-
7501. 匿名 2019/12/26(木) 23:26:45
怖いもの知らずの旧皇后
国民の声を雑音と仰った
その雑音はもっともっと大きくなる
あなたがいくら耳を塞いでも無駄
私達はもう騙されないぞ
国民を馬鹿にする者がどうなるか
自身で思い知ればよろし+147
-0
-
7502. 匿名 2019/12/26(木) 23:26:49
>>7493
めちゃめちゃ添加物入ってそうな色のハムですね+30
-0
-
7503. 匿名 2019/12/26(木) 23:27:31
>>7481
ハムカツは知らないけど、惣菜なら安ハムだろうからトンカツ、ヒレカツよりはずいぶん落ちると思う+31
-1
-
7504. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:12
>>7502
1番安い食べ物だったのかもよ?+26
-0
-
7505. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:16
>>7393
小学校だけでもお茶の水小時代からの胡散臭い話題に
ツクフ裏口騒動、お茶の水中に総代を新設させて
公開されないスピーチ等々、表ざたになっていることでも
不明瞭なことがたくさんあるからね
象徴としては絶対に抱きたくない
嘘・虚構・裏口と、今までのご先祖が築き上げた信頼を
余裕でぶっ壊す破壊力はあるでしょうね+82
-0
-
7506. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:38
>>7492
逃げ場 ww+25
-0
-
7507. 匿名 2019/12/26(木) 23:29:16
>>7483
陛下はラケットやボールの片付けはご自分でされるそうです!
逆にまわりの世話をやく事もあるみたいです
傘をぶん投げる方とは根本的に違いますね+121
-0
-
7508. 匿名 2019/12/26(木) 23:29:32
公じゃない場所にはさんざん二人でお出ましまくっているので
どうせ出るだろうと思っていましたよ
せめて令和になってからはきちんと引っ越しして
身を慎んでいれば、ここでこうまで言われることはなかったろうにね+83
-0
-
7509. 匿名 2019/12/26(木) 23:29:40
>>7456
あなたは優しいわ!
私はゆっくり引っ越しの準備をなんて言えないの、
さっさと我が身1つで引っ越して下さい。後は全て職員(60人)がします。
何でしたら手伝いに行きましょうか🏃🏃🏃🏃🏃🏃
引っ越し歴7回なので手際いいですよ❗
+72
-0
-
7510. 匿名 2019/12/26(木) 23:30:24
>>7341
なんか嫌韓的なトピであったコメントに、アチラの人が嫌われる理由のひとつは、勝負事でも何でも「自分は頑張らず、勝てなそうな相手の邪魔することで勝った気になってる」「そのために、平気で辻褄の合わない嘘をつく」ってのがあったけど、みちこさんでまさにそういう方法ばかりよね。
半島方面の血なのか大陸の血なのかわからないけど、日本人はそういう認識を持たずに育てられるから対応も甘くて(厳しい実力競争への耐性はあっても、高貴な人にまさかそこまでされるなんて想定してないから)、雅子さまのようにまんまとやられてしまうのよね。
憎たらしいねー。
+82
-2
-
7511. 匿名 2019/12/26(木) 23:30:58
わざわざ皇后の「上」と名乗るくらいだし
宮内庁は今も真っ二つに割れているそうだけれど
終わりは静かに近づいているよみちこさん
「いらない」ってネットで言われたら現実でもそういわれるのは
間近だよ+108
-0
-
7512. 匿名 2019/12/26(木) 23:31:24
+144
-0
-
7513. 匿名 2019/12/26(木) 23:33:10
>>5988
私の周りではいらないわーそれより小室さんは?暇なら娘と話しなよっていってますよ。+58
-0
-
7514. 匿名 2019/12/26(木) 23:34:04
>>7502
赤色何号とかタール色素ついたやつねw
デンプンに魚肉入った安ハムの方がハムカツにすると案外いけるね。
ご飯のおかずではなく酒のつまみとしてだけどね。+32
-0
-
7515. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:20
>>7373
キコとの距離より皇后陛下との距離が近いwww
キコには絶対見せない笑顔をしててその横のキコは悔しそうな顔w
カメラマンナイス+73
-0
-
7516. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:45
『美智子さま』と検索すると『皿』だの『眉毛』だのが出てくるよw+70
-0
-
7517. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:51
ダイエット中なのに明日のお昼ハムカツ買う羽目になったら
なんとなく上皇夫妻のせいにすることにしよう(スライド)+31
-0
-
7518. 匿名 2019/12/26(木) 23:36:40
>>7501
天皇の皇位を秋篠宮に何としても移す為に、雅子さまと愛子さまをイジメ抜き、生前退位して皇太子を空座にして秋篠宮を滑り込まそうと躍起になり、マコさんの新居予定の高輪に引っ越したくないのでは皇居に居座っている。
当たりですか?ハズレですか?
+113
-0
-
7519. 匿名 2019/12/26(木) 23:37:14
>>7516
ついでに「プリンセスの育て方」が出てくると
さらに公開処刑じみてくるような
どっちにせよもう「慈愛」「聖母」なみちこさんイメージは
雲散霧消してますね+70
-0
-
7520. 匿名 2019/12/26(木) 23:37:19
>>7511
上皇の后で上皇后
退位したからただのおばあちゃん+59
-0
-
7521. 匿名 2019/12/26(木) 23:38:16
>>7512
雅子皇后はドレスもお着物もパンツスーツも素敵!+88
-0
-
7522. 匿名 2019/12/26(木) 23:38:27
>>7512
吐血トピでは大晦日に入院してあらゆる特番に
速報テロップぶち込みに来るんじゃないかって
言われてた+85
-0
-
7523. 匿名 2019/12/26(木) 23:39:00
>>7518
同じこと思ってる!+29
-0
-
7524. 匿名 2019/12/26(木) 23:39:22
>>7511
終わりは静かに近づいてるよ…は宮内庁の一部職員にも思ってほしいね。
女官の方も、どうみても漫画の悪役みたいな事をして、日本の事を考えるとこれで満足なのかしらと思うよ。
いつの時代にもいるんだろうけど、何百年後かに大河ドラマで悪役で出そう。
宮内庁の筋を通すのは反対しないから、国家のことを考えて行動して欲しいね。+91
-0
-
7525. 匿名 2019/12/26(木) 23:39:34
>>7518
アレは絶対、眞子のための家だわ+79
-0
-
7526. 匿名 2019/12/26(木) 23:39:40
>>7512
雅子様、令和になって綺麗なローズピンクの口紅をよくつけられているけど、今日はお見舞いで薄めの色になさっていますね。
+94
-0
-
7527. 匿名 2019/12/26(木) 23:40:27
>>7512
雅子様以前は怯えたような笑顔をされてて、精神的にお辛いんだろうな…と思ってたけど、最近は昔のような輝くような笑顔に戻られて良かった。
そりゃあんな酷い苛めに合ったら周りが怖くて精神的におかしくなるよね…+126
-0
-
7528. 匿名 2019/12/26(木) 23:40:38
>>7519
よりによって馬鹿姉妹両方ろくでなしだもんな
私が育てましたのwってドヤってあの仕上がりw
唯一の男の孫ももう隠せないところまで来てしまった+81
-0
-
7529. 匿名 2019/12/26(木) 23:40:53
フェイクニュースにヤフコメ消しツイッター消しと
ネットの小細工に勤しんでも結果は出てますよね
「出てくるな」「引っ越ししろ」「じゃま」って
ついでにマコムロへ極上のエサである裁可を与えたのも
あなた方でしたし
老醜を晒しても何がしたいんでしょうね+81
-0
-
7530. 匿名 2019/12/26(木) 23:41:05
いっそのこと、一般参賀のお出ましは天皇皇后だけにしていただきたい。
シンプルで清々しい。+109
-0
-
7531. 匿名 2019/12/26(木) 23:41:30
>>7481
子供のころ(昭和40~50年代)お肉屋さんに売っていたよ。
母も仕事してて遅くなる時にいっしょに立ち寄るお肉屋さんで、ハムカツよりは、コロッケとかメンチカツとかウズラの卵フライをよく選んでたわ。そこのお肉屋さんのコロッケはお肉もたくさん入ってて美味しくて好きだった。
お肉屋さんだから、ハムはハムのまま買ってきてた気がするなー。
+43
-0
-
7532. 匿名 2019/12/26(木) 23:41:32
>>7409
うん、同じ人だね。こんな所までやっているなんて最低だね。ここまでは普通追わないよね。
+20
-0
-
7533. 匿名 2019/12/26(木) 23:41:42
>>6880
盛り盛りアゲアゲの美智子伝説はどうでもいいし、
不快だから封印したいけど。
昨年までに東北三県だけで50回は訪問された、
ほかにもたくさんいらっしゃってる、
両陛下のお話をもっと知らせてほしい。
メディアは美智子さんに買収された犬か?
恥ずかしくないのか+106
-0
-
7534. 匿名 2019/12/26(木) 23:42:52
雅子様に外遊して欲しい
旧天皇と美智子さん、秋篠宮家の人たちが束になって100回行くより雅子様が外遊された方が国益になりそうだもの+118
-0
-
7535. 匿名 2019/12/26(木) 23:42:57
昭和天皇はミテコを嫌っていた理由がわかる。昭和天皇は川島紀子のことも警戒してたしね。昭和天皇は人を見る目がある!+121
-1
-
7536. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:07
>>7298
おっ、これ初見です!
この色とってもお似合いだと思います。昨年?のお誕生日もこの色ではなかったかな。
新年のお召し物はこの色がいいな!何なら5着別のでも…ってそんなことなさらないか。
そして後ろの男性のネクタイw
+57
-0
-
7537. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:17
>>7512
ニュースで見ました。雅子皇后陛下は少し中腰の姿勢で相手の目線に合わせて お話をしっかりと聞いていらっしゃいました。相手が緊張しないように何気ない仕草ですが、この一つ一つが国民に寄り添う姿だと思います。
+97
-0
-
7538. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:47
>>7513
コメ辿ったけど阪神大震災の慰霊に秋篠宮とか
神経逆撫でしに行くに等しいでしょ
広島で慰霊の鐘をじゃんがら鳴らした悠仁さんの姿は
まーだ時効になっていないと思いますがね+74
-0
-
7539. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:49
宮内庁職員、
ここ見て!!+78
-0
-
7540. 匿名 2019/12/26(木) 23:45:02
>>7534
それを上皇后夫妻も秋篠宮もわかっていたから、グルになって
招待を握りつぶし病気に追い込んで仕事を押し付けて
国内に閉じこめたんですよ
それが平成の時代にあったこと+86
-0
-
7541. 匿名 2019/12/26(木) 23:45:09
>>5820
5795です。返信有り難うございました。同感です。
確かに男女を問わず、優れた方を正当に評価したくない人がいますね。嫉妬心の為せる技かと思いますが、その人自身の人格を下げてしまいますよね。
+38
-0
-
7542. 匿名 2019/12/26(木) 23:45:40
>>7511
要らないというか、はやく消えてほしいです
圧力がストレスです!+52
-0
-
7543. 匿名 2019/12/26(木) 23:45:54
>>7487
ヅラ取って見たいよね。どうなってんだろう。前の方はリフトアップ整形の跡で禿げ上がってんのかな?
なんでわざわざ白髪のヅラ被るんだろう。なんか理由があんのかな?+50
-1
-
7544. 匿名 2019/12/26(木) 23:46:15
>>7530
女王様方のお姿を見られないからそれはそれで
考えどころだけれど、最低限秋篠宮の一家だけ外せば済むなって
今思った+42
-0
-
7545. 匿名 2019/12/26(木) 23:46:38
>>7507
親交のある元プロテニス選手佐藤直子さんがNHKに出演してそう言ってました。
文藝春秋で今出してる皇后誕生という特別号にも書いてありました。
ちなみに雅子様や愛子様もテニスを一緒になさる事もあるそうです。+46
-0
-
7546. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:06
悠仁さまお気の毒に…
生放送のカメラの前で、誰か助けて!って泣き叫んでも無かったことにされちゃうのかな
一個人の彼にとって最悪な選択がなされていそう+26
-2
-
7547. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:27
>>7357
悠仁さんのところに子供がいなければ眞子さんのお子さんでもありってしたいんだよ。
まず秋篠宮家へ皇統を移す。で女性でも女系でも良くして眞子さん天皇もありって言うのが秋篠宮推しの意見らしい。
櫻井よしこは悠仁さんまで繋げてそこから女性女系ありでもって言ってた。+74
-0
-
7548. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:35
>>6029
頭大丈夫ですか?
病院早く行った方がいいですよ、臭さん。+21
-0
-
7549. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:43
>>7460
>>7438
見る度にガンタンク思い出すのは間違いじゃ無かった+16
-0
-
7550. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:46
>>7491
ここまで豪華な布毎回使う必要あるんだろうか?と思う
1着2着なら理解できる
儀式用や国威を最高級のもので示さないといけない時もあるから
同じような色かたちで、前のを着回してもいいはずだよね
この一着が国民の年収だとか、被災者の毛布何枚分とかチラリともよぎらないんだよね
そんなんが皇后とかやっぱりこの人には名乗る資格ないよ
今からでもいいから、称号剥奪してほしい
明仁の妻、ただの美智子でいいよ
+114
-0
-
7551. 匿名 2019/12/26(木) 23:48:36
>>7475
昭和天皇が崩御されてからは、香淳皇后にも散々嫌がらせしていたという。
あぁ、おぞましや。+123
-1
-
7552. 匿名 2019/12/26(木) 23:48:50
>>7511
上皇后って。一番上の立場なのは天皇陛下と皇后陛下なのに!!この呼び方だと誤解する人もいそう。+121
-1
-
7553. 匿名 2019/12/26(木) 23:48:57
「陛下と初」ということは今後も陛下とご一緒する
公式イベントがどんどん待ち構えていると邪推したくなる
既に饗宴の儀でみちこさんは周囲が洋服の中
一人だけ純白の着物で登場とやらかしましたしね
早く引退して有終の美を飾ってください
あと引っ越しは令和2年3月までに終わらせてください+85
-1
-
7554. 匿名 2019/12/26(木) 23:49:15
>>3973
いつも盛り髪や巨大肩パッドでコンプレックス隠してるけど、脚はコンプレックスには思わなくて出したいのかな?
+46
-0
-
7555. 匿名 2019/12/26(木) 23:49:58
ちょっと前まで皇太子時代の今上陛下が一人で御公務されてたのをよくみてたけど、雅子様は体調の面を考慮されて皇太子様一人で何て言われててそうなんだ。と思ってたけど、まさか嫌がらせで行かせて貰えなかったと知ってビックリ。
ヤバすぎでしょ美智子さま。+150
-0
-
7556. 匿名 2019/12/26(木) 23:50:16
>>7345
令和になってからの美智子さんの焦りがバレバレ
NHKに退位後初のお出かけと速報ベル付きで出させたり、色々病気になったり
何しても国民はもう興味ないのよ+150
-1
-
7557. 匿名 2019/12/26(木) 23:50:28
>>7537
御二方ともタートルネックのインナーでカジュアル目になさってお話ししやすいようになさっていますね。+79
-1
-
7558. 匿名 2019/12/26(木) 23:50:31
>>7509
わかる!
墓場までは持って行けないのに、何をモタモタと。
さっさと引っ越せばいいのに。+60
-2
-
7559. 匿名 2019/12/26(木) 23:50:36
>>7552
本来は「皇太后」という呼称があるのに「死んだ人の称号」と
いちゃもんつけて「上皇后」にしたからね
現在の典範上の上皇の扱いを知らなければ、それこそ後白河上皇並みの
陰の権勢家にでも思われていそうで怖い
+81
-1
-
7560. 匿名 2019/12/26(木) 23:51:10
>>7535
警戒していたのは、親のカワタツ
+45
-0
-
7561. 匿名 2019/12/26(木) 23:51:34
>>7552
旧皇后とか元皇后でいいよね。
+69
-0
-
7562. 匿名 2019/12/26(木) 23:51:43
>>7216
正確にはそうかもしれないけど、あれだけ大々的にTVで全国に向かって「私たち結婚します」宣言したんだもん
天皇(当時)の裁可までもらって事実上の婚約だよね
内縁の妻でも妻として権利が認められるんだし
現にフォーダムでは、マコの婚約者として紹介されたわけだし
なんちゃらの儀を済ませてないからっていうけど、それは手続き上のことで、みんな婚約者だと思ってるよ
ただの彼氏ができるたびにツーショット会見やるの?やらんでしょ+72
-1
-
7563. 匿名 2019/12/26(木) 23:53:41
トピ乱立しているけれど、合計したらキコさん憔悴トピの
伝説を超えそうな勢いだね+66
-0
-
7564. 匿名 2019/12/26(木) 23:53:41
>>7161
フリスビーやん!+17
-0
-
7565. 匿名 2019/12/26(木) 23:54:12
>>7518
ビンゴ!+29
-0
-
7566. 匿名 2019/12/26(木) 23:54:16
>>7540
旧天皇達は雅子様を、つまりは未来の日本を潰したかったのかね?
彼等の考えてる事が理解出来ないなあ
トップがバカだと組織って死ぬよね+102
-0
-
7567. 匿名 2019/12/26(木) 23:54:52
>>7562
一応宮内庁が「婚約内定であって婚約者ではない」(≒ただの彼氏)と
弁解したけれど苦しいよね、アレ。
しかもジャガーさんからの借金がバレる前後に上皇后が裁可したって
報道されちゃったし。+72
-0
-
7568. 匿名 2019/12/26(木) 23:55:11
>>7489
あんな簡易的なキッチンじゃ、まともに料理もできないと思う。川島家の間取り見ました!?独身が住むような水回りや部屋ですよ。+52
-1
-
7569. 匿名 2019/12/26(木) 23:55:37
>>7477
これ?+49
-0
-
7570. 匿名 2019/12/26(木) 23:55:52
>>7539
見てるってw
美智子さんも見てるからミテコとは誰ですか?って言ったんでしょう?+72
-1
-
7571. 匿名 2019/12/26(木) 23:56:18
>>7566
未来の日本なんて遠大なことは考えてなかったんじゃない
ただ自分たちがいいおべべ着ていいもの食べて、好きなところで
遊べればそれでいいって感じ
日本という国のトップとしての自覚ゼロだから昭和天皇が危惧して、
その通りになりかけたところを今上陛下がギリ建て直しつつある印象+87
-1
-
7572. 匿名 2019/12/26(木) 23:57:21
これだけ悪事がバレてるのに恥ずかしげもなくよく出てくるわ 眞子さんにも遺伝したね+90
-0
-
7573. 匿名 2019/12/26(木) 23:57:55
>>7217
私もそう!
ちょっと仕事で辛いことがあったり嫌なことがあったりして落ち込んでも、雅子さまのことを思うと「いやいや、こんなことくらいで」と立ち上がる気力がわいてくるの
雅子さまのお姿は、こんな末端の底辺のパート勤務のオバチャンまで勇気を与えてくださるのよ!+126
-1
-
7574. 匿名 2019/12/26(木) 23:58:12
上皇、上皇后って呼ぶと天皇陛下や皇后陛下より上の立場と勘違いされてしまうので皆さん、元天皇、元皇后と呼びましょう。+83
-0
-
7575. 匿名 2019/12/26(木) 23:58:22
>>7537
中腰って短時間でもきつい。ご多忙でお疲れなのにこう言う姿勢ってつらいでしょうに。
比べるのもなんだが身長のある鯰が中腰で人と話すのは見たことがない。+66
-0
-
7576. 匿名 2019/12/26(木) 23:58:24
>>5821
5795です。返信有り難うございました。同感です。
全てに恵まれた雅子さまが羨ましくなる時もあるかと思います。しかし、その恵まれた才能を日本の為に、国民の為に使いたいと思って下さっている雅子さまの気持ちの尊さが、早く皆んなに伝わると良いですね。
+43
-0
-
7577. 匿名 2019/12/26(木) 23:58:28
>>7546
現在の悠仁さんは自分の意思で周囲を害しているそうだから
これっぽっちも同情の余地はないけれど、
幼少期にまっとうな療育の機会を奪われた結果、人生をキコさんに
狂わされたという部分では最悪な選択は既になされてる+90
-0
-
7578. 匿名 2019/12/26(木) 23:59:49
>>7568
あの狭さに成人4人は厳しそう
+32
-0
-
7579. 匿名 2019/12/27(金) 00:00:31
どうでもいいけど「上皇后」が「じょうこうごう」で
一発変換がいまだに出来ないのがちょっと笑える
名称として認識されてないやんけ……+42
-0
-
7580. 匿名 2019/12/27(金) 00:00:34
>>7345
特例法への意趣返しじゃないの
1月が絶対めんどくさくなかった
+29
-0
-
7581. 匿名 2019/12/27(金) 00:00:55
>>3611
あらためてグレースの美しさと品の良さにうっとり・・・!
スポーティな恰好ではだしでお庭にいるのに、小顔、手足の長さと細さと形の世さ、キリリとした眼差しに釘付け。
美智子さん、こうしてみると本当はほっとくと太るタイプだったのかな。
+42
-0
-
7582. 匿名 2019/12/27(金) 00:01:42
>>7574
誰かが作った「旧天皇」派生して「9.(きゅうてん)」という呼称が
あるのでそちらでもよいかと
+36
-0
-
7583. 匿名 2019/12/27(金) 00:02:42
>>7580
前コメにもあったけど「在位60周年をやりたかったの!!」
だそうです
ひじょーにどうでもいい理由+87
-0
-
7584. 匿名 2019/12/27(金) 00:02:49
>>7562
ジョーコーに裁可もらって11月に結婚式の日取りも決まってたからただのカレシではないわな+42
-0
-
7585. 匿名 2019/12/27(金) 00:04:36
>>7534
むしろ今上帝御一家以外のその方々が100回も外遊されたら日本の評価が取り返しのつかないことになるよね+25
-0
-
7586. 匿名 2019/12/27(金) 00:06:55
NHKBSニュースでたくさん、両陛下の被災地訪問を取り上げました。みんな雅子様ー!!って。あとハマナス色でお迎えしてる女性が年配者にも多くてあら?と思いました。もしや丸森町にもがる民さん?なんて。
雅子皇后の黒目が大きくてキラキラしていました。本当に温かくて優しい感じ。
陛下にねぎらわれた復旧にあたられた皆さんとても自然な笑顔で喜んでおられました。
被災者だけでなく救援にあたった皆さんにも配慮されるのさすがです。
+95
-0
-
7587. 匿名 2019/12/27(金) 00:07:15
>>7580
このエピソードひとつとっても、全然国民に寄り添ってないよね。+46
-1
-
7588. 匿名 2019/12/27(金) 00:07:18
>>7573
私はこのごろ、できるだけ笑顔で人と接するようにしているの
+54
-0
-
7589. 匿名 2019/12/27(金) 00:07:23
+98
-0
-
7590. 匿名 2019/12/27(金) 00:09:11
>>7239
以前にがる民さんが
「新しい皿とマント作っていいから、機嫌なおしておくれ」と吹き替えてたのがワロタ+66
-1
-
7591. 匿名 2019/12/27(金) 00:09:39
>>7585
今上陛下ご一家や他の宮家の方=とりあえず英語ペラペラの方で絞ったら大丈夫な感じがする。+21
-0
-
7592. 匿名 2019/12/27(金) 00:10:48
>>7583
1月だと在位30年ができない
4月だと結婚60周年ができない
どちらも天皇皇后としてやりたい
しかも来年の3月まで平成31年度になるしね
令和初めての天皇誕生日が、平成31年度ということになるわけです
絶対に令和元年にしないという、強い気持ちを感じます+86
-0
-
7593. 匿名 2019/12/27(金) 00:11:40
>>7589
夏場だと蒸れて臭くなりそう+38
-0
-
7594. 匿名 2019/12/27(金) 00:12:09
>>7512
明日のワイドショーは平成の被災地訪問のVTRをいっぱい流させるかも😡
被災直後に突撃した状況とか水仙の花束とか
もうわかった、わかった、ハイハイ。+70
-0
-
7595. 匿名 2019/12/27(金) 00:12:17
>>7318
私は愛子さまに即位していただきたいけど、
石破さんは嫌い
菅さんか河野さんにお願いしたい+58
-1
-
7596. 匿名 2019/12/27(金) 00:12:20
>>7589
めっちゃ汚い❗+42
-0
-
7597. 匿名 2019/12/27(金) 00:12:52
>>7589
うなじの辺りのチリチリのタワシのような部分は一体!?+61
-0
-
7598. 匿名 2019/12/27(金) 00:13:48
>>7193
ちゃっかり握手してもらってて笑った
きっと一生の思い出だね
おしゃべり好きっぽいおじさんだったから、きっとあっちこっちで嬉しくて喋るんだろな
きっと陛下や雅子さまの良い印象がもっともっと広がるね+58
-0
-
7599. 匿名 2019/12/27(金) 00:14:43
>>7594
それって、いま大変な被災地の方にも、
以前の被災地の方々にも失礼だよね。
お涙のショーじゃない。
美智子さんって、どんなことも自分を盛り立てる舞台としか思ってないよね。
どんどんやればいいよ。
憎まれたらいい+61
-0
-
7600. 匿名 2019/12/27(金) 00:16:24
>>7038
こっちのキャラはほんわか可愛いんだよ。鬼太郎に出てくるぬらりひょんとかそっち系しゃないかな?+1
-0
-
7601. 匿名 2019/12/27(金) 00:17:46
>>7196
手弁当で日帰り
物見遊山の誰かさんたちとは大違い
陛下は公務は無駄なくスッキリとを行動で表された
さぁ、ナマズどうする?
相変わらず無駄に連泊して高級ホテル、宴会三昧やるんだろうな
+163
-0
-
7602. 匿名 2019/12/27(金) 00:17:51
>>4538
さらにカコちゃんも未発表だし、ヒサくんの嫁(・・・来るのか?)も怖いですね。
+35
-0
-
7603. 匿名 2019/12/27(金) 00:18:13
>>7267
こちらのブログのお写真、古いドレスをお召しになるお母様を想って愛子様が施された刺繍を拝見できますね
お帽子の生地と比較すると分かると思いますが、胸元から肩にかけて地模様に合わせて凄く細かく刺繍してある。ビーズもあしらわれてるのかな
同色系の糸だから控えめだけど、とても上品で近くで見ると綺麗でしょうね
当時、愛子様は初等科1年?で合ってますか?
素晴らしくて涙が出ます
皇后さまもドレスが入るようにダイエットなさったとか
皿婆、許さん
+114
-0
-
7604. 匿名 2019/12/27(金) 00:19:25
>>7594
被災者をお見舞いするのは、明治の昭憲皇后から既に始まっていた事です。大正の貞明皇后もされました。
もちろん昭和の天皇皇后両陛下も。
平成の様に、被災直後の混乱した状況に突撃はしませんが。
被災者のお見舞いが平成から始まった様に報道されるのは昭憲皇后に失礼というもの!
+98
-0
-
7605. 匿名 2019/12/27(金) 00:21:31
水仙の花束ねー
リアルタイムで観た時、憤りを覚えた
美智子さんは金糸や白やグレーといった色を多用した服装といい、自分を神格化しようとしてるのは伝わる
でも皇居でやってることは金正恩とあまり変わらなかったね+107
-0
-
7606. 匿名 2019/12/27(金) 00:21:35
まさに権力の魔性に取り憑かれた姿。こんなに大きな金のハープを持って狭き門は通れないでしょうね+55
-0
-
7607. 匿名 2019/12/27(金) 00:21:39
>>7563
美智子人気はスゴイね! ww ラスボスだかんね
やっぱキコは小物か+45
-1
-
7608. 匿名 2019/12/27(金) 00:22:56
頭に蒸し器のフタが付いてますよーミテコさん
+84
-0
-
7609. 匿名 2019/12/27(金) 00:23:43
>>6817 全て同意だわ〜 古天皇コンビがどれほど国益を損ねていたことか!改めて思いました!
>こうして訪れて下さった方たちに両陛下が真摯に対応しもてなされ信頼を得て来たからこそ
>平成夫妻が国際親善できなくても補って下さってたのに。
そうなんですよね 宮内庁HPに載ってるだけでも今上(当時の皇太子)単独、もしくは雅子さまとお二人で
対応されてるのが随分あるんですよね 私的訪問されてるのはHPに載らないことを鑑みると
どれほど交流を重ねてきたことか
美智子さんをはじめとしたお取り巻きライターやマスゴミは、公務といえば出歩くことばかりを
アゲアゲし、地味で控えめな、しかし確実な相手国との交流をまるで評価せず
ずっと雅子さまは適応障害で公務を休んでいるだのドタキャンだの誘導し続けました
国内の公務も同様で、このトピで知った河北新聞の2011年からの東北被災地訪問が
53回だなんて、まるで知りませんでしたよ 当時の皇太子ご夫妻は本当に粛々と
真摯に務められていた おそらく表に出ない訪問や務めは沢山あったことでしょう
それを、雅子さまの代わりをキコさんが務めてるだの、
皇太子ご夫妻の代わりに秋篠宮コンビが務めてて公務ばかりで大変だの
ちゃんちゃらおかしいw そりゃ謝礼公務なんだから、やりまくりますわ
それも公務?おかしくね?な類まで公務にしてw
+121
-1
-
7610. 匿名 2019/12/27(金) 00:24:23
>>7437
また服が違う+16
-0
-
7611. 匿名 2019/12/27(金) 00:26:43
>>7491
なんと!!
写真2枚目と3枚目は違うよ!
金の柄が逆だよ!
並べてみた+108
-0
-
7612. 匿名 2019/12/27(金) 00:26:45
>>5891
5795です。返信有り難うございました。
う〜ん。夫婦仲の嫉妬ですか。困りましたね。
貴方と言う、優しい、母親想いの娘さんがいらっしゃる事でお母様はお幸せですよ。
それに、人格高潔で仕事も出来て家族も大事にする理想的な旦那様なんて、そんなに居ないと思うのですが。
慰めにはならないかな〜?
+19
-1
-
7613. 匿名 2019/12/27(金) 00:26:58
>>7581
美智子さんも紀子さんも、昔はふっくらしてましたよね。
皇室の苦労とか書かせてますけど、事実はただのダイエットです。
上皇も秋篠宮も女好き、あとはカメラ映えを意識して、
皇室ならあるまじきなんだけど、食事残してカロリー制限してます。
過去にも何度か、公務先のレストランで事前打ち合わせしたのに、かなり残されたとの話があります。
お口に合わなかったでしょうか?と係が申し訳なく尋ねたら、秋篠宮さんが太った女は嫌いだと言ったとか。
基本的にカルシウムも足りず、美智子さんも紀子さんもイライラがすごいと思う。
それで周りに当たり散らす。
雅子様バッシングでいまも、太ってるだの叩いてるのは、
美智子さん、紀子さんの手先でしょうね。
皇室は、栄養士が関わって献立を作ってます。
公務先も、打ち合わせを元に心を込めて料理をされてます。
また皇室と日本の神様は日本の自然神であり、食べ物も繋がります。
カメラ映りのために残すとか、
美智子さんも紀子さんも、皇室を映えの場所として勘違いされたままですね。
+103
-1
-
7614. 匿名 2019/12/27(金) 00:27:19
>>7588
あらステキ♪
私もマネさせてね!+47
-1
-
7615. 匿名 2019/12/27(金) 00:29:12
>>7603
自己レス
愛子様の刺繍、ブログに飛んで写真をクリックしてから拡大すると、もっとはっきり見れますよー+69
-0
-
7616. 匿名 2019/12/27(金) 00:29:39
>>7611
よく見ると生地も違う、カットも違う。
全く別の衣装ですね。
お金使うのが目標としか思えないわ、+84
-1
-
7617. 匿名 2019/12/27(金) 00:29:41
上皇后と母親の富美子さんは作家の宮尾登美子に近づいていたよね。力のある作家だから「美智子皇后物語」でも書かせようと思っていたのかな。その宮尾登美子は富美子さんを悪くは書いていないけど着物の着付けが変わっていると書いていた。全く襟を抜かずにきっちり合わせるらしい。
変わった着付けというとイトコさんを思い出す。+66
-0
-
7618. 匿名 2019/12/27(金) 00:29:50
美智子さんの英語のスピーチをテレビで聞いたことあるけど、はっきり言って下手だよね
なんで絶賛されてたのか、ずっと腑に落ちなかったんだよね
それから趣味がハープて。演奏する楽器にハープ選んじゃうところで苦笑。
ギリシャ神話とか、そういうの?もう分かり易すぎるんだよ笑
神格化乙でしたー+87
-0
-
7619. 匿名 2019/12/27(金) 00:30:13
>>7594
出さないように
ってクレーム入れると
察するよ+35
-0
-
7620. 匿名 2019/12/27(金) 00:30:15
>>7587
国民じゃなくて国民の収める金に寄り添っていらっしゃるんだわ。+46
-0
-
7621. 匿名 2019/12/27(金) 00:35:02
>>7597
カツラの下にある地毛でしょうね。美智子さんの頭はチリチリな剛毛なのかもしれませんが、それを隠すためにもっこりしたカツラを作らせたのね。
今までにどれだけ沢山のカツラを製造したのかな?それらがすべて引っ越し荷物に入ってたら、認知症の症状に他ならないし危険よね…。
よくなんでも取っておくご年配がおられますが、カツラは持ち主以外誰もいらないだろ。ミッチー記念館作って眞子さんを学芸員にして、今までに作らせたへんな皿やガンダム衣装やボッタクリ毛皮などのコレクションを展示しても、国民の反発しか得られませんから、これ以上の税金無駄遣いだけは絶対にしないでね。+65
-0
-
7622. 匿名 2019/12/27(金) 00:35:03
>>7615
元ブログの画像をトリミングして拡大してみました+91
-0
-
7623. 匿名 2019/12/27(金) 00:37:30
>>7618
私は最近動画でみたけど、上手くはないなとわかったよ
紀子さまも同じ。
紀子さまのが、発音はいいけど、抑揚がめちゃくちゃだから、やっぱり上手くない
いまだに雅子様と並べてくるよね
バレバレでまじめにうざいよね
私なら、並べて欲しくないけど、
厚顔無恥ってことなのかな+82
-0
-
7624. 匿名 2019/12/27(金) 00:38:43
>>6885 すごい!これコラージュされた手間、脱皿、、いや脱帽です〜
一目でわかるとなおさら、壮観ですね〜 お皿のキチ度が伝わってきます
+58
-0
-
7625. 匿名 2019/12/27(金) 00:39:08
>>7604
テレビでは上皇后の意思を引き継いで
被災者に寄り添い
膝付いて被災者の目線に合わせてるのは
ミテコの教え?みたいなこと
と
ミテコの映像流れてた
なんだ明治皇后陛下からおやりになられてたのね
国民はミテコが初めて皇室で始めたと誤解するやり方だね+96
-0
-
7626. 匿名 2019/12/27(金) 00:39:31
>>7618
演奏を聞いたことのない、写真映え、コスプレのために何千万も使ったハープね、
本当に頭がおかしいと思う+82
-0
-
7627. 匿名 2019/12/27(金) 00:41:23
>>7625
これも、美智子さん嫌いになった理由だな
歴代の皇后のなされたことを自分の上げのために、
下げてるのよ
破壊者とはミテコさんのことよ
+107
-0
-
7628. 匿名 2019/12/27(金) 00:41:50
>>7626
一台は億らしいよ+47
-0
-
7629. 匿名 2019/12/27(金) 00:43:03
美智子さんってご実家にハープあったの??
学生時代に習ってたのかな?
天女や女神っぽい自分を演出して、国民に刷り込みたかったんだろうなあ...+47
-0
-
7630. 匿名 2019/12/27(金) 00:43:10
>>7608
ちゃんと取っ手もついてる+43
-0
-
7631. 匿名 2019/12/27(金) 00:46:38
>>7622
7615です
手助けして下さってありがとうございます!
皿によく見えますね
がる姉さま流石+52
-0
-
7632. 匿名 2019/12/27(金) 00:46:47
美智子さん、そんなに被災者に寄り添うお気持ちなら、被災地にお住まいを作られるべきだったのでは
口で「復興頑張れ」と言って豪邸建てられても+65
-0
-
7633. 匿名 2019/12/27(金) 00:46:58
>>7629
ないよー
美智子さんは、ご自身を神様にしたかった人だから
自己愛の病気なのよ
だから、バチカンからも避けられる始末+77
-0
-
7634. 匿名 2019/12/27(金) 00:48:28
>>7547
櫻井の腐れババァは喋る暇があったら、税金をきっちり払って欲しい。+64
-0
-
7635. 匿名 2019/12/27(金) 00:48:53
>>7605
水仙には毒があるって知らないのかな?知っててそれ持って来たとしたら…+64
-1
-
7636. 匿名 2019/12/27(金) 00:49:07
>>7550
でも悲しいかな、ふんどしにも見える…+22
-0
-
7637. 匿名 2019/12/27(金) 00:49:44
>>7622
小さかった愛子さまにも、何度も着た古いドレスだって事が分かったのですね。
(ミテコのきんきらドレス1着で雅子様のドレスが10着出来そうです。)
ミテコは、徳仁皇太子と雅子妃が、オランダの即位式に行って、大勢の王室の方々と益々親しくなる事が悔しかったのね。
(最近はミテコの思考回路が分かるようになって来たガル民。)+112
-0
-
7638. 匿名 2019/12/27(金) 00:51:04
>>3598
現代ならインスタ映えに躍起になってたかな
皇室に入らなかったら、勝手にしてくださればよいけど、
皇室を自分のための場所として君臨したから、
国民は大迷惑よ+72
-0
-
7639. 匿名 2019/12/27(金) 00:53:47
>>7608
一方、嫁は緑のセイロを装備した!
すごいセンス+39
-0
-
7640. 匿名 2019/12/27(金) 00:55:06
>>7613
皇族は出されたものは全部残さないように小さい頃からしつけられるっていうけど
普通の家でもそうですよね
食べられないなと思ったら、最初から量を減らしてもらうなり、一皿減らしてもらうなりする
手を付けて残したら捨てるしかないから
ミテコさんキコさんが老けているのはストレスや飲酒や喫煙もあるでしょうけど
栄養バランスが悪いからだと思います
粗食だけどバランスのいい食事を摂っていらっしゃる天皇ご一家は、みなさま肌も髪もツヤツヤですよね+72
-1
-
7641. 匿名 2019/12/27(金) 00:55:37
>>4011
ジャージでいいじゃんね
スコート履く意味がわからない+48
-0
-
7642. 匿名 2019/12/27(金) 00:56:56
>>7617
襟を抜かずにきっちり合わせるのは、キコさんはじめとした秋家の女性陣がそうですね
首元も詰まっていることが多いと思います+50
-0
-
7643. 匿名 2019/12/27(金) 00:57:37
>>7613
ブスは痩せてもブスなんだけどね
痩せると貧相に見えるだけ
太ればデブスw
+45
-0
-
7644. 匿名 2019/12/27(金) 00:57:50
>>7524
いやほんとに
自分の仕事人生、死に際に恥ずかしくない人生を考えてほしいよ
+33
-0
-
7645. 匿名 2019/12/27(金) 00:58:47
>>7639
へい、お待ち!+70
-0
-
7646. 匿名 2019/12/27(金) 00:58:47
>>7637
愛子様の気持ちのこもった刺繍ドレスをお召しになって、皇后さまはいくらシワがついていようとも誇らしかったでしょうね
イカドレスの百万倍輝いとるわ
皿婆、ほんと許さん
+92
-0
-
7647. 匿名 2019/12/27(金) 00:58:48
>>7601
おそらくやるんでしょーね。
前任者夫婦は東日本大震災の慰問にもかかわらず、大膳のチームをひきつれて、一件しかない高級ホテルを占拠して、料理長に命じて大膳チームに料理作らせた実績あるし。
災害訪問なねに、あっち行きたい、こっちいきたいと、メディア引き連れて「何しに来たんだ」と影で言われている程だった。
秋篠宮紀子妃は前任者夫婦の真似したがるので、やるでしょ。
皇太子夫婦(当時)は、訪問の際に、そのようなことがなく、訪問予定日が連絡されると、被災地の住民から訪問先ルートの問い合わせが殺到するのだとか(笑)。
+101
-0
-
7648. 匿名 2019/12/27(金) 00:59:16
>>7570
ほんと?
笑える!!+14
-0
-
7649. 匿名 2019/12/27(金) 01:00:52
>>7647
神戸に行くんでしょ
そりゃ神戸牛のステーキで豪遊新年会ってとこじゃない?
伊勢へ参拝する前にでも肉食らう奴等だし+89
-0
-
7650. 匿名 2019/12/27(金) 01:01:43
>>7561
炎上皇后!+22
-0
-
7651. 匿名 2019/12/27(金) 01:02:21
>>7649
ついで詣と嫌われてる秋篠宮家ね
秋篠宮さんは、いまだに所作を覚えてないのよテヘとか、こないだの会見でもおっしゃってたけど、
国民馬鹿にしてんな+117
-0
-
7652. 匿名 2019/12/27(金) 01:03:08
>>7616
嫁にはドレス1枚作らせないで、自分は贅沢な衣装ざんまい!+104
-0
-
7653. 匿名 2019/12/27(金) 01:10:29
>>7618
弾けないのに、、、
写真映えのためだけに+103
-1
-
7654. 匿名 2019/12/27(金) 01:12:06
>>7611
「どちらか1着で良いのに」というパターンが多いです。
ミテコ様は同じ様な物を2、3着作らないと不安になる御性格??
知れば知るほど驚き。
見つけて下さる皆様ありがとうございます。
+111
-0
-
7655. 匿名 2019/12/27(金) 01:13:39
>>7619
既出かもしれないけど、NHKはニュースの項目の一番下に「両陛下が被災地訪問」とあったけど、アナウンサーは読まなかったよ。
両陛下のニュースを流さない、と苦情でもきた?
ちゃんと報道した、というつもりなのかもしれないけど、姑息な手を使う、と怒りは倍増よ!+116
-0
-
7656. 匿名 2019/12/27(金) 01:14:05
>>7065
弟か!+15
-0
-
7657. 匿名 2019/12/27(金) 01:14:07
>>7654
雅子さまに予算を回さないために、せっせと作ったのかも
内廷費は同じお財布+111
-1
-
7658. 匿名 2019/12/27(金) 01:14:21
>>7653
しかもこのドレスも刺繍?すごく高そう+67
-0
-
7659. 匿名 2019/12/27(金) 01:14:40
>>7217
同感です。
天皇皇后両陛下と愛子さまって、何事にも誠実に真面目に取り組む姿が、日本人の勤勉さを象徴している感じがします。
ああ、私も誠実にしようと思う。
両陛下の笑顔を拝見すると、色々辛い事もありますが、自分も笑顔でいようと思います。
+122
-0
-
7660. 匿名 2019/12/27(金) 01:16:46
>>7657
ごめんなさい、間違いでマイナスしました
プラスです!+15
-0
-
7661. 匿名 2019/12/27(金) 01:17:52
>>6769
あいちトリエンナーレで芸術監督だった津田大介の実家は活動家の父と国を相手に裁判していた母親がいて、子どもだった津田が左翼になって当然の家庭でしたね。
いきなり早稲田の社学准教授でマスメディアに出てきて、へんな話ばっかりしてる胡散臭い金髪の男だと思ってたら、反天皇な上に、表現の不自由展で従軍慰安婦像や愛子内親王の写真を燃やす動画を展示してたほどの左翼ですね。
たしか津田は早稲田在学中にITライターで出てきてネット関連会社立ち上げてたけど、学部卒で大学院も出てないし、東工大のいろんなジャンルの教員に一般教養の授業をさせるリベラルアーツの非常勤講師していましたね。
2015年から朝日新聞論壇委員や2013年から大阪経済大学情報社会学部客員教授、京都造形芸術大学芸術学部文芸表現学科客員教授とか、これらの経歴がすごくヤバいと思います。
津田大介って教育現場やITやマスメディアで反日や反天皇をしつこく若い世代へ刷り込んで洗脳しようとするための朝鮮系の工作員だと思っていました。
東京新聞:<家族のこと話そう>闘う両親に影響受け ジャーナリスト・津田大介さん:暮らし(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:<家族のこと話そう>闘う両親に影響受け ジャーナリスト・津田大介さん:暮らし(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静...
日本の大学で左翼がオウム真理教レベルの反天皇や異常な思想を持った教員を雇うとか、教育現場で洗脳が行われている事実を放置していることが怖ろしいですね。
大学に巣食う左翼系の大学教員を辞めさせないと、学生に反天皇や反日などの異常な思想を授業や教員との交流で植え付けられて若い才能が潰されると思います。それが左翼や朝鮮系の目的かもしれません。学生やその家族も気をつけて欲しいものです。+51
-1
-
7662. 匿名 2019/12/27(金) 01:18:19
この菊のティアラってどこへ行ったん?
+91
-0
-
7663. 匿名 2019/12/27(金) 01:19:36
>>7658
職人の手刺繍だね+38
-0
-
7664. 匿名 2019/12/27(金) 01:20:59
>>6887
皇后さまのお誕生日文書の中に何度も国民の祝福に対しての感謝がありましたが、
その中の一つに、「思いがけず」という言葉があり、とても胸が痛みました
雅子さまは皇太子妃時代から自らの適応障害を、思うように公務が果たせないことを
相当申し訳なく思っていたのだなと 真面目な方だけにその想いは深かったのだな、と
ですが、毎年の誕生日文書では、ご公務や私的訪問で国民からの声かけや励ましを
受け、とても力になっている感謝している旨があり、週刊誌にも載ったことがあったので
国民から受け入れられている実感は抱かれていると思っていただけに、
「思いがけず」とは、それほどだったのか、と 雅子さまの真面目さ繊細さゆえのこと
でしょうし、国民がずらっと沿道に押しかける、それはご成婚以来になるわけで
その非日常性は計り知れないものだったかもしれません
また、以前記事にもなりましたが、公務中の行きか帰りか、酷いヤジを飛ばした輩がいたこと
あとは、以下憶測ですが、直接何らかの嫌がらせに近い状況、例えば他のトピで
書かれていた御所の勤労奉仕団の中にそういった輩がそれ目的で紛れ込んでいたこと
紛れ込むどころか団体で入り込んだこと
まぁ、例のお皿さん関連の真綿で首を絞めるような言葉などもあったかもですね
あの祝福の光の波を、傍の天皇陛下と共に一心に受けることにより
言葉では尽くせない国民との直接的な交流で、雅子さまのご回復を見守り
心に留め、あの日を待っていた国民の想いを感じとられたのでしょうし、
それは長い苦難の果てだっただけに、なおさらだったのではと
あ〜こんなに感じやすい真面目な方を追い込んだ奴ら、許せんわ〜マジで!
今後の皇室は、このようなお二人の長女である敬宮さまから
脈々と継続しなければ、本質的にヤバいと改めて感じてます
血筋にプラスした精神的な皇室の遺産というのが確実に受け継がれなければ
皇室と共に日本に流れてきた大切な何かが崩壊してしまうのを
上皇夫妻、秋篠宮家のゴタゴタを通じて、切に思いましたね
+145
-0
-
7665. 匿名 2019/12/27(金) 01:21:08
>>7657
その理由か!!
たしかに雅子様の妨害のためなら、ありとあらゆることしてそう+66
-1
-
7666. 匿名 2019/12/27(金) 01:24:08
>>7491
1枚目のドレス。この撮影角度だと、オーバーパンツを穿いているように見えて仕方ない。
下らなくて申し訳ないのですが、以前からいつも思っていました。+47
-0
-
7667. 匿名 2019/12/27(金) 01:24:26
>>7653
うしろの植木鉢の木が貧相。
そこまで気が回らなかったんだね。
自分がどう写るかばっかり考えて。+59
-0
-
7668. 匿名 2019/12/27(金) 01:25:12
>>7629
ミチコさんの実家のピアノはアップライトだよ
ハープするほど音楽に向き合ってるとは思えない
+71
-0
-
7669. 匿名 2019/12/27(金) 01:26:35
>>7618
まともに弾けないのにwww
先ずは格好よく見せたい。
しかもギリシャ神話風に。
美智子のパクリwww
映画のワンシーンからとか
某有名女優の眼帯姿とか
美智子異常過ぎてオカシイwww+75
-0
-
7670. 匿名 2019/12/27(金) 01:26:37
>>7658
美智子さんはね、生地から作らせてたんだよ。
希望の色に染めさせる、あるいは織らせる。
ぼかしやグラデーションのドレスがたくさんあるでしょ?
あんなの全部、染めさせてるんだよ。昭和のころ、むしろ美談のように言われてた。
+91
-0
-
7671. 匿名 2019/12/27(金) 01:26:41
>>7292
過去トピのコメントで見つけたけど、大元のソースはdailymailではなくMirrorみたい。+58
-0
-
7672. 匿名 2019/12/27(金) 01:29:43
>>7626
ハープはね、ハーピストの吉野直子さんのお母さんに習ってたんだよ。
で、吉野さんも一時期お妃候補って言われて、雅子さま同様
大きく報じられてたよ。
とうじからもうすでに吉野さんは第一線で活躍していたが、
皇室入りなんてしなくて良かったと思ってるでしょうね。+44
-0
-
7673. 匿名 2019/12/27(金) 01:29:56
>>6270
脅してるつもり?
これだから秋篠宮派はバカだって言われんのよ
あんたのコメ、色んなとこに拡散させてもらうね
こんな輩に担ぎ上げられる秋篠宮ってヤバイってなるだけだから
+84
-1
-
7674. 匿名 2019/12/27(金) 01:31:04
きのうのご視察の雨も神さまの歓迎の雨だったのでしょうか。
現地でお迎えしたみなさん、お風邪召されないようになさってください。+62
-0
-
7675. 匿名 2019/12/27(金) 01:31:30
>>7657
内廷費早く分けて欲しいですね。
でも、中身を磨けば服は関係なく女性は輝くっていうのが分かりますよね。
原石が凄いと思います。
どんなに高い服をきても、輝かない場合もあると思う。
K子さんティアラが輝かないっていうのをこういうトピで見たけど、子供の頃に見た聖闘士◯矢のゴールドクロスみたいに、皇室女性もティアラに認められないと輝かないんだと思った。
+91
-0
-
7676. 匿名 2019/12/27(金) 01:33:26
>>6970
わざとじゃない?
眉唾モノがモロ伝わってくるもん
いわゆる誉め殺しの部類かとすら思える+6
-0
-
7677. 匿名 2019/12/27(金) 01:34:28
>>7547
最悪のパターンだね!
・皇位は性別関係なく直系長子で継承
・新たに女性宮家を造る必要はない ← あの姉妹を当主とする宮家をわざわざ造る意味がわからない
・今ある宮家を女性でも継げるようにすればそれでよい ← 今ある宮家の存続を大事にしろ
・旧皇族の復帰も不要 ← 70年前に離脱した旧皇族の子孫を今さら皇室に入れてどうするの?
この方向で早く皇室典範を改正して欲しい!+76
-0
-
7678. 匿名 2019/12/27(金) 01:35:35
>>7615
うーん、生地の地模様にしか見えないんだが、わたしがおかしいのかな?
このドレスをお召しになってオランダ国王の即位式に出席されたと
しって、当時本当に腰が抜けるほど驚きましたね。
あんな何度も着たおしたドレスで行かざるを得なかったのか、と。+77
-1
-
7679. 匿名 2019/12/27(金) 01:36:19
>>7659
愛子さま、天真爛漫な美少女におなりで!凄く可愛い😍+52
-0
-
7680. 匿名 2019/12/27(金) 01:36:56
>>6905
皇后さまが皇太子妃として皇室に入ってから、時々誕生日や結婚記念日他の会見で
ご成婚時からしばらくまであった弾けるように生き生きとした様子が
段々と精彩を欠いていって、笑顔もすごく無理してて、その表情見るたびに
見てる方も辛かった
皇室って本当に大変なんだなぁって
そのうちに、会見は開かれなくなり、文書だけになってしまった
最近、改めてyoutubeにあがってるその時の映像を見ると、ああもう
イジメが始まっていたんだなぁ、と
同時期の陛下(皇太子)は本当に切実に真摯にどんな会見も応えておられた
あの緊迫した「人格否定発言」以外はどんなことがあっても、崩さなかった
裏では想像を絶するほど大変だったろうに
まさに、王者、覇道ではなく王道の方だと思う+82
-0
-
7681. 匿名 2019/12/27(金) 01:37:59
>>7657
即位を5月にしたのも、新年度の予算から退位のアレコレに使うためとも言われてましたね+76
-0
-
7682. 匿名 2019/12/27(金) 01:39:09
>>7662
昨日かなニュースで
『ティアラは代々型を変え皇后さまへと受け継がれ現在は皇后雅子さまの図上で輝いています』
型変えたのミテミテだけじゃないの?
と思ったよ+71
-0
-
7683. 匿名 2019/12/27(金) 01:41:14
>>7670
昭和のワイドショーでは、日本の技術を世界に紹介するためのドレス、とか言わせてたね
すっごい贅沢なものだとは認識していたんだ+57
-0
-
7684. 匿名 2019/12/27(金) 01:43:06
>>7555
わたしの知人に役人がいるけど、今年の新天皇皇后のスケジュールはもう半端ないほどハードなものだったと。
事前の打ち合わせだけでも大変だったそうですよ。
まえまえから東宮派のブログでは言われてたが、体調が悪いのは、美智子たちの凄まじいいやがらせのせいであって、
雅子さまご自身はご健康なんだよね。
そもそもご結婚から愛子様を出産した翌年あたりまでは、もの凄いスケジュールだったんだから。
この1年よりさらに忙しかった。
それから前回の平成の代替わりのときは、一年間の喪中というのがあって、こんなにハードじゃなかったんだよ。
いちおう喪中なので公務も非常に少なかったしね。もちろん、喪の行事があるからなんだが、
それでも秋篠宮の婚約までやってしまってた。
今年の改元は、愛子様の受験・進学の妨害という意味もあったと思ってる。
意地悪だからね、上皇夫妻は。実際愛子様は受験どころじゃなかったと思うし。+140
-2
-
7685. 匿名 2019/12/27(金) 01:43:33
「本当に優しい言葉だった…」両陛下と言葉を交わした人々 あすを生きる力に<福島県本宮市>(福島テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下は台風19号で甚大な被害を受けた福島県本宮市を見舞われた。両陛下は台風直後に100人を越える被災者が身を寄せた本宮市の避難所を訪問。「大変でしたね」「ご家族は大丈夫でしたか?」自宅が全
天皇皇后両陛下は台風19号で甚大な被害を受けた福島県本宮市を見舞われた。
両陛下は台風直後に100人を越える被災者が身を寄せた本宮市の避難所を訪問。
「大変でしたね」「ご家族は大丈夫でしたか?」
自宅が全壊した住民や救助活動にあたった自衛隊員などとそれぞれ目線を合わせ、家族の無事や体調を気遣う言葉を掛けられた
「被災された方の目線に立ってお話をされているということと、言葉がやはり優しい。本当に優しい言葉だったなと、そんな雰囲気を感じました。」
「両陛下からあたたかい言葉を頂きまして、あすからまたリフレッシュして、前向きに頑張ろうとエネルギーが湧いてきました」
「いままで台風で大変だったけど両陛下に話を聞いてもらって安心感もらえた。これから頑張ってくださいと最後に言ってくれたのでがんばっていこうと思う」
両陛下は皇太子ご夫妻の時から、震災後の福島を三度訪問され復興に向かう県民に心を寄せられてきた。
今回も台風で甚大な被害に遭った福島に心を痛められ、直接お見舞いされることを強く希望されていたという。
国民の幸せを願い心を寄せられる両陛下のお姿は多くの被災者にとっても大きな励みとなっている。
福島テレビ
+93
-0
-
7686. 匿名 2019/12/27(金) 01:44:00
>>6826
はなかっぱのラインのスタンプ持ってるよ
可愛いよねー+1
-0
-
7687. 匿名 2019/12/27(金) 01:44:08
>>7678
あの時新調したらしたで
アキシンジャーに叩かれるだけだったし
ミテコが自分の衣装ばかり新調し
同じ財布の雅子さまの分は
、、、あーー言葉が出ない、、
悔しいったらありゃしないよ
ミテコは30年分のツケが回れ!+103
-0
-
7688. 匿名 2019/12/27(金) 01:45:28
>>7682
誤字m(__)m
図上→頭上 です+9
-0
-
7689. 匿名 2019/12/27(金) 01:48:59
>>7357
悠仁以後だと女性天皇とか女系天皇を認めるかどうかの議論の対象は愛子さまや愛子さまのお子様ではなく、悠仁の娘だったり、眞子&小室や佳子&ランボルの子供たちになるんだよね。悠仁が天皇になった時点で悠仁の家系が直系になっちゃうから。そんなの絶対イヤだ
+83
-0
-
7690. 匿名 2019/12/27(金) 01:49:38
>>7651
そのくせ職員が間違うとギロッと睨んで叱る+65
-0
-
7691. 匿名 2019/12/27(金) 01:50:57
>>7665
だから皿にも何十万もかけてたのかしら
馬鹿馬鹿しい
ヒサくんに溶接皿作って貰えって感じだわ+23
-0
-
7692. 匿名 2019/12/27(金) 01:51:21
外務省へ最後のご挨拶の日の雅子さま
美しい+109
-0
-
7693. 匿名 2019/12/27(金) 01:51:22
>>6832
東宮ご一家の応援ブログもあって、暖かいコメントがたくさんありましたよ
私もずっとロムしてたし、雅子様の昔からのファンも大勢いました+45
-0
-
7694. 匿名 2019/12/27(金) 01:52:19
>>7657
でも服と着物は若い時からたくさん作ってるから、そこは雅子さまとかって言うよりも、とにかく次々と作りたい、そして手を振り注目されるのが好きなんだよ。+69
-0
-
7695. 匿名 2019/12/27(金) 01:52:20
>>7682
それ第二ティアラだから、いずれ雅子さまもお着けになるんじゃない?+35
-0
-
7696. 匿名 2019/12/27(金) 01:52:45
先日のファミリーヒストリーで、阿川佐和子さんのお母様が昭和20年に東京女子大卒だと
放送された。
で、その父親は建築家としてその世界では有名なかただそうで。
そしてその阿川さんの母方は、谷川俊太郎(父は著名な学者だった谷川徹三)と親戚。
その後、阿川弘之と結婚し、まだ当時食べられない作家だったので大変苦労なさったと。
こういう話を聞くと、美智子さんって、全くお嬢様でも何でもないよね?
あの程度は結構いるんだよね。だからお妃候補として報じられたことは一度もない。
聖心なんてこの当時、単なるぼんくら学校だったし。
一体、どういうわけで皇太子妃なんかになったんだろう?
この番組では、阿川さんの母親の東京女子大時代の同級生が、
90代でインタビューに応じてる。
皆さんかくしゃくとしておきれいでご立派ですよ。本当にお美しい。
美智子さんはひどすぎですよ。+65
-1
-
7697. 匿名 2019/12/27(金) 01:53:01
>>7268
イーガブに百歩譲って、センターはやめてくださいとメールしました。
秋篠宮さまのパレード参列も百歩譲って窓を開けないでと何回かメールしました。
窓が開かない車にしてくださったので感謝しています。+78
-0
-
7698. 匿名 2019/12/27(金) 01:55:36
>>7695
そうなんだ、ありがとう
雅子さまなら何を着けられてもお似合いだろうな~
楽しみに待っていようっと+26
-0
-
7699. 匿名 2019/12/27(金) 01:56:53
>>6908
あ〜コミュ障の疑い濃厚(上皇の生き方に出てるけどw)とはいえ
当時の特殊な状況からすると
東京は焼け野原で皇居も焼け、鬼畜米英として敵国だった相手、それも年配にしろ女性に
神の子として育った12歳としては、超がつくほどムカついたと思うw
「はぁ?ジミーだぁ?オレは日本人だし!!!そんな毛唐の名前なんて名乗れるか!
あえて言えば プリンス だ!」って気持ちかとw
だってこいつらのせいで日本は負けたと思ってる12歳男児としては
悔しくてたまらなかったと思うわ
そういう意味で、何故日本が負けたのか、冷静に分析して、どんな教育が
皇太子に必要か、考えた昭和天皇は凄すぎる、、単にGHQの押し付けでは
なかったことを知ってから、なおさらそう感じる
だけど、12歳の皇太子にとっては、最初はマジで屈辱的だったろうなw
+12
-1
-
7700. 匿名 2019/12/27(金) 01:57:32
上皇夫妻が公式な場に出るのは退位から初めてのこと、と一般参賀の事を報道させてて、ムカついた
でも、かなりの苦情がきてる裏返しか+56
-0
-
7701. 匿名 2019/12/27(金) 01:58:30
>>7684
本当にハードスケジュールだったよね
テレビ情報だけど
天皇皇后お2人はずっと福島に行きたいと言っていたみたい
即位に伴い忙しかったのもあるけど
スケジュールパンパン
だけどニュースでは
マコカコの映画鑑賞を長く流したり馬鹿か+164
-0
-
7702. 匿名 2019/12/27(金) 02:01:18
>>7657
その理由か!!
たしかに雅子様の妨害のためなら、ありとあらゆることしてそう+55
-0
-
7703. 匿名 2019/12/27(金) 02:01:59
>>7702
ごめんなさい、なぜだか二重になりました+6
-1
-
7704. 匿名 2019/12/27(金) 02:02:55
>>7694
モデル気取りの“ポーズ”もねwww+45
-0
-
7705. 匿名 2019/12/27(金) 02:03:45
>>7690
そうそう!
しかもしっかり画面に残ってる
こんなの帝王学の基本じゃん、
皇嗣なんて、ほんと無理+79
-0
-
7706. 匿名 2019/12/27(金) 02:03:51
>>7696
見ました!
とても90代とは思えない程、綺麗で上品な言葉遣い。
再放送があるので皆さん、是非+42
-0
-
7707. 匿名 2019/12/27(金) 02:06:01
>>7657
>>7694
服飾費に莫大な費用をかけるのはずっと前から。
スーツやドレスも凄いけど、一番お金がかかるのは和服だと思います。
皇后になってからは、何故かとにかく地味ーな着物ばかりだけれど、皇太子妃時代は様々な柄があったのでわかりやすいです。
有名な日本画家が下絵を描いたものもあったそうですし、ほんの僅かな期間しか着られない一種類の花模様がお好きだった様で、キリがありませんでした。
+85
-0
-
7708. 匿名 2019/12/27(金) 02:07:52
>>7512
雅子皇后陛下は被災者の皆さんを本当に心配なさってると思う+99
-0
-
7709. 匿名 2019/12/27(金) 02:08:30
>>7014
ピラニアのようで怖い
紀子さんが饗宴の儀でチャールズ皇太子に見せたふざけた顔も怖かった+93
-1
-
7710. 匿名 2019/12/27(金) 02:10:45
>>7707
いつも画像ありがとうございます。
尊敬致します。
歳を取るって嫌だなぁと思える画像w
ミテミテミテコの変遷+72
-0
-
7711. 匿名 2019/12/27(金) 02:12:13
>>7707
ナルホド! 庶民の様に「時なしの柄」などお召しにならないのですね。
一種類の花の柄はその花の咲く少し前の2,3週間ほどしか着られない贅沢な着物。+74
-0
-
7712. 匿名 2019/12/27(金) 02:14:34
>>7339
小和田恒さんの母かたも同じく村上藩士で、こちらは文化財として家が残されてる。
で、その母方には、明治憲法制定の際、いくつか出された憲法草案の一つをつくった当時の県会議員がいる。
全くといっていいほど報道されないけどね。
大学の憲法の教科書にもちゃんと出てるんだよ。+74
-0
-
7713. 匿名 2019/12/27(金) 02:18:29
>>6924
マウンテンバイクで自転車だよね+5
-0
-
7714. 匿名 2019/12/27(金) 02:18:56
>>7675
馬車に乗ってた美智子を見ればわかるよねw
美智子本人は老婆だしw
装飾品は本来の輝きを失っていたけど、美智子では輝けないとwww
+55
-1
-
7715. 匿名 2019/12/27(金) 02:19:48
昭和の天皇皇后さまは衣装道楽してなかったよね
なんなら『自分より嫁(ミテコ)に』の皇后さま
そしてミテコの衣装道楽が、、、
婆さんになっても自分中心
ミテ!ミテ!
一般参賀さwミテコさん
国民に心配されたくて
顔なら眼帯か手なら包帯しそう
心配などしないのに+54
-0
-
7716. 匿名 2019/12/27(金) 02:21:14
>>7162
私と同じ人がいた。あなたが書いてある通りの感想を持ってました。しかし、旦那はチャラ男だし、こんな人を好きにはる人がいるんだとそっちの方が気になりました。それより、ショックだったのは美智子さん。皇室の人のことを悪く言ってはいけないというのが根底にあるからね。今年の4月にいじめてたのは美智子さんだったというのと、あの方は体調がよろしくないので公務はキャンセルするよう指示していたと知った時。でも、がてんがいくことがあるのよね。山形?に行く時、その日の朝キャンセルされましたというニュースを聞いた。聡明な皇太子様がついているのにドタキャンなさるかなあ。施設、お料理など迷惑をかけるから1週間前までに決断を出すだろうに。ずっと謎だった。美智子さんの指示と聞いた時、霧が晴れた。+99
-0
-
7717. 匿名 2019/12/27(金) 02:22:58
>>7617
私さー、中学生になるかならないかくらいの時、祖母の家にあった宮尾登美子の本を初めて読んだのね
なんの本だったかは忘れたけど、着物について書かれてたような気がする
どうだった?って祖母に聞かれて、有名なんだろうけどなんか自慢しいな文章、上品ぶってるのがかえって鼻につく、私は好きじゃないって言ったら、祖母がへえーって笑って、この人色街育ちだからねえって教えてくれたんだ
我ながら嗅覚冴えてたと思うわ+56
-3
-
7718. 匿名 2019/12/27(金) 02:23:26
>>7707
ミテコ様の衣装一覧をありがとうございます。
これを見るといつも思う事は、金額。
6×3で18着。
多分家が建つくらいの金額よね。
ミテコ様の被災地訪問なんで、本当にエセ。+96
-1
-
7719. 匿名 2019/12/27(金) 02:23:32
>>7120
ご家族は享楽的で、おひとりだけ精神レベルが高くて淋しい思いをされたことも多々あったかと思います。
ご指摘の通り、濱尾さんや昭和天皇や宮家の皆さまに支え育ててもらったのだと思います。+69
-0
-
7720. 匿名 2019/12/27(金) 02:24:23
>>6928
この人は昔の写真を見て、ナマズにそっくりだと思ったんだけど、今見るとナマズには全然似てないね
あのナマズの馬鹿丸出しの顔は誰に似たのかな〜+24
-0
-
7721. 匿名 2019/12/27(金) 02:31:00
まだ美智子さんの正体を知らぬ頃、平成の皇后陛下は常陸宮正仁親王妃の華子様みたいな方だったら‥って内心思ってました。
元華族で津軽義孝伯爵令嬢だし、華やかな美人で気品もあり、所作も美しく、非の打ち所がないのになーって。
令和は美しく聡明な雅子様が皇后で嬉しいです!+72
-0
-
7722. 匿名 2019/12/27(金) 02:31:28
雅子様が物を大事にされてて、それが上質な物だから今も長く利用できるのもわかる
でも私はそれもいいけどもっと新しいお衣装も誂えて欲しいよ
この際言わせてもらうけど、即位の時のあの白いドレスとかも変だったよ、ダサい
雅子様の美貌で着こなしてるけど、感覚が古くぬかづいた年寄りデザイナーがふんぞりかえってんじゃないの?
もっと伝統と格式を保ちつつ、今の皇后陛下にお似合いな物を新しくお召しになってほしい
あのドレスなんなんだよ、半端な半袖で…ダサすぎたわ
よくもあんなもんあの場で着せやがったなと思ってる+45
-6
-
7723. 匿名 2019/12/27(金) 02:31:44
>>7707
高そうな帯とかあるね
絶対に嫁にも孫にもあげないで
衣装用のトランクで眠る着物や帯たち+81
-0
-
7724. 匿名 2019/12/27(金) 02:33:49
>>7707
1枚の着物が300万、帯が200万として、ここにあるのだけで9000万か。しかし、色んな着物作ったのがあだになったな。写真は残ってるし。みんな同じ感想を持ったと思うよ。みんなで一緒に言ってみましょう。せーの。これ、全部、税金で作ったんかーい!+103
-0
-
7725. 匿名 2019/12/27(金) 02:34:23
>>7085
素敵な敬宮さまのエピソードを沢山ありがとうございます
心温まるものばかりで、時に涙が。。
「宇都宮餃子」愛子さま、可愛すぎる!思わずほっこりすると同時に
この世に自分と〜の部分は、愛子さまのお立場ゆえなのだな〜としみじみ。。+70
-0
-
7726. 匿名 2019/12/27(金) 02:35:16
着回術もなく、切り替えや襟の形がちょっと違うだけのものを何着何十着と作りやがって
しかも毎回髪型や小物もオシャレにコーディネートしてるならともかく、判で押したようにマントと膝丈と皿とバイカラーの靴
発達障害じゃねえのか?あの婆さん
ここに貼られる膨大な衣装の数々を見るとマジで腹立ってくる
この金さえあれば日本はこんな貧しくならなかったんじゃないの+77
-1
-
7727. 匿名 2019/12/27(金) 02:36:35
>>7693
50以上のひとは、皆、雅子さまがお妃候補としてマスコミに追いかけ回されてたころから
見てるから、そうそうデマなんかには惑わされなかったよね。
わたしも、雅子さまや当時の皇太子がおかしいとか問題があるなんて全く思わなかったよ。
昭和のころから上皇やナマズは評判悪かったし。
どういうメカニズムでこういう状況に陥ったのかな、とは思ってたけど。
美智子さんと雅子さまなら、明らかに雅子さまのほうに信用があったよね。
まだお妃になる前から大々的に報道されていたってことは、意外と重要なのかもしれないね。
今の若い人は信じられないかも知れないが、あの立派なご実家の邸宅も、妹さんの学歴や勤め先も、
バンバンテレビで報じられて知ってたんだよね、ただお妃候補っていうだけで。
今なら個人情報ということでダメだと思う。
だから雅子さまに決まったと速報が出たとき、一般の人が皆、目黒の小和田邸前に押し寄せたんだよ。
すごい群衆で大騒ぎだった。テレビ中継されてた。
雅子さまの家がどこにあって、どういう邸宅かってことまで国民が知ってましたからね。
考えてみれば恐ろしかったでしょうね、候補時代の雅子さまもそのご家族も。
+98
-0
-
7728. 匿名 2019/12/27(金) 02:37:24
宇都宮餃子wwwww
確かにパッと見の字面は似てるwwwww
めっちゃツボったwかわええw
自分と同じ立場の……やばいかわいすぎ+66
-0
-
7729. 匿名 2019/12/27(金) 02:38:39
>>7717
そう、実家は遊郭を経営してたんだよね。
父親は女衒だもんね。
鬼龍院花子の生涯、はこういう背景があったからこそ書けた小説だよね。+50
-1
-
7730. 匿名 2019/12/27(金) 02:48:54
雅子様ご愛用のバッグブランドについての記事。【馬の尾の毛を使った織り地“ホースヘア”が同ブランドのアイコンだといいます。】って書いてある。馬アレルギーって発表したのどこのどいつ?皇后雅子さまが愛用する「コンテス」ってどんなブランド? 26年前のご成婚時にタイムスリップ! | WWD JAPAN.comwww.wwdjapan.com10月22日は、天皇陛下が国内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が行われます。こんな時、ファッション業界紙として気になるのはやはり皇族の皆さまのファッションのこと。英国王室などは、キャサリン妃やメーガン妃がパーティーや外遊でどこのブランドのドレス...
+65
-0
-
7731. 匿名 2019/12/27(金) 02:50:20
>>7707
コレ全部キー子が着れば良いじゃんね。
キー子も負けじと、たっっっくさん作ってますよね。+65
-0
-
7732. 匿名 2019/12/27(金) 02:55:54
おやすみなさい+105
-0
-
7733. 匿名 2019/12/27(金) 02:57:26
+114
-0
-
7734. 匿名 2019/12/27(金) 02:57:48
>>7694
どうしてそんなに注目を集めて目立ちたいんだろう…。
本当に自分のすべてが好きだし見られていたいってこと?
大勢の中で埋没してると安心しちゃう私からすると
宇宙人にも等しいほどに理解ができないよ。
+61
-0
-
7735. 匿名 2019/12/27(金) 03:01:06
ムカつくのはおしゃれじゃないくせに服に金かけてるからだよ!
毎度毎度頭にターバン巻いて実は中東の生まれなんか!?+67
-0
-
7736. 匿名 2019/12/27(金) 03:02:44
>>7707
>>7724
和服の特注一点物って、
金額が想像すら出来ない。+76
-0
-
7737. 匿名 2019/12/27(金) 03:09:06
>>7733
ミテコ様の十二単は重くならない様に中抜きしたらしいけれど、十二単こそ後世にも残る美術工芸品なので、それはちゃんと作った方が良いですよね。
雅子さまはドレスにお金をかけるよりも、十二単を正式に作られて、お考えが素晴らしい。+100
-0
-
7738. 匿名 2019/12/27(金) 03:10:29
>>7733
旧天皇夫妻顔似てるな+43
-1
-
7739. 匿名 2019/12/27(金) 03:13:12
>>7707
すごいわ。
素敵なお着物〜💕となるし、日本の皇室がこのレベルの着物を着ててもいいけど、
今どこにあるの?が気になる。
デザイン若いから美智子様はもちろん皇后陛下、紀子さますら厳しいものもあるけど、
物や合わせによっては着れるじゃん。
せっかく良い物だから来て欲しいな〜。
あと、帯だけ見ても本当に使い回しされてなくてビックリ❗️❗️+74
-2
-
7740. 匿名 2019/12/27(金) 03:19:00
>>7711
眞子の振袖もだよね
振袖って季節感関係無いのが多いけど、眞子のは違う
だから地味な感じのが多い+53
-1
-
7741. 匿名 2019/12/27(金) 03:33:01
>>6585
宮内庁は美智子帝国なんだね。
こんなのいらんでしょ。
美智子帝国に税金が使われてて苦痛。+74
-0
-
7742. 匿名 2019/12/27(金) 03:46:23
>>6709
友人が障がい者専用の病院の看護師やってたんだけど(入院患者メイン)男女問わず一度性に目覚めると、そればっかり弄ってる人が多いらしいよ。
酷い障がい者は場所を問わずみたい。
聞いた時はかなり衝撃的だったけど、人として生きてる証拠みたいな説明をされたよ。それすら出来ない人は廃人みたいなニュアンス的な話だった。
毎回同じ体勢でする人やアレンジする人もいるらしいから、もしかして悠仁さんはアレンジ派かもw+34
-1
-
7743. 匿名 2019/12/27(金) 03:49:17
>>7737
本当ですよね。
お金のかけどころの問題でもある。
明治の昭憲皇后が当時の技術の粋を凝らしたドレスを着用し、今に残るダイアモンドのティアラを付けたのは、日本が欧米の強国に負けない力のある事をアピールする為であった。
その時代によって皇后の服装に求められるものは違うと思います。
今はとにかくミテコの奇妙奇天烈ファッションは全く恥ずかしいだけ。
日本製品迄もがダサイと思われちゃうよ!+50
-1
-
7744. 匿名 2019/12/27(金) 03:56:23
>>7707
「季節ごとに違う着物」の数々も凄いけれど、美智子着物コレクションのもう一つの凄さは「《染めの着物》と《織りの着物》の両方」を揃えている所。
つまり「時」と「場所」に応じて揃えられている事です。
織りの着物は大変高額ですが、カジュアルなモノとの位置付けなので、海外の賓客を迎えるとか、園遊会とか、式典などの格の高い場所では着られません。
その為、観劇やお誕生日に発表される写真などでは織りの着物をお召しです。
《織りの着物》
《染めの着物》
皇后になって以降30年はとても地味な色を選ばれてきたので微妙な違いがわかりにくいのですが、膨大な量があります。+77
-2
-
7745. 匿名 2019/12/27(金) 04:00:30
>>7722
あの衣装は皇太子妃としてパレードをした時の衣装に似せて作ったんじゃないかな?
敢えてね。
どちらも袖丈は同じくらいだし。
皇太子妃として、初めて国民の前にお披露目パレードで着た衣装。
皇后様として初めて国民の前にお披露目パレードで着た衣装。
フリルのボリュームは控えめにしてたけど、新たな出発とか覚悟とか意味合いが有っての衣装だと思ったよ。+57
-0
-
7746. 匿名 2019/12/27(金) 04:03:13
>>7645
横だけど、ホントにセイロにしか見えん!w
すご〜い悪趣味なセンスは、美智子さんを真似してるうちに身についてしまったのねw
私がキコさんの帽子で呆れたのは、電気のカサにしか見えないやつ
あの衝撃は忘れられないw ただキコさんの場合は、残念ながらそれっきりで
姑の新シリーズに倣って、電気のカサ・シリーズが見られると期待してたんだけどw+31
-0
-
7747. 匿名 2019/12/27(金) 04:17:24
>>7701
両陛下が即位関連のハードスケジュールをこなされている間、
眞子佳子は鴨場の新たな流派「秋篠宮流」を生み出すのであった(笑)。
皇太子夫婦時代のような、「放鳥した鴨が戻ってくる」エピソードもなく(笑)。
+59
-0
-
7748. 匿名 2019/12/27(金) 04:37:37
>>7746 自己レス訂正です〜
姑の新シリーズ → 姑の皿シリーズ
+4
-0
-
7749. 匿名 2019/12/27(金) 04:43:13
>>7737
平成の即位では、内着など内部に着る単を中抜きして、着たときに歩きやすいように、生地を薄くして作ったようです。
十二単は唐衣、表着 など15~20枚程度かさばるものです。
平成の即位はそれで良かったのですが、令和の即位でボリュームがないのが解ってしまいました。
>>7743
昭憲皇太后の時代、ドレス、ティアラなどの他に、女性用勲章「宝冠章」が制定されたのですが、残念ながら注目集めなかったようです。
(プロイセン法律や儀礼に詳しいお雇い外国人の回想録から)
他にも、皇室の儀礼は、英国、フランス、プロイセン、オーストリアなどの儀礼を調べ、英国王室のスタイルに影響しつつ、プロイセンの影響もあるようです。
プロイセン=ドイツ連邦国になる前の強国
欧州王室の儀礼を導入するのに、当時の皇室は時間がかかったようです。
平成時代の前任者夫婦の億単位の衣装費用は、正直な話、首を傾げます。
+26
-1
-
7750. 匿名 2019/12/27(金) 04:58:57
>>7744
ドレスもだけど
本当になんでこんな色ばっかり何着も作るの?+42
-0
-
7751. 匿名 2019/12/27(金) 04:59:18
>>5025
これ聞いて国民は信頼されてないんですねって思ったよ。戦争が起きないようになんてあの時代を生きた人なら当たり前に願うことだよ。国民一人一人が願い実現したことなのに、戦争がなかったとは他人事だよね。+71
-0
-
7752. 匿名 2019/12/27(金) 05:11:39
>>7707
洋服のセンスない人が着物のセンスもあるわけないよね!作家は風変わりな作品実験できて楽しいだろうけど。ミテコで実験w+48
-0
-
7753. 匿名 2019/12/27(金) 05:20:04
雅子さまがコアラ抱っこしてる写真がすごく好き
その隣で優しく微笑む天皇...ほんわかする
我々国民は、天皇皇后両陛下の味方です。
+86
-0
-
7754. 匿名 2019/12/27(金) 05:21:05
>>7653
端の弦まで手が届くのか?笑+15
-0
-
7755. 匿名 2019/12/27(金) 05:26:29
>>7733
平成のクズ夫婦キモい。+69
-1
-
7756. 匿名 2019/12/27(金) 05:32:34
>>7706
本当に贅沢三昧だよね。
この着物もホンの一部だし。
美智子という人間は腐っているとしか思えないけど。
国民の血税で着飾り
慈愛慈愛慈愛慈愛慈愛慈愛〜
腐った人間としか思えない。
早く違う世界へどうぞ。+93
-1
-
7757. 匿名 2019/12/27(金) 05:40:28
>>7622
画面明るくしてめいっぱい拡大して見た。
立ち襟や脇付近の地模様と比べて、サッシュから左肩にかけて凸凹キラキラしてるね。
生地のツヤもハリも失われてしんなりなってるドレスなのに神々しい程に美しい雅子様すげー。
これからは、ミテコには到底似合わない鮮やかな綺麗色のドレスをたくさん着ていただきたい。
ミテコは歯軋りしながらテレビでそれ見とけ。+81
-0
-
7758. 匿名 2019/12/27(金) 05:41:32
>>7677
直系長子にすると、秋篠宮家の継承者は眞子さん。直系優先、兄弟がいれば男子優先がちょうど良いと思う。法改正前のイギリスと同じ方式。
天皇家→後継者は敬宮愛子さま
秋篠宮家→悠仁さま
三笠宮家→彬子さま
高円宮家→承子さま
これは民間でも一般的で、馴染みやすくてシンプル。
女性宮家は不要。
旧皇族の復帰はプロセスが議論されてないので非現実的。だから不要。+80
-6
-
7759. 匿名 2019/12/27(金) 05:49:33
>>7758
男子優先というその考えがもう駄目+41
-3
-
7760. 匿名 2019/12/27(金) 05:49:49
>>7367
敬宮様、可愛すぎ😍
癒されますわ😍+45
-0
-
7761. 匿名 2019/12/27(金) 05:51:53
頭悪い人は権力もたせちゃいけないね
本当に嫌だ
だから平成はテロとか事件が多かったんだよ
+72
-0
-
7762. 匿名 2019/12/27(金) 05:52:23
>>3481
2度と着ない皿マントの2.3着でも持って来た方がなんぼか使い道があったかもね+24
-0
-
7763. 匿名 2019/12/27(金) 05:53:41
>>7758
何故兄弟がいたら男子優先なの?+17
-0
-
7764. 匿名 2019/12/27(金) 05:59:36
>>7689 横ですが、同意です ハッキリ言って皇室終了です
日本人の集合無意識にとって、とてつもなく大事なものが滅びます
高円宮さまは生前、「皇室は国民の敬意を得られなくなったら終わる」
とおっしゃっていたそうです
庶民同様の自由はない代わりに、揺るぎない権威、特権、ハリボテ、忖度、莫大
なお金(それも税金)更に都内ではあり得ないほどの広大な敷地に邸宅、宮殿、
安全管理は絶対で、最高医療も受けられる、老後の心配も介護の大変さもない
献上品、贈答品や山のようで宮家に至っては謝礼公務は当たり前
そんな地位にいる人間たちが、庶民レベルの自分勝手をし、ワガママを
押し通し、受験戦争も経ずにハリボテの経歴でやり過ごし、似非識者やマスゴミ
はそんな連中を持ち上げ、褒めちぎり 利権目当てで群がる輩が蔓延る
馬鹿で浅はかだから、国際社会での親善や交流など、夢のまた夢
世界で一番長く続いてる皇室だけど、中身は空っぽだよね?
長く続いてるって以外、価値ないよね?どこを尊敬すればいいの?
と国民の多くが思った時点で、皇室の必要性がなくなるのです
国民は勝手なものではありますが、自分たちの理想を皇室に託します
私も、その一人です
皇室、特に日本の象徴たる天皇は究極的には無私、清廉潔白な心を期待されます
ところが、そんな状態とは真逆な上、特権と権威は使い放題とくれば
誰が敬意や憧れを感じられるのか そんな基本的なことを
秋篠宮家も上皇夫妻も考えたことがおありなのか
ご自分たちが、日本国民の心の拠り所たる立場だと本当にわかっていたら
現在のていたらくはあり得ないのです
不敬ながら、あまりにも愚かすぎるし、進言する人間を追い払ったことが
致命的でした 周りにはイエスマンしかおらず真っ当なブレーンがいるとは
思えません
令和の時代は、幸いにして今上天皇御一家のおかげもあり
平成で濁流となった流れも、時間をかけて清廉な流れとなるでしょうが
それ以降、今上の流れが途絶えたその時こそ、終わりの始まりかと
思ってます 馬鹿な流れはず〜〜〜〜〜っと馬鹿です
+100
-0
-
7765. 匿名 2019/12/27(金) 06:05:31
>>7696
阿川佐和子さんの父親、阿川弘之さんは作家。
阿川弘之さん自身は関西の商売人の家に生まれ、東大文学部卒業。(戦時中のため繰上卒業)
海軍に入隊したのは「陸軍が嫌い」なのだそうで、最後はポツダム大尉。
作家活動のかなり後半に、喜久子様から依頼があり、
「高松宮日記」
の編集委員になる。日記の記入に海軍の識別記号や略号があるので、海軍経験者でないと読めないため。
皇太子妃に小和田雅子さんが決定した時に、海軍大将と海軍中将の「曾孫」と知り、エッセイ書いてます。(別トピのコメントより)
雅子様への喜久子様の対応はすごく、公務の合間に、喜久子様に何度も会ってたのだそうです。
(喜久子様が薨去した年の皇太子コメントから)
だから、即位パレードの防衛大学校、陸上航空海上自衛隊の「と列」や、
今回の台風19号の視察で、陸上自衛隊の方が所属部隊と名前の後、災害状況報告を聞いている姿を見て、両陛下は「自衛隊のことを理解して」報告を受けてるなあ、と思います。
ちなみに旧海軍の曾孫の皇后雅子様は、海上、陸上、航空の各自衛隊で敬意を持って接するのだそうで………。
紀子妃への対応と、レベルが違うとか(笑)。
+70
-1
-
7766. 匿名 2019/12/27(金) 06:05:57
>>7706
美智子は自分の人間性を隠す為には粉飾するしか無い。
そんな人間なんだよねw
今回の件で色々暴かれてよかったと思う。
邪悪な人間がバレてよかった。
晩節は国民に嫌われた人間だね。+70
-0
-
7767. 匿名 2019/12/27(金) 06:07:53
>>3431
何度見てもこの写真ゾワゾワする。+42
-0
-
7768. 匿名 2019/12/27(金) 06:08:38
リヤカーで運ばれる美智子w
そのままゴミ山の頂上で君臨w+38
-0
-
7769. 匿名 2019/12/27(金) 06:15:39
>>7731
サイズと年齢を考えると、紀子さんだね。赤の帯が年齢的に厳しいけど、お太鼓にするなら、眞子さん佳子さんが合う。佳子さんは今月で25才だから、振袖にお太鼓が程良く落ち着く。+24
-0
-
7770. 匿名 2019/12/27(金) 06:17:17
肘つくなよ
育ちわる+103
-0
-
7771. 匿名 2019/12/27(金) 06:21:33
>>7764
同意です。
平成の汚濁した流れを受け継ぐのは秋篠宮家。
国民は令和の清流が末永くと祈るのみです。
秋篠宮家以外の宮家の方々の繁栄を祈ります。+59
-0
-
7772. 匿名 2019/12/27(金) 06:22:42
テニスの佐藤直子さんといえば、皇后陛下のこのエピソード!
おちゃめな可愛い方なんですよね(*´꒳`*)↓
11728. 匿名 2019/11/04(月) 01:26:56 [通報]返信
>>11463
>>11539
佐藤直子さんの天皇皇后両陛下とのテニスエピソードが、女性自身(2019年10月)に掲載されています。
(抜粋)
「陛下は運動神経抜群で、ミスの少ない堅実なテニスをされます。雅子さまはフォームがおきれいで、サーブ・スマッシュのような、上からのショットがパワフルです......
(中略)
......陛下の力強いストロークを、私が「えい、えい!」と声を出して打ち返していたのです。それが面白かったようで、雅子さまもボールを打ち返すときに『私もえい!』とマネされたのです。それがおかしくて、みんなで笑い合っていました。」
雅子さまは、なんてお茶目で楽しい方なのでしょう❣️
バリキャリ秀才であの美しい雅子さまが、「えい!」ってモノマネしながら笑顔でボールを打つ姿、もう大ファンです❣️+90
-0
-
7773. 匿名 2019/12/27(金) 06:30:51
>>7759
男子優先って書いてあるのは単純に秋篠宮家を重視してのことじゃないのかな?
直系長子ってなると、秋篠宮家はマコが秋篠宮家を継ぐ事になるから。
秋篠宮家さえ無ければ、男女問わず直系長子が一番良いと思うけどね。
多分、マコは来年の2月に発表するのは再延期だと思うよ。
実際、昨日バイキング終了間際に小室文書について以前放送した内容の訂正と謝罪があったからね。
あの文章は誰が見ても、『贈与は間違いありません。返済義務もありません。だけどジャガーさんが納得いかないのであれば、返済はしないけど納得してくれるまで話し合う事にします。』
って内容じゃなかった?バイキングでは当時あの文章はかなり議論されてたんだよ。
返済義務はありません。って言ってるのと同じ。みたいな方向で。誤解を招く内容とも言われてたよ。
だけど、今回放送の仕方や議論の仕方で誤解を招く内容だ!とでも小室サイドが抗議したんじゃないの?
で、『あくまでも贈与だと思うにあたっての経緯文章であり、ジャガーさんには歩み寄り話し合いの場を持ちます』
みたいな内容に訂正させられてたよ。
散々小室文書ではどの局も議論されてたのに今更抗議されたの?って話。
破談や白紙って話ならスルーしとけばいいのに、今更訂正謝罪させるってことは結婚延期じゃないの?
秋篠宮かマコが色をつけてジャガーさんに返済させ、借金問題クリアにし、後はフォーダム卒業待ちってやつ。
女性宮家創設は直系長子にすると確実に小室が皇族扱いになるから、尚更危険。
まずは秋篠宮の立皇嗣の礼を阻止し、秋篠宮家を排除しなきゃだよ。
+50
-2
-
7774. 匿名 2019/12/27(金) 06:32:26
>>7283
小さい頃から、そんな性格だったって、御学友が言ってたよ。人に利用されるタイプで、自分が無いって。
でもプライドだけは高かったみたいだけど。疎開先でも贅沢な弁当を一人誇らしげに食べていたらしい。+59
-1
-
7775. 匿名 2019/12/27(金) 06:32:35
>>7653
そのドレス、まさかこの写真一枚のために誂えたものではないでしょうね!弾けないハープも何の為に購入されたの?血税を無駄遣いする人間が平成の皇后だったとは…国民を騙していたのね+62
-0
-
7776. 匿名 2019/12/27(金) 06:35:06
>>7519
もうこの本自体がギャグになってしまったわねw
「美智子さまから 眞子さま 佳子さまへ
受け継がれる お水の本流」
だものねww
+71
-0
-
7777. 匿名 2019/12/27(金) 06:37:06
>>7649
そうそう、秋篠宮のクズっぷり。
伊勢神宮参拝なのに焼肉喰らってご満悦のバカさには驚いた。
身を清めるとかは無縁の人間w
どうしようもない皇族だねw+75
-1
-
7778. 匿名 2019/12/27(金) 06:37:27
>>7282
母も言ってたな~。
キーコ様の時
「まあ、次男だからね(失笑)。」
雅子様の時
「やっぱり皇后になる人は、(私らのような庶民と)全然違うわ~。」
+72
-0
-
7779. 匿名 2019/12/27(金) 06:42:16
>>7759
>>7763
直系長子の場合、皇位継承順位は、
1.愛子さま
2.秋篠宮
3.眞子さん
4.佳子さん
眞子さんはケジメつけて皇籍離脱すべきだと思うけどね。体調不良で大学院休学中なのに、バイト公務に熱心でしょう。眞子さんが皇籍離脱したら、私は直系長子派だよ。+60
-1
-
7780. 匿名 2019/12/27(金) 06:42:22
>>7773
悠仁ならいいの?
男子優先という考えが遺恨を残す
男子の方が重要という考えが根底にある訳だからね
直系以外離脱でいいよ、スウェーデンみたいに
+45
-0
-
7781. 匿名 2019/12/27(金) 06:50:30
>>7773
>>7758です
直系優先、兄弟がいれば男子優先というのは秋篠宮家を意識してます。直系長子では秋篠宮家を眞子さんが継ぐことになり、小室が皇族扱いになるからです。+29
-0
-
7782. 匿名 2019/12/27(金) 06:51:45
>>7781
眞子が皇室に残るなら、小室とは結婚出来ないよ+22
-0
-
7783. 匿名 2019/12/27(金) 06:51:58
>>7766
>美智子は(略)粉飾するしかない
何だか企業の粉飾決算みたいwww
+12
-0
-
7784. 匿名 2019/12/27(金) 06:53:57
>>7031
皇室叩きなんてしてないわ。天皇ご一家を敬愛していますから。
我欲から皇統を穢そうとしている一派を批判しているだけよ。
ここまでガル民を悪しざまに罵らなければならないなんて
よっぽど暴かれては困る真実が有るんでしょうね。その核心に
近付いているから、誰かが凄く焦っているとしか思えないわ。
+38
-0
-
7785. 匿名 2019/12/27(金) 06:56:31
>>7180
午年だから、この柄? 昔の人は、丙午生まれの女性は何たら言うけれど、それは失礼な話。でもこの人の場合は例外で当てはめてしまう。父親に似て揉み上げが濃いキコ
+9
-0
-
7786. 匿名 2019/12/27(金) 06:57:19
>>7780
スウェーデンは離脱しても、○○公という称号も王位継承権も現状維持です。日本は貴族制度がなくなったので、離脱したら民間人。戦前なら、皇籍臣下で○○公爵にできたけど、今はできない。+17
-0
-
7787. 匿名 2019/12/27(金) 06:58:49
>>7786
だから悠仁の方がいいの?+1
-0
-
7788. 匿名 2019/12/27(金) 07:02:59
>>5522
>>【自分専用の聖堂で黒魔術かなんかやってそうだし】
ミテコさまは自分専用の聖堂まで自宅に作ったって話は結構有名な話だよね。
ミテコさまの顔つきを見ると黒魔術とかやってそうだわw
70億も使って自分好みの住処にした上に引っ越しをしたら、聖堂まで撤去されるだろうから、尚更引っ越しが嫌なんだろうね。
ミテコが出て行ったら全面リフォームで、ミテコの怨念を払ってもらって欲しいわ。
神聖なる皇居内に聖堂を作るなんて、やっぱり頭おかしいよね。
そして、敬宮愛子様が立太子されたら、香淳皇后様が住んでらした大宮御所を改装し、秋篠宮一家から離隔してもらいたいわ。
+59
-0
-
7789. 匿名 2019/12/27(金) 07:03:59
>>7782
皇室典範の直系長子に改正するだけでなく、
各宮家の継承ルートを定めた
「皇位継承法」を作らなきゃダメだと思うわ。
皇室典範の改正だけでは、小室の排除は出来ないと思います。
+18
-0
-
7790. 匿名 2019/12/27(金) 07:04:32
>>7579
造語だよね
「太上天皇の后」を略したものだけど
是々非々によれば(ていうか普通に考えても)
皇后の更に上の位、というイメージ付けを狙ってる+11
-0
-
7791. 匿名 2019/12/27(金) 07:04:48
>>7774
>プライドだけは高く、疎開先でも贅沢な弁当を一人誇らしげに食べていた
そんな人が旧天皇で、ずっと国民に寄り添って来たそうですよー+63
-0
-
7792. 匿名 2019/12/27(金) 07:05:20
おはようございます
雅子皇后陛下よくぞ耐えてくださったと感謝しかございません
いじめは犯罪です
元国母であらせられた方がいじめの主犯なんて国民を裏切る行為でありこの上ない悲しみでいっぱいです
本日が宮内庁御用納め年内最後の問い合わせ日になります
国民の声は雑音らしいですが
一般参賀と引越しについて問い質したいと思います
ガルちゃんの皆様
今年一年お世話になりありがとうございました
来年もよろしくお願い申し上げます
良いお年をお迎えください
+61
-0
-
7793. 匿名 2019/12/27(金) 07:05:59
>>7789
皇室会議+1
-0
-
7794. 匿名 2019/12/27(金) 07:08:13
>>7764
そう思います。国民に尊敬されなくなったら、税金使って皇室を存続させる意味ないですよね。令和の世が長く続けばいいけど、悲しいけどいつかは終わりがくる。そうなったらもう、本当に皇室廃止でいいと思う。+49
-0
-
7795. 匿名 2019/12/27(金) 07:08:38
>>7788
しかもその費用は全て税金
庶民の殆どがマイホーム購入は一生に一度の大きな買い物なのに
+30
-0
-
7796. 匿名 2019/12/27(金) 07:10:54
>>7324
紀子様のお母さん、皇族の真似したつもりでしょうが、それ易者だから〜
残念っ!笑+27
-0
-
7797. 匿名 2019/12/27(金) 07:15:01
>>7793
皇室会議だけで継承ルート変更はムリ。
皇室会議は実質的に承認会議になってるから。
+1
-0
-
7798. 匿名 2019/12/27(金) 07:15:06
>>7733
左下
市中引き回しの刑で荷馬車に乗ってるみたい+15
-0
-
7799. 匿名 2019/12/27(金) 07:16:56
>>7797
継承ルートの話なんかしてない
小室が皇室会議をクリアできる訳無いって事
眞子さんは離脱するからもめてるんだよ
皇室に残るなら、小室なんか門前払い+6
-0
-
7800. 匿名 2019/12/27(金) 07:17:13
よくこんな素晴らしい人を虐めたな
悪魔の様な旧天皇と美智子よ+42
-0
-
7801. 匿名 2019/12/27(金) 07:18:09
>>7782
本来ならその通りだけれど、秋篠宮だよ?
黒幕はミテコだよ?
マコが何が何でもと引かない限り自分達の都合の良い方に話を持っていくよ。
実際に木村太郎みたいに憲法を持ち出し、皇族とはいえ個人の恋愛は自由なんだから、当人同士が結婚すると言うなら第三者が口出ししてはいけない!なんてアンポンタンみたいな考えの人だってわんさかいるしね。
憲法を変えずとも皇室典範を改正し、結婚する相手の条件を明確にしない限り小室を阻止する事は出来ないよ。
これだけバッシングされてもお互い結婚する気持ちは変わらないアピールを2年もし続けてるんだしね。
+67
-0
-
7802. 匿名 2019/12/27(金) 07:19:47
>>7801
皇室会議は皇族だけが議員じゃないからね
秋篠宮がわがまま言っても無駄無駄無駄+32
-0
-
7803. 匿名 2019/12/27(金) 07:25:38
>>7727
48歳だけど覚えてるw
トロそうな川島紀子さんとエリートの小和田雅子さん、という比較で89年頃はよくお喋りした。校風?なのか皆若いくせに割合、皇室ネタに関心があって、浩宮と礼宮ではどっちがいいかなんてよく話してた。
雅子さまは87年が最初のスクープだったみたい。+50
-1
-
7804. 匿名 2019/12/27(金) 07:25:46
>>7799
あの。現状の皇室典範では、内親王の婚姻で「皇室会議」は召集されないのよ。
既に前天皇の裁下があるので、
・裁下の無効化を図る
・新しい法律で制限する
しか方法がないのよ。
+6
-0
-
7805. 匿名 2019/12/27(金) 07:26:24
定期便で〜す+62
-2
-
7806. 匿名 2019/12/27(金) 07:27:39
>>7770
時折出るのよ
隠しきれない育ちの悪さが
+49
-0
-
7807. 匿名 2019/12/27(金) 07:30:43
>>7804
眞子さんが皇室に残るなら、婚姻相手は皇室会議にかけられるに決まってるでしょ
何故女性皇族の婚姻相手が会議にかけられないと思うの?
離脱するからだよ+35
-0
-
7808. 匿名 2019/12/27(金) 07:30:53
>>7622
刺繍がどこかわからん😞
まさか模様全体では無いよね?+24
-0
-
7809. 匿名 2019/12/27(金) 07:35:39
>>7779
『直系長子。ただし、既に降嫁若しくは離脱した人が長子の場合はそれを除く』
これなら良いんじゃないかな?
マコはもちろん小室と結婚したいのなら、皇籍離脱をしてからって条件つきね。
もちろん、他の人も皇室にそぐわない相手を連れてきたら皇籍離脱が条件で無ければ結婚は出来ない。と明確にしてしまえばいいんだよ。
で無ければなら憲法の恋愛は自由だのってやつを持ち出す輩が出てくるからね。+27
-0
-
7810. 匿名 2019/12/27(金) 07:36:04
>>7808
自己レス
遡って確認したら、そのまさかだったみたい‼
愛子さま天才かよ‼(と、不器用な私は真剣に思う)
+46
-0
-
7811. 匿名 2019/12/27(金) 07:36:35
>>7625
誰か上皇のことを思い出してくれ(笑)
いや、本当は思い出さんでいいけど…w+47
-0
-
7812. 匿名 2019/12/27(金) 07:36:42
>>3706
それは満身創痍のポーズだよ!実はびっくりするぐらいしっかりと歩いてるよ!+44
-0
-
7813. 匿名 2019/12/27(金) 07:38:45
>>7058
人文字で上から見たら引越しって見えたらいいね。
国民も意図してません。たまたまです。神様のいたずらかな。
なんてとぼけたりして(笑)+42
-0
-
7814. 匿名 2019/12/27(金) 07:38:54
神社の境内のパトロンに建ててもらった家に住んでるんですって?
寺の敷地内の小屋に住み着いて下駄売ってたコムロケヨの祖先と同じじゃないの+21
-0
-
7815. 匿名 2019/12/27(金) 07:40:15
>>7811
アームレスリングの審判みたい。+29
-0
-
7816. 匿名 2019/12/27(金) 07:40:29
>>7810
凹凸のある所だよ
生地が元々模様織で、サッシュの左側(向かって右)に刺繍が分かる
完璧とは言えないけど、幼い敬宮さまのお気持ちが嬉しかったでしょうね+41
-0
-
7817. 匿名 2019/12/27(金) 07:41:00
>>7805
うわっ、これ何ですか?怖っ
つまり…+25
-0
-
7818. 匿名 2019/12/27(金) 07:42:38
>>7807
現状の皇室典範では皇室離脱になることを前提にしてます。
眞子さんが何を考えているのか判らないけど、皇族のまま でいるかどうかはわからない。
皇室会議は首相が召集するのだけど、秋篠宮が皇室会議で決着する考えがないと思う。
引き延ばしばかりで放置するつもりでしょう。
+13
-0
-
7819. 匿名 2019/12/27(金) 07:43:08
>>7802
メンバーには、秋篠宮派が多かったのではないですか?
+26
-0
-
7820. 匿名 2019/12/27(金) 07:44:15
>>7613
皇后陛下は非常に華奢なんだよね
一人でお写真に写ると小顔だから肩幅が大きく見えているだけ
ドス子とか呼んでるよね
私、まこ様のこと言ってるんだと思ってた
あちらのほうがドス子と呼ばれるにふさわしい
紀子様は頭が大きめだから体が華奢に見えているだけで、意外と年相応にふくよかになってきてるよ
並ぶとよくわかる
まぁアキシンは目とか他色々悪いからね+88
-1
-
7821. 匿名 2019/12/27(金) 07:46:24
>>7649
あと、昨日の両陛下のパクリで早速夫婦色違いのタートルネックとブレザー発注したんじゃないの?+41
-0
-
7822. 匿名 2019/12/27(金) 07:49:52
>>7818
直系長子にする話からの流れだから
また振出しにもどられても(^^;
継承制度を変えるなら、典範の改正は絶対条件だよ
直系長子なら眞子さんが皇室に残り、小室が皇族になると言うので、その場合は皇室会議で門前払いだよとコメントしたの
アンカー先見てね+11
-0
-
7823. 匿名 2019/12/27(金) 07:50:31
>>7807
その通りだよ。だけど憲法を持ち出すジャーナリストがいる限り阻止する事が出来ないのが現状だよ。
宮内庁が公の場で
『内親王と結婚する相手(特に皇室に入る可能性がある人)には条件があります!残念ながら小室氏は条件に合わないので結婚は白紙とさせていただきます。』
と発表しない限りは『憲法』を楯にされたらそれまで。
実際、いまだに馬鹿なコメンテーター達は何故小室がダメなのか理解してないよね?
お互い好き同士なら結婚して幸せになって欲しいとか言ってる人ばかり。
民間人と皇族とは条件が違うなんて普通に考えれば分かることなのにさ。
結婚資金も用意出来ない相手で仕事もしていない。
結婚したら全て秋篠宮サイドに負んぶに抱っこって分かりきってながらね。
暗黙の了解ではなく公式発表しなくてはダメって事。
+27
-0
-
7824. 匿名 2019/12/27(金) 07:50:49
>>7819
秋篠宮だけだよ+3
-1
-
7825. 匿名 2019/12/27(金) 07:50:57
上皇夫妻の写真見るといつもミテコが手前で大きく写っててチャブは添え物だね
威厳が全く感じられない
ミテコのドレスのために幾ら使われたのかな
平成のイメルダ夫人だったのね+49
-0
-
7826. 匿名 2019/12/27(金) 07:53:24
>>7204
生粋の・・なのでしょう。
+8
-1
-
7827. 匿名 2019/12/27(金) 07:54:59
定期便に入れてもいいですか?+48
-0
-
7828. 匿名 2019/12/27(金) 07:55:01
>>7823
ジャーナリスト関係ないでしょ
議員じゃないんだから+9
-1
-
7829. 匿名 2019/12/27(金) 07:56:38
>>7554
やっぱり美的感覚がおかしいよね。
鶏ガラ婆さんの大根足なんて誰も求めてないわ。+37
-0
-
7830. 匿名 2019/12/27(金) 07:58:17
>>7401
美智子さまがこういう得意満面の笑みを浮かべてる時って周りの人が厳しい顔してたり呆れた顔してるんだよね。この写真も。
恥ずかしいなぁ。
+40
-0
-
7831. 匿名 2019/12/27(金) 07:58:32
>>7827
この眉の位置から今の眉の位置まで皮膚引っ張ったの?
どんだけ引っ張ったのよw+20
-0
-
7832. 匿名 2019/12/27(金) 07:59:43
>>7774
>人に利用されるタイプ
天皇として一番ダメなタイプじゃない+33
-0
-
7833. 匿名 2019/12/27(金) 07:59:57
>>7809
それは当然
離脱した人は戻れない
それは旧宮家の男系男子も同様
納采の儀が出来ないって事は、皇族として結婚出来ないって事なんだから、さっさと離脱して一般人になって、小室とでもなんでも結婚すればいいと思うわ
ただし、皇室との絶縁は絶対条件+40
-0
-
7834. 匿名 2019/12/27(金) 08:00:49
>>7817
つまりソユコト
+13
-0
-
7835. 匿名 2019/12/27(金) 08:01:36
>>7659
中身が伴わないハリボテ、真面目に生きる人がバカを見る時代は平成だけでいい
勤勉で謙虚な天皇皇后両陛下、敬宮様のように真面目に頑張ろうと思う
+50
-0
-
7836. 匿名 2019/12/27(金) 08:02:33
>>7825
イメルダが可愛く思えるほどよ+31
-0
-
7837. 匿名 2019/12/27(金) 08:05:16
>>7812
じゃ、ゆっくりはミテミテとアテクシはこんなにひ弱なのよん
だったのかいな+8
-0
-
7838. 匿名 2019/12/27(金) 08:07:01
>>7833
一度離脱しても女性宮家が通ったら舞い戻ってくるよ、だから絶対に女性宮家は阻止!
+47
-0
-
7839. 匿名 2019/12/27(金) 08:08:29
>>7675
ティアラはいくらゴージャスでも装身具でしかないのよね
ティアラが主役ではなくつけている人が主役
だからつけている人が輝いていればティアラも輝くし、つけている人が変だとティアラの添え物になり
ティアラも輝かない+23
-0
-
7840. 匿名 2019/12/27(金) 08:11:34
>>7483
陛下は運動量の多いスポーツがお好みみたいです。イギリス留学中に誘われてゴルフなどもやってみたけれど物足りなかったと書かれてました。その当時は若かったので余計にそう感じたのかもしれませんが。テニスは勉強の合間にもよくやってらしたようですね。
+18
-0
-
7841. 匿名 2019/12/27(金) 08:11:51
>>7836
イメルダ夫人と聞くと大量の靴を思い出すけど、こっちは皿とマントだからね
本当どーしようもないもんに大金使ってた+25
-0
-
7842. 匿名 2019/12/27(金) 08:12:49
>>7827
とうぞどうぞ
いろいろ入れたいね
あとなにがあるかなぁ
+9
-0
-
7843. 匿名 2019/12/27(金) 08:12:51
昨日の、両陛下の被災地訪問。
お二人が、本当に心から被災者に寄り添っているのが、こちらにも痛い程伝わって来た。
NHKのニュースを見たんだけど、上皇ご夫妻と同じように目線を被災者に合わせて。って強調した上で、過去の上皇とミテコが被災地を訪問してるVTRが流れたけど、上皇は膝は床につけて被災者に目線は合わせてるけど、常にへらへら。ミテコは、なんでか笑顔。それも励ます為の笑顔ではなく、自分が優位に立ってるが故の来てあげてるのよ、オホホホ!みんな、有り難がるのが当然よ。と言わんばかりの。
当時、上皇とミテコが被災地を訪問したニュースを見ても、だから何⁉️と、これっぽっちも心を動かされなかった。
でも昨日の両陛下の被災地訪問のニュースでは、本当に被災者の方々に寄り添って下さってるんだな。と涙が出た。
今朝の読売新聞の朝刊。
谷病院の院長が、陛下から「職員を亡くされましたね」と声をかけられ、皇后さまからは入院患者を気遣う言葉があったという。
「お言葉からは、表面的でない思いを切々と感じた」と涙を流した。
これに尽きる。お二人の表情からも、ひしひしと伝わっきた。
上皇とミテコに感じてた、なんとも言えない違和感は、これだったんだよね。
令和が末長く、続きますように。
+83
-0
-
7844. 匿名 2019/12/27(金) 08:13:38
>>7664
皇后陛下の適応障害は、国民の役に立つことが出来ていないと悩まれていたからだと 何かで読んだことがあります
活躍する場を取り上げられた上に マスコミのバッシングも日に日に過熱して やるべき仕事を取り上げた黒幕についてもご自分からは言及出来ず、一度発症した病気を理由に(本当は休養されたのは1年なのに)ずっと閉じ込められてはね…
でもどんなに苦しまれても 陛下の海外訪問に関する資料を集めたり 宮中祭祀についてお勉強されたり 敬宮様をきちんと養育したり やることはきっちりされてたよね+91
-0
-
7845. 匿名 2019/12/27(金) 08:15:14
>>7659
本当に素敵なご夫婦だなぁと、陛下が即位して前後の写真から特に思う。
陛下の貫禄とかオーラが凄いのもあるし、昔は失礼ながら雅子さまが長身でスタイル良いのもあって皇太子さんの背がもう少しあれば・・などと失礼ながら思ってましたが、、
陛下はスポーツマンなことが一目で分かる立派な胸板だし、小顔でバランスが良く、雅子さまと並んだ時のご夫妻の見栄えの良さに最近はうっとりします。+36
-0
-
7846. 匿名 2019/12/27(金) 08:16:36
>>7842
定期便というかこの目は忘れちゃならないよね
目は心の窓
+82
-0
-
7847. 匿名 2019/12/27(金) 08:16:50
>>6923
小さい頃はそう思われたかもしれないけれど
今は両親と弟を見て昭和天皇と浜尾さん、周りの
宮様たちとの関係が良好にこられて良かったと
思われてるんじゃないかな?だからこそ
皇后様との出会いがあった+18
-0
-
7848. 匿名 2019/12/27(金) 08:17:14
>>7822
うーん、いろいろ考えましたが、すぐに良い考えがうかばなくて、降参です。(;>_<;)
+3
-0
-
7849. 匿名 2019/12/27(金) 08:20:28
上皇夫妻と秋篠宮一家の真実の姿と、長年に渡る嫌がらせに耐えてきた陛下と雅子様の苦労が、広く国民に周知される事を願わずにはいられない+38
-0
-
7850. 匿名 2019/12/27(金) 08:20:30
>>5454
平成天皇がまともなら
美智子にあそこまで
贅沢はさせないよね。
おまけに退位の会見で涙ウルウル。
美智子に感謝してま〜すウルウル。
アホみたいwww
そう言えば美智子は雅子様の涙には苦言だったけど、
明仁の涙は美智子に感謝で許すとかwwwwww
明仁よかったね、許して貰ってwww+80
-0
-
7851. 匿名 2019/12/27(金) 08:21:07
>>7842
ありがとうございます+6
-0
-
7852. 匿名 2019/12/27(金) 08:21:16
>>7684
愛子様の実力と超絶優秀な頭脳の持ち主の雅子様の教えで東大も楽々だったでしょうからね
受験の妨害と愛子様を表に出さない作戦だったのかも
+85
-0
-
7853. 匿名 2019/12/27(金) 08:21:18
>>7838
だから、絶縁が絶対条件+36
-0
-
7854. 匿名 2019/12/27(金) 08:23:59
>>7852
オクスフォード、ハーバードも留学なさって頂きたい
雅子皇后陛下は両校が母校
天皇陛下もそうであらせられる+93
-0
-
7855. 匿名 2019/12/27(金) 08:25:22
>>7284
ほんと、何やってもバッシングされてたよね~。
もし仮に、同じことを美智子さんがやったら大絶賛したんだろうね。
皇室興味無かったけど、そう言うのは感じ取れてたからほんとマスコミ嫌いだったわ。+69
-0
-
7856. 匿名 2019/12/27(金) 08:25:44
>>7844
皇室に入られる前はワーカーホリックって言われるくらい働いてた方だから、外交や皇室行事を取り上げられてお辛かったと思う。それをよく分かっててやってたよね。そして一番大事な存在の娘にまで。
やった人は地獄の業火に焼き尽くされろって思うほどだけど、出来れば現世で因果応報を感じさせたいわ。
+85
-0
-
7857. 匿名 2019/12/27(金) 08:26:01
>>7611
無駄なものばかり作りやがって+61
-0
-
7858. 匿名 2019/12/27(金) 08:28:41
昭和の次は令和がよかったな+82
-0
-
7859. 匿名 2019/12/27(金) 08:28:51
上皇夫妻がご健在の内は、政府はのらりくらりやってくんじゃないかな?
陛下から愛子様への女性天皇に関しては、そんなにハードル高くないから急ぐ必要もないし
女性宮家も、愛子様と悠仁様の結婚とお子さん次第で決める感じで引き伸ばし、上皇並みに秋篠宮が力あるのか疑問だし男系男子派の人達も割と高齢だからその内引退しそうだしね
今は表立って反論出来ない雰囲気も感じるんだよな+42
-0
-
7860. 匿名 2019/12/27(金) 08:29:33
>>7827
身を乗り出してまで写りたいの?笑+21
-0
-
7861. 匿名 2019/12/27(金) 08:29:45
ってかどんな生き方してどんな表情筋の使い方したら眉毛繋がったようなシワになるのか知りたい+55
-0
-
7862. 匿名 2019/12/27(金) 08:29:47
>>7664
私も、「思いがけず」という言葉に胸をしめつけられました。実際、公務中に「税金泥棒!」ってヤジをとばされたらしいし。しかもそれ、雅子様叩きトピで、ざまあみろって感じで書かれてた。ただただ、心が痛みます・・・+82
-0
-
7863. 匿名 2019/12/27(金) 08:29:58
>>7850
いつもいつもいつも
牛じられていたんだろうね
井上陽水か!
人生が二度あれば♪+58
-1
-
7864. 匿名 2019/12/27(金) 08:30:33
>>7525
急に不安になったの
ミチコさん一派はリッコーシさえ終われば次の天皇は秋篠宮で確定と打算してるよね。
リッコーシの後に不慮の○○を故意におこしそうで怖い、人間性が信じられないから怖い
秋篠宮に皇位が移る可能性を全てなくさないと、安心できないような気がする。
+90
-0
-
7865. 匿名 2019/12/27(金) 08:31:53
>>7284
そうなんだ!
ゆりちゃん!って声かけられたから、ゆりちゃんのお手手振ってあげたんなら、なーんも問題ないじゃん!+87
-0
-
7866. 匿名 2019/12/27(金) 08:32:23
>>7856
ほんと、ほんと!
愛子さまにまで涙
鬼畜の親玉だわ💢
+110
-0
-
7867. 匿名 2019/12/27(金) 08:33:10
>>6948
ミテコにはハエが止まりましたw+40
-0
-
7868. 匿名 2019/12/27(金) 08:33:22
週刊誌の記事にストレスならば、国民からのクレームを宮内庁が受けているのに、それは読んでいますか?そちらの国民の声の方が週刊誌よりも更に正しいですよ。上皇両陛下と秋篠宮家しっかり目を通して下さい。+54
-0
-
7869. 匿名 2019/12/27(金) 08:33:55
いつも沿道で雅子様への声援ばかりで、陛下にもお声をと思ってたけど。きっと、雅子様への声援が多い事が陛下は一番嬉しいのかなって思うね。
そういや紀子さんへの声援聞いたこと無いかも?+77
-0
-
7870. 匿名 2019/12/27(金) 08:34:12
>>7321
え、、、ごめん。
ハムカツって2センチくらいの分厚く切ったハムを衣で揚げたやつだと思ってるんだけど?
最近近所にできたスーパーで買ったら美味しくて。リピートしてるんだよね。
昔は薄い3連パックみたいなハムを揚げてたってこと?
紀子さんはどっちだったんだろ?+24
-0
-
7871. 匿名 2019/12/27(金) 08:34:50
>>7678
なかなか貼られないけど、
胸元からのアップの写真を見た?
いつも全身像のあのドレス写真を何度も見ていてわからなかったけれど
今回初めて胸元アップ写真を見ることができて感動しました。
左の肩から胸元にかけて
ドレス生地の浮織り地模様にのせて
透明のビーズで刺繍がほどこされているのを。
なんて美しい、なんて優しい。
このビーズ刺繍をなさったのは
敬宮さんが小学一年生のときだそうです。
+87
-0
-
7872. 匿名 2019/12/27(金) 08:36:29
>>7865
そうじゃないとしても、わんちゃんの手を持って振った事があんなに叩かれるって理解不能だったわ
何が悪いの?可愛いじゃんとコメントしたら
大量マイナス頂いたわ〜+68
-0
-
7873. 匿名 2019/12/27(金) 08:37:02
>>6832
あなたのような人がいてよかった。あのバッシングのさなかに、雅子様を擁護してくれてた人がいたんだね。それだけでもちょっと救われた。私が言うことじゃないだろうけど、ありがとうね。+66
-0
-
7874. 匿名 2019/12/27(金) 08:37:10
>>7316
>「今こういう顔したら慈愛に見えるかしら」ってカメラ意識してる
むっちゃわかる!!
美智子さんって随時コレだったよね
+70
-0
-
7875. 匿名 2019/12/27(金) 08:38:14
>>7805
マイナスもらうかもだけど
左上の安西孝之って人と秋篠宮は全然似てないと思う
他は似てると思うんだけど+12
-10
-
7876. 匿名 2019/12/27(金) 08:40:55
>>7638
インスタ映えとかYOUTUBERとかになって5chあたりにヲチスレ乱立してたかも
どっちにしても有名人ね+12
-1
-
7877. 匿名 2019/12/27(金) 08:41:07
>>7592
良識のある人間だったらそこは国民ファーストですよね
ご自分が我慢なされば良かっただけの事
この一件を鑑みてもご人格が窺い知れます
+31
-0
-
7878. 匿名 2019/12/27(金) 08:42:03
>>3791
色々なエピソードを聞くについて上皇ってホントに俗物っぽいよね。
そういうところに付け入られて尚且ついいように操られているのにも気づかない60年だったのかしら?
元々の要素もあってミテコさんとはさぞかし気がお合いになったのでしょうね+57
-0
-
7879. 匿名 2019/12/27(金) 08:42:06
>>7870
紀子さまのお母様和代さんはハムカツ手作りなんかしないよ。
結婚前はスーパーのお惣菜のハムカツが大好物でいらしたんですって。+51
-1
-
7880. 匿名 2019/12/27(金) 08:43:34
>>7837
ジョギングするgifもあるんだよ
重すぎてがるちゃんに貼れないんだけど
「美智子さま ジョギング gif」でぐぐると出てきます+10
-0
-
7881. 匿名 2019/12/27(金) 08:45:28
>>7875
私はよく似てると思う。
顔の骨格や造り、ハゲかたとか髪質とか体格も。
少なくとも上皇よりはずっと似てる。+42
-0
-
7882. 匿名 2019/12/27(金) 08:45:50
容量を圧縮してみた。これで載せれるかも+57
-0
-
7883. 匿名 2019/12/27(金) 08:47:05
国民は気づいてしまった 贅沢三昧のミテコ
何かと比較はされるマリーアントワネットはやり過ぎて頭に帆船をくっつけてしまった 当時も失笑だったのだろうけど 言えなかった ミテコは皿にマント 着物 その精神を秋家が引き継ごうとしている
強欲がどういう末路か 皇族は無知ではだめだよ
真似していればよかった とか ドヤ顔で娘のことはわかりません とか 無知すぎる 人間をわからなすぎる ジャーナリストさん達は 頭コチコチか利権を蝕む マスコミも大概にして下さい
当時の貴族たちと同じ 国を滅ぼす
国民が飢えたら ブリオッシュ食べたら とか言いだしかねない ミテコ 秋一味+54
-0
-
7884. 匿名 2019/12/27(金) 08:47:14
スッキリで雅子様被災地訪問
ミテコ絡めるなよ+55
-0
-
7885. 匿名 2019/12/27(金) 08:48:15
>>7882
元気元気
はよ引っ越し+46
-0
-
7886. 匿名 2019/12/27(金) 08:51:11
>>7867
ハエには好まれますのよ❤️+47
-0
-
7887. 匿名 2019/12/27(金) 08:51:11
>>7363
それ思う。
シンプルなワンピースとかでも、髪型とアクセとかメイクでだいぶ映えるのに、そういうセンスも手間をかける気も何も無いのよね。
着飾りたいくせに研究はしないのよねw「豪華なものさえ着てればステキになる」って思ってそう。
写真は「美化する為に」アングルまで指定してカメラマンとかに苦労させるし、十二単とかの装束は勝手に簡素化するし、常に自分はラクしたいってのが根底にあって、本質的に怠け者なんだと思う。
+48
-1
-
7888. 匿名 2019/12/27(金) 08:54:30
>>7882
安定のしらじらしさ。
+53
-1
-
7889. 匿名 2019/12/27(金) 08:55:01
>>7870
昭和の惣菜のハムカツはこちらです
油が古くて衣がもう少し茶色かも+47
-0
-
7890. 匿名 2019/12/27(金) 08:55:31
>>7871
どうしてこんなあったかい記事をどんどん報じないのかな 知らなかったエピソードたくさんあるじゃん よくわからない報道規制
ヒサくんを隠す為 良いことにも規制かかっているのかな アナ雪やらの報道とか いらね
+68
-0
-
7891. 匿名 2019/12/27(金) 08:56:48
>>7861
自分のことしか考えないで、人を虐めて喜んで、整形していればミテコ顔の出来上がり。+27
-0
-
7892. 匿名 2019/12/27(金) 08:57:06
どなたかPCに精通しているガル民さまお助けヘルプ
おとといからなぜかここにカキコできず
IPアドレスとか海外IPとかでるんよ汗
スマホからならできるんだけどなにか方法ありますか?+8
-0
-
7893. 匿名 2019/12/27(金) 08:57:54
>>7882
81でこれ?めっちゃ元気だね・・+51
-0
-
7894. 匿名 2019/12/27(金) 08:58:09
上皇は自分の足りない脳みそを補ってくれるミテコのことを崇拝してる感じ
元々品性下劣で誘惑に弱いチャラ男だから気が合うんだろう
ミテコも上皇の意思に反することはしてないはず
キテレツ衣装や肘掴みに関しては知らんけどw+35
-0
-
7895. 匿名 2019/12/27(金) 08:59:17
>>7887
正装のときもカジュアルなときも
首から上が全部同じだよね
若いころはそれなりに整えていた感じがするんだけど・・+24
-0
-
7896. 匿名 2019/12/27(金) 08:59:18
>>7892
アク禁じゃなくて?
アク禁は巻き込まれもあるよ+9
-0
-
7897. 匿名 2019/12/27(金) 08:59:54
>>7870
今はジャンクフードとしてスナック的なハムカツがあるのかもしれないけど、昭和で惣菜のハムカツといえば、貧乏の代名詞みたいなもの+43
-0
-
7898. 匿名 2019/12/27(金) 09:00:58
パラ選手の伴走をされる天皇陛下
お二人ともニッコニコなのが素敵です+70
-0
-
7899. 匿名 2019/12/27(金) 09:03:28
>>7513
両陛下はどこへ行かれても「まさこさまーーっ」というお声がけされてるシーンがテレビでよく流れてますが、そういえば「きこさまーーっ」とかいうお声がけシーンて見たことない。
あったら絶対流すよねテレビ・・・+88
-0
-
7900. 匿名 2019/12/27(金) 09:04:51
>>7875
私も安西氏とは似てる!ってほど似てなく見えるんだけど、鼻下の短さ、笑っても小さくしか開いてない口、痩せてるのに耳下〜顎〜首に境目がなくて、長めの首に小さい顎を埋め込んだような感じが共通してるかもしれないね。
カコさんは血縁ある叔母さんだから隔世遺伝だなと思うけど、マコさんは全くの他人の空似…森氏は安西氏のお父さんかお爺さんだよね?不思議ー+28
-0
-
7901. 匿名 2019/12/27(金) 09:06:14
>>7687
命じられて、新調したら却下するように手配済みだったそうです
だから新調することは不可能でした
どうも、かわりに秋夫妻が行くことになっていたみたいで、キコさんは十数着を発注していたらしいです
なくなった怒りなのか、何着も引き取らず支払いしなかったとか
オランダ側から、皇太子じゃなければどなたも来なくていいと言われたけど
本当に、こんなことを言われるのが恥ずかしいです
+102
-0
-
7902. 匿名 2019/12/27(金) 09:07:28
>>7834
どういうこと?
隔世遺伝じゃないの+11
-1
-
7903. 匿名 2019/12/27(金) 09:08:28
>>7890
とにかく下げ記事書かないと総書記から制裁くらうからじゃないの?
それくらいあの方の力が強かったってこと
今も国民感情無視して、正月から出てくる予定+68
-0
-
7904. 匿名 2019/12/27(金) 09:08:59
>>7039
紀子さまですか?+22
-0
-
7905. 匿名 2019/12/27(金) 09:10:45
>>7859
ナマズ邸と上皇夫妻の終の住処
これは直ちに建設中止にして欲しい
この2つを繋げる地下道掘りはもう始まってると清水建設に知り合いがいる人が他のトピで暴露してた
それがすごく高額なんだって
あの人達が歩くわけないから車が通れる仕様でしょう
何で地下道が必要なのか
そんなに繋ぎたいならナマズ一家と同居すればいい、今のナマズ邸でね!+90
-0
-
7906. 匿名 2019/12/27(金) 09:10:48
>>7858
ほんと、記憶から消したい
まだ残って出てくるの、ほんとにやめてほしい。
は?誰ですか?ってかんじ+45
-0
-
7907. 匿名 2019/12/27(金) 09:11:20
あのー スライドって自分らの事を貶めたい相手に
移動させるというか そういう事でしょ?
じゃ、自分たちの悪を自覚してるって事ですよね
そんなもん時間が経てば「それお前やん」ってなりますよね
想像力が無いのか、どういう理屈でやってるのか
私には理解できません とにかく日本人の感性では
理解し難く もしかしたら、かの国には「自分の悪事を
他人がした事にすれば自分の悪は消える」といった
迷信でもあるのでしょうか?
+31
-1
-
7908. 匿名 2019/12/27(金) 09:12:48
>>7860
車窓からここまで半身乗り出してるのって、ヤンキーの箱乗りくらいよねw
だからヤンキーって言われてるんだね。
+52
-0
-
7909. 匿名 2019/12/27(金) 09:13:00
>>7905
上皇夫妻は、いつまで生きるつもりなんだろうか
地下道なんて、、
それとも孫達の誰かに譲る気なのかね
恐ろしいわ+83
-1
-
7910. 匿名 2019/12/27(金) 09:13:18
>>7819
そうそう!秋篠宮派が多いと聞いたよ。
現に、いい加減悠仁さんの状況を公式に発表させるべきだよね?
幼少期から学ぶ事が伝統の帝王学をいまだに学ばせてない理由や、学校にも通っていない事実も。
男系男子に拘らず、国民の事を優先に考えてる人が果たして平等にいるのか?って部分だよ。
国民第一であれば、自ずと女性天皇一択になり悠仁さんの状況を公式に発表するだろうけど、秋篠宮派は男系男子一択。
悠仁さんに補助的存在が必要であれば、マコorカコの宮家創設だって可決にするだろうしね。
安倍さんは立皇嗣の礼を滞りなく行う事を自分の公約としてるし、皇室会議は信用出来ない気がするよ。
実際、憲法違反だらけの秋篠宮一家すら自粛させれる人間すらいないみたいだしね。+64
-0
-
7911. 匿名 2019/12/27(金) 09:13:38
>>7611
間違いを探せ問題の初心者さんですねw
ぼかしの位置だけじゃなくて、
襟がVネックかスクウェアか
腰裾ありなし、
腰裾が斜めカットか
袖なし、袖あり、
肩付近の袖のふくらみが巨大、少し緩め、ラグラン袖
袖先が広がってる、肘から縮まってる、手首付近で縮まってる、
も判別ポイントです
高級問題は、無地っぽい布地なら地模様違い、材質違い(シルクとカシミアウール)かしら+38
-0
-
7912. 匿名 2019/12/27(金) 09:13:39
>>7901
ここまではっきり言われても秋篠宮夫妻を送りこもうとしてたことに呆れるわ〜〜
+81
-0
-
7913. 匿名 2019/12/27(金) 09:14:24
今も日本各地で災害被災者の皆さんが、仮設住宅で果てしない不安と共に過ごされております。
旧皇后は一般参賀にお出ましの為にまた新たなお召し物を新調なさったそうですね。既に沢山お持ちでしょうに…
その数百万円を被災者の皆さんの為にと言うお気持ちにはなりませんか?血税はその様につかって頂きたいと国民誰もが思っております。
両陛下は旧皇后の無駄遣いで苦しい台所事情にも関わらずお見舞い金を贈られました。またこの度のお見舞いで、お弁当持参のうえ大掛かりにならない配慮をされた両陛下はさすがだと感銘を受け、常に国民の側から物事をお考えになる素晴らしい天皇陛下なのだと改めて感じました。+82
-0
-
7914. 匿名 2019/12/27(金) 09:14:34
>>7905
やりたい放題だね
宮内庁もok出したのが驚き
皇居は治外法権じゃん+82
-0
-
7915. 匿名 2019/12/27(金) 09:14:48
>>7896
自己レスです
カキコしようとすると赤字で
海外IPアドレスからの接続の可能性があるため、投稿できません。
海外プロキシサーバを経由する荒らしユーザーやスパム投稿が非常に多いため、やむをえず禁止しております。誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますと幸いです。
と出ます。
巻き込まれ?
ずっと続きますか?
+17
-0
-
7916. 匿名 2019/12/27(金) 09:15:12
>>7863
この場面何気に上皇に失礼よね。
公の場で躊躇いもなく。
何の為に掴んでるの?
美智子さんは皇室の序列は自分が1番って意識だね。
皇族の血が一滴も入っていないのに。+82
-0
-
7917. 匿名 2019/12/27(金) 09:15:51
平成は日本の良さが失われて日本人が中韓化したって総評だけど、
あんな前任者が日本国民の象徴だったらそうなるわ
嘘をついて不正をして権力乱用して税金を浪費する
おまけに自分より優れて努力している人を貶めることも平気でする
平成なんか無かったらよかった!+64
-0
-
7918. 匿名 2019/12/27(金) 09:16:13
>>7915
数時間で解除もあれば
数日かかります
私は最大6カ月でした+14
-0
-
7919. 匿名 2019/12/27(金) 09:16:24
>>7882
スロージョギングが流行り出した頃かしら?ほら流行りに乗っかるの好きだからねぇ、たぶんカメラのないところはふつーうのお散歩してたんでしょ、そして今現在はジョギングは飽きちゃってると思う。+53
-0
-
7920. 匿名 2019/12/27(金) 09:16:46
>>7914
宮内庁よりも政府がそれを許可した事に驚きかも…
宮内庁は逆らえないみたいだから
宮内庁の上皇職に旧宮家の人がいるとか、何とか
うまい汁を吸わせてもらってるんでしょう
中抜きの話もどこかで見たわ+50
-0
-
7921. 匿名 2019/12/27(金) 09:16:57
>>7916
引廻の刑+6
-0
-
7922. 匿名 2019/12/27(金) 09:17:02
>>7902
カコさんは隔世遺伝だね
マコさんは他人の空似。ミチコさんの妹の夫のお爺さんになぜかそっくり。親戚だけど血の繋がりは皆無。+21
-1
-
7923. 匿名 2019/12/27(金) 09:18:03
天皇陛下が被災地に訪れた件はトピ立たないのかな・・+33
-0
-
7924. 匿名 2019/12/27(金) 09:18:21
>>7903
国民に寄り添うではなく
国民よアテクシに寄り添えなのね
+25
-0
-
7925. 匿名 2019/12/27(金) 09:20:08
まこしーと加藤諒のほうが似てると思うわし
+24
-9
-
7926. 匿名 2019/12/27(金) 09:20:13
>>7898
陛下に併走で導いてもらえるなんてどんな幸せなんだろう(*´ω`*)うらやましいなぁ+30
-0
-
7927. 匿名 2019/12/27(金) 09:21:07
>>7918さま
ご返答ありがとうございました。
6ヶ月!!
なんなんでしょ、驚きです汗
とりあえずスマホから頑張りまする。
+20
-0
-
7928. 匿名 2019/12/27(金) 09:21:20
>>7898
けっこう速いペースなんだね
この速さで20分とか、普段から走ってないと無理だねえ
すごいわ+30
-0
-
7929. 匿名 2019/12/27(金) 09:27:17
>>7910
多くないって、秋篠宮だけ
調べればすぐ分かるよ+5
-0
-
7930. 匿名 2019/12/27(金) 09:27:35
>>7500
>優れた方でさえ嫉妬心のせいで偏った人柄になってしまうのですね。
嫉妬心のせいで偏った人柄になってしまう人は、優れた方ではありませんよ。
おまけに、最初から美智子さんは偏った人柄でした。
聖心女子大でも嫉妬心むき出しで、マウントばかりしていたそうです。
聖心女子大の同級生で田舎出身のお嬢さんがいらっしゃって、最初バカにした口調で話しかけてたのに、その人が(多分、大名末裔で旧華族の)大層なお嬢さんであることを聞いたらしく、それからは卒業まで全く無視されたそうです。
卒業後に突然、田舎の実家に、友達と一緒にそちらに旅行するから泊まらしてくれと電話をかけてきて、旅館に転用できるくらい広いお屋敷を維持していたから断ると角が立つと仕方なしに泊めてあげたそうです。
集団で押し掛けて来て、泊めてもらうためのご挨拶もなく、数日泊まって遊びまわり、帰ってからはなしのつぶて。
電話もお礼状もなかったそうです。
この私が泊りに来てやったんだから、有難く思え、ってことでしょう。
ガルちゃんコメ
>聖心女子のご親戚が沢山いらっしゃる方も長文で書いてらっしゃいました。
女優みたいに振るまう方で、聖心ではちょっと毛色の違う方だったと。美智子様が皇室入りされてお嬢様学校と週刊誌で喧伝されたことで、これからはミーハーな人が多く入ってきて校風が変わるのではと懸念したシスターが、かなりお辞めになったそう。
聖心出身の叔母達は美智子様に関して変なことを言うと、どこからどう伝わって、相手は皇族だから怖いから、とても気をつけて言葉を選びながら話していたそう。
ネット書き込み
>知り合いが、有名なT記念館創設一族に勤めていた頃、そこの奥様が、昔、ミテコさんの実家の近くにすんでた頃の話。
ミテコが学生の頃、道で会っても挨拶ひとつしないほどお高くとまっていたので、近所では「ああいうお高くとまってるお嬢様は皇太子のお嫁さんしかいかれないわね」と評判悪かったのに本当に嫁いだので驚いたとのこと。
娘の頃から近所では評判がすごく悪かったとの事。
その頃から性格は悪かったみたいです。
ガルちゃんコメ
>知人の方が昔美智子さんとお見合いされたときの話を聞いた方が、
以前にコメントされていたけど、
ちょっとびっくりするようなお人柄で、ご辞退したというようなことだったと思う。
具体的な表現は差し控えられたけれど、物凄く気が強かったんじゃないかと。+41
-0
-
7931. 匿名 2019/12/27(金) 09:28:02
>>7912
秋篠宮の海外って、どこからも呼ばれてないのに、美智子さんの采配で送りこんでるだけだよ+61
-0
-
7932. 匿名 2019/12/27(金) 09:28:06
>>7522
私もそう思う
一般参賀に出るな出るなという国民の声にムカついて
エア吐血エア危篤で正月ぶち壊しの日本中自粛ムードに
持ってって散々振り回したあげく奇跡的に回復して復活!
国民の前にお姿を!を何度もやりそうな悪寒+55
-0
-
7933. 匿名 2019/12/27(金) 09:29:36
>>7898
こんなんやっていただいたら、私も全然疲れを感じないレベルでニッコニコになってるわw
+8
-0
-
7934. 匿名 2019/12/27(金) 09:30:38
>>7922
ひっ、えげつな〜+4
-0
-
7935. 匿名 2019/12/27(金) 09:30:49
>>7925
まこシーはもっと若い頃、野球の筒香に似てると言われてたんだよ+5
-0
-
7936. 匿名 2019/12/27(金) 09:31:09
>>7901
オランダ側が強い態度でよかったよ。だって即位式だよ?各国の王室が集まるのにそれに混じって秋篠宮夫妻なんかに出てもらったら格が下がる。既に美智子さんや秋篠宮夫妻の悪評は知れ渡ってただろうし。
オランダ王室はこの即位式
の2年前に皇太子ご一家を静養に招待して下さってるんだから、なおさら内情はご存知だったでしょう。
紀子さんはひさくんが生まれてたんで自分が雅子様にとって変わる気でいたんだね。
これと近い時期にもフランス招待も横取りして乗り込もうとしてサルコジ元大統領を怒らせてるね。
こんな人たちに血税が使われ今も秋篠宮家で皇室を総取りする為に皇嗣の礼で足固めをし、女性宮家創設を画策するなんてどこまでも身勝手で許せない!
+104
-1
-
7937. 匿名 2019/12/27(金) 09:32:18
美智子様へ
平成流とは聞こえはいいですが要は人の言う事を
聞かずに自分勝手したという事ですね
開業以来、継ぎ足し継ぎ足し守ってきた秘伝のタレに
オイスターソースをぶち込むような事をなさいましたね
雅子様が昨今、皇室の伝統を研究されているとお聞きしましたが
伝統のタレを昭和の時の味に戻されるんですね
美智子様 貴方が沢山お写しになった写真、
昭和の映画ポスターみたいですね
他の人はいかがお感じか知りませんが私には滑稽でございました
ではごきげんよう+84
-1
-
7938. 匿名 2019/12/27(金) 09:33:17
昔の美智子さまの衣装のジャミラ期など肩パッドがぱんぱんで帽子かぶってる姿って当時は斬新でさすが皇后さま!高度なオシャレみたいな報道を日々してた。
冷静に見ると奇抜でレディー◯ガみたい。
世界の他の皇室の方々みてもそんな奇抜な衣装で公的な場所に参列されてないんですね。
最近の報道で改めて気づきました。+42
-0
-
7939. 匿名 2019/12/27(金) 09:34:41
>>7932
侍医同席で参賀に出る気もする。
ミテミテされたい病だからさ。+20
-0
-
7940. 匿名 2019/12/27(金) 09:35:42
>>7930
確信してしまった。
みちこさんは良心に欠けすぎてると思っていたけど、良心がないのだという事。
+39
-0
-
7941. 匿名 2019/12/27(金) 09:35:57
>>7594
ミヤネでやってた。
なんかっつーと「上皇負債の思いを引き継いで」とかチョコチョコ平成を挟んできて、阪神大震災の水仙の花をソッと瓦礫の上に・・・って映像また流してたよ。
あれで神戸市の職員さんたちが大変な目に合ったって最近になってがるちゃんで知ったから、あぁまたこの映像かよとチベスナで見てたわ。+53
-0
-
7942. 匿名 2019/12/27(金) 09:36:52
>>7935
今でも一番似てるのは筒香だよw
でも似てると言われる人が軒並み人格者なのが気に入らん
加藤くんは知らんけど+18
-0
-
7943. 匿名 2019/12/27(金) 09:37:43
>>7914
宮内庁にそんな力はないよ+2
-0
-
7944. 匿名 2019/12/27(金) 09:37:47
>>7509
>後は全て職員(60人)がします。
上皇職60人の話だけど、あの大量の人数を削減させないで死守したのは、
・自分の家来を減らしたくない権威保持、
・自分の金のやりくりを知ってる職員とは一蓮托生で、首切ったり、気に入らない部署へ配置転換させたら内情暴露される、
・ミチコ有限会社が扱う金の流れは年間100億円以上(宮内庁予算だけじゃなく他の省庁予算や企業の金を含めて)、実質利益50億円以上だから、それを回すための人員(30人位?)が必要
なのかも+23
-0
-
7945. 匿名 2019/12/27(金) 09:38:26
>>7875
頬の辺りの独特なラインと、
内側に凹んだ口元似ているように見えます。
あと額の後退のあり様。
別トピックでどなたか身長も
高身長で同じくらいと書き込みが本当なら
背丈も似ているらしいです。
二世代で、他人の空似なんですかね。+22
-0
-
7946. 匿名 2019/12/27(金) 09:38:54
今更ながら、天皇陛下の王子様ぶりに気が付いてしまった・・
素敵すぎない+150
-0
-
7947. 匿名 2019/12/27(金) 09:40:23
知れば知るほど美智子さまってヤバい人だね…+48
-0
-
7948. 匿名 2019/12/27(金) 09:40:43
>>7927さま
お互い頑張りまする
+1
-0
-
7949. 匿名 2019/12/27(金) 09:41:53
>>7897
今のハムカツは分厚いけど、昭和のハムカツは薄くて
ハムもおいしくないプレスハムだった。
スーパーが週一で定休日してた頃、
定休日の前日は早々と値引きするから親にお使い頼まれてたな。
コロッケやメンチカツは売り切れ早くて
仕方なくハムカツ買ってたよ。
+18
-0
-
7950. 匿名 2019/12/27(金) 09:42:05
>>7946
後ろにじっとしていられないヤツがいるw+90
-0
-
7951. 匿名 2019/12/27(金) 09:42:27
>>7899
だってきこさんは、皇室に嫁いだ前代未聞の出自の嫁なんだからね…その経緯を知ってる世代としては、複雑だもの。
大抵のガル民よりも下層の方で、それでも控えめで、自分の立ち位置をわきまえておられる方なら応援するよ。でも、兄宮ご夫婦を差し置いて我が我がってタイプに応援なんてしたくないわ。これからも無理だわ。+97
-1
-
7952. 匿名 2019/12/27(金) 09:42:44
>>7946
陛下ピアノも弾けるのー?!
清子さんと秋篠宮はいつも横に立ってるだけね+108
-0
-
7953. 匿名 2019/12/27(金) 09:43:15
>>7530
最初の一般参賀は昭和天皇皇后両陛下だけだったでしょ?
原点に戻れば良いだけだと思う。+71
-0
-
7954. 匿名 2019/12/27(金) 09:43:26
>>7946
秋は落ち着きないね。
母ちゃんはお水の人みたいww+85
-0
-
7955. 匿名 2019/12/27(金) 09:43:52
>>7946
陛下の横顔好き+126
-0
-
7956. 匿名 2019/12/27(金) 09:44:25
>>7932
あーもう、「それありえる」と思える人なのが鬱陶しい。
メンドクサイから、一般参賀に端っこでもいいから出しとけ。ってなるの狙ってる?
恐ろしいまでの「強いお気持ち」ほんと鬱陶しい。
出したら出したで、端っこのはずが「あらっ長年の習慣で間違えてしまったわ。ふふふ」みたいに立ち位置もわざと間違いそう。鬱陶しい鬱陶しい鬱陶しい。
いろんな意味で、隠れてほしい。
+60
-0
-
7957. 匿名 2019/12/27(金) 09:44:36
+30
-0
-
7958. 匿名 2019/12/27(金) 09:46:04
>>7955
そんなあなたに捧げるわ+81
-0
-
7959. 匿名 2019/12/27(金) 09:46:23
テレ東の被災者訪問動画貼って下さった方ありがとう!!
後ろに村井知事が立って引導されていますね。
お話が終わったらすぐ、後ろの席に戻ってお座りいただいてるのが思いやりだと思いました。
皆さんお疲れだから。
あと雅子皇后って本当にとんでもなくお綺麗でお人柄の素晴らしさがあふれていますね。
表情も目も綺麗で涙出そうになりました。
村井知事はB利権の民主党政権時代の復興大臣にひどい扱いを受けて、流したら放送局潰すぞってカメラも恫喝されたのに地方局が流して辞任しましたよね。あのオゾマシイ男は挨拶の時に馬追利権をK妃弟の当時の嫁の神社に移してそれを挨拶で宣伝していたんですよね。
A宮が神戸に行くのも不愉快だけど宮城に行ったら事情知る人々から顰蹙だと思う。
+60
-1
-
7960. 匿名 2019/12/27(金) 09:46:34
>>7937
もし宜しければ
詳しくお願い出来ませんか?+3
-2
-
7961. 匿名 2019/12/27(金) 09:47:51
今上陛下と雅子皇后陛下がいらっしゃれば国民は満足ということをいい加減わかってほしいわ、古皇后には。+68
-0
-
7962. 匿名 2019/12/27(金) 09:47:53
>>7920
政府の中にもうまい汁を吸ってる人がいるんでしょうよ。
美智子さんたちに望まれたらどんなに高額でも押し切られてる。
平成はどんどん皇族費が上がっていった。これとは別に海外にいった時には外務省からパラオも巡視船の時は海上保安庁から地方公務の時は地方の自治体の税金が使われてる。
財源は無限じゃないからどんどん増税されている。それでも医療費や年金等に回せる分がなくなっていってる。
国民は節約や我慢に増税を強いられてるのに美智子さんたちは使い放題。
あらゆるところに税金の無駄使いはあるけど、美智子さんたちの予算は足りなくなったら補正して増やしていってたから上がる一方だったんでしょうよ。
なんでこれが通ってたんでしょうね。
もちろん専用の火葬場も必要ない。
+81
-0
-
7963. 匿名 2019/12/27(金) 09:49:38
>>7946
素敵すぎる。ひけらかさないよね陛下って。
それにしても指がお綺麗でものすごい美少年ぶりであらせられるわ。
これで超愛妻家で優秀な女性を尊重して穏やかで優しくてイクメンで仕事できて真面目で誠実で4カ国語使われて世界中の王室からも愛されてるって素晴らしい!!!
+121
-0
-
7964. 匿名 2019/12/27(金) 09:49:57
>>7547
その話したら
ウチの夫が櫻よしこファンやめたww
+42
-0
-
7965. 匿名 2019/12/27(金) 09:50:09
>>7936
オランダの国王と天皇陛下は皇太子時代(陛下はまだだったかも)にお互いの即位式には必ずでましょうねって約束されてたくらい若い頃から交流があるんだからね。そういった人と人との交流を持てないのにシャシャリ出てきていい思いしようなんてむしが良すぎる。
+74
-0
-
7966. 匿名 2019/12/27(金) 09:50:19
>>7962
まさか火葬場もS水建設だったりする?
+36
-0
-
7967. 匿名 2019/12/27(金) 09:50:32
>>7533
「昨年までに東北三県だけで50回は訪問された 」と地方紙で報道されているのに、宮内庁HPの昨年までの記載は6回位?
酷すぎるんじゃない?
菊の紋ニュースで、雅子さまのご先祖が7代前にさかのぼってもずっと士族だったことを証拠付きで出してきてるけど、マスコミはこの証拠を婚約時に既に知って握ってたはず。
30年間ずっと報道できず、今初めてネットにリークされた形で公開されてる。
リークでも良いから、マスコミはもっと情報をどんどん公開して欲しい。+73
-0
-
7968. 匿名 2019/12/27(金) 09:50:36
>>7945
鼻下が短くて内側に凹んだ口元は香淳皇后様がそうだったかも。
でも身長が高いのはオータムしかいないのよね。
似てると言われてる高身長の男性のお爺さんにオータム娘の1人が瓜二つ。
あれ?ミチコさん…+28
-0
-
7969. 匿名 2019/12/27(金) 09:51:20
>>7958
ありがとう😊兄は貴公子という言葉がぴったり😊
弟は奇行子?+50
-0
-
7970. 匿名 2019/12/27(金) 09:51:55
>>7650
火葬希望してるしねw+15
-0
-
7971. 匿名 2019/12/27(金) 09:52:16
>>7959
仙台住みです。
犬HKのローカルニュースと全国ニュース比べてみました。
ローカルではトップで、沿道の皆さんの歓声や独自映像満載。
特に歓声はちゃんと流してました。
何よりも被災者の皆さんの自然な笑顔と感謝の気持ちが
伝わってきました。
前任者の時とは大違い。
昨日は冷たい雨が降る中、被災地では歓迎ムード。
両陛下も多忙なスケジュール。
昨日は皆さんも両陛下もお疲れさまでした。+68
-0
-
7972. 匿名 2019/12/27(金) 09:52:59
>>7864
がるトピで見たけどキコさんが『令和は短い』とか言ってたんだよね? どこまで信憑性があるかはわからないけどなんでそんなこと言ってたのか…。
高円宮さまの噂のこともあるし、まさか天皇陛下に何かするつもりじゃないでしょうね?!+79
-0
-
7973. 匿名 2019/12/27(金) 09:53:53
>>7956
前の方のコメで一般参賀に出るのを100歩譲るとしてセンターは辞めて欲しいってメールしたって人がいた。
これこれ端っこならいいやって一般参賀に出るのを折れたのにセンターにグイグイくるって言うか新年から両陛下にお気をつかわせることになるんでしょうね。+39
-0
-
7974. 匿名 2019/12/27(金) 09:54:01
>>7957
あら…
でもなんか…(笑)+11
-0
-
7975. 匿名 2019/12/27(金) 09:54:54
>>7969
座布団あげたい+19
-0
-
7976. 匿名 2019/12/27(金) 09:54:56
>>7957
一応礼宮もピアノを習ってるっぽい手つきだね
意外だった+24
-1
-
7977. 匿名 2019/12/27(金) 09:55:07
>>7863
これね。
ちょっと判断力が低下してしまったのか、進む方向を上皇が間違ったんだとしても、横に立って肩に軽く手をかけるなりして「こちらですよ」って声かけて誘導してあげればいいだけよね。
この写真を上皇夫妻の代表的な写真として皇室のページにのっければいいと思うわ。
必死にポーズ作って撮った「しらじらしい写真」よりも、自然な感じだしお人柄を表現しているよね。
+51
-0
-
7978. 匿名 2019/12/27(金) 09:55:17
>>7959
眞子のエセご公務のために南米に日本在住の日系人まで動員して呼びつけて(交通費誰負担よ?)、車椅子の高齢者を長時間待たせて相手に気を遣わせて、貧しい経験をされてきた方々に税金で作った馬鹿みたいな振り袖で私は飛行機で来たから平気ですー、ってトンチンカンで神経逆撫でするようなことやってるのとえらい違いだ。
形だけの訪問シーン撮るのにお年寄りずっと待たせて、何人かはお辛そうで眠りそうだったよ。
ハグ写真も盲目の子を後ろから押してとっ捕まえたり、倫理観まるでないから一秒でも早く宮家ごとなくなってほしい。
+66
-0
-
7979. 匿名 2019/12/27(金) 09:55:57
>>7946
初めてみたかも🥰もしかしてピアノはアテクシの専売特許ざます💢って封印されたのかな?
こりゃサーヤがお兄様loveになるのは無理もないわ、私もこんなお兄さんがいたらなぁって思うもん。+86
-0
-
7980. 匿名 2019/12/27(金) 09:56:02
>>7957
まあ、これくらいなら誰でも。。。笑+14
-0
-
7981. 匿名 2019/12/27(金) 09:56:09
>>7864
リッコーシの礼を阻止して、敬宮さまの立太子をしないとなんだけど時間があまりにも無いよね…。+44
-0
-
7982. 匿名 2019/12/27(金) 09:56:55
>>7942
はい( ̄▽ ̄)+36
-2
-
7983. 匿名 2019/12/27(金) 09:57:35
>>7976
これくらいならwww+5
-0
-
7984. 匿名 2019/12/27(金) 09:58:00
>>7976
K子が高校時代に3サイズ渡して突撃した頃から性に溺れて狂いだしたのかもね。
その前からある程度やんちゃではあっただろうけど、昔はお兄ちゃん大好きで海外行くときは泣いちゃって手を振ってた愛嬌ある男の子だったのに。どうしてここまでチンピラに転落したか。
+58
-0
-
7985. 匿名 2019/12/27(金) 09:58:26
>>7579
変換できない↓
こうし
りっこうし
じょうこうごう
変換できた↓
令和+21
-0
-
7986. 匿名 2019/12/27(金) 09:59:14
>>7557
ヘーセーは
茶ブが作業着(どこのオッサンかと思った)小皿は質素に見える高級素材のスーツ
小皿は皇室をぞんざいにした。
+36
-0
-
7987. 匿名 2019/12/27(金) 09:59:23
>>7962
今朝のテレビで被災地の現状を報道してたけど、
ブルーシートで年越しやその他被災者の置かれた
厳しい現状を伝えてた。
どんどん伝えてほしい。
それに比べて上皇負債と秋家は多額のリフォーム代。
それに上皇負債は引っ越しもしていない。
被災地に心を痛めて…と口だけ言っても国民は騙されない。
心を痛めているのならリフォーム辞めて
引っ越しもとっくに済ませてるはず。
国民を馬鹿にするな(# ゚Д゚)
+71
-1
-
7988. 匿名 2019/12/27(金) 09:59:23
>>7936
男子を産んだから、一宮家が序列を無視して皇太子や皇太子妃を蔑ろにし天皇皇后もこれを後押し
相手国のあることなのに、相手国の意向は無視
これが私物化でなくてなんだろう
典範に則って考えても、皇太子が天皇になってお隠れになるまで、例えば皇太子が離婚して男子が生まれる可能性はゼロではないんだから、秋篠宮家はあくまでただの宮家で血のスペアでしかない
象徴である限り、こういう政治的な画策を皇室自らすることは許されないし憲法違反だと理解しているけど違う?
+57
-0
-
7989. 匿名 2019/12/27(金) 09:59:58
>>7972
逮捕していい事案
クーデターに殺害予告だから
+64
-0
-
7990. 匿名 2019/12/27(金) 10:00:02
>>7881
似ているよ。骨格なんかそっくり。
秋篠宮が爺さんになったらあんな感じになる。
+24
-1
-
7991. 匿名 2019/12/27(金) 10:00:08
>>7972
紀子さんは大膳に侵入した過去があるからね
こわいこわい+69
-0
-
7992. 匿名 2019/12/27(金) 10:01:55
+62
-1
-
7993. 匿名 2019/12/27(金) 10:02:08
オータム家も誰も楽器できないよね+19
-0
-
7994. 匿名 2019/12/27(金) 10:02:25
>>7982
似てるわww
マコドン、小さい時はほっしゃん。に似てたけどねw+9
-1
-
7995. 匿名 2019/12/27(金) 10:04:03
>>7910
安倍さん、立嗣子の礼を行う事を公約としてるんですか!早く退陣して欲しい+61
-0
-
7996. 匿名 2019/12/27(金) 10:04:04
>>7966
そういえば誰にも使わせたくない程のお気に入りのあの馬車…
+16
-0
-
7997. 匿名 2019/12/27(金) 10:04:22
>>7965
天皇陛下はイギリス留学時にヨーロッパ王室の別荘に招待され交流を深められてるんだよね。
チェロで演奏会に参加されたりって聞いたけど、交流できたのは陛下のお人柄が受け入れられたんだと思う。
眞子さんたちも何度も留学してるけどどんな成果があったの?単位落としてるし。
佳子さんのダンス留学も国民に恩恵ないよね?
スイスの寄宿舎制の花嫁学校みたいなところでマナーを教わった方が良かったんじゃない?
それか日本の名門幼稚園のお受験塾で作法を学んだ方がいいよ。+47
-0
-
7998. 匿名 2019/12/27(金) 10:04:34
英語もできない楽器もできない勉強もできない できない事だらけだね 唯一できるのは虐める事だけのA宮家+42
-0
-
7999. 匿名 2019/12/27(金) 10:05:06
愛子天皇万歳+42
-0
-
8000. 匿名 2019/12/27(金) 10:05:20
>>7978
ミテコ指南の慈愛劇場を演じてきたんでしょう。
ミテコ一座の営業活動として割り切ってるんだろう。
相手に心を寄せたり思いやりの気持ちゼロね。
ホテルでKKと会ってたというヤフコメ、すぐに消されたけど
公務と称して交尾旅行なんだろう。+27
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する