ガールズちゃんねる

あけおめLINE、メールしますか?

135コメント2020/01/01(水) 23:41

  • 1. 匿名 2019/12/31(火) 14:00:07 

    年越したらあけおめLINEやメールしますか?
    前はよくしてたけど大人になってからはほとんどしなくなったし、こなくなりました。
    今でもしてる人いますか?

    +223

    -8

  • 2. 匿名 2019/12/31(火) 14:00:46 

    スタンプのみ

    +44

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/31(火) 14:00:59 

    しない

    +368

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/31(火) 14:01:09 

    しません
    その文化も好きじゃないから来ても返しません

    +53

    -40

  • 5. 匿名 2019/12/31(火) 14:01:16 

    皆ことあり

    +2

    -8

  • 6. 匿名 2019/12/31(火) 14:01:22 

    しない
    高校までは付き合いで嫌々してたけどもうしない

    +153

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/31(火) 14:01:28 

    しません。

    +120

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/31(火) 14:01:36 

    しない。寝てる。

    +130

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:01 

    会ったときに言えば良いじゃんねぇ?

    +103

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:05 

    面倒くさい

    +115

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:05 

    学生時代はしてた
    社会人になってからはしないな

    +89

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:06 

    しない。
    来たら返事する程度。
    でも多分来ない。

    +230

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:10 

    もう世の中のブーム自体が終わったよね
    10年ぐらい前からやる人減っていったと思う

    +125

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:16 

    来たら返す程度

    +115

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:21 

    しないし、こない

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:22 

    ばあおわ

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:22 

    来たらするよ〜

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:22 

    さっき良いお年をLINEした
    あけおめはしない

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:27 

    2日とか3日に合間見て適当にしてる

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:49 

    する相手がいない。

    +61

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/31(火) 14:02:50 

    酔っ払って9時には寝てるし

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:06 

    若いときはしてたけどもうしないよ〜

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:08 

    やたらそういうの送るの好きな人いるよね
    おのおの他の人と過ごしてたり忙しくしてるから迷惑

    +79

    -9

  • 24. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:22 

    昔は0時ちょうどにメールしてたけど、もうやらないなぁ
    歳とったのもあるし単純にそういうのに飽きたのもあるし
    来たら返す程度かな

    +147

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:27 

    年が明けることに対して何の感情も湧かないから、いつもどうりLINEは無視するしオナラもする

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:30 

    いつだり来ても迷惑じゃけん
    送るなら今日か元日送れ

    +1

    -9

  • 27. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:44 

    遅くなったけどメリークリスマス
    と言う

    +6

    -10

  • 28. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:50 

    しない
    よいお年をっていってあけおめメールするのなんか変だし
    去年からあけおめメール廃止して仕事納めした日に数人来年もよろしくって連絡して終わり

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/31(火) 14:04:06 

    身内の不幸が有ったからしない

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/31(火) 14:04:10 

    日付変わってすぐは基本しません。
    家族との時間を過ごしてるし、
    来たとしてもお昼近くにスタンプするだけです。

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/31(火) 14:04:38 

    そもそも良い子は寝てる時間だよ?
    お肌にも悪いよ夜更かしは
    21時には寝ないと

    +4

    -8

  • 32. 匿名 2019/12/31(火) 14:04:48 

    年賀状もメールもやめた。
    来たら返す、あとは会った時に直接挨拶。
    こちらから送ると、相手が返さないといけなくなる。

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/31(火) 14:05:41 

    LINEやってないからLINEしない
    メールもしない

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/31(火) 14:06:00 

    しない。ていうかする人がいない(´;ω;`)

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/31(火) 14:06:41 

    ガラケーの頃、深夜0時にドコモがパンクしてた時代が懐かしい。

    +170

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/31(火) 14:07:16 

    義両親にはする?

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2019/12/31(火) 14:07:54 

    きたらする。スタンプのみ。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/31(火) 14:08:09 

    友達居ないから、する人いないのよね😞

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/31(火) 14:09:07 

    >>36
    年賀状出してるなら、LINEとかは
    しなくてもいいんじゃない?

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/31(火) 14:11:40 

    しないなあ。

    周りもアラサーになるにつれて段々無くなってきたし、結婚したら年賀状送ってくる人も多いし、年賀状かえしてるよ。

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2019/12/31(火) 14:11:50 

    きたら返すけどこっちからしない

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/31(火) 14:12:06 

    オープニング コングラッチュレーション!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/31(火) 14:12:13 

    あけおめLINE、メールしますか?

    +28

    -15

  • 44. 匿名 2019/12/31(火) 14:12:27 

    しない
    気付いたら誰からもこない人生だった

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/31(火) 14:12:55 

    年賀状が嫌で嫌で仕方ないので今年は書いてない
    LINE送ればいいかなと思ってる

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/31(火) 14:13:45 

    それぞれのグループラインにスタンプだけ!
    必ず話が続くようなのを送る人が何人か
    出てくるけど放置する

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/31(火) 14:15:08 

    きたら返すって感じで自分からは送らない。

    新年に連絡とる時とかは最初の文に【明けましておめでとう】って挨拶つけるよ!

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/31(火) 14:16:11 

    きたら返信する程度

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/31(火) 14:16:37 

    くれるのは有り難いけど、正直返信するの苦痛
    正月は何も考えたくないんだ

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/31(火) 14:17:20 

    グループLineで一括で終わらせてる

    そんなに手間もかからず、かといって全く何もしない訳じゃないから、これくらいが程良いかなと思って

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/31(火) 14:17:42 

    母親と、友人1人だけは毎年送ってます!

    母親は二、三日後には家族の集まりで会えるんですが、一人暮らしなので寂しいかなと思い一応毎年ラインします!

    友人は昔からずーっと仲の良かった子で結婚して離れて暮らしてて年に1、2回ほどしか会えなくなってしまったのでそういう挨拶は欠かさずし合ってます♪

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/31(火) 14:17:57 

    >>43
    誰これ

    +4

    -9

  • 53. 匿名 2019/12/31(火) 14:17:58 

    しない。
    今年もよろしくとか言った所で何年も会ってないし。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/31(火) 14:21:02 

    >>4
    返事もしないのはもう友達じゃ無い気がするw
    周囲はそっとフェードアウトしてそう

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/31(火) 14:24:42 

    LINEはしてるけど、スタンプのみの簡単なやつにしてる

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/31(火) 14:26:26 

    ガラケー時代にやってた。

    みんな0時になると一斉に送るからメールがなかなか送信出来ずにずっとクルクルしていたなー

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/31(火) 14:27:39 

    来たら返す

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/31(火) 14:28:36 

    いらないよね。今年、そんなに仲良くない男からあけおめLINEとLINEおみくじ送られて無視してたら、後から「返事くれない」って言われて壮絶にうっとおしかった。こんなんの返事義務付けられても。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/31(火) 14:36:14 

    遠距離で付き合ってる彼氏にはした方がいいかな?毎年してたんだけどみんなの書き込み見てたらしなくても良いのかもって思ってきて。
    嫌いになったから送らないわけでもないし問題ないよね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/31(火) 14:37:10 

    元日早々、返事しなきゃとなるのがイヤ
    正月くらいLINEやメールから離れたい
    年賀ハガキの返信のほうがまだいい

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/31(火) 14:40:31 

    来たら返す。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/31(火) 14:41:11 

    昔はしてた気もするけど来たら返すくらいでほぼしてない。
    会社の60過ぎた社交的なおじさんはあけおめメールやラインが忙しいって言ってたけど、むしろシニアがやってるんだろうか

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/31(火) 14:41:23 

    はー
    めんどくさい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/31(火) 14:42:03 

    4日ぐらいにやる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/31(火) 14:45:26 

    片思いしてる職場の先輩に昼くらいに送るつもりだったんですがここ見たら不安になってきました…
    しない方が良いのか…どうでもいい後輩からのあけおめLINEなんて確かにめんどくさいですよね

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/31(火) 14:45:57 

    >>36
    うちはどっちの実家にもお正月に行かないから元日昼頃電話する

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/31(火) 14:46:10 

    >>62
    スマホに変えたばかりのシニアがスタンプ大好き。
    でも使いこなせてなくて操作方法聞かれるからめんどくさい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/31(火) 14:51:24 

    だいたい10人くらいから来るからそれに返すくらいー!
    好きな人いないからあけおめ自分発信は多分しないなー

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/31(火) 14:53:04 

    来たら返す程度

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/31(火) 14:54:32 

    職場の人には皆さんあけましておめでとうメッセージやハガキ出してますか?

    +0

    -6

  • 71. 匿名 2019/12/31(火) 14:55:16 

    されたら返す程度

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/31(火) 15:00:06 

    着たら返信 返信のみ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/31(火) 15:01:45 

    学生の頃はしてたなぁ。今32歳、ほとんどしなくなった。今時の学生はやっぱしてるんだろうか?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/31(火) 15:03:39 

    もう寝てる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/31(火) 15:07:50 

    来たら返すけどスタンプだけの人には返さない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/31(火) 15:09:24 

    年賀状を送らなくなったから、とりあえずLINEで新年のあいさつは済ませてる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/31(火) 15:25:37 

    新年早々「年賀状ありがとう!」ってLINEして来る友達が一名居る。
    御年賀の挨拶に御礼って…。

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2019/12/31(火) 15:25:58 

    好きな人には送りたい

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/31(火) 15:27:35 

    15年くらい前は年明けすぐメールしてサーバーダウンとかあったよね。
    グリーティングメールで事前にあけおメール送ってたなぁ。
    今はお年賀LINEなのかな、来たら送るくらい。
    よって誰にも送らない。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/31(火) 15:28:37 

    しない。
    仲いい人とは年賀状のやりとりしてるからそれで十分。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/31(火) 15:44:53 

    >>54
    構いませんが。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2019/12/31(火) 15:50:08 

    来たら返すよ!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/31(火) 15:53:21 

    年明けてすぐはしないけど、夜までにする
    よほど親しい人だけ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/31(火) 16:00:11 

    >>81
    陰キャ臭がぷんぷんwww
    誰からも連絡こないでしょそもそも

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/31(火) 16:05:53 

    する予定です

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/31(火) 16:20:37 

    します
    好きな人にLINEする理由になるので早く年があけてほしい!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/31(火) 16:22:21 

    来たらする。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/31(火) 16:27:21 

    しない

    付き合いのある友人は少ないし、年明け早々に会うから直接言う

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/31(火) 16:29:17 

    日時指定でメールを予約送信できた頃はやったけど、今は全くしない。せっかく新年明けた0時ぴったりに携帯にかじりついて送信しまくるのって大変だし空しくない?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/31(火) 16:29:20 

    今日すでに何件かきてる
    めんどかくさいしスタンプだけ送ってくるなら送ってこないでほしい

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/31(火) 16:31:21 

    >>73
    今時の学生こそやっているんじゃないのかな。SNSで常に繋がっている世代だもん。大変だよね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/31(火) 16:38:57 

    もちろん😊

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/31(火) 16:44:26 

    年賀状のやりとりもしない、メールもLINEもしないじゃ少しさみしいよね。。
    喪中とかなら仕方ないけど。
    楽でいいけど、面倒臭がって人間関係がキハクになり過ぎるのは嫌だな。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2019/12/31(火) 16:56:25 

    朝起き会に行くので眠らなくちゃいけないのでしません。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/31(火) 17:10:03 

    年明け直ぐはしないです、さすがに夜中の12時にラインは相手も嫌だろうし(向こうからも来ない)
    元旦の日中手が空いてる時間に仲のいい子数人にあけおめラインします、年賀状辞退してるんでその代わりですかね。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2019/12/31(火) 17:12:28 

    約束したひとがいるから1人だけにする
    なんかよかったー

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/31(火) 17:16:07 

    パート先の所謂お局様2人から毎年くるけどめんどくさい
    LINEのおみくじ?もくるけど正月早々仕事のこと思い出しくない。関係ないけどこの人たち誕生日にも送ってくれるけどプライベートでまで関わりたくない鬱陶しい

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/31(火) 17:28:03 

    >>4
    日本人ですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/31(火) 17:28:28 

    いまだにやってる人がいるのがびっくり

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/31(火) 17:41:30 

    高校生の頃までだな、してたのは。みんなするから回線がバグって、あけおめメールが次の日とかに届いてたな。ああ懐かしい。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/31(火) 17:58:47 

    くるけど、毎年ダルいなあと思ってる

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/31(火) 18:01:55 

    くるけど、とても返信が面倒

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/31(火) 18:19:26 

    しない
    年賀状出してるし

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/31(火) 18:27:31 

    会社では年賀状禁止なので、会社のグループLINEには送ります
    住所を知ってる人には年賀状送ります
    なんとなく落ち着かないので

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2019/12/31(火) 18:33:04 

    来たらする。

    あけましておめでとう
    って一言。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/31(火) 19:01:28 

    めんどうだから、今年はラインのプロフのひとことに先に挨拶入れといた。なので夜は電源切って爆睡しようと思う。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/31(火) 19:47:12 

    あけおめLINEて結構うざがられてるのね…
    でも気になる人にLINE出来るチャンスやし頑張る!

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/31(火) 19:57:28 

    自分からは送らないです。
    もう、面倒。年賀状も止めたし。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/31(火) 20:01:33 

    しない。

    来たら返すくらいかな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/31(火) 20:43:56 

    いつもLINEをよくする友人には送ります!
    久しぶりな人にはわざわざしません。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/31(火) 21:00:52 

    中々気軽に会えない距離で疎遠になりつつある人には送る。
    カレンダー通りの休みの人であれば返信がいつもよりあっさりくる。
    一日たっても無反応だったらもうお互いの人生でかかわることはないんだなって割り切る。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/31(火) 21:35:48 

    しない

    どうせ誰からもこない

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/31(火) 21:51:28 

    >>65
    昼とか迷惑な時間とかじゃなければ大丈夫だと思いますよ!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/31(火) 22:02:38 

    来たら返す

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/31(火) 22:33:34 

    自分からはしない
    来たら返信するけど
    すぐに返信しないかも
    (気がつかない時があるので)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/31(火) 22:51:14 

    したい人にはする。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/31(火) 23:00:46 

    あまり仲良くない人に限って何年も律儀に送りつけてきやがる。
    面倒くさいからやめて欲しい。

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2020/01/01(水) 00:05:15 

    自分からはしない
    面倒くさい

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2020/01/01(水) 00:06:08 

    年賀状は職場の人に致し方なく
    送らなきゃいけないので、
    以外の人にはもう送らないので
    代わりにLINEしています。
    昔は0時ぴったりだったけど、
    今は少し遅れて送る程度には。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/01(水) 00:46:04 

    >>13

    えっ、そもそもLINEって10年ぐらい前からじゃない?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/01(水) 00:52:46 

    >>84の意地悪さもすごいな…
    横だけど

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/01(水) 01:12:48 

    これ、職場はある程度の年いったじじいが必ずしてくる。
    本当にうざい。ひまじゃねーしって思う。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/01(水) 01:26:42 

    しないし、今のところ誰からも来てないw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/01(水) 04:23:25 

    意外な人から、少し前にきた。
    もらうと嬉しいもんだよ。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2020/01/01(水) 04:36:31 

    >>54
    類は友を呼ぶだから、私の周りは大丈夫!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/01(水) 08:52:08 

    >>113
    明けましておめでとうございます
    ご返信ありがとうございます…!!
    せめて長文にならないようにサラッと送ってみます!(>_<)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/01(水) 10:29:29 

    あけおめLINEって、そんなに迷惑なの?
    普段連絡しなくても、気軽にLINE出来るチャンスだと思うけど。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/01(水) 10:50:56 

    友人一人にメールしましたよ。
    そういう事を喜んでくれる友人なので。


    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/01(水) 10:56:57 

    友達には年賀状出してるし、あけおめLINE自体届かなくなったなぁ。楽で良いけど。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/01(水) 13:14:57 

    年賀状出さないから、年の瀬のお世話になりましたLINEだけしてる
    あけおめは喪中の人もいるから

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/01(水) 13:33:09 

    >>65
    元旦の昼のLINEって、寝坊していきなり対応必要な仕事きたみたいでしんどい涙

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/01(水) 13:38:30 

    冬休み終わってお正月気分抜けたあたりで、友達とLINEしてる。
    お互い社会人だったり家庭持ちだったりするので、せっかくの休みを邪魔しないよう互いに配慮してる感じ。
    LINEとはいえ返信には神経使うし、そういうのは休み中にはしたくないのが本音。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/01(水) 17:52:27 

    明日会う友人からあけおめLINE来たけど本当にめんどくさい。
    元旦ぐらいLINEもメールもしたくないよ。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/01(水) 20:36:04 

    へぇ~!悩んでいたからここ読んでよかった。
    今年からするのよそうっと。嬉しい。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/01(水) 23:41:15 

    もっと早くここを見ればよかった。
    今日の16時頃、会社の仲良い同僚や上司、お世話になってる人、気になってる人にまでスタンプ送りつけちゃったよ…
    文章にすると返信するの面倒かな、とか色々考えた結果のスタンプだったけど失敗だったかな。
    来年から送るのやめよう。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード