-
9501. 匿名 2019/12/28(土) 10:58:00
>>9482
9482書いた者です。
正田家御用達の着物屋さんも京都の老舗だそうです。
+38
-1
-
9502. 匿名 2019/12/28(土) 10:59:55
>>9490
横だけど
+46
-0
-
9503. 匿名 2019/12/28(土) 10:59:59
>>9485
そんなことないよ!国民全体で物凄くお祝いムードだったもん!!
ヒサの時は、あ~ハイハイ男児ですよね~、分かってました~って感じで白けてたけど。
雅子様はじっくり自分で子育てしたかったんだよね。当たり前じゃん。我が子なんだもん。母ならだれでも自分の手で育てたいと思うよ。それもやっとできた子なのに。
美智子と紀子には母性がないからわからないだろうけど、無理やり引き裂かれてこんなつらい事ないわ。
+112
-0
-
9504. 匿名 2019/12/28(土) 11:00:38
秋篠宮はともかく皇太子だった上皇でも若い頃のチャラい写真があるのに、次男の常陸宮さまは生真面目な感じです。
海洋生物の調査で沖永良部島に来島された若き日の常陸宮(義宮)さま。
ご結婚後に華子さまとも訪れています。+89
-1
-
9505. 匿名 2019/12/28(土) 11:01:30
>>9333
私も、夫や親の稼ぎや権力をかさに着てえばってるのは一般人でもちょっとダサいなぁ〜と思うけど、
皇后陛下に関しては国の象徴(の后)ですから、皇后陛下の美しさやご優秀さを海外の方に見てもらうと堂々と私が「ドヤッ」という気持ちになります笑+127
-0
-
9506. 匿名 2019/12/28(土) 11:02:37
>>9452
中村紘子さんはエッセイストとして受賞歴があるけど、夫が作家なの。それもお察し。+26
-0
-
9507. 匿名 2019/12/28(土) 11:03:11
雅子さまを普通に出しておけば妥当な人気で済んだだろうにずーーーっと隠してたもんだから爆発的人気になっちゃって。笑えるわー。+160
-0
-
9508. 匿名 2019/12/28(土) 11:03:19
>>9498
だから長子直系はジョージに間に合ったし、女子であっても間に合ったんじゃないの?+23
-0
-
9509. 匿名 2019/12/28(土) 11:03:59
>>9507
タメが長すぎw+69
-0
-
9510. 匿名 2019/12/28(土) 11:04:13
>>9408
そりゃそうだよね。
高いチケットは勿論、自分の日程を抑えて調整して…
中には病気だったり、怪我をしていてそんな中、頑張って来ている人もいるかもしれない。
介護や子育てで忙しい中、唯一のリフレッシュかもしれない。
やっとこの日が来た!って全神経を集中させている時に中断されたら怒るよ。
映画とかも急に中断されたら集中力が途切れる。
演奏者だって集中力を途切れさせたくないでしょう。演奏者側と聴衆者側、両方共に迷惑。
+100
-0
-
9511. 匿名 2019/12/28(土) 11:04:27
>>9460
度々ヒステリー起こしてきたらしいから、もっとはやくに入院、治療してあげたらよかったのに。治らないかもだけど💧
御簾の奥深くに囲って出歩かないように。
たまのお写真だけでも充分でしたわ+62
-0
-
9512. 匿名 2019/12/28(土) 11:06:04
>>9018
雨の日に捨てられた子犬を見ると全部拾っちゃうような人みたいですね
他人と垣根がないというか、嘘やたくらみを見抜けないというか、なんでも信じちゃうというか
官僚が秘書でついていたのは、そういう人なのでアブナイからみたい+33
-3
-
9513. 匿名 2019/12/28(土) 11:06:26
>>9485
ヒサと勘違いしてない?
愛子さまの誕生は大変な祝福ムードでしたよ
記帳に訪れた人の数もヒサとは雲泥の差です+102
-0
-
9514. 匿名 2019/12/28(土) 11:06:39
>>9354
だから静止画の写真にこだわるんだろうね
指先までうっとおしいポーズ
昔は許可写真といって、カメラマンのとった写真をすべて提出させてその中から使っていい写真をOK出していたらしいよ
週刊誌チェックしたり写真チェックしたりそんなんばっかよこのババ様+133
-0
-
9515. 匿名 2019/12/28(土) 11:06:46
>>9446
一般参賀も、ジョーコーゴー様の衣装はこれですので、被らない色でとか早速言われてそう…。悲しいわ。
+69
-0
-
9516. 匿名 2019/12/28(土) 11:08:19
順番待ちで、天皇になろうとしてる秋篠の輩供、貴様らが天皇になるような事になったら、日本国民はじめ、海外の諜報機関やらが動くだろな。お前らは、国内外の情勢の問題の一つに入ってそうだから。+62
-0
-
9517. 匿名 2019/12/28(土) 11:08:31
>>9454
豪華な衣装を新調して登場を付け加えて!+48
-1
-
9518. 匿名 2019/12/28(土) 11:09:36
>>9507
主役ってそういうもんなのかもね
色んな苦難に負けずに乗り越えて更に躍進する
悪に屈しないヒーローになっちゃった感じ
まるで童話の世界みたいだもんね
脇役だったね美智子さん+95
-0
-
9519. 匿名 2019/12/28(土) 11:09:40
>>9508
そうですね。
英語版wiki見たら、2011年に法案出してから、議会(国会)審議がかなり掛かってたみたい。
2013年のジョージ王子の出産に間に合った。
+25
-1
-
9520. 匿名 2019/12/28(土) 11:11:22
>>9056
あの頃アメリカは小麦が大豊作で余りまくっていたんだよね
その供給先に困っていた
それで学校給食がお米じゃなくてパンになったみたい
ただ戦争で田畑が荒れていてお米が作れないところも多かったから、多分この件についてはWin-Winだったと思う+41
-0
-
9521. 匿名 2019/12/28(土) 11:12:19
>>9514
一人だけポーズとって、馬鹿みたいだわ。この人こそクルクルだったのね。
+105
-0
-
9522. 匿名 2019/12/28(土) 11:13:14
>>9519
だからメーガンが何やってても気にしないと言うかw
日本もそうだったらヒサヒトくんが何やってても気にしなかったのにw+39
-0
-
9523. 匿名 2019/12/28(土) 11:13:46
>>9337
それはある意味事実だと思った。
美智子さまがピアニストになっていたら、(怪しいバックのゴリ押しやら他のピアニストの妨害やらで)自分(含む本当に才能のあるピアニスト)は活躍の場がなかっただろう。
という意味で。つまりはイヤミ含んだ褒め殺し。+58
-1
-
9524. 匿名 2019/12/28(土) 11:14:06
>>9447 美智子流にしてしまうのね、何でも 凄まじいですね〜伝統破壊
表に出てこないのも含めると、どれほどあるのか
>皇室ゆかりの御地赤の着物のデザイン(子供を災いから守るという意味合いの意匠)
これに意見した着物屋さんを切って、美智子御用達の着物屋さんへ注文との書き込みで
さらにそこでも おかしいと宮内庁へ、だけど「ミテ子の注文通りにして」ってぐらいだから
執念ですよね、、、もはや
その着物は敬宮さまだけではなく、眞子さまからなんですかね?
子供を災いから守るものを潰すとは、それも皇室の! 凄いことしますよね
顕在意識では、何でもミテ子流で変えてやるわ!かもですが、無意識領域では皇室根絶やしの思惑かと
色々と怖すぎる ><
+82
-0
-
9525. 匿名 2019/12/28(土) 11:14:18
>>9518
悪役の脇役ね。
+24
-0
-
9526. 匿名 2019/12/28(土) 11:14:49
>>9081
2015年に、あと2年でって期限切られたみたいですよね
+24
-0
-
9527. 匿名 2019/12/28(土) 11:15:16
>>9521+61
-0
-
9528. 匿名 2019/12/28(土) 11:16:05
>>9472
冷凍母乳も嘘クセェー+63
-0
-
9529. 匿名 2019/12/28(土) 11:17:45
>>9110
悠仁さんは同世代(同い年〜3才くらい上下)は進学の選択肢が狭まって、受験生に恨まれてる。保護者も翻弄されてる。インターエデュで嫌われてるし、ヒサくん回避で娘さんを女子校に入れた、がる姐さんもいる。
今は首都圏が被害を受けてるけど、大学は全国区。団塊ジュニア世代が、今でも受験が大変だったと言うように一生忘れないよ。アイツのせいで、あのズルヒトのせいでと死ぬまで恨まれる。+91
-0
-
9530. 匿名 2019/12/28(土) 11:17:55
>>9443
山根グラサンで新年の一般参賀🤣🤣🤣🤣🤣
笑うとこ?笑笑+39
-0
-
9531. 匿名 2019/12/28(土) 11:21:03
>>9477
逆だよ!出たければ、引越しを先に済ませる!
未来を交換条件にすると「あら具合が…」ってまたミテコ病を発症してゴールポストが動くじゃん!
+50
-0
-
9532. 匿名 2019/12/28(土) 11:21:34
>>9506
著者近影を見て、この人と結婚しよう!と決めたんだってね。地位と才能と美貌があってよかったですね(・・;)って感じ。+17
-0
-
9533. 匿名 2019/12/28(土) 11:21:48
>>9101
そもそも、一人でお出ましできなければいけない年齢だものね
ブータンで中学生なのに母親べったりって批判されたので、姉と一緒に出たんだろうけど、今上陛下は小学生から1人で活動されていたことを知っている国民が多いです
中2では1人でサマースクールに留学されていたわけだから
政府はのらりくらりしているけど、その間に不自然さは増大していくことになりますね+90
-0
-
9534. 匿名 2019/12/28(土) 11:21:50
>>9421
加計問題とかで共通の利権があるから言われるんじゃないの?
+25
-0
-
9535. 匿名 2019/12/28(土) 11:22:34
>>9480
今、チェックしたんだけど、21日はドンキホーテとエロイカで幕間があった可能性はありますね。
22日はブルックナーの8番て、ドエラク長い曲で幕間は無かったでしょう。+32
-0
-
9536. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:00
>>9515
どうせ、じょうこうごう様の衣装はネズミ色でしょ?
大丈夫、あんな色誰も気ないから。
じょうこうごうさまは、おそらく原色は絶望的に似合わなそうだから。+43
-0
-
9537. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:01
>>9518
敵役だよ。
最後は正義に滅される悪の親玉。
+34
-0
-
9538. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:28
>>9527
何回見ても笑えますね!!+52
-0
-
9539. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:29
>>9527
これもちょこまか出でくる他所の子をジャマだから手で避けてからの〜ポーズ✨じゃない?
🤣🤣🤣🤣
バッカみたい〜+62
-0
-
9540. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:33
>>9140
その方針で3代の天皇陛下が通われているのだから、将来の天皇だったら従わないと変だもんねw+54
-0
-
9541. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:46
>>9525
白雪姫(雅子さま)に毒リンゴを食べさせたのと重なる、、、+40
-0
-
9542. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:49
>>9522
悠仁君の出生が影響もあるかもしれないけど、
欧州王室は直系長子優先の国も多いのが理由かなあ、と思っています。
法律改正に時間掛かって大変だったろうな。
メガンの時には、気にしなくて済んだ(笑)。
+36
-0
-
9543. 匿名 2019/12/28(土) 11:24:21
>>9521
笑止千万とはこのこと+15
-1
-
9544. 匿名 2019/12/28(土) 11:24:23
>>9536
真っ黄色大好きだよ+10
-0
-
9545. 匿名 2019/12/28(土) 11:24:44
>>9488
間違ってもミントグリーンはダメを徹底w
+23
-0
-
9546. 匿名 2019/12/28(土) 11:25:00
最後にチャウシェスク大統領夫妻が
自分の権力を見せつけようと
広場の前に群衆集めてお立ち台に立ったら
すごいブーイングを浴びて逃げ出したよね。+63
-0
-
9547. 匿名 2019/12/28(土) 11:25:08
>>9422
あたくしを誰だと思っているの?
答え 引退したにも関わらず、引き際のよろしくない人。+88
-0
-
9548. 匿名 2019/12/28(土) 11:25:22
>>9542
日本も国会で長子直系が決まりかけた時に、紀子さんの懐妊テロ+77
-0
-
9549. 匿名 2019/12/28(土) 11:26:02
>>9469
アキシンとやらは脳ミソが病気だね…+26
-0
-
9550. 匿名 2019/12/28(土) 11:26:46
>>9478
自分も締めだされた1人です、
多分平成パレードを大きく超えないために
意図的に封鎖早かったですよね。
国民の両陛下を一目みたい
お祝いしたいという気持ち
より
平成のアテクシのパレードの動員人数
を超えない意味不明なプライド
なんだろうな、、どこが
国民に寄り添う
なんだか...+106
-0
-
9551. 匿名 2019/12/28(土) 11:26:57
>>9491
「フケイダー」唱えると無条件で尊崇が集まると思ってる馬鹿がいるから
明治崇拝カルトはだいたいこういう考え方+26
-0
-
9552. 匿名 2019/12/28(土) 11:28:19
>>9514
膨大な写真の中で、なるちゃんが美智子さまの服を引っ張ったり抱っこされて泣いたりはしゃいだり、そういうショットが全然無いよね。
愛子さまはそういうのが沢山あるのに。+97
-0
-
9553. 匿名 2019/12/28(土) 11:28:42
>>9394
9306です。自己レス。
ご夫妻は二十日の、ドンキホーテとエロイカの幕間に入られたそうです。これは曲の途中ではないと判明しましたので、意見撤回します。上皇ご夫妻 ベルリン・フィルご鑑賞 - YouTubem.youtube.com上皇ご夫妻は20日夜、世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の公演を鑑賞された。 上皇ご夫妻は午後8時すぎ、世界最高峰といわれるベルリン・フィルの演奏を鑑賞するため、東京・港区のサントリーホールに到着された。 20日夜の公演では、世...
+43
-0
-
9554. 匿名 2019/12/28(土) 11:28:44
今上陛下のご学友がお代替わりの一般参賀の時に
白いベレー帽かぶって参加したそうだから
男の人はみんな白のニット帽被って参加したらどうかな?+56
-0
-
9555. 匿名 2019/12/28(土) 11:28:51
>>9544
あっそれ思った!即位後の雅子様がイエロー系だったからそれ狙いで来るのかも。
+31
-0
-
9556. 匿名 2019/12/28(土) 11:29:00
>>9458
もうご病気でしょう
人様に迷惑を掛けないようにと躾られていなかったのかしら?お里が知れますわね。慈愛やら寄り添うやら口では何とでも言えますものね。
平成の口先女と呼ばせて頂きます。+82
-1
-
9557. 匿名 2019/12/28(土) 11:30:24
>>9455
チャブが入院したら、ミテコが嬉々として通院をして、毎日看病に赴く健気なワタクシの様子を報道陣に生中継させると思うの…。+112
-0
-
9558. 匿名 2019/12/28(土) 11:30:34
>>9548
確かに。同意します。
イギリスの人からすれば日本のゴタゴタは酷いと映ったかも。
+53
-1
-
9559. 匿名 2019/12/28(土) 11:31:46
>>9529
そんな恨みをかうようなひとが、ショウライノテンノーでいいのだろうか。
学習院だと、皇族のための学校とみんな認識してるから、裏口入学だろうがなんだろうが、変な恨みはかわないからね。+64
-0
-
9560. 匿名 2019/12/28(土) 11:32:34
>>9221
すごいよね。
宮内庁は何故ガン手術後に吐血で体調が悪いご老体を一般参賀に
お出ましになるように要請したのか。万が一ご夫妻に何か有った
場合に宮内庁は責任が取れるのか。みたいな論調も有り、暗に
宮内庁が病後に体調を崩している95に参加を要請することは役所
の性格上有り得ないということを見事に言い当てているコメント
も有るんだから・・・。
コメ主たちの鋭い切り口からも、国民にはとっくに完全に正体が
見抜かれている95。恥を知れ!と言いたいけど、あの老婆には
恥なんて感情は無かったわね(呆)
新年早々、あの不吉な疫病神老婆の顔を見たくないという国民の
切なる願いまでガン無視するヤンキーミテコ、本当に要らない!+104
-1
-
9561. 匿名 2019/12/28(土) 11:32:37
>>9553
ていうか…
またまたまた途中入場⁉️
で、よろし?+44
-0
-
9562. 匿名 2019/12/28(土) 11:34:55
>>9395
NHKも30日か31日まで令和になってるのに前天皇皇后の天皇時代の番組流すよね
両陛下で番組検索してそれが出てきて驚いたよ
腐ってるよ
+101
-0
-
9563. 匿名 2019/12/28(土) 11:35:06
>>9514
子供より自分だもんなー。ほんと毒親。その手やめれ笑+76
-0
-
9564. 匿名 2019/12/28(土) 11:35:14
>>9553
個人的には、どうせお忙しいお身体ではないのだから、最初から聞けばいいのにとは思う。
だって休憩時間にひっそり入るんじゃなくて、会場から拍手もらいながら入るんだからさ。
+69
-0
-
9565. 匿名 2019/12/28(土) 11:35:38
>>9553
幕間であろうと客は世界観に浸ってる途中なんだから、そこに突然ミテミテワールドゴリ押し登場って世界観ぶち壊し+96
-1
-
9566. 匿名 2019/12/28(土) 11:36:28
>>9216
この人と雅子さまが不倫しているっていうことにされて、皇室に入りたい小和田氏の力で暗殺された、っていうストーリーだったかと
万が一スライドだったとしたら、皇室に入りたいために何でもする、っていう人でしょうね+74
-0
-
9567. 匿名 2019/12/28(土) 11:37:26
>>9194
その時代なら、ひっそりと「病死」していたかもしれない
+25
-0
-
9568. 匿名 2019/12/28(土) 11:37:37
>>9416
いやー、まさに開かれた皇室じゃん。
ジョーコー夫妻は開かれた皇室にしたかったんでしょ?希望通りになってよかったのに、なんで具合悪くなるんだろうね。+29
-0
-
9569. 匿名 2019/12/28(土) 11:37:47
>>9561
幕間に入ったんだね。私としては、幕間に入って来るのもこんなに派手では嫌だけど、ある意味ギリギリ。
なんかそこがムカツクけど仕方ない。実際、幕間には皆んなお化粧室には行くからね。
個人的にはあるよ。こんな派手な入り方しないで、とかね。
でも公平に言えば、その場にいないと判断出来ないよ、これ。+24
-0
-
9570. 匿名 2019/12/28(土) 11:37:47
>>7077
よくわかんない競馬ファンだけど、こことは違うところに寄付してる。
あんまり見たことない団体だよ?+5
-0
-
9571. 匿名 2019/12/28(土) 11:38:45
>>9507
鋭い。本当にそうだね。
それで余計に逆恨みを募らせてそう。+55
-0
-
9572. 匿名 2019/12/28(土) 11:38:47
>>9528
確かに!
冷凍母乳やってたらそれなりのエピソードも出てきそうだけど、ただ「冷凍母乳使いました」だけだもんね
そういえばミチコさんも母乳与えてましたエピをドヤ顔で出したらしいよね+38
-0
-
9573. 匿名 2019/12/28(土) 11:40:11
>>9479
人気がある人はどうして魅力があるのかとか、自分を魅力的にするにはどんなことを心がければいいのかとか、自分を客観的に見ようとしないのか、見る能力がないのか、まぁ根底に「人は権力さえあればなんでも手に入る」って思考がありそうだから、そんな考えには及びもしないのかもね。
+28
-0
-
9574. 匿名 2019/12/28(土) 11:41:01
>>9478
これが締め出された人たち?凄いわね…。想像を超えてた。
大嘗宮の見学者の数はごまかしきれなかったからほぼ倍と出てたけどw
皆の寿ぎたい気持ちを締め出して、前任者に忖度して…、アンタの息子の晴れの日でしょうが!!
+99
-0
-
9575. 匿名 2019/12/28(土) 11:41:01
>>7088 下手すると1着年収以上ですよ。+38
-0
-
9576. 匿名 2019/12/28(土) 11:41:42
>>9210
宮内庁の仕事は皇室を守ることだから、事態を矮小化するのは当たり前ではあるのよね
それが秋家擁護に見えるのは、つまり、他の人たちは問題を起こさないで、秋家ばっかりだからなんじゃないかと思う
他に問題行動の皇族がいないので、秋家だけをかばっているのかどうか比較できないです
別に宮内庁を擁護しているわけじゃないですよ
+25
-0
-
9577. 匿名 2019/12/28(土) 11:43:17
>>9553
ベルリンフィルなんかだと団員一人一人が一流アーティストだったりするのでは?
あーあ嫌われたよ多分(´;ω;`)+87
-0
-
9578. 匿名 2019/12/28(土) 11:45:03
>>9240
政府は摂政として今上陛下に表に出て欲しかったみたいです+27
-0
-
9579. 匿名 2019/12/28(土) 11:45:03
>>9472
だってキコさん、就職って何?仕事ってどんなの?って人でしょ。
父親は大学教授(講師?)で、ある意味普通のお勤めではないし、母親は専業主婦だし。ロールモデルが周りにいない状態で、皇室に入っちゃったから、勘違いしちゃったんでしょ。
イギリス王室が「妃は仕事をしたことのある者に限る」ってしたのは、本当に正解だと思う。
+95
-1
-
9580. 匿名 2019/12/28(土) 11:45:19
>>9502
教えて下さってありがとうございます!
益々河野さん推しになりました。それも根拠をもって。
「皇室の危機を回避する」をざっと読んでみたけど、河野さんは3年前から
・直ちに皇位継承のルールを変えるべき
・長子継承で問題はないのでは(意訳です)
・女性天皇で問題なのは祭祀と言われるが宮内庁では女性天皇が執り行なうことが出来ないものはないと明言している(意訳です)
・宮内庁を改組すべき(その通り!)
と述べているのですね(ニュアンス間違ってる箇所あったら教えて下さい)
逆に安倍さんとか皇位継承について明確に考えを述べているものあるのかな?+92
-0
-
9581. 匿名 2019/12/28(土) 11:45:52
>>9564
それは、個人的レベルではすごく思う。でも実際、サントリーといえども、遅れて来た人は数人幕間にいれて、幕間に化粧室行くのは否定出来ないから、もの凄い微妙なとこついてきてる。
しかし、これがしょっちゅう色んな会場で起きていることなら、途中で派手に入って来ないで下さい!と言えると思う。
入るんなら静かに入るべしだね。+39
-0
-
9582. 匿名 2019/12/28(土) 11:46:00
>>9562
信じられない…。
でもさすがにお年寄りもごまかせないんじゃない。
もうミテコのエピソード知ってることばかりだからお腹いっぱいでしょ。
お年寄りも今上夫婦見たいと思うわ。+64
-0
-
9583. 匿名 2019/12/28(土) 11:46:18
>>9435
私達も、秋篠の周りじゃ出来ないかもしれないけど、ジーっと見てヤジ飛ばそう。秋篠の周りに人集まらないけど、ヤジ飛ばしになら集まりそう。+15
-0
-
9584. 匿名 2019/12/28(土) 11:46:26
そんな事になったら大変!
国民が迷惑被ります。
仲良く隣にベッド並べて寝ろ!
ですわ。+8
-1
-
9585. 匿名 2019/12/28(土) 11:46:57
>>9580
私も河野さん推しです!!
+58
-0
-
9586. 匿名 2019/12/28(土) 11:47:47
>>9553
このベルリンフィルのことが話題になった時、9.95が「英雄」
が好きだというコメントが有った。私もベートーベンの第三は
音楽として好きなのでそういう意味に受け取っていたわw
長男がベートーベンオタクなので家族でこの話題に及んだ時に、
主人から「自分たちが英雄なんだよ。」と言われてハッとした。
21世紀の世にまさかナポレオンと同じ精神構造の人間がいる
なんて思ってもみなかったから。
それで全てが腑に落ちた(変な表現だけどw)。だってあの俗物
負債にベートーベンの音楽の持つ高い精神性が分かる筈がない
じゃない。・・・『あ、そういうこと』の世界よねー()
+70
-0
-
9587. 匿名 2019/12/28(土) 11:51:09
>>9457
分かる。あちらは何て言ってるの?と聞いてそれをそのまま通すにしても責任は自分が被る立場なのにそこまで考えて行動していた気概が全く見えなかったと思う。
責任感が本当に無かったよ。+45
-0
-
9588. 匿名 2019/12/28(土) 11:51:09
>>9218
> >同庁によると、上皇ご夫妻は来年1月1日、皇居で開かれる国事行為の「新年祝賀の儀」には出席しない。
むったんと白猫さんのYouTube動画では、むしろ祝賀の儀に出て、令和の両陛下に頭下げろ!と吠えてましたね+75
-0
-
9589. 匿名 2019/12/28(土) 11:53:25
>>9580
9502です。私も河野さん推しです。安倍さんはもう終わっていると思っています。
石破さん、全然読めない方。超現実主義者で、とことん突き詰めて理論武装する方だそうで、こういう問題も、まず皇室は必要か否か、必要なら何をするか、人数足りないならどうするか?と考えて行くと聞きました。恐らくですが、皇族の個々の資質を考察の材料にしないような気がする。分からないけど。+63
-0
-
9590. 匿名 2019/12/28(土) 11:55:02
>>9320
ヨコだけど
哺乳類の老化って、坂道じゃなくて階段なんだって
がくん、がくんって老化していくらしい
階段の平らな面は個体差や状況によって違うけど+27
-1
-
9591. 匿名 2019/12/28(土) 11:57:04
>>9514
中央にいるミテコは右端。家族で歩くなら。馬鹿は治らない。+35
-0
-
9592. 匿名 2019/12/28(土) 11:58:59
>>9472
>キコさんってヒサくん出産後も冷凍母乳で公務出席!ってワーママぶってたんでしょ
この記事が出る前は母乳を飲ませる為に地方の公務先からわざわざとんぼ返りしたと称賛した記事もあったんだよ
設定ブレブレなんですわ+69
-0
-
9593. 匿名 2019/12/28(土) 12:01:37
>>9579
イギリス王室、紀子さんを完全否定www+76
-1
-
9594. 匿名 2019/12/28(土) 12:02:20
>>9389
園遊会も、昭和のような規模に戻るんじゃないかな
平成はとにかく人をたくさん呼べばいい、テレビにとりあげられるような人を呼べばいいって感じだったと思う
芸能人よりも一般の国民という、昭和スタイルでいいと思います+98
-1
-
9595. 匿名 2019/12/28(土) 12:02:52
>>9478
あーw
場所ちょっと違うけど、私もこんな感じになってたよ。
ただね。お祝いだし、みんな出遅れた引け目?もあるのか、私がいた集団は和気藹々だったよw
「もつと早起きすればよかったー」とか、「気合が足りませんでしたねw」とか、知らない人同士で普通に話してた。
今上ご夫妻ファンだから、みんな和やかな方なのかな。なんても思ってた。
+68
-0
-
9596. 匿名 2019/12/28(土) 12:04:22
>>9495
民の良識を逆手に取る手は長年のやり方だもん
骨の髄まで染みついてるよ+17
-2
-
9597. 匿名 2019/12/28(土) 12:04:35
>>9408
忌み嫌われているらしい
たいていお忍びだから、どこで現れるのかわからないからね
最初から行く予定がはっきりしていたら避けられるけど
昭和天皇は、来日された方を御所にお招きして演奏して貰っていたそうで、その方が費用も安くつくんだそうです
+74
-0
-
9598. 匿名 2019/12/28(土) 12:04:46
>>9557
手作りのナンとかを持参されての健気なお見舞い…とかねw
お二人の思い出のナンとかを持参とかw+24
-0
-
9599. 匿名 2019/12/28(土) 12:06:03
>>9579
ケイトミドルトンの仕事って、アクセサリーのバイヤーとか写真家とかってウィキで見た。
妃は仕事経験がある人っていうのは、組織の一員として動けるかとお金を稼ぐ苦労を知っているかを見るためだと思っていたが、そうでもなさそうな。
+34
-0
-
9600. 匿名 2019/12/28(土) 12:07:13
>>9580
考え過ぎだけど、河野さんに変な圧力かかってホームページから「皇室の危機を回避する」のページを削除させられるかもしれないのでコピーして保存しておいたわ
論点を多角的に検討していて良い文ですよね。+51
-0
-
9601. 匿名 2019/12/28(土) 12:07:22
>>9465
楽章のところで、なんじゃないかな
それでも途中ではあるよね
だって起立して拍手しなきゃいけないわけだもん+18
-0
-
9602. 匿名 2019/12/28(土) 12:08:42
>>9592
お胸がミチコサマもキコサマも薄かったし
どのお写真見ても授乳中ぽくなかった。
wakodoという乳母がおられたのではないかと。+50
-1
-
9603. 匿名 2019/12/28(土) 12:09:02
>>9598
テニスウェアでお見舞いとかwww+14
-0
-
9604. 匿名 2019/12/28(土) 12:09:17
>>9402
ボケてみたいw+5
-0
-
9605. 匿名 2019/12/28(土) 12:10:22
>>9602
wakodoの愛子さまが誕生された時の広告が素敵でした。
もう一度見たいな。+58
-0
-
9606. 匿名 2019/12/28(土) 12:11:02
>>9301
あの貧相な一輪挿しは、さーやイメージなんだ。毒親すぎる。学習院大学の卒業式で、他の子は袴なのに、さーやは美智子さんのお古みたいな洋服なの。+72
-0
-
9607. 匿名 2019/12/28(土) 12:11:24
>>9592
丈夫よね。
会見でお乳、お乳とかいって。生々しくて嫌だったこと覚えてる。
繁殖力アピール。+70
-0
-
9608. 匿名 2019/12/28(土) 12:11:34
>>9374
せいぜい、遠縁とか縁者というレベルですよね
+8
-0
-
9609. 匿名 2019/12/28(土) 12:11:43
>>9514
それほどに厳選した”アテクシのポーズががきまってる写真”も、私的には、「陛下かわいいなー」ってところにしか目がいかずw
+60
-0
-
9610. 匿名 2019/12/28(土) 12:11:47
>>9527
勘違いきまわりないわ
同時周りにいた人どう思ったろう?+35
-0
-
9611. 匿名 2019/12/28(土) 12:12:54
>>9527
すっ から の ポージング キリッ となっ
笑笑笑笑 絶賛する著名人もどっかでやってんじゃん 櫻井とか林とか+30
-0
-
9612. 匿名 2019/12/28(土) 12:13:01
>>9610
失笑+19
-0
-
9613. 匿名 2019/12/28(土) 12:13:02
色々な意味で紀香すごいwいや、ほんの少し前まではなんて失礼な!って一応思ってたんだけどね+110
-0
-
9614. 匿名 2019/12/28(土) 12:13:33
>>9605
ご誕生奉祝グッズもすごかったですよね。
エルメスの時計はすてきだったなー。
雅子さまご懐妊リカちゃんは大事にしてる。+62
-0
-
9615. 匿名 2019/12/28(土) 12:14:21
>>9599
横からコメントします。
欧州王室の結婚相手の経歴(勤務経験)を重視したかもしれません。
+24
-0
-
9616. 匿名 2019/12/28(土) 12:16:04
>>9513
敬宮様はご誕生おめでとうの広告などもたくさん出たし、
ぽぽちゃん人形敬宮様ver.などの商品も出たし、
使ってらっしゃるおもちゃや絵本が爆売れ
ひさ様はそんな話聞かないし、退院して病院から家に帰るまでの経路を無理やりパレード風にして
少しでも人のいる会社の昼休み時間に合わせて通っただけ
誰も興味なさそう+87
-0
-
9617. 匿名 2019/12/28(土) 12:17:23
>>9485
それはヒサくんでしょ?
あーあー、倫理違反してまで男子産みやがったー!
というしらけたムードだったよ+70
-0
-
9618. 匿名 2019/12/28(土) 12:17:32
>>9503
宮内庁が、でしょ
すぐに男子を産めってことだもん+25
-0
-
9619. 匿名 2019/12/28(土) 12:18:12
河野さんの「皇室の危機を回避する」って真っ当だわ〜 以前から河野推しだけど
これで決定的になったわ
話題ぶった切ってごめんだけと
週刊ミテコ自身が、またヤフーで更新記事 すぐに批判コメ入ってて応援ポチしまくってきたわ
あの週刊誌、もうなりふり構わないw
で、明らかにネットの反応のお答えみたいな記事
もはやミテコさまとネット民は、交換日記(違うかw)状態
週刊誌読んでるなんて、イメージ崩れた
やっぱ読んでたんだ〜ネットもでしょ、エゴサみっともない
皇太子妃時代から浜尾さんにやめろって進言されてたのにねぇ
とにかく俗っぽすぎる!愛読書が週刊誌w
↓
広く報道に目を通し、時代と国民の要望を感じ取り、美智子さま自らプロデュースしてきた
(意訳)
ハイハイ、これからもお笑い記事出るのを楽しみにしてますw
+69
-0
-
9620. 匿名 2019/12/28(土) 12:18:16
>>9532
中村紘子さんのゴーストライターとして活動していたのではないかと噂されている。文筆業の他には、不動産と株で物凄い資産を築いたそうです。
紘子さんのお母さまは、紘子さんを戸籍上の「妹」として出産後、離婚。会員制画廊サロンで政財界・文化人に錚々たる人脈を築くも贋作で巨額の借金。
紘子さんは高度成長期に国際コンクール入賞後、美貌と人脈とメディアで不動の地位を築いた。このご一家の、のし上がって行く力は凄いよ。美智子さまとの親交も「ああ、そうなんだ」という感じ。+37
-0
-
9621. 匿名 2019/12/28(土) 12:18:48
>>9498
妊娠したかと思われた時に議会にかけられたのよね
まだ性別がわかる前に+49
-0
-
9622. 匿名 2019/12/28(土) 12:18:53
>>9616
記帳の数が少なかったし、歓迎ムードではなかった
です。+40
-0
-
9623. 匿名 2019/12/28(土) 12:19:31
>>9621
妊娠6週で国会をストップさせた
+50
-0
-
9624. 匿名 2019/12/28(土) 12:19:42
今更ながらお正月の移動時に読もうと思って皇室版黒革の手帳を買いに行ったらなかった~1月半ばだって~ネットでさっさと買っておけば良かった。+17
-0
-
9625. 匿名 2019/12/28(土) 12:19:46
>>9566
>皇室に入りたい小和田氏
これ自体がもう嘘臭い。
当時巷では、むしろ「雅子様含め、皇室からの求婚に逃げ回る小和田家」ってイメージがかなり浸透していたよね。
そんなに注視してなかった私でも「名誉だろうけどさすがに重責すぎるもんね。キャリアウーマンでいたいよね」とか思った覚えがあるもん。
+91
-0
-
9626. 匿名 2019/12/28(土) 12:20:57
>>9541
現実世界で一方的なバトル+21
-0
-
9627. 匿名 2019/12/28(土) 12:21:26
>>9557
入院してもチャブにあれこれ指示しそうで
休めないんだろうな⤵
ミテコのことだから〇御後のことまで考えて
洋服新調しそうで怖いわ。+44
-0
-
9628. 匿名 2019/12/28(土) 12:21:52
>>9610
座ってて足でもしびれた?
+17
-0
-
9629. 匿名 2019/12/28(土) 12:22:50
>>9419
秋家と上皇夫妻は元々燃えやすいものを溜め込んで蓋をしてたのが、小室が蓋を開けてしまった
そこに火がついて延焼ってところかな?
天皇ご一家は燃えるようなものを持っておらず、秋家と上皇夫妻が玄関前に勝手にゴミを置いてきた
勝手にゴミを置いたのは自分たちなのに天皇ご一家のせいにした
もう秋家と上皇夫妻いらない!+73
-0
-
9630. 匿名 2019/12/28(土) 12:22:55
>>9613
紀香すげーよくやるなと思ってたけど、美智子さんもリスペクトされてる!って嬉しかったのかもね+42
-1
-
9631. 匿名 2019/12/28(土) 12:23:09
>>9598
突然のナンwwwww+17
-0
-
9632. 匿名 2019/12/28(土) 12:23:42
>>9576
困ったことにそうやって力量も無い者を庇い立てするから、能力も無いのに庇われているのはそれなりの能力があることになるって見てる人が自分の知り合いにいる
知り合いはアキシンじゃないよ
責任を取らせないやり方は人の目を曇らせるね
+20
-0
-
9633. 匿名 2019/12/28(土) 12:24:16
>>7265
テレ東は貧乏で、ギャラも予算も低金額だった気がするw
たまーに韓国ドラマとか流してるけど、金ないから仕方なのかな?って思うくらいで嫌な感じはしないなw
応援してるw+48
-0
-
9634. 匿名 2019/12/28(土) 12:24:24
>>9598
料理できなくて夜中に職員起こしてインスタントラーメン
作らせたり、リンゴの皮むきまでさせてたのにww
フルーツポンチと人参サラダと紅ショウガ弁当
だろうなw
病人の体に悪いわw+61
-0
-
9635. 匿名 2019/12/28(土) 12:24:27
>>9542
ヨーロッパが男女問わず直系長子になったのは、社会情勢が影響しているそうです
世の中では男女の区別がなくなっているのに、王室がそれをしていると支持されないから
国民にそっぽをむかれたら王室は維持できないですからね
イギリスは王が軍隊のトップだから、できれば男子がいいと思われていたので男子優先継承だったんですよね
+50
-0
-
9636. 匿名 2019/12/28(土) 12:24:47
>>9625
確か妄想の世界では、小和田氏は報道機関も含めて世界の全てを裏から牛耳る陰の大ボスだったはず。
そういう人が皇室に入りたいなんて思わないと思うが、みんな勝手に変な妄想するから、矛盾しまくるんだよな。+43
-0
-
9637. 匿名 2019/12/28(土) 12:27:38
>>9605
これはね、何回見ても泣く( ; _ ; )+166
-0
-
9638. 匿名 2019/12/28(土) 12:28:22
>>9485
いらない子扱いなんて聞いたことない
お祝いムードいっぱいだったし、やっぱり皇太子さまのお子様が生まれるって国の一大事なんだなーって思った。秋篠宮家とはやっぱり違った+82
-0
-
9639. 匿名 2019/12/28(土) 12:28:23
>>9605
どうぞ+99
-1
-
9640. 匿名 2019/12/28(土) 12:29:08
わたいは ブータンに二手に分かれて行ったのは
理解はできるのだけど そんなに心配なら 行くなや
と思っていた かなりの出費のわりに情報はなんか
もやもや あの旅行だけの収支報告はないの
宮内庁は 必要だったのか と 責められたり 説明してほしいよ
心配の割には 首のキズは呑気よね
なんか 誰もワイドショー 新聞突っ込まないのが気持ち悪い バッシング期の愛子様にあの傷付いてたら総吊るし上げだったでしょ+72
-0
-
9641. 匿名 2019/12/28(土) 12:29:25
>>8988
この牧野女官長の御遺族の方が故人から聞いた当時の話を出版しようとしたらミテコが「一方的な主観に基づくもので不公平だから出版するな!」と脅しをかけて出版を断念させたとどこかで見たんですがご存知の方いらっしゃいますか?
ミテコの個人的な日記は何故かドラマ化までされたのに変ですよね?
当時からミテコが女官を苛めまくって辞めさせているというのはちらほら報道されていたと聞きましたが牧野女官長はミテコの醜悪な部分を嫌という程ご覧になっていたと思います
ミテコが生きてるうちに出版して欲しい、駄目なら元宮内庁職員の方のようにblogとかで全てつまびらかにしていただきたい+87
-0
-
9642. 匿名 2019/12/28(土) 12:29:35
>>9389
退位してから何か変わったっけ?って私も思った
もともと祭祀とかキライでやってなかったんだよね
引越しもしないし遊んでばっかでアチコチお出まししては報道させて退位前とどこが違うんだろう・・・
本当にどなたかが書いてた「閉店詐欺」だよね
しまいにゃ国民のために再即位しますわとか言い出すんじゃないか?+80
-0
-
9643. 匿名 2019/12/28(土) 12:29:44
>>9287
もったいなさすぎですよ!
雅子さまが嫁いでからのこの30年弱を返せと言いたいです。
私は雅子さまよりちょぴっとばかし下の世代なんですが、あの、
イケイケどんどん時代、バブってた時代が二十代だった若者世代で
『一生を日本という国に捧げる、日本国の為に働きたい』
なんて言える女性がどれだけいたでしょうか?
少なくとも私の周りには居ませんでした。
これは皇太子さまに嫁ぐことを固辞していた頃の雅子さまのお返事
ですけどね。
私はこの言葉を聞いた時、世の中にこんな崇高な事を考えて生きてる
若い女性もいるのかと、本当に衝撃だったし、雅子さまのことを
自分とは異次元のものすごい人なんだと認識しました。
こんな奇跡のような女性が、皇室に嫁いでからここまでの
イジメや悪意にさらされていたなんて!
もし変な邪魔をされずに、雅子さまが皇太子妃として
ご公務をされていたら、今の日本はどうなっていただろう。
今となってはもう言っても詮無いことですが、平成時代に
失った国益は、計り知れません。+126
-1
-
9644. 匿名 2019/12/28(土) 12:29:53
>>9639
自己レス
これラクマの商品の写真
絶賛発売中なので気になる方どうぞ+20
-0
-
9645. 匿名 2019/12/28(土) 12:29:59
>>9606
さーやのバラは一輪、自分のバラはたくさん、なんですよ
プリンセス・ミチコの花束を、来日した要人のホテルに届けていたそうです+39
-0
-
9646. 匿名 2019/12/28(土) 12:33:29
>>9620 横です 紘子さんが10代の時(美少女で?才能ありで?国内コンクールに次々入賞?の時期)
来日した有名指揮者の部屋に、母親に送り込まれた という書き込みを某クラシック掲示板他でも
何度か見たことあるのですが、どうなんですかね? いや、もしそうなら美智子さんの実家、キコさんの
実家とよく似てるなぁと
例え、そういう話がガセだとしても、のし上がって行く手法は良く似てるんでしょうね 美智子さんも紘子さんも
やっぱり似た者同士、引き合うのかしら・・
そんな人が美智子さんの周りには沢山いそうw
+33
-1
-
9647. 匿名 2019/12/28(土) 12:35:23
>>9239
三回とも衣装替えるのかな。
衣装作らせるために出るんじゃないか。
その衣装を作ってる業者とズブズブで。+47
-0
-
9648. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:12
>>9637
これです、ありがとう+36
-0
-
9649. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:21
>>9485
いろいろ あったから 生まれてくれて良かった
ってムードだったよ お祝いムード
いたるところに張り紙 紅白まんじゅう
絶対 賢いよ あの二人の子供だよー と喜んだ
ひさくんは ふーん テレビは 皇位何位とかやっていたけど だから? みたいな感じ
+64
-0
-
9650. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:49
>>9639
ありがとうございます
何度見ても嬉しいです+26
-0
-
9651. 匿名 2019/12/28(土) 12:37:10
>>5396
以前違うトピにも書いたけどキコさんってある意味最強のハイブリッドだよね+54
-1
-
9652. 匿名 2019/12/28(土) 12:37:18
>>9621
男の子生まないと意味ないから操作して分かってたかもしれない+28
-0
-
9653. 匿名 2019/12/28(土) 12:37:25
>>9616
そういえば「今年の漢字」発表の記事で過去何年間かの漢字を振り返った記事があったんですがひさくんが生まれた年に「悠仁さま誕生で日本中が沸いたこの年」という記述があってナチュラルにはあ?って声が出たわ、愛子さまご生誕の年には何も書いてないのも余計腹が立った
割と本気でひさくん誕生の時って日本中がドン引きしてた記憶しかないし愛子さまの時のような記念グッズが沢山出た記憶もない
会社で「秋篠宮家って最低だよね、やり口が汚い」と老若男女を問わず皆で大悪口大会になったしお祝いの記帳も余りの少なさに予定より早く片付けられたのに「日本中が祝福に包まれた」ってそれどこの北朝鮮?+138
-1
-
9654. 匿名 2019/12/28(土) 12:38:13
>>9613
ノリカのこと好きでも嫌いでもないけれど、これ見ると「やっぱりキレイだな。美を保つ努力も怠らないんだろうな」って部分に好意が持てる。
高価な金糸入りドレスやケープドレスも、これくらいの容姿があって、更に日々それを維持する努力して、やっと似合うものだと思うのよね。
あのお方は、ただ金かけて毎回凄いの作って着るだけでOK。とか思ってそう。
+87
-0
-
9655. 匿名 2019/12/28(土) 12:38:32
>>9647
昔、金、銀、銅
の衣装で3回出たよね?京都だったかな?
贅沢三昧してると思った+78
-0
-
9656. 匿名 2019/12/28(土) 12:39:11
>>9637
いつか
敬宮さま
立太子おめでとうございます
その日をお待ちしております+130
-0
-
9657. 匿名 2019/12/28(土) 12:39:50
>>9653
その記事どうせアサヒ系じゃないの?+40
-0
-
9658. 匿名 2019/12/28(土) 12:40:14
>>9652
と、国民みんなそう思いましたよね…。+37
-0
-
9659. 匿名 2019/12/28(土) 12:42:38
>>9525
令和になって坂を転がり落ちるように存在感薄~くなった美智子さん。
もう顔出しできれば悪役でも病人の役でもいいんじゃない?+86
-0
-
9660. 匿名 2019/12/28(土) 12:42:59
>>9647
もー、退位の儀のときのでいいよね。
誰も覚えてない気がするし。
+49
-0
-
9661. 匿名 2019/12/28(土) 12:43:07
観劇か音楽観賞でしょうか
陛下は華子さまとのほうが深いお話ができそう
美智子さま魔女みたいだわ+139
-0
-
9662. 匿名 2019/12/28(土) 12:44:25
>>9541
過去トピには優秀なコラがあったねw+9
-0
-
9663. 匿名 2019/12/28(土) 12:45:17
>>9661
あら、陛下素敵素敵✨+76
-0
-
9664. 匿名 2019/12/28(土) 12:46:24
>>9594
うんうん そう 桜の会もだけど 園遊会も変な感じだなぁと思っていたよ そのほうがいいよ
人選と人数考えて+74
-0
-
9665. 匿名 2019/12/28(土) 12:46:27
敬宮さまが誕生されたとき、両殿下(当時の)特に皇太子殿下がそれはそれはとろけるような笑顔で、それを拝見したただけで嬉しくて仕方がありませんでした+87
-0
-
9666. 匿名 2019/12/28(土) 12:46:44
>>9657
私は9653さんではありませんが、いろんな報道で
「悠仁さまのご誕生に、日本中が沸きました」
は、目にしたり、耳にしたりしました。
うちの地方局ですら、何度かニュース報道振り返りでそう言ってたんです。
なーんか、いつも紋切り型な言い方なのが、
ヒサ君の誕生の話には必ず枕詞
”ニホンジュウ ガ ワキマシタ”
をつけろという上からの直接指示があったかな〜?
と、いう印象です。+85
-0
-
9667. 匿名 2019/12/28(土) 12:46:50
>>9636
未だに大和田家の闇とかぬかすアキシンもおるから救いようがない
アキシンでいる限りずっと望みが叶わぬまま苦しみ続けるのに
死んでも治らんよ+22
-0
-
9668. 匿名 2019/12/28(土) 12:48:12
>>9661
手前お三人のロイヤル感がハンパない+74
-0
-
9669. 匿名 2019/12/28(土) 12:48:51
>>9635
9542です。ご指摘の通りですね。
法律の改正に時間が掛かったのは、イギリス単独だけでなく、コモンウェルス各国の了解を取りつける手続きが必要らしく、事前了解に時間掛かったようです。
改正前は男子優先で女子も認めるという条件でしたしね。
ジョージ王子誕生の時はイギリス全土喜んでましたね。
+39
-0
-
9670. 匿名 2019/12/28(土) 12:49:03
>>9613
左の婆さんみすぼらしい+50
-0
-
9671. 匿名 2019/12/28(土) 12:49:06
>>9666
なんらかの方法で男子製造した疑惑は、日本中で湧いた+85
-0
-
9672. 匿名 2019/12/28(土) 12:50:14
>>5340
山葡萄原人とエベンキ人の写真に似てる+10
-0
-
9673. 匿名 2019/12/28(土) 12:51:42
>>9557
お見舞いごっこの見せつけはするだろうけど、ミテコの大好きな参賀の大観衆に向かってのお手振りとか音楽鑑賞にお出かけとかはできなくなるんじゃない?
夫が入院中になんて不謹慎すぎるもんw
+39
-0
-
9674. 匿名 2019/12/28(土) 12:51:45
>>9577
前任負債のことは嫌いになっても‥
日本や日本の皇室のことは嫌いにならないでください!
って、前田敦子ばりに叫びたい。
+38
-0
-
9675. 匿名 2019/12/28(土) 12:51:50
>>9653 愛子さまは、確かに凄いお祝いムードが盛り上がった記憶あるわ
当時、皇室に興味なかった私でも、よかったね〜って思ったし、周りも盛り上がってた
テレビも週刊誌も、近くの商店街や神社とかもw
だけど、悠仁んときは、全く記憶にないw 周りも全くw
当時、国会審議中にその連絡はいって、ってニュース映像見た覚えあるんだけど
皇室に興味なくても、国会中にそれ?って思ったし
ニュース解説とかで、これで男子の後継者が云々とか解説されても
ああ、皇室だからやっぱり男子なんだ、凄いタイミングでウルトラCなんか
皇室マジック? ぐらいに思って、全く深く考えてもなかったw
マコ小室問題から、一体皇室はど〜なってるの?って思って、検索かけて
出てくる出てくる、、、結果、今や秋篠宮家からさらに美智子さんにたどり着いたわw
マコムロ問題なければ、悠仁の名前さえ知らなかったし、馬鹿あーやの末っ子としかw
顔さえ知らなかったよw
+74
-0
-
9676. 匿名 2019/12/28(土) 12:53:34
>>9669
日本は後進国+26
-0
-
9677. 匿名 2019/12/28(土) 12:55:30
>>9673
またテキトーな言い訳を書かせて出てくるよw
アタクシが皆様の前に出るのはジョーコーの願いなのです、キリッ!
ってね+42
-0
-
9678. 匿名 2019/12/28(土) 12:55:35
>>8516
ほんとよく見で考えると、あの時代でこの着付けは
あり得ないですよね。おはしょりもおかしい。
背が高いからか?おはしょりがどの着付けも短過ぎるように思えるんですけど。そして
襟しんから帯まで入れてる着付け方もぐちゃぐちゃに織り込んでる感じだし、また帯しんが無いような柔らかい帯だし何、この帯?!浴衣の帯みたいに見える。
これ日本の方では無い感じですね。+38
-0
-
9679. 匿名 2019/12/28(土) 12:55:44
>>9661
確かに陛下の昔の写真見ても常陸宮様夫妻
と話されている場面多いですよね+59
-2
-
9680. 匿名 2019/12/28(土) 12:56:34
一般参賀2021年以降も出席する見通し?!
今、朝刊読んで驚いてます!
もう腹が立って仕方ない!
+92
-0
-
9681. 匿名 2019/12/28(土) 12:58:55
>>8516
上海で暮らしてたからじゃない?+18
-0
-
9682. 匿名 2019/12/28(土) 13:00:12
>>9666
私の周りも皇室に関心なかったけど、生まれたと聞いた時「どうせ男の子でしょ」って言ってた。はじめから男の子を仕込んだと皆思ってたから。
愛子様の時は皆「本当に良かったね~」って喜んだのに、ヒサの時は皆白々しい感じだったよ。
+69
-0
-
9683. 匿名 2019/12/28(土) 13:00:33
>>9512
超絶天才頭脳の持ち主の雅子様にクルクルやるなんて
自分が恥ずかしくないのか聞いてみたい+56
-1
-
9684. 匿名 2019/12/28(土) 13:00:39
一般参賀は一回くらいは両陛下が上皇夫妻に真ん中へどうぞって演出が入ったりするのかな。
ゴリ押されて。そしてテレビはそのシーンを流すとか。
退位の時は、名演だったんだなーと思ってしまうよ。手を差し伸べられて動揺する美智子さんの演技は素晴らしすぎたよ。もう信じられないけど。+43
-1
-
9685. 匿名 2019/12/28(土) 13:01:25
>>9034
粉屋の娘
「悪魔の子守唄」みたいだなwww+48
-1
-
9686. 匿名 2019/12/28(土) 13:02:04
>>9527
何回見ても頭のおかしな人という印象だ+45
-0
-
9687. 匿名 2019/12/28(土) 13:02:32
またまた女性自身がアゲ記事書いてる。
この記事で美智子マンセーしてる末盛千枝子も、例のお茶会メンバーだろうね。生前退位は画期的…美智子さまお支えになった新しい皇室の形(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpその電話は、思いがけないタイミングでかかってきた。11月1日、調布市の東京スタジアムでのラグビーW杯日本大会の3位決定戦が終了して、まだ間もない時間帯のこと。この試合には、先ごろ譲位された上皇上皇后
+91
-0
-
9688. 匿名 2019/12/28(土) 13:02:44
>>9677
着飾ってお出かけしてる時に容体が急変するかもしれないので、いつ呼ばれてもいいように高輪で自宅待機しててください。ドレスで病院に駆け付けたら変でしょ?w
+46
-0
-
9689. 匿名 2019/12/28(土) 13:03:37
>>9613
私より美しく目立ちやがって…
って、内心ものすごーく面白くなさそうなのが伝わってくるのですが。+74
-0
-
9690. 匿名 2019/12/28(土) 13:04:25
>>5340
会津藩の子孫と言ってるそうだがこの格好からは信じられん。会津の人が怒るんじゃない?+45
-0
-
9691. 匿名 2019/12/28(土) 13:05:22
>>5452
あれ?この言い回しに聞き覚えが…
ってよく考えたら自称鬱の知人(私は彼女はボーダーだと思ってる)がよく言うセリフだ!
相手のためと言いながらホントは自分がそうしたいだけだから相手が思い通りにならないと発狂して敵認定!自分の思いやりが踏みにじられた体で周りに吹聴するからみんな最初は騙されるんだよね。
あれ?そのまんまじゃん?+27
-0
-
9692. 匿名 2019/12/28(土) 13:07:19
>>9661
美智子さん、、、皇族には見えないわ
どうしても滲み出てしまうあの頃の水商売な雰囲気w
陛下の素敵な写真ありがとうございます
聡明そう〜 王子様っていうのわかるw
華子さまは教養おありですものね
美智子は、、ハープを始め映えはするだろうけど、
クラシックそのものが美智子アゲのための材料
深い話なんでできなかったでしょうし
なんて書いてる私は、美智子さんの正体知るまでは
クラシックをご鑑賞だの、ピアノ演奏だの雑誌やテレビで
やってたから、クラシックが好きで詳しいのかと思ってたw
演奏会をお忍びで最初からひっそり鑑賞するのではなく、
大々的に入場して皆の拍手、ってここを読んでからは
はぁ?とw クラシックファンならあり得ない行為ですもん
この人のイメージ操作って、本当に姑息
+89
-0
-
9693. 匿名 2019/12/28(土) 13:08:34
>>9646
お母様は経営手腕が凄かったらしいし、会員制美術サロンってね…。中曽根さんとか三島由紀夫とか凄いメンバーで。後に国内外から起訴されている。
中村紘子さんは、美貌とオーラが成功に寄与したと思うんだけど、そもそも慶應幼稚舎やピアノはお母様のパトロンが出資した。
美智子さまに歯の浮くような賛辞を呈する位のこと、何でもないのよ。+49
-0
-
9694. 匿名 2019/12/28(土) 13:09:19
>>9589
昨日、丁度この話をジジババでしていた。もう安倍さんは
持たないと・・・。特にアメリカが民主主義の脅威として
本気で対決姿勢を強めている中国に対する擦り寄り方が酷い。
どこで安倍さんはあんなに変節した?中国のスパイのような
公明党に洗脳でもされたのか?等々話していたのよ。
習近平を国賓として迎え、天皇皇后両陛下に接待させるのも
大問題よね。決してそんなことはさせてはならないと思う。
それで次期総理は?と考えた時、まず媚中・媚韓の石破は論外。
優柔不断の岸田?自ら墓穴を掘ったチン次郎も除外、、、と
探していくと今のところ防衛相の河野さんしか見当たらない
わよね。+56
-2
-
9695. 匿名 2019/12/28(土) 13:10:19
>>9661
この頃、一番いじってる気がする。+43
-0
-
9696. 匿名 2019/12/28(土) 13:10:31
>>9633
テレ東は予算が少ないからか皇室特番に有名人やタレントのゲストはいないけど、使い慣れていないタレントの敬語を聞かなくて済むのが良い。専門家がじっくり解説して番組が淡々と進み、安心して見ていられる。+62
-0
-
9697. 匿名 2019/12/28(土) 13:11:45
>>9524
平成の即位の儀式や大嘗祭だって、伝統とかいいながら自分が気に入らない部分は勝手に変えてやっちゃってたから、令和で元に戻したみたいな事聞いたのよね。
例えば身体的理由でどうやっても不可能なことがある場合は、できる形で行うことに替えるってのはありだと思うけど、ミチコはそうじゃない。
だからあれは、皇族の儀式をした正式なものではなくミチコの「それっぽい儀式ごっこ」だったのだと思ってしまってる。正式なスタートしてなかった平成なんて時代は、実はなかったのではないかとさえ思う。天皇を失って終わった昭和のまま30年たっただけだったのだと。
+68
-0
-
9698. 匿名 2019/12/28(土) 13:11:49
>>9688
高輪で‼︎待機
さらに強調しとくわw+23
-0
-
9699. 匿名 2019/12/28(土) 13:12:10
>>9687
お茶会メンバーリスト欲しいね。
イコールアンチ雅子さまなんでしょうから…。
そういえば瀬戸内寂聴が「本をお出しになったら?」と、ミテコに言ったら、皇居に招かれてミテコにたくさんの原稿見せられてビックリしたって何かで読んだけど、もしかして寂聴もお茶会メンバーなのかな?+77
-0
-
9700. 匿名 2019/12/28(土) 13:12:17
>>9454
地方公務に行った時、聴衆が少ないと管轄の警察に苦情が入るからってサクラを用意するんだよね。
心から美智子さんに会いたい人たちでなくて仕込まれた人たちからでも表向き人気があるかのように見えればいいんだろうね。
それで多くの人に迎えられって報道させてさ。
病気だよね。象徴としての役割を果たせず、国民のお荷物の俗物に成り下がってるんだよ。
それが証拠に園遊会にまで出ると言い出した。+68
-0
-
9701. 匿名 2019/12/28(土) 13:12:22
>>9507
皇后の人気はいつの時も避けられなかった(皿目線)だろうけど、そこで仲の良さや良い姑ぶりが出てきてたら、国民だって馬鹿じゃないんだから、サラさまファンだってついたかもしれないよね
芸能事務所じゃないからファン獲得に躍起になるのは変な気はするけど+82
-0
-
9702. 匿名 2019/12/28(土) 13:13:01
>>9363
愛子さまが成年皇族になられたらそれこそすごい人気だろうね。今すでにすごいけどさぁ~
楽しみ♪♪♪+113
-1
-
9703. 匿名 2019/12/28(土) 13:13:58
>>8701
センスが壊滅的だから。+25
-0
-
9704. 匿名 2019/12/28(土) 13:14:16
>>9690
違うと検証されてました+41
-0
-
9705. 匿名 2019/12/28(土) 13:15:16
オータムさんに系統が移ったらチョゴリが正装になるんじゃない 今でもキムチは欠かしたらダメみたいだし+67
-3
-
9706. 匿名 2019/12/28(土) 13:16:26
>>9566
雅子さまって絶対不倫できなさそう
まず口説く隙がないだろうし、万一空気読まず口説いてくる輩がいたら目を真っ直ぐ見返して
「まず奥さまと離婚なさってもう一度お話を頂ければわたくしも考えなければならないのだと思いますがわたくしの好みといたしまして家庭を大切になさる男性が良いと思いますものですから可能性は無いです!」
「あ、ハイ····」
とか(笑)+59
-7
-
9707. 匿名 2019/12/28(土) 13:16:27
>>9681
上海夫人て上流の方々から呼ばれてたと、、、+37
-0
-
9708. 匿名 2019/12/28(土) 13:18:12
>>9676
この件に関しては、ホントに「後進国」なんだと愕然とした。
まさか21世紀に日本のマスコミで堂々と男子でなければ意味がない!なんて論調がされるとは。
それまでは自分は先進国で生きていると思ってたから、本当に驚いた😨
+98
-0
-
9709. 匿名 2019/12/28(土) 13:18:51
平成=暗黒時代っていうイメージになっちゃったね。
昭和は戦争もあったっていうのに、それ以上に酷い時代ってどんだけだよ⁉︎+79
-0
-
9710. 匿名 2019/12/28(土) 13:22:09
>>9598
トロミがないスープとか酸っぱいニンジンサラダとか持って行って誤嚥性肺炎のリスクを高めそうな気がする+23
-0
-
9711. 匿名 2019/12/28(土) 13:23:54
>>9217
何かとお金のかかる年末年始だから、夫婦2人なら作るよりも安くていいよね~!美味しいしw+18
-0
-
9712. 匿名 2019/12/28(土) 13:25:26
>>9653
ご懐妊のニュースに物凄い気持ち悪さを感じて、気がついたら産まれてからだいぶ経った後で…あの作られた可哀想な子ね!って感想しかないのだけど+80
-0
-
9713. 匿名 2019/12/28(土) 13:26:35
ミテコさんが失声症になったと言ってた時かな?(←時期ウロ)
当時皇太子さまの陛下が記者から、皇后陛下は大丈夫?みたいな質問された時、
(母親である皇后)は、楽天的??な人かだから(←ウロ)だからピンと来ない(←覚えてないから完全に私の意訳)
このエピソード覚えてらっしゃる方いらっしゃいませんか?
「ティファニーであれやこれや買う人では困る」
と暗に母親ミチコさんの事をお話しになった様に、
これまた暗に詐病だと…
みたいなご発言だったのですが…
+63
-1
-
9714. 匿名 2019/12/28(土) 13:26:57
>>9476
そしてマスコミに隙を与えない。+10
-2
-
9715. 匿名 2019/12/28(土) 13:27:49
>>9702
楽しみだよね。
でも、いつ海外留学されるのか、それを思うと今から寂しいww
敬宮ロスを乗り越えられるか···+56
-0
-
9716. 匿名 2019/12/28(土) 13:28:30
>>9515
女性皇族の「ドレス・コード」は皇后が決めるんでしょ?ミチコさん30年間そうしてきたでしょ?一般参賀にお出になるのなら皇后雅子さまの指示に従ってくださいね。+93
-0
-
9717. 匿名 2019/12/28(土) 13:33:26
>>9637
みんな、あなたを待っていました、が泣ける。
性別なんて本当に関係ないよね。
+121
-0
-
9718. 匿名 2019/12/28(土) 13:34:35
元々の生まれがいい人は着飾らなくてもオーラがある 香淳皇后も華子さまも皇后陛下も信子さまも久子さまも オーラがないから着飾らいと不安なんじゃない あの2人は+48
-0
-
9719. 匿名 2019/12/28(土) 13:35:14
>>9715
愛子様はSNSをされないだろうけど、留学生として行った先で、海外のロイヤル(王族や貴族)のSNSにはちょくちょく写真で顔出しされると思う。
交流関係も華やかになりそう。+54
-0
-
9720. 匿名 2019/12/28(土) 13:35:45
>>9555
もう、白い衣装でそのまま棺桶にダイブしてください…+62
-0
-
9721. 匿名 2019/12/28(土) 13:39:15
繋がった1本眉でみんなの前に出てくるの恥ずかしくないのかな 自分なら恥ずかしくてイヤだわ 笑いものになるのわかってるし+51
-0
-
9722. 匿名 2019/12/28(土) 13:39:46
【ミテコ自身】の正月記事キター
大丈夫か?この週刊誌w+50
-0
-
9723. 匿名 2019/12/28(土) 13:40:08
>>9660
どれも同じようなもんだしね
似たようになのいっぱい作ってるよね
ほんと無駄遣い+28
-0
-
9724. 匿名 2019/12/28(土) 13:40:45
>>9454
貸し切りコンサートとかはやらないのか+14
-0
-
9725. 匿名 2019/12/28(土) 13:41:01
>>9621
当時の私の記憶では、キャサリン妃の妊娠発表に、2012年12月に法案の審議が再開され、議会で可決が2013年4月末。
法案の審議に時間がかかったのはアンカー参照してね。
>>9669
+24
-0
-
9726. 匿名 2019/12/28(土) 13:41:49
>>9263
その通りですね。いよいよ95が本性を剥き出しにして攻め込んで
来ているのですね。彼女の根源に宿る嫉妬と破壊衝動の徒ならぬ
強さを感じます。
だとしたらマゼンダグッズ一色で染め上げて新天皇皇后両陛下を
応援するしか方法がありませんね。一般参賀の場合、視覚的な
意思表示が一番効果的だと思いますから。
手っ取り早い方法として、マゼンダ色のベンベルグの裏地を1m
買ってマフラーのように振る方法が有ると思います。グッズを
いろいろ探し回る手間も省けるし比較的安価で手に入り易いと
思います。+56
-1
-
9727. 匿名 2019/12/28(土) 13:41:55
>>9708
美智子さんが男児を産んでない雅子さまにマウントしたいが為にマスコミを使って情報操作もしてるんじゃない?
もちろん宮内庁内や一般社会でも男尊女卑の考えの方は根強くいるけど。
雅子さまが皇室に入った時にそのキャリアを認められ国内外に活躍の場を広げて頂いていたら随分違ってた。愛子さまがお生まれになった時も祝福の嵐だったのにそれを打ち消すような報道をさせてたよね?
愛子さまが男児でないから責める論調に美智子さんも加担していたでしょう。
かといって雅子さまに男児を望んでいたわけじゃない。
美智子さんだけのせいじゃないけど美智子さんの病的な嫉妬で損ねた国益は大きいよ。
+77
-0
-
9728. 匿名 2019/12/28(土) 13:42:33
>>9713
私もうろ覚えですが、「皇太子様と結婚されるということは大変なことですよね、美智子さまもご苦労なさいましたよね」というような内容の記者質問に対して
母は楽天的な人で苦労話を聞いたことはない、とお答えになったように覚えています
+72
-0
-
9729. 匿名 2019/12/28(土) 13:43:20
>>9684
噂されている通りまだらなんとかで
退位した記憶を忘れてなぜこんな位置にいるんだと
今上両陛下を押しのけて真ん中に立とうとしたらどうするんだろうね
あの人達のことだから今上両陛下に恥かかせてご満悦になりそうだけど
だから出すなと言ったじゃないかと散々な謂れ様になると思う+34
-0
-
9730. 匿名 2019/12/28(土) 13:43:37
>>9717
当時も今も女性天皇容認8割がその証拠ですね+68
-1
-
9731. 匿名 2019/12/28(土) 13:45:17
>>8759
ミテコの皿マントと同じ、珍妙なこだわりでは。+11
-0
-
9732. 匿名 2019/12/28(土) 13:45:46
>>9664
国民の税金で大盤振る舞い=平成。
令和は品良くいって欲しいデス。+34
-0
-
9733. 匿名 2019/12/28(土) 13:47:01
+127
-0
-
9734. 匿名 2019/12/28(土) 13:47:56
>>9263
私は行けないけどテレビでマゼンタ色の方々を探すのを楽しみにしています
探さなくてもいいくらいに埋め尽くされるといいな
ぐうぜん私の今の財布がマゼンタ色です
今までずっと黄色だったのに今年買い替えるときに
無意識にマゼンタ色を選んでた不思議・・・
金運上がるかな
いやむしろ散財せず慎ましく過ごせそうな気がするw+68
-0
-
9735. 匿名 2019/12/28(土) 13:48:02
>>9724
聴衆がいません!+12
-0
-
9736. 匿名 2019/12/28(土) 13:49:10
>>9666
男の子が生まれたねと同僚に言ったら、
『してやったりじゃないの〜、あの人皇族なりたくて仕方なかった人だから。』
周りの数人も『そうだそうだ』とドン引きしていました。
日本中がドン引きした年でした。+84
-1
-
9737. 匿名 2019/12/28(土) 13:49:19
>>9607
若い頃は
お股 お股 の女だっただけにねw
+46
-0
-
9738. 匿名 2019/12/28(土) 13:49:22
>>9699
有名人はところかまわず声をかけまくっていたみたいだから、1回くらい参加した人はすごく多いと思いますよ
+20
-0
-
9739. 匿名 2019/12/28(土) 13:49:27
>>9726
応援スカーフ素敵だけれど後ろの人が見えなくなりそうだなあ+21
-0
-
9740. 匿名 2019/12/28(土) 13:50:45
お若い人にはわからないかもしれないが、男女に関係なく、浩宮の子が天皇になるのと礼宮の子が天皇になるのは大きな違いがあるんだな+107
-0
-
9741. 匿名 2019/12/28(土) 13:50:56
>>9515
ミテコ、白装束でええやんww
正月早々 ヘ(・・ヘ)。。+24
-0
-
9742. 匿名 2019/12/28(土) 13:52:19
>>9709
大災害は複数回、無差別殺人も複数回、残虐な犯罪が多発したものね+30
-0
-
9743. 匿名 2019/12/28(土) 13:53:27
>>9735
ペッパー君でよろし!+13
-0
-
9744. 匿名 2019/12/28(土) 13:55:06
>>7279
テレ東、貧乏か知らんけど、日経新聞系だから
ニュースは金融関係の人は見るし、経営者のインタビューあるから、経済界の人も見る。だから女子アナの玉の輿が多いのよー。
テレ東はゴルフや深夜のセクシー系だけじゃないよー。良い企画や面白い番組を作ってる。でもすぐ他局にパクられるね。
他局はキー局でございと威張ってばかりで、テレ東や海外番組をパクってばかりだから、振り向けばテレ東、いや、もう前がテレ東になってる。+48
-0
-
9745. 匿名 2019/12/28(土) 13:55:18
>>9716
雅子さま気苦労するよね
それネタにいじめようって魂胆じゃあるまいな
決め方が思いやりがないとか紀子さんが「私ならこうするのに」とか地獄のお茶会で+50
-0
-
9746. 匿名 2019/12/28(土) 13:55:50
>>9737
吐き気がするわ⤵️
オエー。+23
-0
-
9747. 匿名 2019/12/28(土) 13:56:41
>>9661
もうこの時点で顔付きが変わってたんだね+47
-0
-
9748. 匿名 2019/12/28(土) 13:57:16
>>9735
万博のパビリオンにあるような全方位のスクリーンを設置して、そこに大観衆を映して、毎日お住まいで心行くまでお手振りされればいいと思う
このごろはセンサーで、動きに反応して映像が動くから+22
-0
-
9749. 匿名 2019/12/28(土) 13:57:23
>>9739
マキアの付録で 模様はあるけどピンク色のミニストールついてるよ。+17
-0
-
9750. 匿名 2019/12/28(土) 13:57:44
>>9740
唐突に基本に返ってどうしたのwww
若い人も結構わかってるんじゃないかな+26
-0
-
9751. 匿名 2019/12/28(土) 13:58:36
>>9693
月光荘事件。かなりの大きな事件だったらしい。今でもWikiで概略分かる。+17
-1
-
9752. 匿名 2019/12/28(土) 13:58:52
>>9728
そりゃあ好き勝手お洋服作り放題言いたい放題で
ストレスなんてなかったでしょうね+68
-0
-
9753. 匿名 2019/12/28(土) 13:59:23
>>9733
いい年こいて若い人に嫉妬なんて
恥ずかしいね。
+128
-0
-
9754. 匿名 2019/12/28(土) 13:59:30
>>9728
ご結婚前の会見でしたか!ありがとうございました!スッキリ!+26
-0
-
9755. 匿名 2019/12/28(土) 14:00:42
>>9752
やっぱり男児を2人産んだ事が美智子さんに万能感を
持たせてしまったんだよね…もし女児だけなら
ここまでになっていなかったのかも?+77
-0
-
9756. 匿名 2019/12/28(土) 14:00:56
>>9301
マジ毒親過ぎる…子供の頃紀宮様もう少し髪型をどうにかして眼鏡をやめたら可愛くなるだろうに…何でこんなクソダサイ格好しておられるんだろ?と不思議だったけど美智子さんがやらせてたのか…+70
-0
-
9757. 匿名 2019/12/28(土) 14:01:23
>>9607
実生活でも授乳することを、お乳お乳言ってる人いたらドン引きするわ。
お乳って言い方気持ち悪い!+48
-0
-
9758. 匿名 2019/12/28(土) 14:02:33
>>9721
あのお方の鏡にはいつまでも若き日のお顔しか写ってないんじゃない?+8
-0
-
9759. 匿名 2019/12/28(土) 14:03:11
>>9744
ワールドビジネスサテライトは、女性がメインキャスターだったのも初めてじゃなかったっけ
ちなみに小池百合子だけど
今でもニュースはこれだけ見るという人も割といると思う+21
-0
-
9760. 匿名 2019/12/28(土) 14:03:32
>>9757
上も下も大放出のキコ。+27
-1
-
9761. 匿名 2019/12/28(土) 14:06:31
>>9426
じゃぁ、あの傘渡しは渡しただけマシで、普段はほんとにブン投げたりしてるのかしらね。
でもそ無神経な場面をいっぱい見てしまったので、普通にブンなげの様子が想像できてしまうわ。
+54
-0
-
9762. 匿名 2019/12/28(土) 14:09:29
>>9049
あの鼻、無邪気な女王様気取りだよ。自分が頼めば何でも人と金が動くと思ってる。実際そうだし。もったいない学会、という仰け反る珍妙ネーミングの集団に、安倍嫁の一声で国から千万単位の補助金が出た、と自慢しくさってた映像が出てたのがいい証拠。叩かれた直後慌てて言い訳してたけど。+20
-0
-
9763. 匿名 2019/12/28(土) 14:10:23
>>9733
王妃様は元水泳選手でしたね。
モナコ大公は日本の皇后がお母上(グレース・ケリー)の真似をしていたのはご存知なのでしょうか。モナコ国内で既視感シリーズが出回ったらおもしろいね。+80
-0
-
9764. 匿名 2019/12/28(土) 14:11:20
>>9700
大好きな軽井沢でのご静養でも毎年招集(笑)かけるそうよ
住人の方は「またか」と駆り出されて行くそうな+47
-0
-
9765. 匿名 2019/12/28(土) 14:11:28
>>9616
愛子さまがお使いになってたカタカタと言う木製の玩具が注目されたんだよね。
これがオーストリア製だったらしいけど、会社が傾きかけてたけどこれを機に盛り返したらしい。
そんなこともあって秋の招待は敬宮愛子さまに来ていただきたかったろうに未成年と言う理由で佳子さんに横取りさせたとも言われてるね。
眞子さんが高校の時は公務デビューってもてはやしたくせに!
+88
-0
-
9766. 匿名 2019/12/28(土) 14:12:02
眉は隠してるけど、まぶたが変な10年前の美智子さんです。
+56
-1
-
9767. 匿名 2019/12/28(土) 14:12:21
>>9735
そうそう。
べつに、コンサート自体が聴きたいわけじゃないのよ。
他の観衆がいなきゃ、お手振りする場面がなくなっちゃうじゃないの。
ってことでしょう。
ほんとに聴きたきゃ、自分自身が途中からとかじゃつまらないはずだもん。
ここまでワガママで失礼で幼稚な人も見たことないかも。
+79
-0
-
9768. 匿名 2019/12/28(土) 14:13:59
ヤフートップに謎の「美智子さまを編集部へ電話」って記事載ってきたよ+53
-0
-
9769. 匿名 2019/12/28(土) 14:15:21
>>9755
そりゃそうよ。雅子さまを今まで軽んじた最大の免罪符がそれだもの。しかも第一子が長男で浩宮さまよ?最強カードを引いたばっかりに万能感は富士山よりも高かったと思うわ。+71
-1
-
9770. 匿名 2019/12/28(土) 14:16:28
>>8831
紀州犬は飼うのが相当難しいそうです。自ら絶食したり、脱走したり、何より触られるのがあまり好きではなかったり、ザ・猟犬そのままなので、犬に慣れてない人間が飼うべきではない犬種かと。
面倒臭かったので、逃げてくれてやれやれだったのでは。+49
-0
-
9771. 匿名 2019/12/28(土) 14:16:31
>>9764
そういえばヤフコメに、ミテコに合わせて軽井沢に来る塩田さんには地元の商店も迷惑してると、具体的に苗字を出して批判してる人がいたわ。たぶん取巻きの一人だよね。+50
-0
-
9772. 匿名 2019/12/28(土) 14:16:52
>>9514
最近この手のミテミテ写真を見ると、何故か主役たちの背景に
いる人物が気になるようになった・・・。
天皇ご一家だと後ろの方々も満面の笑顔なのに、この決め
ポーズ写真でも、なぜか後ろの背広姿の職員?たちの顔が
暗くどんより・・・。自分だけいつも浮いてるミ・テ・コww
+53
-0
-
9773. 匿名 2019/12/28(土) 14:16:57
>>9768
編集者って誰かと思ったら、例の絵本作家でした
美辞麗句は逆効果ということもわからないミテコさま
この調子ならもっと加速度をあげて自爆への道を爆走しそう+43
-0
-
9774. 匿名 2019/12/28(土) 14:18:06
>>9665
敬宮さまにとろけてらっしゃるのは18年間お変わりないね
あれだけの素晴らしいプリンセスになられたってことはきちんと厳しい面もおありだからでしょうけど。+49
-0
-
9775. 匿名 2019/12/28(土) 14:18:23
>>9740
そこは本当に重要!
紀子さんが男児を生んだけど誰が生んだかってこと。
紀子さんが生んだお子さんは男女問わず見事に皇族の気品がない。+68
-0
-
9776. 匿名 2019/12/28(土) 14:19:50
>>9765
あの傾いた会社ね、愛子様ブームも一瞬でまた経営難に戻ってんだよね
盛り返したってだけ思ってる人がいるだろうから訂正させてもらうわ
+26
-0
-
9777. 匿名 2019/12/28(土) 14:20:24
ある御用邸近くの出身の人が、自分の祖父は昭和天皇が大好きだから滞在されるのを喜んでいたけど、自分は交通規制などが邪魔で仕方ない印象しかないって言っていた
時代というより、昭和と平成とでいろんなことが違うんでしょうね
昭和天皇はご静養のときはずっと静かにされていたけど、平成はご静養先でも毎日のようにお出かけされるから+53
-0
-
9778. 匿名 2019/12/28(土) 14:21:09
お願いがあります!
既出かもしれませんが、
天皇陛下が「ハンカチ王子」と仰った時の
動画と、
愛子様の「父が母を好きすぎて」の
エピソード詳細を
どなたか貼って頂けないでしょうか。
保存したいのですが、
うまく見つけられず‥(悲)
+34
-0
-
9779. 匿名 2019/12/28(土) 14:22:20
>>9693
中村紘子と母親について改めて色々なページみてたら
こんなの出てきた。
伝説のピアニスト田中希代子さんは有名だけど、まさか美智子さんに消されたはトンデモ説だけどちょっと面白かったので。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/musica793534227.wordpress.com/2018/06/26/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%B4%98%E5%AD%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%82%E3%81%BE%E3%81%9F%E6%82%B2%E9%81%8B%E3%81%AE%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8B/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAdPHmveDncD_Pg%253D%253D
+10
-0
-
9780. 匿名 2019/12/28(土) 14:22:38
>>8808
大統領令を気取って閣議決定連発する内閣だもの。トップがアレだとクズ側近が集まる、皇室と同じ。こんな前例作って、今まで築き上げたものを台無しにするのも。+21
-0
-
9781. 匿名 2019/12/28(土) 14:23:06
時期が来たら潔く地位を渡し、余生は表に出ず質素に暮らし、和歌や書を極めさらに内面を高めた歴代の高貴な方々とは全く異なる。
美智子さまは昔から日本的な趣味もないし、心静かに教養を高めるなんてことはできなさそう。
高価な衣装で表に出るという表面的なことがいつまでも一番お好きなんでしょう。
やはり、それまでの名家の方々は精神性が高かったからこそ、お金や地位に執着されなかったのですね。+46
-0
-
9782. 匿名 2019/12/28(土) 14:24:41
>>9751
それでも生き残った中村紘子さん、凄いよね。育ててくれたパトロンがクラシック音楽界に強い力を持っていたそうで、他にも政財界・文化人に凄い人脈がある。一般人には美貌でアピール。カレーのコマーシャルに騙された。+32
-0
-
9783. 匿名 2019/12/28(土) 14:24:42
>>9776
手作業で細々とやっているのかもしれない+15
-0
-
9784. 匿名 2019/12/28(土) 14:25:53
>>9730
これは愛子さまを想定しているのに秋篠宮に皇統が移ったらこれを持ち出し眞子天皇や悠仁さんのお子さんがどちらでもオッケーって使うつもりなんだよね。
女性天皇容認だからこそ早く皇室天皇を直系長子に変える必要があるのに。
アンケートも直系長子容認でやって欲しい。+67
-0
-
9785. 匿名 2019/12/28(土) 14:25:56
>>9755
華子さまにお子様が居なかったので、子供の出来や子育てを比較されることもなかった。「ナルちゃん憲法」だっけ。自分の子育てこそが皇室の子育てって感じ。
美智子さん子育て適当なのでは。サーヤが華子さまの娘だったら愛子さまのように手をかけて可愛らしい格好させていたと思う。+67
-0
-
9786. 匿名 2019/12/28(土) 14:28:21
>>8840
高いはずなのに、夜店で売ってるレベルの外見なのがこのババ凄いわ。究極の税金の無駄遣い。+27
-0
-
9787. 匿名 2019/12/28(土) 14:29:09
>>9776
ブームで盛り返したなら、その後波に乗れるかは企業の努力次第でしょうね+26
-1
-
9788. 匿名 2019/12/28(土) 14:30:38
>>8853
自分たちの出自からの希望の星だったんでしょうね。ー+21
-0
-
9789. 匿名 2019/12/28(土) 14:31:06
>>9756
若い頃はモサイから父親似かと思ってたけど今見たら結構美智子さんにも似てるのよね。化粧したらもっと似ると思う。まんま白雪姫の王女の発想で自分を脅かすものは娘でも許せないんじゃない?+30
-0
-
9790. 匿名 2019/12/28(土) 14:32:37
>>9745
話をすり合わせるのは直接ではなく女官長同士だと思います。西宮女官長頑張って。+29
-0
-
9791. 匿名 2019/12/28(土) 14:33:18
>>9777
毎日のようにお出かけしてたら「静養」じゃないよなー本当に落ち着きが無いね+42
-0
-
9792. 匿名 2019/12/28(土) 14:33:39
>>9232
昔はバーのマダムみたいに変な色気があったのにね
いつのまにかオッサンに変わってたのかw+30
-0
-
9793. 匿名 2019/12/28(土) 14:34:27
>>9765
あと、オーストリアはマリアテレジアの時
隆盛を極めたので女帝にポジティブなイメージを持っています。
愛子さまが生まれたときか小さい時の現地記事か何かで
未来のKeizerin(女帝)と紹介されたいた記憶あります。
私はこの度のオーストリア招待は
敬宮様宛てだったのでは?
と考えています。
以前フランスからの皇太子様夫妻宛てに
自分が押し掛けたり、娘を生かせたりしたように、
敬宮様宛てにダンサーを送り込んだのでは?+65
-0
-
9794. 匿名 2019/12/28(土) 14:34:34
>>9779
「ショパン・コンクールで日本人初の入賞」はその方だったのに、公式に初入賞だと名乗っていたみたいだね。「難民を助ける会」や日本赤十字などのボランティア活動というのもエセ皇室風。巨額の負債を抱えた母親がいる人が、私利私欲以外で動くわけない。+22
-0
-
9795. 匿名 2019/12/28(土) 14:35:24
>>9787
企業ってか辺鄙な村の小さな工房だよ
いつも愛子様のおかげで日本から注文殺到!って美談で終わらせてるからそれは違うよってだけ+18
-5
-
9796. 匿名 2019/12/28(土) 14:36:07
>>9633
テレ東で26日の天皇皇后両陛下の被災地慰問をYouTubeで見ました。
ナレーションは無く粛々と映像が流れました。静か過ぎて雨音も聞こえました。
最後に女子アナがいきなり出てきて、テレ東に是非とも登録お願いします🙇⤵って。
これからも時々見ます。+47
-0
-
9797. 匿名 2019/12/28(土) 14:39:50
>>9796
テレビ東京は
バイアス入ってしまう余計な解説がない
映像長回しをYouTubeに上げてくれますよね、
即位パレードとかもフルで現地の歓声のみ版とか。+66
-0
-
9798. 匿名 2019/12/28(土) 14:40:48
>>9169
ワテが千代田のミテコだす!+13
-0
-
9799. 匿名 2019/12/28(土) 14:43:04
>>9279
平成よりも参賀人数が多くなるのを恐れてもいるのよ
上皇が出てこれなくなったら、いくらなんでも美智子さんだけでは出られないよね+25
-0
-
9800. 匿名 2019/12/28(土) 14:44:04
>>9538
ほんとに。笑えるし、この映像だけで婆様の本心が丸わかり。
+26
-0
-
9801. 匿名 2019/12/28(土) 14:50:27
>>9769
なんか男児を産んだことが偉いとか権力持つとか、
時代錯誤なおかしさを感じますよね。
男女平等の時代に、象徴となる一家が
その価値観はそぐわないというか。
いろんな意味で、敬宮様立太子が
時代の流れに添いますし、
(というか、男子に限った明治の典範以前の
江戸時代まで女帝はいたわけで)
日本という国も本当の意味で先進国になれると思う。
+73
-0
-
9802. 匿名 2019/12/28(土) 14:51:31
>>9733
若さ、美しさ、人気、そして女性
これらに敏感よね
小室事変より前から気づいてた
園遊会の様子とかでね
余裕がないというか、アタシ皇后よ!?的な意地悪そうなのが隠しきれてなかった
上皇様はまぁ優しそうなおじーさんには、私は見えたんだけどね+90
-1
-
9803. 匿名 2019/12/28(土) 14:52:32
>>9733 こ・れ・は・・・ かなりあからさまw 不機嫌を絵に描いたようw
っていうかさ〜 本当に好き嫌いがモロに顔や態度に出るのね
若くて綺麗な女性 若くなくても綺麗な女性、旦那が嬉しそうに相手してる女性
、、ことごとく敵なのねw
で、2枚目のモナコ側の夫人、笑顔が微妙だし
美智子さんのなんとも言えない雰囲気、感じ取ったのかしら・・・お気の毒すぎる
私は、こういう来賓とかの接待って天皇皇后両陛下のを見だして、過去のも遡って
他の宮家の方々とかのも含めて、笑顔で歓待してるのが相手に伝わる雰囲気が当たり前で
中には特に親しい場合は皇太子、皇太子妃共に改めて握手したりチークキスしたり
本当に和気藹々のに見慣れてしまって、、、美智子さんの見るとギョッとしちゃう
以前から時々テレビで見かけた、美智子さんの海外来賓肘つかみは、
気になってはいたのよね おばちゃんみたいなことするな〜ってw
相手と親しげでもないし、なんなんだろ、、失礼じゃないのかな?ってw
がるちゃんの数々の写真や動画でよぉくわかったわ
あんなに失礼極まりない、相手にやんわり拒否られたり
明らかに迷惑そうなのに、やり続けるなんて!
これは相当国益損ねたよね、、
肘掴みに限らず、海外晩餐会とかでの衣装とか皿とかも、、恥ずかしい
海外王室からの要請をことごとく撥ね付け、操作して
当時の皇太子妃夫妻を封じ込めようとして相手を怒らせたのも
マジで庶民の想像をはるかに超える
一体どれだけの悪事をやってきたのだろう もう何が出ても驚かないかもw
あまりにも非常識すぎる 日本のマスゴミやお取り巻きライターは
アゲアゲしてさ 北朝鮮のこと笑えない(涙 ><
+145
-0
-
9804. 匿名 2019/12/28(土) 14:55:27
>>9793
だから水とケーキだったのか。
水とケーキで接待って斬新だなあ、と思ってw
あの水に「なんでプリンセスアイコじゃないんだ?ていうかコレ誰?」の思いが込もってるのね。+71
-0
-
9805. 匿名 2019/12/28(土) 14:56:32
>>9785
そして間違いなく、華子さまの華麗な家系に相応しい御曹司とご結婚されていたでしょう。+47
-1
-
9806. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:30
>>9784
馬鹿に皇族は務まらないよね
今でも秋篠家の人達は手を振って頷いているだけだし+49
-0
-
9807. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:34
>>9637
和光堂、素敵な広告を出していたのね
ショーライノテンノーの時はスルー?+78
-0
-
9808. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:55
>>9695
え⁈整形までしてるのですか!?+19
-0
-
9809. 匿名 2019/12/28(土) 14:58:15
>>9311
私は昨日あまりにも腹が立ち初めて宮内庁に電話しましたよ
秘書課の男性が出て、新年の参賀の上皇夫妻が出席されるのは反対ですと言うと
まだ決まってないとか答えたので、
もう決定したとニュースになってますと
きっと電話が多いからまだ決定ではないと答えるマニュアルが出来てたんでしょうね
二重権威や今まで両陛下を押さえつけてきたのにまだ同様の事をしようとしてる等いろいろ
その上、あの秋篠宮のリッコーシの礼に対して反対の意見も言えました
宮内庁の人たちも、あの秋篠宮に務まると考えてるのでしょうか、今の皇室がここまでぐちゃぐちゃになったのは、こんなことが罷り通って来たからですと、自分でも冷静に伝えられたのは良かったと思いました
秘書課の人も一応ちゃんと聞いてるようでした+131
-0
-
9810. 匿名 2019/12/28(土) 15:00:02
>>7239
公務では見れない普段の生活が垣間見えるようですね。
何か気に障ったのか、不満そうないじける美智子をなだめる上皇さん。
+45
-0
-
9811. 匿名 2019/12/28(土) 15:01:01
>>9733
オランダで雅子さまをジーッと見てたときの目と似てる+81
-0
-
9812. 匿名 2019/12/28(土) 15:01:28
育て方って本当に大事だということを実感させられるわ
もちろん両親の素質も関係はしてるんだろうけど、父親がアレでも母親がまともなら子どもたちももうちょっとどうにかなったんじゃないかと思う(逆もしかり)
今のマコカコ見てると確かにイラっとするけど、小さい頃の全然笑ってなかったり取り繕ったような家族写真見てると愛情受けてなかったんだろうなって感じる
ヒサが生まれたらなおさらだしね
愛情のかけかたが違えば少なくともKKほどの男は連れてこなかったんじゃないかな+46
-0
-
9813. 匿名 2019/12/28(土) 15:01:35
>>9616
人が少ないw
旗とか持ってるわけでもないしみんな無表情w
通りすがりに遭遇して写メっとくか感が溢れすぎてるw
+38
-2
-
9814. 匿名 2019/12/28(土) 15:02:11
>>9811
間違い。
オランダ王室をお迎えした時、でした。+42
-0
-
9815. 匿名 2019/12/28(土) 15:02:53
>>9786
近所のいつも閉店セールやってる謎の服屋で売ってそうw+34
-0
-
9816. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:48
10年くらい前かな、美智子夫妻がどこかの国を訪問したとき、現地の日本人学校で面会した子どもから「愛子ちゃんはどこですか」と聞かれてたっけ。
美智子さんは「愛子ちゃんは東京にいますよ」と返事をしてたけど、今思うとあれも面白くなかっただろうな。自分のことでなく可愛がってない孫のことを聞かれたんだから。+108
-0
-
9817. 匿名 2019/12/28(土) 15:05:58
>>9795
日本人としてはそこまででも美談だと思います。その後その工房が大きくなるのか以前と同じように手作業を大事にするのかは工房の考え次第かと。+38
-0
-
9818. 匿名 2019/12/28(土) 15:09:47
>>8027
洋服の上からならまだしも、素肌を縁も縁もないおばあさんのカサカサの手で馴れ馴れしく掴まれたら、不愉快だよね。
知り合いにも、しょっちゅうボディタッチをしてくる嫌な女が居るが「私の手って癒されるんだって!」って得意になって言うので「そんな事ないけど」と返す様にしている。+59
-1
-
9819. 匿名 2019/12/28(土) 15:11:00
>>9809
上皇夫婦の一般参賀反対は言ったけれど、立皇嗣の反対を言うの忘れてた❗+70
-0
-
9820. 匿名 2019/12/28(土) 15:14:34
>>9802
兼高かおると吉永小百合を絶対呼ばなかったのでわかるやんwww+78
-0
-
9821. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:02
>>9720
吹き出してしまいましたwww+26
-0
-
9822. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:11
>>9733
これは傑作ですね。
凄くムカついてますよ、このおばあちゃん👵
美しい若い女性に嫉妬するんですねー
白雪姫の中にでてくる魔女w+75
-1
-
9823. 匿名 2019/12/28(土) 15:17:35
>>9804
オーストリア側から見て、
皇女を招待したら、
傍系の娘を送られてきたら、
自国が日本から軽んじられているようで
いい気分しませんよね。
+79
-0
-
9824. 匿名 2019/12/28(土) 15:19:41
>>9820
今上夫妻主催の園遊会から
吉永小百合さんを初でぜひご招待してほしい!
(と思いましたが、吉永小百合さんは左寄りなんでしたっけ。)+44
-1
-
9825. 匿名 2019/12/28(土) 15:21:04
>>9778
ハンカチ王子は、那須でのご静養の時に駅前で待っていた方との会話を取材したもので、動画はありません
「父が母を好きすぎて」は女性誌の記事じゃなかったかと+26
-0
-
9826. 匿名 2019/12/28(土) 15:22:08
>>9720
三角の皿w+19
-0
-
9827. 匿名 2019/12/28(土) 15:23:11
>>9782
トーク番組などではお話もおもしろかったので、タレント性があったんだと思います
+12
-0
-
9828. 匿名 2019/12/28(土) 15:23:48
>>9472
キコとアキシンが最高に調子に乗ってた頃ね
「紀子さま、ゆっくりお休みになって下さい。雅子働け!」と言ってたこと今でも覚えてるわ+42
-0
-
9829. 匿名 2019/12/28(土) 15:23:53
>>9823
幼さ可愛さ物知らずさを容認する日本社会だと
かこさんはまだ可愛い部類で容認されると思いますけど、
ヨーロッパ社会で20代半ばで上目遣いやぶりっ子は
ちょっと足らないアレな人だと思われるから
やめた方がいい。+66
-0
-
9830. 匿名 2019/12/28(土) 15:25:16
はぁ ため息しかでないわ
平成の後半は、色々な業界で、分裂、暴露、崩壊が続出した
ああ、毒出しなんだなぁ、うまいことできてるんだなぁ って思ってた
眞子さんの件があった時、皇室までこの波は来てしまうのか って感じた
因果応報、って皇室だけにスケールが大きい
仮にも国母、御慈愛の美智子さまと言われた人が、御自愛のミテコさまだったとは
堕ちた偶像ってこのことねぇ
昭和から始まっていた美智子さん中心としたドロドロな闇
まさか、21世紀に、これほど醜悪な数々を見せられるとは
かつて平安時代とかも基本はこんなんだったのかしら、とか
歴史上の世界悪女列伝とかにでてくる女は、こんな資質だったのか、
皇位や王位継承のゴタゴタって、こういう毒女がいたのね、と
色々歴史上の記述だけだったものが、妙にリアルに蘇ってくるわ+38
-0
-
9831. 匿名 2019/12/28(土) 15:26:46
>>9793
オーストリアは16歳で成人だそうですが、日本は20歳過ぎないと海外へご公務へは行けませんから、仕方ありません
朝日新聞主催のハプスブルグ展の宣伝のためじゃないかという疑惑があるので、そういう方面からセッティングしたのかもしれないです
+33
-0
-
9832. 匿名 2019/12/28(土) 15:27:54
>>9824
兼高かおるさんがご存命でしたらと思わずにいられないですね。雅子様ともお話が合いそう。
+61
-0
-
9833. 匿名 2019/12/28(土) 15:28:10
>>9818
知ってるおばさんにやられても嫌だもんね+36
-0
-
9834. 匿名 2019/12/28(土) 15:28:47
>>9803
是々非々ブログでも、若く美しい独身女性職員をネチネチ虐めたってありましたね+64
-0
-
9835. 匿名 2019/12/28(土) 15:30:54
>>9831
でもこの間日本で行われたオーストリア関連の公務は承子女王が行っていたように思われます。
彬子女王がトルコ訪問後に日本で行われたトルコ関連の催し物にトルコの要人と共に公務されたのと対照的だなと思って覚えてます。+42
-0
-
9836. 匿名 2019/12/28(土) 15:32:02
>>9809
冷静にお話されたのはよかったと思います。感情的にわめきちらすより、「秋篠宮様に天皇の重責がおつとまりになるとは思えません」って静かに話す方が相手の心に響くと思います。わたしも電話したいんだけど、いざとなると落ち着いて話せるかどうか自信がなくて😁+68
-0
-
9837. 匿名 2019/12/28(土) 15:32:31
>>8921
だって安倍政権下の長官任命だもの。そりゃ4人組側だよ。+24
-1
-
9838. 匿名 2019/12/28(土) 15:32:38
>>9733
メラニア夫人にも同じ表情だわ
メラニア夫人がマントドレスとバイカラーハイヒールをリスペクトしてくれたのに+93
-0
-
9839. 匿名 2019/12/28(土) 15:33:04
>>9819
あらッ
案外ミテコの作戦だったりしてね。
ミテコが自分に注目を集めといてからのー
なし崩しにリッコーシとか、
絶対に阻止しなくては!
+50
-0
-
9840. 匿名 2019/12/28(土) 15:34:12
>>9835
秋篠宮は外務省や宮内庁を無視して強引にすすめるので(ブータンなど)、強引に佳子さんを送り込んだ可能性もあるのかもと思いました
だからこそ、日本でのオーストリア関係のご公務が承子さまだったのかも
朝日新聞関連ではないので
まぁ、オーストリア側が、もうあの人は勘弁してくださいって要望を出したのかもしれないですけど+48
-0
-
9841. 匿名 2019/12/28(土) 15:34:44
>>9829
いや〜〜日本でも秋篠宮家の裏が出てからもう可愛いじゃ済まされないって感じでみられてるよね。
5年前ならアナ雪公務でも受け入れられてたと思うと、正常に皆に判断されるようになってきたことにホッとする。
+60
-0
-
9842. 匿名 2019/12/28(土) 15:35:23
>>9838
ホントだ!
メラニア夫人は、ディスり入れてるよねw+65
-0
-
9843. 匿名 2019/12/28(土) 15:35:28
今上天皇皇后様の被災地訪問の動画をあげてくださった方ありがとうございます。
拝見していると、今上天皇は勿論のこと、雅子様の真剣に相手の方のお話しを聞いている時の表情、姿勢、前の方々とは大違いだと感じました。
雅子様からは、心から相手の方を知ろう、どんな気持ちでどんなことに困っているのかを知ろう、というお心が伝わるのです。お話しを聞いている時の目が真剣そのもので、見ているだけで感動しました。
お帰りのヘリコプターが上空に上がられた瞬間に涙が出てしまいました。
前の方々は優しそうな表情を作って、ちょちょいと声をかけて慈愛っぽく見せてただけだったなーと。
どなたかのコメントに、高そうな衣装ばかり作って、その衣装代を被災地に寄付したら良いのに!ってありましたけど、全く同感です。+66
-1
-
9844. 匿名 2019/12/28(土) 15:35:44
>>9836
原稿メモを用意しておくといいですよ+28
-0
-
9845. 匿名 2019/12/28(土) 15:37:16
>>9838
リスペクトのつもりでも美智子さんにとっては公開処刑でしょ+75
-0
-
9846. 匿名 2019/12/28(土) 15:37:18
>>9838
無表情の極み!+57
-0
-
9847. 匿名 2019/12/28(土) 15:40:30
ここ最近の皇室の話題で思い浮かぶ童話
白雪姫
裸の王様
王様の耳はロバの耳
オオカミ少年+28
-0
-
9848. 匿名 2019/12/28(土) 15:42:53
>>9784
女性天皇容認8割、正しくは愛子天皇熱烈希望8割 なのよね。
+55
-1
-
9849. 匿名 2019/12/28(土) 15:44:48
>>9514
昔、まだ騙されてた頃はお綺麗だわ〜と見てたけど、目から鱗が取れた今、同じ写真を見ると唖然としますね
ただ1人ポーズを取って、本当に軽薄にお馬鹿さんに見えるもの
上皇もチャラいし、浩宮様だった頃の陛下だけが健気で凛々しくて涙を誘うね+73
-0
-
9850. 匿名 2019/12/28(土) 15:45:22
>>9809
でも宮内庁のHPにも一般参賀に上皇夫妻も参加と書いてあるよね(昨日見た)
その職員も白々しいね+65
-0
-
9851. 匿名 2019/12/28(土) 15:48:44
上皇は好きな趣味三昧の生活を送られているようだし
ご自分をアピールするのが、お好きな上皇后は本当にインスタで発信でもすればいいと思う。
国民のための行事や祭事は天皇皇后陛下に安心してお任せし
あとは、ご自分の好きなようにインスタ写真で披露すれば丸く収まると思う。
それを見た人々からの反応もダイレクトだしね
美智子様ファンの生の声も聞けるでしょ。+82
-0
-
9852. 匿名 2019/12/28(土) 15:49:47
地元の小さな本屋に日めくりカレンダーのコーナーがあって、松岡修造のやつに混じって雅子さまのものもあったんだけど、その隣に美智子さまのもあった。
雅子さまの表紙は皇后になられてからの写真だったんだけど、美智子さまのは皇太子妃時代の若い頃の写真でなんか笑った。
何で今更そんな昔の写真でカレンダー出すんだろう?
一体どこに需要があるのか正直よくわからない。+119
-0
-
9853. 匿名 2019/12/28(土) 15:49:51
>>9838
うわ〜 せっかく
>メラニア夫人がマントドレスとバイカラーハイヒールをリスペクトしてくれたのに
美智子さんは あら、私の衣装 真似して!なんなの、この人!
って感じなのかしらんw で、あの能面顔なのかねw
(その上、若いし、スタイルいいし、あの格好はあれぐらい上背が
なければ似合わないし)
あ〜だから今上天皇が即位して初の国賓で来日した時
天皇皇后両陛下が出迎えた時、最初はメラニア夫人の表情硬かったのは
このせいもあったのか〜
まぁメラニア夫人って、元々笑顔が少ない人らしいけれど
皇后さまとの話が弾んで、会見後は表情がとてもリラックスしてて
その時と日本を離れる時に天皇皇后両陛下が見送りに行った時の2回、
チークキスしたんだっけ?
あれ、テレビで見た美智子さん、どんな想いだったんだろうw
+105
-0
-
9854. 匿名 2019/12/28(土) 15:50:12
>>9557
前に上皇が心臓の手術をして入院した時は、一日2往復した時もあったと思った
通行規制もしてるのにとても迷惑だよ
多分注目されたいからワザとだね+72
-0
-
9855. 匿名 2019/12/28(土) 15:53:23
>>9848
性別関係なく人格・態度が尊敬できない日本の象徴は不要
今のところ次代で尊敬に値しそうな方が敬宮様しかいないから
悠仁君だって実情を包み隠さず盛らず騙さず努力してるなら認めるよ
秋篠宮家には何一つ期待できないだろうけどね+64
-1
-
9856. 匿名 2019/12/28(土) 15:53:45
>>9785
みちこさんは子育てはほとんどしていないような気がする。
今まで見た多くの動画や画像や、この人の言動からそう感じる。
動画や写真撮る時だけ、「子育てやってます」のフリしてたんじゃないかと。
「ナルちゃん憲法」もミニキッチンで離乳食作り?も
熱心な母親のフリ、だと思うな。
一番そう感じたのは、敬宮さまに海岸で海藻を渡した動画から。+90
-2
-
9857. 匿名 2019/12/28(土) 15:57:41
>>9588
むったんや白猫さん、他の皇室のユーチューブは割と何万回も再生回数があるよね?
びっくりしたのだけど、それだけ大人数が再生して見てるってことでいい?
私の知り合いの70代の女性が、それを見つけて見て美智子さんが雅子様を虐めてたのがわかったと話してた
まだ現役で働いてるし、友人が多い人だから、拡散してくれてると思う+75
-0
-
9858. 匿名 2019/12/28(土) 15:58:40
>>9835
彬子様がトルコ関係にお出ましになるのは三笠宮家が元々三代にわたりトルコと親しいから例外的。+48
-0
-
9859. 匿名 2019/12/28(土) 15:59:02
ここで写真拝見してると、色々心配になってきたわw
ミテ子さんったら、笑顔で来賓を歓迎したことあるのかしら
あってもすごく少ないのかしら
特に相手が海外の場合は、確実に印象悪いわ
上皇(当時の天皇)は、最低でも笑顔で迎えてるし、それなりに会話も
あったんだろうけど、
ミテ子さんって、あんな能面顔で、どんな会話、どんなおもてなし
してたんだろうw+68
-0
-
9860. 匿名 2019/12/28(土) 16:00:27
お二人がまだ若い時でしたけど、病院かどこかの入り口で、美さんが「あぁ…怖かったです…。」みたいなことを演技っぽくつぶやいて、チさんの肩にしなだれかかったシーンが子どもの頃の記憶として残っているのですが、子どもながらゾワッとした記憶も残っています。(名前も呼びたくないのでわかりづらい文章でごめんなさい)
あれ何だったんだろう。
今になって、あれこそカメラを意識したクサい演技でしたよ。
子どもまでゾワッとさせないで欲しいわホントに。+76
-0
-
9861. 匿名 2019/12/28(土) 16:00:40
>>9801
人の考えって変わるよ。
今度お札になる津田梅子さんは、男児じゃなくて失望した父親から名前も付けて貰えず、お母さんが庭の梅を見て「むめ(梅)」と名付けたんだって。でもそんな父親も考えが変わって梅子さんを留学させ、帰国後はお国の為に頑張るよう後押しした。
帰国当時は適齢期で、すぐにでも見合いするか一生結婚しないか、ライフプランを立てるべき、と留学仲間の友人に助言されたけど、父親は、「そんなのおかしい」と思った梅子さんの意思を尊重して封建的な結婚を強いなかった。日記を読むと、ユーモア抜群で人間として魅力的な人だったから、今の時代なら、良いパートナーもできたと思うけどね。
梅子さんは、日本の女性の地位を向上させたいと志し、自分は華族女学校で教授までなったのに、貧しい一般女性の自立の為に津田塾を開校した。梅子さんご自身はクリスチャンだったけど、宣教師の偽善に嫌気が差して距離を置いており、ミッション系ではなく、女性の自立を目的とした学校を開いた。
明治時代の父親でもこんなに柔軟になれるし、若い頃、伊藤博文と女子教育について熱く語り合ったりしている。伊藤博文も花柳界の女性を後妻に迎えていて私生活では封建的な男性だったけど、見識のある若い梅子の意見をちゃんと聞いている。今時、女の子が生まれて残念なんていう価値観は無いよね。性別だけで、どんな人でもいいかと言えばそうじゃない。伊藤も「見識のある」女性だったから、その意見を尊重した。+77
-0
-
9862. 匿名 2019/12/28(土) 16:01:48
>>9838
ヤンキー気質は年取っても変わらない?🤣
アンタ、何アタイのマネしてんの💥ってカンジ?+49
-0
-
9863. 匿名 2019/12/28(土) 16:01:55
ミテコさんも馬鹿だよね
隠蔽しなきゃ皇室の存続も危うくなることやらかすなら、
開かれた皇室なんてせずに菊のカーテン閉めきっておけばよかったのに
なんなら菊の雨戸も閉めておけばよかったのよ+60
-1
-
9864. 匿名 2019/12/28(土) 16:01:58
>>9592
うん、ワザワザニュース番組でトンボ帰りの話をやってた
ひさくんが生まれた後は、とにかく美談でアゲアゲだったよね
上皇夫妻と葉山でひさくん連れて、水入らずで〜とキャスターが言ってイヤミだなーと毎回感じてた
葉山で水入らずが定番だったけど、ある時から一緒に静養しなくなったね
ひさくん見てるのが辛くなったんだろうな+67
-0
-
9865. 匿名 2019/12/28(土) 16:03:11
>>9845
変な服も元モデルのメラニア夫人なら着こなせます+57
-0
-
9866. 匿名 2019/12/28(土) 16:05:06
ミテコさんって元祖インスタ蝿なんだね
薄っぺらいのが漫画のゴミ屋敷とトイプードルみたい
世界中の王族にも肘掴みして嫌がられて、ローマ教皇にも避けられたし
+65
-0
-
9867. 匿名 2019/12/28(土) 16:06:58
あのチンドン屋3連星みたいなヘンテコドレスもいけるかな?
ステンドグラスがどうのとか分けわからないやつ+30
-1
-
9868. 匿名 2019/12/28(土) 16:08:04
>>9699
社交辞令がわからないのね、ミテコ。
言われたら舞い上がって鵜呑みにしたんでしょ。
寂聴も内心引いたと思うわ、ただのミテコ日記。+50
-0
-
9869. 匿名 2019/12/28(土) 16:08:36
>>9633
テレ東の男性の皇室担当の人も淡々としてますよね
淡々とでいいのよ、上皇夫婦アゲアゲしたり、嘘をつかなきゃ
両陛下は淡々とだけで誠実で優秀で国民を思う気持ちが伝わるから+55
-1
-
9870. 匿名 2019/12/28(土) 16:11:29
>>9856
横ですが、同意です
あの海藻は幾ら何でも、ないわ〜w その上、しつこく波で洗って再度とかありえないw
あと、浩宮さまがサーヤとアーヤを乗せた乳母車を押してて、傍らで美智子さん笑顔の
あれだってびっくりしたw 今のと違って、あの時代の乳母車って大きいし、二人も乗ってて重いし
危ないでしょ、いくら写真だからってなんでこんなの撮らせるんだろうって
浩宮さまの木登りの向こうで笑顔のも、木登りはいいんだけど、あれ枝が結構細くて
それに全身でぶら下がってて、いきなりボキッときて頭打ったらとか、
ハイヒールで人工大理石っぽい床で赤ちゃんのサーヤ(?)を抱いてるのとか
うわ、こうやって書いてると、沢山あるんだろうな〜 >子育てやってますフリ
昭和の人たちだって、違和感あった人、沢山いるんだろうな〜
+77
-0
-
9871. 匿名 2019/12/28(土) 16:13:04
>>9848
眞子天皇、佳子天皇なんていらんわ+76
-0
-
9872. 匿名 2019/12/28(土) 16:15:07
>>9860
前の方にどなたかが貼ってくださった動画のことかな?
チャブがスッスッと二段階でミテコが肩にしなだれかかるの避けてたけど(笑)
このトピ遡って探したけど投稿数多すぎて見つけられなかったです。
笑えるので見ていただきたいわ。+54
-0
-
9873. 匿名 2019/12/28(土) 16:16:05
>>9860
ゾワッっとした方が大勢いらしたみたいでその動画よく貼り付けられてますよ
チャブもゾワッとしたのかは珍しくw華麗にw避けてました+53
-0
-
9874. 匿名 2019/12/28(土) 16:19:29
このトピは1万コメ超えそう
+13
-0
-
9875. 匿名 2019/12/28(土) 16:19:39
>>9266
安倍さんは、あの懐妊テロで大きな役割をした人じゃない
私は首謀者の一人だと思ってるよ
秋篠宮に絶対に皇統を移してはならない、あそこは本当にヤバイ!と言ってた人達もいたらしいのに
安倍さんを一番評価してる朝鮮半島から護ってる点だって、秋篠宮に皇統を移すことは、そちらの天皇を立てることだよ
それでなくても秋篠宮家がやってきた日本の評判を落とす行為はスルーなの?
それにがる民のみんなは、自民党の中にも敬宮さまを推す人がいるから、そういう人が総理になればいい、と書き込んでるよ
安倍さんの反対派を、民主党とか共産党とか一言で言うのは間違いだよ
鬼畜はね、天皇ご一家を、まだ幼い敬宮さままでを、テレビや週刊誌などで、叩いていた人たちの事だと私は思ってる
男の子を授からなかった、それだけで存在自体を否定するような酷い事を言われたんだよ
リアルタイムで見てきた人達は、そんな事をした人達を、鬼畜だと思ったのも無理ないよ
反対に男子をどんな手段ででも授かった人が、どれほど人として?でも、優遇されることに手をかしている一人が、安倍さんでしょう
それが『美しい日本』だったら、私の思う『美しい日本』ではないと思ってるよ
なにより、国民の8割の意見を無視しようとする総理は、国民の支持を失っても仕方がないんじゃないの?+77
-3
-
9876. 匿名 2019/12/28(土) 16:21:36
>>9856
敬宮様の口元に持っていったんだっけ?
小さい子どもって何を口にするか分からないから、普通は周りもすごく気をつかう位なのに
わざわざ差し出しちゃうとか…本当怖い+67
-0
-
9877. 匿名 2019/12/28(土) 16:22:08
>>9038
下地の実家の利権です。+14
-0
-
9878. 匿名 2019/12/28(土) 16:23:49
>>9389
なるほどね!
なんで上皇皇后夫妻は出たがりで目立つこと大好きなのに退位を決めたのか不思議だった。
歳なので皇太子に一部の公務を引き取ってもらいたい(一部と言いつつほとんど。祭祀も)が性格的に正しいのかと思ってたけど、
愛子様が二十歳になる前に秋篠宮の力を強めときたかったってことかー。納得。+60
-0
-
9879. 匿名 2019/12/28(土) 16:24:51
>>9716
身分の高い方から決めるなら雅子さまが決めてから
旧さんが決めないとおかしいよね!
それで色を被せてきたら旧さんの嫌がらせのはず
なのにアキシンがまた雅子さまが被せたと叩きそう+50
-1
-
9880. 匿名 2019/12/28(土) 16:25:53
>>9225
天皇は若い時から楽器やってる映像あるけど
ナマズがやってるとこ見た事ない
キコとその子供達も
ヒサ君のリコーダー写真だけ
家族丸ごと楽器できないからKKのピアノだかバイオリンに
『優しい音色』とウットリしたのかしら
安っぽいぞww+43
-0
-
9881. 匿名 2019/12/28(土) 16:27:19
>>9827
お母様も、逆境の中、のし上がっているので、母娘ともども、美人というだけではなく、人心掌握術に長けた人だったんでしょうね。スター性は間違いなくある。
「女性ピアニストというのは、どうしても性格的には勝ち気で負けん気で強情でしぶとくて、神経質で極めて自己中心的で気位が高く恐ろしく攻撃的かつディフェンシヴで、そして肉体的には肩幅のしっかりとした筋肉質でたくましい、というタイプになってしまう。女性ピアニストに楚々(そそ)とした手弱女風美人が見当らない理由は、これでお分り頂けよう」(中村紘子著『ピアニストという蛮族がいる』文春文庫より)
これ「オシドリ夫婦」の夫が書いていると思うんだけどw 美智子さまも一万コメを集める位、ある意味、人気なんだから、自虐ネタで笑いに変えればいいのに。+22
-0
-
9882. 匿名 2019/12/28(土) 16:28:45
>>7805
安西さんに関しての意味深情報
過去コメ引用
4904. 匿名 2019/03/15(金) 14:04:31 [通報]
ミテコの子供は徳仁親王だけです。
秋篠の母親はミテコの身内、清子は女官。
それなのに雅子様に世嗣ぎを造れと苛め倒して、幽閉して。自分だって一人しか生んでないくせに
よって秋篠は庶子なので皇統は継げない!
KK、川辰はそんな秘密や闇をかなりの部分まで知っているんだろう!事前に調査していたからな!
一般庶民でさえそのくらいは知っているんだからK、川辰は推して知るべし。
ちなみに加茂さくらは秋の母親ではありません。
ミテコの身内が絡んでる!
だから悠仁はどこの馬の骨かわからないんだよ!
国民は舐められたもんだよ。嘘と虚偽で塗り固めた皇室!悠仁をテンノーにするだなんて、随分と国民をバカにして!
DNA検査が出来ないように死後は灰にしてくれだなんて!日本人はおとなしいから遣りたい放題されてさ。
雅子様はとんでもない奴らばかりいるいる所に嫁いでしまったんだよ。皇室は中朝韓国の巣窟だよ。
チャブはもうボケも入ってヤバいとこまで来てるかも退位迄もたなければ、、、よけいな血税もかからなくて済む。
チャブミテコは責任とって完全蟄居して出てくんな!血税使う資格なし!
秋篠は廃嫡しろよ!バックに893や北がいるなんて堅気じゃない!もう犯罪者、逮捕もんだよ!刑務所入れ!
亡くなった高円宮殿下桂宮殿下警察官が浮かばれない!
廃嫡一択でお願いしたい!!!
雅子様は事前に知ってか知らずかわからないけれど犠牲にならないように国民が心底お守りしたい。
眞子さま焦がれる小室圭さん"電撃帰国"情報、重要職員辞職で紀子さまナーバスな春girlschannel.net眞子さま焦がれる小室圭さん"電撃帰国"情報、重要職員辞職で紀子さまナーバスな春 「3月16日から24日までの間、小室さんが通うロースクールは春休みに入ります。 この期間に“電撃帰国”を果たして、秋篠宮ご夫妻に面会を求める可能性があると、関係者の...
+73
-3
-
9883. 匿名 2019/12/28(土) 16:29:53
>>9812
良い環境で愛情たっぷりに丁寧に育てられた人がああいう人を選び、万が一間違えて選んだとして、あのような我の通し方をするだろうかと疑問に思う。
皆、望んだってそれが出来ない環境の人間なんて沢山いるわけだし、出来るのにやらないと言う選択をしているのが理解不能。
愛子様が良好良質な環境のもと、ご両親の豊かな愛に包まれて育ち、もうあと少しで大人としての歩みを始められるのに何の不安もないわ。(除く外的特殊要因)+22
-0
-
9884. 匿名 2019/12/28(土) 16:30:37
また変なのが沸いてる。
これだから皇室トピは嫌がられるんだよ。+1
-24
-
9885. 匿名 2019/12/28(土) 16:31:22
>>9864
言われてみればそうだね
これみよがしに「わたくしたち(上皇夫婦&秋一家)はうまくやってますもんねーーーーー」って葉山でいちゃついてたのにね
なんでやめたのねぇねぇなんで?ってしつこく聞いてやりたい+46
-0
-
9886. 匿名 2019/12/28(土) 16:31:29
>>9879
アキシンジャーは頭おかしいからね
雅子さま愛子さまサゲたいだけで知識ないのよ
『衣装真似て(怒)』と理不尽に怒り
『またスキー』(秋家もやってる)
『静養場所では元気だね』(呆れる)
『学校休んでばっか』ヒサくんはよ
アキシンジャーは人として何か欠落してる+43
-0
-
9887. 匿名 2019/12/28(土) 16:34:32
ジョーコーが愛子がなつかないと発言したけど
ヒサは爺婆になついてたのかしら
じっと出来ないし
勝手な想像だけど なつかなそう+60
-0
-
9888. 匿名 2019/12/28(土) 16:35:09
ここもすごい勢いでコメ伸びてるね。
もうすぐ10000コメいきそう。
実際に新年の一般参賀トピ立ったらまたすごい勢いだろうね。
それほどみんなの関心が高いということね。+43
-0
-
9889. 匿名 2019/12/28(土) 16:36:06
>>9785
昔、どうしたらあんな当時皇太子殿下だった天皇陛下が出来上がるのか興味があって、本を読んでみた。
出かける際はすんごい細かい指示があって、こんな細かい指示をこなさなければいけない周りは大変だなって思ってた。でも、皇室なんだからそうでもしなきゃいけないのかと…
「手探りで頑張ってきて、失敗したりもしたしたが云々…まるで子育ての見本のように言われて恥ずかしい思いでいっぱいです」的なことも書いてあった。
母子手帳を貰ったりして、普通の家庭を当時天皇陛下だった上皇に味あわせてあげたいって。
でも…色々わかってしまった今、あんな素晴らしい方が出来上がったのは教育係の浜尾さんと昭和天皇陛下のおかげだったのですね。
もう…
+72
-0
-
9890. 匿名 2019/12/28(土) 16:38:39
>>9871
そんなんなったら日本崩壊+37
-0
-
9891. 匿名 2019/12/28(土) 16:39:55
>>9876
口元って言うか
『ほらっ』って見せたって感じかな
落ちてた海藻を、、、
カメラマン意識してやったミテミテ
赤ちゃんに落ちてた海藻を目の前にやる神経よ
赤ちゃんは口で確認するのに、、
愛子さまが手伸ばしたけど払いのけた感じで終わったww
もう既に賢い愛子さまでした。+83
-0
-
9892. 匿名 2019/12/28(土) 16:40:18
>>9872
臭いから避けたんですかね?+14
-0
-
9893. 匿名 2019/12/28(土) 16:41:33
>>9514
>カメラマンのとった写真をすべて提出させて
>その中から使っていい写真をOK出していた
何これ、モデルや女優じゃあるまいし…自分の立場勘違いしすぎ
こういうことをしたけりゃ芸能界行けばよかったのに
でも昭和の女優さんって本物の美女ばかりだから、
ミテコ様じゃとてもかなわないのよね
芸能界にも行けず、晩年はボロクソに自らの行いを叩かれて哀れな方…+65
-0
-
9894. 匿名 2019/12/28(土) 16:43:50
>>9883
外敵特殊要因を早く排除しないと❗
+21
-0
-
9895. 匿名 2019/12/28(土) 16:44:41
『上皇后』って単語作ったことで、この婆の本質が完全に見えたわ。+77
-0
-
9896. 匿名 2019/12/28(土) 16:45:27
>>9887
なつかないでしょうね。
上皇負債も子ども好きとはいいがたいし
上皇もミテコの指示通りに作文読んでるだけだし。
子どもは正直だからね。+46
-1
-
9897. 匿名 2019/12/28(土) 16:45:41
>>9853
横ですが
美智子様のチークキスって見たことありますか?
もしご存知でしたら動画などご紹介頂けませんか?
私は見たこと無いけど、ゼロって事もないだろうし、、。
この無表情なおもてなしを見ていてふと思いました。+32
-1
-
9898. 匿名 2019/12/28(土) 16:46:31
>>9894
わかってるわ!+2
-0
-
9899. 匿名 2019/12/28(土) 16:49:35
>>9637
ホント泣けるね
敬宮様もあと2年で20歳、成人のお祝いとご活躍が楽しみだわ
+69
-0
-
9900. 匿名 2019/12/28(土) 16:51:09
>>9889
婚約時「(上皇に)あたたかいホームを作ってさしあげたい」などと抜かしていたみちこさんは自己中な毒親で、結局体裁だけの冷たい家庭になったようだし、皮肉にも本当に温かい愛情溢れる家庭を(天皇陛下に)作って差し上げられたのは雅子皇后という結果に。+63
-0
-
9901. 匿名 2019/12/28(土) 16:51:55
>>9503
陛下との間にお生まれになったお子様を、雅子皇后ほどのキャリアと知性の方が全力でお育てになることに意味がある。
これ以上に陛下に敬意を表し皇室を尊重する態度があるだろうか?
そう思います。
一方、ただでさえ努力もしなければ皇室入りする基本条件もなく、まして一般社会ですら認められる要件を満たさない不道徳な女が、カメラの前だけで取り繕うことに時間を割き、不適格な社会常識と知識と倫理観で子育てもいい加減にやっている。
これほど皇室を冒とくし破壊する行為はありません。+105
-1
-
9902. 匿名 2019/12/28(土) 16:53:10
>>9897
襟足から謎の黒い毛束が見えている、ヒラリーとの写真なら前に見たことがあります。
誰かが過去トピでアップしてくれていましたが不気味でしかありませんでした。
チークキスの写真というよりカツラ疑惑の検証画像として登場していました。
+61
-0
-
9903. 匿名 2019/12/28(土) 16:54:00
>>9882
秋は確かに安西夫妻に似てるけど、
サーヤは天皇家の顔だしどうなんだか。
日本の皇室も英国並みにDNA鑑定必要かもね。+80
-0
-
9904. 匿名 2019/12/28(土) 16:56:23
>>9232
首は太いけど亀首、肩幅がなくなで肩。
そして姿勢が著しく悪くて顔がとても大きいのでかなり貧相なシルエットだけど、じつは骨が太くて爺さんぽいのねw
って、ことごとく骨格に恵まれなかったのね。そこだけは本人の意思ではどうにもならないことなので、不憫だとは思う。
しかし努力するのが嫌いなため中身にも自信の持てるところがなく、安直に着飾る事しか考えられないのかも。(しかしながら、センスにも問題があるのだが)
でもだからと言って、美しい人を逆恨みするってのがまた、人として未熟だよね。
+54
-0
-
9905. 匿名 2019/12/28(土) 16:57:37
>>9877
ヨコですが重要情報ありがとう。
ということは砂利=北ですね。
ナマズサポーターは北とやはり繋がってくるんですね。
+26
-0
-
9906. 匿名 2019/12/28(土) 17:00:30
>>9849
こういうポーズをいちいち取る女性って、男性にモテるとは思えないんですよ。現代だったら男の人ドン引きしないかしらね。
そう言えば、夫婦で上海行った時ついた中国人の女性ガイドが、写真ポイントに行く度、私のも撮ってくださいと、いちいちこの手の女優ポーズで夫に写真撮らせるんで、呆れて、翌日のガイドを替えてもらったっけな。+47
-0
-
9907. 匿名 2019/12/28(土) 17:02:12
>>9903
サーヤは女官の娘ってことは
父親は元天ってことだろうから
サーヤを引き立て役に使ったり
あまり可愛がっているように見えなかったのもわかるような。+72
-3
-
9908. 匿名 2019/12/28(土) 17:04:40
>>9891
自分の子どもに義母が拾った海藻を
ホラホラって目の前にしたら
私なら『止めてください!』と睨んで大っ嫌いになってしまう出来事だわ+57
-0
-
9909. 匿名 2019/12/28(土) 17:07:00
もう平成終わったのに美智子さんの記事出しすぎ生前退位は画期的…美智子さまお支えになった新しい皇室の形(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpその電話は、思いがけないタイミングでかかってきた。11月1日、調布市の東京スタジアムでのラグビーW杯日本大会の3位決定戦が終了して、まだ間もない時間帯のこと。この試合には、先ごろ譲位された上皇上皇后
+93
-0
-
9910. 匿名 2019/12/28(土) 17:10:01
>>9879
もしかしたら…だけど、じょーこーごーサマは、退位したけど「(めんどくさい)公務やしきたりの行事を譲った」だけで、ポジション名に『上』をつけたから、更にエラくなったとか勘違いしてそうな気がするわ。
アタマおかしそうだから、私はそんな気がしてならないわ。
+94
-0
-
9911. 匿名 2019/12/28(土) 17:12:28
う~ん、もういちいち記事にしない方がいいと思うんだよね
上げてるつもりなんだろうけど余計に批判されるの分からないのかな
本当は一番いいのは完全に隠居して静かに暮らすことだと思うけど、それは嫌なんだろうね+50
-0
-
9912. 匿名 2019/12/28(土) 17:13:42
>>9909
画期的というかやりたいことだけやる宣言だったんだなーって令和になって気がつきました+53
-0
-
9913. 匿名 2019/12/28(土) 17:13:56
>>9825
よこから失礼
ハンカチ王子の動画は無いですね
私はテレビで見たんでラッキーだったのか
「ハンカチ王子」って仰った瞬間、ギャラリーはウケてたのに、雅子さまと愛子さまが顔を陛下に向けて「·····。」ってなってたのが可笑しくて笑えた
雅子さまはちょっと「面白い返しをしちゃおうかな、やめようかな」のお顔にも見えなくもなかったw
おうちだと鋭く突っ込むのかなw+65
-1
-
9914. 匿名 2019/12/28(土) 17:17:44
マスコミはまだミチコさん擁護なんだね
現金渡してるんじゃなかと本気で疑ってしまう
もう権力はないよね?+56
-0
-
9915. 匿名 2019/12/28(土) 17:17:46
>>9912
退位の日は、ほぼこれで見ることもないんだな~···と感慨に耽ったんだけど退位後の方が出ずっぱりってどういうことだ+69
-0
-
9916. 匿名 2019/12/28(土) 17:19:11
>>9909
出すぎですよね
もう少しで令和2年ですよー+70
-0
-
9917. 匿名 2019/12/28(土) 17:20:04
>>9891
半年前くらいに、またその写真で記事見たよ
「愛子さまのために波で自分の靴が濡れるのも厭わず拾った美智子さま聖母」的な書き方だったわ。+59
-0
-
9918. 匿名 2019/12/28(土) 17:21:48
>>7890
当時のお噂スレとか、辿りまくったけど、元記事には辿り着けず。(当時も雅子さま擁護凄かったのに驚いた。シワドレス女官の名前が違っていただけで、ほぼ、ここに書かれている情報は網羅。ネットは全然手のひら返しじゃなかった!)
で、お噂スレの書き込みで「某ブログに、他国の新聞に云々…と書いてあり、本当なら泣ける」というものがあった。当時の、某ブログ、多分、雅子さま擁護ブログに記述があったみたい。+28
-1
-
9919. 匿名 2019/12/28(土) 17:21:57
アキシン 今頃になってヒサくんの首の痕について大騒ぎですよ
SPを増やせとか殺人未遂だとかさ
騒ぐの遅すぎ 笑+93
-0
-
9920. 匿名 2019/12/28(土) 17:22:10
>>9893
平成の始めの公式写真も、美智子さんの納得する写真が出来で公表するまで2年かかったのよ。
これは美智子マスコミの週刊朝日が記事にしてたから、間違いないと思う。+45
-0
-
9921. 匿名 2019/12/28(土) 17:23:01
>>9514
左手に持っている、カチューシャと同系色の意味不明な布が仕込みを感じる。
髪型もカチューシャも、オフホワイトのワンピースに同系色のゆるオーバー羽織るのも、ポージングも、ケリーバッグを一躍有名にしたこの名シーンを連想するのは自分だけだろうか。+49
-1
-
9922. 匿名 2019/12/28(土) 17:23:02
>>9882
>亡くなった高円宮殿下桂宮殿下警察官が浮かばれない!
ええ??桂宮さまも!??
確かに不思議な亡くなり方だったけど
そう言われりゃ納得+47
-1
-
9923. 匿名 2019/12/28(土) 17:24:20
>>9919
雅子さまが黒幕だとか言い出しそうで怖いのよ
+8
-11
-
9924. 匿名 2019/12/28(土) 17:25:16
>>9914
お金でしょ
この方、すべてお金、この世はお金さえあれば皆アテクシに就いてくるのよ
って本気で思ってそう
そういえば、秋篠宮も雑誌の記者だかを買収しようとしたとかって以前ガルちゃんで聞いたことがあるわ+46
-0
-
9925. 匿名 2019/12/28(土) 17:26:22
今までの(継続中だけど)散財したミテコ費の1ヶ月平均金額って、もしや私の一生分?とふと思った
もう税金払いたくないわ+42
-0
-
9926. 匿名 2019/12/28(土) 17:26:41
>>9922
桂宮様は昭和末期に倒れた時に不自然な怪我をしていたので事件ではないかと言われたことがあるようです。
+43
-1
-
9927. 匿名 2019/12/28(土) 17:28:25
>>9809
私は冷静に理路整然と言えるだろうかと思ったので何度か推敲した文章を宮内庁のホームページからメールを送りました。やっぱり電話の方が効果的なのかな?+44
-0
-
9928. 匿名 2019/12/28(土) 17:28:32
>>9919
それってナイフ事件に似てて、こんなに大変なら外には出せないみたいに世論を誘導してお涙頂戴にしたてあげるんでは。
学校にもいけないわぁ
みたいなね
+53
-0
-
9929. 匿名 2019/12/28(土) 17:29:38
>>9917
赤ちゃんに渡そうと
落ちてた海藻を
波で洗っただけで聖母とな、、
水道の水で洗ってもいらない海藻
子育てしてないでしょ!としか思わないエピソードに苦しい言い訳だねww
ミテコの手下のジャーナリストだろうね+71
-0
-
9930. 匿名 2019/12/28(土) 17:31:39
>>9693
でも中村紘子さんと小和田家は懇意にしてたと書かれてたよ
皇太子妃候補の頃からの話も書いてるし+12
-0
-
9931. 匿名 2019/12/28(土) 17:33:49
上皇后がオランダというといつも自慢の成功談として出す、自分が反日感情を和らげたというこのシーン。なぜわざわざ子供がこんな格好で待っていたのか。設定がそっくりなのが偶然だとすれば、欧州では一般的に子供がこういう出で立ちで左アングルから海外ロイヤルを迎える風習があるのでしょうか?どこの国の王族系の女性に対しても?
+23
-0
-
9932. 匿名 2019/12/28(土) 17:33:56
>>9910
ヤフコメで「上皇」の意味、分かってる?
と書き込んだ人がいて、よく読むと天皇よりエライと解釈しているようだった
ミチコさんはそれを狙ったんだろうね
二重権力どころじゃないよ+63
-0
-
9933. 匿名 2019/12/28(土) 17:36:37
こちら東京。
Aの長男と1週間違いで私も息子出産してるけど、全然盛り上がってなかったですよ。
受験では、お茶に通っていた少し年上の同じ習い事の男の子が、彼の入園で門の使用とか突然不便になって嫌だと言っていました。
文句以外聞いてない。
敬宮様の時は一番上の子がfamiliarの同じコートを持っていて、すっごく嬉しかった。
絵本も買ったよ。
旧天皇と妃は、もう出てこなくていいよ。
A一家もね。+86
-0
-
9934. 匿名 2019/12/28(土) 17:36:50
>>9929
でもま、そのエピソードで優しくてステキなおばあさまとかならないからw
何考えてんの?としか思えない
そんな上げ記事ばったりだよね
上がってないけど、、みたいな+35
-0
-
9935. 匿名 2019/12/28(土) 17:39:21
ミテミテって若い時に整形してたのかな
自分大好き!って感じが伝わるポージングw
子育てより鏡前で色んなポーズの練習したとしか思えないのよねww
海外の女優さん真似てたのかい
グレース・ケリーもオードリーヘップバーンも好きな女優さんなんですけど!
グレース・ケリーはモナコの王妃だったけど
親日家じゃなかったっけ?
真似られたら嫌がらせみたいじゃん
(似てないから気付かないか?)+35
-0
-
9936. 匿名 2019/12/28(土) 17:39:59
>>9919
首に傷つけて出てきた日に騒げば良いのにツイッターみてたけど秋篠宮支持アカウントほぼ傷スルーでこんなに早くごこーむ連呼だったよ+48
-0
-
9937. 匿名 2019/12/28(土) 17:40:48
>>9911
どうしても注目して欲しいもんだから何かにつけて記事を出す→
フルボッコ→ますますムキになる、の繰り返しだよね
隠居して大人しく…なんて考えは微塵もないだろうから
お亡くなりになるまでこういうことやってるんじゃないかな
何十年とすげえ執着心だと思うよ+38
-0
-
9938. 匿名 2019/12/28(土) 17:40:56
>>9666
知人は、ほとんどテレビを見ないからか、3~4年前にいきなりびっくりしたように「知ってた?マコさんカコさんに弟いたの!」みたいな事いってたよw
さすがに私はいることくらいは知ってたけど(男児が生まれたってニュースになってたけど、その後の続報はほとんど無かった気がするし)、言われるまで忘れてたのよね。
ただ、その知人は極端だとは思うんだけど、テレビも全然見ないわけじゃないし、更に皇室に興味がない人ってことではなく、平成の皇室には「天皇皇后がダメ」だったらしく、中身なさそうな胡散臭さが鼻についたらしく、皇室の話題に興味まったく持てなかったみたい。
令和になった今は、パレードも行ったらしいし。
すごいなー。なんとなく見抜いてた人も意外といるんだなー。って、最近は上皇夫妻の闇を無抜いてた人を見る目がちょっと変わったw
+68
-0
-
9939. 匿名 2019/12/28(土) 17:42:50
>>1612
1番下の段におでん🍢乗っかったお皿があるね
冬用なんだろうね+27
-0
-
9940. 匿名 2019/12/28(土) 17:42:57
>>9917 横です
え〜あの写真でどうやってアゲ記事書けるのかとw 書いてる人もすごいw
誰が読んでも、「いや、ふつ〜砂浜に落ちてる海藻なんて渡さないし、ポイってされたのをしつこく波で
洗ってまで、、受け取るまでやるのか? そんな馬鹿なことやるから波に濡れるんじゃw」
って思うのにww
あの動画、ここで見て、しつこいな〜 ウザいな〜 この人子育てマトモにしたことないんだ〜
って心底思ったもん 実際、美智子さんは、また洗ったのを海水に足元濡らしてまで渡して
そのあと、やっぱり敬宮さまはポイッてしたんだろうかw → 美智子、子供相手にムキになって
受け取るまでやりそ〜w
いやだよね、海藻って手触りとか臭いとか 海水で洗えばいいってもんじゃないだろうって
それとも、記事では1枚の写真から、いつもの美智子アゲ妄想話をでっち上げたんだろうかw
そもそも何でも口に入れる時期の子供には、最初から拾って渡すな!と
+40
-0
-
9941. 匿名 2019/12/28(土) 17:45:00
>>9825
>>9913
9778です。
ありがとうございました!
>ハンカチ王子
動画、無いんですね〜(涙)
今思えば、テレビの皇室番組の中で、
再現的に(違う時の画像を組み合わせて)
紹介していたのを、
動画あるのかと勘違いしたようです。
>好きすぎて
はっきりした記事が探しても
なかなか出てこない。
ミテコに消されたのかなー。
+23
-1
-
9942. 匿名 2019/12/28(土) 17:46:08
>>9936
カコさんとヒサ坊、姉弟揃ってのごコームに舞い上がっていて、首の傷に気が付かなかったんだと。
今頃になって騒ぐんかい、遅っ。+49
-0
-
9943. 匿名 2019/12/28(土) 17:46:33
>>9909
静かに余生を過ごせば、こんなに悪く言われることもなかっただろうに。国民が平成皇族の在り方&陛下の弟一家の優遇され具合に違和感を持ち始めているって流石に気づいていると思うけど。持ち前の目立ちたがりが裏目に出ているね。+22
-1
-
9944. 匿名 2019/12/28(土) 17:47:06
>>3258
グレースケリーの真似を上皇にも付き合わせてんの?+38
-0
-
9945. 匿名 2019/12/28(土) 17:48:54
>>9909
画期的てwww
まだ半年足らずなのに二重権威が懸念されてるし、両陛下は皇居に住めず通勤してる形だしどこが???+55
-0
-
9946. 匿名 2019/12/28(土) 17:50:57
>>9699
瀬戸内は 私利私欲にまみれた煩悩だらけのなんちゃって尼だよ 美智子と似ているから お互いにぴったり マスコミも変だよ この人変なことばかり言っているよ 小保方の対談も 何がなんだか
似ているんだよ ミテコ キコ
どうせ 空想と虚偽の自慢とエア慈愛の話をひらがなで書きなぐった原稿でしょ+44
-2
-
9947. 匿名 2019/12/28(土) 17:51:01
>>9933
自己レス
その息子は今上ご夫妻のファン。
パレードも何時間も前から出かけて、旗ふって拝見してきた。
天皇・皇后が光っていて、オーラが出ていて感動したそう。
高御座も冬休みに観に行くらしい。+60
-0
-
9948. 匿名 2019/12/28(土) 17:52:46
>>9901
雅子様からは知性と落ち着きと優しさが滲み出ていて本当に安心感を与えてくださる。
着飾らなくてもパフォーマンスしなくても本物はそのままで光るし、人の心を持った人々にはそれが知らず知らず伝わるってもんだ!その逆も伝わるけどね!+40
-0
-
9949. 匿名 2019/12/28(土) 17:53:17
私が美智子さんへの不信を確定したのは、やっぱ一般参賀で秋篠宮を押し出したことだわ
あれは世が世なら「皇后は何をお考えか!陛下の御寵愛を笠にきて増長されておる!」って忠臣達が額に青筋浮かべる行動だと思う+59
-0
-
9950. 匿名 2019/12/28(土) 17:55:07
>>9943
手がマイナスに当たってしまいました。
プラスです。
M婆は 「大人しく」
「控えめに」
「人をたてる」
は辞書にありませんから。
+13
-0
-
9951. 匿名 2019/12/28(土) 17:56:03
>>9929
赤ちゃんだった敬宮さまが嫌がって払いのけてるのに、
しつこく海水ですすいで再度海藻を渡そうとするみちこ氏。
あの月齢の赤ちゃんをまったく理解していない証拠?
(3人の子持ちなのに)
おまけにみちこ氏は、その後ムッとした表情してたよね。
孫である赤ちゃん相手に、そういう感情を出すって異常だわ。+105
-0
-
9952. 匿名 2019/12/28(土) 17:58:11
下の方の関連トピ?に2018年正月のマコ様最後の一般参賀とあったけど
どのツラ下げて今年も来年も出てくるのかしら?
またいい歳してアヒル口で出てくるのだろうな+78
-2
-
9953. 匿名 2019/12/28(土) 17:58:38
あのまま潔く退いて身を引いていれば、まだここまで叩かれていなかったかもしれないのに、本当に本当に頭が悪かったんだね!!もうビックリだわ。
未だに取り上げるメディアにも心底嫌気がさす!
気持ち悪い顔をこれ以上映すな!
桜の花が何故日本人に好まれるかという理由に潔く散る姿があるんだよね。
綺麗に咲く時期は一瞬、そして潔く散る。
その真逆をやられて嫌悪感が増すばかり!+92
-0
-
9954. 匿名 2019/12/28(土) 17:58:58
>>9553
それはそうでしょうね
ただね、ホールのお客さん全員が
皇室を愛してる前提はおかしいよね
チケット購入時に美智子さんがお越しになると
周知されてなかったのなら返金事案だよね
+87
-1
-
9955. 匿名 2019/12/28(土) 18:01:37
>>9931
眉毛繋がっているのが怖くて泣いているのかしら?
それとも額のお皿はなんですか?と聞いているのかしら?+39
-0
-
9956. 匿名 2019/12/28(土) 18:01:53
>>9687
はっきり言える。
皇室を支えて来たのは美智子さんではない。
美智子さんは皇室の伝統を破壊し私物化。
各国から今上陛下への招待を握り潰し国益を損ねただけでなく、陛下のお世継ぎ誕生も妨害していた。
秋篠宮家に皇統を移し、眞子佳子宮家を創設し秋篠宮家での皇室総取り計画の首謀者。
美智子さんが桁外れに血税を使いまくって国民に負担をかけた。
美智子さんに心から感謝している人は真実を知らない。+136
-0
-
9957. 匿名 2019/12/28(土) 18:03:54
>>9933
別にA家下げではありませんがヒサくん産まれた時のニュースの記憶ってほとんどないんですよね。私忙しかったのかな?いつの間にかお産まれになってた。愛子さまの時は凄くお祝いムードで盛り上がってたのは覚えてます。+73
-1
-
9958. 匿名 2019/12/28(土) 18:07:19
8904
雅子様が流産の処置をされるときも同じ事を言われたらしく、天皇陛下(当時は皇太子様)が、報道陣から雅子様を守るために大急ぎで、車の後部座席を隠すカーテンを自らで張られた、と聞いた。+70
-1
-
9959. 匿名 2019/12/28(土) 18:08:11
>>9907
結婚式にあんな酷い着物と帯、実子じゃないからなら納得。
普通の親なら大事な娘の花嫁姿なら自分の着物なら一番良いの選びます。+71
-0
-
9960. 匿名 2019/12/28(土) 18:11:33
>>9953
桜の花の潔さを好む日本人の感性を逆なでする様なことをするからイライラするんだ。納得しました。ああ、令和二年早々イラつく羽目に。横一列に並ぶから否が応でも視界に入るよね。+45
-1
-
9961. 匿名 2019/12/28(土) 18:12:34
>>9687
>美智子さまは、これまでにもどれほどのご自分の時間を国民のために使ってこられたか。
美智子さんは、これまでどれだけの税金をご自分の贅沢の為に使い、国民の心を裏で踏みにじってきたか
自分の家で正月迎えられない人がいるのに、まだまだ豪邸建てるのか!?
いい加減にしろ!!+119
-0
-
9962. 匿名 2019/12/28(土) 18:13:15
>>9845
今上ご夫妻との晩餐会のドレスも、ケープドレスはこう着るのよ!なんてご本人は思ってないだろうけど、まさに見事で素敵なケープドレス姿だったねw
メラニアさんは、日本の皇族の女性といえば何故かミチコさんばっかり見せられてたから、きっとケープドレスが好きなんだろうとか思ってたのかもだよねw
+64
-0
-
9963. 匿名 2019/12/28(土) 18:14:16
>>9882
信憑性についてはわからないけど、
毒親って自分のコンプ刺激する子に対して攻撃するらしいから、
この説でいくと完全に平民の血のアキばかり可愛がるのは納得かな。
長男と長女は皇族の血が入ってることになるから。
皿さん、ものすごい出自コンプがあるのかな。
アキ嫁にもシンパシー感じてそうだし。
+64
-0
-
9964. 匿名 2019/12/28(土) 18:15:08
>>9818
老人とはいえ家事も引っ越しもしないから私の手より綺麗かもしれないw
+38
-0
-
9965. 匿名 2019/12/28(土) 18:17:06
>>8995
笑ってない顔のほうも馬子さんに似てる!
森氏も素でアヒル口なのね+40
-0
-
9966. 匿名 2019/12/28(土) 18:18:04
>>9931
即位の礼の時にオランダ王室の方が来られててミヤネ屋?でそれを上皇夫妻が繋いだ絆とか日本との架け橋になられたって上げてたけど上皇夫妻はそんな数少ないいい事もしてたんですか?
上皇夫妻とオランダ王室といえば、上皇が当時の皇太子ご一家を静養に招待して下さってるのに何度も握り潰したりオランダに対しても失礼な発言をしている。
オランダ王室と交流を深めているのは天皇ご一家だから、あれっと思った。
いい事してたんならいいけど、ぶち壊すこともしてるし、あえて令和に上皇夫妻を絡めて来なくてもいいのに。+82
-0
-
9967. 匿名 2019/12/28(土) 18:18:22
>>9954
お越しになられてもいいのよ。「本題」の邪魔しない配慮があれば。
今上ご夫妻ならほんとにこっそり訪れるか、開始前に入場しておくと思うのよね。
+41
-0
-
9968. 匿名 2019/12/28(土) 18:18:57
>>8995
頬骨とかもそっくりだね。+28
-0
-
9969. 匿名 2019/12/28(土) 18:19:29
>>9918
そのブログ記事は知っているけど、貼りません
原文、おそらくこれじゃないかと思いますNick Verreos: ROYAL COUTURE....Crown Princess Masako of Japan: A Fashion Recycler!nickverrreos.blogspot.comNick Verreos: ROYAL COUTURE....Crown Princess Masako of Japan: A Fashion Recycler!Horizontal [activate] [full]HomeContactVideoAbout NickNIKOLAKINV Nick Verreos▼Thursday, May 09, 2013ROYAL COUTURE....Crown Princess Masako of Japan: A Fashion ...
+21
-1
-
9970. 匿名 2019/12/28(土) 18:19:46
>>9959
確かに。校医がビックリするほどの耳垢がびっしりあったとか。爪も伸びっぱなしだろうし、陰部清潔も教えていないわな。だからお子さんも出来なかったのか。+48
-2
-
9971. 匿名 2019/12/28(土) 18:21:34
>>9931
私の数少ない知識では、今上陛下が皇太子のころに訪れた追悼?の行動にオランダ人が心を動かされたってイメージなんだけど。詳しく覚えてなくてごめんなさい。
でも、それがあるから今のオランダとの交流もあるって考えるのが自然なのよね。
+40
-0
-
9972. 匿名 2019/12/28(土) 18:23:15
>>9907
ミテコはもともと子ども好きではないけど、
執着強いからチャブと女官の子どもは
○害するくらいの憎悪炸裂だと思う。
当時は昭和天皇が現役の頃だし
ばれないようにしても報告されるから
嘘は難しいかな。
もし女官の子どもだとしたら
その女官はクビになって追い出されたとか
報復が怖いわー💦+21
-0
-
9973. 匿名 2019/12/28(土) 18:23:48
>>9956
その破壊された伝統や信頼の「修繕」に取り組んでくださってるのが、令和の今上天皇皇后両陛下なのよね。
+56
-0
-
9974. 匿名 2019/12/28(土) 18:24:30
>>7333
40の婆だけど、お肉屋さんで買う、ハムカツ、めちゃくちゃ美味しかったんだー。
小一の頃、50円握りしてて買っておやつに食べたなぁ。
縁が赤いハムなのw+15
-5
-
9975. 匿名 2019/12/28(土) 18:24:31
>>9915
私も私も!平成の天皇退位は感慨深くて
上皇が美智子さんの話に触れた時に声が詰まるのを見て貰い泣きしそうだったのに!
退位後もモリモリお手ふり報道。。
あのときの貰い涙、返してー!!+44
-0
-
9976. 匿名 2019/12/28(土) 18:26:54
>>9951
似たようなエピソードで、赤ちゃんだった敬宮さまが、清子さんが手渡したおもちゃをポイしたというのもあったような。
こんなくだらないリークをしたのは清子さん本人かしらね。+59
-0
-
9977. 匿名 2019/12/28(土) 18:28:02
みてこさんって 皿やら衣装やら着物やらばっかり
に一生懸命でスキンケアやメイク ヘアケアとか
怠ってませんかね 高い化粧品使えばよいのではない お身体元気で家事買い物 辛うじて出来るご婦人はシワがあっても綺麗にしてるよ 血色良いよ
髪だってショートにしたっていいし 口紅だって ふっくら血色良く塗ったり まず眉描こうか
山岸涼子の漫画で最後キチになって着飾る女の人
いたよね あんな感じだよ
しっわしわ婆さんが着飾る キチ+47
-0
-
9978. 匿名 2019/12/28(土) 18:30:24
>>9921
本当にしみじみ、ことごとくポーズがわざとらしさあふれすぎて白々しくて、これじゃ「もしも美人だとしても」モデルにも女優にもなれないよなと思うw
+26
-0
-
9979. 匿名 2019/12/28(土) 18:30:57
>>9801
子供がいないからと秩父宮家や高松宮家、常陸宮家を軽んじるなんて一切思っていない国民は多いと思いますよね。
特に常陸宮両殿下は昭和の両陛下を間近で見て来られた生き証人でもあって昭和から令和の現在も品格ある皇族らしいお姿を見せてくださっていて本当に頭が下がる思いでいます。
平成に秋篠宮家以外の宮家のご活動を一宮家である秋篠宮家と同等に報じなかったのは国益の損失だったと思います。+73
-0
-
9980. 匿名 2019/12/28(土) 18:31:13
>>9952
毎年今年最後詐欺で出てくるんだろう。
体重も増えて力士体型でww+37
-1
-
9981. 匿名 2019/12/28(土) 18:31:41
>>9919
どこで騒いでます?
〇守〇報?
つい?+4
-0
-
9982. 匿名 2019/12/28(土) 18:32:27
>>9976
週刊誌にがっつり書いてあった 赤ちゃんか幼児だよね?と思ったし 子供叩き なんでや となった
アーやはなんや 多動やないか 大人でもあほやし
ブーメランやで+28
-0
-
9983. 匿名 2019/12/28(土) 18:32:45
>>9976
赤ちゃんがものをポイポイするなんてそんなの誰でもするじゃんね!!アホらしすぎるわ、自分の無知をさらけ出してるだけ+59
-0
-
9984. 匿名 2019/12/28(土) 18:32:54
>>9733
服装もダサいんだけど、ストッキングの色が気持ち悪いんだわ。子供ながらに変な色と思ってたもん。
お願いだからもうひっそりと生きていって。+89
-0
-
9985. 匿名 2019/12/28(土) 18:33:46
>>9931
これ、長い間この格好で待たされて泣いちゃった子供を美智子さんが抱いてなだめたっていうのが美談として現地の新聞に取り上げられたっていうストーリーなんですよね。改元前に何度も流していました。
つまりこの格好で子供を長い間待たせてたとゲロっている。
しかも、反日感情激烈な国だったというのに、どこの親が子供にそんなことやらせるのかという素朴な疑問。
疑いすぎはいけないと思いつつも、ここまで徹底的に似たプロパガンダっぽい写真が出て来ると、また仕込みかという目で見てしまう。
+49
-1
-
9986. 匿名 2019/12/28(土) 18:33:55
この一枚にすべてが表れてるよ。
思惑外れて鬼の形相の旧天に、ミテコのちんまりおすまし。
この夫婦、大人しく隠居なんてする気さらさらない。
ありとあらゆる手を尽くして、秋家に皇室を乗っ取らせるつもりだよ。+66
-0
-
9987. 匿名 2019/12/28(土) 18:34:59
子供に象徴的な格好をさせてハグするのはこの前科もある。+61
-0
-
9988. 匿名 2019/12/28(土) 18:35:44
>>9938
今春、まだ幼稚園くらいかと思っていたら中学生でびっくりした、っていうような声やコメントがあちこちにあった
ニュースで出してもシャボン玉とか幼稚なものばっかりだもんね+63
-0
-
9989. 匿名 2019/12/28(土) 18:36:19
>>9970
後半は下世話な憶測に感じるけど、
年頃の女の子が持つお洒落への好奇心とか、清子さまは無さそうだったよね。自分に興味無さそう。
髪型は中学生みたいだし、化粧もドレスアップが必要な時に口紅引いてるくらいだし。+27
-0
-
9990. 匿名 2019/12/28(土) 18:36:31
>>9889
横で失礼します 教育係の浜尾さんと昭和天皇のおかげというのは心底同意です
加えて、香淳皇后や、常陸宮御夫妻、他の宮家の方々から待望の長男としても、
元々皇族の方々の愛情ぶかさもあったのでしょうし
浜尾さんは、自らの命をかけて浩宮さまを育てたと公言してるほどでしたので
それは優しくも、厳しく、本当に大切にお育てしたのだと思います
以下は私の極めて個人的な考えですが、
浩宮さまが正真正銘の長男、というのもあるかと感じました
上皇は上がお姉様ばかり続いて、やっと待望の男児ということもあり、
幼少期かなり甘やかされたと聞きましたし、また戦争中というのもあって
色々教育についても複雑だったのかな、と
ですが、浩宮さまの場合、日本が高度成長期に入った頃に生まれ、
安定した教育を考えられたこと、また「長子」というのが大きいのかも、と
長子としての長男長女というのは、結構「周りの空気」というのを
幼少期から読む傾向があります 特に敏感な資質の子はその傾向が強くなります
これは、大人たちの希望、期待を読み取って、懸命にこなす、ということ
でもあります 優等生的といいますか、こうすれば相手が喜んでくれる
それが嬉しいのでもっと頑張る、、、 皇室内で、極めて微妙な立場であった
母親を助けることになるなら、なおさらです 長子、特に男の子ってどんな母親
でも、守ろうとするところがあったりします
「将来の天皇に相応しい立派な長男」を産んで育てた美智子さん、子育て関係で
ミテミテしてた母親にとっては、得意満面であり、また自分の立場を絶対にする
必要不可欠なものだったでしょう 出来が悪ければ自分の立場に響くから
毒親の典型ですがね、、 浩宮さまには浜尾さん、昭和天皇皇后他 沢山の
愛情と生まれ持った資質の良さで、毒親育ちにありがちな歪み等なく育ったのかなぁと
美智子さんが
「母親の私から見ますと、浩宮の中に、何か美しいものがあるのを感じます」だったか、
これはミテコの演技のセリフというより、結構ホンネかな、と
浩宮さまは、よくユーモアとかダジャレとかがお好きと聞きますが
私が好きなものの一つに、学校の掃除の時だったか(うろ覚え)
机に挟まれたかして、デンカはデンカ(殿下は出んか)と呟いたというのがあります
幼少期から、人前で泣くことも禁じられ、皇太子としての振る舞いや考え方を
習得していったとき、辛いことも山ほどあったはずで、
そんなとき、自らクスッとすることで、気持ちを切り替えてたのかもしれないなぁ
なんて思います いや切ない妄想ですがw
+56
-0
-
9991. 匿名 2019/12/28(土) 18:38:53
>>9988
うちの旦那さんは悠仁さま知らなかったよ
え?マコカコ以外に子どもいたの?だってw
悠くんの報道だけ極端に少ないものね+41
-0
-
9992. 匿名 2019/12/28(土) 18:38:55
>>9962
ケープドレスやマントドレスの歴史
誰かさんがオリジナルではない+57
-0
-
9993. 匿名 2019/12/28(土) 18:40:20
>>9038
その橋本さんがハシシタさんだって暴露した週刊誌って週刊朝日だよね。橋本さんが保守で韓国や朝日新聞のことを何度も批判してたからイラついたんだろうね。朝日の報復の仕方がヤバイ。朝日の本性見たりという感じ。自分は橋本さんのこと行列時代からあまり好きじゃなかったけど、朝日のあからさまな嫌がらせに感情論で言い返すのではなく、論理的に毅然としたコメントを出し、謝罪に誠意がないと思えば、朝日新聞出版社だけじゃなく親会社の朝日新聞本社にもきちんとした対応を求めて実行させたのは漢だと思った
+28
-1
-
9994. 匿名 2019/12/28(土) 18:42:28
>>9944
そうじゃないかしら+53
-0
-
9995. 匿名 2019/12/28(土) 18:43:53
>>9856
今上陛下のご即位の頃に報道された皇室の番組を最近見返したら、浜尾さんが美智子さんに言われたこととして「浜尾さん、ナルちゃんには勉強が一番だとかかけっこが一番ではなく、人として立派な人に育ててください」と仰いました。と言ってたよ。
だから育てて無いんだよ。
でもこんなこと言ってたのに、どこから変わったのか?と考えたけど、結局勉強やスポーツが良く出来たら自分を凌駕するのが耐えられなかったんだなと、人として立派なら自分を蔑ろにはしないだろうと思ったんだと言う考えに至ったわ。+42
-0
-
9996. 匿名 2019/12/28(土) 18:43:57
>>9981
アキシンで有名な○○きが触れてたよ+4
-0
-
9997. 匿名 2019/12/28(土) 18:45:35
>>9994
ガル民すごいね
どんどん発掘されてる
ミチコさんあなたは女優じゃないわよ!
+46
-0
-
9998. 匿名 2019/12/28(土) 18:47:22
むかし、日赤から派遣されてウマシカ姉妹のシッターをした知り合いから、そのお行儀の悪さに驚いたと聞いたことあると、ヤフコメにあったな。+83
-0
-
9999. 匿名 2019/12/28(土) 18:47:40
>>9923
そういうむちゃくちゃな擦り付けのフラグを立たせるかのように、先週、
「眞子は実は雅子皇后にkk留学を相談していた!」
って馬鹿記事をミテコ自身か何かに書かせていましたよね?
全部自分が手配したくせに、とにかくあの老婆はとんでもない。
kkの留学はハワイはやめてNYにしろってK妃がほざいたのも報道されているのに。
想像を絶する極悪のキチです一味は。
+77
-0
-
10000. 匿名 2019/12/28(土) 18:52:22
>>9944
いろいろあるよね
偶然にしてはたくさんあり過ぎ+50
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
河野太郎公式サイト 国民(みんな)のために力を合わせる政治を。