-
1. 匿名 2019/12/26(木) 11:36:22
私はこれです。+222
-71
-
2. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:13
エコバッグでは+831
-2
-
3. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:14
そんなものを見せるトピ!?なぜだ!?
+87
-24
-
4. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:35
+606
-1
-
5. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:35
身バレするやん+164
-24
-
6. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:39
レジ袋って呼んでるんだ…+329
-1
-
7. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:54
身バレ!w+168
-4
-
8. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:03
レジ袋じゃなくて草+298
-2
-
9. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:03
>>1
ふなっしー流血してますか?
あと、畳がいいですね+142
-1
-
10. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:12
エコバッグとかショッピングバッグではなく?+258
-3
-
11. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:20
シュバットです。+43
-8
-
12. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:22
レジ袋ってかさかさな白い袋だと思ったw
マイバッグのことか。+334
-2
-
13. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:25
>>1
近所でよく見るあの人ですね+127
-2
-
14. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:34
えこばっく?+25
-3
-
15. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:41
島村のレジ袋を載せたい+12
-0
-
16. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:41
>>4
レジ袋といえばこれだよね+158
-0
-
17. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:50
エコバッグのこと?
レジ袋ってゴミ袋のことだと思ってた。+68
-3
-
18. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:57
+34
-2
-
19. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:57
>>1
右のエコバッグ素敵✨
色味がすごく好み+5
-23
-
20. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:18
>>4
まあそうだよねw+73
-1
-
21. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:20
ふなっしー⁉︎+4
-1
-
22. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:28
レジ袋っていうから近所のスーパーのロゴを見せあうのかと思ったw+279
-3
-
23. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:49
主はエコバッグのことをレジ袋とよんでるし
赤とスヌーピーだし身バレしそう+201
-3
-
24. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:58
レジ袋で意味通じない人は読解力ないの?
いちいちめんどくさいことに気づいてね+14
-112
-
25. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:02
わたしも主のと同じスヌーピーのエコバックでデニム柄の持ってるよ。
ミスドのおまけだった。+9
-0
-
26. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:05
ツッコミの嵐
管理人さんもなぜ気づかない+114
-3
-
27. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:26
>>24
普通におかしいやろ+96
-7
-
28. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:55
>>22
わたしはライフとサミットと業務用スーパー。+60
-2
-
29. 匿名 2019/12/26(木) 11:41:33
>>24
通じてはいるからその違和感について指摘してるんだと思うよ+95
-1
-
30. 匿名 2019/12/26(木) 11:42:10
初めてイオンのクレジットカード作った時に貰ったミッキーのエコバック
もう何年も使っていてあちこちボロボロだけど愛着がついてしまった(笑)+5
-1
-
31. 匿名 2019/12/26(木) 11:42:35
誰もレジ袋見せてくれないやん。+148
-0
-
32. 匿名 2019/12/26(木) 11:42:49
>>22
東急だけどスケスケでちょっと嫌w
エコバッグも持ってくけどね+4
-2
-
33. 匿名 2019/12/26(木) 11:43:05
レジの店員にレジ袋使いますか?聞かれてエコバッグでしょ?と嘲笑することと同じだよね+2
-70
-
34. 匿名 2019/12/26(木) 11:43:14
マルエツとかセブンのを見せるのかと思った
イラスト見たいのかなって+23
-1
-
35. 匿名 2019/12/26(木) 11:43:15
>>24
エコバッグといいたいことはわかるけどこの間違いは指摘せずにはいられない+109
-2
-
36. 匿名 2019/12/26(木) 11:44:09
エコバッグなんかで身バレするかっつーの+20
-30
-
37. 匿名 2019/12/26(木) 11:44:46
>>32
やっぱり少し白い方がいいよね+12
-1
-
38. 匿名 2019/12/26(木) 11:45:23
>>24
ガルちゃんで検索しようと思っても引っかからないよね
管理人さん直してくれるといいね+43
-1
-
39. 匿名 2019/12/26(木) 11:46:22
>>1
右上に亀がいるの?+6
-6
-
40. 匿名 2019/12/26(木) 11:46:40
スーパーで他人のエコバッグなんて見たこと無かったよ+11
-9
-
41. 匿名 2019/12/26(木) 11:47:14
身バレするので見せませんが、デザインが気に入って買った3000円ぐらいのものと、3コインズで買ったものを併用してます+10
-6
-
42. 匿名 2019/12/26(木) 11:47:21
>>36
見てるよ
見てるよ+11
-6
-
43. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:14
誰か写真貼ってや〜〜
ツッコミはもうええで+34
-11
-
44. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:21
>>27
おまえの頭な+5
-15
-
45. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:28
>>24
主かなw+57
-2
-
46. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:28
さっきミスド福袋のポケモンエコバッグ手に入れてきた
透けてる+49
-0
-
47. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:49
血塗れのふなっしーが怖い😱+22
-2
-
48. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:50
>>43
関西人?うさいね+4
-26
-
49. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:51
>>9
たぶん剥げてる+7
-0
-
50. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:33
ふなっしーって血液流れてたのかよ+10
-0
-
51. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:41
>>11
すみません。シュパットの間違いでした。+14
-0
-
52. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:53
>>4
パッと浮かぶのはこれ+39
-0
-
53. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:55
ケロッグでポイント集めてもらったコレ
M-1のおかげでコーンフレークブームがきたからメルカリで高く売れるかしら+135
-2
-
54. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:58
主さん怒り心頭っぽいね…
周りの人もレジ袋って呼んでるのかも知れないね+37
-0
-
55. 匿名 2019/12/26(木) 11:50:22
ほい+184
-3
-
56. 匿名 2019/12/26(木) 11:50:24
>>1
左のやつの横長のかたちとガラが好きだけど、右のやつみたいに袋ごと収納できるポケット付きが好き。
ってことで、主さんのやつの右と左とが合わさったようなかたちを使ってます、ちなみに色はレモンイエロー。
ついでに、小学生の子どもを連れて行くときは「マイかご」を持っていきます。カゴなら子どもも手伝ってくれるから助かる。+4
-2
-
57. 匿名 2019/12/26(木) 11:50:28
イオンのかご使ってるよ+12
-0
-
58. 匿名 2019/12/26(木) 11:50:49
>>9
これふなっしーなんだ。わからなかった+20
-0
-
59. 匿名 2019/12/26(木) 11:51:25
>>1
みんな画像拡大して部屋の隅々まで見てますよ~w+10
-21
-
60. 匿名 2019/12/26(木) 11:51:53
>>36
マジで言ってるの?
知り合いが見ればばれるよ
50以上の世代なら大丈夫だとおもうけど、40以下はネット社会だからバレる
べつにいいよあなたは他人だし人の人生なんてどうでもいい
知らぬが仏だ
そっちのほうが幸せ者だ+10
-19
-
61. 匿名 2019/12/26(木) 11:51:56
>>55
うちのとラインナップ似てる+7
-1
-
62. 匿名 2019/12/26(木) 11:51:58
みんな意地悪過ぎ…+39
-10
-
63. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:06
気になるエコバッグ+160
-2
-
64. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:47
イケアのショッピングバッグS
意外に入るし、がっつり買いだめじゃないときはこれで事足りてる
丈夫で肩がけできて便利+7
-0
-
65. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:57
>>53
私の知ってる虎と違う?!+21
-0
-
66. 匿名 2019/12/26(木) 11:53:16
>>63
カラス部分も一部なんだw+115
-0
-
67. 匿名 2019/12/26(木) 11:53:18
>>1
スヌーピーの可愛い!+30
-4
-
68. 匿名 2019/12/26(木) 11:53:23
ただの主いじめ大会だ。
可哀想…+6
-22
-
69. 匿名 2019/12/26(木) 11:53:50
>>56
かごってなんか…簡単に何でもいれちゃうそう+0
-11
-
70. 匿名 2019/12/26(木) 11:54:01
これ使ってます。カゴにはめるタイプです。
レジ終わったあと下の方から重いものを取り出してまた重い順から袋に詰める手間が省けます。カゴから持ち上げるだけ。
近所のスーパーのサッカー台が少ないのでこのタイプのカゴは推進されて販売もされています。+42
-0
-
71. 匿名 2019/12/26(木) 11:54:32
>>19
ふなっしーが素敵…?+7
-3
-
72. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:20
>>53
結局、おかんが言ってたのって、コーンフレークじゃなくて、なんだったんだっけ笑
笑いすぎたけど、最後の最後まできちんと聞いてなかったかもwww+9
-1
-
73. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:33
>>33
へ?
店員がレジ袋と言う場合は白いペラペラシャカシャカのレジ袋を想像するよ
+62
-0
-
74. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:40
これです+11
-0
-
75. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:41
IKEAのコレ。
荷物多い時は大小使う。+37
-0
-
76. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:43
>>33
それはレジ袋購入しますか?って聞いてるんだと思うよ+55
-0
-
77. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:46
3コインズの使ってるよ。軽さコンパクトさ重視。今安くて可愛いのいっぱい出てるね。
+5
-0
-
78. 匿名 2019/12/26(木) 11:56:05
+89
-1
-
79. 匿名 2019/12/26(木) 11:56:26
レジ袋って呼ぶのはやっぱり違和感あるけど、エコバッグについて語り合うのは楽しそうな発想だよ、主さん!+95
-2
-
80. 匿名 2019/12/26(木) 11:56:49
>>69
え?そのためにかごなんですよ?+4
-0
-
81. 匿名 2019/12/26(木) 11:57:14
>>55
生活スタイルが見えるね!
本当にレジ袋トピやって欲しい。+34
-0
-
82. 匿名 2019/12/26(木) 11:57:32
主のエコバックみたいな、ナイロン製?のバックってみんな洗う?
どんな洗剤で洗えば良いのだろう。+5
-1
-
83. 匿名 2019/12/26(木) 11:57:39
>>63
肩にカラスとまらせて歩いていた人の目撃情報たまに見るけど(ガルでも何人か)これなのか…?+76
-0
-
84. 匿名 2019/12/26(木) 11:58:56
>>33
それはレジ袋購入しますか?って意味でしょ。
無料でもレジ袋断るとポイントつけてくれたりするし。
会話通じないタイプの人なんだね。+56
-0
-
85. 匿名 2019/12/26(木) 11:59:06
>>72
サバの塩焼きちゃうかったか+4
-0
-
86. 匿名 2019/12/26(木) 11:59:08
>>1
袋も写真も恐ろしくセンスないな…+10
-17
-
87. 匿名 2019/12/26(木) 11:59:50
色んなエコバッグ買ったけど、結局使い勝手はスーパーのレジ袋が1番てことで、もらった綺麗めなレジ袋を折りたたんで2〜3個持ち歩いてる。便利。+37
-0
-
88. 匿名 2019/12/26(木) 12:00:42
これ+53
-4
-
89. 匿名 2019/12/26(木) 12:02:17
>>63
なんか欲しい+53
-0
-
90. 匿名 2019/12/26(木) 12:03:41
>>75
紐長いのいいね+2
-0
-
91. 匿名 2019/12/26(木) 12:04:13
スーパーで、こういうの使ってる人がいた。大荷物の私には小さすぎるけど、オシャレだった+87
-5
-
92. 匿名 2019/12/26(木) 12:04:14
>>33
ねえ、頭悪過ぎて可哀想+38
-2
-
93. 匿名 2019/12/26(木) 12:05:35
マイバスケット使ってる+4
-1
-
94. 匿名 2019/12/26(木) 12:06:15
カゴ型のエコバッグ使いたいんだけど、あれってレジの人が精算籠を出した時にサッと袋をつけさせてもらうの?
迷惑にならないか心配で迷ってたんだけど、たしかにサッカー台混むよりいいよね。+18
-2
-
95. 匿名 2019/12/26(木) 12:07:41
>>59
最低だな
こういう奴学校にいたらぼこぼこにいじめるわ+1
-22
-
96. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:29
>>59
死ねばいい+1
-27
-
97. 匿名 2019/12/26(木) 12:09:54
>>91
懐かしい
昭和に母が使ってた+52
-0
-
98. 匿名 2019/12/26(木) 12:13:39
>>48エセ関西人だと思う+8
-1
-
99. 匿名 2019/12/26(木) 12:15:26
主へのツッコミが多すぎてこのトピほぼ成立してないね。
身バレもするし、貼りたくない人多そう+15
-1
-
100. 匿名 2019/12/26(木) 12:16:30
私はマリメッコの+9
-0
-
101. 匿名 2019/12/26(木) 12:17:17
>>82
私はアルコール除菌シートで表裏拭くくらいだな+2
-0
-
102. 匿名 2019/12/26(木) 12:17:36
>>99
しかもそのツッコミに主っぽい人がなかなかの反論してるからねー。+30
-0
-
103. 匿名 2019/12/26(木) 12:18:22
レジ袋wwwwww+8
-2
-
104. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:23
糸冬 了+2
-0
-
105. 匿名 2019/12/26(木) 12:22:27
布です。+26
-1
-
106. 匿名 2019/12/26(木) 12:23:13
匿名って便利だよね
私いつの間にか主になってるww
まぁ、どうでもいいけど+9
-5
-
107. 匿名 2019/12/26(木) 12:23:59
さよーならーバイバーイ+1
-2
-
108. 匿名 2019/12/26(木) 12:24:24
>>1
右のふなっしーの持ってる。小さく畳める。イトウゴフクで買った。+1
-2
-
109. 匿名 2019/12/26(木) 12:25:13
フジパンの毎年シール集めてもらうミッフィーのやつ。もう一生分もらったと思う。+14
-0
-
110. 匿名 2019/12/26(木) 12:26:15
>>82
エマールとかで手洗いして軽く脱水かけたりするよ
+2
-1
-
111. 匿名 2019/12/26(木) 12:27:25
>>82
普通に洗濯機で洗ってる。+33
-0
-
112. 匿名 2019/12/26(木) 12:28:02
昨日会社の先輩から貰いました。クリスマスプレゼント。いつもユニクロの店の袋で買い物してたから。+33
-1
-
113. 匿名 2019/12/26(木) 12:28:45
>>112
洗える?+0
-2
-
114. 匿名 2019/12/26(木) 12:29:17
結構好きなトピかも。
エコバッグみるの楽しい。+31
-0
-
115. 匿名 2019/12/26(木) 12:30:56
>>112
これの水色使ってるよ。でもめちゃくちゃ汚れてたからさっき洗って干してる。+2
-0
-
116. 匿名 2019/12/26(木) 12:31:47
>>102
「主です。エコバッグと間違えました。引き続きお願いします!」
と素直にコメントすればこんなに叩かれなかったと思う…
+80
-3
-
117. 匿名 2019/12/26(木) 12:31:53
持ってない。一枚五円でいつも買います。それをゴミ箱につけてるよ。+3
-0
-
118. 匿名 2019/12/26(木) 12:32:29
洗うと絵が剥げるよね。+3
-0
-
119. 匿名 2019/12/26(木) 12:34:50
主です。私まだコメントしてないですよ。これが初めてですよ。
エコバッグとレジ袋間違えました。+22
-26
-
120. 匿名 2019/12/26(木) 12:36:10
+9
-0
-
121. 匿名 2019/12/26(木) 12:37:56
ソーセージ集めて、これもらいました+61
-0
-
122. 匿名 2019/12/26(木) 12:40:48
主さんのそのスヌーピーのやつ私も持ってる!
おそろだねW+8
-1
-
123. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:19
>>120
どこで買えるの?+0
-0
-
124. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:44
>>4
これぞレジ袋ですね。+34
-0
-
125. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:56
>>122
私のうちにもある。ミスド。+4
-0
-
126. 匿名 2019/12/26(木) 12:42:47
>>1
なんかわびしい気持ちになる画像...生活臭すごい+6
-13
-
127. 匿名 2019/12/26(木) 12:42:50
>>5
レジ袋見せても、よっぽど小さな個人商店のもじゃない限り、身バレはしないw+28
-1
-
128. 匿名 2019/12/26(木) 12:43:17
>>33
レジ袋(レジぶくろ)とは、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの小売店において、購入した持ち帰り商品を入れるためにレジで渡されるポリオレフィンなどの材質で作られた袋を指す通称(正式名称ではない)。買物袋の一種。+11
-1
-
129. 匿名 2019/12/26(木) 12:44:12
>>70
肉や魚もポリ袋に入れずに帰るの?+1
-1
-
130. 匿名 2019/12/26(木) 12:45:19
エコバッグの方は家の各部屋のゴミ箱のビニールどうしてるの?+2
-0
-
131. 匿名 2019/12/26(木) 12:46:28
>>82
惣菜の汁が漏れたことがあって普通に洗濯機で洗ったら、ミッキーとミニーのプリントがまばらに剥がれてめちゃくちゃホラーになって出てきたw
+7
-0
-
132. 匿名 2019/12/26(木) 12:46:45
>>5 手作りなの?市販のやつなら身バレとかないし誰も見てないし覚えてないと思うけど+9
-6
-
133. 匿名 2019/12/26(木) 12:47:00
>>120
ふなっしーのカフェあるんだね。+0
-0
-
134. 匿名 2019/12/26(木) 12:47:33
>>123販売終了してる+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/26(木) 12:47:43
>>129 うちの近くのスーパーはこの手のバッグ使ってたらドリップが出てるものはレジでポリ袋に入れてくれるよ+9
-0
-
136. 匿名 2019/12/26(木) 12:48:37
>>130
買ってる+5
-1
-
137. 匿名 2019/12/26(木) 12:49:51
>>1
白スヌーピー、いつも怒り顔のオバサン持っててw+3
-2
-
138. 匿名 2019/12/26(木) 12:49:52
>>1
これは結構よく見る。スヌーピーのは昨日の朝大学生くらいの男の子持ってた。私のクラスの人も何人か使ってる。ふなっしーのは友達が持ってる(ふなっしーグッズ集めてる子三人とも)+7
-0
-
139. 匿名 2019/12/26(木) 12:50:29
ナイロンタイプの折り畳めるエコバッグは便利よね+23
-0
-
140. 匿名 2019/12/26(木) 12:50:53
>>105
下の、お母さんが作ってくれたピアノのレッスンバックと似てる!+2
-0
-
141. 匿名 2019/12/26(木) 12:51:20
みんなエコバッグにいくらまで出せますか?+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/26(木) 12:51:56
ミスタードーナツの福袋の!それ数ヵ月前に引ったくられたよ!中にいろいろ大切なもの入れてたのに!まだ犯人は捕まってない!+1
-1
-
143. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:32
>>130
100均で買ってる。
大きさが揃ってるし、畳まなくていいから楽。+9
-0
-
144. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:51
>>1
私もスヌーピーの買いたいです。ミスドでまだ買えますか。+3
-1
-
145. 匿名 2019/12/26(木) 12:53:47
>>141
便利なら2500円かなー。
普通のやつなら千円+4
-2
-
146. 匿名 2019/12/26(木) 12:54:32
>>134
イベントグッズ?+0
-0
-
147. 匿名 2019/12/26(木) 12:57:05
100均とか300均一のだと牛乳やペットボトル2リットル入れたら破れてしまうよね。
あとまちがないのだとお寿司横になるし、昨日まちの小さいのに無理やり入れたらお寿司が無茶苦茶になった。+7
-0
-
148. 匿名 2019/12/26(木) 12:57:53
洗わないとかなり不潔な気がする。
あと魚とか肉のとき臭いとかつくから。
+4
-0
-
149. 匿名 2019/12/26(木) 12:58:44
ケロッグのこんな感じのやつ+45
-0
-
150. 匿名 2019/12/26(木) 12:58:59
これからはコンビニも有料って。法案通ったのかな。+3
-0
-
151. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:06
>>72
鯖の塩焼き!
決勝も最中最中と言いながら最後にお父さんがピザポテトちゃうか?って言うてるねん。でめっちゃ笑いました!+4
-2
-
152. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:35
>>148
ネギ買った後とかはめっちゃ臭いから
洗剤につけ置き洗いするよ
+4
-0
-
153. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:59
>>149
ケロッグ。かわいい。
シリアルトピックあったね。+21
-0
-
154. 匿名 2019/12/26(木) 13:00:39
>>152
コロッケとか油ものも大変ですね+1
-0
-
155. 匿名 2019/12/26(木) 13:01:14
>>102
ものそいキレてるもんねw
あまり勉強も出来なさそうなかんじ+12
-2
-
156. 匿名 2019/12/26(木) 13:02:17
最中の親戚はもみじまんじゅう
不倫の子はおたべ、八ツ橋
マカロンの先祖は最中
ケロッグはなんだっけ?生産者が虎?+4
-2
-
157. 匿名 2019/12/26(木) 13:03:23
>>155
あなたも勉強できなさそうって言われちゃうよW+2
-8
-
158. 匿名 2019/12/26(木) 13:04:39
>>105
花柄の同じの持ってる。
+1
-0
-
159. 匿名 2019/12/26(木) 13:05:17
>>157
そういうとこー+10
-1
-
160. 匿名 2019/12/26(木) 13:06:00
>>145
ありがとうございます!
リッチですね!
いつも300円くらいしか出せなくて
スパット?だか一瞬で畳まるやつほしいけど高いなぁ+1
-0
-
161. 匿名 2019/12/26(木) 13:06:15
>>158
手作りかと勝手に思ってたけど市販されてるんだね+8
-1
-
162. 匿名 2019/12/26(木) 13:06:38
やっと落ち着いてきたと思ったのに。
普通にエコバッグの話したいです。+14
-2
-
163. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:23
>>160
シュパット使ってます。
とにかく便利。
+7
-0
-
164. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:37
>>63
欲しいw+19
-0
-
165. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:44
>>1
私もスヌーピー持ってるー!
親からもらったわ笑+5
-2
-
166. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:18
>>91
サザエさんみたい+18
-0
-
167. 匿名 2019/12/26(木) 13:11:18
>>163
シュパットでした笑
やっぱり便利なんですね!
無地がほしいなー商品券で買おうかしら笑+4
-0
-
168. 匿名 2019/12/26(木) 13:13:16
同じの持ってる人、この市内に山程いると思います。+15
-3
-
169. 匿名 2019/12/26(木) 13:14:03
>>168
去年イベントで配ってたやつ+1
-0
-
170. 匿名 2019/12/26(木) 13:14:49
米子。昨日行きましたよ。+3
-0
-
171. 匿名 2019/12/26(木) 13:16:13
>>55
きれいに保管されてますね+18
-0
-
172. 匿名 2019/12/26(木) 13:16:14
>>168
なんでまたあげるのよ主さん+16
-4
-
173. 匿名 2019/12/26(木) 13:17:04
>>161
ピンクハウスのムック本のですね。+3
-0
-
174. 匿名 2019/12/26(木) 13:17:32
>>172
すみません。+3
-3
-
175. 匿名 2019/12/26(木) 13:18:37
>>171
ダイエーってまだあるんですね。+5
-0
-
176. 匿名 2019/12/26(木) 13:19:56
市でエコバッグ配ってくれるんだ。うちの市はそんなのくれない。+3
-0
-
177. 匿名 2019/12/26(木) 13:20:32
ダイエーってイオンになったもんだと思ってた~+2
-0
-
178. 匿名 2019/12/26(木) 13:21:36
ふなっしーって米子市のキャラじゃなく船橋市じゃない?+6
-0
-
179. 匿名 2019/12/26(木) 13:26:15
>>39
亀???どこに?+5
-1
-
180. 匿名 2019/12/26(木) 13:32:51
>>152
お刺身とか魚系も🐟 洗濯してからまた使う!+5
-0
-
181. 匿名 2019/12/26(木) 13:38:04
>>92
死ね老害+0
-21
-
182. 匿名 2019/12/26(木) 13:38:48
こんな感じです。
ローラアシュレイのは身バレしそうなので柄違いますが。
今まで使ってたのが壊れてしまったので、義母がくれた業務スーパーのやつとローラアシュレイのやつ使ってる。
業務スーパーのやつ丈夫でいいんだけど、スーパーに行くと年配の方ばかりが使ってて恥ずかしい。
けど使えないわけじゃないし、可愛いのがあったら買おうと思ってズルズルと1年経ってしまった。+12
-1
-
183. 匿名 2019/12/26(木) 13:47:22
こないだエコバッグを買ったのに、さっき持参し忘れてレジ袋をもらってしまった。ダメなパターン。+25
-0
-
184. 匿名 2019/12/26(木) 13:48:19
>>182
黄色いの持っている方よく見ます。+5
-1
-
185. 匿名 2019/12/26(木) 13:51:58
>>59
完全に調子にのってるよね
一人では何も出来ない小者タイプとみた+0
-6
-
186. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:12
>>181
生きる+9
-0
-
187. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:48
うちのレジ袋しわしわだけど+19
-0
-
188. 匿名 2019/12/26(木) 13:55:32
アフタヌーンティーのエコバッグ
買った後にタグをよく見たら洗濯NGだった。うっかり生鮮食品に使えない、使う時は手持ちのレジ袋を持参して二重にしないと。+6
-0
-
189. 匿名 2019/12/26(木) 14:01:43
>>1
私もスヌーピー持ってるっていうか現役で使ってますw
+3
-0
-
190. 匿名 2019/12/26(木) 14:08:40
今後コンビニも袋有料化って言うし、小さいサイズを買っておこうかと探しててこれを発見したので買いました
まさにコンビニの袋サイズなので常に持ち歩いてます
サイズはいいんだけど、なんか変なファスナー付きのポケットがあって、それがいらない
普通のバッグならともかくなんでエコバッグにそんなもの付けるのか謎+27
-0
-
191. 匿名 2019/12/26(木) 14:11:27
>>190
確かに、私も通常のエコバックが大きすぎる
コンビニ有料化になるから、もっとコンパクトなの出てくるかなぁ+5
-0
-
192. 匿名 2019/12/26(木) 14:16:00
ヤッパりレジ袋ってこれだよねレジ袋は1枚1円以上 有料義務化で指針 政府girlschannel.netレジ袋は1枚1円以上 有料義務化で指針 政府 ・価格設定では「1円未満は有料化には当たらない」とし、最低でも1枚当たり1円以上とするよう要請した。 ・指針は、マイバッグを持参した場合の値引きやポイント付与のサービスを行うだけでは有料化したことにな...
+4
-1
-
193. 匿名 2019/12/26(木) 14:30:36
リラックマ好きだけど、おばさんだから可愛らしすぎるのは恥ずかしくて、シンプルなやつ使ってます
左上の画像は、たたんだ時です+33
-0
-
194. 匿名 2019/12/26(木) 14:32:41
>>163
シュパット、物が入れづらくてやめちゃったんだけどそんな事ない?
特に入れる物が少ない時袋の形にならないの+5
-0
-
195. 匿名 2019/12/26(木) 14:39:41
かなり前にディズニーストアで買ったエコバッグ使ってる生地も二重なってて丈夫
同じの2つ買っておけば良かった…+2
-0
-
196. 匿名 2019/12/26(木) 14:53:48
>>144
何年も前の福袋のだからないよ~!私もこれ持ってたけどどこいったんだろ?+2
-0
-
197. 匿名 2019/12/26(木) 14:58:42
私は、コンビニなんて弁当とか絶対にレジ袋ないと困るようなものしか買わないのになあ。レジ袋1円~か。
+3
-0
-
198. 匿名 2019/12/26(木) 15:00:29
大中小、布、ナイロンとか、これからの時代は何枚か必要かも知れませんね。
コンビニでのレジ袋有料だとさっきニュース見ました。+1
-0
-
199. 匿名 2019/12/26(木) 15:01:48
>>182
業務の縦型、5年位前貰ったのうちにもあるわ
持ち手がヘロヘロだけど結構丈夫だよね+1
-0
-
200. 匿名 2019/12/26(木) 15:02:57
ユニクロも紙袋になってた。
前の頑丈なビニールの袋結構使えたけどな。
なんか生きづらい時代が来たね。+14
-0
-
201. 匿名 2019/12/26(木) 15:11:04
>>63
ゴージャス+5
-0
-
202. 匿名 2019/12/26(木) 15:25:33
レジカゴリュック
自転車で前も後ろも子供いるとき背負えるから便利。+12
-0
-
203. 匿名 2019/12/26(木) 15:26:54
子供の頃お母さんに言われてチマチマ作ってた三角折り
+38
-0
-
204. 匿名 2019/12/26(木) 15:52:45
この間、TSUTAYAで本を買ったけど、レジ袋有料って言われた
小さめのエコバッグも持っておいたほうがいいなと思っちゃったよ
+24
-0
-
205. 匿名 2019/12/26(木) 16:00:40
>>204
食品入れた袋に本入れるの嫌だね
でも袋分けるのも面倒
レジ袋をゴミ袋にしてたから無くなると買わなきゃいけなくなるのか+5
-0
-
206. 匿名 2019/12/26(木) 16:07:35
>>203
私、いまだに折ってるよ
カバンに忍ばせるときにはいつもこの三角!+19
-0
-
207. 匿名 2019/12/26(木) 16:07:55
>>70
このタイプが店員さんから嫌われてるやつ??+4
-0
-
208. 匿名 2019/12/26(木) 16:08:31
>>204
TSUTAYAも有料化なのか。
知らなかった!
次行くときはエコバック持って行かなきゃ!+11
-1
-
209. 匿名 2019/12/26(木) 16:17:42
今日から発売のミスドの福袋についてたポケモンのやつをこれから食品以外のものを買う時に袋が有料の店では使う予定にしました。
+6
-0
-
210. 匿名 2019/12/26(木) 16:20:28
長野県大鹿村の道の駅のレジ袋。もちろん無料だよー
+28
-0
-
211. 匿名 2019/12/26(木) 16:23:29
+23
-0
-
212. 匿名 2019/12/26(木) 16:23:37
>>210
ちょっと欲しいと思ってしまった!
貰ったら三角に折って大事にする✨+20
-0
-
213. 匿名 2019/12/26(木) 16:24:38
>>211
しまむらってレジ袋持っていくと割引かなんかのサービスあったよね
今はどうか知らないけど+6
-0
-
214. 匿名 2019/12/26(木) 16:28:56
+14
-0
-
215. 匿名 2019/12/26(木) 16:30:54
この前、H&Mが袋有料でびっくりした+7
-0
-
216. 匿名 2019/12/26(木) 16:33:27
今レジ袋ってわりとお金とるんだね+29
-0
-
217. 匿名 2019/12/26(木) 16:39:10
レジ袋はときにニャンコのお家にもなるまさにエコ+28
-1
-
218. 匿名 2019/12/26(木) 16:43:25
+20
-0
-
219. 匿名 2019/12/26(木) 16:58:31
>>204
私も言われたからセルフでやってる
うちのとこはセルフは無料で意味不明+7
-0
-
220. 匿名 2019/12/26(木) 17:21:37
>>217
あら!
かわいいにゃんこ+4
-1
-
221. 匿名 2019/12/26(木) 17:36:19
>>190
ルートートのエコバッグかな?
ルートートはサイドのファスナー付きポケットが売りなのよね、確かw(小物を入れられるとかで)
私もこのタイプのを持っているけど、物を沢山入れた時に持ち手が持ちにくく感じて、今はあまり使ってない。
シュパットは通常タイプのサイズ違いとドロップ型のを持ってる。+7
-0
-
222. 匿名 2019/12/26(木) 18:00:17
>>191
そうなんですよ、普通のじゃ大きすぎてだだ余りなので
これから有料化が決定したらコンビニが買い物したらプレゼントとかで小さいエコバッグ配るかな~?とか期待してます
>>221
そうです!書き忘れてましたルートートです
あのポケットが売りなんですね、逆に邪魔なんだけどなあw
確かにたくさん入れると持ち手が短い?のかすごく持ちにくいです、完全に一人用ですねこれは+4
-0
-
223. 匿名 2019/12/26(木) 18:05:28
>>112
ユニクロの袋じゃなくて、ユニクロでずいぶん前に買ったエコバッグが結構気に入ってる
柄はなんかのコラボ柄で、形はレジ袋型のLLサイズで一体化しているジッパー部分に突っ込むと小さくまとまって取っ手もついてる
セールで安くなってたから390円とかだったと思う
なんだかんだレジ袋型のエコバッグが一番入れやすいと思う+2
-0
-
224. 匿名 2019/12/26(木) 19:37:24
>>1
スヌーピーのやつ、私も使ってます!
平たく収納できるし丈夫なので大助かり+2
-0
-
225. 匿名 2019/12/26(木) 20:08:29
西友で買えるウォルマートのやつ
あとはビニールのレジ袋をここに入れていく+9
-0
-
226. 匿名 2019/12/26(木) 20:41:52
これと、これと同じサイズの絵が違うもの(洗濯中)二枚を交代交代使用してます。
私もナイロン素材のを明日にでも買ってみます。+8
-0
-
227. 匿名 2019/12/26(木) 20:46:22
>>1
このスヌーピーすごく頑丈ですよね。
よく600円~800円くらいで買うこのスヌーピーのリサイクルバックと同じようなサイズのものは大根や醤油入れたら縫い目すぐ切れたりしてしまうけど、ミスドのスヌーピーのは全く破れません。
(五年くらい使っているのに)
洗濯機で洗うときはネット必須。+6
-0
-
228. 匿名 2019/12/26(木) 20:50:00
>>223
最近、ユニクロとGUで200円くらいの布のリサイクルバック(無地)売ってるのわかりますか?
いずれユニクロやGUも袋有料にするためにああいうのを売り出してるのかなと考えてました。
一枚買ってみたけどペラペラで一回洗濯したらくしゃくしゃヨレヨレです。+1
-0
-
229. 匿名 2019/12/26(木) 20:54:58
>>190
これ色違い持ってます。
ルートート。
普通サイズのも持ってます。普通サイズのは2000円くらいでした。
丈夫ですね。
確かにファスナーポケットは要らない。+1
-0
-
230. 匿名 2019/12/26(木) 20:55:36
>>228
昨日GUで見た!190円でサッカー台の横にあったけど、無人レジで清算した後だからまた並ぶの嫌でビニール袋貰ったよ
あのペラペラ感が畳んでカバンに入れるのにいいな〜と思った
ナイロン素材だと結局プラだしね
同じGUでも店舗によっては紙袋のところもあるね+4
-0
-
231. 匿名 2019/12/26(木) 20:56:05
>>223
無地?+0
-0
-
232. 匿名 2019/12/26(木) 20:57:19
>>112
この頃紙袋だよ。+0
-0
-
233. 匿名 2019/12/26(木) 21:27:46
私、てんとう虫🐞が
ドーーーーンと乗ってるエコバッグです+2
-0
-
234. 匿名 2019/12/26(木) 21:42:30
>>24
だって物がちがうじゃん。+5
-0
-
235. 匿名 2019/12/26(木) 22:00:21
>>70
詰め替えなくて時短で便利なんだけど肩めっちゃ重いよね!+1
-0
-
236. 匿名 2019/12/26(木) 22:43:24
>>1
です。
私がレジ袋を~と書いてしまったせいでなんかおなしなトピになってしまいすみませんでした。
私が言い訳してるコメントみたいにされてるのまでいくつかあったようですが、それは私ではないです。
ふなっしーが血を流してるみたいとコメントあったからもう捨てました。
今日はありがとうございました。
+24
-1
-
237. 匿名 2019/12/26(木) 22:46:41
>>13
米子市の方なんですか。どこで会いましたか。学校がおなじとか?+5
-0
-
238. 匿名 2019/12/26(木) 22:51:25
>>126
どういう意味だ?+1
-0
-
239. 匿名 2019/12/26(木) 23:06:17
>>193
いや、おばちゃんだからこそ
エコバッグ位は可愛いのを使いましょう。
メインバッグでのキャラクター物はイタイかもしれませんが
サブでなら全然大丈夫だと思いますよ。+2
-0
-
240. 匿名 2019/12/26(木) 23:32:29
>>126
生活臭???
生活感って言いたいんじゃないの???
リサイクルバックな日常生活で(スーパーマーケットとかコンビニに行くのに)使うから生活感は普通にあるもんじゃないか?
+1
-0
-
241. 匿名 2019/12/26(木) 23:34:35
>>126
どういう意味?+0
-0
-
242. 匿名 2019/12/27(金) 00:02:52
私はコレ。数年前に保険屋さんに貰った。スヌーピーです。+4
-1
-
243. 匿名 2019/12/27(金) 00:55:21
基本はシュパット。
でも半年位使ってたらほつれてきた。
値段が値段だから貧乏性でケチな私はそこを縫って2年ほどたつ今も使ってる。
最近は色んな柄も出たし買い換えかなー。+0
-0
-
244. 匿名 2019/12/27(金) 01:03:26
>>24
レジ袋とエコバッグは別物ですよ笑+5
-1
-
245. 匿名 2019/12/27(金) 01:18:31
>>63
ヴィレバンの福袋に入ってそう笑
でも欲しい。+1
-0
-
246. 匿名 2019/12/27(金) 01:27:07
個人情報収集トピかと思った+1
-4
-
247. 匿名 2019/12/27(金) 01:34:29
>>1
私も同じスヌーピー使ってます
大きくて便利です+0
-0
-
248. 匿名 2019/12/27(金) 06:09:37
>>135
店員さんによって違うよね+1
-0
-
249. 匿名 2019/12/27(金) 06:11:41
>>209
どんなのか見てみたい+1
-0
-
250. 匿名 2019/12/27(金) 06:13:29
>>242
ユニバーサルスタジオジャパンだね。
保険屋さんなんだ。+0
-0
-
251. 匿名 2019/12/27(金) 06:18:08
>>168
この米子消費者の三枚持ってる笑
一枚は自分がもらったので、あと二枚は親戚と友人がくれた。サイズが小さすぎるから食品スーパーには向かないから近所のコンビニ、パン屋の時に使ってます。この手の生地のリサイクルバックいろんな所で粗品で貰うけど一回洗ったら持ち手よれよれになりませんか。+4
-1
-
252. 匿名 2019/12/27(金) 12:43:14
>>237
主さん、その人絶対適当に言ってるだけだよ
自分の近所の人に気付かれたと焦らせてからかって楽しんでるんだよ
ネットには意地悪な人多いから安易にひっかからないよう気をつけて+7
-0
-
253. 匿名 2019/12/28(土) 00:46:45
>>252
そうなんですね。アドバイスありがとうございます。私がリサイクルバックをレジ袋と書いたばかりに荒れてしまいました。ごめんなさい。
おまけに私が書いてないコメントまで私のせいにされて(涙)
頭悪そうとかまで書かれてしまいました。
+5
-0
-
254. 匿名 2020/01/02(木) 21:49:04
>>218
うちもこのスタイル!レジ袋も同じ 笑
ゴミ箱を断捨離してレジ袋をひっかけるようにしたら、床は広いしゴミ出しは楽だし、見た目以外は良いことしかない+0
-0
-
255. 匿名 2020/01/11(土) 22:16:25
勘違いや書き間違えもスルーできないで叩きまくるとか最低だな。+0
-0
-
256. 匿名 2020/01/11(土) 22:38:49
洋服のレジ袋有料化は困る+0
-0
-
257. 匿名 2020/01/12(日) 20:55:33
50代後半の私でも、キティちゃんのハワイ土産のエコバッグ使っても良いかな…。
妹にお土産で三個も貰ったんけど使ってないの。
可愛いんだけど、Hawaii とか思いっきり書いてあるの…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する