ガールズちゃんねる

【独身】旅行に行くなら友達?恋人?家族?一人?

112コメント2020/01/23(木) 16:48

  • 1. 匿名 2019/12/24(火) 19:17:43 

    それぞれのメリット・デメリットを教えてください!

    +5

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/24(火) 19:18:27 

    1人

    +167

    -6

  • 3. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:01 

    不倫相手と月2で行きます

    +4

    -41

  • 4. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:09 

    気が楽なのは家族

    +134

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:18 

    気が知れた家族がいい
    ただ疲れた疲れるってすぐ言うからそれがなければ

    +30

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:27 

    恋人との旅行は長くても2泊くらいにした方がいい
    絶対喧嘩になる

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:27 

    >>3
    【独身】旅行に行くなら友達?恋人?家族?一人?

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:48 

    1人 危ない
    恋人 婚前は嫌
    家族 安心

    +14

    -12

  • 9. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:55 

    1人

    慣れちゃえば寂しさも感じないし
    自分だけのペースで全ての工程が進む心地よさがある

    でもこれにハマりすぎると他人に合わせるのが苦痛になる

    +162

    -4

  • 10. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:58 

    夫かなー
    なんだかんだで1番気を遣わないし。
    でも温泉目的なら女友達かな!

    +24

    -24

  • 11. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:59 

    同じく彼氏いない独身友達と行きます!
    アラフォーです

    +38

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/24(火) 19:20:12 

    姉と2人で行く
    気を遣わなくていい

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/24(火) 19:20:14 

    海外→1人
    国内のリゾートとか温泉→彼氏と(今いないが)
    国内の観光地→友人か家族と

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2019/12/24(火) 19:20:16 

    楽しいのは友達
    友達にもよるけど

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/24(火) 19:20:29 

    >>3
    どこに?

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/24(火) 19:20:37 

    1人!人とずっとは疲れる

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/24(火) 19:20:53 

    >>10
    トピタイに独身とありますが…

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/24(火) 19:21:06 

    >>15
    裁判所

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/24(火) 19:21:18 

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/24(火) 19:21:23 

    ぼっちなので一人しか選択肢がありません。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/24(火) 19:21:27 

    親と行くのが一番楽しい。
    気を使わないし。友達と行くと楽しいがあらゆる所で気を使う。

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/24(火) 19:21:45 

    一人か夫とかな

    +0

    -19

  • 23. 匿名 2019/12/24(火) 19:21:45 

    >>2
    一緒にいく人がいないだけ

    +0

    -21

  • 24. 匿名 2019/12/24(火) 19:22:03 

    私は姉と行くのが1番気を使わなくて楽だなぁ。
    友達と行った時に途中で具合悪くなったりすると凄く申し訳なくなって無理しがちだけど、家族なら甘えられるので。

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/24(火) 19:22:33 

    旅行が好きなら一人
    そうでもないなら人と行くのがいいんじゃない?
    基本的に好きな事は一人の方がいい、絶対に

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/24(火) 19:22:41 

    旦那
    重い荷物持ってもらいたいから、

    +2

    -19

  • 27. 匿名 2019/12/24(火) 19:22:43 

    子供いないので、家族(旦那)か友達〜


    温泉やビーチリゾートでまったりなら友達
    車で走り回ったりアクティビティ中心なら旦那

    +2

    -12

  • 28. 匿名 2019/12/24(火) 19:22:46 

    1人。
    一人で行くのが危険な場合は
    お金出して母親連れていく。笑

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/24(火) 19:23:06 

    1人旅は慣れたら楽だよー。

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/24(火) 19:23:28 

    ケンカとまではいかなくても、微妙な空気になるから一人がいいな

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/24(火) 19:23:28 

    一人旅の自由さを知ると人と行こうなんて気にならない

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/24(火) 19:23:37 

    一人
    自由に行動が決められるからいい
    友達と休みを合わせたり泊まるところを決めたりどこに行くかとか決めたりするのが本当に面倒臭い
    人と一緒に行くとしたら家族しか嫌

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/24(火) 19:23:48 

    気の合う女友達。好きなものとか興味あるもの、準備の時間とか価値観が合う友達が1人いるからその子とよく旅行行ってた。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/24(火) 19:24:41 

    家族
    気を使わないし一人だと心細いところにも家族となら行ける

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/24(火) 19:24:52 

    母親父親と行くと口喧嘩なるから理想は彼氏
    海なし県だから海いきたいよ

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/24(火) 19:25:09 

    一人かな。誰にも気を使わず好きな場所で好きな時間楽しめる。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/24(火) 19:25:38 

    結婚して15年経つと、恋人と行っていた時代が懐かしいよ(シミジミ)

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2019/12/24(火) 19:25:41 

    こんなにトピタイ読めない人いるの?

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/24(火) 19:25:48 

    旅先、目的にもよるけど
    趣味の旅なら女友達かなー
    観光地なら、家族で
    イベントは彼!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/24(火) 19:26:02 

    今は独身ではないけど友達だな。
    わがままな子居ないから普通に楽しい。
    夜はパック配ってみんなで堪能したり。
    和室取って色んな話しながらダラダラ雑魚寝するのがお決まりなパターン。

    母親とも行った事あるけど、幽体離脱しそうなくらい疲労した。

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2019/12/24(火) 19:26:37 

    旅行に誘ってくる友達は皆、事前に予定を組んでいても、旅先で自分の行きたいところばかり優先します。
    「ガル子、◯◯に行きたいんだっけ?」と、途中で聞いてくれるのですが、尋ねるだけで、友人は「あ!待って!コレもっと見たい!」の連発になります。
    そのため、自分の行きたいところには行けない旅ばかりになります。

    だから、本当に行きたいところには、一人で行きます。
    一人旅サイコー\(^o^)/

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/24(火) 19:26:42 

    母が楽だなー
    父は自己中行動多いから猫の世話お願いする。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/24(火) 19:28:12 

    この間はじめて女友達と温泉行きました。温泉に入りながらお喋りするのは楽しかったです。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/24(火) 19:28:13 

    >>27です、
    ごめん独身限定か。失礼しました

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2019/12/24(火) 19:28:23 

    1人。海外だと向こうで友達恋人はできるから

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2019/12/24(火) 19:28:26 

    とにかくおしゃべりしたい友達と、ボーッと車窓を眺めていたい私とで仲違いになったことがある。「それなら一人で行けば」と言われて、そりゃそうだと気付かせてもらった。以来ずっと一人旅。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/24(火) 19:29:58 

    昔は誰かと行きたかったけど、今は1人がいい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/24(火) 19:30:09 

    大まかな計画だけで急遽プランが変わっても楽しめて気の合う母親と二人か、彼氏と二人のどちらか。
    何にも決めようともしない接待されて当たり前みたいな人や計画通りに事が進まないと気に入らないって相手との2度めはない。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/24(火) 19:30:33 

    ひ と り !

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/24(火) 19:31:16 

    友達→気を使うし相手もわがままになるしとても疲れる。
    家族→旅先でも世話したりリードしたりしなくちゃならなくてとても疲れる。
    恋人→がんばってリードしてくれるし比較的楽。
    1人→とにかく好きなように出来るけど楽しさを共有する相手がいないからちょっとさびしい。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/24(火) 19:32:46 

    友達!
    海外も国内も旅行はほぼ友達と行ってる。
    私の友達は誰かが頼りっきりになる事はないからそれぞれ得意分野や時間ある時にテキパキと計画たててるよ。
    彼氏や家族だと行きたい場所や食べたいものも変わってくるだろうし友達が楽しいかな。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/24(火) 19:33:26 

    彼氏が一番楽
    家族だと長女なのもあって頑張らないといけない

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/24(火) 19:35:14 

    彼氏は行っても2日
    だいたいくだらない事で喧嘩になりがち
    友達はやたら気を遣う人は一緒にいて疲れるから一緒にいて楽な子となら本当に楽しい

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/24(火) 19:35:25 

    ぼっちだからひとり旅しかしないけど、誰にも迷惑かけないし、誰にも邪魔されない。ただ、周りがカップルとか家族連ればっかりだったら場違いかなって思う。アラフォーなんだけど、楽しいはずなのにたまに虚しくなる。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/24(火) 19:37:08 

    そりゃあ断然ひとり旅!
    デメリットは食事するときに、たくさんの種類のメニューが食べられない事位です。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/24(火) 19:38:39 

    1人が一番気楽でいい。
    この間、中学からの友達とヨーロッパへ行ったけれど
    学生の頃と興味の対象も違ってくるから
    行きたくないお店も付き合わないといけない。
    一緒にいるのはいいけれど
    自分1人で行動できない子だから最後はストレスだった。
    もちろん今でも仲良いけれど
    やっぱり旅行は1人で好きなことするのが一番。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/24(火) 19:38:42 

    >>23
    あなたみたいな人と行って現地でトラブルになると嫌だから

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/24(火) 19:40:44 

    ひとりたびがいい。
    気楽で自由だもん

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/24(火) 19:42:17 

    この中だと断トツで友達が疲れる
    楽しいんだけどね〜♪

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/24(火) 19:42:47 

    >>32
    昔、歩くからスニーカーで来いって言ったのに
    ヒール履いてきて
    外反母趾が痛くて歩けない
    などと言っていたやつがいたなあ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/24(火) 19:44:31 

    母と行くのが楽だ〜
    わがまま言えるしお金もだしてくれるし

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/24(火) 19:52:04 

    絶対旦那!
    荷物持ってくれるし我儘言えるし、
    友達は多少気遣うからなー。

    +1

    -11

  • 63. 匿名 2019/12/24(火) 19:52:45 

    友達。でも2人。奇数は喧嘩になる。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/24(火) 19:55:20 

    最近一人旅増えてきた
    でも友人に誘われたら断らないよ
    自分からは誘わないけど
    友達とわいわい行くのも楽しいし、一人でふらふら行くのも楽しい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/24(火) 19:57:53 

    恋人!(但し付き合いたて)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/24(火) 19:57:54 

    1人が最高ー!

    イタリアも周遊してきたぜ!

    友達に誘われた時、どう断れば良いかわからない笑

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/24(火) 19:58:07 

    1人がいい。
    自分で計画したものを全て実行できるから。
    服装も適当でいいし。

    もしくは妹と。
    でも仕事してるとなかなか合わせられない。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/24(火) 20:00:10 

    >>2
    行きたいところが人と被らない

    よって一人

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/24(火) 20:00:19 

    >>63
    3人とかでいる時に一方しか見ない&話しかけない人ってなんなんだろうね?意地悪?
    私だったら誰かをぼっちにさせないように気を使うけどな

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/24(火) 20:02:05 

    友達かな!ここ数年はお互い仕事で休み合わないけど(^^;
    1人でも行くことあるけど、友達が一緒の方が楽しいし心強い。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/24(火) 20:02:37 

    恋人と行くと色々やってもらえるし楽。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/24(火) 20:03:24 

    >>69
    2人が普段一緒にいる時間が長いから自分が嫌な思いしたことある。
    3人部屋で有無を言わさず簡易ベッドとか…
    空気がもう無理だと思った。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/24(火) 20:03:25 

    >>63
    私は3人気が楽だけどな。疲れて黙ってても2人で盛り上がってくれてるし。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/24(火) 20:04:19 

    >>10
    わざとなのか無神経なのか、こういう人が
    子供の写真とか送りつけたりするんだろうな。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/24(火) 20:04:52 

    >>2
    すごいな…プラマイの付き方ががるちゃんっぽい。

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2019/12/24(火) 20:07:15 

    母親と2人旅いくと毎回喧嘩になるんだよな。絶対行きたくない。緩衝材の父が必須

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/24(火) 20:14:06 

    家族だとかえって気を遣うし、1人だと話し相手が欲しくなるので、恋人との旅行が一番です。
    車運転してもらえるし、旅好きな人だから下調べバッチリだし、絶対ケンカにはならないし。ストレスフリーな旅行は彼とが初めてです。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/24(火) 20:20:56 

    旦那と2人で行きたいなー。
    子どもと一緒も楽しいんだけど、寺とか酒蔵とか巡りたい。
    次行けるのは何年後かな。

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2019/12/24(火) 20:21:13 

    この前友達と初めて旅行したけど、時間カツカツに詰め込まれしんどかった。
    ひとりがいいわ。
    運転中も気楽。
    着いてビール飲みながらまったり。
    温泉入った後は部屋食でのんびり。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/24(火) 20:22:36 

    気心知れた友達(親友)お互いの性格わかってるから凄く楽

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/24(火) 20:25:56 

    一緒に旅行へ行きたいと思える友達もいなければ
    恋人もいないので、消去法で1人です。悲しきかな。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/24(火) 20:26:02 

    子供と二人。
    旦那は全然役に立たないし。
    旅行の計画も全部私任せだから行っても行かなくても良さそうだし。

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2019/12/24(火) 20:26:27 

    絶対1人!
    行きたい所に、行きたい時間に、行きたいと思った時にだけ行く。
    人と一緒は耐えられない…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/24(火) 20:29:48 

    言いたいこと言える相手なら彼氏かな
    友達とは数人で行くなら楽しいけど、2人だとたとえ1泊でも疲れるし嫌になる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/24(火) 20:32:49 

    女友達と飲みに行くのがいいけど、旅行はむり‥
    ごめんなさい。1人が好きです。。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/24(火) 20:35:15 

    国内は彼氏、友達
    楽しいから
    国内1人は寂しすぎて無理

    海外は1人
    自由だし最高の気分転換!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/24(火) 20:37:39 

    今年1人旅デビューしたけど、国内だったし困ることも寂しくなることもなく自分の行きたいところだけ自分のペースで回れてすっごく楽しかった!
    ただ、リゾートで海に入るとかスノボやるとか、何か体験する旅行は友達と行った方が楽しいと思った。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/24(火) 20:37:56 

    必読(笑)👇
    旅行に行くと相手を嫌いになる。
    旅行に行くと相手を嫌いになる。girlschannel.net

    旅行に行くと相手を嫌いになる。こんにちは、わたしだけでしょうか。 旅行(特に泊まり)に行くと、相手の事を嫌いになってしまいます。 長く過ごすことで嫌なところが目に付くからだと思うのですが、相手も思うところあるとは思うのですが。 男性でも女性でもです...

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/24(火) 20:41:00 

    一人海外、最高に楽しい
    真鍋かおりも言ってたけど大人になったら行きたい場所、やりたいこと、金銭感覚、休みが合う友人なんていない

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/24(火) 20:42:22 

    母と行くことが多かった
    性格もにてるし、疲れポイントも同時だし、ご飯の好みや食べられる量なんかもお互いが本当に気を使わなかった

    私が結婚してからしばらくして何回か旅行したけど、なぜか母に振り回されてうんざりすることが多くなった

    生活スタイルの変化によるストレスなのか、認知症になっていた

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/24(火) 20:44:48 

    >>89
    アメトークだっけな??
    これをみて、真壁さん好きになった!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/24(火) 20:44:52 

    >>75
    場所によっては1人旅行危ないし、
    気の知れた友達や家族と行くのも楽しいんだけどね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/24(火) 20:51:25 

    気楽なのは1人かな。友達も行くのも楽しいけど、普段の生活やら仕事で気をつかって生きてるのに、旅行先まで気を遣って過ごすのは本当苦痛だと感じた。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/24(火) 20:59:22 

    国内は1人でも行けるし友達と行く
    海外は家族。うちは姉妹だからいつも妹と言ってた。
    妹だとお互い気を使わないから楽だった。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/24(火) 21:13:47 

    娘と2人で行くけど1番楽でいい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/24(火) 21:14:49 

    一人

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/24(火) 21:32:24 

    彼氏と温泉旅行

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/24(火) 21:32:34 

    行き先と目的にもよるかな。
    リゾート地は友達や彼氏と行きたい。
    都会や行きたいところが決まってるなら一人で行くのが気が楽。
    一人旅できる友達と行くのが途中に別行動できるし楽かなぁ。ずっと一緒だと息がつまる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:23 

    3:3:3
    だよ、残り1はスルーで
    どちらかに偏るのは自分が嫌だ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/24(火) 22:03:33 

    実家の母と行くのが一番楽。
    海外旅行も慣れていてお互い自分の事は自分でやるので!
    夫は何も調べないし、子供の事や食事など全部私任せで疲れる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/24(火) 22:13:49 

    独身なら恋人
    既婚なら友人

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2019/12/24(火) 22:54:18 

    行く人いないから、旦那でいい。でも、一人が気楽かな。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/24(火) 22:58:09 

    昔は友達と行ってたけど、みんな結婚しちゃったもんで独身の自分は自然と一人旅にシフトしてった感じ。
    海外も行くけど現地ガイドにヒトリデタノシイ?みたいに聞かれたわ。この国好きだから一人でゆっくりしたいってお伝えしといた。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/25(水) 02:49:23 

    >>6

    友達との旅行も2泊ぐらいがいい。
    友達との長期の海外旅行は、疲れる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/25(水) 07:15:36 

    1人が多いかな。英語できるし、自分で好きなように行動したいから。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/25(水) 16:38:30 

    友達や母親と行くのも楽しいけど
    やっぱり夫と二人で行くのが一番
    荷物持たなくていいし、気を使わなくて
    旅行を満喫出来るから。
    美味しいね〜綺麗だね〜と
    感動を共有出来るのが楽しいし

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/25(水) 17:04:08 

    単独行動が出来る友達と行って、朝食後~夕方まで単独行動。夕食・ホテル・旅館は一緒、が理想。
    シングルが取れれば一人でもいい。人気観光地だとシングルユースが取れない時があるから。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/27(金) 17:36:36 

    場所を満喫したいなら一人。

    楽しみたいなら家族。

    楽しみたいかつ無邪気でいたいなら彼氏。

    一人だと好き勝手出来るし発見があるけど、寂しい場面もある。
    彼氏は家族とは違った楽しさがあるよね。

    友達とは気を遣うので旅行は行かないかな。
    気疲れしちゃう。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/01(水) 15:17:07 

    家族。自分が結婚して作った家族ではなく(それはいないので)、自分を産んでくれた家族ね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/05(日) 23:36:10 

    家族でも気を遣ってしまうので、自分の好きなように出来る一人旅が私は好き。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/12(日) 18:43:40 

    一人の一択。
    そもそも、旅行への価値観が異なると旅行って全く楽しくなくなる。
    友達と旅行行った時に、友達が現地で工作教室?参加したいと言われ一緒にやったけど、地元でもやってるような教室で、時間の無駄だと思って凄いイラッっとした。
    そんなことより観光したかったし、観光地の美味しいもの食べたかったけど、(あまりお腹空いてないとかで)ほぼそれも却下になり、帰りの新幹線で絶対に旅行は一人で行くと誓った。
    ケンカになるから言わなかったけど、腸煮えくり返るくらいだった。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/23(木) 16:48:55 

    >>2
    私も一人。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。