-
9001. 匿名 2019/12/27(金) 22:31:38
>>8955
自己愛性パーソナリティ障害+64
-0
-
9002. 匿名 2019/12/27(金) 22:32:05
>>8917
なんでこの人はこんな贅沢三昧なの?
一方、天皇皇后は昨日の被災地訪問で弁当持参だったそうですけどね。天皇や雅子様の良いニュースって扱いが小さいよね。なかなかそのニュースが見つけられなくてこれしか見つけられなかった。すんごいサラッとしか書いてないけど。↓
両陛下 即位後初 宮城・福島ご訪問 台風被害に細やかな心遣い
カテゴリ:国内
2019年12月26日 木曜 午後7:31
あの日、氾濫した川に架かる橋から天皇皇后両陛下は、犠牲者に静かに黙とうをささげられた。
26日、台風19号の甚大な被害に見舞われた宮城、福島両県を訪問された両陛下。
即位後、初めての被災地訪問に被災者は...。
両陛下は特別機で宮城に入り、昼すぎ、自衛隊のヘリコプターで県南部の丸森町を訪問された。
台風19号の記録的な大雨で川があふれるなどした丸森町では、10人が亡くなった。
冷たい雨が降る中、氾濫現場を視察した両陛下は、町長の説明を受けながら、土砂が流入した住宅や倒木をしばらく見つめられていた。
沿道には、ひと目見ようと、大勢の人々が...。
両陛下は、その後、入居が始まったばかりの応急仮設住宅にも足を運ばれた。
被災者1人ひとりと向き合われた、おふたり。
陛下は「無事でいらして本当に良かったです」、「寒くなりますから、どうぞお体大切に」などと気遣われ、皇后さまも「少しずつ落ちつかれますように」などと声をかけられた。
両陛下と懇談した男性「これが、わたしたちの復興の大きな力になると思うので、力を合わせて頑張っていきたい」
見送る人たちに手を振り、次の被災地に向かわれた両陛下。
台風19号の甚大な被害に心を痛め、早い時期の被災地訪問を希望され、即位にともなう一連の行事を終えたこの年末に、日帰りで訪問することになった。
フジテレビ・橋本寿史解説委員「被災地に対して負担をかけないという中で、日帰りということを考えられたと思う」
1991年の長崎県の雲仙・普賢岳の噴火では、上皇ご夫妻が天皇・皇后に即位して初めて被災地を訪問された。
日帰りの被災地訪問は、この時から始まり、両陛下にも受け継がれた。
橋本解説委員「車列をできるだけ短くし、警備など少なくするようにしたり、実は今回、お弁当を東京から持ち込まれて、召し上がられている」
26日、子どもを抱いてきていた母親は「この子が、今の天皇陛下の即位礼正殿の儀の日に生まれたんですね。この子の未来も、日本の未来も、明るいものであるといいなと思います」
両陛下は、福島県を流れる安達太良川の被災箇所や避難所を訪れ、26日夜に帰京される。
+131
-0
-
9003. 匿名 2019/12/27(金) 22:32:55
予想
ミチコさん一般参賀は車椅子で登場!
両陛下に支えられてお立ちになる
民の声 妄想
さすが!民の前ではシャキッとなさいます!
やはりこの方がいなくては!
実際は国民もドン引きーー+127
-0
-
9004. 匿名 2019/12/27(金) 22:33:43
>>8608
辺野古の砂利利権の?+17
-1
-
9005. 匿名 2019/12/27(金) 22:34:05
>>8789
麻生さんは妹さん繋がりで陛下の側だと良いなって希望観測。
そして不安要素は昭恵夫人。
もし麻生さん辺りが動いてても、知らずに敵に情報しゃべってしまうタイプに見える。+83
-0
-
9006. 匿名 2019/12/27(金) 22:34:24
>>8808
NHKは公共放送のはずなのに、強いお気持ち放送で勝手に確定事項として放送して、既成事実化に貢献するのはNHKの倫理規定違反だから公開謝罪会見してほしいわ。
受信料徴収しているんだから公共性を守る義務かあるはず‼
NHKに訪ねたい、倫理観、正義感、信頼性を忘れたか❗国民を裏切るな❗
+130
-0
-
9007. 匿名 2019/12/27(金) 22:35:06
>>8612
婆さん、自分にもサクラいるからね。
+49
-1
-
9008. 匿名 2019/12/27(金) 22:35:45
>>8986
私はこの問題が全然話題になってないのが気になります。がるちゃんでしか見ないんですよ。多分多くの人が知れば大炎上になると思うのに。国際的にも未成年の女性の写真を燃やすというのはかなりの問題になるのではないかと。意図的に感じます。+126
-1
-
9009. 匿名 2019/12/27(金) 22:35:46
いつもいつも腹が立つのは、何をやっても上皇上皇后から受け継がれたって必ず入れて報道すること。
昭和から平成の時にこんなに連呼してた?明治から受け継がれたとか他の時代は入れないくせに。+180
-0
-
9010. 匿名 2019/12/27(金) 22:35:53
>>8613
うーん、安倍とは仲間だよ?+18
-0
-
9011. 匿名 2019/12/27(金) 22:36:06
>>8976
私が小学校の頃、平成になってその時教頭先生が大丈夫かなって思ってたって言ってたわ。今度の天皇は昭和と違って軽い感じだけど国民に近くてまあそれもいいかもしれないと。
頼りないと思われてたけどその通りだったわ。+94
-0
-
9012. 匿名 2019/12/27(金) 22:36:46
>>8965
ウィーン郊外の「麦畑」???で写真撮る??
かわってんなー+39
-0
-
9013. 匿名 2019/12/27(金) 22:37:09
>>9005
味方のはずが、突然に後ろから首締めるような事して、まったく気がつかないタイプよね~
+26
-0
-
9014. 匿名 2019/12/27(金) 22:37:29
上皇夫妻の前だけマジックミラー貼ってさ
参賀者には見えないけど上皇夫妻からは参賀者見えてるっていうのはどうよ?
+84
-0
-
9015. 匿名 2019/12/27(金) 22:37:34
皆さん、一般参賀は午後から行きましょう!
午前中は平成の生き霊が現れる予定です。
新年早々、縁起が悪いので午後にしましょうね!+111
-0
-
9016. 匿名 2019/12/27(金) 22:38:17
>>8989
赤絨毯!やっぱり大陸的な考え、成り上がりの悪い考え持つ人なんだな。
令和になってからこれまでの宮中儀礼が形式化していたのだと、多くの人が気づき、幻想に気付いている。
+95
-1
-
9017. 匿名 2019/12/27(金) 22:38:29
>>8837
身内に医学部の教授がおりますが
小さい時から大変手先が器用で集中力もあって
家庭科も美術も習字も音楽も何をやっても上手かったです。
愛子さまの刺繍、びっくりしました。
大変器用なんですね。
これが小学6年の時って・・・凄いです。+91
-0
-
9018. 匿名 2019/12/27(金) 22:38:39
>>9005
昭恵さんは悪い人じゃなく寧ろいい人らしいんだけど、聡明でないから利用されやすいって書かれてた。+92
-0
-
9019. 匿名 2019/12/27(金) 22:39:28
>>9005
嫁選びって大事だよね
麻生さんは皇費について、なにか苦言呈してなかったっけ?
私も皇室に危機感持っててくれたらいいなと思う
昭恵夫人に関しては、利権で何か繋がってるというかアホだから利用されて爆弾何個か持たされてる気がしてる
+87
-1
-
9020. 匿名 2019/12/27(金) 22:39:56
>>8989
この写真も旧天を探せシリーズ入りw+29
-2
-
9021. 匿名 2019/12/27(金) 22:42:26
>>9009
平成から受け継がれたって何を?
それ言わなきゃ罰則でもあるの?
よっぽど怖い裏があるのかな~って思うばかりよ。
枕詞のように連呼すればするほど、恐ろしさが広がる。
+88
-0
-
9022. 匿名 2019/12/27(金) 22:42:55
健康に問題がない限り今後も出てくるということは出てこなくなったもしくは車椅子等になった時に赤飯炊く準備しろという裏メッセージですね+42
-2
-
9023. 匿名 2019/12/27(金) 22:44:15
>>8809
一刻も早くお母さまが記帳される日が来ればいいのにと思う私もいるわ+29
-0
-
9024. 匿名 2019/12/27(金) 22:44:15
>>8968
休日かもしれないけどこんなヒッピー風の写真とかしか出ないよね?
あの時代にペン大に留学させてもらってる(自費留学じゃなかったよね)くらい優秀なら、向こうの研究者と勉強してる写真くらいないの?
知れば知るほど不思議な一家だよ
+62
-0
-
9025. 匿名 2019/12/27(金) 22:44:56
>>9018
それってつまりバ…
まあ画面越しに見ているだけで分かるから実物は相当なんだろな+56
-0
-
9026. 匿名 2019/12/27(金) 22:45:17
>>9021
そんなこんなも含めてさ
本当ロクでも無かったんだなって思うだけなのにね
わざとやってんじゃないの
褒め殺しってやつ、向こうも文句言えないじゃん
+28
-1
-
9027. 匿名 2019/12/27(金) 22:45:40
>>9003
それしたら癌末期説が拡散するね!
+15
-0
-
9028. 匿名 2019/12/27(金) 22:47:10
>>8885
皇族の女性はこうでないと!
ああ、華子さまが雅子さまのお姑さまなら良かったのに。+132
-0
-
9029. 匿名 2019/12/27(金) 22:47:28
>>8816
ナマズがいたずらして死なせてしまったんじゃないの?+13
-0
-
9030. 匿名 2019/12/27(金) 22:47:33
>>8921
誰得?
ひっそりされていた方が同情する人も出るというもの。誰もおいしくないと思うね。
美智子さまには、もう心安らかにストレスで血を吐かないで良い境地に達して欲しいものです。
出てこないのが1番じゃないですか?
これが上皇、上皇后からの打診ではなく宮内庁からだと言うのなら、支える立場として時世も見えてない者しか身の回りにいないのですね。自分たちに都合悪い人たちを排除してきた結果ですね。
+44
-0
-
9031. 匿名 2019/12/27(金) 22:47:53
>>9018
お人好しってこと?
それって首相夫人にはいらない要素だわ
いいも悪いもなくただの考えなしに見えるけど
+46
-0
-
9032. 匿名 2019/12/27(金) 22:49:19
明日の朝になったらヤフコメ大量削除になっているに、10000皿。+72
-0
-
9033. 匿名 2019/12/27(金) 22:49:23
DNA鑑定してもどうせ本当のことは闇に葬られるよね
今までだって都合の良いウソの診断結果ばかり報道されてるし、結果は見えてる
例え本当のことだとしても、今後はもう信じてもらえない+51
-0
-
9034. 匿名 2019/12/27(金) 22:49:52
だからなんで粉屋の娘にそんな権限あるんだよ
自分のやりやすいように変えていったって、そんな簡単なもんなの?
なぜそんな思い通りにできたのか、民間出って軽んじられてたのになぜ?
親王を生んだ、それだけ?
ただそれだけで皇族方も宮内庁も政府もダンマリで美智子の言いなりだったの?
私が思ってたよりずっと日本って馬鹿で弱虫なんだね+107
-0
-
9035. 匿名 2019/12/27(金) 22:49:55
>>165
さーやの花瓶、フラスコみたい。
ひょろひょろの薔薇の一輪挿し…。
最高の環境にいて、何故こんなに貧相なセンスしか育まれないのか、残念で堪らない。+77
-1
-
9036. 匿名 2019/12/27(金) 22:51:51
>>9025
この人はこの人で、助言とか全く聞かないらしいしね
旦那の足引っ張ってる自覚も無いでしょ
桜を見る会とか、何しでかしてたんだと思うわ
安倍さんもダメだな
嫁を切れないなら総理辞めろって話よ
+65
-0
-
9037. 匿名 2019/12/27(金) 22:51:53
一般参賀って行った事ないんだけど、午前か午後って選べるのかな?
+17
-0
-
9038. 匿名 2019/12/27(金) 22:52:07
>>9004
日本維新の会の下地幹郎衆議院議員の後援会だけど
辺野古の砂利利権にも絡んでいるの?
維新の会って秋篠宮押しで、一番女性天皇反対が多いんだよね。
ハシシタさんがあっちの方と週刊誌に暴露されていたから
あっちの人はキコさん押しなのかも。
+64
-0
-
9039. 匿名 2019/12/27(金) 22:52:53
>>8314
こうやって画像見ると、うちの母親とかア◯のあーやって言ってた意味が本当わかる。+45
-0
-
9040. 匿名 2019/12/27(金) 22:53:09
体調悪いなら寝ろ。出てくるな+55
-0
-
9041. 匿名 2019/12/27(金) 22:54:22
>>8932
症状が出なければ診断できません。以前、専門医との飲み会で冗談半分に聞いてみました。
症状が出ない自閉症は、とても健康だと言って大笑いでした。+54
-0
-
9042. 匿名 2019/12/27(金) 22:54:39
>>9034
皇室に限って言えば
そんな人間見た事ないから戦う術なんてなかっただろうし
他の所は、美智子さんの命=上皇の命なんでしょ
政府がそこまでだらしない理由は分からないけども
+29
-0
-
9043. 匿名 2019/12/27(金) 22:55:35
>>9029
モルモット泳がそうとしてモルモットが溺れ死んだエピソードは読んだ+35
-0
-
9044. 匿名 2019/12/27(金) 22:57:03
>>9037
時間を見計らって並ぶんじゃないかと予想
今年の一般参賀でさえ1回増やしたんだから、まだ待ってる人がいたら回数追加してくれないかな?
ミテコが自分の時は追加したけど、令和はダメとか言いだしても、
令和は今上天皇が決めます!で抑えればいいと思うんだけど+43
-0
-
9045. 匿名 2019/12/27(金) 22:57:17
>>9037
午後行きたい+50
-0
-
9046. 匿名 2019/12/27(金) 22:57:53
二重権威を気にされてるようだけど、二重権威にしたくて報道させてるよね。
権威と権力は違う。
権威は間違いなく今上陛下にある。
前任者は権力をチラつかせてる。
婚約延期から2年の間に色々暴かれるなんて思ってなかったんだろうな。
ハマナス色の帽子を着けて一般参賀行って応援します!
私snsやってないけど、万一旧后が色被せしても良いように#雅子さま#ハマナス色 など、あくまで雅子様を応援する意図を周知する証拠を残しておくと良いかもです。
それでも着てきたらあの高貴なお方(棒)がエゴサしてるって答え合わせも出来ます。
まぁ日にちも少ないので"ワザワザ新調"しないとは思いますけどね。+76
-0
-
9047. 匿名 2019/12/27(金) 22:59:05
この騒ぎはなんだったんだよ
なあ+64
-0
-
9048. 匿名 2019/12/27(金) 23:00:07
>>9034
男の子産むってことはそれだけ強いんだろうねえ。
あの3DKから皇室入りした紀子さんが
親王あげたってだけで、海外に行き放題
衣装も作り放題、何十億円の屋敷、
税金を湯水の様に使っているじゃないの。
+94
-2
-
9049. 匿名 2019/12/27(金) 23:00:10
>>9005
昭恵さんお嬢様だから元々自分の思い通りにならないことはあまりないんだろうけど旦那さんの力でみんながチヤホヤしてくれるのを私の自由なところがみんなに人気があるのよって思ってるよね
馬鹿だよねお前じゃなくお前の旦那の足を引っ張りたい奴しか寄ってこないじゃん+57
-0
-
9050. 匿名 2019/12/27(金) 23:00:33
>>8885
久子さまが少し隠れてしまってるのが残念だけど、皆美しいわ+79
-1
-
9051. 匿名 2019/12/27(金) 23:00:41
>>6325
これは秋自身はハラスメントだと感じてると思う。
処理能力がないのにその場を任せるとか、上司はやっちゃダメ。
やるなら嫌がらせとして。平成からずっと思ってたよ。
昭和ならまだしも平成には海外要人からは、単なる障害と認識されてるよね。
感じ悪いともアホだとも思ってないはず。ただの放置されたADHD。
利用されてておかわいそうに、くらいは思われてるだろう。
問題は、これを即位させたら世界からは全く相手にされなくなること。
嫁は夫と違い定型なので、はっきり悪人で無能でアホの見栄っ張り扱い。
では下に実務的な控えがいるかと言えば、そんなのどこにもいないし。
秋自身は私は問題にできない。両親と宮内庁が悪い。時代も悪いが。
状況が違えば、機能不全家庭であっても、好きな動物と一生過ごせただろうに。
アホの平天両親のせいで、人生かわいそう。子供の障害はその子のせいじゃないのに。
ヒサもね。秋自身は無理だから早く誰か助けてやって欲しい。+80
-5
-
9052. 匿名 2019/12/27(金) 23:00:46
午後行きたいけど、なぜ晴れやかな令和2年の始まりをこんなくだらない年寄りのわがままで国民が行く時間配慮しなきゃいけないんだよ
年寄り2人が配慮しろよ+179
-0
-
9053. 匿名 2019/12/27(金) 23:01:23
>>9037
今年のお正月はね、友達が午前9時半ごろ行ってお昼ぐらいの会だったって。午前午後は選べないから様子見しながら行くしかないね。一番で入りたい人はかなり早く行ってるらしいよ。+76
-0
-
9054. 匿名 2019/12/27(金) 23:03:20
>>8972
ジプシーというより北の工作員といった感じ+71
-2
-
9055. 匿名 2019/12/27(金) 23:03:30
>>8779
いい話だけど、さすがに王族の集まる場で着る衣装に子どもが刺繍をするのは無理があるように思うんですよね
刺繍をしたというのは、もう少し目立たない場所か別のものではないですか?
+14
-34
-
9056. 匿名 2019/12/27(金) 23:08:20
>>9034
美智子さんの皇室入りには、日本にパンを売りたいアメリカが美智子さんの実家の日清製粉と組んでバックに付いてたみたいな話を読んだことあるよ。
美智子さんの裏には皇室に入り込みたい色々な勢力が付いてたから、美智子さんもやりたい放題出来たんじゃないかな?+103
-0
-
9057. 匿名 2019/12/27(金) 23:09:11
元旦あたりの天気めちゃ悪いんでしょ
私が行くとしたら泊りかもだから、そうすると31日はもっと荒れるんだっけ?
こりゃー午前中は無理かな
午後は陛下が出たときだけ晴れそう
いっつもそうだもんね
美智子さんたち出るときだけ横殴りの吹雪だったりしてw
+92
-1
-
9058. 匿名 2019/12/27(金) 23:09:40
一般参賀に出ることに心底ガッカリしました
折角令和の初の新年におめでたいのに
萎びたイビリ皿婆とおまけの方はみたくない。
+145
-0
-
9059. 匿名 2019/12/27(金) 23:10:29
>>8735
ここと上皇后トピを行ったり来たりしていますが、どちらかの
トピで9.が徳仁さまを「物を見るような目で見ている」と指摘
された方がいて、ぎょっとしました。この何枚かの写真からも
9.からは父性の欠片も感じられない・・・やはり物を見る目付。
母性ゼロの95と、人間として冷酷なのか本質的な部分が欠落して
いる人格なのか父性ゼロの9.と、両親揃って最悪コンビだったのに
よくぞ今上陛下は今のような人格者にお育ちになったと、ここでも
奇跡を感じます。+96
-0
-
9060. 匿名 2019/12/27(金) 23:11:15
>>9034
政府については、まさか日本会議に美智子さんの関係者が入り込んでるなんてことないよね・・?
万が一日本会議と女帝がつながってたら、今の政府はだんまりしかできないのかも+77
-1
-
9061. 匿名 2019/12/27(金) 23:12:01
>>8899
ヒサくんに何かあった?+22
-0
-
9062. 匿名 2019/12/27(金) 23:12:18
>>9046
>二重権威を気にされてるようだけど、二重権威にしたくて報道させてるよね。
>権威と権力は違う。
>権威は間違いなく今上陛下にある。
>前任者は権力をチラつかせてる。
>婚約延期から2年の間に色々暴かれるなんて思ってなかったんだろうな。
稀代のトリックスター小室のおかげでいろいろ暴かれて
上皇夫妻が焦っているのはわかったけど
今回の一般参賀に出たとしても、情勢が変わるとは思えないどころか
国民から侮蔑の目をますます向けられるだけだろうに
焦りでまともな判断が出来なくなっているの?
それとも老化が進んでいるのかな
私達の分まで両陛下の応援よろしくお願いします!!
+88
-0
-
9063. 匿名 2019/12/27(金) 23:12:19
>>9004
維新の代議士の講演会による動員。
沖縄と日本は違います!だから韓国の皆さん沖縄に観光に来て下さい!って半島に頭下げに行った馬鹿。
実際は罵倒の声があったらしい。
あとは首里城をだしにしてたったの五分で訪問を終えて実際はK妃の父親と合流したらしいからそっち系の動員もあるだろうね
+77
-0
-
9064. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:02
>>9061
もうすぐ政府に言われた期限なんじゃなかった?+36
-0
-
9065. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:38
>>9058
萎びたイビリ皿婆ww
妖怪肘つかみとか色々秀逸ww+44
-0
-
9066. 匿名 2019/12/27(金) 23:14:39
>>9047
最後だと思ってた人もいただろうね。
アイドルの卒業するする詐欺みたいな感じ?+92
-0
-
9067. 匿名 2019/12/27(金) 23:15:31
>>9016
なんというか平成の中期ごろから、私は日本人なのにその日本の居心地が悪くなった感じがしていたのよね。それって、大陸的な考えの人が裏で色々やっていたせいもあると思えてきた。このジョーコーゴーがまさかそうだとは思いもしてなかったけど、きっと大陸気質よね。
これは単なる私の妄想だけど、日本人てのは大陸の人たちと見た目にてるけど、考え方が相容れなくて、島国日本に居付いたのではないかって思う時がある。
ジョーコーゴーは大陸気質以前に心根自体も悪いから、もはや皇室どころか日本にいて欲しくないとさえ思ってる。
+102
-0
-
9068. 匿名 2019/12/27(金) 23:16:14
>>8517
アテクシ人気なのねって思われるよ
+21
-1
-
9069. 匿名 2019/12/27(金) 23:16:36
>>9047
最初のコメント「ご立派すぎる」とかでびっくりしたけど、よくみたら全部で171コメしかついてない 笑
+47
-0
-
9070. 匿名 2019/12/27(金) 23:17:49
>>165
雅子さまのはこんもりして花と葉のバランスも良い。プロみたいとは思わないけれど温かみがあるのは色数や葉が多いからかな。大輪の薔薇が多いね。
美智子さまのは見れば見る程、凄いんですけどw
左は乱雑。自然のまま投げ込んで良く見えるのは素朴な野の花じゃない? ピンクの薔薇でこれはないわ~。
右は、萎れかけた切り花がお辞儀をしないように浅い花器に移し替えて最後まで楽しみます、という感じ。ギューギュー詰めの芋洗いで可哀想。余白の美って無いの? 水に浸かった葉っぱが泳いでいてすごくオリジナルな作品だよね。こういうの生まれて初めて見た。+60
-0
-
9071. 匿名 2019/12/27(金) 23:18:53
>>8873
自己愛性パーソナリティ障害トピもあるよね。
読んだことあるけど背筋がブルブルするよ。
あそこの書かれてるのってまさに美智子さんがたくさんってカンジ。
そりゃ病むわ+77
-0
-
9072. 匿名 2019/12/27(金) 23:20:51
>>9058
普段皇室に興味ないうちのメンズも
「えっ上皇また出んの?」
私が「美智子さんが出たがりだから。
宮内庁はわざわざ真ん中ではないって発表してるよ」
「いくらなんでもまずいだろ」
+131
-0
-
9073. 匿名 2019/12/27(金) 23:21:56
>>9059
浜尾さんがいなかったらと思うとゾッとするよね+92
-0
-
9074. 匿名 2019/12/27(金) 23:22:07
>>9067
わかるよ。
やっぱり両陛下=日本だよ。
美智子さんが噂通り大陸の人なら
声が大きい方が勝つ、自分さえ良ければ良いみたいな
平成の風潮に納得いく。
日本古来のものを耳障りに感じるのもそのせい?
風鈴や除夜の鐘にクレームつけるとか、考えられない。
それを不快に感じるのは日本人じゃないからでは?
そしてそちらの意見が通るのは、皇室がそうだったから?
+126
-0
-
9075. 匿名 2019/12/27(金) 23:22:24
>>9066
万年閉店セール+71
-0
-
9076. 匿名 2019/12/27(金) 23:22:38
>>9048
ヒサくん産む前から海外へ行かせてもらってるじゃん
日本の恥なのに+79
-0
-
9077. 匿名 2019/12/27(金) 23:22:48
一応貼っておきますね。新年一般参賀2020の待ち時間やトイレ問題!混雑の可能性大!?nandemonai-hi.com新年一般参賀2020の待ち時間やトイレ問題!混雑の可能性大!?秩父情報育児健康芸能SITEMAPPRIVACY POLICYジャニーズ・皇室・話題のニュース・・・あなたにとってはなんでもないことでも、私にとっては大ニュース!秩父情報育児健康芸能SITEMAPPRIVACY POLICYHOME>芸...
+21
-0
-
9078. 匿名 2019/12/27(金) 23:23:24
>>9052
>くだらない年寄り
酷い言い方だけど、私も本当にそう思います。
仮にも皇后陛下だった人にこんな感情抱く日が来るとは、小学生の頃に今上天皇を「完璧なお兄ちゃん(ひろのみやさま)」と思って、和やかに皇室アルバムを見ていた私には想像さえできなかったよ。
+98
-0
-
9079. 匿名 2019/12/27(金) 23:23:52
>>9051
もういい年の熟年男なんだから天皇にはならないって明言すりゃいい
ひさくんには天皇になるとか一切話してないってもろ会見してるし
爆弾発言しまくってこいつは不適格だってはっきり思われるように行動して、兄に絡みつかなきゃいいよ
さらに嫁は離縁して放り出せばいいよ家族ごと捜査入れさせて+106
-2
-
9080. 匿名 2019/12/27(金) 23:24:25
>>8929
着物(振り袖)
+21
-1
-
9081. 匿名 2019/12/27(金) 23:24:52
>>9064
期限は二年以上前に過ぎてるんじゃなかった?+44
-0
-
9082. 匿名 2019/12/27(金) 23:26:40
私は地方なので一般参賀いけませんが
正月で親戚が集まるので美智子さんの悪行を話してこようと思います。
最初から全部伝えようとすると引かれるので
きっかけを作りたい。
さわりだけでも話せば「そういえばあの正月のとき言ってたな、あれかな?」ってなるから。
徐々に、疑問を抱かせるところから。
相手の心を全部変えたいと頑張ると向こうも不快に思うだろうから。+99
-0
-
9083. 匿名 2019/12/27(金) 23:28:07
>>8885
本物のお嬢様だけの集まり。
美しく、清々しいわ。
+88
-0
-
9084. 匿名 2019/12/27(金) 23:29:01
>>9067
日本人と中国人、朝鮮人は遺伝子が違うらしいよ。
日本人と同じ遺伝子持ってる人たちがいるのが、チベットあたりと中東のどこかだったかな。
+51
-2
-
9085. 匿名 2019/12/27(金) 23:29:41
>>9055
誰が刺繍したって良いんだよ。
ドレス飾りとして素敵ならね。
ところで、このドレスの左肩口から中央部分にかけてスパンコールが後付けされてるのは理解できてるの?
+45
-2
-
9086. 匿名 2019/12/27(金) 23:29:52
>>9072
二重権威だよねー+57
-0
-
9087. 匿名 2019/12/27(金) 23:31:24
>>9079
秋篠宮さんは、出来る事なら離婚したいと思ってるよね
皇族としてのプライドと陛下に対してのコンプレックスみたいのはかなりありそうだけど、呑気な次男坊ポジションはそんなに嫌でもなさそうだけどな。責任ある立場は嫌そうだし。
別に好きじゃないし皇室離脱して欲しいけど、嫁がアレじゃなかったらどうだったんだろうなとは思う。+72
-0
-
9088. 匿名 2019/12/27(金) 23:32:11
>>8770
そうなの。。
読んでも読んでも先頭にたどり着けない。
時々貼ってくれてる画像にうっとりしたり怒ったりするから尚更時間がかかってしまう(^o^;)+47
-0
-
9089. 匿名 2019/12/27(金) 23:32:21
>>9074
そうなんですよ。
なんか漠然としたことを書いたのに言いたいことをわかっていただけて、想像力の高さにこちらが感動しておりますw
なんでこんなに変な風潮になったんだろうとか、幼いころに教わった常識と違うことがまかり通っててる不思議とか、あのお方が持っちゃいけない権力もって多方面に影響与えていたのかなどと考えたら、変につじつまが合うんですよね。
+57
-0
-
9090. 匿名 2019/12/27(金) 23:33:57
226事件の青年将校達の気持ちがわかるわ。
将校達は徴兵されてきた貧しい漁村の人達の身の上話を聞いては日本の現状に涙を流したんだって。姉を身売りするほど貧しい家庭から男の子まで徴兵されたら、もう食べていけないよね。
そういう時代とは少し違いはあるけど、今だって日本は貧しくなってきてるよ。政治の腐敗に苛立つのもあるけど、皿や秋の贅沢三昧のために増税されてきたんじゃないかって疑いたくなるほど桁違いにお金が流されてる。
品位って大金を衣服や屋敷に注ぎ込まないと保てないの?違うよね、だって今上は清貧であんなに品位がある。品位を維持する名目なら億のお金をバンバン使えるとかもう止めて欲しいわ。+92
-0
-
9091. 匿名 2019/12/27(金) 23:35:31
>>9082
そういった意味では一般参賀ありがたいのよ
またイビってるわ雅子様可哀想って言えるから
黙って見過ごす気はないわ+74
-0
-
9092. 匿名 2019/12/27(金) 23:36:21
カスヨさんの学生時代の写真すごくあちらの顔だった+47
-0
-
9093. 匿名 2019/12/27(金) 23:37:54
>>9051
なのに、権力と金にはしがみつくおっさんだからどうしようもないね。
人の言うことは聞かないし、エラそーだし、宮内庁
に迷惑かけまくり。
この一家皇籍離脱しかないんじゃない?+77
-0
-
9094. 匿名 2019/12/27(金) 23:40:01
>>9021
罰則付き報道はこれもなのかね?
誉め殺ししないと許さないとかイカれてるわ。昭和皇后から受け継がれた~とか言ったら皿が飛んでくるのかもね。+58
-0
-
9095. 匿名 2019/12/27(金) 23:40:33
>>9055
あなた、しつこい。+28
-0
-
9096. 匿名 2019/12/27(金) 23:42:20
>>8965
臭のライダー感!!
+14
-0
-
9097. 匿名 2019/12/27(金) 23:42:27
>>9085
速攻マイナス1が付いてるってことは、
薄い共色か透明な「スパンコールが、後付けで、左肩口から中央部分に付いてる」ことは理解してるのねw
男の人は知らないかもしれないけど、ひも状のスパンコールトリムは手芸店で売ってるのよ
買ってきたスパンコールトリムをセンス良く、
無地の地模様の上に線を描くようにデザインして置いてみて、
待ち針で止めてから縫い付ければいいの。
器用で集中力のある女の子なら11歳でもできる仕事なのよ。
+73
-1
-
9098. 匿名 2019/12/27(金) 23:43:02
>>9089
芸能界でも財界でも平成の最後辺りからすごい逮捕が続いてます。
「令和の清廉な水が合わない毒魚が息が苦しくなった」ってどこかでコメント見たけど
ほんとそう思う。
ついにかんぽまで出ましたね。
平成の水が合っててやりたい放題やってた人は令和の水は苦しいと思う。
NGTの騒ぎももう数年前なら、被害者の子が悪者になって消されて終わってたはず。
日本は両陛下と似た空気になる。+103
-0
-
9099. 匿名 2019/12/27(金) 23:44:15
今年の5月4日の一般参賀についてのレポートが再掲載されてたよ
>陛下の「おことば」が変わったのは5回目のお出ましから。途中、「このように暑い中、来ていただいたことを深く感謝いたします」と参賀者を気遣う言葉が加わっていた。
>訪れた人は14万余。平成への代替わりの際の一般参賀を3万人以上超える。
天皇陛下の「おことば」が変わった瞬間 14万人超の“熱気”に満ちた一般参賀【2019年ベスト20 5月4日】〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2019年も年の瀬に迫った。そこで、AERA dot.上で読まれた記事ベスト20を振り返る。 19位は「天皇陛下の『おことば』が変わった瞬間 14万人超の“熱気”に満ちた一般参賀」だった。今年は20
+49
-0
-
9100. 匿名 2019/12/27(金) 23:47:27
そのうち被災地に行くとか言いだしそうだよね。
ただ旧天がガチの老人特有のうんたらに見えるのでいつまでもつやら+59
-1
-
9101. 匿名 2019/12/27(金) 23:48:33
眞子さんの結婚に注目してるけどさ、そろそろ悠仁くん誤魔化し効かなくなるんじゃないの?
ちょっと出ただけで首の傷やらアイプチ疑惑やら
これから公務行く時、それなりに連れて出なきゃイケなくなってくるだろうし
そういった意味ではあまり時間ないよね
男系男子の継承が不可能ってなる前に皇統移さないと、今までの苦労が水の泡だもんね
そりゃ焦るよね
小室を切れないのは色んな理由あるんだろうけど、目をそらすのにも使えるね+125
-0
-
9102. 匿名 2019/12/27(金) 23:48:58
>>9052
年寄りのワガママといえば、令和元年が5月から始まった事だよ!今までと違い、前天皇が亡くなって引き継いだわけじゃなく二年前ぐらいから生前退位って決まったんだから。
区切りのいい元旦か、年度始めの4月からにしようとすれば出来た。老人のワガママのせいでカレンダー制作してる印刷業者はめちゃくちゃ困ったはずよ。
国民の迷惑なんて心底どうでもいいんだろうね。+168
-1
-
9103. 匿名 2019/12/27(金) 23:51:05
ところで上皇の情報が全く無いんだけども
人前に出て大丈夫なの?
何か一言あったりするんだろうか?+88
-0
-
9104. 匿名 2019/12/27(金) 23:52:08
>>9047
せっかく伝説作ったのに自ら壊しにいくとはね。
+80
-0
-
9105. 匿名 2019/12/27(金) 23:52:44
>>9101
有名私立校が軒並み中高一貫制に切り替えてゆうゆう入れないようにしてるの笑う。そりゃそうだよね、頭下げて学習院行きなよっていう+128
-1
-
9106. 匿名 2019/12/27(金) 23:54:22
>>9089
上のコメントで「大陸的」「成り上がり」と書いたのは私ですが、私の感じた違和感は、他の方々も感じていたのかなあ、と思っています。
令和になって、トランプ大統領の栄誉礼や晩餐会、マクロン大統領の昼食会、要人や教皇との会見の様子が放送されました。
平成時代は形式化ばかりで、内容の伴わない儀礼が多かった(幻想)。
例を挙げると、晩餐会の卓上の花がサラダ草に変更され、雰囲気を下げました。
令和ではそのようなことは無くなりました。皆さん感じたのは、そういうことだったと思っています。
+87
-0
-
9107. 匿名 2019/12/27(金) 23:54:36
>>9103
一言なんてあるわけないでしょ
本を音読する練習してるってことは、もう字も読めない位じゃない?+46
-2
-
9108. 匿名 2019/12/27(金) 23:57:09
>>8918
のみものになにかいれられたのでは?
眠気の副作用のあるおくすり
当時、何度もワイドショーであらあら微笑ましい~的に取り上げてたけど
今にして思えばどなたサマかのなにか策略が匂う+74
-1
-
9109. 匿名 2019/12/27(金) 23:57:48
>>9107
お手振りは癖みたいなもんだから出来んのかな
これから毎年、、出れんのかな
香淳皇后にした仕打ちが自分に返ってくんのかね?+71
-0
-
9110. 匿名 2019/12/27(金) 23:58:04
>>9105
それって、公立高校からの選択肢が狭くなるから、受験生一家は親戚を含めてものすごく恨んでるよ。
アイツのせいだ!ってね。
若い時だけじゃなく、年寄りになっても忘れない、酒が入ったらみんなで恨みを言いまくると思う。+102
-0
-
9111. 匿名 2019/12/27(金) 23:58:34
>>9101
学校行ってないのが大問題だと思うんだけど。。。+98
-0
-
9112. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:40
>>9111
療養棟に閉じ込められて専門家に監視されて、首輪で監禁されてるって臭がバラしてたもんね。+83
-1
-
9113. 匿名 2019/12/27(金) 23:59:49
>>8965
この家族
映画の○引き家族みたいな気持ち悪さがあるんだよね
自分の懐は痛めないみたいな
なんか図々しい+102
-0
-
9114. 匿名 2019/12/28(土) 00:00:22
>>9105
まさかのインターだったら笑えるー
ヒサヒトクンにあわせて今年4月開校の中学校ガッコ多かったね。
少子化なのにね。+71
-0
-
9115. 匿名 2019/12/28(土) 00:00:31
上皇さま達の一般参賀って、絶対に午前の最初は出るよね。
でないとお昼のニュースに取り上げてもらえないし。
午後は・・、出ないといいなぁ。
ガルちゃんで盛り上がっているので、向こうに対策を練られないかちょっと心配。+65
-0
-
9116. 匿名 2019/12/28(土) 00:03:44
>>9115
午前だけの予定でしたが、予想を上回る数の国民が集まったので、ご好評にお応えして特別に午後もお出ましになります。
なんてことになりそうな予感!+93
-0
-
9117. 匿名 2019/12/28(土) 00:05:48
ふと思ったんだけど、美智子さんの取り巻きはいても紀子さんの取り巻きっているの?
美智子さん上げの雅子様下げとかあっても、紀子さんって存在スルーされてない?
同じ民間の出と行っても、美智子さんの方は一応はお嬢様ではあった訳だし、雅子様に嫉妬するなら、紀子さんは軽蔑の対象になりそうだけれども、ああいう性格の集団なら
だから眞子さん溺愛なのかな?+30
-1
-
9118. 匿名 2019/12/28(土) 00:06:56
>>9116
嘔吐物に血が混じった弱々しいワタクシ設定が崩壊しますけどねw+71
-0
-
9119. 匿名 2019/12/28(土) 00:08:35
>>9074
凄くわかるこの意見。
平成ってまさに声の大きい者勝ちって言うか、言ったモン勝ちで、クレーマーとかゴネ徳が罷り通ってた時代だと思う。
日本人の美徳とはどんどんかけ離れて行った気がするけど、日本人の象徴である平成夫妻があんな感じだったんだもんね。なんか納得って感じがします。+105
-0
-
9120. 匿名 2019/12/28(土) 00:08:40
>>9116
そんな事したらみんなあからさまに避けるよ。
そっちは旗で隠して正面だけ向いて「まさこさま~」だね+60
-0
-
9121. 匿名 2019/12/28(土) 00:09:51
>>9120
陛下と雅子様に支えられての登場だったらどうするよw+12
-3
-
9122. 匿名 2019/12/28(土) 00:11:21
>>9117
え、紀子さんのバックって
知らないの?+43
-1
-
9123. 匿名 2019/12/28(土) 00:12:25
一般参賀行けるかわからないけど、マゼンタカラーの2000円ショール買おうかと思って悩んだ。
でもあの色のビニールシートみたいなものがあるから、もし行くならそれを肩から掛けることにする。+35
-1
-
9124. 匿名 2019/12/28(土) 00:14:54
>>9117
数年前は紀子さまアゲ凄かったよ。
雅子さまの代わりにご公務頑張っている紀子さまって。
小室以降やっと、一宮妃が皇太子妃の代わりなんてできる公務なんてない、
全て皇太子殿下がお一人で公務されていた、と論破されたので
今ガルちゃんから消えているだけ。
+99
-0
-
9125. 匿名 2019/12/28(土) 00:15:12
>>9121
そんな状態なら一般参賀どころではない、ご静養されないと!
葉山の御用地でも行って数か月は暖かく過ごされたらいいと思いますよ。
+51
-0
-
9126. 匿名 2019/12/28(土) 00:15:18
>>9087
もしも華子様のような奥様だったら大分違っただろうね。控え目に兄夫婦を支えたかもしれない。顕著に差が表れるのは子供の教育だと思う。KKみたいな男を選ぶ娘もいなかったし、罰則規定付きにする息子もいなかっただろう。
ただ、アーヤやサーヤは親がアレだった事が良縁を遠ざけた最大の理由だと思うよ。常陸宮様は昭和天皇皇后の息子だったからレベルが違うね。+89
-0
-
9127. 匿名 2019/12/28(土) 00:15:28
>>9060
財界で応援してる人はいると思う。+23
-0
-
9128. 匿名 2019/12/28(土) 00:16:44
>>9124
今や秋篠宮家の公務は集金公務と呼ばれてる+87
-0
-
9129. 匿名 2019/12/28(土) 00:17:08
>>8787
仕込みだね+35
-0
-
9130. 匿名 2019/12/28(土) 00:18:53
ほんと老害
引退したんだから自覚持てばいいのに
自己中の極み
+82
-0
-
9131. 匿名 2019/12/28(土) 00:23:10
>>9105
学習院は忖度してくれないから「行けない」んでしょw
バ佳子だって落第しそうで退学して一年生からICUやり直してたじゃん
こないだ卒業したばかりなのにもう25才w+97
-0
-
9132. 匿名 2019/12/28(土) 00:26:35
>>8601
昭和の頃の、礼宮はミテコの子じゃないっていう噂は紀子の堕胎ネタと同じくらい全国津々浦々に広まっていた噂だからね。ミテコの自愛の化けの皮が剥がれた今となっては、上皇の子じゃない可能性の方が高そうだと疑われていたところだったし。ギョっとしちゃいますよね。佳子とミテコの実妹が似るのは分かるけど、ミテコ実妹の夫の祖父って本来であれば眞子とは赤の他人なのに生き写しって…
+79
-1
-
9133. 匿名 2019/12/28(土) 00:26:35
>>9003
私の予想は、赤十字大会の時みたいに皇后雅子様を前に押し出し立てるようなパフォーマンスをし、いじめるなんてあり得ませんよ支えてきたんですよとアピール。
ワイドショーのいつもの皇室ジャーナリスト達にそれを代弁させて称えさせる+71
-0
-
9134. 匿名 2019/12/28(土) 00:26:39
>>9067
同意。やはり天皇は日本の象徴的存在だよね。昭和は頑固だけど筋が通った考えの人が多かったイメージがある。個人のワガママより他人に迷惑をかけないようにって慎ましやかな気質が日本の美徳だった。
平成はとにかく自分自分、インスタ映えとかマウンティングとか自己顕示欲が全面的に出てきた。声が大きい意見が通るから、まじめにしてるとバカをみる。それなら我慢するのはバカらしい、そうやって大陸的な発想に影響されてしまったね。
お皿夫人に大陸のルーツがあるかもって納得する。+69
-0
-
9135. 匿名 2019/12/28(土) 00:27:21
>>9131
学習院はムリだよね
名前だけ置いとくにしても
もう2年しかないよ
どうすんだろ?+48
-0
-
9136. 匿名 2019/12/28(土) 00:27:55
お恥ずかしい話しですが、私は数年前はここでいうアキシン?が載せる画像、文章を見て、愛子様には影武者がいるとか、雅子様には悪霊が憑いているとか、大切なティアラなどをオークションで売ったとか、陛下は海外でカメラ小僧で恥ずかしいとか、その他諸々…信じてしまっていました。
だからと言って、美智子様や紀子さまが好きなわけでは無かったし、いつも目が泳いでいるように見えてしまう秋様に対しても頼りない感じが拭いきれずにいたので、幸いにもアキシンにまではなりませんでした。
あの時は何故あのようなトピ、コメントがたくさんあったのかな。
私のように若干影響受けてしまった人いらっしゃると思います。
KKのお陰で目が覚めたので、ヤバい人だけどKKには感謝みたいな気持ちもあります。
そして、興味深くここを読ませてもらって、なぜ美智子様や紀子さんのことを好きになれなかったのかが腑に落ちて、納得しています。
よく皆さん、昭和は良かった、って言いますよね。
令和がまた、幸せな時代を築いていけるよう自分にできることを頑張ろうと思っていますし、また一つずつでも地道に、幸せな日本を築き上げていけたらな、と思います。
+109
-0
-
9137. 匿名 2019/12/28(土) 00:27:58
>>278
一般人の引っ越しは日時を決めたら
嵐があってもやらなけりゃぁならないわ
もうその日以外は変更できないのよ
とりあえず全部運んで後で整理すればよいのに
その後 ごゆっくり整理して下さいよ
時間もありそうですのに
と言いたい。
+63
-0
-
9138. 匿名 2019/12/28(土) 00:28:52
>>7267
雅子さまを陥れる書き込みがされてる。
7:31AMのやつね。雅子さまがやるべきことをしていないとか地震の時のこととか。
英語できるガル民の方達、このように彼女は陥れられているのですと真実を伝えてください。+53
-0
-
9139. 匿名 2019/12/28(土) 00:29:34
>>9138
ごめんなさい。PMでした+7
-0
-
9140. 匿名 2019/12/28(土) 00:30:21
>>9131
学習院は歩いて通学、いろんなこと隠すわけにはいかないよ
今まで学習院に行かなかったのは隠してもらえないからだよ+84
-0
-
9141. 匿名 2019/12/28(土) 00:31:52
>>9008
私は・・・愛子さまが実はすごく怒ってらして女帝となって日本を立て直してやる!と闘志を燃やしてらっしゃれば・・・と願っています・・・雅子さまがイジメられてつらい思いをされてきたことを・・・知ってらっしゃると思うから・・・イチ国民として・・・願います。私も怒ってます。+87
-0
-
9142. 匿名 2019/12/28(土) 00:33:30
グダグタ言わんと早よ引っ越せ
話はそれからや
もう令和やで
平成は終わったんや+87
-0
-
9143. 匿名 2019/12/28(土) 00:34:12
>>9141
それは陛下にやって貰いたいんだけどな
黙れクソババア位の気持ちであって欲しい+55
-1
-
9144. 匿名 2019/12/28(土) 00:34:59
>>9133
あれ?
一般参賀で美智子さんが秋篠宮をグイッと前に出したの思い出した。
天皇陛下よりも前に。
これからはこちらをよろしくということだな?と思った。
+57
-0
-
9145. 匿名 2019/12/28(土) 00:35:13
突然思い出したんだけど、秋家がまだもてはやされていた時の皇室トピで、山手線か何かに乗った時に、周りの乗客に聞こえるようにキコさんが何度も中絶をしたという話をしている女の人がいて、帰りにまた山手線に乗ったらまたその女の人が同じ話をしていたって見たんだけど、覚えている人いるかな?
当時はキコさんを下げるためにわざと悪口を電車内でわざと言ってるんだ!て言われてたけど、誰がなんのために?当時の皇太子一家一味がやってるて言ってるガル民いたけど、そんな事するとは思えない。そしてsns社会の今の時代にそんなアナログな方法で?
なのでただたんに本当にキコさんの噂話をしてたどけなのかな笑 行きが山手線なら帰りも山手線に乗っていても不思議ではないよね笑+50
-0
-
9146. 匿名 2019/12/28(土) 00:35:55
>>9142
ほんま、引っ越しはよ+40
-0
-
9147. 匿名 2019/12/28(土) 00:37:27
テレビ見てて、東京オリンピックの関係者の輸送に使って、後々も埠頭からの物流に使う海底トンネルの総事業費が1900億円ときいた。後々、日本にとって役に立つと思う。
このスレで60年間のお衣装代約3800億円と教えて貰って、金額が倍で驚愕しています。+48
-1
-
9148. 匿名 2019/12/28(土) 00:38:11
>>9143
おかーちゃんには弱いんじゃないかな・・・
母に逆らえる息子って、そういないと思うの
女のコの方が強いよ+28
-0
-
9149. 匿名 2019/12/28(土) 00:38:37
>>9107
音読はボケ防止に良いらしいよ。
まあ、この場合は防止と言うか進行を遅らせる為かも知れんが。
+24
-1
-
9150. 匿名 2019/12/28(土) 00:38:47
>>9106
そうだと思います。
即位の儀式ひとつとっても、令和の今回はランウェイやめて元通りのやり方に戻したようだと聞いたとき、「というか、なんで平成はそんな勝手にアレンジしちゃってたの?」って悶々としたし、雅子皇后はきっちり厚みと重みのある正式な装束(十二単)で臨んで下さったのに、平成はそれも簡素化してたとか、伝統儀式をこんなに気軽に自己都合で変えちゃっていいものだったのだろうかと、不吉な気分になったのよね。
平成に違和感あった人は、令和には、中身のある本物志向の、「人の不幸は密の味」なんて風潮が拒否されるような、誠実な社会になることを望んでるよね。
+112
-0
-
9151. 匿名 2019/12/28(土) 00:39:48
学校で「天皇は日本の象徴」って習ったはずなんだけど・・・
その妻があれじゃあね〜+74
-1
-
9152. 匿名 2019/12/28(土) 00:40:14
>>9147
しかも皿と肩パット付マント
せめて着まわし出来るものならね
秋篠宮家の女性達が責任持って引き継げと言いたい+63
-0
-
9153. 匿名 2019/12/28(土) 00:40:40
>>9136
私も当時の皇太子様が海外に行った時に王族と一緒にいるのなに、写真撮影を始めて非常識!てたたかれているブログみた。
あれってなんだったんだろう?たしかにあの場で写真撮影は失礼だろて思ったし今もあれはなんなの?と思うけど、一部分を切り取った写真だけじゃ何もわからないよね。
みんなで何かを観察していて、撮影するという流れになったのかな?
+49
-1
-
9154. 匿名 2019/12/28(土) 00:44:05
>>9116
ウザっ。裏庭でみかん箱に乗ってやってればと思う。+35
-1
-
9155. 匿名 2019/12/28(土) 00:44:51
>>9145
その山手線で聞いたという書き込み自体が嘘なんだと思う。堕胎の噂は紀子を陥れるための陰謀で、その黒幕は皇太子家だって印象づけたかったんじゃないの? そうすれは陥れられたお可哀想な紀子さま、許しがたい皇太子一味って印象操作が出来て紀子以下カワシマやアキシンジャーにとっては一石二鳥だもんね
+75
-0
-
9156. 匿名 2019/12/28(土) 00:46:16
>>9101+59
-3
-
9157. 匿名 2019/12/28(土) 00:46:40
>>9148
男は口が達者ではないからね。言っても聞かないって諦めモードになる人が多い気がする。
おたたさま、クソババアですぐらい言って逃げて欲しいわ。今上が悪口言うところも想像できないけれど。+38
-0
-
9158. 匿名 2019/12/28(土) 00:46:42
>>9107
音読は即位した時からやってたらしいよ。朗読って完全に美智子の趣味だよね。即位した時から操り人形。+56
-0
-
9159. 匿名 2019/12/28(土) 00:47:09
>>9124
私は単純に紀子さんは皇室に入りたくて入ったから、お手振り公務が好きなだけだと思ってた。
+62
-0
-
9160. 匿名 2019/12/28(土) 00:50:54
>>9156
公に出す写真がいちいち意味深なんだよね。
首の横一文字跡は不気味だし。+74
-0
-
9161. 匿名 2019/12/28(土) 00:52:26
>>9145
山手線のおばさんだけで拡めることができるんだw
アキシンて頭悪い。
紀子さんのダタイの話は、全国津々浦々まで拡まってたよ。+66
-0
-
9162. 匿名 2019/12/28(土) 00:53:04
>>9160
抵抗勢力?
意図が分からないんだよね
悠仁くんに限っては、隠そうとしてんのかしてないのか謎+34
-0
-
9163. 匿名 2019/12/28(土) 00:53:18
>>9153
私もです。雅子様の父親が勝手に菊の紋章の椅子を作って座っていたり、そんな事ばかりががるちゃんではコメントを占めていたのであれが何だったのか不思議でしょうがないです。+72
-0
-
9164. 匿名 2019/12/28(土) 00:55:22
>>9112
それが事実だとして、そのような状況の人を公の場に出して大人しくさせておくことって可能なの?+41
-0
-
9165. 匿名 2019/12/28(土) 00:55:28
>>9162
深読みできる人は分かるでしょ?って感じに思える時があるんだよね。+27
-0
-
9166. 匿名 2019/12/28(土) 00:57:00
>>9163
今ならそれもねつ造とわかるでしょ?
+46
-0
-
9167. 匿名 2019/12/28(土) 00:57:36
>>9164
クスリしかない+39
-0
-
9168. 匿名 2019/12/28(土) 00:58:44
>>9163
雅子さまを陥れるためにデタラメを書いた人がいて、それを間に受けてしまった人がガルちゃんなどで広めてしまった、てことでしょうかね。
今ここに書いてある事も全てが真実とは限らないから、気を付けないと第二の雅子さまがでてくるかもしれませんね…+14
-15
-
9169. 匿名 2019/12/28(土) 01:01:14
>>9022
9.が人前にれるのは、そう長くないんじゃないかなと思う。身体はもっても、もう表情があの症状に特有なものが出てる気がする。それでも、ミテコは引っ張り出すのかしら... 一人でも出るのかしら...
+94
-1
-
9170. 匿名 2019/12/28(土) 01:01:26
>>9105
厄介者だよね。大人しく学習院に入れとけばいいのに。
+39
-0
-
9171. 匿名 2019/12/28(土) 01:01:41
>>9167
そんな薬あるの?そういう目でひさくんを見てるから、ちょいちょいおかしなところあって隠しきれてないって思うけど、色眼鏡なしで見たら至って普通の子に見える気がする。テレビ越しでは、ね。+8
-46
-
9172. 匿名 2019/12/28(土) 01:01:45
>>9082
それでOK!私は血反吐の日に家族に話して聞かせたら全員納得しました+50
-1
-
9173. 匿名 2019/12/28(土) 01:02:27
>>9110
中学までは公立で高校からは有名私立入れたい家が気の毒!+50
-0
-
9174. 匿名 2019/12/28(土) 01:04:21
>>9153
列外派星くず日記:皇太子殿下に因縁つけてるババアに倍返し!retsugaiha.blog.fc2.com列外派星くず日記:皇太子殿下に因縁つけてるババアに倍返し!列外派星くず日記―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集うブログ―*Admin | *Write | *EditEntries2016.11/12 [Sat]皇太子殿下に因縁つけてるババアに倍返し!どっかの頭のおかしいババア(BBA)が...
スウェーデンのビクトリア王太子の結婚式の件なら
こちらにアップされた写真からもわかるように
ヨーロッパのロイヤルの皆さまカメラ撮影しています。
+76
-0
-
9175. 匿名 2019/12/28(土) 01:04:36
>>7846
上目や横目するのは、育ちが悪いのか品が無いのね。両者同じ感じの輩だから、下品、自己顕示だけは、異常にあるんだろな。+57
-0
-
9176. 匿名 2019/12/28(土) 01:04:52
>>8705
国民だって 我が子を大事に育てているから 子どもと向き合っていないのは 言動なり写真なりで分かりますよね。
キコさんも 子どもと手を繋ぐの下手だったもんなぁ~子育てなんて全くしなかったんだろうな+57
-0
-
9177. 匿名 2019/12/28(土) 01:04:59
12/29(日)06:00~06:15
日テレ 皇室日記
両陛下 被災地ご訪問特集+43
-0
-
9178. 匿名 2019/12/28(土) 01:05:33
>>9119
あ~、生活保護の不正需給とかまさにだよね。
それなのに本当に必要な人はおにぎり食べられなくて餓死していく。
本当に必要じゃ無い人は本当に必要な人に回して欲しいから自分は頑張る、とかが日本的じゃない?
主張が強くてより贅沢したい人の方が需給できる。
私たちの税金を好き放題使いまくる!
あれ?やっぱり平成夫婦だわ。
雅子さまをロイヤルニートとか言ってたブーメランがまたここに??+73
-0
-
9179. 匿名 2019/12/28(土) 01:06:28
私もマゼンタ色を取り入れたいと色々調べていましたら、素敵な事が沢山書いてありとても嬉しくなりました。地方なので一般参賀には行けませんが、少しでも雅子様への応援の気持ちが伝わればと明日にでも早速マゼンタ色の物を購入したいと思います!+55
-0
-
9180. 匿名 2019/12/28(土) 01:07:32
>>9153
皇太子(当時)が笑顔でカメラを構えてる図でしょ?
あれの全体図の写真を結構最近になって見たよ
周りの王族達もみんな同じように笑顔でカメラを構えてたよ
何の事はなくて、みんなで撮影タイムみたいな事だったらしい
当時は、皇太子の部分だけ切り取られて「TPOもわきまえず非常識な皇太子!日本の恥!」って広まったんだよね
私は皇室に詳しくなかったけど、あの真面目な皇太子がまさか?そんな常軌を逸した行動をいきなりとる訳ある??って不思議で仕方なかった
今思えばわざわざそんな事するなんて、どこかからの指示だよね
他の一連のあれと同じように
怖すぎる+90
-0
-
9181. 匿名 2019/12/28(土) 01:08:50
>>9174
やっぱりこういうことだったのね…どうもありがとうございました!
皇太子様がレッドカーペットを歩いている時、前の人と距離を保たないといけないのに、詰めて歩いて大迷惑!てのもありましたね。+53
-0
-
9182. 匿名 2019/12/28(土) 01:09:37
>>9163
列外派星くず日記:国際司法裁判所の椅子についてretsugaiha.blog.fc2.com列外派星くず日記:国際司法裁判所の椅子について列外派星くず日記―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集うブログ―*Admin | *Write | *EditEntries2016.11/20 [Sun]国際司法裁判所の椅子についてなんかさ、小和田さんが判事を務められている国際司法裁判所の椅子...
小和田さん以前から菊の御紋だったそうです。+66
-0
-
9183. 匿名 2019/12/28(土) 01:11:23
>>9163
東宮を貶めるための一つの話です
ハーグの国際司法裁判所にある椅子ですね
そこには各国の国章付きの椅子があります
菊の国章付きの椅子があるのは、平和宮の「日本の間」で観光客のために展示してあります
小和田氏の執務室は別の棟ですから関係ないんですけどね
+82
-0
-
9184. 匿名 2019/12/28(土) 01:12:00
>>9082
私も!
親族が集まるので一般参賀をきっかけにみんなに話してみようと思います。+54
-0
-
9185. 匿名 2019/12/28(土) 01:13:33
>>8994
即位礼前日の祭典での「皇后陛下万歳」に難癖付けてたからなー、目の前でそのコール聞いたらどんな反応するだろうね。こっそり、上皇陛下&上皇后陛下万歳ってコールするサクラを仕込むような気もするけど。+52
-0
-
9186. 匿名 2019/12/28(土) 01:13:44
>>7373
鯰もチャブと一緒でなんで俺の嫁は賎民なんだと言ってそう+39
-0
-
9187. 匿名 2019/12/28(土) 01:13:47
>>9181
美智子さんの肘つかみは大迷惑じゃない??
感覚がおかしくなるわwww+64
-0
-
9188. 匿名 2019/12/28(土) 01:15:52
この流れなら聞ける!!
昔の皇室トピで私が読んでて一番ドン引いたのは
雅子さまの当時付き合ってた彼氏が不審死したって話が載ってたの
(当時の)皇太子さまが雅子さまと結婚したくて相手が邪魔だったんだろう、みたいな
はっきり書いてなくてでもみんなこのネタは暗黙の了解みたいな空気で、私は皇室興味無かったからなんだったかわからずフェードアウトしたんだけど、それ以来皇室って怖いとこなんだわ、目をつけられたら恋人暗殺されるんだって心のどこかでシコリになってた。
あれは何の話で、どのスライドなの?
誰か知ってませんか??+38
-0
-
9189. 匿名 2019/12/28(土) 01:16:38
>>9187
確かに肘掴みのほうがよっぽど迷惑ですね!+44
-0
-
9190. 匿名 2019/12/28(土) 01:17:22
>>332
天皇皇后両陛下もいらっしゃるのに台無しにできない
そうじゃなく対象ピンポイントでやったら笑えるけど+10
-0
-
9191. 匿名 2019/12/28(土) 01:18:48
>>9188
その話私も読んだよ。でも私が読んだ記事では結婚後の話だったよ。
亡くなったのは事実で事故に巻き込まれたとかなんとか。
本当のところはどうなのかはわかりませんが…
+26
-2
-
9192. 匿名 2019/12/28(土) 01:21:01
>>9188
それが事実ならKKはとっくにこの世から消えているような。あ、でもその彼氏と違って公に公表しちゃったから無理か。+45
-0
-
9193. 匿名 2019/12/28(土) 01:22:33
>>9185
上皇陛下&上皇后陛下万歳コール
絶対仕込んでいると思う。
行かれる方は気を付けないと。+49
-1
-
9194. 匿名 2019/12/28(土) 01:24:30
>>9156
今はネット社会だからねえ…。ヒサくんは生まれるのが遅過ぎた。ネットやテレビ放送が始まる前の瓦版や飛脚の時代の日本だったらヒサくんみたいな子でも誤魔化せたかもしれないけどね…
+71
-0
-
9195. 匿名 2019/12/28(土) 01:24:35
>>9014
エアーお手振り👋❕+12
-0
-
9196. 匿名 2019/12/28(土) 01:26:43
>>9169
車椅子に乗せてでも出てくるよ!きっと
そして、多分未亡人になっても出てくる!
+70
-0
-
9197. 匿名 2019/12/28(土) 01:27:14
>>9194
チャブはヒサみたいだったのかな+26
-1
-
9198. 匿名 2019/12/28(土) 01:27:52
>>9136
ヒサ君の誕生を上皇后が良く思っていなくて、誕生のお祝いに靴を片方だけ贈った、とかもあった。
あれはなんだったんだろう?
+18
-0
-
9199. 匿名 2019/12/28(土) 01:27:54
>>9162
普段が酷いから見慣れてしまってボロが出る、と思ってるけど
なんにせよ、ヒサくんは悪くない
細かい気遣いが出来ない母親が悪い+43
-0
-
9200. 匿名 2019/12/28(土) 01:28:38
>>8925
これで終わりとか。
これ以上は止めろ
とか、もう十分です、
とかそんな感じですよね。+22
-0
-
9201. 匿名 2019/12/28(土) 01:31:06
>>9171
普通の中1に見える?+56
-0
-
9202. 匿名 2019/12/28(土) 01:31:15
>>9198
あったあった!
かわいそうなキコさまに仕立て上げるために信者が斜めな解釈をしたのかな?
あの1つの靴はただの飾りだったのかな。+28
-0
-
9203. 匿名 2019/12/28(土) 01:31:28
NHKが何かするたびに深読みするようになってしまった
AI美空ひばりを見て、AI悠仁さま開発資金が出たのか、と思ってしまった+82
-0
-
9204. 匿名 2019/12/28(土) 01:33:57
パーソナルカラーのウィンターの解説見てたら、雅子様そのものだ!って思った
「似合う色」に並んでいるのもほんとに雅子様が着ていそうなビビットな綺麗な色で、その中にマゼンタもあった+84
-0
-
9205. 匿名 2019/12/28(土) 01:34:05
>>9201
ごめん、中一には見えないし皇族にも見えない…
でも普通に公立中にいたら浮かないかんじかな?とは思った。ちょっと大人しい子タイプの子かなて。+57
-5
-
9206. 匿名 2019/12/28(土) 01:34:29
>>9188
そのデマもガルちゃんで検証されてたな
+47
-0
-
9207. 匿名 2019/12/28(土) 01:35:15
清潔感が全く無い家族だね。
川辰はいつも鬼子の肩抱いてたり、腕組んでたりして気持ち悪すぎる。+93
-0
-
9208. 匿名 2019/12/28(土) 01:35:16
もしかして退位したこと覚えていらっしゃらないの?+85
-1
-
9209. 匿名 2019/12/28(土) 01:36:08
>>7019
偉いわー!私なんて専業のくせに、年末だからって、旦那の仕事帰りにほっともっと買ってこさせたのに!+50
-0
-
9210. 匿名 2019/12/28(土) 01:38:34
>>8921
どの皇室トピか忘れましたが、西村新長官は秋篠宮寄り
の疑いありというコメント見かけました。
長野で悠仁様が乗った車が追突→もみ消し。
お茶中刃物事件→ただのオブジェです 発言。
どちらも西村新長官が事件の矮小化を計って動いたのでは
との指摘あり。
また、去年の秋篠宮の大嘗祭は身の丈発言の際、
山本前長官は聞く耳を持たなかったのに対し、西村新長官は
「宮内庁に対するご叱責と受け止めている」と発言したとのこと。
新長官になるということで、新風が吹くかしらと、かなり期待を
していたのだけれど、天皇皇后両陛下にとって今まで以上に
やりにくい状況になってしまったのでしょうかね…。
心配は尽きません。
+126
-0
-
9211. 匿名 2019/12/28(土) 01:39:50
>>7037
そばに置いとかないと何かしらやらかすから?とか?+11
-0
-
9212. 匿名 2019/12/28(土) 01:40:01
>>9188
デマじゃね?
Aけの警備をされてた3人...おっと誰かがkty+64
-1
-
9213. 匿名 2019/12/28(土) 01:43:52
>>9112
>療養棟に閉じ込められて専門家に監視されて、首輪で監禁されてる
それはいくら何でもないんじゃないの
福祉関係の所で働いてたから発達障害の子結構見たけど、その状態で管理しなきゃいけないとしたら
意思の疎通も出来ない程のすごい重度の知的でめちゃくちゃ暴れるとかのよっぽどの大物でしょう
あの坊ちゃんはもっと小物なような
+47
-4
-
9214. 匿名 2019/12/28(土) 01:44:02
>>9205
大人しい中1にも見えない。
大人しい子って、面倒な係を押し付けられたりして「みんなが幸せならいいよ〜」っていう『いい人オーラ』が出ているけど、ヒサくんはそれがない。
+87
-1
-
9215. 匿名 2019/12/28(土) 01:46:43
>>9213
専用の療育棟だから。。。
専門家も専属だから。。。
普通じゃないから、一般常識なんて通用しない世界だから、わからないよ。+70
-3
-
9216. 匿名 2019/12/28(土) 01:47:15
>>9188
奥克彦元参事官のこと?
雅子さまの先輩で優秀な方だったそうです
ラグビーのW杯にも尽力されたんじゃなかったかな?
事故死されたのは2003年
どちらかといえば雅子さまではなくてオックスフォードでは陛下と留学年が重なってる
こんなのもこじつけてねつ造するんだわ
+88
-0
-
9217. 匿名 2019/12/28(土) 01:49:40
>>9209
ほっともっと美味しいよね!
私はのり弁(白身タルタル)が好き+28
-3
-
9218. 匿名 2019/12/28(土) 01:50:37
>>9210
新年一般参賀、上皇ご夫妻も参加 午前中の3回目まで新年一般参賀、上皇ご夫妻も参加 午前中の3回目まで(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp宮内庁は27日、来年1月2日に皇居で行われる一般参賀で、上皇ご夫妻も午前中の3回に参加すると発表した。上皇さまの退位後、ご夫妻は公的な活動を控えてきたが、西村泰彦長官は27日の記者会見で「新年の皇室
>同庁によると、上皇ご夫妻は来年1月1日、皇居で開かれる国事行為の「新年祝賀の儀」には出席しない。来年2月の
>天皇陛下の誕生日を祝う一般参賀にも、同庁からの出席依頼は考えていないという。
多分、NHKに一般参賀に参加すると報道した件は
上皇夫妻が勝手にリークしたんだとおもう。
宮内庁としては、報道されてしまった手前、
出たいと言い張る上皇夫妻をどうしようもなかったんだろう。
だから正月の一般参賀だけ、と釘を刺しているだけでも
まだ新長官頑張っているのかも。
+105
-2
-
9219. 匿名 2019/12/28(土) 01:54:23
天皇陛下の即位後初の新年なので、
上皇夫妻は一般参賀に出ないで欲しい。
二重権威と云われて誰得なんですか?+104
-0
-
9220. 匿名 2019/12/28(土) 01:57:20
>>9218
退位しても一般参賀にでる検討は4月の段階であったから、予定通りだよ。+55
-0
-
9221. 匿名 2019/12/28(土) 01:58:11
>>9218
ヤフコメフルボッコで笑える+98
-0
-
9222. 匿名 2019/12/28(土) 02:03:04
>>9218
そっか、そういう見方もできますね。
今回の件は、またしても宮内庁を飛ばして、頭越しにNHKで
報道されたんですものね。
毎回この技を繰り出されて、対応に追われる宮内庁の図…。
いい加減なんとかしてほしいものです。
まだ当面は、新長官の動向を要チェックですね。
宮内庁が、天皇皇后両陛下こそを最優先として、
まともに機能してほしいと願うばかりです。+99
-0
-
9223. 匿名 2019/12/28(土) 02:05:54
歴代の天皇陛下は亡くなるまで務めたんだよね?
そんな苦悩や志を前に申し訳がたたない気がする
居ないものとして扱うのが礼儀じゃないのかな+74
-0
-
9224. 匿名 2019/12/28(土) 02:08:51
>>9124
数年前の秋篠宮上げ、紀子妃上げ報道で 爆笑 したのが、次のセリフ。
「(各王室の)カウンターパートナーは秋篠宮」
さすがに、勘違いも甚だしい(笑)。
+70
-0
-
9225. 匿名 2019/12/28(土) 02:11:07
天皇がピアノもやってたんですね
弦楽器しか知らなかったので驚きました
しかも指の動きがしなやか
雅子妃もピアノをなさっていましたよね
愛子さまも弦楽器
勉強もスポーツもやって楽曲もとは、、
素敵な画像なので
前の方から画像お借りします
もっとこのご家族の映像見たいな
アキシンジャーのキコのピアノは
『音大レベル』『プログラム並み』がウケる
なのにKKのピアノにうっとりする?
国民に披露したらいいのにww+59
-1
-
9226. 匿名 2019/12/28(土) 02:12:01
>>9155
アホくさ
アキシンてやっぱり雇われてるのね+29
-0
-
9227. 匿名 2019/12/28(土) 02:14:15
>>9221
そうなのw?
もっと叩かれればいい(笑っ)
だって一般参賀でて
園遊会にまで出る気なんでしょ?
一般参賀、、、
ナマズを当時の天皇より前に出したミテコめ
現天皇より前に出したらまたフルボッコだよね+86
-0
-
9228. 匿名 2019/12/28(土) 02:15:44
>>9207
おまるにまたがる娘の写真を出すのもオカシイ+75
-0
-
9229. 匿名 2019/12/28(土) 02:17:44
>>549
朝日新聞の記者じゃねーか+38
-1
-
9230. 匿名 2019/12/28(土) 02:18:21
>>9215
自身が『発達障害』の漫画家の話を読んだ
その人はパニック発作の後のことを『メルトダウン』と表現するほどの状態らしい
それでも自分の状態を第三者に伝える力があるのだから、障害は軽いのだろうと思う
報道規制があるということは、何かしら隠したい事があるということ
政府も宮内庁もそれを知っているだろうに、と思うと、日本の将来に不安しかない+66
-0
-
9231. 匿名 2019/12/28(土) 02:21:51
>>9229
矢部万紀子といえば、雅子さま下げで有名なライターですわ!+56
-0
-
9232. 匿名 2019/12/28(土) 02:22:09
>>9169
前から思ってたけど、美智子さま、首が太いし体幹もしっかりし過ぎ。
中身は壮年期の男性みたい。ズラだし色の濃いメガネだし、男が成りすましても
分からないんじゃないかなと思う。+94
-1
-
9233. 匿名 2019/12/28(土) 02:24:37
>>9232
山根会長w+45
-0
-
9234. 匿名 2019/12/28(土) 02:27:14
>>9105
厄介者だよね。大人しく学習院に入れとけばいいのに。
+39
-0
-
9235. 匿名 2019/12/28(土) 02:29:12
>>9224
「カウンターパンチくらう」の間違いじゃね?w+41
-0
-
9236. 匿名 2019/12/28(土) 02:29:37
>>9234
行けないんだよ+26
-0
-
9237. 匿名 2019/12/28(土) 02:29:43
>>9074
すっごくすっごく同意です。
なんか平成こうはんぐらいからどんどん生きにくく
なってきて、日本ってこんな国じゃなかったのにと
おもってきた。
文句つけたほうが勝ちで、気がついた時には無くなっていたりね。
運動会の朝の鉄砲の音が五月蝿いってクレームも
私にはかんがえられなかった。。。+90
-0
-
9238. 匿名 2019/12/28(土) 02:30:46
>>7019
ウチは受験生がいるので「受験生のクリスマス、正月、バレンタインは3月だー!」を合言葉に年末らしくない日々を暮らしてる
東大目指してる子が、夏休みに長期間海外旅行に行くなんて考えられないよ
両親が優秀で素晴らしいDNAを持っている場合は別ですが+77
-0
-
9239. 匿名 2019/12/28(土) 02:32:36
>>9218
一般参賀を三回も出席する必要はないよ。
5回のうち、1~2回で十分。
ヤフコメで批判されるのも無理ないしなー。
( ̄▽ ̄;)
+102
-0
-
9240. 匿名 2019/12/28(土) 02:35:46
>>9169
そのための生前退位でしょう
いろいろと待遇面での条件をつけての生前退位らしいから
ということは、多少の不利益を被っても、天皇の位から降りてほしい人もいたということ?+43
-0
-
9241. 匿名 2019/12/28(土) 02:41:59
>>9225
弦楽器って音程が不安定だから、調律さえちゃんとしていれば音程がしっかりしてるピアノを基礎としてやる人も多いよね
アーヤとサーヤはピアノはどうなんたろう?
良家の方々は嗜みとしてピアノをやっている方が多いのではないのでしょうか?+36
-0
-
9242. 匿名 2019/12/28(土) 02:44:11
>>9238
目指してるのは
あくまで
無試験裏口入学
+59
-0
-
9243. 匿名 2019/12/28(土) 02:48:30
>>9197
罰則付き報道規制はなかったよ
成績悪いのも公表されたし、オープンだったからヒサよりもマシだと思う+68
-1
-
9244. 匿名 2019/12/28(土) 02:53:36
小室と結婚したら、こういう家族行事にも眞子さんと夫婦として出席するんだよね
皇居で年末恒例の昼食会 皇族方や親族など出席(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp皇居では27日に天皇皇后両陛下が皇族方や親族を招かれ、年末恒例の昼食会が開かれました。 両陛下主催の昼食会は皇居・宮殿で正午から開かれ、皇族方や親族など30人が出席されました。昼食会はこの時期、恒例
+60
-0
-
9245. 匿名 2019/12/28(土) 02:56:46
美しい雅子さまのお写真がたくさん❤【雅子さまファッション】スカーフを添えた冬のコートスタイル5選 (webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp皇后になられ、即位の礼や祝賀パレードでの眩いばかりの美しさも世界中で話題になった雅子さま。以来、聡明さと語学力、ご自身のキャリアを発揮され、海外からの賓客も細やかなお心遣いでもてなされるなど、精力的
+70
-0
-
9246. 匿名 2019/12/28(土) 03:06:10
>>9222
またMHKですか? 放送受信料も全部ミテコ持ちなら致し方ない
とも思えるのだが・・・。
国民の負担で成り立っている放送協会なのにやり方が汚い‼+78
-1
-
9247. 匿名 2019/12/28(土) 03:10:05
>>9235
当時の週刊誌報道でありましたw
欧州王室からのお誘いがないことに不満?があったらしく、紀子妃が
「カウンターパートナーは秋篠宮 (悠仁様)」
と発言。
皇太子夫婦が交流してるのに、さすがに?となりました。
だからカウンターパンチで反撃(相手にされない)されるのでしょう(笑)。
+61
-0
-
9248. 匿名 2019/12/28(土) 03:15:05
>>9218
平成夫婦のクズっぷりには
ホトホトだね。
本当に恥知らずのクズ夫婦。
生前退位を後悔してるよw
コンなのが象徴だったw
国民にマウントしたいだけの人間なんだねw+94
-1
-
9249. 匿名 2019/12/28(土) 03:17:41
>>9236
幼稚舎の時に事前面談を要請され、それを拒否してお茶へ
小4で編入を試みるも、空きがありませんのでと断られ+67
-1
-
9250. 匿名 2019/12/28(土) 03:19:04
>>9117
秋篠宮家と川島家に共通する同胞たちは利害関係だからねw
+43
-0
-
9251. 匿名 2019/12/28(土) 03:39:27
>>9028
華子さまも慈母のご表情で寄り添われている。
「こんな娘が欲しかったわ」って思われたのでは?
雅子さまの表情が初々しい。
信子さまと久子さまも笑顔が優しいお姉さま。
アノ二人が居ないだけで春のような温かい雰囲気だわ。
+122
-0
-
9252. 匿名 2019/12/28(土) 03:41:37
>>8743
国民なめんなよw
+81
-0
-
9253. 匿名 2019/12/28(土) 03:44:34
美智子様目のオペしたあとサングラスかけてるけど
某極道の妻みたいで見た目がよろしくない
満身創痍アピールウザい+112
-1
-
9254. 匿名 2019/12/28(土) 03:58:14
>>8505
何が許せないって雅子様が皇后陛下になられて初めての赤十字総会や即位の礼の儀にキーコがいちいちマナー違反行為して邪魔する事。初めてなんだよ!最後までしっかりと失礼のないように閉めたいわよ。何年皇族やってんの?バカなの?わざとやってるの?ミテ子さんの指示?勘ぐってしまう。
でも久子様よくぞキーコに注意してくださいました。ありがとうございます。怪しげなバックが付いているキーコに注意って勇気がいると思います。
どうかこれからも華子様 信子様と協力して皇后陛下を支えてください。
+170
-0
-
9255. 匿名 2019/12/28(土) 04:08:11
>>8508
ほんとうに。この和装写真見て、某妃の七五三思い出しました。ぐちゃぐちゃ加減が一緒だわ。やっぱりこの二人同じご出身なのね。+81
-0
-
9256. 匿名 2019/12/28(土) 04:40:59
>>7325
敬宮さまご誕生前は、マコ天と呼ばれていたこともありましたね。
敬宮さまが誕生されて、世の中は大変喜んだし、ホッとして安心感が広がった。
密室でなく、国民投票で決定すべき。
男子がいるからといって皇統は移してはならない。+104
-2
-
9257. 匿名 2019/12/28(土) 04:43:17
退位して半年足らずで
白内障の手術、乳がんの手術、体重急減からの吐血と満身創痍
でも一般参賀には出ます
すごいなおい
+129
-0
-
9258. 匿名 2019/12/28(土) 04:43:40
美智子さんからの嫌がらせやイジメを今上陛下はどんな気持ちで見ておられたのでしょうね…+77
-0
-
9259. 匿名 2019/12/28(土) 04:49:07
参賀に出なくていいから+108
-3
-
9260. 匿名 2019/12/28(土) 05:02:12
>>8505
紀子さんのクルマ高そうに感じるのは気のせいでしょうか?+37
-0
-
9261. 匿名 2019/12/28(土) 05:22:16
>>9181
それも他の参列者見たら、同じ距離で歩いてたから、全く問題ないって反証されてたよ。+47
-0
-
9262. 匿名 2019/12/28(土) 05:22:51
>>9258
複雑な想いを持ってたと思います。ただ、実の母親であるため、皇太子が強く注意しても、耳を傾けることはなかった、と思います。
このトピの過去のコメントにある
・「人格否定発言」の前後の美智子様の謝罪請求や発言撤回攻撃
・今年11月の週刊文春に掲載された「皇太子の話し合いを拒否し、皇太子は手を握って涙を流す」
・美智子様の、東宮立ち寄り、言い訳説明
・宮内庁長官の口を借りた「愛子がなつかない」「ウィリアム王子の結婚式への出席回答」
・是々非々ブログの裏茶会
・園遊会や晩餐会の出席制限
他にも表に出ない嫌がらせがあったと思います。
+97
-0
-
9263. 匿名 2019/12/28(土) 05:24:42
>>9015
午後から参加すれば上皇夫妻を見なくてすむけど、
午前の人が少なめだと
雅子さまは『私はやはり国民に嫌われている』と心を痛めないか気になります。。。
それに、午前の少なめのところだけをテレビで流すかも。午後は大にぎわいだったとしても午前の様子だけを使って「令和はじめての一般参賀は人も少なく静かな年明けとなりました。平成は。。。」みたいな比較されるかもしれません。人が少ないことを天皇皇后両陛下の人気のなさみたいに言われそうで。
雅子さまは常に上皇后のイジワルにさらされながら頑張っているのに、それに気づいた国民がイヤなとこは見ず良いとこ取りする姿勢だと天皇皇后両陛下への応援や守りはできないのではないかとえらそうながら私は感じます。
1人1人は微力ながら国民皆で見守っています、応援していますとお二人にお伝えしたい。
午前から大にぎわいの人で
マゼンダ色の帽子やマフラーや手袋などを多くの人が身に付けていて、
令和万歳!天皇皇后両陛下万歳!の声が繰り返し繰り返し起きたら
お二人はどんなに心強いかと思います。
+121
-0
-
9264. 匿名 2019/12/28(土) 05:27:55
>>9201
小学校3年生くらいに見える。見た目が幼いよね。
+45
-0
-
9265. 匿名 2019/12/28(土) 05:33:12
>>9198
あれってなんか意味あったのかな? 花がメインで靴が飾りなんだったら一足飾り付けたらかなりゴテっとしたフラワーアレンジメントになっちゃうと思うけど
+13
-0
-
9266. 匿名 2019/12/28(土) 05:33:30
>>8279
政治にそんな個人的な感傷は普通は持ち込まないと思うんですが。
ここのトピは色々勉強になって楽しいけど、あまりにも天皇皇后両陛下に肩入れし過ぎて、変な書き込みもあるのが非常に残念。
だから、一般のがるちゃん民から嫌がられるってこと気づいた方がいい。
安倍総理が男系だからって夫婦揃って馬鹿だからとか、なんでそこまで全否定するの?
彼が日本を朝鮮半島から守ろうと必死にやってることはスルーなの?
人間、いいところも悪いところもあるのが当たり前でしょ。
あと、佐々淳行氏(あさま山荘事件を後藤田長官から任された人物)はあれだけ出世したのに、天下りを断り、最後まで日本を守るために尽くした真っ当な保守派だと私は尊敬してるんだけど、男系というだけで鬼畜呼ばわりしてる人がいてて、あれもビックリしたよ。
だいたい、鬼畜って何?
人に対して失礼にも程があるよ。
自分たちが正義だと信じることは悪いことではないけど、行きすぎると醜い。わきまえてほしい。
+24
-41
-
9267. 匿名 2019/12/28(土) 06:03:26
>>9213
キコが、個人的にやってるのかもよ?
私の姪はアスペルガーなんだけど、6歳前後の時ですら、癇癪起こすと凄まじい力で抵抗するから、抑える?のがめちゃくちゃ大変だったよ。
しかも、1時間以上は平気で泣き叫び暴れまくるしね。
暴れてる間はずっとフルパワー全開。
まだアスペルガーとは知らない時だったから、薬なんてなかったし落ち着かせるために抱きしめても姪は暴れるからこっちは傷だらけだわ、筋肉痛だわで兎に角大変だったよ。
普段はちょっと変わった発想をする事がある程度だったし、英語教室で先生にIQが高いと言われてたから、知能が高い子だからそうなのかな?って思う程度だったんだけど。癇癪起こすと本当酷かったよ。
キコ自体火病持ちだから、自分しかいない時かなんかで悠仁君が癇癪起こし手に負えなくなったから、キーッとなって癇癪が治るまで首に紐でも着けて離隔してた可能性もあるかもよ?+85
-1
-
9268. 匿名 2019/12/28(土) 06:07:16
ボケ老害夫婦は、生前整理の引っ越しして、秋篠の輩供は、問題片付けてから参賀に出ろよな。出ない方が良いけどね。マスゴミ、天皇陛下御一家だけ映せよ。アップで、老害とアホ家族映すなよ。ソイツらとは、お祝い出来ませんので。
+58
-1
-
9269. 匿名 2019/12/28(土) 06:41:58
>>7081
両陛下 傘は畳まず そっと係の人に手渡ししてた。
係の人は後ろに向けて ゆっくり畳んでた。
これが優雅なやり方だよね。
秋篠宮と大違い。+87
-0
-
9270. 匿名 2019/12/28(土) 06:52:04
>>8885
久子さまと華子さまの間にいらっしゃるのはどなたですか?+14
-0
-
9271. 匿名 2019/12/28(土) 06:53:20
>>9088
うっとりしたり怒ったりwww+14
-0
-
9272. 匿名 2019/12/28(土) 06:55:19
>>9266
安倍さんの支持率低下はもちろん様々な要素がありますが、あくまで男系男子にこだわって秋篠宮への道筋をつけようとしてることも関係してると思います。いろいろな政局を乗り越えて長期政権を維持しているのになぜ国家的にも皇室的にもやらかしてる秋篠宮を推すのか、安倍さんだって後継問題には苦慮してきたのではないのか天皇陛下の気持ちもわかるのではないかというのが元々のコメントだったはずです。それに対する答えなので、理論的にではなくて結局のところの安倍さんの個人的感情も影響してるのかもという答えなんじゃないですか?支持層などいろいろなしがらみを持ってるのも分かりますし安倍さん一人で決めてることでもないと思いますが、それでも秋篠宮(と上皇夫妻)の存在は国家的にも損失の方が多いように思います。それに対処出来ずむしろ増長させる方向に持っていってる事は不満を大きくさせても仕方ないのではないですか?佐々氏のことは対象のコメントを見てないのでわかりません。
+46
-2
-
9273. 匿名 2019/12/28(土) 06:59:51
>>9266
安倍さんが朝鮮半島から日本を守ろうとしている事は評価対象かもしれませんが、皇室に朝鮮半島からの影響力が強い妃(いろいろ言われてますが、少なくともパチンコ関係者と半島へ一緒に旅行をもつということは確かな父を持っている)宮を次の皇位継承者として認めてますよね。マイナス大きいと思います。
+83
-4
-
9274. 匿名 2019/12/28(土) 07:03:48
私もいつかハマナス色のストールと手袋で一般参賀に行きたい!
被災地訪問にお弁当持参にははっとさせられました、私たちこれからたくさんの事を教えて頂けると思います+66
-0
-
9275. 匿名 2019/12/28(土) 07:05:03
>>9270
横からコメントします
信子様です。信子様は、2006年頃までは細面な顔立ちしてました。
別居した後に、現在のような面影になりましたが、元々細面でした。
+64
-0
-
9276. 匿名 2019/12/28(土) 07:06:08
>>8922
美智子さんってこんな顔よくするよね。
遠くをじっと見つめてちんまりお澄まし顔。
大嫌いなのよ私も。こんな顔でアテクシは素晴らしいアピールに成功してると思ってるなら、女優は女優でも相当な大根だわ。+87
-0
-
9277. 匿名 2019/12/28(土) 07:06:53
>>9020
これもねww+62
-1
-
9278. 匿名 2019/12/28(土) 07:08:55
昨日図書館に行ったら今年を振り返るコーナーがあり美智子さまの衣装とか帽子とかの本がたくさんあった。うちの近くの図書館って割と高齢な人の割合多いけど借りていく人いないし、立ち止まって見ていく人は眉間にシワをよせてこんな高そうな御衣装を毎回毎回作っていたんだね。みたいな事を言っていた。
震災や災害被害にそのお金寄付するとかした方が良かったよね。とか
高齢の人にも嫌われ始めてるなぁって感じたよ。+107
-0
-
9279. 匿名 2019/12/28(土) 07:11:49
今朝の新聞に、美智子夫妻のお正月の一般参賀は再来年以降も参加を打診する方針…って書かれてた。次のお正月だけなんだと思って嫌々ながらも致し方ないものと捉えていたけど、その次も、またその次もとなるといい加減に我慢の限界を超しそう。こんなのあり?+131
-0
-
9280. 匿名 2019/12/28(土) 07:12:47
>>9266
一般のがるちゃん民から嫌がられてる⬅貴方にとっては大事(おおごと)なのねwww
掲示板でまで皆様と和気藹々、常識人ざますの。って、御苦労様だな~、と馬鹿な私は思ってしまうわ。ごめんなさい。+19
-4
-
9281. 匿名 2019/12/28(土) 07:16:58
>>9269
こういう細かいところに人間性が出るんだよね。
秋篠が(その息子も)が天皇になったとしても絶対敬えないわ。+64
-1
-
9282. 匿名 2019/12/28(土) 07:20:26
>>9264
うちの小5の息子より小さいしなんだか言動も幼いのよね。一般人なら別にどうでもいいけど将来天皇になるのには不安すぎるわ。+63
-0
-
9283. 匿名 2019/12/28(土) 07:21:20
>>9280
両陛下を僅でも批判した人は、発言の背景、人物問わず鬼畜呼ばわりは私も反対。+10
-21
-
9284. 匿名 2019/12/28(土) 07:21:51
>>8793
当時はまだ、雅子さまに2人目(今度こそ男子)を早く作れという方針で、(早く生理が再開するよう)母乳育児を止められたと読んだことあります。
かといってゆっくりもさせてもらえず、育休も認められずに早々と公務を再開させられて、愛子さまがお世話係のほうに懐いてしまい雅子さまが「母親として何もしてやらない…」と、深く傷ついたとかも、書いてました。
女性週刊誌レベルの情報だったと思いますが…+69
-0
-
9285. 匿名 2019/12/28(土) 07:22:55
>>9273
安倍さんて、ミテコ?かな?と遠い親戚ってみたけどそうなの?
+27
-2
-
9286. 匿名 2019/12/28(土) 07:25:22
ロイヤル老害うざい+37
-0
-
9287. 匿名 2019/12/28(土) 07:25:24
>>7081
説明役の方の話を時折頷きながらお聞きになる皇后さま。外務省時代を彷彿とさせる様なお仕事モードの表情だと思った。勿論皇后さまは意識されてないのだろうけど。
被災地の現状を把握しようと話を聞き逃すまいと真剣なお顔。こういうお姿を拝見すると潰された30代、40代がつくづくもったいない。+76
-0
-
9288. 匿名 2019/12/28(土) 07:25:32
秋篠のアホ一家は、参賀に行く時、車に分乗するな。ワンボックスで、アホ面並べて速度落とす事無く行け。見たい人いないんだわ。+51
-0
-
9289. 匿名 2019/12/28(土) 07:27:27
>>9259
むしろ、このおばさんに参賀のとき宮殿前で叫んでもらいたいわ。+51
-1
-
9290. 匿名 2019/12/28(土) 07:27:53
>>9279
はってでもずってでも出でくるつもりよ〜
普通年老いてからはあまり人前や写真に撮られるの好まない人も多いのに…
来る♪きっと来る♪〜笑+47
-0
-
9291. 匿名 2019/12/28(土) 07:31:22
>>9218
平成夫婦って嫌な人間だねw
令和の一般参賀はハンパないからね確実に記録更新されるよ。
平成夫婦が参加する事で正確な記録としないのが目的だからねwww
コノ二人は老害以外の何者でもないと思ってるけどねwww+109
-1
-
9292. 匿名 2019/12/28(土) 07:34:04
>>9259
この方の画像は出さない方がいいよ。+15
-4
-
9293. 匿名 2019/12/28(土) 07:36:03
>>9259
この方は一般の方だから写真使うのは良くないと思う+24
-1
-
9294. 匿名 2019/12/28(土) 07:37:11
>>9291
やり方が本当に姑息。平成夫婦が参加してワーッてなれば『アテクシたちが参加したからすごい人数だった』って思わすのが老害のやり方か。本当は今上陛下皇后陛下の人気なのにね。+89
-0
-
9295. 匿名 2019/12/28(土) 07:37:55
>>9279
美智子夫妻のお正月の一般参賀は再来年以降も参加を打診する方針…
って、誰が誰に打診するのだろうか…
とにかく、また国民が要望した形にしないでほしい💢
…というか、公式行事の参加はやめて欲しいです。
いつまでも両陛下や国民にまとわりつかないでほしいです!!+87
-0
-
9296. 匿名 2019/12/28(土) 07:38:10
>>9228
おまるにまたがる娘(キコ)の写真を許可する神経、疑いますよね、、
ガルちゃんか2ちゃんで、キコさんが父親の足の爪を切ってる写真だか週刊誌グラビアからのを
見たときも衝撃でしたわ
これじゃ「キコちゃんはなんでもしてくれる」と若かったアホあーやに言われるのも
わかるよね〜と話題になった
あのキコさんの祖母イトコさんのぐちゃぐちゃの日本人らしからぬ着物姿も驚きだし
キコさん祖父のステテコ姿だったか、マッサージ師のおじいさん
当時、テレビでインタビュー答えたのを私の母は良く覚えていて
ああ、あのバラックから皇室に入り込んだ人ね って言ってましたもん
母の印象は団地(官舎)から、ではなくその実家がバラックだからってことらしいw
+47
-0
-
9297. 匿名 2019/12/28(土) 07:55:13
>>9225
キコが全くピアノが弾けない証拠を思い出したわ。
その証拠はどこかのTV局にあるはず。
昔ワイドショーで皿が自分が留守の時、子供に聴かせて寝かしてくれって
ピアノを弾きながら子守唄を吹き込んだテープがあって、TVで流したの。
で、キコは皿をお手本にしてるからそれを見習って〜って
キコのも流したんだけどピアノは無く歌のみ。??だったわ。
それで全て分かったよ。キコは全くピアノも弾けないしTVで流す為だけに
急きょ録音したって事も。皿の真意はわからんが。
キコが子供の為にそんな事するわけないんだよ。
マコカコがまだ幼い頃でも電話の一本もかけないんだから。
子供が心配とか声が聞きたいとかその頃から母性のかけらも無かったのよ。
+45
-1
-
9298. 匿名 2019/12/28(土) 07:56:45
>>9231
矢部万紀子は雅子さま下げライターで有名ですが
雅子さまアゲをしてるようで実は怪しい 友成なんとかってライターも要注意
「雅子さま物語」だったか、そういうので出てくるけど
この人は所々、かなり突っ込みどころ多いので、よく裏側の思惑を読み込まないとマズイw
雅子さまの馬アレルギーに関しても、雅子さまの学生時代の友達に取材したところ、
なんて前振りで 本当に以前から馬アレルギーだったようだ と結論づけてますから
で、少しでもそういうことがあるから、儀装馬車は大事をとった宮内庁の判断、と
上皇后夫妻、秋篠宮家懇意な朝日系、NHK他、あからさまな美智子あげライターが
多々いる反面、誠実に皇太子時代からの東宮家を追って、庇って、ってどんなことが
あっても東宮家の味方、あちら側のおかしな記事にことごとく反論、というライターも
識者もいないのが平成の特徴かも
(一貫してそのような方がいたら教えてください私が知らないだけかもしれないので)
だからこそ、ネットで疑問を感じた方々がその役割を果たすべく、ブログでしっかり
継続的に検証してくださってるんだなぁと、それも随分前から、、、、、感謝しかありません
本来は既成のメディアがしなければならなかったこと
平成って本当に腐り切ってたと思います
+49
-0
-
9299. 匿名 2019/12/28(土) 07:58:40
>>9284
友納さんの著書にも雅子さまが「国民に嫌われているばかりか満足に子供一人育てることもできない」と仰ったとあった記憶。鬱症状なのか、事実誤認も甚だしいです雅子さま!と申し上げたかった。+52
-1
-
9300. 匿名 2019/12/28(土) 08:01:07
>>9277
端に追いやられるなんて…
勘違い甚だしいわ。
+24
-0
-
9301. 匿名 2019/12/28(土) 08:03:29
>>9035
これサーヤが生けたのではなく、右3つがミテコの出品物で、
自分をテーマにした左2つは華やかで、右の貧相な一輪挿しは娘をテーマにした生け花、ということですよね
サイコパスミテコ、サーヤの意思もあったかもしれないけど、やっぱり娘を引き立て役にしてたよね+59
-0
-
9302. 匿名 2019/12/28(土) 08:05:58
>>9291
NHKが「上皇夫妻が一般参賀に
お出になったことで…」て
余計なひとことをぶちこんでくる
だろうね。+83
-1
-
9303. 匿名 2019/12/28(土) 08:07:50
>>8907
何でもかんでもマントにしなきゃ気が済まないダサいセンス…
もうそのうち着物までマントにしそうだな、この婆さまは!無駄遣いやめてください。+68
-0
-
9304. 匿名 2019/12/28(土) 08:09:26
>>2660
これもあれだけど、新婚家庭のおままごとでご愛敬かな。>>165は若い頃よりも更にまずくなっているのに、麗々しく出展できる神経がすごい。年を重ねて洗練されて行くはずなのに、雑っていうか荒っぽいっていうか。+18
-0
-
9305. 匿名 2019/12/28(土) 08:09:28
>>9237
大きな声を上げれば相手が引く
特に日本人は中華人に圧倒されてしまう
昨今の中華人の流入の多さ、犯罪の多さ
日本人が住み難い
+55
-1
-
9306. 匿名 2019/12/28(土) 08:12:28
>>9294
オペラやベルリンフィルの時と同じだよ😡
自分達の為に集まった訳じゃないのにそこに乗り込んで行って拍手喝采を浴びる…😒
私が来て国民喜んでるわーって脳内でどんな変換してんだか。もう病院行って下さい+104
-4
-
9307. 匿名 2019/12/28(土) 08:12:40
>>9291
即位の礼パレードも令和は平成なんて比じゃないのに発表が少な過ぎでおかしい
+100
-0
-
9308. 匿名 2019/12/28(土) 08:13:31
>>9285
じゃあ陛下とも親戚じゃない?+7
-0
-
9309. 匿名 2019/12/28(土) 08:16:32
>>8928
レシート🤣‼️
それイイ!
今後上皇夫妻はレシート方式で‼️
消費税10%で税金もキッチリ✨✨✨+45
-1
-
9310. 匿名 2019/12/28(土) 08:18:23
>>9059
これなんて、ポーズに必死で子供無視で目線を宙に泳がせる母に、
物を見る目の父
上皇の左手を見ると、繋ぐ気ゼロですね+74
-0
-
9311. 匿名 2019/12/28(土) 08:19:47
>>9295
美智子夫妻に一般参賀の参加を打診するのは宮内庁みたいよ。+57
-0
-
9312. 匿名 2019/12/28(土) 08:19:49
>>9309
秋篠宮一家も入れたげて。
必要経費だけ払えばいいのよ。
+32
-0
-
9313. 匿名 2019/12/28(土) 08:20:21
旧皇后はまだ若いうちから老婆のような風貌になりましたよね。国民を騙し続け裏で悪事ばかり働き、夫である旧天皇を蔑ろにし、引退したした今もなお気に入らない人間を尽くイジメている。
そんな事ばかりしている人間は目が潰れていくんだと祖母から聞いた事がある。まさに旧皇后のことだと思いました。+73
-0
-
9314. 匿名 2019/12/28(土) 08:24:45
愛子様を天皇に‼️Mrs Oakley Fisher の 屋根裏部屋 ご協力下さい! 愛子さまを天皇(令和の皇太子)に!!garret.anime-life.com屋根裏部屋でホコリをかぶっていた本を引っ張り出して来ました。ちょっと気になった部分だけを取り出して「個人の感想」を書いてます。
+63
-0
-
9315. 匿名 2019/12/28(土) 08:24:54
>>9074
わかります!
不思議ですよね
象徴を反映した世相に時代がなるというか…
実感しています
だからこそ、令和のこれからが楽しみです
ただ、完全に移行するには皇居に居座る化け物を追い出さないと、
天皇が皇居にいないと完全とは言えないと思います
私の感覚としては、
平成=正直者が馬鹿を見る
令和=お天道様は見ている+117
-0
-
9316. 匿名 2019/12/28(土) 08:28:12
女性をキレイなお飾りとして喜ぶ時代は終わったよね、能力がないのは男女もとだめだわ
でも雅子さまは能力も美貌もおありで説得力がないよね+89
-0
-
9317. 匿名 2019/12/28(土) 08:30:03
>>9216
両陛下とも、ないことないこと捏造されてお気の毒だね。マスコミからお妃候補と騒がれた方々も「一度もお会いしたことはございません」って困惑していたの思い出すわ。+50
-1
-
9318. 匿名 2019/12/28(土) 08:30:41
>>9308
こんな感じ+16
-0
-
9319. 匿名 2019/12/28(土) 08:33:00
>>9301
清子さんって天皇陛下皇后陛下敬宮さまに冷たくて、秋篠宮家と仲良しで大嫌いだったけど、こんな母親じゃあおかしくもなるよね+71
-0
-
9320. 匿名 2019/12/28(土) 08:33:07
>>9169
もうかなりヤバイ状態では?
退位してから出てくる度に進んでる気がします
あまり変わらずそのまま年齢重ねる方もいらっしゃるけど
階段を降りていくみたいにガタガタっとあっというまに症状が進む場合も☝️+75
-1
-
9321. 匿名 2019/12/28(土) 08:34:45
>>9316
ヨーロッパの王室みてもそうですよね。
お妃は添え物ではなく自ら輝いてる。美智子さまは夫を蔑ろにして能力もないのに目立ちたがるからたちが悪いけど。+68
-0
-
9322. 匿名 2019/12/28(土) 08:36:57
>>9277
凄い大名行列だね。でもリラックスして楽しそうで凄い…。+18
-0
-
9323. 匿名 2019/12/28(土) 08:37:26
今上天皇のピアノシーン、あげてくださった方、ありがとう
幻想なんとかって曲だと解説してくださった方も
雅子さまのフルートの写真も これ見たの初めてでした
雅子さまのフルートの写真、あんなに美智子さんをはじめとしたイジメがあったら
例え演奏できても、絶対に披露なんてできる状態ではなかったんだろうな〜と
本当においたわしい 高円宮と写ってるということは、まだ生きてらした頃
東宮家にとっては心強かったでしょうね 亡くなった時、浩宮様が兄のように
慕っていたというのは聞いたことあったので、とても残念でした
(高円宮様の急死についても、全く疑惑がないとは言えないようですが)
上皇夫妻があちらへいかれたあかつきに
もしかしたら、天皇陛下のピアノ、皇后陛下のフルート、敬宮様のチェロ
の家族演奏が聴けるかも、なんてほんの少しだけ期待してます+67
-0
-
9324. 匿名 2019/12/28(土) 08:37:43
>>9317
いくら個人情報がおろそかな時代だったからって勝手に候補にあげといてマスコミに流すって宮内庁も酷すぎるわ。でも突撃されてたお嬢様方のお宅が「えっ家!?」ってくらい門だけでも大豪邸とわかるようなお屋敷の方が何名もいて流石だわって思った。+37
-1
-
9325. 匿名 2019/12/28(土) 08:41:25
>>8907
水色にオレンジ系のチーク…。+21
-0
-
9326. 匿名 2019/12/28(土) 08:44:54
>>8781
ヒール履いて犬の散歩ですか笑+25
-0
-
9327. 匿名 2019/12/28(土) 08:47:00
>>6728
立ち振る舞いの差かな?
上皇はニヤニヤしているイメージ。
天皇陛下は常に爽やかな笑顔のイメージ。+32
-0
-
9328. 匿名 2019/12/28(土) 08:47:28
>>8907
この服だけは素敵
服というか記事?
着てる人があれだけど+6
-1
-
9329. 匿名 2019/12/28(土) 08:52:34
>>9305
平成は大きな声を上げた方が勝つ、ともう一つ
被害者ぶった方が勝つって風潮でしたね。
しかも自分が原因でいま責められてるのに、被害者に転じることでいつのまにやらやられてた方が「責めるなんて酷いやつだ」って悪者にされるんだよ
引っ越さない方がいけないのに、それを責められると被害者ヅラして「二重権力とせめられたせいで吐血しましたオヨヨ」ってやった方が勝てた。
それが平成。美智子さんのこの性格が日本を覆っていた時代。+65
-0
-
9330. 匿名 2019/12/28(土) 08:53:12
>>9324
名前が出てしまった方々が実際に候補だったかどうかも分からないんだよね。マスコミに勝手に騒がれた方々もいらっしゃるだろうし。本当に迷惑そうだったから、取材がよっぽど悪質だったんだろうなぁ。皇太子殿下も会ったことも無い方々が追い回されているのは胸が痛んだでしょうし、若い女性の方々から迷惑そうにされるのも適齢期の男性としてお気の毒。+22
-1
-
9331. 匿名 2019/12/28(土) 09:00:58
>>9311
そうなのですね。
ミテミテミテコのために、二重権威は続いていく…。+38
-0
-
9332. 匿名 2019/12/28(土) 09:02:06
>>9301
年頃の娘にこのメガネはないよなぁ
それにしても相変わらずすごい肩パット
アメフトやってるんですか?+49
-0
-
9333. 匿名 2019/12/28(土) 09:02:50
>>9321
スペインのレティシア王妃は元スペイン国営放送のニュースキャスター、デンマークのメアリー王太子妃は元大手広告代理店勤務、ヨルダンのラーニア王妃は元アップル社勤務、オランダのマキシマ王妃はニューヨークで銀行勤務。
キャリアウーマンだったお妃が多い中、働いた経験のないミチコ・キコさんは相当自己研鑽しないとアカンよね。慈愛芸・顔芸では相手にされない。
その点元外交官の皇后さまは海外王室からも一目置かれていらっしゃるので
国民としても鼻が高いです。+89
-0
-
9334. 匿名 2019/12/28(土) 09:05:25
>>8723
キコ卑みたいに思っていることがすぐに顔に出ているのも・・・+3
-0
-
9335. 匿名 2019/12/28(土) 09:08:35
>>9279
新聞に書かせて実現させるつもりかな。
いくら打診されても辞退するのが年寄りの務めだと思うよ。
後進に道を譲るという美徳すら知らないんだね。
退位したのなら自ら引くべきよ(# ゚Д゚)
+72
-1
-
9336. 匿名 2019/12/28(土) 09:11:38
>>9333
日本のニュースキャスターとは違い、大学でジャーナリズム
学ばないと仕事に就けない。
キコとはレベルが違うんだよ。+57
-0
-
9337. 匿名 2019/12/28(土) 09:12:25
>>1541
中村紘子さんが、美智子さまがピアニストになっていたら、自分には活躍の場が無かっただろうって書いていらしたのと同工異曲だね。こんなに気を遣わせる人いる? 擦り寄られると、一生祟られるのよ。+69
-0
-
9338. 匿名 2019/12/28(土) 09:12:25
>>8977
もうね、いっそ長和殿のベランダに住まわればいいのよ💕
でもって人がお庭通るたびに笑顔でお手振りするのよ✨
毎日楽しいわよ💕
ちょっと頭オカシイ人だなって思われるけどそれが一番平和的解決😃+22
-1
-
9339. 匿名 2019/12/28(土) 09:14:56
上皇夫妻へのコメントは何処でも 引っ越せ 二重権威 すっこんでろだらけだね。
速やかに皇居を去り、退位して1年後くらいに久しぶりにお姿を見せれば 平成時代の悪行を知っていてもボロくそ言われんかったのに。+56
-0
-
9340. 匿名 2019/12/28(土) 09:16:36
>>9021
ほんっとにこれがいちいち煩わしい!
天皇陛下皇后を褒めるのにいちいち前任者から引き継いだ。
雅子さまにも旧皇后から受け継ぎって付けられると腹たつ!
旧天皇皇后って何してくれたんだろうと思うわ。
外交も邪魔してたけど、お世継ぎまで阻止してたんだから皇室を支えようと思ってる国民にとっては敵とも言える。
そんな人たちを未だにメディアは持ちあげる。
一般参賀も宮内庁がお願いしたって言うのも嘘だろうけど、旧皇后がその為に服を新調した分は宮内庁職員の給料から引いて欲しいわ。
+57
-0
-
9341. 匿名 2019/12/28(土) 09:19:43
>>9294
姑息なことをするのは負けてることを分かってる証拠。
ホントの本心ではミジメなはずだよ。
天皇皇后両陛下は作為的なことをなさらない。
良く見せようとしない。
なのに(だからこそか?)すごい人気なんだもん。
本質の部分を見てる人は見てる。
新しい天皇皇后陛下の大人気によって上皇后がそこに少しでも気づき始めたのだとしたら、内心は怖いと思うよ。
自分の見せかけが実は多くの人にバレバレだったなんて…バレバレなのに誰もあえて口に出さずにいたなんて…私ならすごく恥ずかしいし怖い。
体調不良も案外ウソじゃないかもとか思う。
…って、あの人そんなタマじゃないかな?(笑)+52
-0
-
9342. 匿名 2019/12/28(土) 09:19:44
>>8917
うわー真珠?
本物?
一回しか着ないくせに…
チャウセスク大統領の嫁かな、ハイヒールのヒール部分にダイヤモンド埋めた靴作らせてたヤツ思い出したワ
趣味悪いとこ似てますな😱+41
-0
-
9343. 匿名 2019/12/28(土) 09:22:06
>>9305
少子化で人口が減っていき、外国人が入ってくる将来の日本がどうなっていくのか
不安でたまらない。+18
-0
-
9344. 匿名 2019/12/28(土) 09:22:31
>>9301
この間の雅子さまと敬宮さまのコーディネートは素敵でしたがこれはないよなあ~色が同じだけで娘が地味過ぎ+48
-1
-
9345. 匿名 2019/12/28(土) 09:24:44
>>1590
しかも返す刀で伊勢神宮にも法王服みたいなカッコで参詣してる。
神道にもかなりヤバイ事を💧+19
-1
-
9346. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:03
>>9262
自分が何かする事で攻撃が増すからね
雅子様を守るとすると耐えるのが一番の得策とお考えになられたのでは?
なんせ相手はキ◯ガイだから+25
-0
-
9347. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:15
>>9175
育ちとか品以前に、もう悪魔にしか見えない+24
-0
-
9348. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:22
宮内庁から懇願された体にしたとしても、それを断らず退位した皇族が一般参賀に出てくるなんて、皇族にプロポーズされて不釣り合い、恐れ多いと断らず当然とばかりに皇族と結婚した家とソックリじゃない
平成4人組は気が合うわけだよ
で、その気質は弟家の長女に脈々と引き継がれて無職で皇族にプロポーズする男と家族を連れてきた+50
-1
-
9349. 匿名 2019/12/28(土) 09:29:25
>>9330
そりゃ全くその気もないのに勝手に顔も名前も経歴まで晒されて日夜つきまとわれたら迷惑以外の何者でもないよね。痛くもない腹探られてあーだこーだ勝手に言われて、決まった相手がいた人だって少なくないだろうし、「皇太子様本人」に悪感情はなくても自分に関係のないところで幸せになっていてもらいたいって思うのが普通の感覚よね。
まぁ皇太子さまが適齢期になられて期待が高まるのは仕方がないといえば仕方がないけど、拍車をかけたのは弟が奔放な結婚しちゃったから「早く!早く!皇太子にこそふさわしいお妃とお世継ぎを!」と焦る気持ちが蔓延してたからからかもね。+15
-1
-
9350. 匿名 2019/12/28(土) 09:30:18
>>9275
信子さまキコ実家を見て「納屋から人が出てきたわ!」って驚かれたんだよね。意地悪や嫌がらせとかで言ったんじゃなくて、信子さまは本物のお嬢様だから本気で驚いたんだと思うわ。+55
-0
-
9351. 匿名 2019/12/28(土) 09:34:50
>>9315
一日も早く天皇陛下ご一家が皇居にお住まいになれますよう、お祈り申し上げます。
令和は神に、昭和天皇に守られる時代です。+78
-0
-
9352. 匿名 2019/12/28(土) 09:35:27
>>9337
誉め殺しだよ
本当にそう思ってる訳ないじゃん
度を超える賛辞は
皮肉も込めてんだよ
バカにしてるように聞こえるわ+58
-0
-
9353. 匿名 2019/12/28(土) 09:35:46
>>7820
このアングルだと皇后の顔が大きく写るはずなのに?
それと この3人では皇后様が一番長身でしょ?
+40
-0
-
9354. 匿名 2019/12/28(土) 09:36:26
>>9316
美智子さんってお若い頃のほんの一時期はお綺麗ってことになってるけどピークの時でも動画や写真見ても言うほどでもないと思ってた。皇太子妃フィルターで見られ高級品で飾り立てられてただけ。姿勢が悪いし所作が上品じゃないから綺麗に見えない。すごく演出されてたんだと思う。その時代は飾り立てただけで他の人と違って綺麗に見えたのかなあ。皇太子妃になるまでは回りに綺麗と騒がれてなかったから、もう嬉しくてしょうがなかったんだね。今の幼稚園ママなんて飾らなくてもみんな綺麗だし。
あのレベルで騒がれて持ち上げて見た目だけ飾ってそれでよし。
それで内面も素晴らしいかのように書かれて嘘ばっかり。
太鼓持ちライターの「美智子さんという奇跡」には絶句。類稀なる美しさって美智子さん本来の美しさじゃないじゃん。
ずっと印象操作して来てご自分にまだ本当の人気があると思ってるのか一般参賀に出続けるとは‥
上皇はマジでお体が辛そうだから宮内庁も打診するなよ。打診ってのも嘘だろうけど。
何せ雅子さまが結婚前からの馬アレルギーって発表するくらいだし。+93
-0
-
9355. 匿名 2019/12/28(土) 09:36:28
>>8507
ちょっと前にもテレ朝の羽鳥の番組でも同じ事があった
ピックアップの項目に両陛下の写真見出しがあったから楽しみにしてたのに報じなかった
+43
-0
-
9356. 匿名 2019/12/28(土) 09:38:08
>>9277
美智子さん なるちゃんの手を手袋ごしで ちゃんと握ってない。
指だけ貸してる。紀子も ひさくん入学でに同じ事してた。
ひさくん 不安そうなな顔してたよね。
陛下はこの頃からすでに 母親より人格者だったとおもうわ。+66
-1
-
9357. 匿名 2019/12/28(土) 09:38:31
>>9333
エリザベス女王が美智子さまだか紀子さまみて、働いたことない女性をお妃に迎えるのを禁止にしたとか…+78
-0
-
9358. 匿名 2019/12/28(土) 09:38:37
>>9311
宮内庁は御用納めの日にこれを発表して休み突入。自動的に国民の反対の声は届かなかったと、まあ、そういう事かな?+61
-1
-
9359. 匿名 2019/12/28(土) 09:39:36
>>9299
雅子さまって相手を責めず自分を責めるタイプだよね
他罰的なのば双極性障害だからではって説があったけど他罰的って前提がおかしい
人のせいにして被害者顔してる雅子さまを見たことがない
+79
-0
-
9360. 匿名 2019/12/28(土) 09:40:11
>>9297
やっぱりね。英語と一緒じゃん。
相手が何言ってるのかも分からず、自分が付け焼き刃で
挨拶程度の覚えてきた言葉を一方的に喋ってYes Yes。
あとは顔芸で英語出来るフリ。
キコって皇室に潜り込む前から本当に上っ面取り繕ってるだけなのよね。+52
-0
-
9361. 匿名 2019/12/28(土) 09:40:34
>>9335
辞退するのが、本当の慈愛だよね。+57
-1
-
9362. 匿名 2019/12/28(土) 09:40:46
何の番組かもわからないけど、テレビつけていて、たまたまテレビの前を通りかかる時に限って旧天夫妻が映ってて、昨夜と今朝なんだけど、もう目に入った瞬間に吐きそうになった!
何かわからないけど臭いにおいまでしてくるような感じまでしたので、私、旧天夫妻アレルギー、重症かもしれない。
退位したのに何で出てくる⁈もう気持ち悪いよ!生理的に受け付けなくなってきてる。
出れば出るほど今まで何とも思ってなかった人達も目覚め始めますけど良いんですか⁈+71
-0
-
9363. 匿名 2019/12/28(土) 09:41:05
もう一般参賀は天皇皇后両陛下のみでいいよ。成人皇族になられた後の敬宮愛子様が加わるかたちで✨+74
-0
-
9364. 匿名 2019/12/28(土) 09:41:11
>>9357
それは正解ですね。+29
-1
-
9365. 匿名 2019/12/28(土) 09:42:10
>>9311
宮内庁が天皇制を危うくする二重権威になる事をやってるとしたら
国民への背任行為だよ
今上天皇が巻き込まれるから宮内庁は解体しないといけないね
+73
-0
-
9366. 匿名 2019/12/28(土) 09:42:31
>>9357
キャサリン妃って働いたことあるんですか?+17
-0
-
9367. 匿名 2019/12/28(土) 09:42:44
>>9311
それは表向きじゃないかしら?
旧皇后が出たいと言えば出れるのよね
いまだ権力を振りかざし皇室を牛耳る女帝に対立出来るのは、多くの国民の声です。
私たち国民が声をあげて、平成でぶち壊されたものを今上天皇によってもとの形に戻して頂きましょう。+54
-0
-
9368. 匿名 2019/12/28(土) 09:42:45
>>9232
私も思ってたw
自身は美人皇后(女優)だと思ってるらしいけど、いまや婆さんじゃなくて爺さんになってるの。
山根会長と同じ顔してるもん。爺さん顔だよw
+75
-0
-
9369. 匿名 2019/12/28(土) 09:43:39
>>9356
悠仁様にはもっと暖かい愛情と豊かな教育が必要なように見えるんだけど。お母さんの一番の仕事だと思うし、ふらふらフィンランド辺りでお買い物に励んでいるのを見ると哀しくなるわ。+50
-0
-
9370. 匿名 2019/12/28(土) 09:43:43
>>9003
車椅子から立たせるのは両陛下ではなく、眞子さんか秋篠宮かキコさんじゃない?
何かと批判されていますがこんなにあたたかい方々とマスコミに褒めさせ上皇夫妻と秋家の絆と称えさせるところまでがセット+27
-0
-
9371. 匿名 2019/12/28(土) 09:44:37
>>9295
こんな反対の声が多いのに、
宮内庁や政府にもイーガブや電話で
直接反対意見殺到しているでしょうし、
ネットチェックしたらヤフコメもどこも
非難の声が大多数ですのに、
何でのこのこ出てこれるのだろう?
つよいお気持ち 強すぎて呆れます
+96
-1
-
9372. 匿名 2019/12/28(土) 09:45:21
>>9266
全く同意です。
皇室問題を安部さん批判に持っていこうとしている勢力があると思います。
安部さんの政策でお困りの方たちなのでは。
物事は多角的に見ないで、安部首相は〜〜〜指示と決めつけて、だから次の選挙では入れない、と誘導してる動きを感じます。
こうやって日本人は誘導されて己を見失っていった平成だったと思います。
民主党政権が出来たときもそうでした。
+20
-25
-
9373. 匿名 2019/12/28(土) 09:46:11
>>9362
アレルギーっていうかストレスの元。
上皇負債とナマズ一家は存在するだけで国民の財を食いつぶす癌だよ。
もう日本から消えてほしい。
+48
-0
-
9374. 匿名 2019/12/28(土) 09:46:23
>>9318
今上陛下と血縁は無いのね。法律的には他人だよね。血族で6、姻族で4親等までが親戚じゃなかった?+20
-0
-
9375. 匿名 2019/12/28(土) 09:47:05
>>7820
遠近法が狂ってるの?という感じ
キコもマコも大きい上に座高も高い+39
-0
-
9376. 匿名 2019/12/28(土) 09:47:49
今回の旧天皇夫妻が一般参賀に出てくる状況に対する国民の反応が、日本人らしいな〜って嬉しいw
出てきたら、ネットだけではなく、一般国民はおかしくね? ってなるはずだし
平成最後の一般参賀って、何だったの?
令和が始まったはずなのに、どうして終わった平成がまた戻ってくるの?
立つ鳥跡を濁さず、老兵は去りゆくのみじゃないの?
なぜ晩節を汚すのか?
↑ 疑問が噴出するはずだもん さらに、、
宮内庁が打診(いや美智子さんだけど)って、なぜ上皇夫妻は辞退しないの?
二重権威にならないよう配慮してるんじゃなかったの?
血が混じった嘔吐(吐血とも)されたのに、無理してでなくていいから!
宮内庁はタイミング狙ったねw 御用納めの時期狙って発表か〜
御用始めとのき、苦情の電話入れるつもりだけど、理由は
>どうして一般参賀に出るよう打診したのか
まぁ、宮内庁が天皇誕生日には出す予定はないってわざわざ付け加えて発表したのが、笑える
それだけ美智子さんが出る気満々で、止められない状況、これ以上宮内庁に押し付けないでね
って読めたわw
あ、in deep ってブログが個人的に気に入ってて、時々覗くんだけど
そこの過去記事に興味深いグラフがあった
世界の主要国の国民が権力に対してどれほど受容してるのか、ってテーマで統計とってる
で、ものすごく特徴が出てるのね、 日本だけダントツで他の国を引き離してるw
南米やアフリカとかは圧倒的に必要 80〜90%
アメリカでさえ50パーセント前後
あの色々先進的と言われてる北欧三国でさえ20〜30%
ところが、日本は4、5% すごく目立ってたw
日本人って本来権力って大嫌いなのね ダントツでw
権威は許しても、それが権力振りかざだしたらダメ
今後、古天夫婦、秋篠宮家がやらかせばやらかすほど、今まで黙ってた層も
ブーイングすると感じるわ
来年は、ますます荒れそう だけど、浄化が進んで楽しみでもある
+57
-0
-
9377. 匿名 2019/12/28(土) 09:48:00
>>9251
皆さま温かい人間に見えるのでホッとします。
アノ二人は人間に見えないので見ると胸がザワつくのでなるべくなら視界に入れたくないのに、いつもいつも無理矢理国民の視界にねじ込んでくるので胸焼けで、そして限界です。目が腐る。+28
-0
-
9378. 匿名 2019/12/28(土) 09:48:44
>>9362
退位した法的根拠がない人が、今も国民の象徴みたいな扱いで放送されるのに慣れてはいけないし、許してはいけないと思う。ニュース出るたび嫌悪感が増す。私みたいな人は多いと思う。+60
-0
-
9379. 匿名 2019/12/28(土) 09:49:41
>>9335
あの特上のいつものやり方だわ。
秋篠宮も母親と同じやりくちで、知らん顔するし、最低だ。+48
-0
-
9380. 匿名 2019/12/28(土) 09:49:47
>>9350
北部九州の人間はみんな知ってるけど
麻生さんの実家の敷地面積凄いよ
会社も麻生グループって一体いくつ会社あるのか
映画のエンドロールくらいある
+47
-0
-
9381. 匿名 2019/12/28(土) 09:50:00
>>9232
眉つながりで両津勘吉のコスプレも似合いそうです
ミテコお得意のコスプレコレクションに加えたら1ミリくらいは好きになる+20
-0
-
9382. 匿名 2019/12/28(土) 09:50:33
>>9371
国民にってより、他の何処かに未だに権力は自分にあると見せる必要でもあるんじゃないの?
なんの為の生前退位だったか考えると、最低でも女性宮家は必須なんだろうなって思うな
秋篠宮がただの傍系じゃ困る何かがあるのかもしれない
と見てる+36
-0
-
9383. 匿名 2019/12/28(土) 09:50:48
天安門事件の後の訪中からずっと「天皇陛下は政治家に利用されてる、
政治家は誰も天皇陛下をお手本にしていないのがいい証拠」と怒ってたけど、
不倫も事故もみ消しも経歴詐称も公金横領もちゃんと上皇夫妻をお手本にしてたのね…+24
-0
-
9384. 匿名 2019/12/28(土) 09:50:54
>>9371
「国民にバレてるし、嫌われてますよ。一般参賀にも出ないでほしいという要望ばかりです」
なんて、ミテコにそんな怖いご報告したら宮内庁職員の首がヒュンヒュン飛んでくので、真実をミテコに伝えてない気がするの…。
+88
-0
-
9385. 匿名 2019/12/28(土) 09:52:05
>>9150
とても共感しました。+15
-1
-
9386. 匿名 2019/12/28(土) 09:52:24
>>9371
美智子さん精神的におかしくなってて周りが大変なんじゃないかな。
それで「まだ国民に慕われてますよ!週刊誌とネットはごく一部です!」って必死にあやすために両陛下の人気を利用して、大好物の喝采を味わわせて発作を抑えようという作戦、とか。
+56
-1
-
9387. 匿名 2019/12/28(土) 09:53:13
>>9361
誰も打診なんてしてないだろうけどね+36
-0
-
9388. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:06
>>7388
眠かったから目が覚めたわ!わら+15
-0
-
9389. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:30
>>9227
一般参賀は退位前から当然のように出る気満々だったけど、園遊会まであきらめてなかったのか。
美智子さんにとって園遊会のような華やかな場は離れがたいんだろうね。
でも、それって祭祀や内務を陛下に押し付けてた今までもそうだけどもう退位したんだよ!?
秋篠宮の地位を確立したい、でも自分たちも引っ込みたくないって虫が良過ぎる。
退位の挨拶は何だったの?
園遊会参加はいくらなんでもないわ。+93
-0
-
9390. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:39
>>9301
母親みたいに髪をセットして、コンタクトにさせたら随分見た目が違っただろうにね
眞子さんの婚約報道後はやたら衣装作らせて髪もメイクもバッチリ小奇麗にさせてたけど自分の娘にはしなかった事をよく初孫にさせたね+34
-0
-
9391. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:44
>>9372
クスクス+5
-4
-
9392. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:48
>>9366
ありますよ
+16
-0
-
9393. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:55
>>9269
秋篠宮の傘の渡し方には本当にびっくりした。
だってテレビ中継されてるって知ってるよね?
せめてその時ぐらい繕うとか、そういったこともできないわけでしょ?
普段の家での振る舞いはもっと酷いんでしょうね。+69
-0
-
9394. 匿名 2019/12/28(土) 09:55:14
>>9306
え?途中入場ってベルリンフィルでやったの?信じられん。何という無謀。全く分かっていないとしか思えない。ベルリンフィルクラスのコンサートは本当のクラシック好きも多いから頭に来た聴衆も多いでしょうね。どこでやったのかしら?サントリーかな。ともかく、欧州のホールだったら権威を持って断るだろう。会場側も悪いね。+89
-1
-
9395. 匿名 2019/12/28(土) 09:55:44
朝フジで令和の伊勢神宮特集やっていたのだけれど
旧天と旧ミテコばかりで一瞬今上陛下を映しただけ
なんだったんだあれは
一般参賀出るなと言われているからアゲ特集なの?+45
-0
-
9396. 匿名 2019/12/28(土) 09:57:02
昨日夜もうとっくに怒りコメで溢れたと思うけど参賀決定したんだ!もう初めてイーガブにメールしたのにな!沢山の意見が行った様に思ったんだけど握り潰されちゃうんですね。はぁ。でも負けない!こんな負の感情を国民に抱かせるなんてあっちゃいけませんよね!心の底から出てきて欲しくなかった。+58
-0
-
9397. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:22
>>9311
表向きはね。
今、二重権威と批判されているのに
何で宮内庁から参加の打診するのよ。
数日前にNHKにいきなり検討中と報道されたでしょ。
上皇と秋篠宮はいつもNHKにリークして既成事実を作っているの。
生前退位も眞子さんの婚約もブータン旅行も佳子さんの欧州旅行も
いつもNHKへのリークから始まっているよ。
+64
-1
-
9398. 匿名 2019/12/28(土) 10:01:07
>>9362
私たちでさえ生理的に無理という嫌悪感を抱くのに…雅子さまどんなにお辛かったことか…+67
-0
-
9399. 匿名 2019/12/28(土) 10:01:07
>>9395
異常ですよね!!+25
-0
-
9400. 匿名 2019/12/28(土) 10:01:35
>>9394
ごめん、マイナスに手が当たってしまったわ。+9
-1
-
9401. 匿名 2019/12/28(土) 10:02:08
>>9394
サントリーホールでしたね。
中断させて、観客や楽団や指揮者の
集中力を損なわせても、
注目浴びたいのかな。+94
-0
-
9402. 匿名 2019/12/28(土) 10:02:18
>>7377
ちょっとアレなお婆さんがお姫様になりたくて借りたレンタルドレス+39
-0
-
9403. 匿名 2019/12/28(土) 10:02:28
>>9384
美智子さんに宮内庁の人事に口出す力があるのがいけない。
宮内庁職員は国民の為に存在する皇室を支える職員。
美智子さんの家来じゃない。
宮内庁は国民の為になるように皇室を調整するべき何だから美智子さんの私情を優先するんじゃなくて国民感情に寄り添わなくちゃいけない。
皇族は国民に寄り添うのが前提だから皇族に寄り添ってたら良いはずなのに、宮内庁が美智子さんに私物化されてる。
嘘ばっかり発表させられてるし。
宮内庁は解体した方がよい。特に上皇付き職員の今の勤務日誌を公表して欲しいわ!+101
-0
-
9404. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:00
>>9372
桜を見る会もそうだけど、安倍総理ってより昭恵夫人が爆弾抱えさせられてると思うよ、何かあったら失脚させられる位のもんはありそうだって感じる。活動的なバカには足元すくわれる、それを諌める事が出来ないor切れない所と、上皇や秋篠宮見て男系男子と言ってるなら頭おかしい
まぁ、のらりくらりかわす作戦なんだとは思うけど
そういや、麻生さんも総理在任中に吉田茂邸燃やされたよね+53
-4
-
9405. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:08
>>9384
宮内庁、根性無い、、、。が、宮内庁に勤務してみたらどうかと思って求人みたら、月額手取り22マン円ぐらいだって。とてもじゃないけど、今の仕事放り出して行く金額じゃない。優秀な人は集まらないよ、これじゃ。+67
-1
-
9406. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:15
>>9144
私あの時の一般参賀のときにあの場にいたんだけど、ほぼ最前線でそれを見て(何で前に出したんだ?)と思ってた。
その頃はまだ秋家上げが酷くて私も騙されていた頃だったけど、当時でも不思議だった。+65
-0
-
9407. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:22
>>9329
声のでかい方が勝つ、という風潮の他に
前任者夫婦と秋篠宮のように、特定のメディアや週刊誌に意図的に情報をリークし、既成事実化、検討を有利に運ぶことを行う風潮がでてきたのは、マズイよ。
前任者夫婦や秋篠宮夫婦の有利なように情報を取り図るのは、情報制限につながる可能性があり、さすがに変だわ。
前任者夫婦は、30年以上(60年以上)自分達の有利な情報をするように誘導したけど、いつまでも続く訳がないのに。
上皇后は週刊誌ばかり読んでいるけど、他に読む本がないのは不思議に思う。名前が挙がってもよいはずなのに。シーウスは読まないでしょう。
(>_<")
+51
-0
-
9408. 匿名 2019/12/28(土) 10:04:04
>>9394
だから、首都圏のクラシックファンの間では
上皇夫妻は物凄く評判悪いんだって。
+122
-0
-
9409. 匿名 2019/12/28(土) 10:04:20
95も紀子さんも自分が権力者のような振る舞いだわ+38
-1
-
9410. 匿名 2019/12/28(土) 10:04:54
>>9052
昭和天皇も良子皇后も生まれながらの皇族で世間なんて知らなかったけど、老齢であった昭和の後期にこんな醜態見せたことは一度も無かった
資質が無い場合や教育を受けていない、教育を受けても反映出来ない皇族は駄目って証明されたね+61
-0
-
9411. 匿名 2019/12/28(土) 10:04:56
>>9333
桜井よし子が嫉妬しそうな経歴だよね。+52
-0
-
9412. 匿名 2019/12/28(土) 10:05:19
>>9384
なんか、
昔話に裸の王様ってありましたよね...+39
-0
-
9413. 匿名 2019/12/28(土) 10:06:06
>>9396
私も人生初イーガブしたけど残念
でもこういう無力感を平成の間の東宮支持者はもっと強く味わってきたんだろうと思う
+66
-0
-
9414. 匿名 2019/12/28(土) 10:06:15
オータム家はお金儲けのために子供は放ったらかした結果子育て失敗で国民のお荷物ばっかり
みんなで離脱するのが1番だと思う+63
-0
-
9415. 匿名 2019/12/28(土) 10:07:20
マイナス1
お出ましになりましたわよ笑+17
-0
-
9416. 匿名 2019/12/28(土) 10:07:59
>>9359
日本人らしい感覚だと思う。
国民もさ、今までずっと旧天夫妻やオータム夫妻に対して「おや?」と思うことがあっても、「いやいや、こんな風に疑問を持ってはいけないな」って、自分に言い聞かせてた人達たくさんいると思う。こんな風に思う自分はいけないなって。
目覚めた今は、やはり日本人が持っている感覚が正しかったんだな!っていう晴れ晴れした気持ちですけどね!+77
-0
-
9417. 匿名 2019/12/28(土) 10:08:15
>>9337
親しくもない皇族はMAX誉めとくのがマナーよね、程度のことかも。
結婚式でフツーの娘さんが「才媛」になるみたいな。+25
-1
-
9418. 匿名 2019/12/28(土) 10:09:22
>>9401
今度行った時サントリーのご意見箱に投書してみるね。でも、あそこはお客がうるさいのいるから、すでにその時、コンサートのアンケート回収箱に相当数入っていたと想像してる。+75
-0
-
9419. 匿名 2019/12/28(土) 10:09:23
この2年間の推移が笑える
眞子さまおかわいそうから始まり
⇓
秋篠宮、何で娘を助けない?→炎上
⇓
佳子国民に喧嘩を売る→炎上
⇓
秋家全員炎上
⇓
裁可した上皇后炎上
⇓
嫁の躾がなってないと上皇炎上
KK恐るべし+72
-1
-
9420. 匿名 2019/12/28(土) 10:11:17
>>9408
やっぱりね。+22
-0
-
9421. 匿名 2019/12/28(土) 10:11:18
>>9308
じゃあ安部さんも血縁じゃ無い?
なんか陛下は血縁無いのに安部さんは遠い親戚だぞーとか、わかりやす+7
-1
-
9422. 匿名 2019/12/28(土) 10:11:33
>>9394
曲を途中で止めてまでもお出ましになるらしいよ。
そしたら今回のベルリンかなぁ、
聴衆が
「途中から入るな!」って怒号が飛んだらしい。
いいキミだわ。
でもアテクシを誰だと思っているのとか言ってそう…
+115
-1
-
9423. 匿名 2019/12/28(土) 10:11:50
参加出る前にだれか足で引っ掛けて転ばしてくんないかな。本当に嫌だ!宮内庁長官にちょっと期待したけど全然ダメじゃないかー!あーお天道様どうにかして~+20
-0
-
9424. 匿名 2019/12/28(土) 10:13:05
>>9372
安倍総理は長期すぎました。
公文書がどんどん改ざん、破棄されるようになったら
民主主義はおわりです。
安倍さんはもう退陣するべきでしょう。
自民には他にも総理に相応しい人がいますし。
+54
-7
-
9425. 匿名 2019/12/28(土) 10:13:40
>>9381
あの不思議過ぎる眉
眉間やまぶたにヒアルロン酸を注入し過ぎて押し上げられたとかですか⁇
何故あんなに上に行っていてしかも一本に見えるの?+26
-0
-
9426. 匿名 2019/12/28(土) 10:14:23
>>9269
このトピのどこかに書いてあったけど、カメラの前だからナマズの傘渡しはあれでも普段より全然マシだそうですよ。あんな横柄なのに、あれでカメラ向けの対応なんですって。
普段の生活で職員さんはどれだけパワハラに悩まされてるのか、5人+カワシマ達でしょ。離職者が後を絶たないのがわかるわ。明らかにしたらいいのに。税金で暮らしてるんだから国民には知る権利があります。
+80
-0
-
9427. 匿名 2019/12/28(土) 10:16:20
>>9324
あの頃は週刊誌に顔写真と名前と経歴まで一覧表で載ってたの
ワイドショーはお嬢様方を追いかけてばかりw
本物のお嬢様ばかりでさすが皇太子さまのお相手のランクだと思ったよ
あれを見て弟は格下の宮家とはいえボロ団地はないわ〜〜と再確認した+36
-0
-
9428. 匿名 2019/12/28(土) 10:17:59
>>9072
SNSでも今まで皇族方の悪口は一切言ってなかった保守の人が物凄く怒っているのを見たよ
まともな保守なら怒って当たり前だよね
+42
-0
-
9429. 匿名 2019/12/28(土) 10:18:36
>>9401
注目と拍手が欲しいんだね
ミテミテ病+41
-1
-
9430. 匿名 2019/12/28(土) 10:18:41
>>9422
演奏を止めるの!?信じられない。
拍手が起きず冷たい雰囲気になったらさすがに理解するんじゃない?
皆拍手したらダメだよ。勘違いするから。
+82
-0
-
9431. 匿名 2019/12/28(土) 10:19:08
>>9422
それでなくっちゃ。+27
-0
-
9432. 匿名 2019/12/28(土) 10:20:18
>>9419
小室本人はひたすら私欲で動いてるのでしょうけど、
小室さんは、膿を出すために
つかわされたのだと感じますよね。
昭和天皇、香淳皇后や、天皇家の祖先、
今は神さまに祀られている国を想う明治天皇が
日本や正しく生きる今上陛下と皇后さま一家を
守ろうと正そうとされているのかなと。
+44
-0
-
9433. 匿名 2019/12/28(土) 10:20:30
仮に本当に宮内庁から出てくれないかと申し出があったにしてもそこで断るべきなんですよね
すでに退位してるわけだしましてや癌の手術や血混じりにの嘔吐してて体調は良くないはずだもの
中には宮内庁にそこまでできる力があるならマコムロ問題もどうにかするよう申し出てほしいなんて声もあったよ
どっちにしても作戦失敗ですね
+41
-0
-
9434. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:12
>>9424
それは同意。
安倍政権はそろそろかな。
長期政権すぎて寄ってくる有象無象が膨れあがってしまってる。
かと言ってここは女性推しだからってだけで立憲や社民に誘導するコメが怖い。
自民で河野さんとかなら良いと思う。
同じ自民でも石破さんは怪しいから嫌。
どうせ辞めるなら、最期に安部さん持ってる特ダネ投下して平成夫妻を死なばもろともで連れていって欲しい。+59
-0
-
9435. 匿名 2019/12/28(土) 10:22:01
>>9426
秋篠宮はジーっと見てプレッシャーかけるんだって
そして大勢の前で叱責する+49
-0
-
9436. 匿名 2019/12/28(土) 10:22:03
>>9431
その人そのあと不審死してないかしら、、+16
-0
-
9437. 匿名 2019/12/28(土) 10:22:48
>>9389あの上皇の涙声はなんだったんだろうね。
スタジオで泣いたキャスター(ゲスト?)もいたよ。
退位の儀式で
「あっ、今陛下が美智子さまを振り返りました。そしてゆっくりと扉の向こうへ···本当にこれが最後なんですね😢」みたいに感無量って感じで実況したアナウンサーもいた。
今の心境はどうだろうw+91
-0
-
9438. 匿名 2019/12/28(土) 10:23:39
>>9422
曲の途中って…
せめて曲と曲の間だよね
素晴らしい演奏を届けるためにどれだけ練習してると思ってるんだろう
それを途中で中断させるとか
本当に自分のことしか考えられないんだね+87
-0
-
9439. 匿名 2019/12/28(土) 10:23:48
>>9357
それどころか、ヒサが生まれた後、エリザベス女王は王位を継ぐのを長子直系に変えたよ!
これこそ日本を参考にしたんじゃないかと言われてる
さすが、エリザベス女王!素晴らしい+83
-0
-
9440. 匿名 2019/12/28(土) 10:23:53
>>9341
>上皇后がそこに少しでも気づき始めたのだとしたら
気付いても(オランダ云々のあたりから薄々気付いていたかもしれないけど)、「その状況を受け入れる寛容さとか柔軟さ」がないだろうから、悪あがきで嫌がらせの域に入ってきたのではないかと思う。
負けを認める潔さはないし、インチキしてでも勝った「設定」にする事しか考えてないと思うのよね。
勝てないから邪魔をする。情報操作が上手く行かないことに、自分の怠慢を反省せず多方面に逆恨みする。
だから一般参賀にもわざわざ出るんだと思う。
+27
-1
-
9441. 匿名 2019/12/28(土) 10:25:02
>>9394
そのニュースの写真みたら
下々の演奏を聞いて差し上げますよ、
このアテクシが来てさしあげましたよ?
とでもいいたい感じでした、、
勘違いしてますよね。+65
-0
-
9442. 匿名 2019/12/28(土) 10:26:12
うわぁ!決定か!やっぱりだけどさ!新年一般参賀行く方はマゼンタ色必須にして欲しいわ!男性陣ははまなすのシールでもなんでもいいからー抵抗したいよね。お前なんか見に来てないってわからせたい!あ、サングラスしてくるんだろうか。まさかね…直射日光ガンガン当たればいいのに!
+50
-0
-
9443. 匿名 2019/12/28(土) 10:27:57
>>9442
山根グラサンでおすまし登場したら
それは初笑いになってしまいますよね+35
-0
-
9444. 匿名 2019/12/28(土) 10:30:00
>>9422
怒号が飛んでも、その後もコンサート途中入場はやめない。。凄いw
これは相当のタマですね
直接怒号受けても、なんのその、ってわけですね。。。お強いw
だったら、ネットでどんなに批判されよ〜が、全くどこ吹く風ですね〜
流石に女帝張ってきただけありますわ!
女帝勢力 vs 本来の日本国民
の本格的な幕開けか! 頑張るわw 拡散、電凸、メールしまくって敵を討ち取らねばw+66
-2
-
9445. 匿名 2019/12/28(土) 10:30:13
>>9438
そのへんは主催サイドが気を遣ってほしいよね
観客を敵にまわしてどうすんのよ+24
-0
-
9446. 匿名 2019/12/28(土) 10:30:43
>>8907
これからは雅子様の御好きな衣装を着られるといいね。
これまでも充分素敵でしたけど、華やかな衣装もとてもお似合いだから、誰にも遠慮なさらずにどんどん着ていただけたら嬉しい😃。+61
-0
-
9447. 匿名 2019/12/28(土) 10:31:06
>>9405
宮内庁も完全に公務員化して、昔のように代々朝廷にお仕えする家柄の職員もいなくなってしまいましたもんね…。
今は、上から言われた通りにやるだけ体質っぽいでふ。
ミテコが皇室ゆかりの御地赤の着物のデザイン(子供を災いから守るという意味合いの意匠)を勝手に変えて注文してきたので、京都の着物屋さんがビックリして抗議したのに、
宮内庁は
「ミテコ様の注文通りにしてください」
で通しやがったので、敬宮様のお召しになった御地赤が平安期から守られてきた伝統あるお着物ではなくなってしまったのですよね。
それを知った時に、宮内庁もう終わってる…。
と、思いました。
+112
-0
-
9448. 匿名 2019/12/28(土) 10:31:06
>>9439
ついでに言っとく
欧州では長子直系が当たり前
日本は後進の国と思われてる
次世代は女王ばかり
英国のジョージは長子直系で男子
+49
-0
-
9449. 匿名 2019/12/28(土) 10:31:46
済ませることちゃんとやれよ。
引っ越してから出てこいよ。
出てくるのは一般参賀ではない。
午後からの一般参賀見に行こうっと。+25
-0
-
9450. 匿名 2019/12/28(土) 10:32:59
>>9436
誰が言ったか分からないだろうし、例え分かったって言いそうなコアなクラシックファンが居ついているのがサントリー。お小遣い全部はたいて欧州まで廻っている人とか、身なり地味でも相当数いるよ。それに、ベルリンフィルだったら、各国の大使クラスも来ているから、日本とサントリーホールの見識の無さも赤っ恥クラス。少なくともドイツ大使か大使夫人はいらしていたと想像。+40
-0
-
9451. 匿名 2019/12/28(土) 10:33:04
>>9402
うまいこというねー+14
-0
-
9452. 匿名 2019/12/28(土) 10:36:40
>>9352
中村紘子さんと言えば、宝石とあの髪型とメイクと衣装が印象的だった。美智子さまに褒め殺しを読み取る感性があったかどうか知らないけど、敢えてそれをしてしまう気の強さは、波瀾万丈な生まれ育ちの紘子さんならでは。紘子さんとしては見下しつつ大いに利用していたのだと思う。山っ気があるので、もしかして気が合う所もあったのかもしれないけど、お互いに自分の箔付けの為に利用し合う関係だったんじゃないかな。美智子さまは永遠の白亜の令嬢のイメージ戦略、紘子さんは皇室の権威付け、という。音楽もドロドロした凄い世界だから、大御所が何を書いてもお察しでスルーしてくれるでしょ。+34
-0
-
9453. 匿名 2019/12/28(土) 10:36:57
>>9305
謝ったら死ぬのかと思うほど
絶対謝らないも付け加えといて下さい
+35
-0
-
9454. 匿名 2019/12/28(土) 10:37:55
>>9422
鑑賞ごこうむが好きなのは、コンサートとかに興味があるんじゃなくて、人がたくさん集まってるところに登場すれば人集めする手間も省けるし、「強いお気持ち」でアテクシに注目させることができるからだろうと、私は思ってるよ。自力の人気では人集められないってのはうっすらわかっているのではないかとも。もはや自分目当ての観衆じゃなくても注目されれば満足なのかもしれない、酷い病気だと思う。
鑑賞に来ているお客さんにとってはとばっちり迷惑以外の何者でもないんだけど、そんな「平民」の気持などどうでもいいのよね。その「平民」さえ集められないくせにね。
こんな人、世界中で嫌われると思うわ。
+101
-0
-
9455. 匿名 2019/12/28(土) 10:38:07
>>9389
未亡人になってまで出てきそうね。ふざけんな!
一番効果あるのはチャブが入院して、ミテコだけ着飾って出てくると面白いんだけど。
さすがに皆あり得ないと目が覚めるよね。
+87
-0
-
9456. 匿名 2019/12/28(土) 10:38:12
>>9439
ちょっと違う。
当時、キャサリン妃が妊娠初期のツワリに苦しんでいて、まだ男女どちらか判ってなかった。
改正前は男子優先で女子にも認めるという法律だった。(^_^;)
+25
-7
-
9457. 匿名 2019/12/28(土) 10:38:23
>>9447
美智子さんに権力を持たせたジョーコーが悪いんじゃないの?
あちらは何と言ってるの?
と美智子さんの意見を最優先。だから気に入らない人はどんどんクビにしていった。
その権力は宮内庁の人事に口出しできるまでに、+118
-0
-
9458. 匿名 2019/12/28(土) 10:39:10
>>9422
過去コメより
2019/12/21(土) 11:42:36
かなり前にどこかで見たんだけど、
ミテコって観劇や映画、コンサートなど途中入場して来るのは当たり前、
ミテコと共に入って来る女官がパンフレットで暑い暑いと
パンフレットでバタバタ煽ぐのも全く注意しないで知らん顔なんだってね。
2019/12/21(土) 11:55:43
注目させて拍手が欲しいから途中入場なんですよ
2019/12/21(土) 23:59:28
こないだも幕間だったよね
いつも途中らしいよ。注目を浴びるためかと言われてる。
クラシックファンに嫌われてるらしい。
ちなみに陛下はお忍びか、公の場合も、最初から、らしいです。
2019/12/22(日) 00:33:25
演奏の途中で入ってきて、途中で退席するらしい
どちらもお手振りつき+99
-1
-
9459. 匿名 2019/12/28(土) 10:39:22
>>9447
それはひどい。伝統継承とか、伝統を次に伝える為にドレスの織り物注文してるとか、それじゃ嘘じゃない?ダブスタ?
そこまでひどいんだ。宮内庁には呆れるばかりだけど、美智子様のご注文に抗議してくれたお店、それとは別にお店の中で、本当はこうというのを継承しておいて欲しいね。+68
-1
-
9460. 匿名 2019/12/28(土) 10:40:07
>>9386
精神科に入院して投薬治療がご本人の為にも良いですね。+52
-0
-
9461. 匿名 2019/12/28(土) 10:40:18
>>9442
イギリス王室の男性も赤い花のポビー(あれは戦没者追悼だから意味合いは違いますが)をスーツにつけてますよね。
一般参賀の男性陣も、マゼンダのハマナスのブローチ作ってつけて欲しいな。
すごく目立つのではっきりと
「雅子皇后陛下のためにつけた」
ってわかると思うから。+43
-0
-
9462. 匿名 2019/12/28(土) 10:40:37
>>8875
あれは長い手袋だから違うかも
なんとなく全体的にはグレースのような感じがする+9
-1
-
9463. 匿名 2019/12/28(土) 10:40:48
>>9169
何で上皇にジャケット着せないの?
王室を持つ国の人がこの写真見て王族とは誰も思わないと思うし
王室がない国の人だってこの二人が首相夫妻、国の要人と聞かされても
信じないと思う+48
-0
-
9464. 匿名 2019/12/28(土) 10:42:10
>>9446
それが、、予算が、上皇后夫妻と、天皇皇后、敬宮様で
内廷皇族で一括らしいのです、、、
上皇后夫妻は予算別会計にして、
引退して公務はしないのだから
縮小すべきでは?+62
-0
-
9465. 匿名 2019/12/28(土) 10:42:13
>>9394
ごめん、さすがにこれは疑問に感じる。
曲の合間に入るだけでも問題だけど、なんとなく納得しちゃう観客はいると思う。
でも、曲止めたら全方向から顰蹙買う。あれだけ外面気にする人だからさすがに曲は止めないと思うし、止めたら今どころではない噂になると思うんだけど…+20
-1
-
9466. 匿名 2019/12/28(土) 10:42:14
>>9410
生まれながらの皇族だから凛としていらしたのでしょう
でもチャブは兄弟の中でも一人残念だったのよね
残念な人には残念な嫁さんしかこないのね+52
-0
-
9467. 匿名 2019/12/28(土) 10:42:33
>>9437
今年の4月の退位の式典、お茶会ざんまいにはうんざりしたけれど、退位の儀式が終わって松の間を退出した時、振りかえって一礼したのを見て「ああ、天皇が退位する瞬間をこの目で見たんだな」と厳かな気持ちになったのに。
引っ越しを速やかに済ませて綺麗に身を引いてほしい。特に天皇陛下がいらっしゃる公式の場には出ないでほしい。+66
-0
-
9468. 匿名 2019/12/28(土) 10:43:22
>>9344
紀宮さまのは時代もあるでしょうけど、庶民の地味な子みたい。
敬宮愛子さまのはクラシカルなワンピースですがお似合い。+71
-1
-
9469. 匿名 2019/12/28(土) 10:43:22
>>8932
>一生症状の出ない自閉症って
…それってどんな重病でも健康だね。+47
-0
-
9470. 匿名 2019/12/28(土) 10:44:08
>>9422
曲と曲の間に設けてある休憩中に入るのではなくて、途中から入るの?
信じられない
+47
-0
-
9471. 匿名 2019/12/28(土) 10:45:16
>>9465
番号間違えた。
>>9422
です+2
-0
-
9472. 匿名 2019/12/28(土) 10:45:18
>>9369
キコさんってヒサくん出産後も冷凍母乳で公務出席!ってワーママぶってたんでしょ
一般庶民みたいに働かないと収入が厳しいとか(あの宮家は小遣い稼ぎだけど)、ポジション失うとか、スキル(キコさんにスキルなんてある?)が錆びるとかそんな心配いらないのにね
細かな世話も職員に任せられて子供の面倒くらいしっかりみられるだろうに
でもキコさんって元々子供嫌いなんだろうなぁ+74
-0
-
9473. 匿名 2019/12/28(土) 10:45:32
>>9470
楽章と楽章の間にもまさか入ってきたりとかしないよね?!
だとしたらホントにマジで最低最悪。+30
-0
-
9474. 匿名 2019/12/28(土) 10:46:36
>>9352
話関係無いんだけど我が家では中村紘子さんと雅子さまって顔似てるよね、ってことになってる+1
-7
-
9475. 匿名 2019/12/28(土) 10:46:52
>>9456
違うよ( ´∀`)
キャサリンがジョージ王子を妊娠したのは2012年。
長子直系法案は先に出て2011年10月28日以降に生まれた子は長子直系になると決まってる。
+22
-0
-
9476. 匿名 2019/12/28(土) 10:46:57
こりゃ、一般参賀で全員で帰れコールやるとか、二重権威反対!とか 平成出てくるな!の横断幕とか
相当強烈なことやらない限り、「強いお気持ち」を変えさせるのはムリぽw
まぁ日本人がやるわけないし、デモとかも期待薄
宮内庁を始め、効果ありそうなところに粛々と電話やメールし続けるしかないわ+47
-0
-
9477. 匿名 2019/12/28(土) 10:46:57
>>8999
出さなければ絶対に引っ越ししないって言われたのかもね
宮内庁としては引っ越しが最優先課題だから、妥協したのかも
+10
-1
-
9478. 匿名 2019/12/28(土) 10:47:02
>>9307
そうそう、安全という名目で(もちろん必要なのでしょうが)
ミテコの命令でしめ出され、カウントされなくて街に溢れた人たちがこんなにいたというのに+96
-0
-
9479. 匿名 2019/12/28(土) 10:47:41
>>9394
ミテコ自分が人気ないって心の底ではわかっているんじゃない?
でもそれを認めたくないから
一般参賀の今上陛下皇后陛下の人気に便乗、
コンサートは途中入場、
諸外国要人の肘掴み
だってそのままのミテコなんて誰も興味ないし嫌っているもの+90
-1
-
9480. 匿名 2019/12/28(土) 10:47:42
>>9470
メータとベルリンフィルの東京公演11月21、22日は曲目が1曲だけで
途中休憩はないようですね。
+23
-0
-
9481. 匿名 2019/12/28(土) 10:48:14
>>9402
去年だったか、詐欺師の婆さんが東南アジアで捕まったのあったじゃない?
あの婆さん年甲斐もなくミニスカート履いてさ、金で若いボーフレンド作って、自称30代ってw
ミテコも市井で生きてたらこんな感じの痛い婆になってたんじゃない?
ミテコに詐欺師になれるくらい頭と口が回るとも思えないけど、勘違いの暴走は似たり寄ったりじゃない?
+55
-2
-
9482. 匿名 2019/12/28(土) 10:48:17
>>9459
それが、最初の注文先(以前より皇室御用達だった京都の着物屋さん)が抗議したら、ミテコはその着物屋さんを外して、正田家御用達の着物屋さんに注文先を変えたそうです。
でも、正田家御用達の着物屋さんですら伝統破壊の御地赤を作ることを嫌がって宮内庁に相談したら、
「ミチコ様のいう通りにしてください」
だったらしく、しぶしぶ伝統を曲げた御地赤を作ったその着物屋さん、京都の人たちにすごく白い目で見られたとか…。+72
-0
-
9483. 匿名 2019/12/28(土) 10:49:14
>>9465
9422です
さすがにないですよね
勘違いかも
ごめんなさいね。+10
-0
-
9484. 匿名 2019/12/28(土) 10:49:29
>>9456
キャサリン妊娠前に改正されてますよ+11
-0
-
9485. 匿名 2019/12/28(土) 10:50:03
>>8924
産後の体調なんて個人差もあるし、なにより年齢が違うよね
なによりもつらかったのは、愛子さま誕生を祝う気持ちがまったく感じられないこと
いらない子扱いだもの
+6
-40
-
9486. 匿名 2019/12/28(土) 10:51:12
>>9464
上皇夫妻と今上天皇ご家族の財布が一緒なんておかしいよね。
上皇夫妻が無駄遣いしたら天皇陛下に迷惑かけるなんて。
+71
-0
-
9487. 匿名 2019/12/28(土) 10:51:51
>>9477
わがままばーさんだなー+9
-1
-
9488. 匿名 2019/12/28(土) 10:52:16
>>9442
男性人は天皇陛下のお印の梓。
とある有名な食器ブランドからさんから、御即位の記念品(カップとソーサー)が発売されているのですが、天皇陛下は緑色、皇后陛下のカップの色はハマナス色(赤系)でした。 男性が緑って素敵だと思うのですがいかがでしょうか?
春を愛でる組み合わせらしいです。
黒のコートにモスグリーンのタートル(マフラー)もおしゃれだと思います。モスグリーンの携帯ケースカバーやバッグなんて素敵だと思いました。
+46
-0
-
9489. 匿名 2019/12/28(土) 10:52:45
>>9455
本当そうならないと気付かないかも
国民が美智子さんをどう見てるか
+24
-0
-
9490. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:02
>>9434
同意
しかし安倍政権では女性宮家創設や皇統が秋篠宮家に移る危険性を感じているのは事実
取り巻き?の男系男子派保守の方達の胡散臭いところが、もはや左翼と変わらないレベルに感じる事があり、それも印象悪い。
あと私にとって地味に効いているのは伊藤詩織さん事件や池袋暴走事故の捜査に安倍さんを忖度する検察・警察官僚使ったと報道されているところ。真偽はどうか慎重にみていかないといけないけど、保守の方達の反応見ていると疑問を感じざるを得ない。これまで通りとは違う視点で安倍さんを見ている。
私も自民で河野さんがいい。石破さんは思想的には立憲民主党と同じだと思っているので危険と認識している+51
-2
-
9491. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:15
>>9416
無条件で敬うなんて、昔も今も無かったと思うよ
身分の高い人にはそれなりの物が求められる
メーガンも言われてるけど、セレブとロイヤルの違い
ましてや、日本の象徴
一般人でもなかなかいない、常識も良心も持ち合わせていない醜さなんだから話にならない+55
-0
-
9492. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:18
>>9479
いやアホすぎて空気読めないと思う。共感性ゼロだし。
自己愛が強すぎて過大評価してると思うわ。自己肯定感強そうだもん。
その辺はミテコ、ナマズ、鬼子、馬子、コムロ、皆同類よね。
+49
-0
-
9493. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:27
>>9469
健康な人全員当てはまるw+23
-0
-
9494. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:32
>>8932
突っ込みが鋭くて素晴らしいですねw
ちなみに私は一生症状の出ないサヴァン(天才)です+9
-0
-
9495. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:39
>>9476
天皇皇后両陛下の目の前でやってしまうと両陛下に迷惑をかけてしまうと思って躊躇するよね。
あの婆どこまで悪知恵働くんだろう。
+40
-0
-
9496. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:51
>>9419
本当にそう
眞子さま騙されてる?から平成の天皇皇后両陛下に腹が立つようになるとは+41
-0
-
9497. 匿名 2019/12/28(土) 10:56:50
>>9456
キャサリンの妊娠とは時期が合わないよ+6
-0
-
9498. 匿名 2019/12/28(土) 10:56:51
>>9475
そう?
法律の適用は2011年10月28日からなのだけど、王位継承法が改正されたのは2013年4月25日なの。+7
-0
-
9499. 匿名 2019/12/28(土) 10:57:03
>>9482
本当に気分の悪い話だね。その作ったお店も悪いよね。駄目な物は駄目と言えないのがすでにおかしいわ。そこで無理を通すって細部から日本を破壊していっている。今までそれに気がつかなかった。平成でそこまで壊されたものを、令和で挽回できるのか分からないけど、今上がその方向で動いてくださるなら皆んなの一人一人の気持ちでお支えしたいものだ。
白い目で見た京都人、ナイス!+58
-0
-
9500. 匿名 2019/12/28(土) 10:57:34
>>9463
嫌がったんじゃない?
それが何を意味するのか…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
天皇陛下が一般参賀の回数を5回の予定から7回に 入りきれない人がいることを知り 7回目に参加した人:「ラッキーでした。良い年になりそうです」「待っている方々のことを考えて最後にサプライズで出て下さったんだなと本当に感謝の気持ちでいっぱいです」 一般...