
この設定はインパクトがあると思うアニメ・漫画キャラ
191コメント2019/12/29(日) 12:35
-
1. 匿名 2019/12/25(水) 11:40:32
フルーツバスケット
夾の正体は実は化け物だった+13
-59
-
2. 匿名 2019/12/25(水) 11:41:47
六花ちゃん!+4
-4
-
3. 匿名 2019/12/25(水) 11:41:54
エヴァ、綾波レイ+83
-5
-
4. 匿名 2019/12/25(水) 11:42:24
カヲルくん+58
-5
-
5. 匿名 2019/12/25(水) 11:43:11
Tシャツの中のカエルがしゃべるやつとか+146
-1
-
6. 匿名 2019/12/25(水) 11:43:31
主人公が巨人になった
仲間が敵の巨人だった
もはや巨人は全部人間だった+253
-5
-
7. 匿名 2019/12/25(水) 11:43:40
皇帝星宿様+8
-2
-
8. 匿名 2019/12/25(水) 11:44:04
彼方のアストラ
ネタバレになっちゃうけど+24
-3
-
9. 匿名 2019/12/25(水) 11:44:27
ひょっこりひょうたん島が死後の世界だという事。
+147
-5
-
10. 匿名 2019/12/25(水) 11:44:45
>>6
全然読んでないから知らなかったけど結構衝撃的だね。+95
-2
-
11. 匿名 2019/12/25(水) 11:45:24
おぼっちゃまくん+3
-1
-
12. 匿名 2019/12/25(水) 11:45:25
まさか女児向けアニメに男の娘が出てくるとは思わなかった
本当なんでもありなアニメだったな+98
-1
-
13. 匿名 2019/12/25(水) 11:45:34
薬を飲んだら小学生のになっちゃったYO!
これ、よくよく考えたら何の意味があるのw
頭脳そのままやないかい!!+169
-3
-
14. 匿名 2019/12/25(水) 11:45:42
ドフラミンゴ😢
底知れない海賊だと思ってたのに、蓋を開けてみたら40にもなって親が悪い、だから世界ぶっ壊すと無敵の人上位版だったオジサン
クロコダイルのが断然良い😢+87
-4
-
15. 匿名 2019/12/25(水) 11:45:46
テラフォーマーズ
ただでさえゴキブリでインパクトあるのに、
主要キャラと思ってた人たちが容赦なく死んでいく。+92
-1
-
16. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:09
アリエッティが泥棒一回ということ+41
-0
-
17. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:15
顔食べられちゃうアンパンマン
+26
-1
-
18. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:17
元極道なのに専業主夫+165
-9
-
19. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:24
>>16
一家だった+5
-0
-
20. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:33
猫型ロボット
どないやねん。+9
-2
-
21. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:39
未来から青いタヌキが助けに来てくれる+14
-2
-
22. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:58
水をかぶると女の子になる+183
-3
-
23. 匿名 2019/12/25(水) 11:47:05
アラレちゃんの首がとれる
+14
-1
-
24. 匿名 2019/12/25(水) 11:47:48
>>1
フルバだったら、当主が実は女だったって方がびびったな
絵的に最後まで女にどうしても見えなかったけどw+147
-1
-
25. 匿名 2019/12/25(水) 11:48:48
>>22
豚やらアヒルやらパンダやらも
+36
-1
-
26. 匿名 2019/12/25(水) 11:49:22
食べるだけ 実は主人公は拒食症。+1
-2
-
27. 匿名 2019/12/25(水) 11:49:26
>>1
外見だけじゃなく腐敗臭を放つ設定は他に見たことない
+78
-3
-
28. 匿名 2019/12/25(水) 11:50:06
レギュラー全員死刑囚+141
-4
-
29. 匿名 2019/12/25(水) 11:50:33
毎回テストの点数が0〜3、40点のキャラ
+4
-1
-
30. 匿名 2019/12/25(水) 11:51:06
>>16
か、借りてるだけだから…+15
-1
-
31. 匿名 2019/12/25(水) 11:51:13
スパイラル
歩君とひよのちゃんの正体+25
-2
-
32. 匿名 2019/12/25(水) 11:51:37
男でもプリキュアになれること+57
-1
-
33. 匿名 2019/12/25(水) 11:51:47
初代プリキュア
女児向けなのに意外と肉弾戦+74
-1
-
34. 匿名 2019/12/25(水) 11:52:28
>>8
読み進めるたび、無限のリヴァイアスの現代版+2
-7
-
35. 匿名 2019/12/25(水) 11:53:00
黒子のバスケの緑間だっけかな
コート内どこからでも3Pシュートの姿勢に入れば全部入るとか嘘やろwってすごい印象に残ってる
キセキの中で一番無茶苦茶な設定だと思ったわ+50
-3
-
36. 匿名 2019/12/25(水) 11:53:07
>>24
旧アニメで男が演じてたからね
+22
-0
-
37. 匿名 2019/12/25(水) 11:53:14
>>12
あじみ先生を超える狂気キャラはもう出ないのだろうか?この会社は+11
-1
-
38. 匿名 2019/12/25(水) 11:54:44
じっちゃんの名にかけて!!
まだ結婚してなかったの?!+26
-3
-
39. 匿名 2019/12/25(水) 11:55:26
>>29
逆に凄いと思う
+0
-1
-
40. 匿名 2019/12/25(水) 11:56:03
黒執事の死神達。全員自殺した人+93
-2
-
41. 匿名 2019/12/25(水) 11:57:20
>>6
このトピだと進撃がNo.1だと思う。世界観、設定全てインパクトありまくり。+20
-19
-
42. 匿名 2019/12/25(水) 11:57:30
ハンス王子!
いや、まさかあんな正統派王子っぽく登場して素敵に歌ってた男がヴィランズだったなんてねw
ディズニーでこのパターンあるんか!って衝撃だった+135
-2
-
43. 匿名 2019/12/25(水) 11:59:36
テニスの王子様の樺地
対戦相手の技をコピーできるってw
「手塚ゾーン」に対し「樺地ゾーン」とか凄すぎる。
そして、富豪のおぼっちゃま跡部の幼なじみとかルックスとか、色々揃い過ぎwww+38
-1
-
44. 匿名 2019/12/25(水) 11:59:38
超能力を持つ超絶美少女な宇宙人が押し掛け女房
後のマンガへの影響力含め色々とすごかった+44
-2
-
45. 匿名 2019/12/25(水) 11:59:44
>>30
返せよ。カリパク一家+14
-0
-
46. 匿名 2019/12/25(水) 12:00:26
>>31
希望のない終わり方でしたよね。+13
-1
-
47. 匿名 2019/12/25(水) 12:00:27
>>41
勝手に決めるな+30
-1
-
48. 匿名 2019/12/25(水) 12:01:10
うる星やつらのラムちゃん+10
-1
-
49. 匿名 2019/12/25(水) 12:01:56
>>45
こわっ。+3
-1
-
50. 匿名 2019/12/25(水) 12:02:03
ラスボスの正体が暴走したAI(真ん中の球体)
味方側の妖精が実はAIの記録媒体
今だったら割とある設定だけど当時はインパクトあった+41
-1
-
51. 匿名 2019/12/25(水) 12:02:28
>>32
ほんとだ!!
ビックリした+23
-3
-
52. 匿名 2019/12/25(水) 12:04:08
挙げ句の果てのカノン
主人公が一途というよりもはや病気+12
-4
-
53. 匿名 2019/12/25(水) 12:06:55
>>1
由希は透にお母さんを求めてた
さらにそれを恥ずかしいと考え好きでもないのに透に迫る
新アニメは由希上げのためなのか恋愛感情がある設定にしてるらしい
+58
-1
-
54. 匿名 2019/12/25(水) 12:06:56
>>37
私はちゃんこちゃん(真ん中)が一番インパクトあった
ネタキャラだと思ってたけど、結構ちゃんとアイドルやってた
プリパラの中ではある程度見た目が変えられるって設定なんだけど、それを全くしてなくて、周りも受け入れてるところが好きだったな+12
-2
-
55. 匿名 2019/12/25(水) 12:07:07
>>6
最初は中2こじらせている人が読む漫画と思っていた。
ウェブで28巻無料の時に読んでみたら、こまかな設定や人間心理、壮大な世界観、魅力的なキャラクター設定に引き込まれた。
文学的な物を感じる。
人気キャラクターをあっけなく殺しているのがびっくりする。+38
-9
-
56. 匿名 2019/12/25(水) 12:07:44
ウサギに見えるけど毛深いだけ+84
-0
-
57. 匿名 2019/12/25(水) 12:08:01
Bite Maker
少女漫画なのにオメガバースを取り入れている+2
-0
-
58. 匿名 2019/12/25(水) 12:10:39
孫悟空がラディッツと闘って死ぬところ。
主人公が死んでしまうなんてインパクトありすぎ。+0
-2
-
59. 匿名 2019/12/25(水) 12:12:31
>>58
幽遊白書は一話で死んだ
+37
-0
-
60. 匿名 2019/12/25(水) 12:12:38
薔薇王の葬列
主人公が両性具有
しかも実在の人物リチャード3世であり、両性具有なのは史実通り
しかも亡き父親の生首とのキスシーンがある+9
-2
-
61. 匿名 2019/12/25(水) 12:12:48
アンパンマン。
自分の頭を食べさせる。+15
-3
-
62. 匿名 2019/12/25(水) 12:14:19
high score
・少女漫画なのにヒロインがクッソ性格悪い
・ナルシストが多い
・BLっぽい展開、エログロバイオレンス(笑)あり
・こーいうの↓が普通に出てくる+31
-4
-
63. 匿名 2019/12/25(水) 12:14:58
>>52
こんなに読者に嫌われそうな主人公も珍しいなと思うくらい気持ち悪いよね(笑)+1
-3
-
64. 匿名 2019/12/25(水) 12:17:53
>>29
そのキャラだと月野うさぎはあまりすきじゃない+8
-2
-
65. 匿名 2019/12/25(水) 12:21:22
ジャックと豆の木の主人公+1
-2
-
66. 匿名 2019/12/25(水) 12:21:31
こどものおもちゃの紗南ちゃん
元々は捨て子で、今のママが拾って育てて、本当の母親を探すために芸能活動をしていたという設定が衝撃だった。
あんなに仲良しな親子が血が繋がってないなんて最初は思いもしなかった。+69
-2
-
67. 匿名 2019/12/25(水) 12:22:49
>>61
胴体部分は何で出来てるの?
人間と擬人化された動物とただの動物とわけのわからない生き物が共存する世界
食事で食べている肉らしきものは何の肉なの?
どうやって繁殖するの?
考えれば考えるほど怖いわw
+7
-0
-
68. 匿名 2019/12/25(水) 12:24:08
水をかぶると女の子や猫やパンダになる。お湯をかぶると元に戻る。+18
-3
-
69. 匿名 2019/12/25(水) 12:25:34
パラキスの実和子と嵐士
ただのバカップルかと思ってたのに付き合うようになったきっかけの出来事がひどくて引いた。+10
-2
-
70. 匿名 2019/12/25(水) 12:28:20
ワンピースのサンジかな。
プリンスとかふざけて言ってたけどまさか本当に王子だったとは。
生い立ちが衝撃だった。可哀想すぎる。+52
-2
-
71. 匿名 2019/12/25(水) 12:29:41
>>66
直純くんが大人になっても紗南ちゃん以外の異性を好きになれずに試しに同性と付き合ってみたら意外と上手くいってる(でも紗南ちゃんに気持ちはまだある)って展開もなかなか衝撃的だった+55
-2
-
72. 匿名 2019/12/25(水) 12:29:49
>>66
全巻読んだけど学級崩壊とか家庭問題の話とかは描かれてたけど 芸能界については ヘビーな描写があまりなかったから 少し意外だった+8
-1
-
73. 匿名 2019/12/25(水) 12:34:07
ハガレンのマスタング大佐+0
-2
-
74. 匿名 2019/12/25(水) 12:35:56
>>67
夢があればいいの+2
-1
-
75. 匿名 2019/12/25(水) 12:36:39
>>12
セーラームーンもホモカップル、レズカップル、オカマちゃん、変身すると性別変わって美少女戦士になる男性アイドルグループ(変身前が男なのはアニメだけの設定かも?)とか、子供ながらに???ってなりながら見てた。でもまあそういう事もあるんだろうなと勝手に納得してた(子供だから笑)+67
-0
-
76. 匿名 2019/12/25(水) 12:36:55
怒ると金髪になる。+5
-2
-
77. 匿名 2019/12/25(水) 12:37:17
柚木先輩+1
-2
-
78. 匿名 2019/12/25(水) 12:40:17
2年後の赤犬
同僚と争って元帥の座を手に入れたのに最近は・・・
・上司の勝手な情報操作に抗議したら「お前の面子などどうでもいい」「海軍は政府の表の顔」などと反論されてその最中に七武海の一人の敗北を報告される
・部下の勝手な行動で七武海の野放しとその一人の敗北を世間にバラされて信頼を保つ為の隠蔽が不可能に
・元上司に「大変だろう?元帥」と笑顔で言われる
・各国の王族達の会議で七武海の解散が決定して討伐の為に兵を送り込んだ直後にスパイを通して四皇同士の同盟が発覚してこれを災害扱い
なんか悲しいなあ・・・
+6
-1
-
79. 匿名 2019/12/25(水) 12:41:42
暗殺教室の殺先生+14
-3
-
80. 匿名 2019/12/25(水) 12:44:07
>>6
ライナーまわり衝撃
仲間のうちの一人って感じで特に注目してなかったけど改めて読み返したらおかしい所いっぱいあるのすごい+41
-1
-
81. 匿名 2019/12/25(水) 12:44:30
>>12
しれっと女の子物の水着着てたり(しかも違和感がない)すごかったね笑+5
-0
-
82. 匿名 2019/12/25(水) 12:46:18
>>14
めっちゃドフラミンゴ嫌いで笑った
私は味があって好きだけど確かに言われてみれば無敵の人っぽいね笑
でもクロコダイルも過去編どうなるかわからないよなー
楽しみだけど不安+10
-0
-
83. 匿名 2019/12/25(水) 12:47:09
>>51
えっこれはプリキュアじゃないけども…+23
-0
-
84. 匿名 2019/12/25(水) 12:47:25
>>56
脱毛してみて欲しい+13
-0
-
85. 匿名 2019/12/25(水) 12:48:16
聖徳太子がジャージ着てるダメ人間+7
-2
-
86. 匿名 2019/12/25(水) 12:50:00
>>12
男プリもあるのに、なんでレオナはプリパラに来たのか。
+2
-0
-
87. 匿名 2019/12/25(水) 12:54:19
>>65
まあ家宅侵入した上窃盗してますからね..でもあの巨人はそもそも人じゃないからって意見もあるけど+0
-0
-
88. 匿名 2019/12/25(水) 12:55:52
>>81+4
-1
-
89. 匿名 2019/12/25(水) 12:57:11
ゾンビランドサガ
死んだ女子高生や伝説のヤンキーや花魁がゾンビになり佐賀を救うためにご当地アイドルを目指すという斬新さしかない設定
インパクトに負けず内容も面白いし歌もいいです+17
-2
-
90. 匿名 2019/12/25(水) 13:01:08
>>1
ごめん
笑ってしまったww+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/25(水) 13:03:03
>>18
台詞だけ読んだら完全に極道のカチコミなのにやってることは洗濯物の染み抜き、みたいなのがいっぱいある+30
-0
-
92. 匿名 2019/12/25(水) 13:03:30
小人の家に不法侵入する白雪姫+0
-0
-
93. 匿名 2019/12/25(水) 13:05:43
>>9
えーーー😲
知らなかった!!+45
-0
-
94. 匿名 2019/12/25(水) 13:06:47
鬼灯の冷徹
地獄がテーマのアニメが今までになくて斬新だなと思いました。+35
-6
-
95. 匿名 2019/12/25(水) 13:12:52
>>8
5巻完結なのが惜しいくらい面白い漫画だった
一気読みしてすぐにアストラロスになるくらい引き込まれたなぁ+6
-1
-
96. 匿名 2019/12/25(水) 13:13:54
>>6
「〇〇の正体は実は人間!」
っていうのは意外とよくあると思ったけど。
逆に巨人は巨人という1種の生物で生態調べて巨人を絶滅させる、巨人を絶滅させたあとに実は生態系が崩れてきて巨人が自然環境に与えてた重要な意味が・・・みたいなわりと現実的な方向のストーリーの方が斬新だったと思った。+3
-19
-
97. 匿名 2019/12/25(水) 13:28:06
>>32
それは深夜アニメの防衛部
日朝のプリキュアで少年が変身したのはアンリ君
元敵の人外(妖精)で後に仲間になったリオ君
ついでに、おじさんことキュアゴリラ
+27
-3
-
98. 匿名 2019/12/25(水) 13:28:43
>>12
レオナを含め個性的な面々がその個性で悩む描写が少なくて、隠さずに表に出してて、それをみんなも受け入れてるのが良かった。
かといって、みれいやあろまみたいなキャラ付けも否定しない。
プリパラはやる気さえあればみんなアイドルになれるのが好き。+8
-2
-
99. 匿名 2019/12/25(水) 13:30:47
>>59
そしたら胸焼けするほど爆増してる異世界転生物なんて1話で主人公死んでるのばっかりよ笑
説明するとバトル漫画でよくある俺が抑えてる間にこいつをー!みたいな相棒くらいの立ち位置がやる役を主人公の悟空がやって、ピッコロの技を敵もろともくらって死んだの+7
-0
-
100. 匿名 2019/12/25(水) 13:30:51
>>86
女用衣装の方が可愛いの多いしズボンよりスカート履きたかったんじゃない?+1
-0
-
101. 匿名 2019/12/25(水) 13:31:39
>>33
コンセプトが「女の子だって暴れたい」なんだって+14
-0
-
102. 匿名 2019/12/25(水) 13:33:04
>>13
メルモちゃんはキャンディ食べて大人になったり子供になったり・・・。+2
-1
-
103. 匿名 2019/12/25(水) 13:34:19
>>84
>>56
脱毛後はこれです。+33
-0
-
104. 匿名 2019/12/25(水) 13:34:26
>>78
正義って何だろうね。+2
-1
-
105. 匿名 2019/12/25(水) 13:34:57
鬼滅の刃の善逸
ヘタレだし、女好きだし、うるさい。
最初は、うるさくて、なんじゃこりゃって、思ってたけど、いつのにかハマったキャラ。+18
-3
-
106. 匿名 2019/12/25(水) 13:35:55
「夏目友人帳のニャンコ先生」仮の姿はたぬきみたいなオッサン猫なのに、本来の姿である斑は犬や狼の風貌に近く、凛々しくて優美でとてもカッコいい!そのギャップがたまらない!井上和彦さんが見事に演じ分けておられるのも凄い!+10
-2
-
107. 匿名 2019/12/25(水) 13:38:12
>>96
なんで人のインパクト受けた部分にあなたが茶々いれて自分の考えた設定語ってるんだよ
しかも進撃の巨人ちゃんと読んでた人なら絶対出てこない設定だし+27
-1
-
108. 匿名 2019/12/25(水) 13:41:19
>>32
宇宙人もプリキュアになったしね
+34
-3
-
109. 匿名 2019/12/25(水) 13:42:49
東京大学物語
ハイスクール奇面組
→すべて夢・妄想でした+10
-2
-
110. 匿名 2019/12/25(水) 13:43:29
>>108
しつこい
プリキュアトピじゃないんだよ
画像大きすぎる文だけでよかったでしょう
人の迷惑考えようね
立派な荒らしだよ
+7
-11
-
111. 匿名 2019/12/25(水) 13:45:03
>>110
しかも画像も面白くない
キュアゴリラならさっきも画像あったから見たしね+4
-9
-
112. 匿名 2019/12/25(水) 13:50:36
>>6
この表紙の中にタイトルの「進撃の巨人」がいるとして、まさか右じゃなくて左だなんて思わないよね...+54
-1
-
113. 匿名 2019/12/25(水) 13:52:23
狂乱家族日記の乱崎凶華。猫耳小学生かと思ったら、何かこのボディは借り物で精神生命体の女王が正体らしい。そして、作戦のために結婚。「子供」役はオカマだの、世界一の財閥の娘だの、ライオンみたいな生き物だの、多岐にわたる。
+2
-1
-
114. 匿名 2019/12/25(水) 13:52:36
>>62
これは少女漫画ではなく4コマギャグ漫画。+5
-0
-
115. 匿名 2019/12/25(水) 13:53:20
エヴァの旧劇場版
映画見た人たちの感想聞いて見に行くの止めたけど何も知らず見に行ってたら確実にトラウマになってた+2
-1
-
116. 匿名 2019/12/25(水) 13:53:33
>>99
そう、しかも生き別れの兄と一緒に。+1
-1
-
117. 匿名 2019/12/25(水) 13:55:27
+29
-1
-
118. 匿名 2019/12/25(水) 13:59:47
ナウシカの漫画版を読んだら映画じゃ語られなかった設定が色々出てきて衝撃だった
まさかナウシカが人間の敵だったなんて…+22
-0
-
119. 匿名 2019/12/25(水) 14:07:01
カードキャプターさくら
小学生が観るアニメで、ロリ、ショタ、百合、BLその他モロモロぶっ込んで、それをNHKが放送するという 10年前の作品なのに色々すごいな+31
-0
-
120. 匿名 2019/12/25(水) 14:12:25
>>58
どうせすぐ生きかえるってわかってるから
誰が死んでも驚かないアニメかと+6
-0
-
121. 匿名 2019/12/25(水) 14:12:37
>>5
トノサマガエル、アマガエル♪+0
-0
-
122. 匿名 2019/12/25(水) 14:17:01
>>120
実際一年後に生き返ってたような。界王様の所からダッシュで戻って神様に「早く来い悟空!」みたいなこと言われて、一緒に帰った。+4
-0
-
123. 匿名 2019/12/25(水) 14:17:11
>>109
ハイスクール奇面組のその最後はショックだったな+6
-1
-
124. 匿名 2019/12/25(水) 14:19:08
Fateかな
アーサー王やネロ皇帝を女体化してしまう。。。+3
-5
-
125. 匿名 2019/12/25(水) 14:19:54
乱馬が水被ると女の子にって設定は衝撃だった!+8
-0
-
126. 匿名 2019/12/25(水) 14:22:54
>>18
これは現実にありそう
ヤメ極したけど仕事がなく、顔はいいから稼ぐ女性のヒモとなる
現実はこんなに家事しなくてパチンコとかしてそうだけど
+22
-0
-
127. 匿名 2019/12/25(水) 14:29:10
選手の筋肉を触るために自転車始めたってやつ+21
-1
-
128. 匿名 2019/12/25(水) 14:31:41
>>12+9
-0
-
129. 匿名 2019/12/25(水) 14:39:55
>>22
途中から水かぶると○○になるキャラが増え過ぎてインパクト薄くなった・・+7
-2
-
130. 匿名 2019/12/25(水) 14:40:52
>>5
どっこい生きてる!+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/25(水) 14:42:02
>>103
川栄さんよりこの子を広告にした方がいいよ……+0
-0
-
132. 匿名 2019/12/25(水) 14:44:15
>>6
ネタバレすんなよ+2
-14
-
133. 匿名 2019/12/25(水) 14:47:54
>>56
やばw
この漫画の登場人物変な人ばかりだったよねw+10
-0
-
134. 匿名 2019/12/25(水) 14:59:52
ワンパンマン+1
-1
-
135. 匿名 2019/12/25(水) 15:16:31
>>62
めだか先生とかぼーばーとかギャグ漫画は結構ぶっ飛んでた+6
-0
-
136. 匿名 2019/12/25(水) 15:22:12
>>132
今更じゃない?
最近の内容でもないでしょ+11
-0
-
137. 匿名 2019/12/25(水) 15:23:18
ボボボーボ・ボーボボは意味わからんかったな。
めっちゃ見てたけど。+17
-1
-
138. 匿名 2019/12/25(水) 15:32:27
>>43
喋ってる!!+4
-0
-
139. 匿名 2019/12/25(水) 15:51:48
魁!クロマティ高校のメカ沢とフレディー。+4
-0
-
140. 匿名 2019/12/25(水) 15:51:56
小学生三人が、自分達の力だけで、便利屋をしてて、畑作ったり、家の修理したりなどの自給自足生活をしていること。+3
-0
-
141. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:26
デビルマンの飛鳥了
主人公の親友だったのに、実はラスボスで両性具有で主人公に惚れていた。+8
-0
-
142. 匿名 2019/12/25(水) 16:13:52
生徒諸君のナッキーの双子の子供
ナッキー子供産まないんじゃなかったの
詐欺じゃん+1
-1
-
143. 匿名 2019/12/25(水) 17:10:48
ジョジョ
スタンド+3
-1
-
144. 匿名 2019/12/25(水) 17:11:15
>>142
顔だけ大人、体は子供…+21
-0
-
145. 匿名 2019/12/25(水) 17:11:30
男塾+1
-0
-
146. 匿名 2019/12/25(水) 17:15:02
>>51
まさかガルちゃんで防衛部を見るとは…(笑)
ちなみに硫黄推しです(黄色の服)
これはプリキュアとは無関係だよ+5
-0
-
147. 匿名 2019/12/25(水) 17:15:09
>>6
ちょっと前の無料の時に初めて読んだけど、え!?巨人てそういうことだったの!?と驚きました+3
-0
-
148. 匿名 2019/12/25(水) 17:16:14
男の子初のプリキュア
キュアアンフィニ+3
-1
-
149. 匿名 2019/12/25(水) 17:35:25
ゴクドルズ
極道者がヘマしてケジメで性転換手術され、アイドルになって活躍する話
+9
-0
-
150. 匿名 2019/12/25(水) 17:42:03
>>27
吐いても楽にならないby透+12
-0
-
151. 匿名 2019/12/25(水) 17:42:41
プリティフェイス。不良少年が、たまたま持ってた美少女の顔に整形される。
+4
-0
-
152. 匿名 2019/12/25(水) 18:57:30
コナン=工藤新一+1
-0
-
153. 匿名 2019/12/25(水) 19:18:43
>>120
けど悟空が死んだのってそのラディッツ戦が初めてだから驚いた読者は多いと思うけど
どうせドラゴンボールで生き返るじゃんて大人ばかりが読んでた作品でもないし+8
-0
-
154. 匿名 2019/12/25(水) 19:19:36
>>51
まさかの防衛部に動揺した
はい、あっちゃん推しです(緑の服)+1
-1
-
155. 匿名 2019/12/25(水) 19:33:18
青野くんに触りたいから死にたい
初めて付き合った彼氏が2週間で死亡。幽霊になって帰ってきたかと思ったら悪霊になる+5
-0
-
156. 匿名 2019/12/25(水) 19:39:07
ふしぎの海のナディアとエヴァのアスカ。
どちらもガイナックス作品。
こんなに性格が悪いキャラがいるなんて、と思った。+7
-0
-
157. 匿名 2019/12/25(水) 19:40:12
アズレンのエンタープライズ+0
-0
-
158. 匿名 2019/12/25(水) 19:44:49
モブサイコ100。作中最強の超能力者だけど、その他は平凡以下?で、超能力に価値見い出してない主人公ってすごいわ。好きな子に告白するために筋肉つけようと部活入ったり。+8
-0
-
159. 匿名 2019/12/25(水) 19:47:08
この敵キャラの正体の打ち明け方!
さらりと打ち明けるのが新しすぎてコラかと思った(笑)+24
-1
-
160. 匿名 2019/12/25(水) 19:57:46
>>156
勝気なところはアスカ、肉嫌いはレイに受け継がれたんだろうか。ナディアは単に肉嫌いなだけじゃなくて、周りにも「食うな」言うてたのよね。魚も。でも卵は食うし、蚊は潰す。+4
-0
-
161. 匿名 2019/12/25(水) 20:36:25
>>142
このこたち可愛くないね(;∀; )+10
-0
-
162. 匿名 2019/12/25(水) 20:47:34
みなしごハッチ。母を探して旅するんだぜ。ミツバチが。新ハッチだとハッチが倒したミツバチの息子ってのがハッチを狙うんだぜ。生態メチャクチャだぜ。働き蜂は皆メスだし、オスは子供が大きくなるどころか生まれる前に死ぬっちゅうねん。+4
-0
-
163. 匿名 2019/12/25(水) 20:48:21
>>22
色々混ざってるのいたよね。パンスト太郎改めかっこいい太郎。+3
-0
-
164. 匿名 2019/12/25(水) 21:55:41
>>161
性格も六歳児なのに大人よりしっかりしてる超人で
子供らしい可愛さがゼロのキャラクター
+3
-0
-
165. 匿名 2019/12/25(水) 22:17:41
>>110
こういうレスのほうがうっとうしい
スルーすればいいじゃん
荒らしとか鏡見て言えば?+3
-1
-
166. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:38
男狩り
チンコと尻が丸出しの格好で外を出歩いても平気な世界+4
-0
-
167. 匿名 2019/12/25(水) 23:06:02
山純作品は大概・・・。+2
-0
-
168. 匿名 2019/12/25(水) 23:06:27
>>141
永井先生がインタビューでサタンは心身ともに男性だけど男性の明が好きって設定にしたかったと言っていたな。
けど当時同性愛への理解が今よりはるかに進んでなかったが故に、止むを得ず体の半分が女性で女性の部分が明を愛してしまったって設定にして世に出したと。だからなのか文庫とかでの加筆分はより同性愛っぽさが強くなってるよね。
当初の構成通りで当時の永井先生の筆力で描いてみてほしかった気持ちもあるけど、あのインパクトは両生具有って設定による所も大きいから、やっぱりあれ以上の傑作にはなりえない気がする。+8
-0
-
169. 匿名 2019/12/25(水) 23:12:04
封神演義の妲己ちゃんの最後…
地球になりたいってなに???とポカンとしてしまった記憶があります。
随分昔に読んだのでうろ覚えですが…。
+6
-0
-
170. 匿名 2019/12/25(水) 23:12:47
>>165
あなたみたいに何時間も経ってから蒸し返してトピの雰囲気悪くする人のほうがモヤっとしちゃう
そのあたりの時間にこのトピ見てたけど書き込みがまだ盛んだった頃だから私もうーんウザいって思っちゃったよ+1
-5
-
171. 匿名 2019/12/25(水) 23:48:32
トリトン
実はトリトン族のほうが悪だった。+0
-0
-
172. 匿名 2019/12/25(水) 23:50:03
なんだかんだで、初めて読んだ時にはGANTZは色々とインパクトあった。
主人公が死んだところから始まったりと・・・+0
-0
-
173. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:06
結界師
結界を使って戦う。後烏森の土地には、間時守の実子で、物凄い力のある不死の男の子が隠されている事。その子がこいつ面白そうと感じた相手に力を与えたりする(後、後継者の印が出るのも、この子が面白そうと思った相手)+2
-1
-
174. 匿名 2019/12/26(木) 00:40:20
とある魔術
魔法とか、変なビームとかをただ手で触れただけで無効にできる事+1
-0
-
175. 匿名 2019/12/26(木) 01:50:04
>>3
ブレブレの作品だから設定もクソもないw+3
-0
-
176. 匿名 2019/12/26(木) 03:13:14
>>53
それは上げることになるの?
てか今風の絵と声優でアニメやったせいで変なヲタクついたねフルバ。+0
-0
-
177. 匿名 2019/12/26(木) 07:29:45
>>176
多くの由希ファンがお母さん!?ありえない…お母さんに対してそんなことする?絶対好きだったでしょ…!って衝撃を受けた設定だよ
トラウマになって読むのをやめた人もいる
+3
-0
-
178. 匿名 2019/12/26(木) 08:44:11
>>167
山純はwiki見ると悲しくなります。当時のゲイ雑誌に掲載されてたけど山純の漫画はすごい評判が悪くてスタッフも山純を使うのはやめようって言ってたらしいけど、山純の境遇に同情した編集長が敢えて彼を採用し続けたらしいです。後に編集長の優しさで漫画を描かせてもらってることに気付いた山純が自分から身を引いて姿を消してしまい、二度と漫画を描かなくなったそうです。+1
-0
-
179. 匿名 2019/12/26(木) 12:07:55
>>51
提灯パンツなのに隠し切れないもっこり感!+0
-0
-
180. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:05
>>75
しかも男性アイドルのリーダー的な男の子はアニメだとうさぎちゃんにガチで惚れて告ってた気がする!
でも彼らは変身すると胸も出来て露出度高め・口調も女の子になるから複雑すぎやしないかと思ってた(笑)+3
-0
-
181. 匿名 2019/12/26(木) 16:28:31
鬼滅の刃の竈門炭次郎。ジャンプの主人公ってなんかこう自分自分みたいなのがタイプ多いなっていうのが印象だったんだが、炭次郎は本当に優しい子だと思う。+1
-1
-
182. 匿名 2019/12/26(木) 16:47:38
BLEACH
卍解+0
-0
-
183. 匿名 2019/12/26(木) 18:13:12
>>169
女媧が宇宙人で、自分の仲間が地球と融合したって話聞いて、「うわ凄い。いいなあ」みたいな感じで女媧の体乗っ取って地球と融合したんだよ。+1
-0
-
184. 匿名 2019/12/26(木) 21:19:24
>>120
横だけど、その時はまさか主人公が!!って衝撃だったよ
この先どうするの〜ってジャンプで読んで思った
まさかあの世で修行するとは〜。。
この先は何でもアリになったので、あまり驚かなかったけど
スーパーサイヤ人で再度驚いたw+1
-0
-
185. 匿名 2019/12/26(木) 21:22:07
サザンアイズ
途中で主人公の中身が入れ替わってたのは斬新だったと思う+1
-0
-
186. 匿名 2019/12/27(金) 05:49:17
カリギュラの主人公が衝撃的だった。
正体はサイコホモ。+0
-0
-
187. 匿名 2019/12/27(金) 07:02:40
>>142
気持ち悪いし、七三だし。
本当に止めて欲しい。+0
-0
-
188. 匿名 2019/12/27(金) 16:50:30
>>96
それナウシカ?+1
-0
-
189. 匿名 2019/12/27(金) 16:55:00
魔法少女が変身すると男になる。
そして戦い方がステッキで殴る。+3
-0
-
190. 匿名 2019/12/27(金) 18:44:14
リコーダーとランドセル
見た目は成人男性だけど、唯発育が良いだけで、実年齢も精神年齢も健全な男子小学生の弟。そして、その妹か娘と思えるような容姿だけど、実は精神年齢は物凄くしっかりした高校生な姉。+0
-0
-
191. 匿名 2019/12/29(日) 12:35:33
あしたのジョーの東洋チャンピオン金竜飛。
毎日ビスケット数枚と紅茶で事足りるボクサー。
それだけしか食べられなくなった理由がヤバかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4530コメント2021/02/26(金) 07:32
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
2831コメント2021/02/26(金) 07:32
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
2569コメント2021/02/26(金) 07:32
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
1844コメント2021/02/26(金) 07:32
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
1671コメント2021/02/26(金) 07:32
夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書
-
1264コメント2021/02/26(金) 07:32
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1057コメント2021/02/26(金) 07:32
橋本聖子氏が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた
-
1025コメント2021/02/26(金) 07:29
妻と他人がわいせつ行為をする動画をネット上で公開 30代の夫婦を逮捕
-
928コメント2021/02/26(金) 07:26
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
-
925コメント2021/02/26(金) 07:22
骨格ストレートを下げる風潮が嫌いな人
新着トピック
-
456コメント2021/02/26(金) 07:32
喪女のファッションにありがちなこと
-
2569コメント2021/02/26(金) 07:32
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
1671コメント2021/02/26(金) 07:32
夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書
-
52コメント2021/02/26(金) 07:32
大分県に“幸運のローソン”!? 今月2度目の「MEGABIG」12億円的中
-
147コメント2021/02/26(金) 07:32
人生で1番焦った瞬間
-
1476コメント2021/02/26(金) 07:32
頭が真っ白になったとき
-
149コメント2021/02/26(金) 07:32
今月買ったデパコス!
-
18910コメント2021/02/26(金) 07:32
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
1264コメント2021/02/26(金) 07:32
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
153コメント2021/02/26(金) 07:32
つい嗅いでしまう匂い
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する