- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/01/02(木) 17:52:23
>>12
素敵なコメント^ ^+9
-7
-
502. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:27
月に一枚とかの決めごとからやろうかな。
もちろんなしがいいんだろうけど。
煙草止めるみたいな感じだね~+33
-0
-
503. 匿名 2020/01/02(木) 17:56:44
今年は私服を制服化しようと思っていて
持っている服をほとんど捨てて
昨年ユニクロで安いときに上下無難な服を色違いで買いました
これ以外買わないつもりで頑張ります+43
-3
-
504. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:00
>>501
全然素敵じゃないよ
買わないトピなのに買わせようとしてる
ガルちゃんによくいる買え買えBBA+17
-9
-
505. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:12
今日服見に行ったけど何も買わなかった!
できるだけ買わないように挑戦してみようかな、、+27
-0
-
506. 匿名 2020/01/02(木) 18:03:38
とりあえず、1ヶ月、参加してみようかな!!!!+40
-0
-
507. 匿名 2020/01/02(木) 18:04:25
>>192
月25000円位なら社会人だと使っちゃうよね…服って消耗品だし+32
-0
-
508. 匿名 2020/01/02(木) 18:06:04
トピからして貧乏くさい
あたしは貯金もして服も買うわ
+3
-23
-
509. 匿名 2020/01/02(木) 18:08:20
今二人目妊娠中だから、一人目のマタニティウェアを着回す!不妊だったからマタニティハイになり、かわいいマタニティウェアを買う気満々だった‥
これから子供にお金かかるのに反省。
このトピに感謝です。+25
-1
-
510. 匿名 2020/01/02(木) 18:09:57
30代、服装より体型が大変だと気づいた。
スタイルがいいと、Tシャツとデニムだけで十分お洒落に見える。
今年は服買わずにダイエットを頑張る。+76
-0
-
511. 匿名 2020/01/02(木) 18:11:48
これ、参戦したいです!+18
-0
-
512. 匿名 2020/01/02(木) 18:19:48
>>1
うわー先にココ見ていればよかった(>_<)
12月生まれでセール+バースデークーポンでニットやインナーなど早速買ってしまった…
私はこの冬~春までの数ヶ月間冬用のアウターは買いません!+23
-0
-
513. 匿名 2020/01/02(木) 18:22:00
>>457
すごいですね!
服は元々持ってる方だったんですか?
+13
-0
-
514. 匿名 2020/01/02(木) 18:22:39
>>488
わかる!子供心にも変だったね。
私は学生時代はモー娘全盛期くらいだけど、キャミソールとかチューブトップにホットパンツで出かけて、おばちゃんに下着で出かけるの!?ってよく叱られた+14
-1
-
515. 匿名 2020/01/02(木) 18:22:50
>>486
すぐに+1
-0
-
516. 匿名 2020/01/02(木) 18:25:00
婚活してた頃に張り切って趣味じゃない女子アナっぽい服たくさんかったけど
あんまり似合わないし出会った彼氏はさほど私の服装に興味ないことがわかったので
コンサバな服はフリマアプリで売って、昨年は一年かけて元々好きなカジュアル服に買い直した
全くゼロは無理と思うけど、今年は極力買わずに過ごせそう+28
-0
-
517. 匿名 2020/01/02(木) 18:26:53
>>510
わかるよ…
30代半ばになって、ウエストインが様にならなくなった…!
20代の頃はシンプルなスカートとユニクロのリブタートルで十分だったのに+23
-0
-
518. 匿名 2020/01/02(木) 18:27:04
チャレンジとは別かもだけど、
月に5000円か10000円ずつ衣類用として貯金してみようかな。それで下着など買い替えでほしい物があるときはこの貯めたお金から服買おうかな。+59
-0
-
519. 匿名 2020/01/02(木) 18:27:55
服買うの大っ嫌い!
メチャクチャお金かかるし、今売ってる服で欲しいものなんかひとつも無い
でもブスだから適度に流行りを取り入れた清潔感のある格好してないと本気で笑えないヤバイ人になる
美人だったら絶対に服なんか買わずにお金貯めて旅行したり車や家具買いたい
みんなは頑張ってお金貯めてね(泣)+25
-9
-
520. 匿名 2020/01/02(木) 18:28:56
>>453
上も下もキリがないよねー!
しかし今までの自分と比べても変わるなら、やりがいもある!
あなたはそうじゃないなら、仕事等見直せるなら頑張ってみて。+9
-0
-
521. 匿名 2020/01/02(木) 18:32:06
職場に来ていく服装と、自分が休日に出かけるときに着たい服装のテイストが、まるで真逆だから、服飾費が人の倍かかっている気がする
どっちも買うのやめるチャレンジしてみようかな
それだけでだいぶ貯金に回せそう+54
-0
-
522. 匿名 2020/01/02(木) 18:34:14
>>346
むしろある一定の年齢行ったら
肌や髪にお金かけた方が
老け見え回避すると思う
流行の逆バージョンで着物にハマった知り合いは
引くほど着物を買い込むようになったけど
肌ボロボロで見ていて怖い
年齢は肌や首に出るよね+44
-0
-
523. 匿名 2020/01/02(木) 18:34:17
年末に買った服が今日届いたばかり。
これを最後にチャレンジに参加します!+16
-0
-
524. 匿名 2020/01/02(木) 18:34:48
今年は買わない‼️って決めたのにさ、ZARAで5980円のニット買っちゃった。
レジに並んでいたら、背後に殺気((( ;゚Д゚)))
旦那に滅茶苦茶、怒られました。
反省しました。もう買わないよ😭+30
-7
-
525. 匿名 2020/01/02(木) 18:38:24
>>519
小綺麗なブス最高やん。若そうだし。
私 服好きだしお洒落も好きだけど、面倒だからテキトーだよ。お洒落は頭使うから疲れるし、メイクも髪も頑張れないひとだから最低限だ。
だめだブスババァだ…orz
マスクしてニコニコしてるから、セーフにならんかな…。
+14
-3
-
526. 匿名 2020/01/02(木) 18:38:28
>>524
zaraかわいいよね、わかるよ😭
わたしも年末に8000円くらい遣ってしまった
昨年末に届いた福袋。
ことごとく好みに合わなくてメルカリに出したら5着すべて売れて発送済ませてきた!
わくわくを買うにはちょっと高かったし手間だったなと反省。
服全く買わないのは無理だと思うけど、無駄遣い減らしたい!!+41
-0
-
527. 匿名 2020/01/02(木) 18:39:53
>>4
もう手遅れです。+3
-4
-
528. 匿名 2020/01/02(木) 18:40:39
早速今日買ってしまったよ...+7
-0
-
529. 匿名 2020/01/02(木) 18:43:58
>>519
ブスだから服装に気を使ってないとヤバイ人になるのわかる
でもブスなのに服にお金かけるのも無駄な気もする
+30
-0
-
530. 匿名 2020/01/02(木) 18:57:50
むしろ仕事着しか買ってない
職場が制服でいいなら本当に服買わなくてもストレスにならない+9
-0
-
531. 匿名 2020/01/02(木) 19:00:03
昨日はもう買わないと書き込んだのに、前から欲しかった靴が半額だったので買ってしまった!数年は履けると思うので大事に履こうと思います!
無駄なものは買わない!+47
-0
-
532. 匿名 2020/01/02(木) 19:02:58
あらゆる店の新入荷やセール情報などのメルマガを解除しまくってきた
それとスレをスクショしてお守り代わりに頑張るw+5
-1
-
533. 匿名 2020/01/02(木) 19:03:12
やってみようかな。
物欲も減ったし、一年頑張って来年にココに宣言に来る事を目標にしよう!+10
-1
-
534. 匿名 2020/01/02(木) 19:16:41
>>522
そうおもう
服より髪と歯と肌ね。
+13
-0
-
535. 匿名 2020/01/02(木) 19:18:23
メルカリずっと見て迷ってるけどどうしよう+9
-0
-
536. 匿名 2020/01/02(木) 19:19:44
去年70キロデブからダイエットして10キロ痩せて、服買い直してお金使いすぎた。
今年は体型維持して服を買わない!
髪や化粧はちゃんとして、清潔感と地味になり過ぎないように気を付けてみる!+21
-0
-
537. 匿名 2020/01/02(木) 19:25:14
自称それなりにオシャレな人で通ってる33才主婦ですよ
服はシーズン毎に1万5千円までと決めてます、よって年六万ほど。ゾゾとにらめっこを数日して、厳選してセールを狙って買う。
大学生の時に買った服とか余裕で着てるよ。
十分オシャレできます!+29
-7
-
538. 匿名 2020/01/02(木) 19:28:34
ZOZOTOWNを辞めなければ。
高いけどいいなと思った服お気に入りにしてると
本日限定2000円offのクーポン届くんだもんな…。
あれは買ってしまうわ。+45
-0
-
539. 匿名 2020/01/02(木) 19:29:37
>>121
みんな衣装持ちね、
私は20しかないよ+8
-4
-
540. 匿名 2020/01/02(木) 19:30:38
>>481
30歳過ぎてから服は少数を、高くても長く使える物を年に一回くらい買ってましたが、旅行に着てくために数年ぶりにユニクロ買いました。
一回しか洗ってないのに毛玉できたり、化繊混で肌触りが苦手で、
安くもないし、大量生産してすぐに捨ててしまうのは勿体ないなと思いました。+24
-0
-
541. 匿名 2020/01/02(木) 19:31:39
そもそもみんな年に何着買ってる?私たぶん5着くらい+8
-0
-
542. 匿名 2020/01/02(木) 19:32:21
最後に服買ったのいつだろう
数年前だ
楽に一年経ちそうだ(笑)+7
-4
-
543. 匿名 2020/01/02(木) 19:35:44
私もやる!って、元々買ってもアウター以外は2000円以下の服しか買わないけど+16
-0
-
544. 匿名 2020/01/02(木) 19:44:12
更にみすぼらしくなるから服は無理。靴なら一足におさめられそ。+7
-0
-
545. 匿名 2020/01/02(木) 19:49:29
2日目…初売りを横目にたえた!+20
-0
-
546. 匿名 2020/01/02(木) 19:50:08
>>441
月に3万も服に使ってるの!?
そんなにお金かけてどこへ着ていくの?
洗濯することも、衣替えもめんどくさいし、処分が大変でしょう
+7
-19
-
547. 匿名 2020/01/02(木) 19:57:31
>>39
お洒落な子はお洒落だし、ダサい子がセンスないだけ
今の流行りは今の流行りで可愛い
そして流行りは若い子しか似合わない+16
-1
-
548. 匿名 2020/01/02(木) 19:58:56
とりあえず地元デパートと、駅の地下にあるショッピングモール街のクレジットカードを解約しようかな。
特にデパートは月に2回ほど、カード会員様は20%オフとか、そんなお知らせDM来るから目的無くても足を運んでしまう。今日買わないと損だ!っていう気持ちになり、毎回結構な額買ってしまう。
そして家に帰って要らなかった~って繰り返し。
DMも家に届かないようにすればいいんだよね。+16
-0
-
549. 匿名 2020/01/02(木) 20:01:30
去年結婚してパートになって、毎日会社におシャレして行くのも力抜いて、買う枚数もかなり減った
それでも捨てようかなと思ってる洋服着ててもオシャレだねーと言ってもらえるけど
飽き性だからすぐ洋服変えたくなる…
靴もカバンも買わないようにしなきゃなー+20
-1
-
550. 匿名 2020/01/02(木) 20:11:18
夏服ほとんど捨てたから無理だ
予算内に収めたい
来季コート欲しいから20万目標にする+8
-1
-
551. 匿名 2020/01/02(木) 20:12:08
来年度からかなり生活が変わり所得も大きく減るので、今まで毎月服買うのが楽しみだったけどすっぱり辞めたい!頑張る!+48
-1
-
552. 匿名 2020/01/02(木) 20:19:31
私も買うまでがwakuwakuして、買ってしまったら袋のままなんてザラにある…
しかも良く着る服って10着くらいだったりするんだよね…
私もチャレンジさせて下さい😢
無駄遣い辞めたい😢+68
-0
-
553. 匿名 2020/01/02(木) 20:22:13
ちょうど年末のセールで毛玉で汚くなってたトップスの替えを数枚買ったから、しばらく安心だなと思ってたところだった。参加します!+23
-0
-
554. 匿名 2020/01/02(木) 20:24:11
>>538
めっちゃわかる!
タイムセールの時に使うとかなりお安く買えるよね。
しかも1ブランドごとにクーポン使えるから、ついでにあれもこれもって次々にカートに入れちゃう…
+16
-0
-
555. 匿名 2020/01/02(木) 20:27:06
>>510
ほんとそれ。
3年前45キロだった時はそんなに高くない服でも十分様になって、なんならこなれて見える感じだった。
今朝、人生最重量、57.5キロでこの冬、ダウン着たら前が閉まらなかった…2着。
痩せてた時の方がお金かからなかった。
+46
-0
-
556. 匿名 2020/01/02(木) 20:28:14
>>498
refined woolなんちゃらと記載されていました。。お見事すぎて脱帽(私が知識ないのもあるのかな)
今度セリーヌで10万のパンツを買って5年以上持たせようと思ってたんですが、やめたほうがいいですかね?+7
-0
-
557. 匿名 2020/01/02(木) 20:31:34
>>538
私も昨日、買ってしまいました…
ゾゾにいくらお金使ってんだろ…
ゾゾのおもうつぼだわ…+25
-0
-
558. 匿名 2020/01/02(木) 20:40:04
>>9
あなたのコメントをスクショして
励みにする!
ザクザク貯まるって✨
チャレンジするしかない+28
-0
-
559. 匿名 2020/01/02(木) 20:42:55
>>548
楽天カード解約しようかな
5のつく日がポイントお得だから
つられて服や食べ物買っちゃうんだ
これからは現金主義になろうかな+21
-0
-
560. 匿名 2020/01/02(木) 20:53:25
私も参加する!
卒業式があるからフォーマルだけは泣く泣く購入予定だけど、パンプス・バッグ・ブラウスは手持ちで対応予定。
あとはいきなりの流行が怖い。
その流行に押されてベーシックな型も「なんか違う」ってことにならないといいな。
あとは太らないようにしないと…!
+18
-0
-
561. 匿名 2020/01/02(木) 20:55:42
私は全く買わないというのは無理だろうから、UNIQLOのみ、更に1000円以下になっているアイテムだけOKという縛りを設けてやってみる。
週末のワゴン漁りはもはや趣味みたいなもんだし…+38
-2
-
562. 匿名 2020/01/02(木) 20:59:11
>>538
ショップのバーゲンで買うより絶対にお得だもんね
色々言われがちですがZOZOには本当にお世話になってる
年末に買った分が来週末に届きますw+29
-0
-
563. 匿名 2020/01/02(木) 21:09:58
>>540
ホントそうだよね
そんな安くないし同じくらいの価格帯のメーカーの服の方が色々ましかなと思う
+3
-4
-
564. 匿名 2020/01/02(木) 21:11:21
2020年のトレンドはペールカラー、グリーン、ネイチャー柄、ポルカドット柄、ヒョウ柄、素材はクロシェニット、レザー、デニム、アイテムはショートパンツ、バミューダパンツ等が流行るらしいけふぉ?パンツ以外は大概持ってるしも、う買わなくていいや。ショーパンについては、そもそも履くトシじゃないからいいや笑+8
-2
-
565. 匿名 2020/01/02(木) 21:13:19
去年の春体重が56キロまで増え以前の服が似合わなくなり新しいのを何枚買っても体型を隠せなくなった
それから今46キロまで痩せたらなんでもそれなりに似合うようになった
おしゃれをもっと楽しみたい気持ちはあるけど服に注ぎ込まずホットヨガや基礎化粧品に投資してキレイを目指したい+40
-0
-
566. 匿名 2020/01/02(木) 21:14:28
人はコンプレックスがあるものにお金をかけるらしい。私は体型やセンスにコンプレックスがあるので、服を買うのがなかなかやめられないのかなと思う。+39
-2
-
567. 匿名 2020/01/02(木) 21:15:53
太ると、お金かかる。
お金かけて太ってるのに…+52
-0
-
568. 匿名 2020/01/02(木) 21:18:11
10年間服を買わなかった人の本買って読んだけど自分には無理だなと思った+35
-1
-
569. 匿名 2020/01/02(木) 21:20:12
昨日、早速新春セールやってて爆買いしたからムリだわ。だって欲しかったコート50%OFFだったし…+30
-0
-
570. 匿名 2020/01/02(木) 21:22:47
明日主人の服を見るついでにあわよくば…
と考えてた自分に喝が入りました!
けど、誘惑に負けそうです…
+19
-1
-
571. 匿名 2020/01/02(木) 21:23:24
>>556
ハイブランドは日常着にするのはちょっと違うかも。
セリーヌのパンツ、月2くらいのおでかけ着にするなら5年以上もつだろうけど。(自転車乗ったり重い荷物持って擦れるとかなら話は別)
日常なら1.2万のパンツで充分な気はするけど、
ハイブランド着ると気分があがるよね。
パンツは1年でデザインが変わっちゃうから、手頃な物を毎年買い替えたいな。
+29
-0
-
572. 匿名 2020/01/02(木) 21:27:14
2018年、一年間服を買わないチャレンジしたよ!
元々たくさん服を持っていたので手持ちを着回せるようになり勉強になりました。
2019年は何枚か買いました。ポイントになる靴を結構買いました。
2020年はまた一年間買わないチャレンジ予定です!
欲しくなっちゃうけど、はじめからもう買えないと思ってるので、ウインドーショッピングが気楽です+35
-1
-
573. 匿名 2020/01/02(木) 21:27:35
>>515
柔らかいニットは高くても1日で毛玉できたりするよ
ただ、ウールなら手入れは比較的しやすいかな
毛玉がポツポツ塊でできるから
個人的にアクリルはニットによく使われるけど最悪だと思う
全体がケバケバモケモケになって手入れってレベルじゃなくなるから+29
-0
-
574. 匿名 2020/01/02(木) 21:32:50
>>556
服って5年着るぞと思っても
よほどベーシックなものでないと結局形が微妙に古くなっちゃうのがほとんどかと
セリーヌで10万のパンツ買う感性持ってる方だと
余計そういう部分も気になるんじゃないかな
選ぶの面倒だからとにかく丈夫な服買って10年着続けたいというならともかく+26
-0
-
575. 匿名 2020/01/02(木) 21:35:49
もうコートをセールで買ってしまいました。
欲しい色と丈の理想体を何年も探していてやっと見つけたの。悔いはないです
買わないチャレンジは無理そうだけど
いまある服が使えなくなるまで新しく買わないという
チャレンジは出来そう。
+45
-0
-
576. 匿名 2020/01/02(木) 22:01:06
まず枚数を増やさない。
1枚買ったら1枚へらすことにします。
+17
-0
-
577. 匿名 2020/01/02(木) 22:15:01
チャレンジします!
今までちょこちょこ買っていたのが積み重なってなかなかの出費になっていたので…
その分のお金で旅行に行きたい。+8
-1
-
578. 匿名 2020/01/02(木) 22:33:01
>>556
セオリーの3万円パンツで失敗?したばっかりで
すぐさま10万円のセリーヌ買おうかな、と
言えるほど可処分所得があるなら
もうなんでも好きに買いなはれ
…というのが正直な感想。
あなたが家族や友人(自分と同レベルの生活のひとたち)だったら
いろんな素材の服を経験して
長持ちするとか自分の生活に合うとか手入れのコツとか
判断できるようになってから
ハイブランドに手を出した方がいいとアドバイスする。
パンツは型と丈に流行りが出るから
白、黒、グレー、紺のフルレングス丈のストレート型とか超・ベーシックなら投資してもいいけど
アンクル丈とか、とろみワイドパンツとかは5年は穿けないんじゃないかな。+32
-0
-
579. 匿名 2020/01/02(木) 22:37:22
参戦します!
私は、冠婚葬祭、下着肌着以外は買わないという縛りで行きたいと思います。
とりあえず、冠婚葬祭は予定なし。
どこまで頑張れるか…+6
-1
-
580. 匿名 2020/01/02(木) 22:39:16
私、仕事が保育教諭なので毎日下はUNIQLOかGUのスウェットなんです。年末に限定価格で4着買ったしチャレンジできそうです!
使わなかった分、スキンケアに使うのと新しい財布が欲しい!+15
-0
-
581. 匿名 2020/01/02(木) 22:53:41
垢抜けて見えるためには、どんな良い服よりもスタイルの良さが大事ってどこかで見て、その通りだと思った。お店で可愛いと思った服を試着しても、デブの私が着ると全然可愛く見えない。スタイルの良い人はシンプルな服装でもオシャレに見える。
そういうわけで今年は服を買わずにダイエットを頑張ります。+40
-1
-
582. 匿名 2020/01/02(木) 22:54:04
去年買いすぎたので今年はチャレンジしたい!!
SALEの誘惑メールがくるけどまだ耐えれてます。+4
-0
-
583. 匿名 2020/01/02(木) 23:22:01
去年10万位服と下着に使った。
今年はその10万を全部1着のコートにつぎ込みたい!
手持ちのコートが10年物、20年物だからそろそろ欲しい…お金ないから一点集中!
カシミヤの軽くて暖かいコートが欲しい。
(カシミア?カシミヤ?)
ごめんなさい、ひとつ買いたいからトピズレだった+15
-0
-
584. 匿名 2020/01/02(木) 23:22:26
福袋トピ見るの辞める!+19
-0
-
585. 匿名 2020/01/02(木) 23:28:23
>>555
わかるよー
去年までずっと44kg、妊娠で太り産後53kg継続中。
自分に自信あったのが嘘みたい
何着てもびっくりするほど決まらない。+16
-0
-
586. 匿名 2020/01/02(木) 23:31:10
事務職ながら上下ゴリゴリの作業服着用なので、せめて通勤はオシャレして気晴らししたいし、全く買わないのはストレス溜まるから気に入っても色ち買いをしないとか少しずつ量を減らしたい。
毎月の請求を整理すると逆にこれだけ貯金出来るんだよなぁと思うし。+18
-0
-
587. 匿名 2020/01/02(木) 23:43:54
>>3
仕事行く時はローテーションでいつもだいたい同じの着てる。どう思われてもきにしてないかも。+7
-0
-
588. 匿名 2020/01/02(木) 23:47:42
30代になったので肌と体型にお金かけたいから洋服買うの控える
福袋ネットでポチろうかと迷ったけどタンス整理したらもう十分服はあることに気づいた
枚数把握しておくの大事だね+34
-0
-
589. 匿名 2020/01/02(木) 23:53:05
>>522
そうだよね。変に着飾って若作りするよりも大事。
お肌や髪、体型維持などの管理がきちんとできていれば「老け」っていう印象よりも年齢を重ねても肌や髪に気を配っていて、きちんとしてるんだなっていい印象が勝りそう+13
-0
-
590. 匿名 2020/01/03(金) 00:08:51
仕事着は、白ブラウス+ベーシックなパンツorスカート
たまに、ほどほどの柄スカートとかを気分転換ではくくらい。
季節によって寒いので、カーデやベストをプラス。
(冬は当たり前ですが、通勤でコートとかも羽織りますが。)
こんな感じで10年事務員として過ごしてるけど
めちゃくちゃお金貯まりました。
今は、ノーアイロンのブラウスも多いですしおすすめ。
職場はさ、おしゃれじゃなくても
清潔感と少しのきちんと感が有ればいいと思うんだよ。
+31
-0
-
591. 匿名 2020/01/03(金) 00:14:55
>>546
古いものを買い替えたり、
ちょっと今時のものを買ったりしたら、
月2〜3万は割と普通だと思う。
服が好きな人だと5万〜くらいなイメージ。+32
-0
-
592. 匿名 2020/01/03(金) 00:20:46
去年は7月まで1枚も買わなかったけど、やっぱり
Tシャツの形崩れや色褪せが気になって何枚か夏物を購入した。
秋に着回せそうなロングカーディガンと細身のストレッチパンツをユニクロで買い足し、年間の被服費が約1万円で済んだ。
アラフィフ、パートは会社の制服で車通勤。私服は年に2、3回友達とのランチ、子供達の三者面談や学校行事参加のために着るのと、犬の散歩で近所を歩くのであんまり変な格好では出れないなと思って
買うくらい。
今は少しでも進学費を貯めたいので今年も頑張る!+22
-0
-
593. 匿名 2020/01/03(金) 00:40:04
服買わないチャレンジやってみる
ついでにアイシャドウとチーク買わないチャレンジも+20
-0
-
594. 匿名 2020/01/03(金) 01:56:41
>>578
ほか571さん、544さんも
ご意見どうもありがとうございます涙
友達になってビシバシ厳しめの意見欲しい…
私の場合は服を選ぶ時間が致命的になく、無理矢理時間作っていろいろ犠牲にして買い物に行く→失敗する→絶望、を繰り返しているので一年買いに行かずに済んだら最高すぎて。。
過去、パーソナルなんちゃらにお願いしたこたもあったんだけど5万円も払って「うーーーん」だったのでこれも失敗→絶望。無駄な出費と時間に涙目。
やっと好きなブランド見つけた!と思ってもデザイナー交代でまたジプシー。ふりだしに戻る
本当に、一年どころか10年服を買いたくない…!
ジョブズがニットとジーンズのブランドを決めていたようなスタイルが理想なのですが
・ベーシック
・廃盤にならず同じ形が出続ける
・毛玉にならない!!!生地と裁縫が良い
ブランドはどこなんでしょう。。。
セオリーもスーツはここで良かったんですが、最近?生地が薄くなって下着のラインが見えるような薄さになったり、膝が出てくる素材が多い…
+29
-0
-
595. 匿名 2020/01/03(金) 01:57:39
長すぎでしたね、すみません!!
猛省!
迷惑だと思いますので通報で消しちゃってください汗+8
-1
-
596. 匿名 2020/01/03(金) 02:07:42
>>574
10年着れる丈夫な服(流行に乗らなくてok)ってどこで買えますか?
スポーツブランドとかですかね?
近所に行くなら流行は全く気にしないので、ぜひオススメ教えてください。。+1
-0
-
597. 匿名 2020/01/03(金) 02:16:39
>>271
焼肉行ったら服我慢してまで貯金する意味がなくなっちゃうのでは?+5
-2
-
598. 匿名 2020/01/03(金) 07:07:56
>>593
コスメバージョンもやりたいよね!
わたしは服もコスメもやってみることにするよ〜〜+18
-0
-
599. 匿名 2020/01/03(金) 07:45:20
>>506
1ヵ月と思うとやれそうだよね
1ヵ月の積み重ねで気づいたら一年買ってない!っていうのが理想。+23
-0
-
600. 匿名 2020/01/03(金) 08:19:25
>>598
私もコスメ買わなくて済みそう。
去年たくさん持っていたアイシャドウを3つ、口紅は6本に絞って後は処分。
迷わないので、メイク時間短縮になった。
服も数絞れば迷わず時短になりそう。
今あるものを大切にする一年にしたいです。+23
-0
-
601. 匿名 2020/01/03(金) 08:22:52
もうコート買っちゃった….
コスメもチャレンジしようかな
サンプルが大量にある+30
-0
-
602. 匿名 2020/01/03(金) 08:41:13
がるちゃん見てたら出てくる広告!やめてほしい!w
これで我慢してても欲しくなるんだよね
とりあえず服のネットみないようにして、がるちゃん広告も変えなければ!+21
-1
-
603. 匿名 2020/01/03(金) 09:55:31
気がつくとお買い物サイト見てる、、、
でも、若いときと違ってお出掛けも減ったし
服などいらないんだよな
部屋着も沢山あるし下着以外はかわないぞ!
このとぴの皆で励まし合いたい
+52
-1
-
604. 匿名 2020/01/03(金) 10:31:08
>>596
このメーカーが、というより
いい生地だと長持ちする。
しまむらで1980円のアタリもあれば
デパートで19800円のハズレもある。
ウールの場合
触って滑らかだと当然毛玉できにくいので
長持ち。
買いに行って見極めるしかないと思う。+32
-1
-
605. 匿名 2020/01/03(金) 10:39:37
たった5980円の服買って怒られるの?
ありえないわ あたしだったら離婚するわ
+5
-16
-
606. 匿名 2020/01/03(金) 10:43:07
あたしは買いたいから 収入増やすとか他で努力するわ!
友達の服とかみんな見ない?
あたしは結構見ちゃうから自分もオシャレでいたい+10
-18
-
607. 匿名 2020/01/03(金) 10:47:33
>>434
私は離婚したらお金に余裕できました…
ずーっと欲しかったコート(何年も保つような良いもの)買えました!+22
-0
-
608. 匿名 2020/01/03(金) 10:55:53
一年間はむりだけど、半年でチャレンジしてみようかな、、、、
基本、下記の感じで手持ちの服で頑張るよ
セーター 3着
ワイドパンツ 4着
ダウン (ショート、ロング)
シャツ 3着
Tシャツ 長袖2枚 半そで 数えきれない
ジーンズ 1本
レギンスパンツ 3本
一月 セーター ワイドパンツ ダウン
二月 同上
三月 セーター ワイドパンツ ダウン又はマンウテンパーカー
四月 シャツ ワイドパンツ又はジーンズ マンウテンパーカー
五月 Tシャツ シャツ ジーンズ マンウテンパーカー
六月 Tシャツ レギンスパンツ又はジーンズ マンウテンパーカー
+22
-1
-
609. 匿名 2020/01/03(金) 10:59:31
>>606
わたしは
あたし、の方が気になってみちゃうわ+25
-1
-
610. 匿名 2020/01/03(金) 11:20:19
仕事は、制服でずっとマスクしてるから
ファンデいらずで休日しか化粧しないため
なかなか減らない。なのにあれもこれと買ってた。
アイシャドウや下地、ファンデーションまだ
たっぷり。服も化粧品も1年間買わないように
ゲーム感覚で挑戦してみます!!+25
-0
-
611. 匿名 2020/01/03(金) 11:33:05
>>605
>>606
あたしさん、嫌なら参加しなければ良いのよー+28
-0
-
612. 匿名 2020/01/03(金) 11:48:16
>>594
いやいや、同じ形を何年もずっと着てたら必ず時代遅れになるよ?廃盤になったりデザインデザイナーが変わってくのは仕方ないことだよ。
あと、皆、優先順位つけて妥協してるんです。どんなにお金かけたとしても、あなたのその希望を全部叶えるのは無理。
ちなみに、痛みにくい、かつ、厚みのある素材がいいなら、ポリエステルが一番ですよ。見た目、デザインの上質感はお気に召さないと思うけど、一度試してみたらどうですか。+20
-0
-
613. 匿名 2020/01/03(金) 12:04:05
>>597
節約目的ではなくて、服の無駄買いをやめたいって意味でしょ。
服は一度家に迎え入れたら自動的には消えてはくれなくて、クローゼットを開けるたびに買い物の失敗=無駄遣いを思い知らされて、へこまされる存在。
+52
-1
-
614. 匿名 2020/01/03(金) 12:06:34
>>606
今の流行はエコですよ。サステナブルですよ。+8
-0
-
615. 匿名 2020/01/03(金) 13:03:31
>>609
美奈子(子沢山)思い出すわww+2
-0
-
616. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:00
話ずれちゃうかもだけど、1年間洋服買わないでバルミューダのトースターを買おうか悩んでます。
って言ってもなかなか決断出来ないけど💦+24
-1
-
617. 匿名 2020/01/03(金) 14:19:51
>>304
こんなこと書いてたけどアウトレットで6枚買ってしまいました
あの独特のセールの雰囲気やばいんだよね
タイムセール、半額でーす!!!という声に逆らえない
自宅戻って見てみるとあの時あんなに光り輝いて見えた服は色褪せて見えるし笑でも着る楽しみが待ってる
そんな私は服に囲まれて寝てるくらい服があります
もう今年はこれ以上増やさず、なるべく服屋には近付かず過ごすと誓います!!!
+47
-1
-
618. 匿名 2020/01/03(金) 15:53:12
>>606
友達の服、見ないなぁ~系統が合う友達居ないかってのもあるけどね+10
-0
-
619. 匿名 2020/01/03(金) 16:03:56
>>522
私も30代になり服もそこまで流行追わずに
シャンプーは高くてもオススメのを使うようにした。
髪の毛染めてるから長持ちするしサラサラになるし
+20
-0
-
620. 匿名 2020/01/03(金) 17:07:33
>>569
それは・・・買いだな
いや、だめ+8
-0
-
621. 匿名 2020/01/03(金) 17:17:37
道路がアウトレットへの進入で激混み~!
魔境やー!+12
-0
-
622. 匿名 2020/01/03(金) 17:21:33
>>569
欲しい物が半額なら、私と神が許します。
ゆるくチャレンジされたし。+45
-0
-
623. 匿名 2020/01/03(金) 17:30:53
>>180
あなたはひとを妬まなきゃならないような人間じゃないよ。
今のままで、自分で思うよりももっともっと素敵なひとだと思うよ。+9
-0
-
624. 匿名 2020/01/03(金) 17:34:20
>>237
チャレンジなのか、それはwww+17
-0
-
625. 匿名 2020/01/03(金) 17:47:40
コンセントにさして充電できる毛玉取り機を一台買うことをおすすめします!
ニットはもちろんスウェット類やストール、靴下、タイツまで毛玉取りすると少しは新しく見えるので買わないチャレンジ期間にとても役立ちました!
以前は電池式だったのですぐに切れちゃって、、+42
-0
-
626. 匿名 2020/01/03(金) 18:03:57
今年34になる
痩せたい
体型変わると信じて今年は服買わない
なんかだんだん母親の体型に似てきたんだ
遺伝子に抗うよ
できることはする!
主さん、来年のトピで会おうね+44
-0
-
627. 匿名 2020/01/03(金) 18:15:25
セールまでに結構服買ったけど買った物の殆どがセールになってたからとりあえず、夏のセールまでは我慢しようと思った+19
-0
-
628. 匿名 2020/01/03(金) 18:26:04
服を手に取っても首をフリフリして
トピックスを思い出して~
+5
-1
-
629. 匿名 2020/01/03(金) 18:41:01
福袋トピも見てるから、猛烈に福袋買いたいけど我慢。だって冬こせる服はたくさんあるから。いらないよ、いらないよ。
自分の服を買わない反動で、子供の服をたくさん買ってしまいそうになるけどそこも冷静に!この冬こせる服はあるから買わなくて平気!!+27
-0
-
630. 匿名 2020/01/03(金) 18:53:41
去年一年間の衣服費33万.
うち15万はサルートの下着、。
今年は頑張ろう。+28
-1
-
631. 匿名 2020/01/03(金) 20:05:26
今年は服は控えめにしてメイクとかヘアケアにお金かけてみようかなぁ…!がんばります+26
-0
-
632. 匿名 2020/01/03(金) 20:15:14
とりあえず3ヶ月チャレンジする。+15
-0
-
633. 匿名 2020/01/03(金) 20:21:47
去年、すごく気に入っていてたくさん着て傷んできていた服を処分した時、着倒した満足感が気持ちよかった。
服も「もう限界ー!たくさん着てくれてありがとう」と言ってる気までしたw
あの気持ちをまた味わいたいから、買わないである服着て過ごすよ。+56
-0
-
634. 匿名 2020/01/03(金) 20:27:55
>>569
うーん自分なら買っちゃう!
これ買ってから始めましょ~
他のアウターは買うの禁止にすることにして(^^)+14
-0
-
635. 匿名 2020/01/03(金) 22:10:46
昨年は100%、UNIQLOとGUばっかり買ってた。
UNIQLOの期間限定価格を見るのが趣味みたいなものだから誘惑が大敵。
とりあえず今持ってる服で過ごしてみる!
+43
-0
-
636. 匿名 2020/01/03(金) 22:39:15
挑戦っ。したい。
子供服もどさどさあるよ。からだは1つなのにー。意識してみよう☆いつまで続くかっ。+5
-0
-
637. 匿名 2020/01/03(金) 23:25:25
いや 節約で買わないんでしょ
ここの人達 貧乏ほんとに多いよね
あたしの旦那 年収いいからなんかバカにしちゃう
いらなくなったら売るなりしたら?
あっ安い服だから売れないか
+0
-34
-
638. 匿名 2020/01/03(金) 23:51:02
>>637
うちは共働きで私が年収500万、夫は900万くらい。
買おうと思えば買えるよ。
不必要なものは買いたくないし、服があふれてるのがストレスなんです。
+30
-1
-
639. 匿名 2020/01/04(土) 00:00:07
自分の服は我慢できても子ども服がダメ
狂ったように買ってしまう〜
可愛すぎるんだよね、、+8
-0
-
640. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:57
スルーしなよ、、、+15
-1
-
641. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:52
2014年からの家計簿を今見てみたら、
年間の衣服代が↓でした。
2014年 26万円
2015年 20万円
2016年 30万円
2017年 31万円
2018年 20万円
2019年 10万円
ざっくりとした金額ですが、
年間にこんなにも服にお金を使っていました。
しかも買った服の多くはプチプラです。
これだけ買っているのに、今手元にある服の中で
これは大切!毎年着たい!と思える服は
本当にごくごく一部なので、
無駄買いが多かったなぁと反省中です…。。。
昨年は結構頑張れたと思うので、
今年はもっと減らせるようにもっと頑張りたいです!
ちなみに一人暮らしのアラサーです。
衣服代浮かせて美味しい米を買いたい!+44
-0
-
642. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:12
買い始めるとキリがないのが怖いとこ
必要なものだけでシンプルに暮らしたい+8
-0
-
643. 匿名 2020/01/04(土) 00:31:51
>>637
そこそこお金あるから無駄遣いできるんだよね+5
-0
-
644. 匿名 2020/01/04(土) 00:34:41
>>638
横ですが、本当にそうだよね
お金困ってないと、バンバン買っちゃって自己嫌悪
+4
-1
-
645. 匿名 2020/01/04(土) 00:35:42
>>637
ねえねえ、あたしって何語(笑)+4
-0
-
646. 匿名 2020/01/04(土) 00:53:14
>>637
自分ではいくら稼いでんの?
寄生虫が「夫の収入」自慢て。
馬鹿かよ。+14
-0
-
647. 匿名 2020/01/04(土) 00:54:36
>>644
自分は数百万のへそくりにバイト代を順調に足してたのにカードで服を買い出してから
減らしては無いけど増えなくなりちょっと自己嫌悪
誰に咎められる訳でも無いけど+9
-0
-
648. 匿名 2020/01/04(土) 01:55:05
>>646
うふふ バカかもね
自分で稼ぐ必要ないから働かないよ
子供 自分の習い事とかで毎日忙しいから働いてる暇ないですわ+0
-18
-
649. 匿名 2020/01/04(土) 01:55:21
>>637
マウンティングは結構です!
貧乏って勝手に考えてしまうあなたの心が貧乏!+10
-1
-
650. 匿名 2020/01/04(土) 01:59:10
>>646
うふふ バカかもね
自分で稼ぐ必要ないから働かないよ
子供 自分の習い事とかで毎日忙しいから働いてる暇ないですわ
変なトピだから見にきたけどやっぱり貧乏人ばっかりで合わないな
みんな自分でセコセコ働いて頑張ってねー
さよなら〜
+1
-21
-
651. 匿名 2020/01/04(土) 07:37:45
とりあえず、冬物はもう必要ないから3月まで我慢だな。そこをクリアしたら夏まで…みたいに段階を踏んで頑張る。+66
-1
-
652. 匿名 2020/01/04(土) 07:58:55
>>651
春は危険だよね暖かくて開放的になってしまう
暗い色の冬服から一転、明るい春服見ると欲しくなる
夏は暑くてもう服なんてどうでもいい
とりあえずTシャツ沢山あるから大丈夫+50
-1
-
653. 匿名 2020/01/04(土) 08:40:03
>>648
本当にそうだといいね。仕事頑張ってね+7
-1
-
654. 匿名 2020/01/04(土) 09:30:42
>>635
すごいわかる。全身UNIQLOの日に、UNIQLOに入っちゃって恥ずかしくなった日もある。
プチプラだけと、シンプルな服しか買ってないから今年いっぱいは昨年のユニクロとGUで過ごせる気がする。セールのお知らせ見ちゃうとついポチッちゃうから見ないようにしようかな+41
-1
-
655. 匿名 2020/01/04(土) 09:45:05
>>650
ホントの富裕層がガルちゃんに来てイヤミなんか言わんわなw
お金持ちは心に余裕があるから、他者にこんな最後っ屁みたいなことは言わないと思う+41
-0
-
656. 匿名 2020/01/04(土) 10:10:42
2~3年ほとんど服を買わない時があった反動で去年は100万使ってしまった
反動こない程度に頑張る
月1着とか予算をきちんと決める+51
-0
-
657. 匿名 2020/01/04(土) 10:24:21
>>594
そんなにお金あるならブランドを絞った方が良さそう
パンツスタイル好きならジョゼフとか?+1
-1
-
658. 匿名 2020/01/04(土) 10:35:33
去年、下着、タイツ、靴も含めてざっくり38万使ってた
今年は20万以下に抑えたい
+14
-0
-
659. 匿名 2020/01/04(土) 11:46:28
このトピ見て数えたら去年50着以上買ってしまってた
去年買った服が山盛りあるので今年はワンシーズ1枚だけ買っていいルールにすることにして頑張ります+37
-0
-
660. 匿名 2020/01/04(土) 12:09:21
2019年買い物依存症のような状態で買いすぎたので思い切って全ての通販サイトを退会してみた。下着、肌着類だけOKにして1年間耐えてみたい。+58
-0
-
661. 匿名 2020/01/04(土) 12:32:13
洋服ばかり買って、ショーツやブラの買い替え数年してなかったから、洋服は一年間我慢してみたいかな
今日、母の初買いの運転手でイオン行ったけど、自分は洋服はスルーできたよ!
ショーツ七枚買ってきたから、三年はいてる古いショーツと総入替えします
来月は、ブラを入替えだ!
+44
-0
-
662. 匿名 2020/01/04(土) 12:32:31
みんなすごい!と思って見てたけど自分もひとつき大体5万×12ヵ月だった
必ず5万じゃないけど、3万の月、6万の月、、とかあって平均すると帳尻合ってる、、
60万ってすごい金額だよね。稼いでる方じゃ全然ないのに。
2020年は気と財布を引き締めていきたいと思います🎍+64
-1
-
663. 匿名 2020/01/04(土) 12:40:36
>>625
へー、そんなのあるんだ。パワーが落ちなくて良さそうだね!うちは電池式のにエネループ入れて使ってます。+4
-0
-
664. 匿名 2020/01/04(土) 14:48:46
>>316
私もひどいときそのくらいだった。5年で1000万だよ?恐ろしや。+24
-0
-
665. 匿名 2020/01/04(土) 14:49:41
平均200着はありそうだけど何を何枚持ってるか暇なのでちょっと数えてみようと思う。+4
-1
-
666. 匿名 2020/01/04(土) 14:55:18
>>650
かわいそう。
お金はあるけど満たされてないから
ワザワザこんな所に来てるんでしょ。
本当に子供の世話で忙しいなら来られないだろうし。
哀れなマウントだなぁ…。
完全に寄生してるから
満たされなくても身動き取れないなんて
惨めのチャンピオンだよw+6
-0
-
667. 匿名 2020/01/04(土) 15:50:26
数えてたら疲れてしまって200着辺りで断念した。
アウターが26、ワンピースが79、スカートが49、パンツが20、カーディガンだけで45あった。自分的にはパンツは5着くらいしかないつもりだから着てないのが沢山ありそう。買わない&処分していこうと思う。+46
-0
-
668. 匿名 2020/01/04(土) 15:54:52
イオンモール行って、買わなかった!
レジ並んだけど、考え直して、要らないという結論に。+40
-0
-
669. 匿名 2020/01/04(土) 16:56:08
今日は何する?どこ行く?と会話する中で「初売り行こう」と言ったら負けだ!と思って早4日‼️ありがとう、みんな頑張ってて私も見事初売りの誘惑回避できそう。
2月にボロ車を買い換える予定なので頑張ります‼️+42
-1
-
670. 匿名 2020/01/04(土) 16:58:56
病気で買い物依存症の私が
まだクリスマスから年明けて今日まで買ってない。
この調子でとりあえず3か月がんばる。
+56
-0
-
671. 匿名 2020/01/04(土) 17:31:34
私も今日初売り行ったけどお目当ての靴がなくてふらっと洋服屋に入りそうだった。けど入ったら負けだと思って入らなかった。この調子で買わない。+27
-0
-
672. 匿名 2020/01/04(土) 19:24:45
最近初売りも大して安くないもんね
安いからって買うの辞めようって思ったら少し買う枚数減ったよ!欲しければ買う!
今年は欲しくてもよく考えることにする+32
-0
-
673. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:42
年に2回、盆と正月にしか買い物しない夫と一緒にアウトレットに行ったけど、このトピ見てたから私は何も買わずに帰って来られた!ありがとう!
夫が「ねえ、バッグ見なくていいの?」「服もいいの?」と相当訝しんでたけど、ダイエット(目標マイナス8キロ)終了まで買わないぞ!!+42
-1
-
674. 匿名 2020/01/05(日) 04:57:59
>>673
私もダイエットがんばるね。
一緒にがんばろう!!+20
-0
-
675. 匿名 2020/01/05(日) 08:58:38
去年から買わないために買うという、訳のわからんことをしてきました。
年齢的に手持ちの服が似合わなくなってきて、ある服を整理してシンプルな服に買い換えていったんです。
なので今年は買わずに済みそう。気張らず頑張ってみます。+46
-0
-
676. 匿名 2020/01/05(日) 10:14:58
みんな、すごい!!
そんなに服買うんだね。
私、1年に数枚とかだ。家から仕事以外ほとんど出ないからかな。
友達や家族と出かける時も大体同じ様な服だから、いつも一緒だなと思われてるかもな…
まぁいいや。けっこうシンプルで、ずっと体型変わらないので服がダメにならない限り着てる。
このまま頑張ろう!+34
-0
-
677. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:20
これからネイルしに街へ出る
テンション上がってバーゲンに行かないように、このトピを今一度復習+21
-0
-
678. 匿名 2020/01/05(日) 10:44:42
初売り横目に我慢、我慢(^o^;)
着ないよね~ってイメージする+17
-0
-
679. 匿名 2020/01/05(日) 10:59:57
障害年金を貰った分全部使っちゃう私。
今年は使わないようにしょよう+0
-15
-
680. 匿名 2020/01/05(日) 12:29:47
ほんとに何枚洋服あるかわからないし、クローゼットがパンパンなのに買っちゃう。必要だから買うよりストレス発散で買ってるところあるから気をつけないとと思ってます。
今年はまだ買ってない。買いそうになった時はこのトピ見て我慢します!ガンバロー😊+33
-0
-
681. 匿名 2020/01/05(日) 12:32:42
>>659
ものすごい買ったね!!それは当分買わなくていいから達成できるはず♪+2
-0
-
682. 匿名 2020/01/05(日) 13:09:16
私、昨年末に1年間で貯まったしまむらの袋を換金しに行ったのですが、1年間で68枚。
靴や下着やアクセサリーは2枚重ねしてくれたりするから、単純に買い物68回分ってわけじゃないけど…。
1回の買い物が2000円と考えて、
¥2000×68=¥136000
衝撃すぎて大反省してます…。
今年はしまむら離れます‼︎
+40
-0
-
683. 匿名 2020/01/05(日) 14:21:04
>>455
リボンブラ?!
初めて聞きました。
市販とはどのようにちがいますか??
脇肉キャッチャーとどちらがいいのだろう。。。+2
-2
-
684. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:17
>>457
すごいいーーーー
欲しいものを見つけてしまった時の対処法を知りたいです+9
-0
-
685. 匿名 2020/01/05(日) 14:35:16
>>560
いきなりの流行、分かります。
クローゼットにあるものがこの春も春も使えますように+9
-0
-
686. 匿名 2020/01/05(日) 14:36:30
>>567
ふ、深い……+7
-0
-
687. 匿名 2020/01/05(日) 14:41:59
>>607
なんでーー???
離婚したらお金余裕なくなると思うけど……+1
-6
-
688. 匿名 2020/01/05(日) 14:46:32
>>656
ですよね、反動が怖い………+4
-0
-
689. 匿名 2020/01/05(日) 18:18:07
>>687
横だけど、旦那が生活費いれなかったとか浪費家だったとか??
旦那のいるストレスで買い物してたのがストレスフリーになったからかも!
妻が自分の周りにおくものを見極めていくと、不要になる旦那も世の中にはたくさんいるだろうね+14
-0
-
690. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:43
毎月結構な額を服に使ってたんだけど
この冬はピンとくる服がなくってほとんど買わなかったら
来月のクレジット請求額が凄く安くて気持ちが楽!
毎月ビクビクしてたから、これを機にチャレンジしてみよっかな+44
-0
-
691. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:50
トピ見てたのに、ネットで在庫なしのスカートが店舗にあったのでつい買ってしまいました。思い切ってクレジットカード持ち歩かないようにしないと、私は出来ないかも。+9
-0
-
692. 匿名 2020/01/05(日) 20:05:16
>>216
私は静岡だけど、山の中の大学2つがすぐに浮かんだよ。ジーパンパーカーの学生わんさかいる。多分特定できないよ!+12
-0
-
693. 匿名 2020/01/05(日) 22:02:03
夏は汗でベッタベタ&積もり積もった脇汗で白ブラウスなんて何となく黄色くなってテンション下がるからあまり買う気にならないけども、秋~冬はオシャレしたくなる!春は春でパステルカラーの洋服が欲しくなる!
暇だからサイトや好きなブランドのインスタを観たり、可愛らしい店員さんとのやり取りが楽しくてショップに足を運んでしまうのも辞めないとなぁ😩+8
-0
-
694. 匿名 2020/01/05(日) 22:04:16
去年は年始からZOZOTOWNで数万円、その後初売りで散々してましたが今年は初売りすら行ってません!!今年は1枚も買わないと決めたのでがんばる!月イチで励まし合って年末に結果報告できるといいな\(^^)/+25
-0
-
695. 匿名 2020/01/05(日) 22:42:57
服買わないは絶対ムリなので、、
自分の私服は極力我慢する!下着と仕事着はOK
娘の服はひかえめにOKにしようかな。
+21
-2
-
696. 匿名 2020/01/05(日) 23:03:28
一年前、育休中のとき引っ越ししたんだけど、めちゃくちゃ断捨離して上下3着づつだけで着まわしてた。
そこから買い足したり捨てたりで今は上下5着づつくらい持ってるけど結局3着で着まわしてる笑
服は少ない方が整理整頓が楽だし合わせやすい。
仕事復帰する時は買わないとと思うけど、仕事用も3着あればいけると思う
+24
-0
-
697. 匿名 2020/01/05(日) 23:53:18
>>682
しまむらに13万も使った思うとなんか悔しいかも笑
私はメルカリで買っちゃうのが多いからなぁ、、
安いのあるとついポチってしまう。。
+10
-0
-
698. 匿名 2020/01/05(日) 23:55:14
服もだけどコスメすぐ買っちゃう、、
セザンヌやらキャンメイクの新作なんてすぐ買っちゃうよー
今あるやつでも死ぬまでで使いきれない量あるからな、、+24
-0
-
699. 匿名 2020/01/06(月) 01:33:53
>>697
そうなんです‼︎
しかも2000円と考えてあの値段ですが、多分2900円とかなものもあるはず…。
そしてその物たちが今も活躍してるかと言われると、どれを買ったのか分からないくらいで…。
すでに処分しているものも多いと思います。
この13万で旅行行けばよかったー。+10
-0
-
700. 匿名 2020/01/06(月) 01:35:21
チャレンジします!
4月に第一子が生まれるので、体型がどこまで戻るのか不安もありますが、妊娠前の服が着れるようになるためにも頑張ります!+12
-0
-
701. 匿名 2020/01/06(月) 02:43:57
>>689
あーなるほどなるほど
確かに夫との生活ストレスなので、服買い漁ってた自分としては共感する部分ありますwwwww
+25
-1
-
702. 匿名 2020/01/06(月) 09:44:03
>>633
確かにニットや下着、靴下などヨレヨレになるまで着て捨てた時は気分爽快だった!
本来はこうやって最後まで大切に着て、新しいのを購入するのが良いのよね。
お家の中にはまだまだ中途半端に着れるけど着ていないのがいっぱいあるわ!
私もこの機会にお家のを着ようかな。+39
-0
-
703. 匿名 2020/01/06(月) 12:46:45
>>702
私も最近3年間履いてた靴下(秋冬のみ)についに穴が空いて、おぉよく頑張ったねと嬉しかった〜で、また同じものを買い足したよ。+25
-0
-
704. 匿名 2020/01/06(月) 19:17:48
チャレンジするつもりが、ずっと気になってたアイテムがラスト1になってて咄嗟にショッピングカートへ
購入を迷ってる間に他の人に買われちゃって残念半分、でもホッとしたw+50
-0
-
705. 匿名 2020/01/06(月) 19:56:57
本当に1年間1枚も買わないか、1シーズン1セットだけ買っていいことにするか迷うなぁ。
とりあえずセールで何も買ってない。+42
-0
-
706. 匿名 2020/01/06(月) 22:42:58
欲しいコートは完売し、狙っていた靴を履いてみたらパカパカする。ワンサイズ下げたらキツイので打倒できた
下着とタイツしかまだ買ってない+28
-1
-
707. 匿名 2020/01/07(火) 03:59:58
無駄に出かけないようにする。
出かけて服見たら欲しくなるからね。
そして年末からアパレル会社からの
メルマガはスルーして
ZOZOも見てない。
頑張る。+36
-1
-
708. 匿名 2020/01/07(火) 04:03:28
今ある服だけで2〜3年は過ごせそう。
いや…もっとかも。
今まで服買っていたお金を貯金する。+52
-2
-
709. 匿名 2020/01/07(火) 07:04:39
買い替え必要な物以外買わないと決めた!
今年は服飾より美容と経験にお金掛ける年にします+32
-0
-
710. 匿名 2020/01/07(火) 16:18:44
まだ一週間ですが買ってません
ユニクロ安いから買おうかと思ったけど、どうしても必要ではなかったからやめた
チャレンジ中って意識があるからやめられた+33
-2
-
711. 匿名 2020/01/07(火) 20:07:07
お正月実家の近くのアウトレットに家族と行く事になったけど駐車場が混んでて結局入れなかったから何とかセーフ
服って見ると欲しくなるからやっぱりお店に行かないのが一番だね
+27
-2
-
712. 匿名 2020/01/08(水) 11:16:22
昨年の秋頃からお気に入りに入れてたコートが3割引になってさらに2000円引きクーポンが出てたので買ってしまった。だからってチャレンジ失敗だと諦めずなるべく不必要な買い物はしないように気をつけたい。+36
-2
-
713. 匿名 2020/01/08(水) 16:00:37
あーむりだ!買ってしまった!
いきなりゼロは無理だからとりあえず1ヶ月1万まで・・・って全然無理だったww
でもときめいたものは買ってもいいんじゃないか?
買ったあとに満足感があるならいいんじゃないか?と思ってしまった。
でもたまに買った後に後悔することもあるから、そういうお金の使い方は減らしていきたい・・・+29
-1
-
714. 匿名 2020/01/08(水) 17:53:05
一年は今ある服で過ごす予定だけど、夏物だけは1枚は買い足したい。
綿麻素材の服がヨレヨレで何枚か処分したので。その分吟味して買うし、もしかして買わないで済むならそれで行く。
今のところは何も買う予定なし。+26
-0
-
715. 匿名 2020/01/08(水) 21:15:56
お陰様で何も買ってないよ。
ちょっと良いなというものには出会うんだけど、家にあるものがまだ使えるなと思うと欲しくなくなる。
ネット通販も見るだけでももうときめかない。
少し前まで雑貨店員だったからもあるけど、
買わなくても満足出来るようになってしまった。+17
-1
-
716. 匿名 2020/01/08(水) 23:32:18
靴はOKなの?
靴ブームが去年から続いてて欲しいのが3つくらいある。。+15
-1
-
717. 匿名 2020/01/09(木) 04:47:48
>>716
バッグと靴とアクセサリーなんかは
OKじゃない?
特に靴ってファッションの中でかなり
重要なアイテムだなって思うから。+19
-2
-
718. 匿名 2020/01/09(木) 11:44:17
バッグ、靴、アクセサリーなどの小物、下着類は私もオッケーにしてる。
今ある服に合わせて吟味して買うだろうから、無駄な買い物にならないんじゃないかな⁈+19
-1
-
719. 匿名 2020/01/09(木) 14:17:33
>>717
>>718
返事ありがとうございます😊
+3
-2
-
720. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:50
一週間が長く感じる(^^;+13
-0
-
721. 匿名 2020/01/09(木) 22:12:03
UNIQLOで子供用のレギンスが安くなってたから購入。
子供服はすぐ汚れたりサイズアウトするからどうしても買わないわけにはいかない。
私の服は見ないようにして買いませんでした!+17
-1
-
722. 匿名 2020/01/09(木) 22:43:31
>>720
ほんとそう
よし!全然買ってない!っと思ってもまだ始めてからそんな日にち経ってないんだよね汗
今まで買いすぎてたな~+15
-1
-
723. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:47
去年、来年服買わないようにと
着回ししやすいアイテムや流行に関係なく本当に着たい服をよく吟味して購入したため、今年は買わなくて良さそう!!
今持っとる服はどれも一軍!お気に入りばかり(◠‿・)—☆+27
-3
-
724. 匿名 2020/01/10(金) 14:44:14
引き出しもパンパンで開けにくい、クローゼット見ても1年着てない服たくさんある
ZOZOusedでよく買い取りに出してたけど、買い取りなくなったしメルカリやってないし乳幼児2人いて遠出も出来ないからゴミ袋いきかな…
断捨離しよう+20
-0
-
725. 匿名 2020/01/10(金) 19:49:04
前から欲しかったスカートが40%OFFになってたから買ってしまった…
見ちゃダメだね。+20
-1
-
726. 匿名 2020/01/10(金) 19:53:44
>>725
40%オフなら仕方ないよね、私も買っちゃう
たくさん着たら大丈夫!+21
-1
-
727. 匿名 2020/01/10(金) 21:31:28
>>726
ありがとう!たくさん着る!
これから気を引き締めて頑張る!!+12
-1
-
728. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:37
ZOZOは本当に売り方上手いと思う。
2000クーポン+タイムセール重なった時の誘惑凄いもんね。
ここまでのコメント見て「ZOZO見ないようにする」ってコメントしてた人多いけど、「ZOZOのアプリ削除する」って人はほぼいないもんね。
ちなみに、私も見ないようにはするけど消せません(^^;
神戸レタスも消せない。
ニットとかすぐ毛玉出来るけど、安さに負けて買ってしまうから困る。+24
-3
-
729. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:15
>>728
アプリ消しても
ZOZOTOWNって検索した自分がいる+27
-1
-
730. 匿名 2020/01/10(金) 23:01:25
とりあえず、手持ちの服を沢山着てあげることから始めよう
そうすれば自ずと買わなくて良いって思えるかな
子供の頃にいつも同じ服だよねって影で笑われてたことが未だにトラウマで毎日違う服を着なきゃ!って囚われてる
もういい歳なんだし、いい加減解消したい+29
-1
-
731. 匿名 2020/01/10(金) 23:21:41
>>730
私も子供の頃「いつも同じ服着てるね」って言われた。貧乏なのに負けず嫌いの私は
「同じ服2枚持ってるの」と言い返してたけど、バレバレだよね。
今は私服の制服化って言葉もあるし、同じような服でも清潔なら構わない。
あの頃のトラウマから服買ってたんだ、私。そんないらないトラウマ捨てよっと。+30
-1
-
732. 匿名 2020/01/10(金) 23:45:39
>>731さん
730です
共感してくださる方がいて嬉しいです
一緒に頑張りましょう!+10
-1
-
733. 匿名 2020/01/11(土) 01:11:40
>>729
ZOZOの中毒性凄いね。
もう、総額100万は貢いでるわ。
+21
-0
-
734. 匿名 2020/01/11(土) 09:42:44
このトピ、毎月立って欲しい・・
1人じゃむずかしいよーーー!!+47
-1
-
735. 匿名 2020/01/11(土) 10:59:43
>>734
確かに
ここに書き込むことで決意できるし、皆と一緒に頑張りたいですね
毎月申請してみましょう!+26
-0
-
736. 匿名 2020/01/11(土) 11:03:53
去年このトピみて、しばらく頑張ってたのだけど周りの人が新しい服を着てるのを見るとどうしても欲しくなってしまい…
一度許してしまうとそのあとはなし崩し的にどんどん買ってしまいました
今年こそは気をつけよう+28
-1
-
737. 匿名 2020/01/11(土) 16:04:40
>>723
どれも一軍っていいね!
+20
-0
-
738. 匿名 2020/01/11(土) 16:21:13
1枚も買わないのは厳しいですが、このトピのおかげで我慢できてます!
いつもなら爆買いするのに、仕事用のスーツ新調したのみ!
今年からスマホに購入した商品と金額をメモすることにしました。楽しみながらやってみます!+22
-1
-
739. 匿名 2020/01/11(土) 18:28:16
今年からチャレンジしてます!今のところ順調。
お気に入りのニットたちを少しでも長持ちさせたいと思い、洋服ブラシは買いました。これはルール的にアリですよね…?
成功したらかなりお金が貯まると思うので、旅行に行くかジュエリーを買うことを目標にしたいと思います!+28
-1
-
740. 匿名 2020/01/11(土) 18:52:42
服買わないなら、眠ってるアクセサリーを活用しようと久々にいくつか出して毎日付けてます。
自分なりにオシャレしてる、と思うと満足度増して、セール中のお店見ても買おうとまでは思わず。
一年間毎日違う組み合わせのアクセサリーつけてみたいな。
+14
-0
-
741. 匿名 2020/01/11(土) 21:04:47
>>739
私も今日眠ってた洋服ブラシを引っ張り出してニットのお手入れしたよ〜+18
-1
-
742. 匿名 2020/01/12(日) 02:47:06
服もだけど、コスメもついついバリエーション増やしたくなるんだよね。
買いたくなったらなるべく辛口の友人や家族に相談する事にした。
「似たようなの持ってるじゃん」という一言で買い物欲を抑えられたりするので。+15
-1
-
743. 匿名 2020/01/12(日) 11:45:13
最後に洋服買ったの去年の11月。
約1ヶ月半は買わずに済んでる+17
-1
-
744. 匿名 2020/01/12(日) 15:31:01
服買わないので、本とか植物買ってます(*^.^*)+9
-1
-
745. 匿名 2020/01/12(日) 17:06:34
今日ぷらぷら服屋を見てしまい、セールで半額だしいいなと思った服を見つけました。いつもなら即買うけど、面倒だけど試着したら全然似合わない…。
なので買いませんでした!この一手間が私には必要だったのか。+27
-0
-
746. 匿名 2020/01/12(日) 19:34:15
冬物コートがセールで底値だなーと思って色々見てたけど、チャレンジ中だったのを思い出して画面閉じた!
一年後、チャレンジ成功したらお祝いにコートを新調しようかな〜+22
-0
-
747. 匿名 2020/01/13(月) 01:48:54
>>724です
セールで一万円引きの良いなーと思ったアッパーハイツのデニム我慢できた!!
この調子で頑張ろう!
+9
-0
-
748. 匿名 2020/01/13(月) 17:14:02
買わない分、持っているのに着てなかった服の組み合わせをしてみたら、わりと良かった。服は足りないわけじゃないんだと
改めて実感。+15
-1
-
749. 匿名 2020/01/13(月) 19:05:43
服買わない分、本当に必要なもの色々買えたー!
なにコレ素敵~✨
でも調子良く揃え過ぎたから、買い求めはしばらくお休みして、要らん物処分ブームにして、もっと素敵にする!
+16
-0
-
750. 匿名 2020/01/13(月) 19:26:45
有名な本だけど色々と買いたくなったら
「服を買うなら、捨てなさい」
オススメ。+20
-1
-
751. 匿名 2020/01/14(火) 12:04:33
服を買ったたところで支援センターくらいしか行くところないし今年はがんばってみる
この1年じっくりどんなものが欲しいか考えて、来年はいつものような安い服を何枚もではなく、ちょっといい服を買い足したい+30
-0
-
752. 匿名 2020/01/14(火) 15:58:10
サンリオとUTコラボのTシャツが可愛いけど
買わん!
買わんぞー!!+22
-0
-
753. 匿名 2020/01/15(水) 14:38:51
2019年の自分の洋服代なんと10万円
もったいない!!
+19
-0
-
754. 匿名 2020/01/15(水) 20:54:13
服買わないことで本当に必要なものに使えるから
服買わない方が充実してる
また買っちゃったなー…って罪悪感もなくて
服買わない方が心が満たされる
+29
-0
-
755. 匿名 2020/01/16(木) 09:07:42
気に入ってるワンピが、少し毛羽立って来たのと
コート着る時期の旅行が2度あるので、今年はその2着のみ買います!
新年過ぎて半月、当然まだ買ってません+18
-0
-
756. 匿名 2020/01/16(木) 09:13:26
>>735
トピ申請する時、part3ではなく
2020 No.2とかにしません?+26
-0
-
757. 匿名 2020/01/16(木) 09:19:14
「一年間服を買わないチャレンジ」始めてみませんか!part2 ~1ヶ月目~
はどうですか?
これを2ヶ月目、3ヶ月目と変更して毎月トピ立て+40
-0
-
758. 匿名 2020/01/16(木) 10:51:13
今月はこのまま買わずに済みそう+23
-0
-
759. 匿名 2020/01/16(木) 12:21:23
いつも通勤電車でZOZOとか見てたのに、チャレンジ始めたらネットショッピングに興味なくなって、代わりに電子書籍で本を読むようになった。
時間を有意義に使えてる気がしていいねー!+33
-0
-
760. 匿名 2020/01/16(木) 13:34:31
>>756
いいと思います!
2020年2月度、2020年2月目とかでもいいかも
このトピかけなくなったら申請してみますが、採用されるかわからないので皆さんも申請お願いいたします。+27
-0
-
761. 匿名 2020/01/16(木) 13:39:40
服を買う罪悪感、よくわかります。
本当に吟味して買えばそういうのないのかなぁ。
夏服があまりないから夏服だけ買おうかな、と思ってたんだけど、服の整理してみて気づいた。去年めちゃめちゃ夏服買ってた!!
そんなことすーっかり忘れてた。
結局沢山あっても管理しきれないからダメだね。+26
-0
-
762. 匿名 2020/01/16(木) 13:57:01
>>760
途中参加する方もいるかもしれないので、
2020年2月度が良いかもしれませんね+25
-0
-
763. 匿名 2020/01/16(木) 20:10:11
わたしも皆さんと一緒に頑張りたいです!
服はいっぱいるので、今ある服を大事に着たいです。昨日、子供のヒートテックを買いにユニクロに行った時に、春の新作のスカートを買いたくなりましたが、我慢しました(>_<)+26
-0
-
764. 匿名 2020/01/16(木) 20:30:57
ある服で一年過ごすと決めたら、服見にふらっとお店に行くこともなくなった。
代わりに書店や図書館に行くように。
図書館で借りた「捨てられたない服」という本に昔から持っているお気に入りの服を今っぽくアレンジしている女性がいっぱい出ていて素敵だった。
安いからとよく考えないで買って、あまり着なかったことを反省したよ。+28
-1
-
765. 匿名 2020/01/16(木) 22:53:13
去年は服たくさん買ったから今年は買わなくて大丈夫だ(´・ω・`)
安物だけど全部お気に入りです(*´ω`*)
今、持ってる洋服大切に着るよ(´・ω・`)/゙+23
-0
-
766. 匿名 2020/01/17(金) 09:39:49
意外と手持ちの服のコーディネート考えるの楽しい!!
+26
-0
-
767. 匿名 2020/01/17(金) 12:04:01
一年10万超えなんて
油断したらすぐになるんだよ
アレもコレも買えたかなって思うのは嫌だよね
頑張りましょう
+23
-0
-
768. 匿名 2020/01/17(金) 14:16:13
このトピの皆さんが支えになってる
雑貨屋の洋服コーナーも素通りできました
書き込み続くといいな
+23
-0
-
769. 匿名 2020/01/17(金) 16:18:13
皆さん、頑張ってるので私も頑張りたい‥と思ってたのに買いたい欲が湧いてきて自分と闘ってます。
とあるYouTubeのお買い物動画見る→ネットでそのブランドチェック→お気に入り登録。
去年ある程深みにハマって後悔したこのループ‥買わん‥絶対買わんぞーー!!!+23
-0
-
770. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:20
服が欲しい欲より、手持ちの服を組み合わせ考えたり大切に着たい欲の方が強くなってきました。
元々服の収納場所が小さいので、吟味するいい機会になりそう。
+27
-0
-
771. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:37
このトピと、断捨離するトピと掛け持ちで見てます!
断捨離すると、今ある服で十分な気持ちになります。一年頑張ります。+28
-0
-
772. 匿名 2020/01/17(金) 20:07:11
売り場通るのに、買ってない!
すごーい👀欲しくない。
いっぱい持ってるもんなぁ…。
+20
-0
-
773. 匿名 2020/01/17(金) 20:27:18
買っても着ない服って、大体奇抜で着回し辛いデザインだと気付きました。
パッと見派手で可愛いけど、いざ手にすると気恥ずかしくなるような、後にコーデの足し算引き算で悩むようなデザイン。。
元々若くて可愛いモデルさんがその服に合わせたメイクやヘアセットして最高の照明で撮影された一枚に踊らさせて買うのはもうやめようと思いました。
今あるやつで一年絶対大丈夫!!‥と、自分に言い聞かせてます笑+21
-0
-
774. 匿名 2020/01/17(金) 21:21:07
お正月のセールにも福袋の誘惑にも負けずに耐えていたら、いまは服欲が無くなりました!すごい!
この調子で春服も買わずに手持ちの服で過ごしたいです+27
-2
-
775. 匿名 2020/01/18(土) 00:26:53
去年服に使った総額が23万で、その中でZOZOで半分くらい使ってて、しかもZOZOで買った物ほど着てない&メルカリで売ってることが今日判明しました。
私の場合、まったく買わないのは逆にストレスになると思うので、トピの趣向とは違いますが今年ZOZOでは買い物しません!どうしても欲しいものは現品見て試着してから買います!+32
-0
-
776. 匿名 2020/01/18(土) 10:42:57
服欲ww(笑)👏+13
-0
-
777. 匿名 2020/01/18(土) 11:20:33
私も服買わないようにしてたら欲しい気持ちもなくなってきました
沢山あるから買う必要がないし買わなくても困らない
今は手持ちの服を活用する喜びを感じています
+21
-0
-
778. 匿名 2020/01/18(土) 16:39:38
2019年ZOZOで22万使ってた
その大半を使ってない…本当バカだ
服が好きでも買い物が下手なんだな
あるものをしっかり着るぞ!+23
-0
-
779. 匿名 2020/01/18(土) 21:25:03
子供が床に食べ物をこぼしまくるので床掃除が多くてズボンの膝に穴があいた。
さすがにみっともないのでUNIQLOで替えを購入。
今後も服は使えなくなったら買おうと思います。
+18
-0
-
780. 匿名 2020/01/19(日) 03:33:09
>>778
私もまさに服好きの買い物下手です。
・゜・(ノД`)・゜・。
同じようなコートばっか買ってしまい後悔してます。
もう、1年間は絶対買わないと心に決めた。
+26
-0
-
781. 匿名 2020/01/20(月) 13:27:08
服は買わない!
かわりとしてリビングの模様替え♪+16
-0
-
782. 匿名 2020/01/20(月) 16:45:43
今日は友達と会ってきた。ある服着て行ったけど、友達も前と同じ服着てきたよ。
それでいいよね。話すの楽しいし、服見せ合う仲でもないから。
とりあえずまだ買わなくていいや。+33
-0
-
783. 匿名 2020/01/20(月) 17:45:28
高いコートが半額になってたので、試着したが試着で気が済んで買わずに済みました。
このトピ思い出して踏み止まれた。
皆さん、ありがとう。+31
-0
-
784. 匿名 2020/01/20(月) 18:53:29
子供の卒園式、入学式に使うバッグをZOZOTOWNで一万円くらいでいいな、と思ったけどやめられた!
その代わり駅前のお店で4000円で冠婚葬祭や普段使いにできてサブバッグも取り外しできるショルダーやチャームもついてシンプルでお得なものを見付けられた!
店員さんも優しくてZOZOTOWNで買わなくて良かった!
本当に必要なものを手にとって決めて試着もちゃんとして、何となく買いをしない!!ことを誓います!+24
-1
-
785. 匿名 2020/01/21(火) 15:40:46
洋服が好きな人以外、他人が着てるものなんか気にしないですよね。
若い時は人の目も過剰に気にしてたけど、今は清潔ならいいかなって思います。
今月、買わないでいても大丈夫そう。+18
-0
-
786. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:39
ずっと欲しかったデニムがラス1になってたので思わずカートに。。
着てみたら、悪くないけど似合うかは正直微妙で返品。
ジャッジする目を厳しく持てるようになりました。
浮いたお金は貯金に回します~!
+19
-0
-
787. 匿名 2020/01/23(木) 05:39:06
各ブラウンのSSの商品に惹かれるけど
我慢してる。
+6
-0
-
788. 匿名 2020/01/23(木) 19:16:44
>>751
本当にこれなんだよね
たいしたお出掛けなんて滅多にないのに服沢山買っちゃってるんだよね!
良い服買ってもちょっとのお出掛けじゃ勿体なくて、着ないまま飾りと化してるわ…
今年は本当に頑張る!+22
-0
-
789. 匿名 2020/01/24(金) 00:39:54
>>787 です。
ブラウン ✖︎
ブランド ⚫︎
+6
-0
-
790. 匿名 2020/01/24(金) 07:28:27
あと一週間で1月が終わりますね!
頑張った!!
この調子で2月も!!+25
-0
-
791. 匿名 2020/01/24(金) 08:57:37
『服を買うなら捨てなさい』何年か前に買って何度も読んでるのだけど、なかなか実践出来てなかった
久しぶりにひっぱりだして再読
読むとなるほどなぁとなるんだよね
日本人はバリエーションの呪いにかかっていて、バリエーションを増やすためにダサくなってる…まさにこれ
たまに、何かちょっと変だけどまぁいいか。って日があるよね
やっぱり服を厳選しないとだめ+15
-0
-
792. 匿名 2020/01/24(金) 08:59:18
>>784
なんだかんだと実物見て買った方が充実感あるよね
私もネットに頼り切りなので、これからどうしても必要なものが出来たら、店頭で吟味して買います+6
-1
-
793. 匿名 2020/01/24(金) 12:33:13
今日はよく着ているニットを自宅で洗って干してる。乾いたら毛玉取る。
買わないとなると丁寧に着るようになるね。+14
-0
-
794. 匿名 2020/01/24(金) 17:44:52
春物のパステルカラーにフラフラしそうでしたが、今年入ってまだ服買っていません!
買わなきゃ買わないでなんとかなる!+14
-0
-
795. 匿名 2020/01/24(金) 18:32:04
ZOZO見て欲しくなったら、クローゼット開けて眺めることにした。服がいっぱいある。勢いで捨てたくはないので、利用しながら整理の仕方を考えていこうと思います。今ある物を大切にしたい。+14
-0
-
796. 匿名 2020/01/25(土) 08:32:28
>>791
図書館にあるかな?読みたいです。
+3
-0
-
797. 匿名 2020/01/25(土) 08:35:04
ニット用のブラシが欲しいです。
した方が良いのですか?
使っていらっしゃる方いますか?
お勧めがあれば教えて下さい。
ちなみにコートもブラッシングされていますか?+5
-0
-
798. 匿名 2020/01/25(土) 10:44:26
>>797
ニット、コート、ストール等ブラシかけてますよ
ブラッシングするとシワが伸びやすし、毛並みも整って綺麗な状態をキープしやすいです。
平野というところの使ってます。
高いけど良いですよ。
+9
-0
-
799. 匿名 2020/01/25(土) 18:00:02
>>796
横だけど、図書館で借りて読んだことあるよ。気に入ってる組み合わせがあれば充分って内容に納得。
他にも着こなしやミニマリストの服選びなどの本も借りて読んでる。
今年服買わない分、来年は服選びを上手にしたいな。+12
-0
-
800. 匿名 2020/01/26(日) 09:30:43
>>4
今からなら大丈夫!+7
-0
-
801. 匿名 2020/01/27(月) 04:09:37
>>798
>>797 です。
教えてくださってありがとうございます。
早速サイトを閲覧しましたが
お値段にびっくりしましたw
とても良いものなのですね。
大切に着てるコートなどを長く着る為に
検討します。
メイクブラシなどもあって欲しくなりました。
ありがとうございます。+6
-0
-
802. 匿名 2020/01/27(月) 04:11:23
>>799
図書館行ってみます。
断捨離をしているので買いたくはないのでw
ありがとうございます。+6
-0
-
803. 匿名 2020/01/27(月) 09:12:12
一カ月無事買わずにすんだ
来月も頑張る
あさイチで食費も減らす特集を見て
食費も減らす事"🤧も考えてる
無駄使いに支配された自分にさようなら+23
-0
-
804. 匿名 2020/01/27(月) 14:24:16
最初の1週間くらいは辛かったけど、今はZOZOとか見たいと思わなくなった!
この調子で1年頑張ろー+16
-0
-
805. 匿名 2020/01/28(火) 16:31:57
あと3日で1月終わり!!
服買わないとお金減らないですね!(^^)!+15
-0
-
806. 匿名 2020/01/28(火) 22:15:07
靴下あまりにもボロボロだから買っちゃいました…(´・ω・`)
靴下、下着はセーフですか…?(´;ω;`)+12
-0
-
807. 匿名 2020/01/28(火) 23:17:02
>>806
セーフでしょ!靴下や下着は消耗品だと思うよー+11
-0
-
808. 匿名 2020/01/29(水) 12:13:39
春物売ってるけど、薄いコートもパーカーも何枚かあるし買わない。
あるかどうか考えないで、売ってるから見るそして買うがワンセットだった。
今年はまず見ない。+10
-0
-
809. 匿名 2020/01/29(水) 14:31:23
しまむら行ったけど必要な雑貨だけ買っただけ!+7
-0
-
810. 匿名 2020/01/29(水) 16:08:58
ここ見てる方は、今年は一枚も買わない予定?それとも、シーズンごとに予算等決めて少しは買う?
アンケートになってしまって申し訳ないですが、一枚も買わない!という方は➕、一枚も買わないのは無理だから少しは買う予定という方は➖押してもらえませんか?+3
-21
-
811. 匿名 2020/01/29(水) 16:53:48
主婦ですが、夏服のトップスだけは2枚くらいまでは買い足したいです。さすがに必要なので。
あとは買わないである服で過ごします。
仕事などで人前に出る機会の多い方は予算や枚数決めて買い足す必要もありそうですね。+8
-0
-
812. 匿名 2020/01/29(水) 18:27:37
>>807
聞いて良かった(*´ω`*)ありがとう!すっきりしたよ(´・ω・`)゙
+5
-0
-
813. 匿名 2020/01/29(水) 23:29:27
今月一枚も買わなかった
来月も再来月もがんばる。
年内は買わない。+13
-0
-
814. 匿名 2020/01/30(木) 18:27:06
明日で1月も終わりですね!買わない宣言してから全く服に興味なくなった!通販も見なくなった。その代わりに新しいスニーカー買おうかなぁ+9
-0
-
815. 匿名 2020/01/30(木) 21:02:58
>>809
私もエコバッグだけ買いました!+6
-0
-
816. 匿名 2020/01/31(金) 09:17:06
>>810
甘いと思われるかもしれませんが、今年は予算20万までと決めました
もともと趣味がファッションで年間100万以上服に使っていたのでいきなりゼロにしたら絶対に諦めてしまうと思うので
もちろん少しでも20万使い切るのではなくなるべく買わない方向で
とりあえず一ヶ月乗り切れたので来月も頑張ります!
+6
-0
-
817. 匿名 2020/01/31(金) 09:27:01
よし!一ヶ月何も買いませんでした。来月も頑張ります。+6
-0
-
818. 匿名 2020/01/31(金) 09:51:30
>>816
私もそんな感じです!
頑張りましょー!+5
-0
-
819. 匿名 2020/01/31(金) 10:19:34
今月は入学式の服だけ買った!!
入学、卒園の服はフォーマルスーツだしOKだよね!?+6
-0
-
820. 匿名 2020/01/31(金) 10:44:56
来月のトピ申請してみますね♪+11
-0
-
821. 匿名 2020/01/31(金) 16:43:43
>>236
です。
エレベータとエスカレータやめて階段利用&お菓子買わない&炭水化物制限したら2kg痩せた!9号パツパツだったのが普通にゆとり出て、ベルトの穴1個減った。
春物が欲しいけど、そのためにはあと3kg絞る!おしゃれ自体が楽しくなりそうー
来月もこのトピが継続しますように♡+6
-0
-
822. 匿名 2020/01/31(金) 17:30:00
一か月で1枚も服買わないのは初めてだったかも。特に何も困らなかったのが意外。
+2
-0
-
823. 匿名 2020/01/31(金) 18:45:22
>>820
ありがとう!+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する