ガールズちゃんねる

これが現実? 彼女の家に行ったときにドン引きした出来事4つ

313コメント2020/01/15(水) 10:10

  • 1. 匿名 2019/12/28(土) 14:35:48 

    🙄洗濯物が…

    「洗濯物を1週間ためた状態で彼氏を家に呼ぶのってどうなんだろう? 女性ってもっとキレイ好きなんじゃないの? これじゃ男と変わらないよ。夢が壊れる」(32歳/建築/男性)

    🙄部屋に入るたびに違う香りが!?

    「玄関、トイレ、リビング……全て香りがバラバラで臭かった。統一してくれたら良いのに」(28歳/SE/男性)

    🙄朝、起きたままの状態のベッド

    「ベッドの掛け布団がぐしゃぐしゃに乱れたままになっていて、実は雑だったんだなぁ~と。彼女は泊まりでデートに行くと翌朝必ず掛け布団を直していたんですが、それはパフォーマンスだったってことですよね?
    まあ、ドアが閉まっていたのにこっそり開けてしまった手前、なにも言えないのですが……」(34歳/美容師/男性)

    🙄便座の裏が…
    「トイレを借りて、便座を上げたらすごく汚くてびっくりしました」(26歳/フリーランス/男性)

    これが現実? 彼女の家に行ったときにドン引きした出来事4つ | 女子力アップCafe  Googirl
    これが現実? 彼女の家に行ったときにドン引きした出来事4つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    男性というのは、多かれ少なかれ総じてロマンチストです。そして、やはり度合いの差はあれど女性に対して夢見がちなところがあります。そういうこともあってか、“女性のひとり暮らし”というものにかなりの理想を抱いている男性はとても多いようなのです。と…


    女性に夢見すぎじゃないですかね?

    +1621

    -27

  • 2. 匿名 2019/12/28(土) 14:36:22 

    お前はどうなんだっていう

    +1528

    -10

  • 3. 匿名 2019/12/28(土) 14:36:40 

    同じ人間だからね…

    +951

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/28(土) 14:36:55 

    「洗濯物を1週間ためた状態で彼氏を家に呼ぶのってどうなんだろう? 女性ってもっとキレイ好きなんじゃないの? これじゃ男と変わらないよ。夢が壊れる」(32歳/建築/男性)
    いつまでも夢見てんじゃねーよジジィ

    +2044

    -34

  • 5. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:09 

    ほんと、女性に幻想いだきすぎ

    +1019

    -14

  • 6. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:12 

    言ってる男が出来てなかったらヤバイね

    +987

    -6

  • 7. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:24 

    姑かよ

    +706

    -8

  • 8. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:35 

    やかましいわ

    +585

    -6

  • 9. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:44 

    人なんて、そんなに男女の違い以外は生活してたら変わらんて

    +731

    -6

  • 10. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:44 

    人んち来て便座上げんなよ。座ってしろよ。撥ねるとかそういうことも考えられないやつに便座どうこう言われたくないわ。

    +1947

    -18

  • 11. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:45 

    女性の一人暮らしでそんなにトイレ汚れる?

    +461

    -16

  • 12. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:47 

    結婚する前にわかってよかったんじゃない?
    無理なら無理でそれでいいしその時綺麗でも結婚してから汚い部分分かったら後悔するの?そんな彼氏いらないよ。

    +318

    -9

  • 13. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:48 

    勝手に夢見てろバーカ

    +422

    -12

  • 14. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:51 

    私ならむしろ雑な男と付き合う

    +322

    -10

  • 15. 匿名 2019/12/28(土) 14:37:56 

    便座の裏って汚れるよね〜
    ってか、他人の家で立ちションかよ。座ってしろよ。

    +1104

    -6

  • 16. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:06 

    普段は男の前で猫かぶってるから笑

    +158

    -6

  • 17. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:08 

    洗濯もの1週間まとめて洗って節水じゃん

    +573

    -15

  • 18. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:12 

    女の一人暮らしに夢などない

    +397

    -8

  • 19. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:15 

    ベッドはあるある
    なんならスウェットも脱いだままでおいてる

    勝手に部屋開けんなよ

    +949

    -5

  • 20. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:18 

    なんで男の夢のために家事をしないといけないのか

    +520

    -4

  • 21. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:19 

    >>4
    マイナスつけてるのはジジイか?

    +297

    -11

  • 22. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:29 

    >>11
    うち跳ねてるのか便座の浦島結構汚れててびっくりする。

    +350

    -6

  • 23. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:33 

    女性がキレイ好きって根拠は何?
    お前と同じように育ってきた人間だよ
    思い込み甚だしいな

    +574

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:39 

    私だったら全部きれいにしてから彼氏呼ぶな。

    +172

    -28

  • 25. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:52 

    🙄

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2019/12/28(土) 14:38:55 

    全部香りがバラバラの部屋って逆に難しくない?w

    +410

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/28(土) 14:39:13 

    >>4
    これはさすがに女友達同士でもひく。取り繕う気も起きないのはだらしなさすぎ。

    +33

    -114

  • 29. 匿名 2019/12/28(土) 14:39:17 

    うるさい

    +110

    -6

  • 30. 匿名 2019/12/28(土) 14:39:20 

    >>13
    語尾にバーカってバカ丸出し

    +11

    -69

  • 31. 匿名 2019/12/28(土) 14:39:53 

    わたしは普段からきれいにしてるんでいつ彼氏が来ても大丈夫。

    顔は治らないけど部屋はいくらでもきれいになるからね。

    +215

    -7

  • 32. 匿名 2019/12/28(土) 14:40:12 

    >>22
    便座に浦島おるんかいw

    +455

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/28(土) 14:40:22 

    童貞が答えたの?

    +225

    -4

  • 34. 匿名 2019/12/28(土) 14:40:42 

    便座の裏きたないのには同意できる。女の人って意外と便座裏汚くなるし、掃除以外で便座あげないから見落としがち。それ以外は知らん

    +380

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/28(土) 14:40:45 

    はじめての彼女だったんだろうね。
    そのうちみんな同じようなもんだって気付く(笑)

    +285

    -7

  • 36. 匿名 2019/12/28(土) 14:41:20 

    彼女だってお仕事してるだろうに。
    お家に呼んでくれてありがとうくらい思えないのかな?

    +326

    -8

  • 37. 匿名 2019/12/28(土) 14:41:35 

    >>1
    男とか女とか関係ないわ
    自分ができてないことを人に求めんな

    +218

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/28(土) 14:41:36 

    なんか回答した男達にイライラしてる人多いけど、同性から見ても1番目と4番目はドン引きするよ。
    少々だらしないにしても、ちゃんと暮らしてる人は洗濯物1週間も溜め込まないしトイレもそんなに汚してないよ。少々の汚れなら分かるけど。
    「女性だから」じゃなくて「人間的に」どうかと思う。
    女性だって男性がだらしなさすぎて掃除もしない人だったら嫌でしょ。

    でも各部屋ごとで香りが違うことやベッドの件は住んでる人の勝手でしょってレベル。

    +27

    -84

  • 39. 匿名 2019/12/28(土) 14:41:57 

    座っておしっこしない男の方が絶対トイレ汚い
    そんな奴に便座裏どうこう言われたくない

    +347

    -8

  • 40. 匿名 2019/12/28(土) 14:41:58 

    >>32
    そのまんまのツッコミにフイタ(笑)

    +185

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/28(土) 14:42:25 

    これはお互い様じゃないだろうか。彼氏の家のトイレが汚くてドン引きしたり。

    +146

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/28(土) 14:42:27 

    光を求めて
    光を求めてmakishimasubaru.com

    あなたの不安や悩みを聞かせていただけませんか?ひとりで抱えこまずご相談ください。

    +1

    -49

  • 43. 匿名 2019/12/28(土) 14:42:29 

    ホテルと自宅のベッドの扱いが違うのは当たり前じゃない?
    他人様のものと自分の所有物だもん。

    +339

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/28(土) 14:42:47 

    >「洗濯物を1週間ためた状態で彼氏を家に呼ぶのってどうなんだろう? 女性ってもっとキレイ好きなんじゃないの? これじゃ男と変わらないよ。夢が壊れる」(32歳/建築/男性)
    何で男だったら許されるの?
    何で男は女を査定するのに自分たちは免除されると思ってるの?何であんたらの夢を守ってやんなきゃいけないの?サンタクロース信じてる5歳児じゃあるまいし。
    32歳でそんな小さいことにこだわってる男、どうせ大したことないんだから大人しくしとけよ。
    というか男がグチグチ言ってんなよ。(26歳/主婦)

    +379

    -7

  • 45. 匿名 2019/12/28(土) 14:43:09 

    一人暮らしだもん。
    誰に気遣うわけなく自分のペースでやってんだから勝手に幻想抱いて勝手に幻滅されても困るわ。

    +250

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/28(土) 14:44:07 

    >>27
    でかすぎるのは気持ち悪くない?
    垂れた時きもいし
    D,Eくらいがベスト!

    +3

    -45

  • 47. 匿名 2019/12/28(土) 14:44:11 

    ベッドの掛け布団の美容師。
    勝手に人の部屋のドアを開けて「パフォーマンスだったのかな」って。
    なんなのこいつ。

    +420

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/28(土) 14:44:30 

    >>30
    横だけど○○だバーカってコメントがあるたびに>>30みたいなコメントもセットで見かけるんだけど、小学生の男子が言うような意味じゃなくて呆れるとかくだらねーんだよって感情を表現してるんじゃないかと思うんだけど。文字の世界だからニュアンスが伝わりづらいこともあると思うけどこういうバーカは本当のバカが使う言葉とは違う気がする。うまく言えないけどさ!

    +50

    -9

  • 49. 匿名 2019/12/28(土) 14:44:42 

    仕事忙しくて週末しか洗濯出来ないんじゃ!

    +156

    -2

  • 50. 匿名 2019/12/28(土) 14:44:45 

    一人暮らしなら、雨とか家空けることが続くとかで、1週間分洗うこともあったけどな。
    一人分をこまめに洗ってたら水道代がもったいないし。

    +172

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/28(土) 14:45:02 

    あんたらの大好きな何でもやってくれるママじゃないの!
    コメントの感じや周りの男人に聞くと洗濯週一の人多いけど女性は駄目って…自分も毎日やってるならうわーって思うの分かるけど何様…

    トイレも布団も同じ、自分がやってるなら分かるけどそういう人に限って『男の一人暮らしなんてこんなもんだよ』って棚に上げるんだよね。

    +130

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/28(土) 14:45:05 

    >>4
    いや、さすがに洗濯物1週間溜めるのは無いよ…。
    男性でももうちょっと洗濯のサイクルこまめだよ。
    ガルちゃん民って【パジャマは冬でも毎日洗濯当たり前】な清潔な人が多いのに、こういうだらしなさには寛容的なんだね。なんかよく分からない。

    +25

    -73

  • 53. 匿名 2019/12/28(土) 14:45:11 

    >>28
    そう?何とも思わないよ。
    夜勤続きの時なんか、アパートだと回せない時もあるだろうし休みの日にまとめてやったりするでしょ。
    友達の私生活にダメ出ししてる方がひくわ。

    +134

    -6

  • 54. 匿名 2019/12/28(土) 14:45:30 

    男だろうが女だろうが便座が汚いのはダメでしょ
    お客さんが来る日にはきれいにトイレ掃除しとくのは常識でしょ

    +47

    -4

  • 55. 匿名 2019/12/28(土) 14:45:38 

    閉まってた部屋を開けて見るのはマナー違反過ぎ

    +179

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/28(土) 14:45:48 

    そういう時に洗濯して、トイレを掃除する男は結婚できる

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2019/12/28(土) 14:46:02 

    っせーな男の部屋は汚くてもOKみたいな物言いが腹立つ

    +107

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/28(土) 14:46:38 

    >>4
    ほんとね。くだらない夢ばっか見てないでそういう女性でも住みやすい収納に特化した家でも設計してろって感じだわ。

    +167

    -4

  • 59. 匿名 2019/12/28(土) 14:46:45 

    女に求めすぎ

    +38

    -3

  • 60. 匿名 2019/12/28(土) 14:46:49 

    >>4
    えっ!洗濯物を普通一週間もためる??
    臭いも汚れも繊維の中に入るし汚れがおちないよ。
    洗っても皮脂汚れは臭いよ。

    +23

    -45

  • 61. 匿名 2019/12/28(土) 14:46:57 

    え、一人暮らしで1週間溜まるってそんな異常?

    +65

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/28(土) 14:47:00 

    >>44
    ほんとだね!
    女はキチンとしろだなんて、こりゃあ結婚したら家事は女の仕事って言うタイプだね

    +137

    -2

  • 63. 匿名 2019/12/28(土) 14:47:48 

    布団カバーに毛玉とかあったら冷めるかも。

    +0

    -20

  • 64. 匿名 2019/12/28(土) 14:48:09 

    前に雑誌で、女性の家に行ったら洗濯カゴをこっそりチェックする。それで本人がキレイ好きかどうかわかるってドヤ顔で言ってる男がいてもんの凄い引いた。
    余計なお世話だし他人のプライバシーの部分まで踏み入って相手を値踏みしドヤ顔。ゲス過ぎ&キモ過ぎで吐きそう。

    +136

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/28(土) 14:48:15 

    別に毎日洗濯したけりゃすればいい。
    他人の生活に口出してくんな。

    +33

    -3

  • 66. 匿名 2019/12/28(土) 14:48:19 

    >>44
    女も男を査定してるよ。
    それにもしこれが「彼女の家」じゃなくて「彼氏の家」だったら…
    きっと>>1の内容に共感的な人の方が圧倒的に多かったと思うし、そこから男叩きが始まってたよ。
    結局どちらも同じことしてるんだよ。

    +10

    -28

  • 67. 匿名 2019/12/28(土) 14:48:22 

    女とほとんど変わんない給料とかそれじゃ女と変わんないじゃん、夢壊れたわ

    +63

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/28(土) 14:49:20 

    >>64
    でも自分だって彼氏の家行ったら少しでも本性や生活力探ろうと試みるでしょ?
    そういうのはお互い様じゃないかなぁ。

    +11

    -17

  • 69. 匿名 2019/12/28(土) 14:50:32 

    >>61
    私も5日くらいためてた笑

    夜勤とかあるしそうじゃなくても帰りが遅くて、家事するの夜中だから洗濯まわせないんだよね。
    アパート暮らしで深夜に洗濯したら絶対迷惑になるよね?

    +79

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/28(土) 14:51:01 

    >>38
    いや、洗濯物や便座の裏も住んでる人の勝手だわ。
    そもそも1週間溜め込んでるって、本当に1週間分かも分からないわ。
    いちいち聞いたのかね?それはそれで嫌だし、ほっとけと思う。

    +98

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/28(土) 14:51:22 

    >>4
    ってか、そもそも1週間溜め込んでも他に着ていける服や下着があるのがすごい。うち、そんなにスタックないから。。。

    +134

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/28(土) 14:52:09 

    姉妹がいない男って女に対して幻想を抱きがちだよね。
    姉妹のいる男性と付き合う方が女の生活の現実を知っているから楽。

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/28(土) 14:53:27 

    便座あげんな
    すわってやれ
    飛び散るだろボケ

    +73

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/28(土) 14:53:31 

    >>4
    男と変わらないっていうのは、女の方が家事をやると思ってるんだね。
    1週間貯めるのは男でも女でも嫌だな。

    +122

    -2

  • 75. 匿名 2019/12/28(土) 14:54:16 

    ブラック企業勤めの時は朝は7時には会社にいて夜は早くて22時にやっと家着いてたから洗濯なんて休みの日しか出来なかったから洗濯は週一だったよ
    賃貸だからいつでも洗濯機回せるわけじゃないし。
    彼女には質の高いことを求めてるけど、これに答えている男はどの程度家事ができるのか

    +66

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/28(土) 14:54:38 

    >>71
    ストックね

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/28(土) 14:54:52 

    >>60
    浸け置きで取れる。

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2019/12/28(土) 14:55:25 

    >>68
    いやいや、机の上に置きっ放しの食器とか、目にうつったもので生活力は見るかも知れんけど
    わざわざ扉閉まった部屋や戸棚開けたり洗濯物漁ったりはしないよ……。人の家行ってそれは彼氏といえどマナー違反だよ。

    +106

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/28(土) 14:56:14 

    自分はどうなん?って思う。
    布団ぴっちり直してんの?
    トイレ掃除マメにしてんの?
    女性はキレイ好きじゃないのかって思ってることがダメだねぇ

    +45

    -3

  • 80. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:28 

    女は掃除が好きで、料理が好きで家事労働をやって当然!って事ですよね
    自分の娘には相手に確認するように言ったほうがいいのかな…

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:38 

    そんなことでドン引きするようじゃ結婚ムリじゃね

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2019/12/28(土) 14:59:25 

    🙄洗濯物が…
    ▹▸確かに1週間はドン引きする。でもちょうど忙しい週だったのかもしれないからその時だけでダラしないと決めつけるのは安直。でも毎回溜め込んでたらさすがに…
    どうでもいいけど「夢がこわれる」ってフレーズは気持ち悪い。

    🙄部屋に入るたびに違う香りが!?
    ▹▸これは好きにさせてあげなよと思う。
    どうしても香りが苦手なら、住んでるのは彼女なんだからお願いする形で言うべきだね。

    🙄朝、起きたままの状態のベッド
    確かにキチンとした人には目につくのかもしれないけど一々うるさい。くだらないなぁ。

    🙄便座の裏が…
    あまりにも汚いなら確かにドン引きするかも。
    けどその前にお前…人んちのトイレで立ってするつもりだったのかよ?!おまえにもドン引きだわ!

    +82

    -3

  • 83. 匿名 2019/12/28(土) 14:59:29 

    便座に座って用を足せよ

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/28(土) 15:01:35 

    この彼女、この彼氏のことが好きではないんだよ。

    男でも、大好きな彼女を家に呼ぶなら、普段汚くても必死で掃除するでしょ?

    +63

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:16 

    働いてたら1週間分の洗濯物たまることもあるやろ。

    +31

    -3

  • 86. 匿名 2019/12/28(土) 15:06:41 

    起きてすぐにベッドメイキングすると、中が湿ったままになってよくないんだよ。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/28(土) 15:07:31 

    >>55
    ほんそれ
    育ちが悪いよねえ

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/28(土) 15:08:25 

    >>60
    洗濯で取れる。洗剤による。選んでる洗剤が間違ってるだけ。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/28(土) 15:08:57 

    人を家に呼ぶ時に汚いままで呼ぶのは男女ともにあり得ないと思うけど...。
    程度の低いガル民が多くて驚くわ。
    こんな有り様でいつも他人のことにケチつけてるの?

    +7

    -9

  • 90. 匿名 2019/12/28(土) 15:09:25 

    いや彼氏来るときくらい少しは片付けるでしょ普通
    どんな女と付き合ってんだ

    +9

    -6

  • 91. 匿名 2019/12/28(土) 15:12:54 

    >>4
    普通に仕事してて帰りが遅かったら、騒音とかも考えて洗濯機を夜回すにも回せないんじゃ?
    田舎でも騒音に関しては結構うるさいよ。

    +72

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/28(土) 15:12:58 

    毎日洗濯はしてる。子供いるからすごいたまる。一人だったらたまらないしら週1でもべつによくない?たまってから洗濯するほうが水道代も無駄にならないし。節約してるのかもしれないしね。うるさい男とかむりだなー。

    +26

    -3

  • 93. 匿名 2019/12/28(土) 15:13:15 

    腐った魚の臭いがする

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2019/12/28(土) 15:13:46 

    >>84

    好きな人に「トイレが汚かった」ってドン引きされるなんて、私なら恥ずかしくて死にたくなる。

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/28(土) 15:14:35 

    女を何だと思ってんの?
    お前何様だよ。さぞ立派な人なんでしょうよ。

    そんなやつきっと嫌われてて、友達もいないんだろうな。
    本気で人から愛されないタイプ。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/28(土) 15:15:07 

    でも、結婚後に気付くよりいいよね。こういう衛生観念はなおらないよ。1人暮らしでも清潔にしてる人はたくさん居る。そういう女性に出会うまでがんばるしかない。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/28(土) 15:15:38 

    普通に洗濯は4,5日ごと
    ベッドの掛け布団、寝る前に直すからそのまま
    トイレの便座裏は掃除してるけどカバーかけてるし汚れない
    あと何だっけ?忘れたけど男の一人暮らしより大分マシだという自負はある

    これ回答してる奴らまさか実家暮らしじゃないよね

    +38

    -2

  • 98. 匿名 2019/12/28(土) 15:15:48 

    それが現実

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:10 

    男の方が綺麗好きかも

    +5

    -6

  • 100. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:34 

    ぐうたらしたいよ
    女も男も

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/28(土) 15:17:30 

    実家が相当キレイ、結婚したら義母うるさそう、お前らみたいにはできねーよ、さようなら、しかない。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/28(土) 15:18:25 

    >>72
    姉妹いなくても思いやりとかあればあれこれ煩くないし寛容だよ
    姉妹いても母親が完璧専業主婦で性悪ぼっちゃんなら文句つけまくってきそうだし

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/28(土) 15:19:01 

    男に言いたい

    お前の部屋はさぞかしきれいなんだろうな

    女だって人間なんだよ

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/28(土) 15:20:12 

    >>64
    糞腹立つし、そんなん来るって分かってたら洗濯するわボケって思うね
    ってか勝手にチェックすんなや
    キショイ

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/28(土) 15:20:47 

    便座の裏以外は「※個人の感想です」って付けたくなるくらいどうでもいいことだった

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/28(土) 15:20:51 

    便座の裏は引くと思うよ。ウォシュレットの人とか本当に汚い人多い。ウォシュレット使った時はその都度便座の裏拭いた方がいい。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/28(土) 15:21:45 

    >>84
    好きでもない男を家にあげて醜態さらして恥ずかしくないのかな?
    発達障害ありそうな彼女だね。

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2019/12/28(土) 15:24:29 

    >>4
    週に1回洗濯まとめて回すとかでしょ
    1人なら大した量じゃないし別にいいじゃんそれで

    +107

    -3

  • 109. 匿名 2019/12/28(土) 15:24:36 

    叩いてる人多いけど逆に考えたらどうよ?洗濯物溜まりっぱなしでトイレ汚い、臭い部屋の彼氏とか私は嫌だよ

    +7

    -6

  • 110. 匿名 2019/12/28(土) 15:25:29 

    いつもあいのりの桃を批判してる割に桃みたいな女が多いんだな。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/28(土) 15:26:52 

    彼氏んちではベッドメイクちゃんとやるはあるある
    そうだよ、パフォーマンスだよw

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/28(土) 15:28:32 

    >>109
    別に何とも思わない
    溜まりっぱなしでも一週間ならアリだし
    便座あげない状態で綺麗ならOK
    匂いバラバラでOK
    掛け布団乱れてても全然OK

    何を求めてんの?

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2019/12/28(土) 15:30:25 

    >>112
    育ちが悪いんだね。

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2019/12/28(土) 15:31:20 

    >>113
    ええ、そうですね
    逆に毎日洗濯するなんて無駄なことしてたら馬鹿かと思う

    +11

    -5

  • 115. 匿名 2019/12/28(土) 15:31:34 

    >>4
    帰るの遅いから、騒音になるかと思って週末しか洗濯機回せないわ

    +64

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/28(土) 15:32:05 

    >>101
    うちの母、兄の彼女が超だらしなくて出禁にしたよ。

    +4

    -6

  • 117. 匿名 2019/12/28(土) 15:32:21 

    洗濯を毎日してくれて
    脱ぎっぱなしや裏返しにしないで
    芳香剤が切れたら買って補充してくれて
    ベッドメイキング毎日してくれて
    座ってトイレして掃除も毎日してくれる彼氏なんですね結婚してください。

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/28(土) 15:32:30 

    >>1 香り以外だらしない女だな

    +4

    -9

  • 119. 匿名 2019/12/28(土) 15:33:08 

    >>10
    それだよねー
    人にばっか求めんなよって話

    +242

    -3

  • 120. 匿名 2019/12/28(土) 15:34:40 

    うちの旦那めちゃくちゃ雑だから楽でいいわ。
    別に汚くしてる訳じゃないけど、こんな陰でぶつくさ言う彼氏は嫌だ。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/28(土) 15:34:51 

    >>1
    夢が壊れて何が問題なのだろうか。
    現実と向き合えて成長できて良かったね。

    +55

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/28(土) 15:35:47 

    どうでもいいけど歳取ると独身よりバツイチの方が結婚しやすくなるのはこういった清潔感も影響してると思う。
    ずっと一人で暮らしてるとズボラになって、汚れも気にならなくなるから。
    そりゃ異性からは嫌がられるよ。

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2019/12/28(土) 15:36:45 

    >>53
    私も一人暮らし始めたての頃は溜め込まないように雨の日でも浴室乾燥機使って頑張ってたけど
    電気代がすごいことになってやめたw
    夜勤帯の経験がない人や実家暮らしの人ほど「だらしないなー」って言ってくるよね。

    +45

    -2

  • 124. 匿名 2019/12/28(土) 15:37:09 

    靴を揃えない彼女に幻滅してた男友達いた。
    31歳で何人かと付き合ってきたのにそこそんなガッカリするポイントなの?

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2019/12/28(土) 15:37:09 

    顔ばっかりキレイにしてて、部屋の中は汚い女なんて沢山いるよ!
    男もよーく見極めないとカス掴んでしまうのだ。 

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/28(土) 15:37:24 

    こんなメルヘンなこと言ってる男ぶん殴りたいわ

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:01 

    別に汚くていい訳じゃなくて、綺麗にしてて当たり前って思われてるのが嫌なんだよ
    実際男だったら許されるじゃん

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:30 

    男は仕事だけしてればいいんだからラクなもんだよね

    +8

    -4

  • 129. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:33 

    >>4
    冬の時期ならまだしも、夏の時期だったら人間性を失う。

    +3

    -11

  • 130. 匿名 2019/12/28(土) 15:40:41 

    初めて女性と付き合った童貞みたい

    +12

    -2

  • 131. 匿名 2019/12/28(土) 15:40:50 

    >>122
    既婚、バツイチで不潔なババアいっぱいいるわ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/28(土) 15:42:00 

    >>38
    バスタオル討論とか頻繁に起きるやん?
    全ての件で住んでる人の勝手でしょ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/28(土) 15:43:04 

    >>127
    えーそうなの?
    私は部屋が汚い男は嫌だよ。
    車の中汚い部屋汚いキーボード汚いのを見て嫌になり別れたことある。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/28(土) 15:43:05 

    >>123
    ほんと。
    私一人暮らしで、朝7時には出社夜11時帰宅の生活なんだけど、休みの日しか洗濯できない。
    深夜に洗濯したらしたで迷惑だし、週一はズボラって言われるしどうしろっていうんだろね…

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/28(土) 15:43:22 

    水回りが汚いのは男女関係なく無理

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2019/12/28(土) 15:44:18 

    便座裏は、確かに上げる方が悪いけど、つい上げた時に幻滅する気持ちもわかる笑
    私、一人暮らしはじめた頃に便座裏の掃除が必要って知らなくて、半年して彼氏が初めて家に来るタイミングで初めて上げて汚れてるのに気づいたよ。
    なんかめちゃくちゃこびりついてて……こりゃ百年の恋も冷めるわ、ってゾッとした!

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/28(土) 15:46:30 

    >>127
    普通にポイントでしょ。
    揃えないの???
    男が靴ばらばらに脱ぎっぱなしでも躾されてないんだと思うよ。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/28(土) 15:48:53 

    >>133
    個人の好き嫌いじゃなくて世間一般の話

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/28(土) 15:49:09 

    掃除を週一でしか出来ないのはしょうがないとしてもさ、汚れきった部屋に彼氏を呼ぶってのがさらけ出しすぎる。
    マイナスになってもプラスにはならんよ。
    結婚前なら少しはカッコつけろよーと思う。

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2019/12/28(土) 15:49:43 

    私は突然彼氏がやってきて(迷惑)、記念日だからとサプライズで花束をくれて花瓶がないと言ったら、花瓶さえもないなんて……って引かれたよ。
    幻想抱きすぎなんだよ。
    お前が私の家でそこら辺に投げ飛ばしたゴミを全て拾い上げゴミ箱に入れて、脱ぎっぱなし裏返しの靴下を洗濯機に入れてやってるのによくそんな偉そうにできるなと思った。
    もう別れましたが。

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/28(土) 15:52:32 

    >>1
    女のトイレの後の匂いにイラついてしまう俺は結婚に向いてないのだろうか

    +0

    -17

  • 142. 匿名 2019/12/28(土) 15:55:24 

    一人住まいですが、以前おつきあいしていた男性は、差し出した座布団の裏を、私の目の前でひっくり返しました。ふざけてチェックしたんだろうけど、普段から、こちらを笑いのネタにして、その当時は面白いと思っていましたが、見下してたんだな、今思えば。どうせこいつはアホだから、掃除もへたなんだろう、チェックしてやろうみたいな意地悪。
    仮に寛容な男性でも、清潔の観念が違ったりするし、どこを見てるかわからないから油断も隙もない。来訪に備えて掃除しておくに越した事はないです。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/28(土) 15:55:29 

    >>15
    トイレの底に便がこびりついたのを掃除するの忘れてて
    訪れた彼に指摘されたことがある

    +5

    -7

  • 144. 匿名 2019/12/28(土) 15:55:29 

    >>124
    いい大人が靴揃えないってあり得ないと思うけど。小学生でも揃えるよ。部屋が散らかってるよりガッカリポイントだと思う。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/28(土) 15:56:27 

    初めて部屋に呼んだ時に、クローゼットの中とベランダをチェックされた。
    何故だろう?と不思議だったけど、そいつのベランダがゴミだらけで洗濯物を山のように溜めてるからだとわかった。
    バスタオルは1枚を一週間使いまわし。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/28(土) 15:57:08 

    付き合ってる時は洗濯してるし、
    お皿洗ってあるし、掃除してあるし綺麗好きなんだなって思って結婚したら
    全部やってくれると思って何にもしない旦那。
    これもドン引き。失敗だと思った。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/28(土) 15:57:12 

    >>74
    一週間ためた状態を人に見せる方にかかっているのかと思った
    まぁそれでも男でも女でも嫌だけど

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/28(土) 15:57:43 

    精神的に病んでいると部屋が汚くなりがち。
    案外彼女を精神的に追いつめてるところがあるんじゃないの?

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2019/12/28(土) 15:58:58 

    洗濯溜めて洗うのも布団グチャグチャも匂いが部屋毎違うのも気にならないけどトイレとか水回りだけは気になるわ。ここ見てるとトイレ汚くても平気な人多くてびっくり。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/28(土) 15:59:34 

    1週間洗濯しなくても暮らしていけるほど服があることが羨ましいです…正直…

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/28(土) 15:59:38 

    >>128
    そう言うなら男に家事育児を求めるなよ?

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2019/12/28(土) 16:00:20 

    >>142
    気持ち悪い性格の男性だね
    恥かかせないような思いやりのない人
    性格って分かるよね

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/28(土) 16:02:06 

    母がホテルの清掃してるけど、圧倒的に女性客の方がトイレと洗面の使い方が汚いと言ってた。特に長期泊まってる女性客のトイレは酷いらしい。

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2019/12/28(土) 16:02:28 

    >>141
    俺って迷いなく言ってしまうあたり、そもそもがるちゃんに向いてない

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/28(土) 16:02:36 

    香りが全部違うってのは他の3つとは違う事のような気がする

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/28(土) 16:03:16 

    自分が出来てて、相手が出来てないっていうなら勝手にどん引いて同等に出来る女性を探せば良い。
    自分が出来ない事を男だからと許して女性には許さないのはただのアホ。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/28(土) 16:03:25 

    >>153
    男はそもそも洗面あまり使わないしね

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/28(土) 16:03:34 

    >>4

    仕事が忙しい女性のあるあるだよね

    +50

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/28(土) 16:04:28 

    >>153
    女の人のほうが髪長くて目立つのもあるだろうね。
    自分の部屋を掃除してても、旦那の髪はあまり気にならないし。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/28(土) 16:08:17 

    芳香剤?の香りを全部統一しろってのだけは同意できない。
    例えば、トイレと寝室の香りが同じだったら寝る時トイレにいるみたいな気分になって嫌じゃない?

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/28(土) 16:11:10 

    トイレと玄関は匂いやすいから芳香剤おくけど、部屋に置くルームフレグランス系は私も苦手だなぁ…

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/28(土) 16:11:45 

    トイレはちょっと、気をつけた方がいい。
    うるさい男の為でなく。
    隅々まで、毎日掃除する必要はないけど、蓋とか上がる部分は寝る前に起こして、洗剤軽くスプレーして、ペーパーでサッと拭くだけでも、汚れは蓄積しないです。
    放置すると匂いが定着するし、トイレの汚れは厄介です。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/28(土) 16:12:40 

    男の部屋のほうが芳香剤きついときない?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/28(土) 16:13:47 

    人間相手に夢を見るな!!逆に自分はどうなんだ?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/28(土) 16:14:00 

    >>144
    そう。
    ウエメセでタイプから外れた女には暴言吐く男で、彼女の容姿自慢を相当周囲にしてたんだけど、あれだけこだわってた顔が良くても、靴揃えないのがダメだったんだーと思った。
    他も合わなかったんだろうけど。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/28(土) 16:14:21 

    >>157
    洗面で髪とかしてそのまんまの人多いよね。駅の女子トイレとか本当に汚い。私も男より女の方が不潔率高いと思ってる。

    +7

    -3

  • 167. 匿名 2019/12/28(土) 16:15:06 

    女だけなら便座の裏汚いとかあるみたいだよ
    上げる発想ないからまさか汚れてると思ってない

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/28(土) 16:16:01 

    >>125
    顔すら汚いよりはマシなんじゃない

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/28(土) 16:19:39 

    >>167
    確かに
    子供の頃は汚れると思ってなかった

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/28(土) 16:19:52 

    >>167
    でも掃除の時全部上げない?ウォシュレット部分全く掃除しない人も居るけど物凄く汚いよ。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/28(土) 16:22:28 

    部屋の香りとベッドの件は本人に直接言えばいいのに。「香り統一してみたら?」とか「ベッド整えたほうが部屋綺麗に見えるよ」とか。
    ただ勝手に部屋覗いといてダメ出しするのはかなりウザいけどね。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/28(土) 16:25:14 

    女性に夢見すぎだと思うけど、トイレの便座は確かに引く、友達の家でも引く
    それ以外は別になんとも思わない
    男だってそんなのやってるだろうし、自分はどうなの?って感じ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/28(土) 16:26:16 

    >>144
    靴を揃えるとか、お箸の使い方が整ってるとか、
    焼き魚の食べ方が綺麗って人間性や育ちが出るからね。
    化粧が上手くてスタイルの良い美人だけど箸の持ち方が欧米人よりも酷い女の人を見て嘆く男は相当多いよ。
    ゴミのポイ捨てやサービス業の店員に偉そうな暴言吐くのと同じぐらいに無理だって。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/28(土) 16:26:19 

    >>72
    家の兄妹の場合
    兄は綺麗好きでしっかりしてる
    妹はずぼらでいい加減
    だから兄はリアルの女性に幻想は抱いてない代わりにアニオタ
    それもそれで問題あったりするのよ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/28(土) 16:27:58 

    >>15

    別に立ちションでなくても、人様のトイレ借た後、自分が汚してないか確認するんじゃないの。

    +3

    -13

  • 176. 匿名 2019/12/28(土) 16:30:48 

    >>48
    私も横だけど

    今回みたいな第三者に「バーカ」って言うのは良しとしても、ここでレスアンつけて「バーカ」って書く人は民度が低いお子ちゃま人間だと思う。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/28(土) 16:31:17 

    私は部屋は汚いんだけど洗濯だけは毎日してる。
    もしかして私綺麗好きなほうなのかもしれないと少し自信がついた(笑)

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/28(土) 16:31:49 

    >>153
    職場のトイレを当番制で掃除してる
    女性トイレの方が利用人数が多いのに圧倒的に綺麗だよ
    女性は外と内との差が大きい人が結構いるのかもね

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/28(土) 16:31:57 

    女は綺麗好きじゃないといけないって、誰が決めたんだか。
    むしろ「ちょっと汚い位どうって事ない!忙しくて掃除に手が回らないなら、俺が掃除してやる!」位の男気みせてみろ。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/28(土) 16:34:08 

    女性がどうこうじゃなくて人としての話だと思う…
    ただしハッキリ言ってだらしないとか整理整頓出来ないとかの人のが多いけどね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/28(土) 16:38:08 

    家の外なのに家の中で過ごす時と同じような女の方がヤバイよね
    じゃあ聞くけど男は家の外できちんとやるけど家の中では適当な事なんてないのだろうかね

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/28(土) 16:39:42 

    泊まりの時のベッドを整えるってそれはパフォーマンスじゃなくてマナーだと思ってるんじゃないの?
    ぐしゃぐしゃなの見ず知らずの人でもベッドメイキングの人に見られたくないなぁって感じでは?

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/28(土) 16:42:18 

    >>46
    おめーはその100倍きもちわりーんだよキモ男

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/28(土) 16:43:25 

    ドン引きは便座くらいでしょ
    匂いとか掛け布団くらいでドン引くなよ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/28(土) 16:43:43 

    >>168
    より下を見て安心するタイプやなw

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/28(土) 16:47:57 

    私の女友達がこれだわ。
    こんな状態の部屋によく人を呼べるなと思ったけど逆に考えてみると自分に心を開いてくれてるのかな?って良い風に取ったw
    まぁ彼氏にはやめといた方がいいね。どうしても結婚後を想像されて対象から外れるだろうから。男女関係なく家事しない人とは生活したくない。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/28(土) 16:49:28 

    働いてたらまとめ洗いするよね。結婚して子供が出来たらそういう訳にはいかなくなるけど。独身なら普通じゃないの?

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/28(土) 17:04:57 

    人の家で立ちションすんなよ。座ってやれ。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/28(土) 17:12:13 

    人んちのトイレぐらい座ってしろよ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/28(土) 17:15:59 

    >>11
    ウォシュレットの跳ね返りで結構汚れてる

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/28(土) 17:16:38 

    スタンドタイプの全身鏡を置いてるんだけど、舌の方の隅(鏡と木枠の溝部分)についてたホコリを指摘された事あるわ。「もっと綺麗好きかと思った」て。
    「そんなとこチェックしてるの?」と言い返してしまった。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/28(土) 17:17:37 

    >>109
    私も無理だ。汚れてるトイレは使いたくないし、私も一人暮らしだけど一週間洗濯物を溜めることなんてないよ。
    彼氏も同じ考えだから付き合ってる。
    価値観が違うと付き合ってて揉めるのもしんどいからサッサと別の人に行くわ。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/28(土) 17:26:46 

    トイレが汚いのは男女関係なくイヤだな

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/28(土) 17:30:42 

    >>1
    こういう男って結局今まで身のまわりのことは彼女や母親にやってもらって清潔さを保ってただけ
    一緒に住むと確実にモラハラされる
    私は卵の殻を洗ってから捨てろよ!ってぶちキレられたことがあって、???だった

    +48

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/28(土) 17:33:58 

    ベッドはついやってしまうけど他はやらないな
    というか洗濯物溜め込むとかトイレ掃除毎日やらないとか男でも女でも嫌だけどな

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/28(土) 17:36:03 

    勝手に幻滅しておけばいい。
    好みの女に会うまで一生旅しとけ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/28(土) 17:37:31 

    人の家に来て便座あげるの?
    汚すの気が引けるから座ってしようとおもわないの?といいたい

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/28(土) 17:37:50 

    のだめみたいで可愛い💜と言ってくれた旦那に会えて良かった。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/28(土) 17:38:20 

    洗濯の回数とか、個人の事情まで小姑みたいな男だ。余計なお世話だな。
    ただ、不思議なのは公共の洗面台を汚して気にならない人は、家でもああなんだろうか。
    衛生観念が不可解な人は、水回りは放置すると、どういう汚れになるか、いまいち、わかっていないのでは。
    部屋の埃は簡単に落ちるけど、湿気のある場所って、気付くと取れない状態になって困るから、掃除のコツは将来の為に、身に付けて損する事はない。それを女性だけに求めるのは、勿論違います。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/28(土) 17:48:47 

    >>97
    こういうときに母親のありがたみに気付いて、働く女性の忙しさに共感できる男性なら素晴らしいね。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/28(土) 17:49:36 

    >>108
    使った下着も1週間置いておくのですか?

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2019/12/28(土) 17:49:52 

    >>1
    アラサーでこの不寛容な意見は世間を知らな過ぎ。

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/28(土) 17:57:33 

    >>4
    32歳になっても女性に夢見ているんだね

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/28(土) 17:59:18 

    女性がきれい好きとか誰が言い出したの?

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/28(土) 18:02:56 

    >>48
    これが現実? 彼女の家に行ったときにドン引きした出来事4つ

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2019/12/28(土) 18:10:19 

    女に求めること多すぎ😡

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/28(土) 18:27:57 

    32歳/建築/男性 夢見たらあかん女に

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/28(土) 18:34:32 

    私はそんなにきれい好きではないけれどトイレだけは汚いの嫌だな。あまり汚くなりすぎると掃除するときに触りたくもないし

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/28(土) 18:36:07 

    ドン引きとか言ってる人が幼稚過ぎる。
    そもそも他人と生活スタイルが違うからといって、「ありえない!引くわ!」とか言ってる事がおかしいよ。
    プライベートの部分を他人がどうしようと勝手だし、そこに立ち入る権利も相手のスタイルをけなす権利もない。
    そもそも関係無い。
    勝手に自分の都合の良い嫁候補にしてたのかもしれないけど、まずは自分の愚かさに気付いて欲しい。
    がるちゃん民にもいるね。
    自分と違うからと言って、そういうリアクションとる人。

    +17

    -2

  • 210. 匿名 2019/12/28(土) 18:40:02 

    女に幻想を抱いてるプラス人を家に招くのに気にしなすぎでどっちもどっちじゃない?
    同性の友達でも(勝手に開けたり覗いたりしないけど)洗濯物溜まってるとかトイレが汚れてるとかはちょっと嫌だな…
    開けたり覗いたりしないから気付かない程度に隠してくれてたらいいけど
    隠す気遣いって大事だよ

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/28(土) 18:47:59 

    >>31
    見習いたいです。

    +53

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/28(土) 18:52:08 

    >>1
    他人で夢見んなよ。
    あと独り暮らしと分かったら、やたら人ん家行きたがる男やだね~。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/28(土) 18:52:40 

    >>11
    古いタイプの便器だと大のほうするときとか流すときとかに水が跳ねて汚れやすいよ。まあ、こまめに掃除できればそんなの関係ないのだろうけど。
    新しめのタイプの便器だと掃除が楽だし頻度も少なくて済むしで、TOTOの研究員さんに感謝だわ。

    +66

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/28(土) 18:53:59 

    いつもパフォーマンスしてくれてるだけありがたく思えよ
    夢見せてやってんだよ

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/28(土) 18:54:13 

    粗探しする彼氏なんて姑みたいでキツい
    男性って自分を棚に上げるよな

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/28(土) 18:54:55 

    女性に幻想を求めるなら2次元に行って

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/28(土) 18:55:08 

    何期待してやがんだってことで。
    同じ人間なんだよ。変な期待すんな。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/28(土) 18:55:43 

    女性も仕事してるわけだしいつも完璧な家事とか求めるなよ

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/28(土) 19:05:20 

    >>10
    本当にこれ。まじで無理。上げてされたら吐きたくなるレベルで無理。

    +199

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/28(土) 19:07:10 

    ワンナイトのノリと公言して、男性を泊めるだけでなく、女性の友人、同僚を掃除せずに家に招く方を知っていますが、実情を周囲に漏らされています。冷蔵庫の上に埃がたまってた、流し台に、洗っていない鍋や食器が放置されたまま、お風呂を借りたら浴槽にゴミ?か何かが浮いていた等。
    噂好きな職場なので、男性の同僚にも伝わっているのは確実です。暴露する行為の是非は置いといて、
    女性に綺麗好きでいる事を押し付けるのは、当然おかしいのですが、陰でだらしない人認定されても、平気な人はあまりいないでしょう。人を招くのに、あんまり掃除をサボるのも、考えものです。

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2019/12/28(土) 19:08:55 

    いい歳して女に夢見過ぎな時点でその人もやばいと思う

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/28(土) 19:09:41 

    これだから童貞は...

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/28(土) 19:10:42 

    彼の家に行った時似たような事思うなら思われても仕方ない所詮他人

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/28(土) 19:30:23 

    いちいちうるさい 姑がチェックしてるのかよ。うざいわ。こんな男いらん。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/28(土) 19:44:50 

    このような人って潔癖ぎみな家に産まれたか姉か妹かいなかったのかなぁと思う。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/28(土) 19:52:14 

    なぜ閉まっていたドア勝手に開けるの?最低

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/28(土) 19:53:32 

    逆パターンはあったな
    コンタクトが合わなくて瓶底メガネ姿で出迎えたら
    そっちの方が落ち着くって言われたわ

    今の旦那です
    実は旦那も瓶底笑

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/28(土) 20:06:06 

    自他共に認める綺麗好き(神経質ともいう)の私からしたら、男女は関係ないと思う。女なのに…とか関係ないし、個人の感覚の問題だから否定しない。ただ私は汚いの嫌だから彼氏がこんな感じだったら無理だわ。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/28(土) 20:16:11 

    >>201
    おりものシート使ってりゃ汗程度だよ

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/28(土) 20:18:43 

    今ここ見て便座の裏にハッとなったわ…
    確かにたまに掃除する時に汚い!って思って掃除してたけど、彼氏まさか便座上げてトイレしてないよな…?
    上げてしていたとしていたらすごい物を晒してるわ…

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:15 

    便座の裏だけは10年経っても綺麗だと思う!私は毎日掃除してる。ただ。。服は山盛りになってますよー

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:59 

    朝起きて布団ぐちゃぐちゃは通常。なんで整えるの?(超ズボラ

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:36 

    トイレ以外は全く同意できない!
    一人暮らしなら洗濯物を週一とか普通だし、ベッドメイキングも朝忙しかったらそのままのことあるよ。
    香りとかその人の好みにまでケチつけんな。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:09 

    便座のを上げたらって言う前に、人んちで立ちションするのやめろ。
    立ちションする男は家のこと何もしない男だと思ってる。
    飛び散った物も掃除する事をわかってたら座ってする。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2019/12/28(土) 21:16:49 

    便座を上げられたら困るガル民多くてワロタ。便座裏のコビリも立ちションのせいみたいに、なんかお隣の国の人達を笑えないね。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/28(土) 21:20:40 

    便座カバーしてたらそもそも裏みえないよね
    みんな一人暮らしでもウォシュレットで温まってるの?

    +0

    -4

  • 237. 匿名 2019/12/28(土) 21:38:21 

    >>134
    すっごい分かる。
    梅雨の時期回したくてもなかなか回せなくて、いよいよタオルがなくなるので久しぶりに回したけど
    室内干しだからどうしても生乾きの臭いになってしまって、
    遊びに来た友人がこんなに溜め込むから臭いもたつんだよー。小まめにやらなきゃだめじゃん。って言われた。
    でもその子は実家住みで持ち家だから時間を気にせず回したり乾燥機だって使えるだろうけど一人暮らしにとっては死活問題だし簡単に言うなよーって思った。
    ある程度一人暮らしに慣れて程度がわかってきたら上手くこなせるようになったけど仕事前の早朝(家を6時出発なので)に回すのも悩むし帰宅後は遅くて無理だし、色んな生活リズムや環境があるからね。
    視野が狭い人は自分の価値観だけでダメ出しするんだろうね。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/28(土) 21:42:33 

    >>31
    治らない顔ってどんな…

    +0

    -8

  • 239. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:37 

    普段はそんなんでも、
    彼氏を呼ぶときくらいは頑張って掃除したいった思うし、少しはそういう所を頑張っておいて欲しいってことなんじゃないのかな?
    なんでも自然体が正解ではない。

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:19 

    トイレの裏くらい普通に普段から掃除するよ。男性にすごい文句いってるけど、掃除しない女ということにはかわりないでしょ。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:00 

    トイレの裏って結婚してから汚れが気になりだした。
    自分だけの時って、そんな引くほど汚れてなかったと思う。
    案外その彼氏が汚してるのでは?一回で結構汚すよね。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:05 

    >>173
    靴を揃えなくて幻滅した男、皆でご飯食べに行ったとき、飲食店の店員さんに顎で注文の品をさしたり、その店員さんが元気よく注文を繰り返したら「あーうっせぇーなぁ」って吐き捨てる男だったわ。
    お似合いだったんだなぁ。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:22 

    >>10
    いや、その前に便座の裏まで掃除しようよ!と思ってしまった。
    トイレが汚いなんてお風呂が汚い以上に無理。
    ふわっとしたスカートとか便器に触れそうな服が女子は多いじゃん。

    +14

    -36

  • 244. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:30 

    >>241
    生理の経血が飛んでたりとか結構汚れることあるよ。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:13 

    >>234
    結婚して奥さんに怒られて初めて座ってすることを覚える男のほうが圧倒的に多いよ。
    ていうか、男も座ってするなら一生便座の裏は掃除しないってこと?
    ドン引きするわ。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:03 

    微妙に付き合ってた人で昔、ホテルの缶ビールをそのままで乾杯しようとしたら「グラスに入れないの?家でもそのまま飲むの?」って聞かれたことあったな
    そういう人ってじゃあ自分がグラスを持ってこようってならないんだよね…
    とにかく女のやることに女性らしさを口に出して求めてくるタイプの男は無理だな

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:05 

    >>243
    家でふわっとしたスカート履いてトイレ行くことなんてまずないけどね

    +23

    -3

  • 248. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:27 

    >>210
    そんな人の家の事が一々気になるなら、招待されても行かない方がいいんじゃない?
    隠す気遣いして欲しいのはあなたの価値観でしょ。
    それを他人の家に押し付けたいなら行かない方が嫌な気持ちにならなくて済むよ。

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:18 

    >>53
    シーツを一週間変えないとか
    信じられない
    流石に1週間洗濯しないは引くよ
    下着とか雑菌の温床になるし

    +2

    -12

  • 250. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:28 

    うちはばあちゃんがいつも布団直してくれてる笑

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/29(日) 00:08:55 

    口の悪い女ばかりwww

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2019/12/29(日) 00:09:54 

    こういう奴に限って家でかあちゃんが全部こなしてくれている&女きょうだい居ない。いちばん厄介な男。

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2019/12/29(日) 00:10:11 

    >>249
    私なんか枕カバー6年洗わないで臭くなって、捨てたよ

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2019/12/29(日) 00:11:08 

    ロンブー淳思い出した

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2019/12/29(日) 00:24:20 

    いつもいつも完璧にはできないから…
    部屋に長くいる生活をする人ほど、汚れも多いしね

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/29(日) 00:32:47 

    女性で汚すってガルミン何才?(笑)
    汚す女性見た事ない

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2019/12/29(日) 00:34:20 

    ガルミン変やぞ
    汚す女見ない

    +1

    -6

  • 258. 匿名 2019/12/29(日) 00:36:10 

    思い出した
    昔男の友人から聞いた話なんだけど、当時10年くらい前ね、
    知り合いの女の家に行ったら、トイレと風呂場は完璧な綺麗さで、
    風呂場の照明は真っ赤、
    部屋は埃がすごくて、仏像などに埃が溜まっていて、それで誘われたけど全くその気は起きなかったって

    埃まみれの部屋でまんじゅうもらって食べて帰ったって

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/29(日) 00:36:58 

    よく出て来るデブなおばはんが横になり屁をこきながら携帯いじってるリアルなあの絵?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/29(日) 00:39:19 

    ガルミン‥屁で君が代演奏出来るか?

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2019/12/29(日) 00:43:52 

    ここで発言した人‥昭和15年生まれくらい?

    +0

    -4

  • 262. 匿名 2019/12/29(日) 00:51:17 

    がる民をガルミンと書く人はじめて見たわ。
    しかも連投

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/29(日) 01:22:43 

    >>262
    くだらん
    しょうもない

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2019/12/29(日) 01:24:07 

    >>262
    しょうもな過ぎてドン引き

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2019/12/29(日) 01:39:40 

    >>32
    変換予測ミスだろうなと思ってスルーしてたのにツッコミのせいで笑いが止まらなくなってしまったw

    +39

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/29(日) 01:43:35 

    >>261
    なんだか、キモくてこそばゆい発言だね
    昭和10年代なんて、あたいの両親の年だよ
    どんだけババアしかいないんだよ
    そんなわけないだろ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/29(日) 01:44:41 

    >>257
    男は消え失せな

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/29(日) 01:47:37 

    女もピンきり
    女を一括りと都合よく考えるな

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/29(日) 01:50:22 

    >>266
    50代ですか?(笑)

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2019/12/29(日) 01:52:39 

    汚す女‥見た事ない
    普通はあり得ないけど

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2019/12/29(日) 01:55:53 

    何で男は汚くても許されるの?

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2019/12/29(日) 01:59:01 

    ババミンなら良かったのか?

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2019/12/29(日) 02:02:09 

    >>271
    汚す女性いるなら‥知的紹介かお婆さんしか普通はあり得ないと言ってるんやろ

    +0

    -4

  • 274. 匿名 2019/12/29(日) 02:03:38 

    >>1
    便座以外は別に。
    一人暮らしなら洗濯物一週間溜めて休日に一気に洗うのかもよ。節水節電。
    トイレとリビング同じ匂いだったら嫌じゃない?
    家ではやってないけど泊まりで掛け布団直すってお行儀いいよ。閉まってるドアこっそり開ける方が気持ち悪いと思うけど。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/29(日) 02:19:23 

    女性は汚さないって言ってる人が多くてビックリ。
    出産後とか真っ直ぐ排尿できなくなる人が多いし、ビラビラの形で飛び散る人も多いよ。
    和式トイレで零してしまう人は洋式の便座の裏も汚れている可能性が高い。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/29(日) 02:20:41 

    >>271
    男も許されてないよ。
    汚したら掃除する、汚れる可能性のあるところは掃除する、それが当たり前。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/29(日) 02:23:37 

    >>255
    いつも完璧にする必要は無いけど、友達とか彼氏とかお客さんが来る時ぐらいは気になって掃除するけどな。
    初めて彼氏が来るなら、普段は汚れてても掃除する人のほうが多いと思う。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/29(日) 02:39:03 

    >>10
    ほんとだよ。なんで人の家で便座上げてんだよ。
    座ってするのがマナーって知らない男の方が非常識。

    +95

    -2

  • 279. 匿名 2019/12/29(日) 02:44:03 

    きちんとしましょう

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/29(日) 02:54:46 

    ババミンは汚す
    これで円満解決

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2019/12/29(日) 03:29:58 

    ベッドの布団なおす必要性を感じない
    時間の無駄じゃん笑

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/29(日) 03:31:00 

    キッチンが汚いのが一番ひくと男友達たちは言ってた。

    料理しても先に食べてていいよとちゃんと洗い物をしてから食べたりしてると普段からちゃんとしてるんだなと思うらしい。

    あと自分の家じゃなくて友達の家で帰る前には使った食器とかを洗ってから帰るとポイント高いらしいです。

    私の家はキッチン恐ろしく汚いです。

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2019/12/29(日) 04:07:36 

    >>255
    部屋に長くいれると掃除の頻度もあがるけどね

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/29(日) 08:20:19 

    幻滅するって事は相手に期待してる事でしょ

    つまりなんにも幻滅しない人は相手に何の期待も希望もしてない人

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/29(日) 09:34:54 

    最初から
    私はマメじゃないし
    部屋も汚いから
    とか話すと楽だよ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/29(日) 09:37:31 

    建築、美容師、フリーランス…お前らも低俗

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/29(日) 10:16:25 

    >>282
    そんなもん当たり前にやるけどポイント高いとか何目線だよw
    キモい男だな

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/29(日) 10:27:51 

    都合の悪いところはスルーしてってことか
    保身は見苦しい

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/29(日) 11:16:40 

    言ってる男ども、全員願い下げです。
    ママと結婚しろ。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/29(日) 12:07:09 

    >>282
    こういう人は先に食べてていいよを真に受けて1人だけ先に食べるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/29(日) 12:13:22 

    >>1
    ま〜んwww
    くっさっw

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2019/12/29(日) 12:21:04 

    簡単に男を部屋に呼ぶなって事だな
    小さい子どもの父親もそうだけど
    最近の男って姑化激しいよ
    粗探しばっかでみっともな

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/29(日) 12:22:32 

    逆にイケメンでもない身長180cmない年収1000万ない性格もよくない
    こんな男にがっがりだわ

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2019/12/29(日) 12:22:35 

    掃除できないのはADHD

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/29(日) 12:24:49 

    まあやたら男性の清潔感気にする割に自分が汚いのはどうかと思うよね

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/29(日) 12:25:04 

    >>249
    勝手にひいてください。
    私も人の生活環境にぐだぐだ言ってるあなたにひいてるのでお互い様ですね。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/29(日) 12:29:12 

    匂いが統一できてない人はたぶん何らかの障害を持ってると思う

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2019/12/29(日) 12:54:48 

    >>54
    その前に便座上げるのが非常識

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/29(日) 12:58:22 

    >>192
    でもさすがに閉まってる部屋勝手に開けたり立ちションしたりはしないでしょ?

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/29(日) 13:07:15 

    >>243
    ふわっとしたスカート履いてたとして便座の裏に付く?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/29(日) 13:15:45 

    パフォーマンスって
    よそで自分が使った物きれいに直してくのは普通じゃない?
    自分の家なら気を抜く人も多いと思うけど

    てか、それパフォーマンスと言うなら自分もありのまま見せろよ
    女性の寝室を覗き見る男ですって

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/29(日) 13:42:32 

    前々から思ってたんだけど男って女性の理想が高すぎる。

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2019/12/29(日) 13:58:21 

    >>15
    でも、汚れるけれども、トイレ掃除をまめにやって、その度に便器丸ごと拭くし、床も壁も拭けば綺麗に持続出来るよ。
    てか、家狭くて、トイレが少し汚れると家がすぐ臭くなるから、せざるを得ないのよね。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/29(日) 14:20:58 

    >>295
    それ言われたことある
    「いっつも清潔感ない男ダメって言ってるくせに自分の部屋汚くない?」って

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/29(日) 14:23:36 

    おい

    ブス共

    開き直るんじゃないよ

    慎ましくあれ!


    だから結婚もできねぇんだぞ?

    いい加減理解しろ、カス

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2019/12/29(日) 14:36:24 

    残業続きで洗濯物一週間ためました。
    洗濯機が二層式だから洗濯は付きっきりじゃないと出来ない。その代わり下着と衣類は分けて洗ってる。32才男はきれい好きだから毎日下着と衣類と二回に分けて洗ってるんだろうな。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/29(日) 14:45:14 

    でもレディファーストしろといってしまう女性もね…笑
    女性らしさを求められても知るかといい一方で女性扱いしろという人もいる
    そりゃ結婚したくなくなるだろうねー

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/29(日) 15:22:51 

    >>148
    確かに鬱の時は部屋がヤバかった…とりあえず何もしたくない
    症状良くなったら毎日掃除するようになったけど

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/29(日) 15:25:47 

    まあ、ドアが閉まっていたのにこっそり開けてしまった手前、なにも言えないのですが……」(34歳/美容師/男性)

    人の部屋勝手に開けんなカスが💢こういう奴って彼女のお財布からお金盗みそう

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/29(日) 15:30:53 

    異性のこういう意見を聞いて
    気をつけようとする人と
    うっさいわ!これだから男は・・って人で大分差がつくと思う

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/29(日) 19:31:57 

    >>310
    気を付けようと思える意見なら確かに一理あるよねってなるけど揃いも揃ってトンチンカンだから困ってるんだよ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/31(火) 22:16:57 

    可愛い子や美人ほどだらしない

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/15(水) 10:10:45 

    男だって女だって綺麗好きと
    そうじゃない人いるからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。