ガールズちゃんねる

松田聖子の歌について語りたい

436コメント2020/01/25(土) 13:46

  • 1. 匿名 2019/12/27(金) 23:39:33 

    世代は違いますが松田聖子さんが好きで昔の動画をよく見てます。
    松田聖子さんの歌は本当に心が穏やかになったり明るくなったりする曲が多くて、松田聖子さんの曲をよく手掛けていた松本隆さんは天才だなと感心します。
    特に好きなのはSWEET MEMORIESとガラスの林檎など鳥肌のたった高音が多い曲です。
    唯一無二の綺麗な歌声がすごく好きです。
    好きな方、語りましょう!

    +238

    -11

  • 2. 匿名 2019/12/27(金) 23:40:22 

    あおいうさぎ〜

    +8

    -185

  • 3. 匿名 2019/12/27(金) 23:40:33 

    裸足の季節

    +142

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/27(金) 23:40:56 

    「制服」が好き前奏からドラマチック

    +287

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/27(金) 23:40:58 

    瑠璃色の地球が好き

    +206

    -7

  • 6. 匿名 2019/12/27(金) 23:41:05 

    教科書に載ってた

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/27(金) 23:41:15 

    聖子ちゃん大好き!
    この時代のアイドルはレベルが高かった

    +229

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/27(金) 23:41:37 

    大大大好きなアルバム!
    松田聖子の歌について語りたい

    +259

    -3

  • 9. 匿名 2019/12/27(金) 23:41:52 

    天使のウインクが可愛くて好き

    +195

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/27(金) 23:41:58 

    赤いスイートピーをお局様がカラオケで歌ってたな

    +25

    -13

  • 11. 匿名 2019/12/27(金) 23:42:07 

    あなたに逢いたくてって、カラオケで高得点取りやすくないですか?

    +48

    -5

  • 12. 匿名 2019/12/27(金) 23:42:38 

    松田聖子の歌について語りたい

    +214

    -3

  • 13. 匿名 2019/12/27(金) 23:42:52 

    やっぱり聖子ちゃんカットの頃が一番よかったな
    松田聖子の歌について語りたい

    +318

    -6

  • 14. 匿名 2019/12/27(金) 23:43:19 

    チェリーブロッサムが好き
    元気になれる曲

    +232

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/27(金) 23:43:19 

    思いきりー伝えたいー

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/27(金) 23:43:29 

    瑠璃色の地球
    風立ちぬ
    青い珊瑚礁

    +97

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/27(金) 23:43:46 

    ユートピア 
    松田聖子の歌について語りたい

    +254

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/27(金) 23:44:27 

    あまり有名ではないけど、時間旅行が好き

    +276

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/27(金) 23:44:32 

    トピズレですが

    松田聖子の鼻が羨ましい
    高すぎず、魔女鼻すきず綺麗な形

    +191

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/27(金) 23:44:51 

    持ち歌、良い曲多いよね。

    +177

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/27(金) 23:45:07 

    風立ちぬー今は秋、今日からわたしはー心の旅人

    +142

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/27(金) 23:45:14 

    明菜派だったけどアルバムの質は松田聖子の方が圧倒的に上だと思ってた

    シングル曲以外にあれだけ名曲が多い歌手って松田聖子くらいな気がする

    +310

    -7

  • 23. 匿名 2019/12/27(金) 23:45:42 

    20代だけどめちゃくちゃ好き。

    ぴゅあぴゅありっぷ、、とか
    可愛すぎw

    +187

    -3

  • 24. 匿名 2019/12/27(金) 23:45:51 

    天国のキッスなんて本当に可愛かった!
    私は瞳はダイアモンドとかハートのイヤリングが好きだったなぁ

    +295

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/27(金) 23:45:55 

    天国のキッスがすき
    白いリボンして踊ってるのが可愛かった

    +165

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/27(金) 23:46:04 

    アイドル時代からすっかり顔変わっちゃった印象だけど、よく見たら少し若い頃の面影あるよね

    +103

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/27(金) 23:46:22 

    運河沿いの可愛らしいホテル

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/27(金) 23:47:08 

    シングル曲で一番好きなのは風は秋色です
    松田聖子の歌について語りたい

    +144

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/27(金) 23:47:26 

    いい曲をもらってると思うけど歌唱力は買わ

    +4

    -42

  • 30. 匿名 2019/12/27(金) 23:47:41 

    ピーチシャーベット

    +98

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/27(金) 23:48:03 

    秘密の花園、天国のキッス、ガラスの林檎あたりが特に好き

    +145

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/27(金) 23:48:06 

    >>26
    話し方とか仕草は若い頃から全然変わらないよね

    +97

    -4

  • 33. 匿名 2019/12/27(金) 23:48:33 

    私も落ち込むと昔の聖子ちゃんの動画見てますよ。
    特に天国にキッスの動画が好きです。
    聖子ちゃんは本当に楽しそうに歌うからこちらまで元気になるんですよね。
    華奢で可愛いのに一本筋が通る意志の強さもあって、且つ礼儀正しく上品。なのに飾らず大きな声で笑ったりする。唯一無二のアイドルだと思います。
    昔のアイドル時代の聖子ちゃんと同じ時代を生きられて本当に良かった。

    +198

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/27(金) 23:48:52 

    少しハスキーな声が良いよね
    歌も上手すぎる

    +166

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/27(金) 23:49:02 

    マイアミ午前5時🎶

    +184

    -2

  • 36. 匿名 2019/12/27(金) 23:49:36 

    ボーイの季節
    大好きだわ。

    +153

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/27(金) 23:49:42 

    パイナップル・アイランド
    かわいい~

    +97

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/27(金) 23:49:51 

    デビュー2年目の81年に過密スケジュールで喉を痛めて、それまでの張り上げる歌い方ができなくなって、それからキャンディボイスって言われる新たな歌唱法を独自に開拓していった

    +153

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/27(金) 23:50:02 

    ビーズの波を空に飛ばして
    泳げないふりわざとしたのよ♪

    光景が目に浮かぶ。好きな歌です!

    +137

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/27(金) 23:50:02 

    白いパラソルがめっちゃすき
    あとレモネードの夏

    +166

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/27(金) 23:50:09 

    Boyの季節も好きでした。

    +88

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/27(金) 23:50:12 

    ロックンルージュが好き
    口紅のCMもかわいくて
    早く大人になってこんな口紅つけてみたいって憧れていた
    松田聖子の歌について語りたい

    +184

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/27(金) 23:50:32 

    風は秋色とチェリーブラッサムが大好き。
    上品な人。丁寧な話し方が好き。
    薄い顔が好きだから、聖子ちゃんの顔になりたいな。40年前のね 笑

    +123

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/27(金) 23:50:34 

    風立ちぬのカップリング、romanceが好きです。

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/27(金) 23:51:06 

    松田聖子の歌について語りたい

    +109

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/27(金) 23:51:07 

    ペンションに着いて名前を書く時は
    どうするのォ〜〜

    +106

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/27(金) 23:51:07 

    真冬の恋人たちも好き。
    あのような世界観の歌は松田聖子しか歌えないと思う。

    +143

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/27(金) 23:51:47 

    2人だけのChristmas

    壮大なメロディとバブリーでストレートな歌詞。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/27(金) 23:51:59 

    思い切りっつーたえたいっ

    はなんで曲ですか??

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/27(金) 23:52:32 

    ボーイの季節
    大好き

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/27(金) 23:52:47 

    なーぎさにー
    白ーいパーラソルー

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/27(金) 23:53:12 

    風は秋色
    ミルキィ・スマイルって可愛すぎる

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/27(金) 23:53:48 

    ハートのイヤリングはイントロを聴いただけで泣ける😢
    松田聖子の歌について語りたい

    +136

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/27(金) 23:54:00 

    夏の扉のイントロだけでワクワクする

    +150

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/27(金) 23:55:00 

    小麦色のマーメイドは可愛い声と歌詞で虜になった。
    カラオケ行ってコレを感情込めて歌って気になる人を落としてます。

    +66

    -7

  • 56. 匿名 2019/12/27(金) 23:55:00 

    >>36
    うわあ懐かしい😃
    これとかsweet memoriesとか制服とかの切ない系が好き😊

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/27(金) 23:55:44 

    小麦粉色のマーメイドが好きで
    今でもカラオケで歌う

    +55

    -3

  • 58. 匿名 2019/12/27(金) 23:55:52 

    いちご畑でつかまえて
    ピンクのスクーター

    かわいくて大好き!

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/27(金) 23:56:54 

    >>23
    ロックンルージュ、私も大好き!
    ユーミンの作曲だよね。
    昔聖子ちゃん本人も一番好きな曲って言ってた。
    今は違うかもだけど。

    +88

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/27(金) 23:56:58 

    >>49
    輝いた季節へ旅立とう かな?
    松田聖子 輝いた季節へ旅立とう - 動画 Dailymotion
    松田聖子 輝いた季節へ旅立とう - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com

    松田聖子さん(32歳) 輝いた季節へ旅立とう

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/27(金) 23:57:20 

    花一色〜野菊のささやき〜

    小学生の時、映画 野菊の墓を観に行って泣いた思い出 民さーんw

    +85

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/27(金) 23:58:09 

    >>49
    あなたへのこの思い~もう二度と~迷わない~私を受け止め~て~
    輝いた季節へ旅立とう?

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:01 

    >>60
    >>62
    それです!
    ありがとうございました😊

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:09 

    Kimono Beat 好き

    +61

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:17 

    松本隆さんの詩は文学的な香りがする
    そこに聖子さんの歌には曲によっては様々な"色"をつけて、松本&松田ワールドが完成する

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:33 

    >>45
    ぱっと見20周年の曲のジャケットがさやかに見えた

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:33 

    セイシェルの夕日だっけ?アレも好き。
    あと、前髪1ミリ切り過ぎた午後あなたに会うのがちょっぴりこわい♪って曲題名忘れた〜〜

    +121

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:42 

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:47 

    昔の動画をよく見ていて思ったけど、松田聖子って歌のスピードが早くても遅くても、音のキーが原曲よりも低くても高くても歌いこなせるからすごいわ。
    昔って生演奏が多かったみたいだけど、「それはいくら何でもピッチが早すぎるでしょ」と思うくらい生演奏が飛ばしすぎる時もちゃんと歌いこなして、踊ってるんだよね。
    歌手なんだから当たり前かもしれないけど、どんな変化球にでもちゃんと対応出来るのは何気にすごいと思う。

    +110

    -3

  • 70. 匿名 2019/12/28(土) 00:01:01 

    SEIKO シングルヒストリー


    裸足の季節
    青い珊瑚礁
    風は秋色
    チェリーブラッサム
    夏の扉
    白いパラソル
    風立ちぬ
    赤いスイートピー
    渚のバルコニー
    小麦色のマーメイド
    野ばらのエチュード
    秘密の花園
    天国のキッス
    ガラスの林檎 / SWEET MEMORIES
    瞳はダイアモンド
    Rock'n Rouge
    時間の国のアリス
    ピンクのモーツァルト
    ハートのイアリング
    天使のウインク
    ボーイの季節
    strawberry time
    Pearl -White Eve
    marrakech ~マラケッシュ~
    旅立ちはフリージア



    松田聖子の歌について語りたい

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/28(土) 00:02:17 

    瞳はダイアモンド

    +64

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/28(土) 00:02:32 

    子供の頃に覚えた曲って忘れないんだな
    思い出せる自分に驚く

    +78

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/28(土) 00:02:36 

    ウインディシャドウ、全曲好き
    海辺のリゾートに行きたくなる
    松田聖子の歌について語りたい

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/28(土) 00:02:59 

    歌が上手いイメージって明菜の方が言われてるイメージ強いけど、聖子も相当上手いよね。難しい歌でもさらっと歌えちゃうし、高音の爆発力がすごい。

    +152

    -3

  • 75. 匿名 2019/12/28(土) 00:02:59 

    ストロベリータイム??ってあった?

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/28(土) 00:03:58 

    イントロ聞くだけで胸がキュイーンってなる。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/28(土) 00:04:05 

    42歳、大好きです。
    ♪めっぐり!あえたね、まっていーた運命の人に、でフワフワドレスの衣装にクマのぬいぐるみを抱いての紅白、可愛すぎました。

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/28(土) 00:05:08 

    Rock'n Rouge

    "君がス・ス・スキだと急に
    もつれないで 時は逃げないわ
    花びら色の春に
    i wIll fallin' love"
    松田聖子の歌について語りたい

    +118

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/28(土) 00:05:50 

    SWEET MEMORIES
    ボーイの季節
    瑠璃色の地球
    とか、バラードが好きだわー。

    +29

    -2

  • 80. 匿名 2019/12/28(土) 00:06:14 

    とにかく歌声が1番の魅力だと思う
    デビュー初期の伸びやかな高音が好き
    冬のアルバム曲だと、白い恋人、ウィンターガーデンとか
    今も元気になりたい時によく聞いてます
    松田聖子の歌について語りたい

    +88

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/28(土) 00:06:38 

    黄色いカーディガン

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/28(土) 00:06:38 

    >>53
    作曲は確か佐野元春ですよね!

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/28(土) 00:07:00 

    不思議の国のアリス?だっけ
    すごく可愛い

    +50

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/28(土) 00:08:15 

    SWEET MEMORIES

    "若すぎた あの頃は
    いたずらに 傷つけ合った二人
    色褪せた 哀しみも今は
    遠い記憶
    SWEET MEMORIES"
    松田聖子の歌について語りたい

    +54

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/28(土) 00:08:30 

    蛍の草原
    ほーしぞーらををこがーしてー
    キャンプファイヤーのひーのこー

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/28(土) 00:08:34 

    チュリラチュルリラ~

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/28(土) 00:11:36 

    >>83
    時間のね

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/28(土) 00:12:04 

    松田聖子と薬師丸ひろ子は今でも聴きたいアイドルの2トップだわ。

    +81

    -2

  • 89. 匿名 2019/12/28(土) 00:12:16 

    >>18
    私も大好きです

    でも…なぜか…
    どうしてもひろみ郷の顔が出てきちゃう

    +20

    -3

  • 90. 匿名 2019/12/28(土) 00:12:54 

    >>2酒井法子やん

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/28(土) 00:13:13 

    黒い小さなラジオ耳にあてて歩く〜♪ってひまわりの丘好きだったなぁ

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/28(土) 00:14:43 

    ガラスの林檎

    "愛されるほどに 臆病になるのよ
    あなたをなくせば 空っぽな世界ね
    何もかも 透き通っていくわ

    ガラスの林檎たち"
    松田聖子の歌について語りたい

    +61

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/28(土) 00:15:20 

    >>17

    捨て曲全くなしの素晴らしいアルバム。

    このジャケット
    うお座の聖子ちゃんにぴったりだなと
    思った。


    +69

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/28(土) 00:15:43 

    時間旅行が好き!
    松田聖子の声は癒しのα派?が出てるんだよね

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/28(土) 00:16:55 

    沙也加さんを出産してから芸能界に復帰して最初のアルバム スプリーム の ローゼワインより甘く が1番聖子さんの楽曲で大好きです。松本隆さん作詞、玉置浩二さん作曲というのも素晴らしいです。

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/28(土) 00:17:37 

    >>75
    あったよ

    さぁ旅立とうよ時の船でー♪

    ウェルカムトゥーstrawberrytime
    争いのない国へ

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/28(土) 00:17:48 

    >>84
    サントリーのペンギンちゃん達も含め大好きな曲です!

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/28(土) 00:18:59 

    天使のウインク

    "約束を守れたなら
    願いを叶えてあげる
    勇気を出して笑ってごらん
    それが君との約束だから"
    松田聖子の歌について語りたい

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/28(土) 00:19:37 

    さよならの瞬間も切なくなる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/28(土) 00:19:47 

    >>67
    赤い靴のバレリーナ

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/28(土) 00:23:21 

    ロックンル-ジュ、SWEET MEMORIESが好き
    このペンギンも好き
    松田聖子の歌について語りたい

    +66

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/28(土) 00:24:10 

    >>100
    そうでしたね〜!
    ありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/28(土) 00:24:45 

    哀愁Dream

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/28(土) 00:24:47 

    STAR が好きです。
    本当の聖子ちゃんってこんな感じなのかな?って
    考えちゃいます。

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/28(土) 00:26:14 

    聖子のアルバムって(特に初期)季節感を感じられて好きだったー。
    セカンドアルバムの『North wind』は
    スキー場での曲や寒い朝の曲、クリスマス時期に彼を待つ曲とか、どれも情景が目に浮かんだなぁ。今 聴いても秀逸。

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/28(土) 00:27:35 

    中学生の時の堅物のクラシック音楽以外は音楽と認めない風貌の音楽の先生が、授業中に聖子さんのピンクのモーツアルトの歌唱方法を誉め称えていたので教室の空気が一変した状況を35年位時間が経過しても鮮明に記憶しています。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/28(土) 00:28:10 

    >>97
    当時、サントリーのCMは歌手をシークレットにしてて誰が歌ってるんだ!可愛い声誰?!と大騒ぎしたんだよ。

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/28(土) 00:28:51 

    「風立ちぬ」が一番好きです。
    はじめて聴いたときに「大瀧詠一だ!」って思いました。
    ただ、この頃の聖子ちゃんは喉がホントに辛そうだった。
    松田聖子の歌について語りたい

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/28(土) 00:29:14 

    明菜派でも
    聖子ちゃんの歌も大好き
    裸足の季節
    サビの エクボの~↑↑のところ
    聖子ちゃんの通る声が羨ましかった

    +52

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/28(土) 00:30:17 

    あー白い大きな襟のふわふわドレス着て歌いたーい

    絶対できないけど

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/28(土) 00:32:28 

    >>74
    聖子、明菜、両方好きだけど歌唱力は聖子の圧勝じゃない?
    明菜は衣装や振り付け等のセルフプロデュースが
    当時のアイドルの中では群を抜いてたよね。

    +98

    -3

  • 112. 匿名 2019/12/28(土) 00:32:59 

    カナリアのジャケットが一番好き

    曲は
    「プライベート・スクール」
    ♪教えて私に
    なくした恋の過去分子たち~

    「シルバリー・ムーンライト」
    ♪ああ消さないで部屋の明かりを~
    松田聖子の歌について語りたい

    +53

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/28(土) 00:34:25 

    以前の聖子ちゃんトピにもあったけど、春の初めを感じる様な、爽やかだけど切ない、真っ直ぐな初期の聖子ちゃんの歌声が大好きです!

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/28(土) 00:34:40 

    >>96
    だよね
    私はこの曲が一番気に入ってるんだ

    ありがとう

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/28(土) 00:36:59 

    >>1
    アラフォーなので、聖子ちゃんのリアルタイムはうっすらの記憶しかありません。後年になってからファンになりました。あの可愛らしさとキラキラ感、なんと言ってもずば抜けた歌唱力、神様が地上に与えてくれた天使ですね。

    もっとも可愛いと思う曲と動画を貼っていきます。
    天国のキッス - YouTube
    天国のキッス - YouTubeyoutu.be

    . refresh video and audio with optimal processing.

    +44

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/28(土) 00:37:25 

    「恋人がサンタクロース」は、聖子ちゃんバージョンが一番好き。

    +52

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/28(土) 00:40:25 

    いろいろ好きだけど、
    初期の曲がとくに好き。
    「Romans」は
    まぶしくてキュンとする!(言い方古いけどw)

    聖子ちゃんの曲は
    歌詞だけ読むとキツい失恋の曲ですら、
    ポップな感じに仕上がってて、
    それが却って健気で切なくもあって
    本当、魅力的なんだよな。

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/28(土) 00:41:08 

    ピンクのモーツァルトは
    windy shadowの
    アルバムバージョンがいいよね
    聴いたとき「そうそうこれ!」って思った
    シングルのをブラッシュアップした感じで

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/28(土) 00:41:17 

    >>5
    なぜか聖子ちゃんの『ル』の発音が好きなんです

    +51

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/28(土) 00:47:27 

    蒼ざめた月が東からのぼるわー♪ガラスの林檎が大好き。カップリングが名曲だからあれだけどこっちがいい。

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/28(土) 00:48:38 

    >>119
    『る』と『デュ』のあいだみたいな感じかな?

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/28(土) 00:49:13 

    瞳はダイアモンド、小麦色のマーメイド、秘密の花園、赤いスイートピー…
    初期のは大好きな歌ばかり!
    メロディも歌詞もすごくよい。

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/28(土) 00:50:06 

    パイナップルは本当にキラキラしてて切ないんだよね

    一曲目の「プレゼント」のイントロのスケール感にいつも鳥肌たつし

    "黒い小さなラジオを耳に当てて歩く"
    "バスの時刻表をのぞくあなた"
    "ヘアリキッドの香り"

    曲に出てくる彼の描写も
    失われた時代の
    キラキラ素敵な彼って感じで懐かしい

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/28(土) 00:50:36 

    アルバム全部持ってるけど
    アルバム曲は色々な人からの
    提供が多いからか本当に名曲が多い。

    シングルももちろん名曲多いけど。

    松田聖子を好きになったら
    絶対アルバムを聞いてみることを
    おすすめするよ。

    +62

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/28(土) 00:55:53 

    >>121
    確かラ行の滑舌が悪くて矯正するためデビュー前に舌の手術してるんだよね

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/28(土) 00:58:21 

    >>70
    全部名曲だし
    裸足の季節と青い珊瑚礁以外は
    全部オリコン1位なんだよね
    ファンではなくても全曲歌える人多いと思うわ

    そして明菜ちゃんのトピの時でも
    シングルヒストリーいつも書いてる人だよね?笑

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/28(土) 00:58:26 

    >>1
    でた「世代は違いますが」
    それ書いて何になるの?

    +5

    -21

  • 128. 匿名 2019/12/28(土) 01:00:34 

    尾崎亜美の作った曲は全部
    好き

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/28(土) 01:03:28 

    マイアミ午前5時、セイシェルの夕陽、雨のコニーアイランドなどの海外のヴァカンス系の曲も好き
     
    可愛いだけじゃなくて歌声が唯一無二な魅力的な声だったと思う
    特に80年代前半
    松田聖子の歌について語りたい

    +83

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/28(土) 01:06:17 

    松田聖子本人が作詞作曲した歌よりも
    他の人が書いた歌の方がいい。

    +64

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/28(土) 01:06:31 

    黒色の涙

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/28(土) 01:08:11 

    この頃から整形って普通だったのかな?強制??
    目が急に二重になったよね。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/28(土) 01:11:27 

    We are Love (1990)

    すごくいい曲なのに
    スキャンダルの影響で
    初めてヒットしなかった曲なんだよね
    次の曲で歌唱賞を取った
    きっとまた逢える...よりも
    We are Loveの方が
    メロディーも完成度高いと思う

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/28(土) 01:12:37 

    なんか思わずみんなに親近感を覚えてしまいました
    松田聖子の曲は初めて聞いた瞬間にどれもゾクッとしてた。歌本で新曲覚えるのが楽しみで楽しみで、それが凄く幸せだったのをこんな夜中に思い出してしまった

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/28(土) 01:14:31 

    私も、松田聖子すきです。私の方が、うんととししただけど。聖子ファンの、女の方メル友に、なってね。返信待ってます。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/28(土) 01:14:42 

    冬の妖精
    曲も良いし歌詞も可愛い
    この時期によく聴いてるけど名曲なのかな

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/28(土) 01:20:21 

    セイリングいい曲⛵️

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/28(土) 01:20:44 

    一度聞いてみるね。他にいい曲しってる?

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/28(土) 01:21:48 

    >>127
    ヨコだけどそこ大事よ

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/28(土) 01:23:51 

    >>22
    シングル以上にいい曲があるよね
    なぜこの曲をシングルにして
    この曲をアルバムに入れるかなあ、とか

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/28(土) 01:26:48 

    まず楽曲の素晴らしさ。
    あと歌唱力と声。
    聖子ちゃんの声は、、なんというか
    唯一無二。日本人の耳に馴染む。

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/28(土) 01:28:18 

    >>112
    優しい恋の動詞活用
    なくした恋の過去分詞たち
    松本隆って天才だと思う

    +42

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/28(土) 01:28:49 


    聖子ちゃんの声と歌唱力とグッと引き込む独特な
    世界観がヒットの理由だよなって思う。

    ヒットさせるには難しい音程の曲も多いよね。
    確かな音程と高音が綺麗に伸びて張りのある声だからだと思う。ほとんど裏声ないし。
    物真似が真似てもあの高音だけは中々出てない。
    オンリーマイラブ、ハートをロック、が好き
    80年代のシングルはほぼ歌えると思う

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/28(土) 01:30:32 


    アルバムのSupremeが本当に本当に大好きです。
    最高の一枚です!

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/28(土) 01:31:12 

    初期は綺麗な声だったんだよな
    売れ出して喉を潰したのかハスキーになっていた

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/28(土) 01:34:48 

    チェリーブラッサム大好きです!
    力強く前に進もうとしてる歌詞も好きだし、でもいちばん好きなのはオリジナルのアレンジです 
    当時の歌番組は生バンドが多かったけどこの曲だけはレコードで聴くのが好きでした
    アレンジャーの大村さんよかったな

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/28(土) 01:35:07 

    小麦色のマーメイドで、嫌いあなたが大好きなの うそよ本気よ
    の歌詞は何重にもフェイントかけてるよね。松本隆さんは天才だと思うわ

    +60

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/28(土) 01:40:32 

    アイドル時代はもちろん
    出産後復帰した後の
    松本隆とのコンビが最高

    Supreme
    strawberry time
    citron
    snow garden

    strawberry timeは
    EPIC SONYのREBECCA、大江千里、
    小室哲哉の作家とのコラボが素晴らしい

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/28(土) 01:52:00 

    今のねちっこい、溜めた歌い方は嫌いだけど
    昔のさらっと歌う聖子ちゃんが大好き
    明菜ちゃんのビブラートきかせすぎの
    歌い方が苦手だった

    +54

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/28(土) 02:01:13 

    聖子の曲で作曲クレタカルホはユーミンなんだってね。かなりの数を提供している。

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/28(土) 02:06:38 

    >>14
    何もーかもー
    目覚めーてくー
    新ーしいー
    わたしー

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/28(土) 02:09:26 

    天国のキッスは細野晴臣がインスト曲として作ってて後から松本隆が歌詞付けたんじゃなかったかな

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/28(土) 02:13:19 

    このアルバムを聴くとあの夏を思い出すわ
    一曲目のVacancyが特に好き
    松田聖子の歌について語りたい

    +46

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/28(土) 02:16:53 

    >>1
    ミッツマングローブが前に聖子の歌声を上手くない、ただの喘ぎ声、みたいに言ってて引いた。ミッツは明菜派で明菜は凄いけど〜って言ってその後に聖子のことすごい下げてて印象悪くなったの覚えてる

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/28(土) 02:18:57 

    尾崎亜美、松本隆、呉田軽穂、大村雅朗、原田真二etc... 凄い面々にバックアップされてたのよね

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/28(土) 02:30:02 

    >>29
    誰か玄関に来たの?

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/28(土) 02:31:37 

    この先どれだけ経っても、あれだけの良曲を
    提供しつづけてもらえるアイドルなんて、出てこないと思う。

    デビューしてから15年くらいたってからの
    「あなたに逢いたくて」とかだって名曲だし。

    長い間、無敵って感じだったもの。

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/28(土) 02:32:29 

    マイアミ午前5時が好き

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/28(土) 02:33:07 

    >>70
    こうして並べてもらうと○○の△△って曲の多さにびっくりするw

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2019/12/28(土) 02:33:40 

    あまり有名じゃないけど、哀しみのBoatが好きだった。♪流されても 運命ならいいの〜ってロマンチックだな

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/28(土) 02:35:49 

    蒼いフォトグラフが好き!

    +64

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/28(土) 02:41:45 

    イントロが印象的な曲も多い。
    Rock'n RougeとかStrawberry time、ガラスの林檎も良い♡

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/28(土) 02:52:12 

    >>158
    🎵白いセンターラ~イン
    の「ラ」がかすれ声になってるよね

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/28(土) 03:02:52 

    P・R・E・S・E・N・T
    ♪燃える頬かくして 感のいい人だから〜
    熱い気持ち 読まれそうでこわい ルルル ルルル〜

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/28(土) 03:04:03 

    >>149
    去年の紅白は、割とさらっと歌ってたね

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/28(土) 03:10:02 

    エイテーンが一番好き。本当にアニメのお姫様みたいだった。

    +33

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/28(土) 03:16:31 

    >>165
    でもびっくりするほどキー下げててちょっと悲しかった

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/28(土) 03:20:41 

    >>53
    明るい曲調なのに歌詞聞くと切ないんだよね

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/28(土) 03:29:20 

    キャンディボイス最高!

    Matsuda Seiko - BITTER SWEET LOLLIPOPS - YouTube

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2019/12/28(土) 03:40:30 

    >>4
    制服が一番すき!
    ちょっと鼻声でカタコトな感じがかわいい。
    たしかレコーディングのとき風邪気味だったとか。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/28(土) 04:24:42 

    このドラマ再放送で観たことあるけどもう一度観たい、主題歌が蒼いフォトグラフで聖子ちゃんもちょい役で出てきて、若き日の石黒賢、遠藤憲一さんも出てる
    松田聖子の歌について語りたい

    +31

    -1

  • 172. 匿名 2019/12/28(土) 04:25:45 

    デビュー当時、歌が上手すぎるのでわざと下手に歌ってるって噂があった。
    もちろん本人が言ってたんじゃないよ。

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/28(土) 04:39:07 

    蒼いフォトグラフ
    マイアミ午前5時
    ハートのイヤリングが好きだったなー。

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/28(土) 04:42:25 

    >>163

    別れ際の世界を歌う聖子ちゃんは
    表現力がより一層磨きがかかる気がする。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/28(土) 04:49:07 

    ロンハーでピュアピュアリッって流れてるの聞いたことあって初めてRock'n Rouge聞いた時「これか~!!」って感動した

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/28(土) 05:38:00 

    ハートのイヤリングは
    佐野元春さんの作品です!
    松田聖子の歌について語りたい

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/28(土) 05:48:50 

    「Caribbean・wind」も切ないけど、メロディも綺麗で大好きです。この映像は、ちょうど結婚する直前の時期の聖子ちゃんが歌っているのですが、本気で一つの恋愛~別れを経験した後の聖子ちゃんだからこそ歌えた、難しい曲だなと思います。他のアルバム曲も、好きなのは数えきれないけど

    ブルージュの鐘
    水色の朝
    December・morning
    夏の幻影(シーン)
    Sleeping・beauty
    セイシェルの夕陽
    Sunset・beach 等も好き!

    Caribbean Wind (anew) - YouTube
    Caribbean Wind (anew) - YouTubeyoutu.be

    . refresh video and audio with optimal processing.

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/28(土) 05:56:02 

    >>57
    小麦粉色ww
    ごめんなさい笑っちゃった
    焼けてないー

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/28(土) 05:59:57 

    冬に~咲く薔薇を~あなたにあーげーるわ~

    って曲がタイトル思い出せないけど好き

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/28(土) 06:02:40 

    >>167
    あのハイトーンボイスが聖子ちゃんの魅力だけど
    年齢的に苦しいの仕方ないよ、元々キーの高い曲ばかりだし
    長く歌うためと喉のためには唄い方変えないと
    続けられないのかもね
    聴き手はいつまでも若い頃の声のままで聴いていたいけどね

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/28(土) 06:03:10 

    冬の妖精です
    アルバム風立ちぬに収録
    名曲です❗

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/28(土) 06:14:55 

    アルバムのシトロンが好きです。

    Blue
    抱いて…
    続 .赤いスイートピー

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/28(土) 06:19:22 

    一千一秒物語

    歌詞がほんっっとーに可愛すぎます

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/28(土) 06:26:28 

    シングルのB面(古い!)に名曲が多いよね

    eighteen、制服、truelove…みんな好きだわ

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/28(土) 06:27:42 

    >>168
    「他の誰かにもらったの 嘘のつぶやき」って歌詞が印象に残ってる。
    本当切なそうな声表情で歌うんだよね。

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/28(土) 06:28:19 

    >>89
    私もー

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/28(土) 06:46:21 

    神田正輝と結婚して離婚して歯医者と再婚してアメリカ進出して失敗して沙也加と不仲で…っていう流れが地味に不快で興味を失ってたんだけど、最近You Tubeで聞いてたら年を重ねてからのライブ映像がすごくいいね
    表現力と声のツヤが増してて心に染みる
    昔の名曲を、キーを下げて無理やり歌ってるのがみっともないと感じた頃もあったけど、今は今の歌唱法で愛情を込めて歌ってるんだなと思えた

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/28(土) 07:02:10 

    >>69
    そもそもリハーサルしますよね。その際に予め音合わせしている訳ですから当たり前の事では?ましてや歌手なんだから出来ない方がおかしい。

    +3

    -16

  • 189. 匿名 2019/12/28(土) 07:04:48 

    >>23
    歌詞間違えちゃう動画みたことありますか?マジで可愛いですよ〜!!!
    松田聖子 ごめんなさい と検索したら出てくるはずなので、ぜひ見てみてください。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/28(土) 07:17:28 

    >>159
    聖子ちゃん、本当に多いよね 笑
    ○○の△△

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/28(土) 07:17:37 

    >>153
    私もこのアルバム大好きです。
    夏の幻影が好き。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/28(土) 07:45:24 

    姉の影響でアルバムも小さい頃からよく聴いてた
    初期の歌が好き
    ビタースウィートロリポップとかエイティーンとか
    若々しく瑞々しい感じの

    わざと下手に歌う歌い方、振り、仕草、目線と彼女のセルフプロデュース力はすごいと思う

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/28(土) 07:52:58 

    >>7
    束で売りはしてないからね、

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/28(土) 08:30:16 

    >>171
    このドラマ、観たのは確か中学の頃だったから大人になった今、もう一度観たいな

    それと、ヒロイン役にリー(二谷友里恵)で主題歌聖子って大丈夫なの?とヒヤヒヤしたのを覚えてる
    郷ひろみのことで

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/28(土) 08:44:29 

    聖子ちゃんはなかなかドスのきいた歌声だよね

    +5

    -11

  • 196. 匿名 2019/12/28(土) 08:53:17 

    >>1
    主の選曲がダサくて萎えた

    +1

    -18

  • 197. 匿名 2019/12/28(土) 08:57:19 

    >>44
    ルックアットミー私を見つめて

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/28(土) 08:58:33 

    ガラスのプリズム 好きです

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/28(土) 08:59:10 

    >>64
    小室哲哉さんの作品ですね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/28(土) 09:00:24 

    ハートをROCK

    一千一秒物語

    December morning

    明るい曲が多くて、元気になれます!
    掃除しながらかけると捗る〜
    聖子さんの歌は聴いていてうるさくないというか、曲と歌が渾然一体となっていて本当に心地よいです。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/28(土) 09:01:04 

    整形魔女🧙‍♀️

    +2

    -17

  • 202. 匿名 2019/12/28(土) 09:04:05 

    >>22
    製作陣やスタッフのレベルが違ったのかもね

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/28(土) 09:05:03 

    テンテンテンテン
    あーいしてたーっていーわないでー♪

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/28(土) 09:05:05 

    デビューアルバム、いまだに聴く
    トロピカルヒーロー好きです

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/28(土) 09:05:34 

    それでいいの
    それでいいの
    あなたが大好き♫

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/28(土) 09:06:26 

    >>188
    横だけど当時は生放送&生演奏だったから時間が押して押してトリの聖子ちゃんの時には時間なかったりしたんですよ。早いピッチも押さえていただろうけど、あれだけ完璧についていくのはやっぱりすごいと思う。

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/28(土) 09:07:09 

    例えば明菜ちゃんが天国のキッスやロックンルルージュ夏の扉なんかは歌いこなせないかも知れない
    逆にTATTOOとか飾りじゃないのよ涙は聖子ちゃんは無理かも知れない。
    80年代の歌手って歌唱力もありそれぞれの雰囲気とぴったりの曲をきちんとプロデュースしていたんだなぁ

    +54

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/28(土) 09:08:00 

    >>153
    今思うと
    こんなに歯がガチャガチャだったんだと見てしまう。

    波多野さんに治してもらって良かったね。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/28(土) 09:08:11 

    >>38そういえば
    81年のアルバム『シルエット』の中の曲は
    どれも可哀想な位、声がカサカサだった。

    次のアルバム『キャンディ』では歌唱法が変わっていたんだね。

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2019/12/28(土) 09:08:36 

    >>160
    私も好き!
    松本隆さんってのも胸熱でした。
    カラオケで歌うとめちゃくちゃ難しい。。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/28(土) 09:09:23 

    >>100
    甲斐よしひろ提供ってこの曲だけかな?
    この曲すごい好きです。

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/28(土) 09:10:46 

    >>208
    この時点でもかなりお直し入ってるはず。
    デビュー前はもっとガチャガチャだったよ。
    明菜ちゃんもスタ誕の動画見るとすごいガチャガチャだったわ。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/28(土) 09:11:15 

    やっぱ初期の頃の顔と歌声が好きだな。だんだんねちっこい歌い方になってきた。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/28(土) 09:12:17 

    >>157
    当時のLPレコードが楽しみだったのも松田聖子
    LPの曲までもが全てが名曲

    +25

    -2

  • 215. 匿名 2019/12/28(土) 09:12:57 

    カラオケで聖子ちゃん歌唱を再現するつもりで歌うと大抵の人は討ち死にする。
    難しいんだよね、聖子ちゃんの曲。

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/28(土) 09:15:08 

    昔から明菜ちゃん派だったけど、今は無性に聖子ちゃんの曲も聴きたくなるアラフィフです。

    シングルメドレーを♪流しながら台所仕事とかしてます☆

    個人的には「ハートのイヤリング」が昔から好き。
    でも「制服」とか「ボン・ボヤージュ」も外せないなぁ。。

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/28(土) 09:16:05 

    >>172
    裸足の季節のシングルは、あえて下手な方のトラックを採用したってプロデューサーが言ってたはず。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/28(土) 09:16:56 

    時間の国のアリスが好き。
    フゥ~フェアリーガールと言うところ。
    今はあの高音出ないみたいだね。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/28(土) 09:26:08 

    sunset beach

    最近車の中で聴いてるんだけど、やっぱり天才だなーと思う。
    もっと上手い人はいるかも。だけど表現力というか、聖子ちゃんが歌うとその世界とか色がパーンと広がってくる。
    名だたるアーティストが聖子ちゃんに挙って曲を提供し、彼女は自分のために作って貰った歌を歌う喜びを全力で歌っている、そんな所にとても惹かれます。

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/28(土) 09:30:27 

    >>125
    そうそう
    その舌の裏の筋を切るのは麻酔をしても
    とんでもなく相当痛いみたい💦
    土屋太鳳も同じ手術受けたんだよね

    口腔の底から伸びている細いヒモのようなヒダを切るって想像しただけで想像絶する😨

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/28(土) 09:34:34 

    いつもひとカラで聖子ちゃんだけを
    存分に歌ってる
    ひとりの時は知名度とか気にしなくていいから
    あえてシングル抜きで

    裏庭のガレージで抱きしめて
    恋したら...
    白い恋人
    ピーチ・シャーベット
    MAUI
    シェルブールは霧雨
    プレゼント
    七色のパドル
    カリビアンウィンド
    マンハッタンでブレックファスト
    硝子のプリズム
    レインボウ~6月生まれ
    ハッピー・サンデー

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/28(土) 09:35:45 

    >>213
    私も
    デビューからガラスの林檎ぐらいまでかなぁ
    ちなみに顔は目を二重にするまでがすきだわ
    聖子ちゃんは一重の方が魅力あったように思う

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/28(土) 09:37:05 

    聖子ファンだけど、あなたに逢いたくて、の歌い方。変に崩してるから元々の方が好き

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/28(土) 09:43:05 

    私の頭は
    聖子ちゃんと明菜ちゃんでてきてる
    二人とも本当に
    素晴らしいスターだし表現者だわ
    日本の音楽史上
    この二人ほど格好いい歌手を知らない

    瞳はダイアモンド
    飾りじゃないのよ涙は

    涙の解釈が対照的とかよく言われるけど
    わかってないな~と思う

    どちらも女の子のリアルな実感なんだよね
    松田聖子の歌について語りたい

    +30

    -2

  • 225. 匿名 2019/12/28(土) 09:45:19 

    Sweet Memories のCMは後に放送禁止になった

    出来が良すぎて未成年の飲酒を誘発するという理由で

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/28(土) 09:45:59 

    >>107
    聖子母「可愛いペンギンが出てるCMがあるのよ〜誰が歌ってるのか知らないけどいい曲なの」
    聖子「それ私!」
    的なエピソードを聞いたことあります。
    甘い声なんだけど、ちょっとジャズっぽくってカッコいいんだよね。

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/28(土) 09:47:57 

    vacancy
    作詞 銀色夏生
    作曲 原田真二

    この透明感が大好きです。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/28(土) 09:49:42 

    英語力がどうかはわからないけどダンシングシューズ聴くと元気になる

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:54 

    >>129
    全く行った事もないのに風景が目に浮かぶw
    マイアミとかすごい憧れたわ〜。
    大滝詠一とかわたせせいぞうの世界は自分が大人になれば現実になるんだと信じていた子供のころw

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/28(土) 09:56:54 

    何回もコンサート行った。
    最後の曲は「Only My Love」!!!!
    客席みんなで歌ったわ。

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:34 

    1983年と1982年の聖子ちゃんが一番好き
    次点で1984年かな

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:36 

    >>220だけど
    読み返さず一気に完了押したら
    変な文章になっちゃいました(汗)

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/28(土) 10:12:37 

    >>205
    「真冬の恋人たち」ですよね。
    もう、甘い甘い甘~~い声の頃の松田聖子。
    男性の声は杉真理さん。

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/28(土) 10:16:00 

    >>230
    その曲は聖子ちゃんのラジオのエンディングも思い出すよ。FMの方かな?
    潮騒はAMのピンクのスニーカーのエンディングかな?
    どちらの曲を今聴いても、エンディングのお別れの挨拶と夜更の雰囲気が相まったあの雰囲気が蘇って自動的に切なくなります。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/28(土) 10:16:20 

    >>223
    わかりますー
    年々「タメ」が多くなってる。
    あぁ~なぁ~たぁにぃぃ~~あぁ~いたくてぇぇぇ~~~
    タメないで歌ってほしいな。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/28(土) 10:17:28 

    キャンディヴォイスだった・・・

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/28(土) 10:19:27 

    海外で「砂糖菓子のような女のコ」って言われてたんだってね。ぴったりな表現だと思った

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:21 

    何故かなかったことにされてる曲だけど、大好き!
    めちゃPVがダサいの知ってますか?笑
    ダンシング シューズ👠👠
    松田聖子の歌について語りたい

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/28(土) 10:23:38 

    >>214
    そうですよね。
    そしてB面もいい曲ばかり。
    ジャケットも素敵なのが多くて、アルバムの「North Wind」なんて、黒いセーターだけなのになんでこんなにかわいいんだろう?って今でも思います。

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/28(土) 10:29:30 

    クリスマス時期は冬のベストアルバム「金色のリボン」を聴きたくなります。
    「恋人がサンタクロース」はユーミンよりも松田聖子で先に知りました。

    +29

    -1

  • 241. 匿名 2019/12/28(土) 10:36:29 

    歌姫ならぬ。
    歌うお姫様

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/28(土) 10:38:28 

    >>179
    冬の妖精?違ってたらごめんなさい(_ _;)

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/28(土) 10:42:51 

    正直デビュー当時は良さがわからなかったけど、CMで『風立ちぬ』を聴いた瞬間に鳥肌が立つ程に心に沁みてからは、彼女の楽曲に目覚めました。
    透明感ある歌声は、今なお色褪せませんよね。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/28(土) 10:50:33 

    風立ちぬが凄く好き!

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/28(土) 11:04:31 

    >>148
    アルバムのストロベリータイムはコラボがホント豪華で、素敵な作品ばかりで大好きです

    他にも、レベッカの土橋さん、バービーボーイズのいまさ、米米CLUBとかもですよね

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/28(土) 11:12:35 

    ここにいるガル民で聖子カラオケしたい

    +28

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/28(土) 11:18:30 

    >>221
    選曲もステキですね。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:13 

    聖子さんの歌は
    何故か歌の中の世界に入りこんで、風景登場人物、風感、全て空想して自分の頭の中で映像化してしまう。
    だから感情移入して何年経っても残ってる。
    わたしの思い出と共に聖子さんの歌があります。

    +35

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:41 

    >>40
    爽快感がシュワァ~っと弾けるよね
    気分を変えたい時に聞くと一気に爽やかになれる

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2019/12/28(土) 11:32:11 

    >>169
    聴いてきました!これぞキャンディボイス。
    超ミニモノトーンの衣装か可愛いし意外にダンスが上手くてビックリしました。歌いながら踊りながらにも。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/28(土) 11:34:56 

    CITRONの林檎酒の日々が好きです。
    あのアルバムは傑作揃いです。

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/28(土) 11:35:16 

    >>177
    珍しくなんだか疲れて見えるメイクですね。
    歌声は素晴らしい。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/28(土) 11:37:38 

    マラケッシュとガラスの林檎
    名曲です。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/28(土) 11:40:16 

    >>13
    ダサいねー。
    当時の日本人ってどんだけブサイクでセンスなしだったの?

    +1

    -22

  • 255. 匿名 2019/12/28(土) 11:40:30 

    >>40
    「レモネードの夏」
    今年の夏、ラジオで夏の歌リクエストがあったので、この曲で出してみたら流れました~

    今は私も二十歳(はたち)・・・えっもう30何年前なの!?

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/28(土) 11:42:11 

    季節感を感じる歌が多い

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/28(土) 11:47:33 

    結婚後、第一弾のアルバム「シュープリーム」は名曲揃い

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/28(土) 11:53:30 

    >>255
    驚くよね~
    ピンク・レディーのミーちゃんケイちゃん
    が60歳こえてて
    時の流れに驚いてたのに
    次は聖子ちゃんももう57歳とかだよね

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/28(土) 12:01:14 

    アイドルとしては完璧過ぎて好きなんだけど、なんか松田聖子って人としては結構ヤバいよね。
    人の悪口言わないところは良いけど、浮気とかしまくりだし、毒親過ぎて。
    神田沙也加とも5年位会ってないらしいし。

    昔の松田聖子ほんと可愛くて好きなのに。

    +8

    -14

  • 260. 匿名 2019/12/28(土) 12:02:26 

    >>8
    私も!
    数あるアルバムの中でどれが好きかとなったらこれ
    一曲目の「P・R・E・S・E・N・T」の前奏からの高揚感が素晴らしい!

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/28(土) 12:04:30 

    >>8
    私も大好きです❤️
    10曲全てが素晴らしい!

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/28(土) 12:05:54 

    >>14
    わかります!
    イントロからして元気がどんどん湧いてくる感じ。

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/28(土) 12:11:09 

    >>68
    truelove
    嘘までついた初めての旅に
    truelove
    あなたは指も触れてくれないの

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2019/12/28(土) 12:20:43 

    >>14
    チェリーブラッサムでは??

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/28(土) 12:24:23 

    >>137
    ヨットパーカーとかデッキシューズとか、
    キラキラした初夏のヨットハーバーや桟橋を想像していた中学生の頃を思い出す

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/28(土) 12:27:26 

    冬の妖精、kimonoビート
    ユーチューブでよく見てます。
    沙也加とコンサートで歌ってる
    のが好きかな😃

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/28(土) 12:27:26 

    >>68
    これ、チョコレートのCMソングだったよね
    アーモンドチョコレートだっけ?
    セシルチョコレートだっけ?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/28(土) 12:27:41 

    聖子の歌に出てくる男性が理想です。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/28(土) 12:34:22 

    >>73
    わかるー🎵
    私、カセットで持ってたわw
    未来の花嫁、薔薇とピストル好きだった😊

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:06 

    romanceが好き

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:30 

    >>160
    この頃殆どをセルフプロデュースしていた聖子さんでしたが
    作詞家の松本隆さんを通じて、病気で亡くなる前の大村雅朗さんが
    「どうしても松田聖子さんに歌ってほしい」って言って提供されたんですよね

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/28(土) 12:38:43 

    しなやかな夜、黄昏はオレンジライムが好きです。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/28(土) 12:39:35 

    野菊の墓の歌も大好き。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/28(土) 12:39:44 

    蛍の草原とローゼワインより甘く、時間旅行が好きです

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/28(土) 12:39:57 

    >>161
    二谷友里恵が出ていた「青が散る」の主題歌でしたね
    内容はほとんど覚えていないけれど、あんなキャンパスライフに憧れました

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/28(土) 12:40:54 

    >>157
    あなたに逢いたくては自作曲
    いいメロディーが体に染み付いてるんだね

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/28(土) 12:42:02 

    以外に秘密の花園みたいな曲歌ってるアイドルがいない

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/28(土) 12:43:29 

    >>233
    かわいいね君

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2019/12/28(土) 12:45:45 

    Gone with the rain
    隠れ名曲

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/28(土) 12:52:27 

    高音が伸びた爽やかな歌声で曲も明るくメルヘンで可愛い曲が多いね。好きな曲はいっぱいあるよ。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/28(土) 12:56:23 

    >>205
    見てきたけど、そうでしたか!

    誰でしょうね
    誰でしょうね
    私の恋人

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/28(土) 12:58:15 

    「あなた」のカバーがすごい

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/28(土) 13:02:11 

    ハートのイアリングが好きです♡

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/28(土) 13:11:00 

    >>17
    カセットテープのウォークマンで笑
    このアルバム毎日きいてた。
    大好き。どの曲も素晴らしい

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/28(土) 13:15:07 

    Sailingの「もう何もいらない私の過去も〜」のメロディラインが好き

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/28(土) 13:21:45 

    >>234
    『only my love』はオープニング曲で
    『潮騒』はエンディング曲

    ラジオ『夢で逢えたら』
    日曜日の夜でしたよね?毎週聴いていたわー🎵

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/28(土) 13:25:02 

    >>203
    🎶ひと~みはダイヤモンド~

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2019/12/28(土) 13:32:49 

    >>264
    正解⭕!

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2019/12/28(土) 13:33:43 

    一千一秒物語

    1番好きな曲です
    聖子ちゃんの歌声も喉がつぶれちゃってかすれた声になってて少し鼻声に聴こえる所もある気がするんだけどそこも良い

    忙しすぎて体調悪かったのかな
    今では考えられないけどあの頃肌が荒れてて左側のほっぺにニキビかなんかが出来てませんでした?
    そして同じ頃、郷ひろみさんが反対側にニキビが出来ててベストテンで二人並んでそれを指摘されてて話してたっていう変なことを覚えてるw

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/28(土) 13:40:50 

    『ベルベットフラワー』
    この曲を聴くと曲を聴きながら鼻歌を台所で歌ってた母を思い出します
    母は数年前に失くなってるんですけど思い出の曲です!

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/28(土) 13:48:30 

    >>231
    私も、神田正輝との結婚前までの聖子ちゃんが、歌も含めて色んな意味で好きだったな。

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/28(土) 13:48:48 

    >>289
    そういえば、ニキビあった時あったねー!
    暫く なくならなかったよね!

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/28(土) 13:52:03 

    何もかもダメですね~気にしてばかりで~
    これ分かる人いるかな?アルバムの1番目の曲で そのアルバム名も忘れてしまった!
    ボサノバ調のいい曲だった

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/28(土) 13:54:04 

    >>293
    サビのところが好きだったけど題名が出てこない

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/28(土) 13:55:02 

    >>163
    そうそう!せつない歌詞と曲😭

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/28(土) 13:57:30 

    >>229

    初期のアルバムの歌詞カードには
    注)セイシェルはインド洋に浮かぶ島 なんて説明が書いてあった(笑)

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/28(土) 14:01:13 

    >>293
    9枚目のアルバムでVacancyって曲
    作詞銀色夏生作曲原田真二

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/28(土) 14:01:29 

    >>293
    『Vacancy』では!?

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/28(土) 14:03:42 

    >>70
    Pearl -White Eve は大江千里さんの作曲なんですね。
    実は最近知りました。

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/28(土) 14:04:40 

    松田聖子のCD何枚も持ってるけど、大切にしてるのに限ってキズがついちゃう。
    問題なく再生できるレベルだけど

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/28(土) 14:05:20 

    >>259
    私は気持ち解ります。マイナス覚悟だけど、アイドル~歌手・松田聖子は文句無しに素晴らしい人だと思う。

    特に1985年始め頃までの聖子ちゃんがトータルで好きだった。どうしても、その辺りまでのシングルとアルバム曲に思い入れもあります。

    今は声が出なくなったけど、歌一本で現役で走り続けているのも素直に凄いと思うし。

    1人の女性としては、思うところは色々ありますよね。ファンだからって盲目になって、全てに賛同出来る訳じゃない。あと悲しいかな、スターは、昔から毒親が多いんですよね…

    こうやって、好きな曲で語り合えるトピはホントに楽しい♪


    +29

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/28(土) 14:06:02 

    『カリビアン ウインド』大好きなんだけど
    アルバムに入っているのかな?

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/28(土) 14:07:31 

    >>293
    ヴァカンシー
    9thウエイブの1曲目だよね

    私はボサノバ風に転調する前の
    シンフォニックなところが好き
    ここまで~来られて~♪辺りのところ
    おおっ!てなる

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/28(土) 14:08:09 

    >>290
    可愛い透明感のある歌声✨

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/28(土) 14:08:15 

    風立ちぬ
    冬の妖精
    一千一秒物語
    いちご畑でつかまえて

    大瀧詠一提供の歌が好き。独特の世界観、聖子像がある。

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/28(土) 14:09:44 

    >>283
    この時期にぴったりの曲だね!
    春になる頃あなたを忘れるって最後がいい

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/28(土) 14:11:45 

    カリビアンウィンドって
    カリブ海の歌なのに
    爽やかな森とか木々をイメージしてしまうの私だけ?
    イントロとか
    森からのグリーンの心地よい風で部屋のカーテンが揺れる感じの絵が浮かぶ

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/28(土) 14:13:07 

    >>301

    私生活と歌は切り離して考えてるよ!

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2019/12/28(土) 14:16:28 

    ピンクのモーツァルト 好き

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2019/12/28(土) 14:25:10 

    ETERNAL (1991)
    このアルバム聴いた人いるかな?
    最新ヒットの洋楽に聖子ちゃんが
    詞をつけたカヴァーアルバム
    本当に素晴らしくて
    80年代の神アルバムたちと同じくらい好きなんだけど
    90年代初頭ごろのアメリカ映画の雰囲気

    バングルズのエターナルフレームとか
    マドンナのクレイジーフォーユーとか
    ロマンティックで切ないバラードを
    上質なサウンドアレンジで作り上げてる
    松田聖子の歌について語りたい

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/28(土) 14:39:31 

    渚のバルコニーで、最後セリフっぽい歌詞が好き!

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2019/12/28(土) 14:39:32 

    聖子ちゃんってコンサートに行くとファンには本当に誠実なんですよね
    ずっとそこは変わらない
    面白いし、明るいし、聖子ちゃんを見ていると元気になれる
    私生活は色々言われてるけど、実際そんな聖子ちゃんを見るとやっぱり嫌いになれないんですよね
    私生活で言われてることが全て本当の女性なら私は大嫌いになるはずなのになぁ、不思議な存在

    +41

    -1

  • 313. 匿名 2019/12/28(土) 14:43:53 

    >>129
    仰る通りー。
    聴いてると風景がフワーッと
    浮かんでくる。
    青い空と海、異国の香り
    乾いた空気、風の音。。
    行った事がなくても色々空想させて
    くれる。
    今なかなかこんなに表現力のある
    歌手がいないな。女性アイドルは皆
    口パクで大人数のグループばっかだし。


    +26

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/28(土) 14:45:02 

    >>302
    このアルバムに入っていますよ!私も大好きで、トピの最初の方に歌っている映像貼りました!

    「ボーイの季節」のB面で、映画「カリブ・愛のシンフォニー」の主題歌だったんですよね。

    松田聖子の歌について語りたい

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/28(土) 14:47:11 

    B面やアルバムのどの曲も捨て曲がないよね

    当時のあまり予算を掛けてもらえないB級アイドルならA面になっていたような

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/28(土) 14:47:36 

    ロックンルージュの歌詞で、渋いスポーツカーって何だろう?

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/28(土) 14:48:21 

    このトピをきっかけに昨日から聖子ちゃんの曲が次から次へと頭の中で流れてくる。
    あの曲を聴いている時はあの先輩が好きだったなぁ〜とか。
    大した青春時代は送ってないけれど、聖子ちゃんの曲があったから自分の青春時代が美しい記憶で蘇ってくる。
    特に>>8このアルバム!

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/28(土) 14:49:41 

    >>303
    おお~皆さんありがとうございます🎵
    さすがですね!

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/28(土) 14:51:58 

    >>313
    そうそう。マイアミの午前5時なんて、その場にいる気がしてくる

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/28(土) 14:55:54 

    この前クリスマスの時に
    コンビニで流れていた「粉雪の夜」
    凄くいい歌だな~と聞き惚れてしまった
    若い声の頃にとても合った歌で
    やっぱり松田聖子のアイドル時代の歌はいいなと思った。歌上手かったし作曲もいいよね

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:23 

    >>314
    302です!
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/28(土) 15:19:44 

    >>317
    わかります!私も、このトピをきっかけに
    今、聖子ソング聴いています🎵

    その曲ごとに、その時に好きだった人や
    流行りものなど思い出しますね!

    聖子ソングと共に過ごした青春時代だなぁー

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/28(土) 15:21:55 

    秋風を感じると風は秋色
    北海道に行くと渚のバルコニーとか
    いろいろな所でテーマにそった鼻歌を歌う癖がついてしまった

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/28(土) 15:23:12 

    >>301

    私も松田聖子好きでライブ行ったりしてるしいつも元気もらってるけど、私生活はアレですもんね。

    確かに芸能人だから私生活とは切り離して考えたらいいって言われるけど、ただの男好きとかならいいと思うんだけど、子供が被害者の場合ってなんか割り切れないんだよね。

    アンチじゃないよ、むしろ好きだけど残念って感じ。

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2019/12/28(土) 15:24:31 

    よーし
    次回のヒトカラは聖子縛りで歌うわ!

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:22 

    >>178
    ほんとだ!
    あかん、お腹がよじれる〜

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:49 

    今年の大阪の聖子ちゃんのコンサートに松本隆さんが来られてました。
    聖子ちゃんのお母様と並んで座ってらっしゃった。

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/28(土) 15:51:05 

    >>178
    ♪涼しげなデッキチェア
    ひとくちのタコ焼き~

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2019/12/28(土) 15:51:49 

    ユーミンの「赤いスイートピー」
    細野晴臣&松本隆の「ガラスの林檎」
    あと、尾崎亜美の「ボーイの季節」
    この3曲は鉄板!!
    松田聖子はデビューしたとき大滝詠一始めニューミュージックと言われたJPOPのミュージシャンたちから絶賛されたんだよね。「やっと僕らが作る曲が歌える歌手が出てきた!」と。

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/28(土) 15:53:58 

    「毎年紅白に出てるのがなんでかわからない人アンケート」みたいなやつの上位に聖子ちゃんが入ってて、今年いちばんの世代間ギャップを感じた

    ど真ん中世代じゃないけど、年に一回は聖子ちゃんが歌ってるとこ観たいよ私は

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2019/12/28(土) 16:12:17 

    >>1
    松田聖子の声質は、癒し効果がある1/fのゆらぎが出てるので、
    耳に心地が良いらしいですよ

    +34

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/28(土) 16:46:07 

    今はお婆さん

    +3

    -14

  • 333. 匿名 2019/12/28(土) 16:46:38 

    >>14
    私もです。
    財津和夫さんの作曲はいい曲が多いですよね。

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/28(土) 16:55:35 

    聖子ちゃんの夏の曲が好きで、渚のバルコニーが好き♪
    海辺の幸せそうな情景が浮かぶような。

    そして秘密~♪の指を唇に指すところ可愛い過ぎる

    すごい美人ってわけじゃないのに
    あの可愛いさ、世界観、透き通る声、唯一無二!

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/28(土) 16:55:51 

    >>85
    大好きな曲!

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/28(土) 17:00:22 

    聖子ちゃんは夏の歌が多いイメージだけど、冬の歌ならDecember Morningが好きです。風花さらさら、風に舞う雪…。目の前に風景が広がります。少しかすれた声にもぴったり。

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/28(土) 17:06:32 

    歌姫松田聖子はどの角度からみても完璧なアイドルだと思う
    私生活は勿論思うところはある
    がすべてが完璧な人は地球上であり得ないので良しとします

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/28(土) 17:12:50 

    選びきれないけど特にレモネードの夏と蒼いフォトグラフが好き♪

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/28(土) 17:12:51 

    >>41
    青春って感じですよね!
    聞いてると切なくなる…

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/28(土) 17:27:07 

    「さよならの瞬間」は小さい時無心で歌ってたけど大人になって聞いたら胸がギュってなる

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/28(土) 17:30:36 

    eighteenが好きだった。歌謡曲っぽくて。

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/28(土) 17:32:13 

    >>4
    名曲だと思うわ。
    歌詞も曲の構成も素晴らしい。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/28(土) 17:38:51 

    今でもファンで大好き。
    未来の花嫁が可愛くて好きだったな~。
    銀色のオートバイも。。懐かしい。

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/28(土) 17:40:13 

    アルバム『Canary』の中の『LETS BOY HUNT』
    アップテンポで可愛い曲だけど、よく聴くと
    この女の子 一人でゲレンデ行って、雪焼けした
    素敵な男を狙うって・・・ものすごい行動力だよね(笑)

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/28(土) 17:42:55 

    ファーストアルバムの最後の曲
    『しなやかな夜』ちょっと演歌調なのが
    他の曲とミスマッチ。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/28(土) 17:44:54 

    『マンハッタンでブレックファスト』
    冬に聴くと、何だかワクワクする🎵

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/28(土) 17:49:36 

    >>216
    私も〜。
    仕事で車移動時間多いからiTunesにおとして車で聴いてるわ〜。ボンボヤージュいい曲よね。
    小学生の時、友達が聖子ちゃんのカセット沢山持ってて制服とか蒼いフォトグラフとか聞かせてもらってなんていい曲なんだろうと感動したわ。
    sweetmemoriesや小麦色のマーメイドの大人っぽい世界観に憧れて、自分も大人になったらこんな恋愛するもんだと思ってた。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/28(土) 17:50:48 

    >>273
    人の夢とペンで書いて儚い(はかない)って読むのですね・・・
    で、儚いを覚えました。


    +20

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/28(土) 17:54:20 

    制服
    蒼いフォトグラフ
    canary
    wing
    とんがり屋根の花屋さん
    ボーイの季節
    時間旅行

    名曲ありすぎですわ

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/28(土) 18:11:49 

    夏服のイヴもいいよね

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/28(土) 18:40:06 

    >>350 さん

    私も大好きです!!

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/28(土) 19:21:57 

    >>17
    絶頂期の聖子ちゃん、かわいい
    手の表情まで素敵

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/28(土) 19:53:36 

    星空のストーリーが好きです。
    片想いだけど両想いに変わるかもしれないドキドキ、切なさがミックスされた歌。
    夜の銀河が情緒的です。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/28(土) 20:23:12 

    >>70
    同じ角度ばっかだね
    本人希望かな?

    +0

    -4

  • 355. 匿名 2019/12/28(土) 20:24:20 

    >>88
    あーわかる
    なんだろね、透明感

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/28(土) 20:33:09 

    ざっと見既出ならごめん

    ロックン・ロールグッバイがすごく好き!
    いまだにたまに聞く聖子曲の1つ

    あの子がいないと
    さみしいってね
    あとで町中の人に言われたい
    手に負えないじゃじゃ馬が消えるだけよ

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/28(土) 20:35:18 

    昭和の歌で無性に胸きゅんなる歌って

    聖子さんなら
    シルバリームーンライト

    薬師丸ひろ子さんの
    メインテーマ

    原田知世さんの
    ダンデライオン

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/28(土) 20:39:07 

    もう本当声が好き。
    好きなの沢山あるけど、天国のキスが1番好き。

    郷ひろみと付き合ってたのって
    どの曲らへんから、どのくらいまでか分かる方いますか?

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:57 

    >>356
    私も好きです。

    消、えるわね~
    オゥ オゥ オゥ オゥ 

     

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:16 

    >>357
    この系列なら斉藤由貴のAXIAとかも

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:43 

    >>358
    ネットで調べた+かなりの憶測ですが

    1981年5月に交際発覚と書いてあったのが
    正しいならば『夏の扉』辺りから始まり・・・
    『ハートのイアリング』辺りで、破局会見やっていませんでしたかね?

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/28(土) 20:49:56 

    小学生の頃夜のヒットスタジオで、聖子ちゃんが

    そしてーわたしはー
    レースを編むのよー
    わたしのよこにはーわたしのよこにはー
    あなーたーあなーたー
    あなたがいてほーしーいー

    って歌を涙目で歌ってて、なんていい歌なんだろう!って感動したら、おかあさんが違う人の歌って言ってた

    後に本家さんのも聞いたけど聖子ちゃんの方がすごくよかった

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:11 

    >>345
    うん、私もこの曲だけ飛ばしてた。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:34 

    >>18
    わたしもすきー!
    今でもくちずさんでる

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/28(土) 20:54:36 

    カナリー
    蒼いフォトグラフ
    時間旅行
    ハートのイヤリング

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/28(土) 21:05:14 

    >>70
    大ファンじゃなくても全部知ってて歌える!
    アンチも多いけどそれだけ営業力あったってことやね。

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:28 

    >>363
    ファドみたいで好きでした

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:46 

    カラオケのjoysoundは昔のウガが
    入ってるから聖子ちゃんの曲
    アルバムの曲含めて全曲
    歌えた。最近のアルバムの
    曲はカラオケに入ってるか
    わからないけど

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/28(土) 21:14:07 

    MISIAが去年の紅白で「聖子さんの歌のアーとかとかウーとかの発声が凄いと思ってて、それを真似して歌ってるんです」って聖子ちゃんに話したってラジオで話してた
    MISIAが人見知りで1人でポツンといたら、聖子ちゃんが話し掛けてくれてとても嬉しかったって言ってたよ。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/28(土) 21:17:43 

    家事をしながら小声で歌って、ひとつも間違えずに完全に歌い終えたら、よーしっ!って思う。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/28(土) 21:18:28 

    カラオケのライブdamで見れる
    聖子ちゃんの渚のバルコニー
    の映像が好きです

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/28(土) 21:24:38 

    シングルを発売順に言う。

    曲名を言われたら、その曲の作詞・作曲・編曲を答える。

    アルバム名を言われたら、全曲名を順番に答える。

    友達と真剣にこんなことしてました。

    英単語の綴りを覚えたり、意味のわからない言葉は辞典をひいたり・・・
    あのエネルギーを勉強に向けてればなんてことは思わない。楽しい思い出。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/28(土) 21:34:28 

    ここ最近紅白で元恋人も
    共演してるけど聖子ちゃん
    は気にしないのかしら

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2019/12/28(土) 21:38:41 

    >>369
    私も聞いたー
    紅白の打ち上げで聖子ちゃんと椎名林檎さんと三人で話してたとも言ってたよね
    聖子ちゃんと林檎さんが福岡弁で話してて面白かったって
    豪華~
    三人で何か作品作ってくれないかな
    異色過ぎるかな~

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/28(土) 21:48:51 

    アルバム曲も全部大好き
    子供の頃、早く大人になって聖子ちゃんの歌みたいな恋がしたいってずっと思ってた
    聴いてるだけで胸キュンしてた

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/28(土) 21:52:11 

    ピンクのモーツァルト が好きです。

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2019/12/28(土) 21:56:01 

    時間の国のアリス
    ピンクのモーツァルト
    瞳はダイヤモンド
    が好き❤

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/28(土) 21:56:38 

    ボーイの季節が好きです

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/28(土) 21:57:13 

    小麦色のマーメイド 好きだった

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/28(土) 22:02:24 

    >>345
    別名で演歌っぽい曲だしてなかったっけ?

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/28(土) 22:05:22 

    なにもかも 目覚めてく 新しい 私

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/28(土) 22:06:49 

    天国のキッスが1番好き
    可愛すぎて本当に癒される
    松田聖子の歌について語りたい

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/28(土) 22:10:01 

    >>380
    MATSUYAKKO 「かこわれて、愛jing」
    演歌も上手いです。

    かこわれて、愛jing (ノーマルVer.歌詞入り)_Matsuyakko - YouTube
    かこわれて、愛jing (ノーマルVer.歌詞入り)_Matsuyakko - YouTubem.youtube.com

    「かこわれて、愛jing」(かこわれて、あいじん)は、1993年11月にリリースされた松田聖子の通算36枚目シングル。 Matsuyakko(まつやっこ)という覆面演歌歌手名義でリリースされた。 テレビ朝日系情報番組「トゥナイト」のエンディング・テーマ。 「かこわれて、愛...

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/28(土) 22:14:33 

    >>14
    燕が飛ぶ青い空は~
    サビが好き
    大人になっていい曲だと思った

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:49 

    今年の紅白はコンサートの時みたいにド派手にやって欲しいな
    夏の扉
    時間の国のアリス
    チェリーブロッサムあたりを是非

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/28(土) 22:18:41 

    切ない曲だけど硝子のプリズムが好きです♡

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/28(土) 22:20:26 

    >>8
    私は
    ひまわりの丘が大好き(✩´艸`)

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:08 

    いちご畑でつかまえて

    この曲の難しさったら!これを愛らしく歌いこなせるのは聖子ちゃんしかいない!

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:38 

    >>341
    平尾昌晃さん作曲ですもんね。つくづく、凄い作家陣の面々に恵まれていましたね!

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:39 

    >>53
    失恋の歌いい!

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:52 

    こんなの見つけた。人の歌を完全に歌いこなしてしまう所がスゴイ。聖子ちゃんの曲として出していたとしてもヒットしていたと思う。
    松田聖子 麻丘めぐみ をカバー またしても本家超えか?麻丘めぐみ わたしの彼は左きき  アイドル 聖子パンチラ写真付 - YouTube
    松田聖子 麻丘めぐみ をカバー またしても本家超えか?麻丘めぐみ わたしの彼は左きき アイドル 聖子パンチラ写真付 - YouTubeyoutu.be

    松田聖子 麻丘めぐみ 聖子のパンチラ写真は最後(^_^;) 麻丘めぐみ わたしの彼は左きき を カバーまたしても本家超えか? 今晩わわわ~マイケルJJです! 松田聖子は何でもすぐに自分流の 歌唱に変えてしまう抜群の能力を 持ち合わせていて、リハーサルなしでも できて...

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:57 

    >>184
    わかります!名曲ばかり

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:56 

    >>205
    きゃー!めちゃくちゃ好き!大人になったらこんな恋が出来るんだなぁと夢みてたwww

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:46 

    『流星ナイト』のハツラツとした歌声が好き

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:06 

    天国のキッスのB面
    わがままな片思い 大好き
    隠れた名曲だと思っています

    マリオネットの涙も好きだなあ
    電話でデートも好き

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:10 

    >>372
    そんな事をしてくれる友達、いいですね!

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:25 

    >>94
    宇多田ヒカルと同じだね!
    世代は違うけど二人とも好きだわ

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:06 

    >>362
    涙声になってしまったのは郷ひろみと破局した頃だったからなのかも
    小坂明子さんの歌よね

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:37 

    真冬の恋人たち

    冬の聖子ソングといったら私はこの曲がパッと浮かぶ
    まるで少女マンガの世界

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:37 

    >>154
    マツコは当時は明菜派だったけど、今になって聖子すごいって言ってたわ。

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/28(土) 23:25:58 

    >>374
    misiaは長崎で学生時代は福岡在住だったから三人で話がよく合うのかもですね!

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/28(土) 23:28:56 

    巡り会えたね 待っていた 運命の人に♪

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:14 

    supremeというアルバムの中の『蛍の草原』
    という曲が好きです。

    聖子さんの声が魅力的なので、聖子さんの曲を聴くと安らぎます。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/28(土) 23:31:46 

    ブルー

    こんな女性になって、こんな経験すると思ってました。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/28(土) 23:32:33 

    歌い続けている青い小鳥のように
    命のある限りあなたを忘れないわ~

    好きです

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/28(土) 23:33:27 

    >>386
    赤橙黄緑青藍紫
    虹の7色をこれで覚えたので
    今も歌わないと分からない

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/28(土) 23:35:19 

    >>69
    神田沙也加ちゃんが、母は歌の天才で家で歌うときもいつもテレビと同じに歌えるとか、そんなこと言ってたの見たわ。自分は天才じゃないから練習するしかないみたいなことも

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/28(土) 23:35:55 

    >>373
    聖子ちゃんは男っぽい性格だから気にしてないよね。
    ふたりでデュエットCD出したりしてたし。
    元カレさんも普通にTVで青い珊瑚礁歌ってたりしてたもん。

    +16

    -1

  • 409. 匿名 2019/12/28(土) 23:37:47 

    >>5
    中学生の時合唱コンクールで歌いました!!
    後から松田聖子の曲だと知ってビックリした(*゚▽゚)

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/28(土) 23:46:07 

    >>312
    聖子ちゃんそんなにファンてはなかったけどあなたのコメント読んで素敵な人だなぁって感じました。
    ファンにずっと同じ顔…明るくて面白くて元気…を見せてくれるってすごいですね。辛いときも体調悪いときもあるだろうに。夢を壊さないっていうか、それって本当の誠実さですね。

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/28(土) 23:55:46 

    >>398
    この日の夜ヒット、郷ひろみも出演してて聖子ちゃんが歌ってる途中でアップで抜かれてるのよね。
    おおらかな時代だったわね。

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/29(日) 00:01:47 

    パールホワイトイブが好き

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/29(日) 00:09:03 

    >>206

    全盛期のミスチルの桜井もキー下げて
    収録に臨んだりしてたから
    原キーで歌えない歌手ってフツーに多い気がする。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2019/12/29(日) 00:55:07 

    抱いてが好き。妊娠したことを伝える歌詞も切なくていい

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2019/12/29(日) 08:04:46 

    >>336
    この曲から、風花=雪 という事を知りました。
    聖子ちゃんの歌はとても綺麗な日本語で好きです。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/29(日) 08:27:01 

    >>238
    剛力さんかと思った

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2019/12/29(日) 09:37:14 

    ラジオの夢で会えたら
    ちょっとした下ネタ的なものもケラケラ笑ってて、アイドルなのにさっぱりとした感じが新鮮だった。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/29(日) 10:53:30 

    >>408
    いやー、蒲池法子としてはなんとも思ってないけど、松田聖子として世間の目は意識してると思うよ。去年昔の紅白を振り返る番組のゲストが聖子ちゃんだったけど、昔の歌手の出場シーンの中に郷ひろみはいなくて不自然だった。多分どんな顔してみるのかとか世間が注目するのが嫌だったんだろうなと思った。

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2019/12/31(火) 15:01:43 

    がる男です 僕も世代が違いますがよく聞いてます モッキンバード 小麦色のマーメードが好きです

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2020/01/01(水) 22:39:42 

    声量落ちた

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/01(水) 22:43:21 

    >>382
    遅すぎるw

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/01/02(木) 00:29:29 

    今、なにか、してますか?返信下さい。🍓

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/02(木) 16:12:07 

    デビュー前の歯並び。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/01/02(木) 19:39:01 

    口元から首にかけてのしわが年相応。

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2020/01/04(土) 04:31:33 

    >>326

    (*≧з≦)カワイイ!

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/01/04(土) 04:33:26 

    >>392

    愛されたいの、わがままな片思い
    ボンボヤージュ、オンリーマイラブ

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/01/04(土) 04:49:35 

    >>418
    元カレ数年前に見たけれど
    おじいちゃんぽいって同僚の20代男達がよく言ってた。
    彼女も芸能人としては尊敬してるかも知れないが
    さすがに仕事でメリットあれば良いけれど
    特になさそうだし
    初老の元カレなんて
    正直どうでもいいんじゃないかしら?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:42 

    トロピカルヒーローって曲でソルティー・ドッグって歌詞が出て来て大人になってからカクテルの名前と知った

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/04(土) 16:04:18 

    カップリングも名曲揃い
    「マドラスチェックの恋人」は今でも好き

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/04(土) 21:23:05 

    >>15
    輝いた季節へ旅立とう❤︎

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/06(月) 17:19:19 

    >>82
    あれは佐野さんのペンネームだったんだ!初めて知りました。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/06(月) 17:39:04 

    >>155
    来生たかおもお忘れなく

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/09(木) 23:02:12 

    >>155
    来生たかおもお忘れなく

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/10(金) 10:09:04 

    ハートのイヤリングとか
    髪型迷走してた頃は今見ると残念

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2020/01/10(金) 18:15:02 

    聖子ちゃんの曲はイントロから名曲
    飽きる箇所がないイントロやAメロやサビも

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/25(土) 13:46:13 

    少しおばさまの年齢なのに思いっきりフリフリでブリブリな衣装を着てる松田聖子さんがアイドルって感じで本当に可愛いです。
    私の周りは大学って事もあって乃木坂とかのファンばかりなので。
    一時期演歌みたいなねっとりした歌い方してた時期もあるけどキーを下げてでもテンポよく歌ってた紅白みたいなのの方が私は好きです。
    仕草とかは今のメジャーアイドルよりアイドルって感じがします。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード