらすみません。m(_)m+6
-0
-
383. 匿名 2020/01/02(木) 15:36:17
しましまクッキー、結構高かったんだね
150円か。でも、高価なぶんだけ美味しかった
チョコとバニラの味があったよね+44
-0
-
384. 匿名 2020/01/02(木) 15:41:16
>>175
いも作君大好きだったー
もう売ってないよね?
再販して欲しい。+17
-0
-
385. 匿名 2020/01/02(木) 16:06:39
クイッククエンチのガム。
ノースキャロライナ。+7
-0
-
386. 匿名 2020/01/02(木) 16:08:27
名前もパッケージも違うけど、こういう飴を粉につけて食べるやつと
上にもあるママーみたいな白い飴に棒が付いてて、チョコでコーティングされたの
よく買ってもらってたけど、古すぎて笑 微妙に思い出せません+1
-0
-
387. 匿名 2020/01/02(木) 16:10:16
>>386
こういうやつ+22
-1
-
388. 匿名 2020/01/02(木) 16:14:38
>>386
あったね。チョココーティングの白いのはミルクっぽい味で美味しいけど歯につくんだよねw
飴のも知ってるんだけど名前がわからん。
+4
-0
-
389. 匿名 2020/01/02(木) 16:18:52
>>388
そうそう、歯にくっつく〜!
知ってる方がいて嬉しいです+4
-0
-
390. 匿名 2020/01/02(木) 16:43:08
>>341
私もきどりっこ大好きだった!
最近、近所のドラッグストアにきどりっこが売ってる事に気付いてテンション上がった!
+20
-0
-
391. 匿名 2020/01/02(木) 16:45:25
>>12
ベイクは硬いチョコだよね?
焼きチョコはふわふわな焼き菓子みたいなのじゃなかった?
口の中に入れたら一瞬で溶けるみたいなやつ+26
-0
-
392. 匿名 2020/01/02(木) 17:01:21
グリコ アーモンドチョコレート+5
-0
-
393. 匿名 2020/01/02(木) 17:09:26
>>363
渦巻き 🌀 キャンディー 🍬
舌の上で、薄くペッタンコにする。色んな味と色の🌀 可愛くて美味しい
今も売ってたと思うけど⁉️+2
-0
-
394. 匿名 2020/01/02(木) 17:10:15
サクマのいちごみるく☺️+8
-0
-
395. 匿名 2020/01/02(木) 17:13:43
ロッテ チョコレート ナッティー+0
-0
-
396. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:10
>>389
388ですけど気になって画像を探してみたらあったよ。これだよね😚
チョコチャンって言うんだってw+14
-0
-
397. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:28
当たりが出たら、もう一本❗️
ホームランバー+7
-0
-
398. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:58
ふわふわ+1
-0
-
399. 匿名 2020/01/02(木) 17:17:06
>>251
優しいお母さんですね!+9
-0
-
400. 匿名 2020/01/02(木) 17:24:02
>>344
ラムネ?の中にキャンディーが練り込まれてて独特のシャリっとした食感もあって美味しかったなぁ+4
-0
-
401. 匿名 2020/01/02(木) 17:26:49
つくんこ+17
-0
-
402. 匿名 2020/01/02(木) 17:31:47
>>386
+4
-2
-
403. 匿名 2020/01/02(木) 17:39:55
>>37
たしかにギョッとするネーミングではある。+7
-0
-
404. 匿名 2020/01/02(木) 17:42:49
>>42
私もこれ、今も好きです。
でも崩れやすくてきれいに食べるのが難しい。子供が食べる時は周りが大変なことになる+4
-0
-
405. 匿名 2020/01/02(木) 17:48:08
>>65
今もこんなに種類あるの?グレープしか見かけない…
悪阻の時お世話になった!+3
-0
-
406. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:42
1←久しぶりに見た!好きだった!
名前がわからないけど、カレーソースのディップをつけて食べるビスケットみたいなおかし。
復活希望+1
-0
-
407. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:37
大好きで毎回スーパー行くと
これ買ってもらってた+26
-1
-
408. 匿名 2020/01/02(木) 18:29:37
明治の板チョコでデラックスってありましたよね。何であれだけが定番から外されちゃったの?+3
-0
-
409. 匿名 2020/01/02(木) 18:31:22
ラミーとバッカスばかり食べてたんだけど
今考えるとアウトな気がする+5
-0
-
410. 匿名 2020/01/02(木) 18:36:16
カルミン
甘さとペパーミントのバランスが絶妙だった
+7
-0
-
411. 匿名 2020/01/02(木) 18:54:46
出た???+38
-0
-
412. 匿名 2020/01/02(木) 18:56:45
>>35
そうです❗黒いパッケージです🎵
100円もらった時によく買ったアイスです😄
もう一度食べたいなぁ🎵+14
-0
-
413. 匿名 2020/01/02(木) 19:01:34
>>330
私もしましまラジオ当たりました。イヤホンつけて聞く小さいラジオでしたね。+11
-0
-
414. 匿名 2020/01/02(木) 19:02:51
>>411
>>5で出てる
私も好きだった+6
-0
-
415. 匿名 2020/01/02(木) 19:07:44
ヤンヤンつけボー+25
-0
-
416. 匿名 2020/01/02(木) 19:12:49
>>308
あ、銀歯持っていかれたヤツだ。
好きだったな。+9
-0
-
417. 匿名 2020/01/02(木) 19:12:50
>>330
>>413
これ、かわいい+33
-0
-
418. 匿名 2020/01/02(木) 19:14:31
シゲキックス!+3
-0
-
419. 匿名 2020/01/02(木) 19:15:03
冬季限定ポルテが大好きだったー。製造終了して悲しい…+10
-0
-
420. 匿名 2020/01/02(木) 19:16:23
>>396
うわ〜!!!これ!!!
ありがとうございます〜✨+2
-0
-
421. 匿名 2020/01/02(木) 19:19:47
>>402
ありがとうございます〜
これ、チョコキャンディーみたいですね
なんか、オレンジとかメロン?とかの味で、動物の絵のパッケージだったような記憶なんですけど
それ以上思い出せない+3
-0
-
422. 匿名 2020/01/02(木) 19:36:55
>>341
きどりっこは今も売ってる!
大好きでたまに食べてる〜+6
-0
-
423. 匿名 2020/01/02(木) 19:36:57
>>88
今もあるよ!
スーパーの100円菓子コーナーでよく見る。
私も大好きなおやつです。+3
-0
-
424. 匿名 2020/01/02(木) 19:40:18
このようなお菓子です+30
-1
-
425. 匿名 2020/01/02(木) 19:45:27
好きでよく食べてた
おっとっとに色がついた野菜バージョンみたいなの+40
-0
-
426. 匿名 2020/01/02(木) 19:51:45
>>138
これおいしかったよね~~~!
いつの間にか見なくなったね。
切実に、また作って欲しい。
+5
-0
-
427. 匿名 2020/01/02(木) 20:02:10
キュービーロップは今もあるけど、この星型のキャンディも好きだったんだなぁ〜 緑色は勝手にキウイ味だと思って食べてた+59
-0
-
428. 匿名 2020/01/02(木) 20:02:51
>>358
すぎのこってこんなんだったんだ!
小さい頃の事だから覚えてない
CMで「きのこたけのこすーぎのこ」ってやってたのだけは記憶にあるけど
乗せてくれてありがとうございます😊+2
-0
-
429. 匿名 2020/01/02(木) 20:03:33
スモモ
30円でストロー付いていて身体に悪そうな酸っぱい赤い液を飲んでからスモモを食べる
冷蔵庫で冷やすとなお良い+11
-0
-
430. 匿名 2020/01/02(木) 20:05:11
>>1
懐かしい!これ大好きだった
箱もクッキーもかわいくて
クッキーもサクサクで柔らかくてさ
この真四角の箱っていううのがお菓子では珍しくて
箱をよく取っておいてダイヤブロックとか入れてた+26
-0
-
431. 匿名 2020/01/02(木) 20:06:34
>>427
懐い!
同級生のコなんかこのキャンディ食べて長い事喉に引っかかって引っかかった部分が喉から分かるくらい出てたんだって。そしてその子のお姉さんが喉を思いっきり殴るとうわーって出てきたとか、そんな事もあるんだね世の中。+4
-2
-
432. 匿名 2020/01/02(木) 20:08:54
>>308
ばーちゃんちによくあった記憶が
なつーい!+2
-0
-
433. 匿名 2020/01/02(木) 20:15:03
>>1
懐かし過ぎるアラフィフ。
小学校の時の工作の時間に正方形の箱が必要になり、先生がこの商品を名指しで指定してたよ。のどかな昭和の思い出。+24
-0
-
434. 匿名 2020/01/02(木) 20:20:53
ねるねるねーるね
身体には悪そうだけど大好きだった!+28
-0
-
435. 匿名 2020/01/02(木) 20:23:15
>>15
ツインクルチョコだよ。
でもトゥインクルチョコで通じる!+8
-0
-
436. 匿名 2020/01/02(木) 20:23:21
チョコベビーをチマチマ食べてた+16
-0
-
437. 匿名 2020/01/02(木) 20:24:39
>>20
ハイミルクだったか一時期出てたのが美味しかった+6
-0
-
438. 匿名 2020/01/02(木) 20:28:01
>>437
ミルクイン 赤のパッケージ+3
-0
-
439. 匿名 2020/01/02(木) 20:31:38
らあめんばばあ+0
-0
-
440. 匿名 2020/01/02(木) 20:43:20
トトカルチョ。お風呂で浮かべるトトカルチョラジオが当たりました!+3
-0
-
441. 匿名 2020/01/02(木) 20:43:39
フルーツの森
つまようじで一個ずつ食べてた+2
-0
-
442. 匿名 2020/01/02(木) 20:45:28
いちごつみ
まとめて口に入れると閉まらなくなるやつ+63
-0
-
443. 匿名 2020/01/02(木) 20:48:52
味カレー!+1
-0
-
444. 匿名 2020/01/02(木) 20:50:14
>>12
私も好きでした!
チョコって名前なのに、チョコではなかったような…
半分噛んで中見たら白い粉々したお菓子だった…
あれ何だったんだろう?また食べたい!+5
-0
-
445. 匿名 2020/01/02(木) 20:53:19
>>443
写真貼り忘れてました、すみません。+21
-0
-
446. 匿名 2020/01/02(木) 20:54:26
ひもQ、ガブリチュウ、わたパチは
遠足のおやつに必ず買ってた!
久々わたパチ食べたい!!!(製造終了)+7
-0
-
447. 匿名 2020/01/02(木) 20:57:13
プラスティックケースに入ってるテープみたいに出すガムはよくかってもらったなぁ+3
-0
-
448. 匿名 2020/01/02(木) 20:58:33
>>93
これ、今って色んな味があるんだね。
子供が駄菓子屋さんから買ってきたの見てビックリした。
+2
-0
-
449. 匿名 2020/01/02(木) 21:00:10
ほら、、チューブの中にチョコクリームみたいのが入ってるやつ…
あったよね?
チョコの味っていうより、ただただ甘いやつ(笑)
名前思い出せないが懐かしい~w+11
-0
-
450. 匿名 2020/01/02(木) 21:01:24
こいけや
のり塩
私のソウルフード+7
-0
-
451. 匿名 2020/01/02(木) 21:10:31
きどりっこも一度生産中止になって復活したから、しましまクッキーも復活しないかな
ここ見てたら久しぶりに食べたくなった+17
-0
-
452. 匿名 2020/01/02(木) 21:17:47
クリームコロン
今でも無性に食べたくなるけどあんめり置いてない+21
-0
-
453. 匿名 2020/01/02(木) 21:19:57
指輪の飴
+4
-0
-
454. 匿名 2020/01/02(木) 21:22:24
東チョコのライスチョコ!+3
-0
-
455. 匿名 2020/01/02(木) 21:22:35
この画像しか拾えなかったけどペロッコ+37
-0
-
456. 匿名 2020/01/02(木) 21:29:12
カルボーン!
また食べたい(꒦ິ⌑꒦ີ)+27
-0
-
457. 匿名 2020/01/02(木) 21:34:53
>>454
ひぃーーー!懐かしすぎる!
あの大きめのライスパフがいいのよね。
普通の小さいパフより断然こっち派だった!
+3
-0
-
458. 匿名 2020/01/02(木) 21:35:19
ロコってアーモンドをチョコで固めたお菓子。
いつのまにか消えてたけどものすごく美味しかった。チョコ菓子ではあれがナンバーワンだと今でも思ってる。再販してほしい。+3
-0
-
459. 匿名 2020/01/02(木) 21:35:49
ぬーぼーが大好きでした!!
キャラクターも好きだった。+41
-0
-
460. 匿名 2020/01/02(木) 21:41:11
これのチョコの方大好きだった。コーヒーの方は好きじゃないかえあ母さんにあげてた。+25
-0
-
461. 匿名 2020/01/02(木) 21:43:12 ID:eUVQvRc3Bl
>>44
ほんと、また食べたい!!+4
-1
-
462. 匿名 2020/01/02(木) 21:44:27
ぬ~ぼ~
ヌーボーコーンヌーボー
ふーわー
ヌーボーコーン
ふわっふわっ
ふわっふわっ
ヌーボー!+0
-0
-
463. 匿名 2020/01/02(木) 21:45:48
>>442
普通に美味しいよね!
味のクオリティ高いと思う。+4
-0
-
464. 匿名 2020/01/02(木) 21:48:10
これ好きだったなぁ〜+34
-2
-
465. 匿名 2020/01/02(木) 21:48:11
いも作くん+6
-0
-
466. 匿名 2020/01/02(木) 21:58:57
>>139
懐かしすぎて感動!
めちゃくちゃ食べてました!!
+14
-0
-
467. 匿名 2020/01/02(木) 22:02:26
東ハトガッキンドッキン+1
-0
-
468. 匿名 2020/01/02(木) 22:02:28
ラーメンばばあ大好きだったんだけど大人になって10年ぶりくらいに食べたらしょっぱいわ油っぽいわでびっくりした+2
-0
-
469. 匿名 2020/01/02(木) 22:02:50
>>9
嫌いじゃないけど、なんか表面が苦く感じるのは気のせい??+4
-0
-
470. 匿名 2020/01/02(木) 22:05:00
>>65
これ遠足行くとき絶対買ってた!+3
-0
-
471. 匿名 2020/01/02(木) 22:06:44
>>15
今でも売ってて娘も好きでよく買うよ!+7
-0
-
472. 匿名 2020/01/02(木) 22:08:44
>>19
ギンビスのお菓子ってなんでも美味しいよね。
たべっこ水族館(チョコ味、染みチョコ系ビスケット)好きでパルシステムで箱買いしてる。
+9
-1
-
473. 匿名 2020/01/02(木) 22:13:29
はちぶんのごチップ+5
-0
-
474. 匿名 2020/01/02(木) 22:19:21
これ。大好きだったなぁ。+36
-0
-
475. 匿名 2020/01/02(木) 22:23:02
タケノコの里+2
-0
-
476. 匿名 2020/01/02(木) 22:27:15
スピンSPINっていうスナック菓子のチーズ味。
車輪みたいな形してた。
駄菓子屋さんで1本で買う麩菓子も好きだった。
麩菓子は今も数本入りのをスーパーで買う。
今のは黒糖お菓子って感じだけれど、昔食べていたのはもっと赤紫っぽい感じだったな。+13
-0
-
477. 匿名 2020/01/02(木) 22:43:38
ねるねるねるね
+0
-0
-
478. 匿名 2020/01/02(木) 22:48:24
>>1
半分食べて残してた+0
-0
-
479. 匿名 2020/01/02(木) 22:49:26
よっちゃんイカ
ぷるるんぱ
ポポロン
+2
-0
-
480. 匿名 2020/01/02(木) 22:49:40
>>15
4歳の息子が好きでよく買います。チョコがビターで美味しい!+7
-0
-
481. 匿名 2020/01/02(木) 22:50:25
カルミン
スースー感が大人のお菓子食べてる気分になってた+12
-0
-
482. 匿名 2020/01/02(木) 22:52:21
>>179
今食べても美味しい
仕事中のおやつにしてるよ+1
-0
-
483. 匿名 2020/01/02(木) 22:54:08
>>296
それ正しい感覚だよ
グラニュー糖とショートニングで出来てるから
ほとんど植物油食べてるようなもの+4
-0
-
484. 匿名 2020/01/02(木) 22:58:59
森永のエンゼルパイ
+6
-0
-
485. 匿名 2020/01/02(木) 23:01:38 ID:sQFG4YSaDw
グリコのキャンレディっていう飴が本当に大好きだったなぁ。復刻で出してほしい❗+4
-0
-
486. 匿名 2020/01/02(木) 23:05:36
アポロチョコ+5
-0
-
487. 匿名 2020/01/02(木) 23:06:53
+12
-0
-
488. 匿名 2020/01/02(木) 23:13:25
2種類食べたら味変するやつ何だっけ?
「ガム 混ぜて 味変わる」→検索
ツインポップ!!!!
(名前うろ覚えだったけど何だかスッキリ)+10
-0
-
489. 匿名 2020/01/02(木) 23:15:43
+4
-0
-
490. 匿名 2020/01/02(木) 23:21:50
>>233
わたあめのやつは「わたパチ」じゃない?
大好きだった!+6
-0
-
491. 匿名 2020/01/02(木) 23:22:09
ロッテ ドナ&イブ
CM ロッテ ドナ&イブ 1983年 - YouTubeyoutu.be※メモ※ 1983年3月 録画:National NV-350 (SP)ノーマルトラックモノラル 再生:Victor BR-S800[DX]+PROSPEC DVE775+dbx 3BX-DS+dbx 231 テープ:TDK SUPER AVILYN T-120 10:80:100:100
+13
-1
-
492. 匿名 2020/01/02(木) 23:24:46
>>391
確か、メレンゲにココアパウダーがふりかけてあるやつだよねー!
大好きだった!!+1
-0
-
493. 匿名 2020/01/02(木) 23:24:53
>>251
ちょ~懐かしい!!!
今まで忘れてた!!
パンにチョコ塗って食べたわ!
和食バージョンのやつは雷おこしみたいの入ってたよね!+7
-0
-
494. 匿名 2020/01/02(木) 23:25:44
ロッカッキー!+3
-0
-
495. 匿名 2020/01/02(木) 23:26:17
ブタメン
初売りでイオンで詰め放題やってた!
7個GET+4
-0
-
496. 匿名 2020/01/02(木) 23:27:13 ID:qIKe1XgILi
エブリバーガー
ちょっと高級感
たまにしか買えない
味も良かったよ+28
-0
-
497. 匿名 2020/01/02(木) 23:37:42
動物ビスケット
ボーロ
チョコビス
カールおじさん? チーズ味
クッピラムネ
ポテトチップス+11
-0
-
498. 匿名 2020/01/02(木) 23:38:09
>>13
わたしも!
でも量も少なくなったし、グリンピース無くなったのはショックすぎた( ;∀;)+7
-0
-
499. 匿名 2020/01/02(木) 23:38:33
大和の味カレー+8
-0
-
500. 匿名 2020/01/02(木) 23:40:06
>>496
おいしかったね!
ほんと、たまにしか食べれなくて、余計おいしく感じたのかなー+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する