ガールズちゃんねる

【映画版】僕のヒーローアカデミア見た人!

137コメント2020/01/22(水) 23:39

  • 1. 匿名 2019/12/24(火) 23:02:28 

    ネタバレOKです!
    語りましょう!!

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/24(火) 23:03:33 

    面白かったと思う人 プラス

    +80

    -6

  • 3. 匿名 2019/12/24(火) 23:07:04 

    アニメ全く観ないし、興味も無いけど、海外で爆発的に人気なのは知ってる。とくに米国での人気ぶりは異常みたいです。

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2019/12/24(火) 23:09:27 

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/24(火) 23:09:47 

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/24(火) 23:12:02 

    今日冬休み初日、息子が友達数人と見に行った。面白かったらしいね。

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/24(火) 23:12:09 

    トピタイにネタバレ注意ぐらい入れた方がいいと思う

    +6

    -5

  • 8. 匿名 2019/12/24(火) 23:28:52 

    見るか悩んでるのでどんどんネタバレしつつ感想ほしい!!

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/24(火) 23:33:16 

    一昨年だったか前の映画観に行ったけど、お金払って観に行く程じゃなかったな…って正直思った

    だから今回のやつ観に行くか迷ってる!ヴィラン連合出てくるなら観たい

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/24(火) 23:39:01 


    今回のヒロアカは「二人はプリキュアサイヤ人」by阿形・吽形って感じだった。


    +27

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/24(火) 23:39:57 

    前回作より遥かに良かったよ!デクの決心に胸が打たれた!

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/24(火) 23:40:50 

    キンプリ出てる?

    +0

    -10

  • 13. 匿名 2019/12/24(火) 23:41:01 

    >>8 衝撃過ぎるからネタバレするの気がひける感じだよ?気になるなら見に行くことをお勧めします!

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/24(火) 23:50:00 

    ネタバレ注意





    まさかかっちゃんがワンフォアオールを使えるようになるとは…もう見られないだろうなこんな展開

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/24(火) 23:50:11 

    >>9 出ても最初の5分と最後の5分前位に弔一人が出るだけ。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/24(火) 23:50:21 

    最後ドラゴンボールかと思った…1作目が良かったからなんか微妙でした。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/24(火) 23:50:59 

    去年の方が面白かったな。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/24(火) 23:51:42 

    籠城の際、上鳴くんが何やったのかいまいちわからなかった。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/24(火) 23:51:48 

    A組みんな活躍してた!

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/24(火) 23:53:49 

    >>18
    ナインの雷攻撃の避雷針になった

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/24(火) 23:55:32 

    なんとも言えない感覚で、もう一度見てから評価を決める。
    ひとつだけ言いたいのは、終盤のかっちゃんはあんた誰?状態でちょっと冷めたと言うか集中出来なかったよ。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/24(火) 23:56:52 

    >>18
    既にウエイ状態だったので、敵が特大◯攻撃の時に、FFで例えるなら「セリカの魔法剣」を使った。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/24(火) 23:57:44 

    ツッコミどころは色々あるけど、何よりA組ほぼ全員を目立たせてくれたのが素晴らしい
    影のMVPは上鳴だな

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/24(火) 23:59:35 

    原作の最終回のアイデアを使ったらしいですね
    激アツでした

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/25(水) 00:01:36 

    ホークスの声、中村悠一さんだったね
    今後テレビアニメに出てくるのが楽しみ

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/25(水) 00:01:43 

    今まではA組の主要メンバーだけ活躍してたけど、今回の映画は、みんながプルスウルトラ!してたね。
    私の好きな梅雨ちゃん、峰田もプルスウルトラ!

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/25(水) 00:04:43 

    葉隠も活躍させてほしかったなあ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/25(水) 00:05:22 

    かっちゃん大好きなので、個人的には前作よりずっと面白かったです!
    堀越先生、最終回に使おうと思ってたアイデアのひとつをこの映画に使ったので、最後はまた変えないとなーっておっしゃってましたねw

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/25(水) 00:06:41 

    一番始め、ワイルドスピード始まったんかなって思ったw

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/25(水) 00:08:08 

    今回はヴィランのキャラデザがかっこよかった♡
    かなり強敵だったし、見ごたえありました!

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/25(水) 00:09:28 

    あの状況でかっちゃんにワンフォーオールを譲渡したのは、デク一人じゃまだ100%を出せないから二人で分けた、って解釈で合ってるのかな

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/25(水) 00:15:33 

    今回はデクくんとかっちゃん中心だったからだけど、轟君の活躍が少なかった
    その中でもお茶子ちゃんと飯田くんはそれなりに力が入っていたように思った

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/25(水) 00:23:32 

    >>31
    二人とも100%状態です。
    200%です。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/25(水) 00:32:48 

    やっぱ切島は仲間の盾になるんだね

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/25(水) 00:40:14 

    映画序盤でエンデヴァーと荼毘が対戦してた感じだと、やっぱ親子ではないのかなー

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/25(水) 00:42:31 

    >>32
    デクかっちゃん以外の1Aメンバーが、みんな割と平等に活躍の場があった感じだから、轟くんはツートップなのに少なく感じたよね。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/25(水) 00:45:11 

    >>33
    なんで譲渡したのかが理解出来なかった…
    なんでだ??

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/25(水) 00:47:36 

    200%にするためじゃね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/25(水) 00:48:32 

    100%をよく受け入れられたよね、二人とも
    腕はボロボロになってたけど

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/25(水) 00:51:27 

    A組みんな大好きだから、全員活躍してて嬉しかった!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/25(水) 01:02:26 

    >>37
    オールマイトもデクに譲渡したあとも力は多少残ってたように、かっちゃんに譲渡したOFAの力とデクに残るOFAの2つの力でナインを倒したって感じかな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/25(水) 01:06:13 

    最初の襲撃のときキメラが障子くんに言った言葉がすごく残ってるんだよね。
    「そのなり、子供の頃相当虐められただろう、親を恨まなかったか?」みたいな。
    やっぱり無個性だけじゃなく異形型に対する差別とかもあるんだろうなってあの世界の闇を若干感じた。

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/25(水) 01:07:49 

    >>29
    いきなりロックロック出てきて「おぉ!」ってなった
    エンデヴァー対荼毘文字通り熱かったね

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/25(水) 01:10:34 

    >>43

    ごめんなさい。
    誤ってマイナス押してしまいました。

    私もいきなりのロックロック登場で、オッてなりました。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/25(水) 01:33:41 

    >>41
    なるほど!有り難うございます。
    いつの間に二人とも100%の力を出せるくらい体が出来上がってたの?って思ったけど、あれは20%の上限をギリギリもしくはちょっと超えた力×2だから勝てたってことか。
    何%まで引き出せたのかは定かじゃないけど、限界ギリギリまで頑張った二人かっこよかった。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/25(水) 01:34:51 

    かっちゃんがワンフォーオール譲渡の件を何も覚えてなかった、って所泣けた。
    んなこと覚えてねー、とか言ったんだろうな。
    本当に優しくなったよねかっちゃん。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/25(水) 01:36:27 

    >>43
    あの赤と青の対比は絶対に原作でももっと掘り下げて見せ場に持ってくるだろうなって思った。
    原作では轟vs荼毘になるかもしれないね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/25(水) 01:37:36 

    ばくごう、絶対忘れてないよね?w

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/25(水) 01:39:58 

    ヒロアカ好き!
    映画観に行きたいけど時間がない..
    がるちゃんの意見みて楽しみます!

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/25(水) 01:41:11 

    今日見に行きます、5時起きなのに楽しみで寝れません…

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/25(水) 01:48:31 

    >>46 

    自分が憧れた人はデクを選び、個性(ワンフォーオール)もデクを選んだって感じがして、あのシーンは爆豪にとって惨い展開だと思った。

    頑張り屋さんの繊細さんだからね、彼。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/25(水) 01:49:37 

    かっちゃんが気絶したから譲渡失敗+歴代のお師匠たちが力を貸してくれた奇跡?みたいなことオールマイトが言ってたよね
    遺伝子の摂取じゃなくただの接触だったから失敗したのかな?って思ってたけど、その辺どうなのかな
    細かいこと気にしちゃダメなんだろうけど

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/25(水) 01:54:19 

    かつまくんはデクに「君はヒーローになれる」って言ってもらえて嬉しかっただろうね
    デクも若干自分を重ねてただろうし

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/25(水) 01:56:49 

    >>52

    オールマイトが先代たちに超感謝してたから、個人的にはワンフォーオール継承者全ての気持ちはデク一択なんじゃないかと。

    気絶=失敗は後付けっぽい

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/25(水) 02:52:21 

    ゲスト声優も、違和感なくてよかった

    今田美桜って人どれだろーって思ったらナインの側近のヴィランだった

    +15

    -4

  • 56. 匿名 2019/12/25(水) 07:41:21 

    素人くさいから一発でわかるでしょw
    常闇くんとの戦闘中はまだましだったけど、武井咲といい勝負だと思う。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/25(水) 07:44:52 

    >>51
    でもそれがデクとのいい対比だよね。
    どれだけ選ばれたデクが羨ましくても、かっちゃんにはいい個性が生まれつきあって、デクはずっとそれを今のかっちゃんと同じように羨ましく思ってたはずだから。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/25(水) 07:54:18 

    >>32
    轟君は、仮免合格してないからって理由もありそう。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/25(水) 07:58:49 

    >>34
    見に行った友達が、切島君カッコ良かったって言ってたな。
    4期でも活躍しているよね。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/25(水) 09:39:53 

    >>59
    4期いいですよね!泣きました
    ファットガム大好き
    映画でも出てほしかったな

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/25(水) 09:45:25 

    出久のTシャツ文字いつも通りダサくて笑ったww

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/25(水) 10:33:53 

    ボリュームRってまだ余ってるのかな
    もう無いかな(´TωT`)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/25(水) 10:36:19 

    ワンフォーオールバージョンの爆豪かっこよかった!迷わず勝ちに行く姿が好き。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/25(水) 10:38:18 

    例えば子どもが道路に飛び出してトラックが迫ってきたときに、子どもを抱えにいくのがデクで、トラックを止めにいくのがかっちゃんだよね。
    弱い方を助けるのか強い方をぶっ飛ばすのか、違うようで似ててやっぱり違う。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/25(水) 11:02:51 

    >>59
    乱破戦の切島くんほんとめちゃくちゃカッコいい…
    漫画に無いシーンとかあったんだけど、そこもほんともうかっこよすぎてヤバかった

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/25(水) 11:05:13 

    最終回かと思ったくらい熱い展開でした!!

    みんな目立っててA組の個性が発揮されて面白かった!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/25(水) 12:13:12 

    さっき見てきました!
    轟くんの戦闘シーンで、そこで倒れたら「焦凍ぉぉぉお!」ってパパ来ちゃうからwって思ってたらほんとにパパに抱きしめられててほっこりしました(笑)
    上半期にプロメアみたのもあって最後のほうプロメアっぽい色と処理の仕方だなぁって個人的に思いました

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/25(水) 12:24:56 

    >>29
    輸送車を数台で襲うってところがモロでしたねw個性社会でも車は普通なのかって思った

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/25(水) 12:26:36 

    あのパターンのラストを映画でやっちゃったってことは、原作ラストはどうなるんだろう。
    アカデミアってタイトルに付いてるってことは高校卒業→プロヒーローになるところで終わりかな?
    デクが誰かに譲渡するまで書いてくれるのかなぁ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/25(水) 13:42:29 

    >>42
    カツマくんとまほろちゃん助けに行った時の第一声が安心しろ味方だで今まで敵と間違われたりしたのかと思った

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/25(水) 13:46:08 

    雄英入るまでかっちゃんには散々無個性って言われてたのにワンフォーオール渡せるデクがすごい
    私だったらそんなことできない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/25(水) 14:15:46 

    回想を見る限り、かっちゃんがデクにあんなにキツく当たるようになったのは思春期からみたいだしね。
    それまではイジられキャラではあったものの、みんなと遊んだりしてたみたいだし。デクはかっちゃんの優しさや強さにちゃんと気付いてたと思う。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/25(水) 14:17:06 

    かっちゃんのヒーロー名気になる(’-’*)
    未だに一人だけ決まってないよね
    爆心地では無くなるような気もするし

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/25(水) 14:19:24 

    今はワンフォーオール成長期とはいえ、いずれピークが来て、そして衰退しちゃうんだよね。
    そうなるとデクはまた無個性に戻るわけだし、かっちゃんも複雑だよなぁ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/25(水) 14:22:15 

    デクがオールマイトみたいにナンバーワンになるのもいいし、助けることに拘るからランキング的なナンバーワンは爆豪、ってなるのもいいよね。

    全盛期のデクと戦って勝ちたいって思ってるだろうし、二人のマジ喧嘩をまた見てみたい。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/25(水) 17:03:20 

    まほろちゃんは
    ヒーローバクゴーのフォロワー1人目だな

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/25(水) 18:06:01 

    >>62
    日曜日朝一にはもらえなかったよ。
    劇場にもよるだろうけど。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/25(水) 18:47:06 

    なかなかに燃える展開で、かっちゃんがデクにワンフォーオールを返すシーンを今か今かとワクワクしてたら記憶喪失になってて一気にさめた。
    それ以外は満足だったけど、それだけが納得いかず楽しさが半減。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/25(水) 18:51:49 

    >>46
    いや、それはさすがにかっちゃんを買いかぶりすぎかと。
    私もかっちゃん好きだからそうなら嬉しいけど、腕の怪我をナンジャコリャー!みたいにびっくりしてたから、そこまでの裏はないでしょ。
    基本は少年漫画だし、主役はデクだからね。

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2019/12/25(水) 18:58:05 

    >>52
    どうやって引き継いだか聞いてるだろうから、接触のち経口摂取したと思うよ。
    そのシーン出しちゃうと大きなお友達が大騒ぎになっちゃうからカットしたのだと思ってる。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2019/12/25(水) 20:26:04 

    >>20 >>22 サンクスです。早口すぎて聞き取れなかったです。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/25(水) 22:52:06 

    >>79
    腕の怪我は初めてワンフォーオールを使ったから、力を使うとこんなになるんだっていうリアクションでしょ。
    ほとんどの人が忘れたふりをしたんだと解釈したと思うんだけど。原作最新話まで読んでる?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/25(水) 22:53:38 

    あのときはお互い流血してて、怪我した手を伸ばしあった。あれで交換は済んだことになるのかなと思ってたわ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/25(水) 23:19:30 

    >>42
    ヴィランのトカゲも迫害受けてた、とかあったと思います。障子くんも見た目で迫害か虐め?かなんかあったのでマスクしてるって設定を見た気がします…

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/25(水) 23:33:56 

    異形系の個性を持つと苦悩するよなって思う。
    だからこそ、オールフォーワンが個性を奪い取って人間に戻してあげてたりしたけど、そういうのにすがりたくなる気持ちも分かる…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/25(水) 23:40:44 

    かつまくんは将来のリカバリーガールポジションになれるかな。
    でもB型?だかにしか有効じゃないみたいだから、1人では難しいのかな。
    チーム制の介護班B担当みたいのならいけるかも??

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:29 

    ヒーラー系の個性って貴重なのかな?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:38 

    >>55
    みんな、今田さんの声うまいと思ってんだ!
    それにびっくりしたw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/26(木) 01:47:58 

    >>88
    上手いかと言われたらまぁ何というか、特に注目して見てなかったから覚えてないや。
    だけど、意外だったわ。可愛い系の声なのかなって思ったから。まぁ映画だし、俳優さん使いたいもんね仕方ないよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:46 

    本編全く関係ない感想だけど犬がかわいかった
    特典本に「次元を超越した犬」とあって笑った

    OFA譲渡キャンセルはやはりご都合主義に思えたのと、映画だけでは何故ナインがそのような思想を持つに至ったかが見えにくかった気がする
    とりあえずもう一回見てくる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:08 

    >>87
    リカバリーガールが貴重な存在みたいな会話が漫画のどこかにあった気がする。
    何にせよあの年で現役、後継者なしってのはまずい状況だと思うよね。
    ヴィランはリカバリーガール誘拐した方が有益だと思うわ。
    絵的にあれだけど。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/26(木) 11:54:26 

    >>88
    メインキャラやってたらボコボコに叩かれてただろうけど、まあゲストキャラで出番もすごい多いわけじゃないから、だったらいいかって程度なんじゃない?
    上手いか下手かで言えば、下手だったと思う。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/26(木) 12:03:25 

    >>91
    治癒個性は貴重らしいけど、離島の診療所の医師2人もヒール能力っぽいの使ってたね。リカバリーガールのよりは微弱そうだったけど。
    こういう個性の人は、医療系に進みがちなのかな

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/26(木) 12:42:08 

    使いようによっては医療現場で役立つ個性ってたくさんありそうだしね。
    体温調節だけでも生存率かなり変わるだろうし

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/26(木) 12:45:24 

    >>35
    最近やたらとエンデヴァー一家掘り下げるし、塔矢ちょいちょい名前出てくるし、荼毘の個性を考えたらまあ間違いなく親子でしょ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/26(木) 12:46:36 

    >>92
    ですね! 地味な役回りだったから下手なのが目立たなかった、っていう感じだね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/27(金) 00:16:36 

    >>76
    なんかかっちゃんがああやって名前呼ばれてるの見ると感慨深いw ヒーローしてるなぁって誇らしい気持ち。あのかっちゃんが…ってw

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/27(金) 02:05:03 

    >>95
    ここ本誌ネタバレいいのかな?
    一応間開けるね












    白雲くんのこともあるし遺体使われたって可能性もあるよね
    どういう亡くなり方したのかわからないからまだなんとも言えないけど

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/27(金) 02:07:32 

    >>92
    台詞少ないからまだ許せただけだよね
    ゲスト声優は前回の千鳥程度にしてほしい
    あれくらいなら全然気にならないけどストーリーに絡むとどうしても冷めちゃう

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/27(金) 08:41:14 

    >>98
    もう誰もいなさそうだからいいんじゃない?w

    荼毘はおもっきり記憶があるよね
    だからまんま本人なのかなって思ってた でもなんらかの洗脳?はされてるのかもね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/27(金) 11:58:49 

    >>97
    このままヒーロー名バクゴーになっちゃいそうだよねw あんまり凝ったのもかっちゃんぽくないし、名前そのままっていうのも轟くんと被るけどどうなんだろ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/27(金) 14:23:52 

    切島くんマジでかっこよかったね
    筋肉に力入れるみたいに硬くなるから、ずっと硬くなり続けるのしんどいだろうに

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/27(金) 14:25:08 

    勝ちに拘るから名前の「勝」の字を入れるとか?
    爆心地も嫌いじゃないけどw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/27(金) 20:37:12 

    >>98
    本誌読んでないけどネタバレOK派なので読んだら、白雲…。
    何があったのか気になりすぎる。

    生きてる可能性をなんとか考えていたんだけど、そうかあそんな展開なのか。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/27(金) 22:08:33 

    個人的MVPは砂藤君!
    なだれ込んでくる岩を抑えて島民を護ったから

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/27(金) 22:39:38 

    たしかに、荼毘には脳無的なキメラ要素がないよねぇ。肌のやけども個性が強すぎるせいだし…
    そうすると白雲の件とは別なのかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/27(金) 22:43:24 

    ちょっと前に発表された人気投票の結果、また爆豪が一位だったね!1から3位が毎回一緒でわらけるw
    ホークスの見せ場が来ればぐんぐん順位上がりそうだけど、しばらくはこのスリートップで固定だね
    【映画版】僕のヒーローアカデミア見た人!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:15 

    みんな活躍して、アニメーションも凄く良かった!
    そして泣いた!
    今後この映画を超えられるのか⁈と思うくらい、神作だったと思う。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:48 

    >>108
    二回観たけど
    1回目はデクの葛藤と決意に
    2回目はかっちゃんの成長に泣いたよ…!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/29(日) 10:47:32 

    私も年明けにもう一回見に行く予定!
    何気に音楽も良かったし、サイヤ人かっちゃんまたみたい♡

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/29(日) 10:51:48 

    >>107
    ホークス過去編とか、ホークスvsヴィラン連合な展開が来れば爆上がりしそうだね。
    ホークスは荼毘と闘いそう。エンデヴァーが応援に駆けつけるとか。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/29(日) 19:22:14 

    ホークスのスパイ活動は、定石でいえば死亡フラグだけどねw
    なんとかエンデヴァーが、世間に繰り上げのナンバーワンとか言わせないようなすごい働きをしてくれるのかなって期待してる!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/29(日) 20:18:00 

    >>101
    ヒーロー名カッチャンを押す。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/29(日) 20:24:57 

    可愛いけどかっちゃんっぽくないww
    毎日カッチャカッチャうるせえ!!って言ってそう( *´艸`)

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/29(日) 21:23:12 

    >>113
    敵からもカッチャンて呼ばれるのかな
    かわいい笑

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/30(月) 11:00:11 

    >>112
    確かにバレた時が恐ろしいよね
    てんこ君、映画ではナインもあっさり殺してたし

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/30(月) 12:34:41 

    >>14
    あの状態だとかっちゃんも個性の2こ持ちってことだよねー。
    めちゃくちゃ強いヒーローになりそうだったのに

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/30(月) 13:34:18 

    ていうか荼毘はホークスがスパイだと気付いてて泳がせてる気がする…
    ホークスも完全に信用されたとは思ってないだろうし、こっから腹の探り合いだね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/30(月) 13:37:32 

    かっちゃん呼びは幼馴染みの特権というか、デクだけの呼称な気がするw
    たまに上鳴とかもふざけて呼ぶけど
    一般人に呼ばれたらすごく怒りそうww

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/31(火) 15:21:04 

    >>117
    爆破と超パワーとかやばいよねw
    ハイパー脳無なみw

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/05(日) 23:10:36 

    天喰先輩が名前だけでも登場してうれしかった笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/06(月) 13:06:21 

    天喰先輩、本編でもあんまり出番ないのに人気だよねw かわいいからかな
    【映画版】僕のヒーローアカデミア見た人!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/07(火) 08:37:39 

    大阪組かわいい〜
    ヒロアカにヘタレなキャラあんまりいないですしね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/11(土) 16:46:08 

    >>122
    大阪組可愛い〜

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/13(月) 09:09:55 

    4D上映気になるので行ってみようかな…!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/13(月) 11:41:47 

    >>122
    別トピで私が挙げた画像だよね、これ。トリミング箇所がまんま。
    別に保存するのは悪いことじゃないけど。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/13(月) 11:44:50 

    サイダーってヒロアカも読み出したんだね
    うざすぎる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/13(月) 11:45:30 

    >>123
    轟くんはある意味天然ヘタレな気がするw
    体育祭で少し変わったかな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/13(月) 15:18:42 

    >>127
    個性トピの主は怪しいね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/13(月) 17:17:48 

    >>126
    そうなん??
    それはモヤるな(;´∀`)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/13(月) 21:39:24 

    ヒロアカ映画の主題歌は永遠にロングホープ・フィリアでいいと思う

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/14(火) 00:29:55 

    >>130
    そこの参加者が私以外ここにもいたことに驚いたけど、貼った画像を貼られてまた驚いたわ…。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/14(火) 00:30:30 

    >>119
    クソデクみたいに呼ぶな!!って怒りそうだよねw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/22(水) 23:29:37 

    今日観てきました!
    ナメてたわけじゃないけど入場者特典終了で悲しい😭

    特別エピソードとかありましたか?
    ちょびっと教えてほしいです。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/22(水) 23:32:33 

    >>131
    ライジングの方も合ってないわけじゃないけどロングホープフィリアの方が耳に残るし歌詞も非常にグッとくるよね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/22(水) 23:34:03 

    >>122
    ファットさんかわええ〜
    コミットしてる間も身長変わらずなの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/22(水) 23:39:56 

    >>92
    上手いか下手かで言ったら下手だけどTVで喋ってるの見た後に映画見たので結構頑張ってんじゃん!と上から申し訳ですが思った。
    前回の志田未来がうますぎたかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード