ガールズちゃんねる

人のこといじって笑い取る人が苦手

443コメント2019/12/26(木) 17:36

  • 1. 匿名 2019/12/22(日) 20:09:44 

    職場にそういう人が数人いるんですが苦手です…悪気はないのかもしれないですが…。
    同じ人いますか?

    +999

    -8

  • 2. 匿名 2019/12/22(日) 20:10:43 

    すいません。
    気を付けます。

    +105

    -213

  • 3. 匿名 2019/12/22(日) 20:11:07 

    >>1
    わかる。
    でも百発百中で面白い人は良いのよ。
    ただただきつい人いるよね。

    +786

    -30

  • 4. 匿名 2019/12/22(日) 20:11:09 

    人のこといじって笑い取る人が苦手

    +682

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/22(日) 20:11:35 

    いるね、そういう人
    傷付く人もいると思うんだけどね

    +814

    -5

  • 6. 匿名 2019/12/22(日) 20:11:39 

    頭悪そうだよね
    客観視できないんだよ、可哀想だから優しくしてあげて

    +458

    -46

  • 7. 匿名 2019/12/22(日) 20:11:39 

    さんまみたいなのか、時代錯誤だよな

    +478

    -25

  • 8. 匿名 2019/12/22(日) 20:11:57 

    いるいる。
    2人だけの時は普通に会話するのに、第3者が入ると私を落として笑いを取る女。
    大嫌いだ。

    +1117

    -10

  • 9. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:04 

    新年会でもあるよ
    酔った男が自分の奥さんの容姿イジり
    失礼だし全然笑えないしやめて

    +670

    -5

  • 10. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:32 

    わざわざトピを立てなくても...

    +12

    -123

  • 11. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:42 

    苦手ですよー。
    お笑い芸人さん同士でやってるのは笑うけど、それはイジる方もイジられるほうもプロだから。

    +462

    -7

  • 12. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:48 

    私ですね、すみませんでした🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    +14

    -97

  • 13. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:48 

    私も嫌です。本人はじゃれてるつもりだから始末が悪い。文句言えばこっちがノリ悪い扱いされるし。そのくせ自分がいじられると怒るんだよね。

    +650

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:51 

    そんな職場やだね~
    素人の他人イジりなんて笑えないよね。
    芸人ですら、不快に思うことあるのに。

    +395

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:53 

    いじられてる本人が嫌そうにしてなかったら、問題ないんじゃない?
    子供じゃないんだし、あの時実は嫌だったみたいなレベルの低い事は言わないだろうし。

    +5

    -152

  • 16. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:55 

    居るね
    お笑い芸人気取りの人
    でも面白くないんだよね

    +243

    -3

  • 17. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:58 

    コミュニケーション取る時に、まず弄りから入る人がいて苦手だった。その人明石家さんまのファンらしく上から色々言ってきて図々しい人だった。

    +296

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:58 

    うちの旦那がそう。この前、人を馬鹿にして笑いを取ろうとするのやめてくれない?と言った。

    +430

    -5

  • 19. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:07 

    あ~うちの姑です
    姑の友達や親戚が集まっての食事の時に
    私の前に豚肉料理を出して
    はい、共食いし~って
    みんな、笑わなかったのに姑一人笑ってた

    +444

    -6

  • 20. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:16 

    凄く仲良し同士の間柄でお互いいじり合うなら見ていられるけど、
    そうではないなら人をいじって笑いを取るのは公開いじめです。

    +224

    -3

  • 21. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:17 

    女は天然扱いして笑い取ればいいと思ってる男も苦手

    +232

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:19 

    >>1
    いますよ
    うちの社長がそうです
    社内だけじゃなく客先でもやるので最悪です
    話題を変えてもまたその話題でいじり始めます
    ターゲットは一番若手社員なので、その子が辞めないか心配

    +245

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:25 

    いじる方といじられる方に信頼関係がありそうなら笑って見ていられる
    いじられる方がちょっとでも我慢してたり嫌そうにしてたりしたら不快

    +209

    -5

  • 24. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:30 

    嫌い
    そういう人って大抵、いじられた側が不快に思ってそれを伝えたらお前のせいでシラケたって機嫌悪くするし

    +380

    -4

  • 25. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:31 

    人のこといじって笑わせるって
    笑いのセンスが
    相当ハイレベルな人じゃないと成立しないよね。
    そして面白い人だとしても
    同僚、上司部下程度の関係性でやるもんじゃない。

    +270

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:38 

    >>3
    そうそう、いじられてる本人すらクスッと来るような面白いのは良い

    +182

    -7

  • 27. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:42 

    >>1
    たいてい面白んない奴が使う手だよね

    +216

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:06 

    >>15
    でもその場で嫌です‼🙋って言うのが正解とも限らないよね

    +77

    -9

  • 29. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:06 

    分かるよ
    面白いつもりなの本人だけで、たいがいつまんないし
    ただ相手が傷付いて終わり

    しかもそういう人って
    自分がいじられると不機嫌になるからね
    しょうもない卑怯者

    +262

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:10 

    >>1
    面白くないヤツが面白くないことを面白いとカンチガイしてるのが悪い
    そういうのが数人いるなんて、雰囲気悪い職場じゃない?

    +116

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:20 

    >>22
    社長無能で草

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:20 

    上から目線のバカでしょ?声もデカイ

    +111

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:22 

    芸人じゃないから、いじられてもお金発生しないし、ただ傷つくだけだから、ほんとやめてほしい。

    +147

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:27 

    いますねー。毎回毎回同じことでイジってきて、ウザい人。自分の力では話広げられない人。でも勘違いで自分が話し盛り上げてる思ってんだよねーそういう人ってさ。タチ悪いんだよねー

    +156

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:59 

    >>1
    O型男のイメージだわ
    にやにやして悪巧み

    +25

    -50

  • 36. 匿名 2019/12/22(日) 20:15:17 

    >>2
    ほんと、気を付けてください

    +119

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/22(日) 20:15:22 

    >>2
    ほんと気をつけた方がいいよ。
    まじで感じ悪いし、自分棚上げで何様?って思われてるからね。

    +199

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/22(日) 20:15:34 

    >>15
    嫌な態度とったら空気悪くするじゃんよ。
    そういうタイプなのもわかってイジるから始末が悪いんだよ。

    +108

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/22(日) 20:15:54 

    >>1
    笑いを取る時に落としていいのは自分だけ
    他人をいじる事でしか笑いを取れないのはプロ素人問わず駄目

    +265

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/22(日) 20:15:59 

    >>1
    自分に自信のない人がすることだけど
    わかってても気分悪いよねー。

    +132

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/22(日) 20:16:02 

    いじって笑いを取ってる(つもりの)ヤツって頭悪い人が多い。本当に不愉快。

    +114

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/22(日) 20:16:03 

    自分っておもしろいと思ってる人に多い。
    いじり返すと怒りだす。
    おもしろくないよー!って言いたい。
    言えないけど。

    +99

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/22(日) 20:16:04 

    芸人気取りで面白いと思ってやってるのが痛々しい

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/22(日) 20:16:24 

    苦手です…
    ナチュラルにやる人いるよね。
    そして、世の中にそういう人がすごく多い。

    +143

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/22(日) 20:16:52 

    たいてい下品な女
    態度でかくて うるさい 目立ちたがり

    +109

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:00 

    イジメっ子体質だと思って見てる

    +137

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:07 

    自分の好みじゃない人には
    なにしてもいいと思ってる人、無理

    +116

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:19 

    >>1

    自分がハゲとかでハゲネタにして笑い取る人は素敵だなと思うけど他人のハゲをネタにして笑い取るなら最低な人間だよね

    +178

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:28 

    いるいる〜職場の上司がこれだ🤦🏻‍♀️
    笑えるレベルの事ならいいんだけど年配の女性に向かって「もうおばあちゃんやんw死にそうやんけ〜w」とか突然いじりだす。終始苦笑い。本人気付いてないけど女性陣から超嫌われてるよ。

    +126

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:32 

    >>31
    そうなんです
    無能過ぎて経営も傾いてます
    顧客も愛想笑いはしてくれてるけど、そういうことする会社の社長なんて信用ならないですよね

    +84

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:35 

    デブスが『私は体質だから。』を言い訳に、『あの人の太り方ヤバいわ~(笑)フォーエ○で買えよって話~(笑)』とか。苦手。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:44 

    いじってるの笑う人がいるからなのでは?

    +10

    -5

  • 53. 匿名 2019/12/22(日) 20:18:00 

    >>1
    いつもそれやられる。こっちは我慢してるのに、誰も気づいてくれない。

    +92

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/22(日) 20:18:03 

    とんねるずの芸風じゃん

    わたしは嫌いだったな

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/22(日) 20:18:13 

    いじりってかイジメだよねあれ。最低
    いじってる相手に同じようなことを言われても自分が笑えるのかなあ

    +103

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/22(日) 20:18:34 

    そういうのって本人が一番
    自覚が無いから本当にタチ悪いよね。

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/22(日) 20:18:36 

    父親です!
    新年会とか親戚が集まると
    身内のこと悪く言って笑いを取ろうとします。
    今年の新年会でも、こいつ(私)は本当にクズな男と結婚した!とか言われて
    鍋かけてやろうかと思ったわ。

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/22(日) 20:19:39 

    学生さんなのか集団になると強くなる奴等、なんなの?話題ないのか知らんけど、赤の他人をネタにして大笑い。○ね。集団で○かれろ。

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/22(日) 20:19:41 

    >>35
    それは偏見すぎ。
    O型の男と何人か付き合ったことあるけど、それは全然なかった。単にその人の性格。

    私の知るいじりディスりで笑いとってると思ってる人の中にはA型の女もいたし。血液関係ない

    +23

    -5

  • 60. 匿名 2019/12/22(日) 20:19:47 

    いじってくる奴
    人のこといじって笑い取る人が苦手

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/22(日) 20:19:55 

    ランドのキャストの女

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/22(日) 20:19:57 

    >>1
    自分がいじられると発狂するんだよなーw

    +136

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/22(日) 20:20:06 

    >>15
    内心嫌だけど、にこにこ笑ってるよ
    空気悪くしたくないし「何こいつ」とか言われるのも嫌だし…

    +60

    -4

  • 64. 匿名 2019/12/22(日) 20:20:08 

    >>52
    愛想笑いかもしれないよ
    それを言った本人はウケたと勘違いしてる

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/22(日) 20:20:14 

    同僚に「お前マジ生きてる意味ねーからそこから飛び降りろよw」って言ってる奴がいてドン引きした。相手も笑ってたけどちょっと引きつってた。
    そういうの面白いと思ってるとか最低。

    +105

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/22(日) 20:20:42 

    影でいじってネタにする人いる。
    この前あの人こんな事してこんな事言ってたんだけどwwみたいな。
    私の前に居る時は静かにジーっとニコニコ話きいてる。ジーっとネタ集めしてんだなと思った。しかも話盛って。

    +60

    -2

  • 67. 匿名 2019/12/22(日) 20:20:53 

    障害様が感じるとる範囲かもしれない
    視野が狭いから

    +2

    -10

  • 68. 匿名 2019/12/22(日) 20:21:17 

    そういう人って自分はコミュ力高いと思ってるよね…

    +84

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/22(日) 20:22:06 

    >>2
    みんながみんな芸人のノリが好きなわけじゃないからね。

    +85

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/22(日) 20:22:34 

    田舎の人に多い気がする

    +14

    -5

  • 71. 匿名 2019/12/22(日) 20:23:57 

    >>65
    ただのやべーやつじゃん
    ヤク中を疑うレベル

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/22(日) 20:24:00 

    >>65
    最近ニュースになってるね

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/22(日) 20:24:10 

    いじり=いじめだよ!

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/22(日) 20:24:28 

    >>3
    いじりで面白くするって実は気遣いと才能がいるよね。
    面白くなければただの不快な人。

    +128

    -3

  • 75. 匿名 2019/12/22(日) 20:24:45 

    人いじって笑い取るのって簡単だもんね。
    他人を犠牲にして笑い取ってるだけなのに
    ウケちゃうと自分は面白いんだって勘違いしちゃってほんと痛い。
    自分はカースト上位の人間だって勝手に思っちゃってんだよね。
    最終的に周りもただの口悪いやつってことに気づいて信用なくしてただの嫌われ者になるんだよね。

    +95

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/22(日) 20:25:00 

    母親がそれだわ
    私を落として兄を誉める

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/22(日) 20:25:16 

    いまM-1出てたニューヨークがそれ。
    1回だけ彼らのフリートーク聞いたけど人を悪く言うばかりの不快な笑いの取り方だった。

    一般人でもほんとにユーモアある人は人を下げたりしないよね。

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/22(日) 20:25:58 

    >>35
    そんなに周りの人の血液型把握してるの?!
    すごいね。
    同僚とか友達とか家族以外の血液型知らないや。

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/22(日) 20:27:02 

    自分のことを面白いと思ってる男にありがち。あんたはお笑い芸人のつもりかと言いたくなる。テレビの価値観を現実に持ち込まないでほしい。面白くないし、不愉快なだけ。

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/22(日) 20:27:04 

    人の悪口でしか場を盛り上げれないとか哀れな人だよねw

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/22(日) 20:27:27 

    >>66
    家具の隙間に入って逃げ隠れするゴキブリみたいだ

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2019/12/22(日) 20:27:40 

    私もやだ!そういう人とは絶対付き合わない。

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/22(日) 20:27:54 

    前の職場に居た
    凄い太った汗かきの人が汗でびしょびしょの時「一人で頑張ったような格好して」って言われてた
    けどその太った人は本当にただの汗かきなだけで、楽な仕事しかしないし何かにつけて言い訳ばっかりしてる人だったから、良かった皆気づいてたんだって思った

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/22(日) 20:28:01 

    そういう人ってさ、自分がいじられるとキレるよね

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/22(日) 20:28:08 

    >>15
    いい加減ムカついたからいじり返してやったらすごい怒って空気わるくなったよ?笑
    自分がされたら怒るようなことなのに、人には嫌そうじゃなければいいんじゃないって道理はないだろ。

    +84

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/22(日) 20:28:15 

    仲の良い人にたまにいじられるなら許せる。
    でもだいたい仲良くもないし、しつこいし、自分がいじられるとすぐキレるから大嫌い。

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/22(日) 20:29:26 

    >>9
    ほんとそれ笑えないよね。
    テメーはどうなんだって言いたくなる!

    +69

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/22(日) 20:29:39 

    基本的に男性がやってくるよね
    イライラする
    ひとつも面白くない
    女性はいじりとか基本的にはしないよね

    +20

    -11

  • 89. 匿名 2019/12/22(日) 20:29:44 

    >>45
    こっちはそれプラス会話泥棒w

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/22(日) 20:30:32 

    >>8
    喧嘩して疎遠になったけど、仲良かった女友達がまさにこれだった。
    この子には彼氏がいて、その彼氏が人をネタにするタイプで、彼氏と一緒になると私の事いじるようになった。いじめに近かったわ。

    +125

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/22(日) 20:31:02 

    低レベルな職場やコミュニティだとそういう人多いよね
    周りに多いですって人は自分のレベル上げて、そう言う人がいないコミュニティに属するしかないよね

    +51

    -3

  • 92. 匿名 2019/12/22(日) 20:31:06 

    他人を貶めるようなイジり方で笑いを取ろうとする人って、自分がイジられたらキレたり、不機嫌になるよね。

    自分では面白いつもりなんだろうけど、他人イジりする人って見てるだけで不快だわ。

    +53

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/22(日) 20:31:11 

    >>45
    一人称がウチでガニ股でドスドス練り歩くのさ(偏見)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/22(日) 20:32:13 

    >>15
    あのさーその場をぶち壊してもいいわけ?
    いじってる人は恥をかかされた!って逆ギレするし
    怒らせた!って周りは噂をする
    いじられてる人はどう転んでも損しかないんだよ
    そんなことも考えられないとかバカでしょ
    自分のほうが上だと思いすぎ
    勘違いしてるくず

    +71

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/22(日) 20:32:37 

    自分が良ければで間違いないだから、障害様って呼ばれるんだよ。ポンコツ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/22(日) 20:33:00 

    >>1
    いますし、散々ヤラれました。イジられたままじゃマズイと思い毅然とした態度で接すると「やあだ〜何マジになってんのよぉ!この子ワぁ!」って大声で騒ぎ周囲にも自分は悪くない、ノリの悪い方が悪いアピール。周囲を巻き込んで仕掛けてくるので本当に質が悪い。イジメと同じですよ。

    +132

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/22(日) 20:34:52 

    >>1
    本当は悪気があると思います

    +73

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/22(日) 20:36:09 

    私の事を馬鹿にして笑いを取るママ友がウザすぎて、さりげなく距離取ってたら周りに「最近私さんに避けられてる‥」って相談してたらしい。。
    まじでうざい。
    なになに?ずっとお前の的になれってか?

    +88

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/22(日) 20:36:15 

    >>1
    とんねるずみたいな奴らね。
    私も大っ嫌い。

    +67

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/22(日) 20:36:30 

    上司にいます。そんな場面たくさんあるけど後輩に少し前歯が出てる子がいて誰かのお土産のお菓子を配ってたらその子が「私はいいてす」(ものすごく遠慮した感じ)そしたらそのバカ男「歯出てるぐらいだから食べたいだろ」て、、、(呆)腹が立ったから下膨れの上司に「○○さんはだいぶほっぺに食べ物詰まってるからいりませんよね!💢」って言ったら周りが一気に大爆笑になって罰が悪そうでそれから言わなくなった

    +69

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/22(日) 20:37:23 

    誰でもそんな人苦手だよー
    そういう人って身内受けネタばかりで本当にお寒い
    吉本芸(NO)人にも多い

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/22(日) 20:37:39 

    >>92
    呼びましたか?
    人のこといじって笑い取る人が苦手

    +8

    -8

  • 103. 匿名 2019/12/22(日) 20:38:10 

    職場の男で「お前太ったなー!俺、アンパンチとかされちゃう?!今にも許さないぞーとか言い出しそうだぞ!」ってみんなの前で言ってきた奴。雰囲気壊したくないしアハハ〜!って言っといたけどまじムカついた。お前も太ってるだろ。。。
    しかも後日「俺が喋らないとほんとこの職場は静かだよなぁ!」っとドヤ顔で言ってて一生喋るなと思った。

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/22(日) 20:38:32 

    悪気がなきゃいいってもんでもないよね
    イジりにしても本人もイジられて楽になるとかじゃないと駄目だけど
    そんなにちゃんと把握してる人なんてごく少数だし人を傷付ける言い方は周りで聞いてても気分悪いよ
    うちのお局様がそうなんだけど 胸が小さいとか太ってるとか背が高いとか
    体型に関する事を言うんだよね
    言われた方は無理して大人の対応してるけどそういう事を言う人って大体
    裏表ないの思った事を言っちゃうけど悪意は無いのみたいな感じで腹立つわ

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/22(日) 20:38:36 

    私はされることないけど、周りでされてる人いてもスルーして反応しないよくすりと笑いもしないし。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/22(日) 20:39:57 

    >>96
    まともに取り合うからそうなる
    『冗談を言い合う程の仲でも無いだろう。無駄な馴れ合いはなしだ。馬鹿言ってないで働け。』とでも返しておけ

    +53

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/22(日) 20:40:39 

    自分で笑いを取れよ
    人で笑いを取ろうとするな
    笑われるのが苦痛な人もいるんだよ
    他人を巻き込むな

    +62

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/22(日) 20:41:09 

    そういう奴って、自分より格上とは絡みたがらないよね。
    自分より年下や格下を身の回りに置いて、踏ん反り返って人を馬鹿にしてゲラゲラ笑ってる。

    +65

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/22(日) 20:41:23 

    >>2
    すみません。
    気をつけます。

    ↑それだけ言えば良いと思ってる?ウケる~(笑)本っ当、単純だよね~(笑)
    ねぇ~聞いてよ~。この人さっきから同じことばっか言ってるんだけど(笑)

    一例として上げました。
    こんなこと言われて周囲から笑われて気分はどうですか?

    +76

    -4

  • 110. 匿名 2019/12/22(日) 20:41:43 

    うちの旦那がそうだわ。
    ターゲットはいつも私。
    旦那の実家もみんなハゲとかデブとか言い合ってるから、やめてっていっても治らない。
    全く面白くないって言ったら、笑いがわかってないってさ。私はユーモアのある笑いがいいわ。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/22(日) 20:41:50 

    お局がそう。気に入ってる人には「なんかいいことでもあった?笑ってて気持ち悪いわー笑」とか言っていじり、気に入らない人はマジでいじめる。本人は「人に媚びないアタシ」を気取ってるけどただの嫌われ者。

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/22(日) 20:42:39 

    >>103
    そういう彼はバイ菌の自負があるのだろうか
    クリームパンマンみたいな面してんだから多分違うだろ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/22(日) 20:43:23 

    >>15
    嫌そうにしてるのに気づいてないよね?
    空気も読めない顔色も読めないバカ?

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/22(日) 20:43:34 

    >>1
    悪気はあるよ。

    私も嫌みで返してやってる。怒ったらヤダ~何?って笑ってやる。それから減った。バカにされるのはムカつくので。

    +83

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/22(日) 20:43:34 

    それでウケてたとしても周りは仕方なく笑ってあげてるだけだと思う。
    人をさげてしか笑いを取れない人なんて面白い人でもなんでもない。そこまでして笑い取らんでいいわ。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/22(日) 20:43:34 

    こういう人が彼氏だったことあるんだけど2ヶ月もたなかったわ。
    なんせ「お前は乳がもうちょっとあればいいのになぁw」「乳首茶色やんけw」とか本当になんでも清々しい顔で言ってくる。
    色々ムカついたからち◯こ触りながら「身長大きいけどここは小さいよねw」って言ったことある。「おい、人のコンプレックス刺激するのはよくないよ。」って言われたけど、だったら人のコンプレックスも言わないでよ。って話。

    +62

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/22(日) 20:44:49 

    >>6
    私の職場の人は有名な大学出てて頭の回転が速くて言い返せない・・・仕事も出来るので社長から頼りにされてる。

    +3

    -6

  • 118. 匿名 2019/12/22(日) 20:45:11 

    人をだしにして笑いとってる癖にドヤ顔なのがムカつくわ。
    「いじって面白くしてやってんだよ」とか言うけど誰も頼んでないし面白いのはいじってる側だけ。
    その癖、いじられたら脱兎の如く怒る。

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/22(日) 20:46:07 

    見下したようなやり方する人は嫌い。一緒になって笑う人達も嫌いだけど、同調圧力で笑ってたりするから何とも言えないけど、基本、相手にしないよ。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/22(日) 20:46:08 

    >>116
    そうだ、ポークビッツに選択権など無いのだ
    わからせないとね😈

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/22(日) 20:47:36 

    >>103
    自分がムードメーカーだと勘違いしてるっぽいね
    うざいわ~w
    喋らないほうが平和だということには気づいてない頭の悪さ

    やっぱり仲良しなきゃいけないとか、静かなのはだめだと思ってる人ってトラブルメーカーだと思うわ
    人を嫌な気持ちにさせない人ならそれでもいいけど、うまく仲良くしようとできる人ばかりじゃないもんね
    人との関わりかたが悪意の塊なのに仲良くしなきゃいけないと思って関わってくる人って沢山いるからね

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/22(日) 20:48:11 

    >>17
    さんまさん、もらい事故や~
    さんまさんは愛のあるイジりだよ?
    確かにお笑いで、女芸人さんにはブス言う時あったけど、イジられて美味しいって思う芸能界だから言ってるんじゃんね。
    一般人と絡む時は優しく面白く話し引き出してくれてるよ?
    素人の雑談と一緒にしないでよ~~

    +6

    -23

  • 123. 匿名 2019/12/22(日) 20:48:50 

    >>116
    勇気あるねwGJ

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/22(日) 20:48:54 

    人の事を何かにつけて「オバさん!」とか「ほらほら、もうオバさんなんだから‥」とオバさん扱いしてきて、不快だからやめてと言っても「子供いるんだからオバさんでしょ」とか「30過ぎたらみんな一緒。オバさん」と言って、オバさんなのを認めない私が悪いみたいな事を言ってきてたんだけど、影で男性社員にオバさんと呼ばれてるのはアナタだよ‥

    +53

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/22(日) 20:49:43 

    悪趣味とユーモアをはきちがえてる奴いるよね。
    前にがるちゃんでドン引きしたネタのトピがあったんだけど、たまたまなのか「面白い」「ブラックでウケる」ってコメントで埋まってて、え?!って思った。後日、また似たようなトピ立ったときには「笑えない」「不謹慎」ってコメントで埋まってて、やっぱそうだよなーと思ったけど。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/22(日) 20:50:21 

    私もそういう人苦手。いじられてる本人も楽しんでいれば良いんだろうけど、そんなの本心かどうか分からないしね

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/22(日) 20:50:42 

    うちら、そんな関係でしたっけ~??

    こう言うとだいたい黙る。
    ノリ悪い~とか言ってきた人には、
    ノル相手ぐらい選ばせてくださいよ~、と返す。

    これでもダメなら不愉快です、の一言であとは話さない。
    相手しちゃうと付け上がるし、周りもいじられて喜んでると思うから、後から嫌だと訴えても誰もそうは見ない。

    +50

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/22(日) 20:51:25 

    芸人でいうと後藤みたいな人ですか?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/22(日) 20:51:33 

    >>122
    さんまの場合、先に提携結んでると思うわ
    本人がこういうフリをしてくれって言ってたりね
    女芸人から慕われてるから愛のある笑いだよ
    じゃなきゃ
    さんちゃーん紳士~なんていう歌はできない

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/22(日) 20:51:38 

    新卒にいるわ!やたら人をいじってバカにしてくる割に
    毎日遅刻してきて仕事も遅いし仕事のレベルも低い
    何年も先輩の私達周囲が黙ってフォローしているのに気がつけよと思う
    甘やかされてるだけなのに、だいぶ勘違いしてるよ…

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/22(日) 20:51:45 

    いじるのと、悪口暴言を間違えてる人いる。

    まじつまんねーから

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/22(日) 20:52:32 

    >>126
    いじられてる方は空気壊さないように我慢してるだけだもんね

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/22(日) 20:53:13 

    悪気がないって何の免罪符にもならないよね。むしろ、言っていいことと悪いことの区別もつかないアホですって宣伝してるのと同じなのにね

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/22(日) 20:53:18 

    お笑い芸人みたいに人を上手くイジって場を回す俺気取りにターゲットにされたから
    何回目かで「そういうのきもいから二度と話しかけないで」って言ったらびっくりしてお得意の切り返しができず恥かいてたザマァ

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/22(日) 20:53:39 

    さんま、とんねるずたかさん、
    とか。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/22(日) 20:53:51 

    >>117
    とりあえず録音して証拠をつかもう
    上司にその録音を聞かせて辛いことを訴える

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/22(日) 20:54:00 

    ペレの落書きの木梨さんみたいな人ですか?
    あの人は芸人さんじゃないかw

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/22(日) 20:54:14 

    トガってる自分に酔ってるだけだよね。
    同性にもいたけど、「毒舌で何人も泣かせてきたわ〜w」とか平然と言ってて引いた。

    +51

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/22(日) 20:55:45 

    >>75

    お笑い芸人で居ましたね。
    今は、お見掛けしませんが、、、

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/22(日) 20:56:25 

    ドが過ぎるとイジメになるよね。人をイジって楽しむなんて性格悪いとしか思えない

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/22(日) 20:57:18 

    >>1
    悪気ないなら尚更タチが悪いと思う。無自覚に不快にさせられることに対して、こちらが狭量なのかと更に嫌な思いにさせられるのが私も心から苦手です。

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/22(日) 20:58:41 

    >>1
    私も苦手です。

    なぜそんな自分が標準だと、人を笑える立場だと勘違いできるのか、図太さが羨ましいくらい。

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/22(日) 20:59:04 

    おばさんはナニいっても傷つかないと思ってる。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/22(日) 20:59:08 

    これを読んでみて。
    人のこといじって笑い取る人が苦手

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/22(日) 20:59:14 

    >>7
    さんまって、時々ものすごく失礼な事
    言ったりするよね。冗談で済まないような。
    基本嫌いじゃないけど、そういう所が
    イヤだからさんまの番組は見ない。

    +83

    -4

  • 146. 匿名 2019/12/22(日) 20:59:28 

    >>109
    横ですが。

    そういう例えを出した返しも、
    傍から見ると意地悪な人に見えて不愉快ですね。

    +6

    -23

  • 147. 匿名 2019/12/22(日) 21:01:16 

    親戚とかそんな人の集まり
    「お前小さい頃はこうだった」とすぐに何回も何回も同じネタで何十年もディスって来る
    マジでウザイ

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/22(日) 21:02:58 

    >>1
    そういうお笑いが始まった頃から不快だったよ。
    一般人がやりだしてさらに不快。
    今はさらに思慮がなくて『笑わせる手段』だと思ってるからタチが悪い。

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/22(日) 21:03:06 

    >>147
    小さい頃と今じゃ成長して全然別人なのにね
    過去のままと思ってるのか、引きずり下ろしたいのか、そういうこという人は性格悪いなと思う

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/22(日) 21:04:12 

    私は小さい頃から姉にやられているよ。
    30年我慢して姉妹だから仲良くしなきゃって思ってきたけど、もう関わるのやめたよ。
    実家で鉢合わせするか冠婚葬祭で会うかくらい。

    ストレスが減ったせいか、暴飲暴食しなくなった。
    バカにされて笑われる自分はダメなヤツなんだって思わされることもなくなって、色々とやる気が出てきた。資格とって今は趣味の習い事してて楽しい。

    嫌な人合わない人と距離を置くのって、自分のために本当に大切だと思う。

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/22(日) 21:04:13 

    >>147
    すごい分かる。

    何十年も前の失敗やマヌケな行動を何十回も繰り返して、ゲラゲラ笑い取るのよね。

    そういう品のない会話ばかりの親が嫌で、
    他にも色々あったけど絶縁した。

    嫌なこと言って来るの人と付き合う必要ないよ。
    それが親であっても。

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/22(日) 21:04:33 

    実家の姉とその旦那がそれだわ
    なんでもネタにしてくる
    箸の上げ下げ、食べる量、順番、どうでもいいことを笑い者にして、宴会が盛り上がってると思ってる。
    田舎くさくて、下衆すぎて嫌いだから、もう会わないようにしてる。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/22(日) 21:04:41 

    わかる嫌だけど、そういう嫌な奴多い世の中

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/22(日) 21:04:51 

    >>81
    例えがスゴいね~
    ちょっと笑ってしまった

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/22(日) 21:05:09 

    >>10
    それを言ったらどのトピもわざわざ立てるほどのネタじゃないからw

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/22(日) 21:06:03 

    私の母がそうで、私は自尊心ボロボロに育ちました。
    母は今年60でさすがにこのままではマズいと矯正してます。孫に会わせないよと脅したら少し丸くなりました。


    頭が悪くて中身がないんですよ。
    自分に自信ないから、バカにされる前に笑いを他人のいじりで取るんです。そういう人は。

    +63

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/22(日) 21:06:29 

    中居もだね

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/22(日) 21:06:54 

    >>139
    あ、お喋り⭕⭕ヤローだ

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/22(日) 21:08:50 

    妻を指差して『こいつの料理って何食べても不味いんですよー』とか大人数の集まりでいう旦那いるね。
    そういう夫婦ってホントに嫌い。

    +49

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/22(日) 21:09:11 

    要は他人を小馬鹿にして笑いを取る事だからね
    いじるなんて軽い言葉じゃ済まないよ
    イジメの入口だと思う。

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/22(日) 21:09:48 

    女性の年齢いじりする男がマジ嫌い

    +58

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/22(日) 21:10:01 

    そういう人うちにもいるよ!
    人をいじって笑いを取る人はセンスがないし人望もないよ
    たまに弄り方が面白すぎる特殊な人はいるけどごく稀だしね

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/22(日) 21:10:08 

    >>1
    飲み屋でバイトしてたけど、ずっと彼氏もいない独身だったから笑いのネタにされてた。
    酒って本性出るから人の選別はうまくなって、自分自身で笑いを取れる人と仲良くなった。

    基本的に自信がないくせにプライド高いんだよね

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/22(日) 21:10:52 

    私無視してたらそいつが上司に私の事をチクッた。
    失礼なイジリが原因なのに(嫌がらせにしか思えないが)論点微妙にずらして、私が自分を無視してるなんとかして欲しいとさ。低レベルすぎて情け無い。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/22(日) 21:11:13 

    デリカシーないんだよね。
    だからそういう人の事は信用してない。

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/22(日) 21:13:04 

    中学生くらいの時はたくさんいたけど大人になるにつれそういう人は少なくなったかな。大人になってもまだいるなんて驚き。誰も注意してくれないからそのまま大人になっちゃったんだろね。可哀想な人だよ。

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/22(日) 21:14:19 

    人のこといじって笑い取る人が苦手

    +1

    -7

  • 168. 匿名 2019/12/22(日) 21:14:38 

    自分が芸人か何かだと勘違いしてるんじゃないか?
    仕事でやってるのと、
    人を小馬鹿にして笑うのとは違うから。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/22(日) 21:15:00 

    こういう芸が毒にならないのは毒を吐きつつ周りを気遣えたり愛嬌とか憎めない雰囲気を持った数少ない選ばれし人達だからパンピーが真似すると大怪我するよね。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/22(日) 21:17:23 

    >>1
    私もそれを上司にされました。でも、止めるように伝えてもやめなかったので、会長や社長に相談しましたら上司左遷されました。

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/22(日) 21:17:24 

    >>166
    わかる。普通は思春期あたりで友達を怒らせてしまったりして反省してやめるんだよね。

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/22(日) 21:17:44 

    うちの職場の社長がまさにそう。親の七光で会社の事何も知らずに社長になった奴なんだけど、常に上から目線だし、調子こきだし、
    飲み会では声でかいし、従業員イジるし、デリカシーないからみんなから嫌われてる。w
    ただ社長の愛人(しゃくれブス)だけは味方みたい!w
    ブサイク同士お似合いだけどね!笑

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/22(日) 21:18:20 

    >>1
    1人でもウザイのに数人もあるの?!大変だね

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/22(日) 21:20:23 

    そういう人に限って自分がイジられたら顔真っ赤にして反撃してくる

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/22(日) 21:20:30 

    別にやろうと思えばいくらでも出来るけど相手が嫌に決まってるからやらないのに。
    やる奴は相手の気持ちも分からない馬鹿だよ。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/22(日) 21:21:19 

    所詮つまんねー奴なんだから可哀想と思って頭蓋骨の形でも連想してあげるぐらいが丁度いいかなって思っている

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/22(日) 21:21:26 

    >>146
    まぁまぁ
    腹に溜まったものがあったんでない?

    イジる人って、調子に乗るとさらにイジり倒すイメージあるよ~
    いや、マジでしつこいからっみたいな。笑
    さらっと一言謝罪だけでなかった事にする程度じゃ
    流せないような事とかあったのかなぁ…
    知らんけど

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/22(日) 21:22:16 

    だからテレビのお笑い番組も嫌い

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/22(日) 21:23:04 

    私も嫌い。
    旦那がそんな人で、普通に友達の前で、「こいつは料理も家事も見た目通りなにもしません。俺は苦労してます」とか言われた。私がぶちぎれてからは言わなくなりましたが、私を下げて笑いをとる感じ。
    旦那のまわりの友人まで、私のことをばかにしていて、旦那の友人は、私が前勤めてた会社の先輩でもあり、旦那の1つ前の彼氏がいたのがそいつがいる会社でした。
    元カレと、私と旦那友人は、前の会社で一緒に働いてました。
    別れて、何年もたつのに、付き合ってたとかネタとか旦那友人に言われました。
    そして、こないだ集まりがあったとき、私の子をプールに投げ入れられました。よってましたが許さない!!

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/22(日) 21:23:33 

    古い話なんだけど、新卒で入社した会社で、みんなの前で弄られて凄く嫌な思いをしたことがある。相手は、一応先輩に当たるんだけど、同い年の女。その時、二回か三回しか顔を会わせたことがないのに、いきなりタメ口で、人を小バカにした態度。一番キツかったのは、弄られる度に周りが一緒になって笑ったこと。その中には、当時はまだ彼氏だった旦那もいて。…もうプライドがズタズタも良いところ。

    結局、私は別の理由でその会社を辞めて、その女には会ってないけど、友だちでもない相手に対して、不愉快な思いさせるような弄りするなんて、私には考えられない。もう会うこともないだろうけど、未だに嫌い‼️

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/22(日) 21:25:55 

    >>7
    さんまは老害。
    しつこくてウンザリする。
    まわりは愛想笑いしてるのに気づかず、ずーっと絡んでで哀れになる。

    +59

    -4

  • 182. 匿名 2019/12/22(日) 21:26:45 

    >>180
    そんな彼氏で良かったの?

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:27 

    >>96
    何いってんの?と一瞬睨んで去る

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/22(日) 21:34:36 

    >>6
    不快を撒き散らす人をあわれんで優しくしてきたから、こんなに増長させてしまったんです。令和になったんだし、全然面白くないよ、ずれてるよ、と突き放せるようになったらいいなと思います。

    +34

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/22(日) 21:35:35 

    悪意のあるいじりはムカつく。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/22(日) 21:35:40 

    わかる。
    子どもの前とかで、いじられると
    その人かわいそうだと思う。
    家ではパパなのに…って

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/22(日) 21:37:38 

    いい歳して、自分発信で振れる話題が何も無い残念な人なんだねと思う。
    人のことを話題にするのにも、相手のことを褒める等のポジティブな話なら、全然残念な人ではないんだけどね。

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/22(日) 21:40:30 

    あまり人に知られてない事を勝手に暴露してネタにしてくる人も似たような嫌悪感がある
    「この人こう見えて実はこんな趣味があるんだよー!ヤバくない?!」って一人で騒ぎ出すの

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/22(日) 21:41:58 

    >>59
    何故そこでAを持ってくるの
    Aの人が言ってると思ってるんだろうね
    他の血液型の人でもって言えば良くない?
    例に他の血液型出す事も同じだと思う

    +9

    -3

  • 190. 匿名 2019/12/22(日) 21:42:31 

    義理家がみんなそれ。人の服装や車ややってる事なんでもネタにして見下してくるようなやり方で笑ってる。
    夜遅い時間に甘ったるいコーヒーと饅頭出されそうになったから、食事制限中って言ったら
    「食事よりも運動した方がいいんじゃないのーwww」
    って肥満体型の義父に言われた。怒りで両腕が震えた。

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/22(日) 21:42:59 

    >>147
    会社にもいる
    人のミスをネチネチ覚えてて
    ことあるごとに言ってくる
    しつこいし、そいつもミスをしまくってるのになんで言えるんだろう?
    自分のミスは無かったことになってるみたい
    それか人のことをいうことで自分のミスはなくなると思ってるか

    頭おかしいよ

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/22(日) 21:46:18 

    >>188
    いるいる
    なんにも面白くない

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/22(日) 21:48:28 

    私はいじる人や失礼な人には失礼なこと言いまくるってやり返すんだけど
    自分の言われたことだけはよーく覚えてるよそいつら
    それだけのことをしてる自覚がない

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/22(日) 21:49:09 

    >>161
    先日の忘年会で初めてされたわ。
    私より2つ上なだけのジジイが若い事務員に、
    「ほら、あのオバさんみたいにさ~、なんたらかんたら」と私を指差し笑いながら言ってるのが聞こえてきた。
    聞こえない振りしてスルーしたけど、⭕ねばいいのにあのデブ。

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/22(日) 21:50:11 

    中学のとき、そういう女子に
    この子大人しそうな顔して、ワキ毛が濃いんだよー笑っちゃうでしょ!
    と大勢の男子の前で言われたなあ。

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/22(日) 21:59:30 

    >>1
    そういう笑いには、愛想笑いすらしない。
    周りでしぶしぶでも愛想笑いしている人は、加害者に加担していると自覚しよう。

    +33

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/22(日) 22:06:09 

    >>195
    酷すぎるね。
    男の前になるとすごくなる人いるよね。
    え?って一瞬空気凍る
    たぶん、男も引いてると思う…
    そんなに男は馬鹿じゃない。人となりを結構よく見てる。

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/22(日) 22:09:16 

    うまく言えないけど
    笑いをとる時に自分が馬鹿になれる人って頭が良いなぁと尊敬する。

    人を下げたりコケにしたりでとる笑いはイジメみたいで昔っから大嫌い。

    +32

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/22(日) 22:12:35 

    >>190
    ブーメラン!!って言ってやれ!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/22(日) 22:14:59 

    >>195
    酷いな〜
    そういう子いたわ。
    女子からはもちろん、男子からも好かれてなかったなぁ。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/22(日) 22:15:32 

    >>1
    目の前の席にいる。
    ただただ鬱陶しいから業務以外のこと何か言ってても私は無視してる。
    出張に行ってくれてるととても嬉しい。

    +24

    -1

  • 202. 匿名 2019/12/22(日) 22:18:21 

    >>7
    さんまって人が話してるのにすぐ割り込んで自分がベラベラ喋るよね。
    見苦しいMCだから引退してほしい。

    +35

    -5

  • 203. 匿名 2019/12/22(日) 22:22:10 

    いるよねー。
    全然面白くない。特に、見た目のこといじる人ね。

    +26

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/22(日) 22:24:35 

    いじられて嬉しそうな天然女子がいる。
    職場で、毎日だよ。
    聞いてるだけで不快なのに、当人たちはヒートアップしていく。
    上司がイジリやからかいは、イジメのはじまりですって、朝礼でたしなめたのに。

    お局もよくやってる。こっちが表情変えないでムッとらしてると、冗談だよー?って、怒ってるこっちが悪いみたいな言い方する。
    いじって笑うの、本当に嫌だ。

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/22(日) 22:25:00 

    対人距離の作り方がバラエティからって人がクセ悪いんだよね

    中途半端にギョ~カイ崩れな話し方とかTVに出てくる姉御肌ポジション芸能人の真似とか

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/22(日) 22:26:24 

    >>156
    ほんとそう。

    他人をイジって笑いのネタにする人って、自分がスッカラカンに中身の無い空っぽな人間だから、それがバレる前に他人をバカにして、マウント取りに行ってる小心者だと思います。

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/22(日) 22:29:57 

    >>5
    こっちが見てて傷ついてそうな顔してる時、話を変えてもすぐ戻すしね。
    完全に空気読めてない。

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/22(日) 22:35:44 

    >>2
    ばーか
    気を付けるのではなく辞めてね。あと、あなた周囲の人たちから嫌われてるよ。
    冷静に周囲を観察してみてね(^^)
    あなたみたいな人に深入りしようとは思わないからね。

    +51

    -4

  • 209. 匿名 2019/12/22(日) 22:37:21 

    こっちが女だと思って取り入ろうとしてくる男が大嫌いです。はっきり言って不快。
    強気に出たらすごくしょんぼりして引き下がっていった。なら最初からやめとけけよ、無理すんな。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/22(日) 22:38:31 

    >>203
    見た目いじる人って何なんだろうね。
    そういう人に限って大した容姿じゃないのに、と思ってしまう。

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/22(日) 22:39:42 

    >>11
    彼らはあれで大金稼げるからやってるのよね
    イジるなら大金払えと思う

    +45

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/22(日) 22:39:44 

    >>13
    いるいる。
    一番タチが悪いよね。
    また嬉しそうに人を落とす奴、性格悪い。
    コンプレックスの塊なのかなと思うわ。

    +62

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/22(日) 22:39:56 

    >>39
    まさにそうですね。

    私も職場の年配男から馬鹿にしていじられるので、最近耐えられなくなって、傷ついている。とメールで伝えた。
    気まづくなったけどちょっとすっきりした!
    謝ってはもらったけど案の定全く自覚なかったし!

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/22(日) 22:43:19 

    >>68
    周りが空気読んできた笑いに持っていってる事も気付いてないパターンあるよね····

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/22(日) 22:44:03 

    >>113
    いじった相手が本気で怒っちゃっても
    1人で笑ってる人いたわ
    周りは苦笑いなのに気づいてない

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/22(日) 22:51:01 

    自己中でやたらハイな人がそうなると思う
    他人の悲しみや辛さはもちろん感じ取れないどころか面白いらしいし
    自分の中の似たような悲観的な考えは受け入れられないので、全部他人のせいにする

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/22(日) 22:58:47 

    本当にあるある

    少しの失敗でも大笑いして皆にバレるようにバカにする人

    本当嫌い 仕事じゃなかったら絶対付き合わない
    1度本気で怒ったら辞めたのに またぶり返してくる

    皆でやれば怖くないみたいな感じ

    本当に 仕事辞めたい

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/22(日) 23:00:46 

    いますよねそういう人!
    お正月にあうと絶対に「あなた太ったわねー」とうるさいおばさんが親戚にいて、全員微妙な反応してしらけてるのに本人はうけてると思ってるらしいです。あまりにムカついたから一度「さあ?別にかわってませんけど」と超低音で無表情で返事したらそのババアが焦ってさらに「いや、太ったわ、肩周りとかすごいしーアッハッハ」とか被せてきたけど無視。他の親戚も無言。凄いスベった芸人みたいになっててそのあとはよほど恥ずかしかったのか小さくなってました。
    そんな経験をしたにもかかわらずその次あったときもまたやりやがったけど。
    他人をこきおろして笑いとるのは古いし、かなり嫌われるからやめればいいのに。親戚内でもかなり嫌われてて相手にされてません。

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/22(日) 23:00:49 

    イジリ全般嫌いだけど
    外見とか生まれた場所とか、本人の力でどうしようもないことをネタにする人が大嫌い

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/22(日) 23:04:53 

    職場の男で他人の容姿いじる奴いるわ。お笑いが好きらしいけど全然面白くない。

    この前アインシュタインの稲田が「僕はいじられてお金をもらうプロのブスだけど、真似をして一般人の女の子の容姿をいじるのはやめてください」って言っててあいつに届けと思った。

    +48

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/22(日) 23:05:09 

    自分だけが楽しければ良い人は年齢関係なく立派な悪いおっさんオバさんです。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/22(日) 23:08:02 

    >>199
    義父はプライド高くて自分がいじられるのは許せない自己中人間なんだよ。
    いつもカツラ被ってるんだけど、それは絶対に触れちゃいけないのが暗黙の了解になってる。
    チビデブハゲで家事できないってただのクソジジイだと思ってる。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/22(日) 23:10:38 

    >>1
    美容師なんですが、勤め先の40越えのハゲがそうです。
    私が手すきの時、ヘルプに行くとやられます。
    若いお客様と話が盛り上がらないからって、アラサーの私をババア呼びし始めて、一人で大笑い。
    お客様は苦笑…地獄絵図ですよ。
    そのハゲ美容師はスタッフ全員に嫌われてます。

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2019/12/22(日) 23:11:39 

    相手が嫌な気持ちになってるのが面白いって病気だよね

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/22(日) 23:15:03 

    >>48
    自虐ネタでも
    容姿で笑いを取る人
    愛想笑いしてる自分も嫌な気持ちになる
    そんなもんで笑いとるなと思う
    今はそんな時代じゃない

    +32

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/22(日) 23:28:11 

    >>1
    そらもう嫌いです
    笑いのセンスないんだから最初からムリすんなカスって思って蔑んで見てます

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2019/12/22(日) 23:29:04 

    >>3
    いくら周りが面白かろうが本人が嫌ならだめ

    +58

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/22(日) 23:33:41 

    喜怒哀楽をストレートに出すパワハラ上司がニコニコしながらしつこくいじる。基本的にはにこやかにして、適当にあわせてるいるけど、本当にうんざり。
    いじりも、いかにも悪口じゃないけど、言われる私は苦痛で不快。大嫌い。
    無邪気とかいうのが許される年齢でも、立場でもない。さっさと異動すればいい。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/22(日) 23:34:07 

    >>220
    ここにきてやっとこれ言ってくれる人が
    いう方も辛いだろうな
    ありがたい

    それにしてもそんなの常識だろうになんなんだろうね

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/22(日) 23:39:51 

    素人がやるのは、いじり。ではない。と、感じる。見苦しい。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/22(日) 23:40:47 

    笑いもとれない博多華丸

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/22(日) 23:41:29 

    嫌いです。
    笑いのセンスがないから、そういうネタに走るのかなと。
    笑えないし笑わない。誰かのことについて始まったら、聞こえないふりか、ちょっと引いたような悲しいような複雑な顔してます。

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:32 

    >>56
    自覚ないのかな?
    目下の人とか、反論できない立場の人とか選んでやってる気がするけど

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/22(日) 23:47:14 

    >>62
    発狂後、ネチネチと何年も覚えてる嫉妬深い人が多い

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/22(日) 23:50:07 

    >>219
    何人もいる前で「ジャガイモみたいな顔しやがってw」と言われて
    ビックリしました。普段そんな人じゃなかったのに・・お酒も飲んでない

    周り3人も笑ってた。いじめだと思ったし
    人としておかしいよ

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/22(日) 23:53:06 

    >>127
    これやったら静まったよ。スッキリしたし
    二度と言わなく(絡まれなく)なったよ
    私もおススメだと思います!

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/22(日) 23:56:59 

    >>108
    ホントそう。
    会社にもいるけど周りは年下、契約社員、合併して吸収された人とかばかり
    (影で他の人からディスられてたりするけど)

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/22(日) 23:58:37 

    >>19
    うわ、それまじで嫌なやつ。
    周りもかなり困るし
    性格悪過ぎて引く。

    +120

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/22(日) 23:59:54 

    >>127
    今度試してみます!

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/23(月) 00:07:12 

    ほんと面白くないし不快なのに、のってこないお前が悪い、協調性ないみたいに言われるの本気でムカつく。イジリーがいない場では和やかでみんな楽しく会話してるのにイジリーが来ると一気にイジリー一人芝居劇場が始まる。
    たぶんさ空気読めないんだよね。
    周りが空気読んでつまらなくても笑ってあげてるだけ。

    あとね、くだらないいじりをお前もやれって感じで振ってくるの。あれ勘弁してほしい。私やりたくないんだよね。しかも容姿いじり!

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/23(月) 00:12:16 

    >>53
    いや周り絶対わかってるよ!
    自分が嫌な気分になってんの空気わかるもん!
    そいつ絶対最後1人になるよ‼️

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/23(月) 00:14:23 

    私、「痩せてたら完璧なのにな、残念w」って言われたから
    「テッペンスカスカ油ギトギトの34歳に何も言われたくねーよw合わせ鏡で見せてあげよーか?ギャル好きなのに毎回彼女は陰キャの地味女だよね。似合ってるよ〜似合ってる似合ってるw」って煽ったら顔真っ赤にして床にマウス投げつけてたよ。

    だっせえ笑笑

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/23(月) 00:18:17 

    >>206
    ほんとそれ‼️

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/23(月) 00:19:31 

    >>66
    それもう悪口だね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/23(月) 00:21:09 

    >>97
    悪気があるならまだ良いと思います。
    何かしら相手は自分に対して気に入らないことがあるんだな、と納得できますね。

    ただ、問題は悪気がない場合です。
    素で他人を下げる人は、本当に性格が悪いからタチが悪い…

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/23(月) 00:21:18 

    >>217
    やめた方がいいそんな低レベルなところ‼︎

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/23(月) 00:23:00 

    >>242
    あなたかっこいいな笑笑

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/23(月) 00:26:51 

    女友達にいる
    何十年前のことを何回も何回もいじってくる
    こっちは自尊心を保つために同じレベルには並ばないことにしている

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/23(月) 00:32:13 

    だから、とんねるずとかロンドンブーツ嫌いなんだよね。

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/23(月) 00:42:22 

    >>1
    私ははっきりやめて、って言った。
    なんで他人の笑いのネタ扱いされなきゃいけないんだよ。
    そしたら、なんかごめんって言われた。
    ごめんじゃなくて、なんかごめん。
    ごめんに「なんか」をつける事でわかるけど、謝る気なんて全然ないんだよ、他人いじる奴って。
    自分がいじられたら発狂するくせに。

    +38

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/23(月) 00:43:58 

    バイト先のババアもいじってくるけど、中卒で本当に頭が悪いから、全然的確じゃないし、不快になるだけ。今度いじられたら『さすが中卒ですね~』と言うつもり。

    +25

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/23(月) 00:51:00 

    わかる。めっちゃ嫌い!
    芸人も嫌!!

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/23(月) 00:55:13 

    >>1
    むしろ悪気しかないでしょ。
    悪気はなかったんだって自己弁護する時点で。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/23(月) 00:55:41 

    先輩の弄りが日に日にエスカレートし、やめてくれと言っても
    「でも弄られないまま別の子と仲良くされたら嫌やろ〜?私に話しかけないの⁈って思うだろ?これは親しみを込めて心許してる証拠やで」
    と止める気配がなかったので、上司に相談した。
    上司が注意してくれて、本人からも謝罪されたけど「失礼な言動はしたけど、馬鹿にしてるとかナメてるとかそんなつもりじゃなかった」
    と釈然としない言い方をされた。

    そして今は無視orあからさまに冷たい態度。
    私が同僚と話してると、同僚に急ぎじゃない用で話しかけて割って入り、同僚を離れさせる。

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/23(月) 00:57:29 

    頭の回転悪いならいじりなんて嫌われる行為を辞めた方が身の為だよ?って。

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/23(月) 00:57:51 

    そういう人が嫌いです。いい歳して人が傷つくようなこと言って笑いとるなと思う。

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/23(月) 01:24:19 

    >>238
    分かってくれてありがとう😭

    +31

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/23(月) 01:30:42 

    >>251
    私も中卒なんだけど、
    人で笑い取ろうとは思わないなぁ、
    お笑い目指してるわけじゃないしなぁ笑

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/23(月) 01:34:46 

    >>248
    20年来の幼馴染がそれです
    20年ずーーっと言ってくるので

    それずっと言ってるけどさ・・そんなに面白い??
    と真顔で言ったよ
    今年は一度も連絡なかったよ

    逆ギレかよ甚だしい

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/23(月) 01:47:03 

    そういう人に限って、弄った相手が怒ると「冗談なのに〜」って、相手が冗談の通じない心の狭い人みたいに言うんだよね。
    自分に歯向かってきそうにない人を選んでる弱虫なのにさ。
    大勢の前でブラックジョークを言える自分って、場を盛り上げて目立ってカッコいいとでも思ってそう。
    本当に大嫌い。

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/23(月) 01:56:51 

    電話口で同じ言葉が何度も続いてしまって、
    ○○って言うの口癖なの?
    と、何回も真似されて。
    職場の色んな人の物真似してるけど、いい加減やめた方がいい。
    失敗やクセを二三回弄られるのはまだこっちも笑う余裕あるけど何度も繰り返しこちらの反応うかがいながらされると本当にイライラする。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/23(月) 01:58:14 

    許してくれると思われてるんだろうな、と思うよね
    一度、は?って態度とったら、かなり驚いてたけど。仲良くもないのにいじってくんなって感じはある

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/23(月) 01:59:40 

    いじられてイライラしないのは、好きな人だけだね。友人で。

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2019/12/23(月) 02:00:51 

    とりあえず私が上よ、って思いたいんでしょ。友達でもないのに軽々しくよくいえるなあとは思う

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/23(月) 02:02:23 

    たまに切れないとなめられるから、態度に出すに限る

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/23(月) 02:56:42 

    女子会で『べっぴんさん、ひとり飛ばしてべっぴんさん』っていじってる子いたけど、誰も笑ってなかった(^^)

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/23(月) 02:57:42 

    大して容姿良くない子に限って、人の容姿をいじる気が。

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/23(月) 02:59:40 

    >>39
    かっこいい発言。素敵です

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/23(月) 03:06:55 

    ダウンタウンみたいで嫌い
    他人をいじることでしか笑い取れないの?
    ていうか全然面白くないし

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2019/12/23(月) 03:07:48 

    >>2
    何様ー?
    お前の顔で笑いとれば?

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/23(月) 03:08:10 

    欽ちゃんが発端でしょ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/23(月) 03:13:45 

    >>257
    辛いよね
    私も「意思疎通がアレな子だから〜」ってみんなの前で言われたわ
    本当に傷つくよね

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/23(月) 03:14:21 

    人のことはいじるくせに自分がいじられるとマジ切れする人って本当に不思議です。

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/23(月) 03:26:33 

    以前の職場の部署が弄り集団だったんだけど
    ここのトピ見てそこの職場辞めて正解だったとつくづく思うよ

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/23(月) 03:42:03 

    いじめっ子がそうだったな。
    あ、いじめっ子だからか。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/23(月) 03:58:22 

    >>222
    言ってやればいいじゃん。絶縁できるよ。
    金貰ってる訳でもないのに何で遠慮してんの?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/23(月) 04:00:31 

    職場にそういうのいるんですがターゲットを
    1人に絞ってやってます。
    ターゲットは20前半の女の人で、軽度の難聴なのか
    話し方が片言なのですが、その女性が入社した時から
    「お前日本人?」みたいな事を言って それ以降も
    ずーっと見下した態度とナメた態度をその女性にのみ
    していて業務連絡も無視したり、挨拶も無視し
    挙句の果てには「片言で必死に喋っててウケるww」
    だとか、会社の飲みの席でも「必死に場に
    合わせようとしてるw」「酒無理して飲んでるw」
    「また片言www」と周りの社員の方達に笑いながら
    耳打ちしたりしています。

    ちなみにその人は30過ぎた男です。
    見てる側も不快なのですが、どう始末を付けたら良いのでしょう

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/23(月) 04:21:50 

    結構いるよね😓かなり仲良くないとこういうのってイジメだよね。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/23(月) 04:25:29 

    >>161
    さまぁ~ずが最近そればっかりやってるのを見て、一気に嫌いになった
    ほのぼの芸人枠だと思ってたから幻滅した

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/23(月) 04:31:33 

    私の母親もそう。何かに付けてバカにして笑ってるわ。我が親ながら育ち悪いw

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/23(月) 04:34:47 

    >>208
    こういう風に言うのも、人としてどうかと思う。生きてる価値ないよ。

    +9

    -13

  • 282. 匿名 2019/12/23(月) 04:48:06 

    >>277
    えー本当に最悪な男だね

    誰1人辞めなよって言う人はいないの?

    私の職場にも人の容姿ばかりいじる3人組がいて
    あまりにも酷いから
    お前達いつも人の悪口しか言ってないねっと
    言ってやったけど まったく反省しないで
    まだ悪口言ってるけどね

    誰かガッツンと言う人いればいいね

    上司に相談するとか 障害者いじりするなんて
    本当に人間じゃないね

    女の子可哀想すぎる

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/23(月) 05:32:36 

    >>276
    学校関係者だから。

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2019/12/23(月) 06:02:28 

    >>282
    ありがとうございます。
    そのクソ男は、皮肉な事に仕事はかなりこなす方で
    人付き合いも上手いので 一部の人からは人柄の良い
    人気者として通ってます。

    前にその女の子と話をしたら、幼少期から
    学生時代 育った環境がかなり悪かったらしく
    難聴なのをネタに散々責められたようで それで
    精神的にも土台はボロボロな感じで、少し
    おかしくなりかけてる。と話してくれた事が
    あります。

    そういう方ほど、職場の毒舌クソ男のような
    人格障害?にタゲられてしまうのでしょうかね…

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/23(月) 06:02:53 

    >>75
    本当に良いこと言ってると思うんだけど、後半の語尾の〜だよねのところが関暁夫ボイスで再生されました。☺️ ごめんなさい🙏

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/23(月) 06:18:34 

    >>281
    うわぁ…救いようねぇ

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/23(月) 06:46:59 

    >>63
    嫌な事を我慢し続けるの?
    怒るとこは怒っても良いんだよ‼️

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/23(月) 06:54:29 

    旦那がまさにそういうタイプ
    何家族か集まると必ず私へのダメ出し
    ハナシもつまらないし盛り上がらないし空気読めない
    ムキになって反論するのもバカバカしいのでしないけど他に話題ねえのかよと思う

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2019/12/23(月) 07:08:59 

    >>284
    でもあなたみたいな優しい方が側にいて
    気にかけてくれてるだけで 女の子は 救わると思うよ

    本当にそのカースト男
    本当に最悪だね
    想像出来るわ
    上にへーコラ へーコラして
    のし上がってくタイプだね

    天罰当たればいいのにね笑

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/23(月) 07:18:47 

    >>13
    私はそんなヤツには嫌われても平気なので
    無言で真剣な目で睨みます。

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/23(月) 07:30:51 

    カラオケで歌が下手だとわかっていて無理やり歌わせる上司。にやにやしながらこっちを見ている。心の中で舌打ち。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/23(月) 07:42:05 

    >>272
    それ言う人もかなりアレだよね

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/23(月) 07:45:57 

    >>1
    実親がそれで
    血縁なので辛いです
    一切かかわり持ちたくないのですが一生切れないのです
    この世に産まれて一番残念だったことは親を選んで生まれて来ることが出来なかったことです
    葬式には出ないと思います

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/23(月) 08:05:49 

    その場にいない人の事を弄って笑いものにする人もいるよね、社会人にもなって陰で他人を弄って話のネタにするのは聞いていて不快感しかない。
    別に誰かをネタにして笑いとる必要ないし、話すことそれしかないの?って。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/23(月) 08:16:39 

    >>263
    内容による
    余りにシャレにならん冗談なら友人でも付き合いを考えるよ

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/23(月) 08:20:06 

    >>291
    逆に上手くても彼方が舌打ちしてくるよw
    「こういう場では敢えて音を外すもんだ」って腐してくる
    何れにしろ人のことコケにしたくて仕方ない土人なのよ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/23(月) 09:08:11 

    いるいる。本当だるい。
    関西人の上司がそう。
    ふざけてるのか仕事の指示なのかわかんない事も多いし自分ではうけてるつもりなんだろうけど、みんな冷笑してるのに気がついてない。
    そのくせ気分屋で機嫌が悪いと軽口も叩かないでしかめっ面。
    本当京都に帰ってほしい。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/23(月) 09:10:16 

    >>283
    は?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/23(月) 09:51:49 

    そういう事で笑いを取る奴はつまらない人間って暴露してるようなもの。面白くさせられる人は自虐ネタや誰も傷つけないやり方で笑わせる。人の質の問題だよね。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/23(月) 09:56:42 

    高校の時こういう子いたけどみんな影では怒ってた
    流石に腹たつよね!って言われてた
    今どうしてるかな?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/23(月) 09:57:49 

    冗談下手な人もこの手の人が多い

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/23(月) 10:12:00 

    >>19
    最悪だ。どんな風に育つとそんな姑になるんだろ?
    参考までに姑の育ち教えてください😰

    +57

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/23(月) 10:42:13 

    わかるわぁ。
    人をバカにしてネタにして笑ってる人ほんまに嫌い😡⚡️
    イジるにも限度あるし😔

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/23(月) 10:48:54 

    職場に必ず1人はいるよね😠あれなんなんだろう?

    私が被害に遭ってた人は自分が強い人に少しでも言われると顔引きつってたわw

    ある時バカにしてきたから何も言わずに「はっ?」って眼で睨みつけたら黙ったよw

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/23(月) 11:01:57 

    年齢の話題でいじる人多い職場。
    挨拶のように若い男性が「おばさん」扱いネタ見てる。いじる方は、背が156センチあるかないか。
    チビっていじったら怒るだろうな。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/23(月) 11:34:12 

    さんまさんやダウンタウンの名前が挙がってるけど、彼らは自分のことも落とすし
    いじられる側でも嬉しそうにしてる。(浜ちゃんとかとくに…)
    自分が言われた時だけ不快になる人と一緒にしちゃいけない

    +7

    -3

  • 307. 匿名 2019/12/23(月) 11:48:45 

    そういう人って無駄に声が大きいよね。
    2人の会話なのに馬鹿でっかい声で突っ込んでくるから周りの人達が注目してクスクス笑ったりする。
    本当に嫌なタイプ

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/23(月) 11:58:50 

    いじりがウマイひとは素人ではいないよ。
    わたしはレベルを下げて
    合わせつつ
    いじり返ししてあげる。
    つまらないでしょという意趣返し。
    苦手と言えば
    苦手だが
    テレビでやってる芸人も好きな雰囲気じゃなければ
    正直面白いと思わないから
    いじりネタは特に笑えない。
    音効さんも笑い足してるぐらいだから
    現場でもお愛想笑いしかないんだろうな、って思う。
    家族や友達が受けてると同調効果を得るため
    コミュニケーションのひとつだと思って
    反応してる。

    何事も現世での修行だと子供の頃から考えてきたわ。

    +1

    -4

  • 309. 匿名 2019/12/23(月) 12:03:21 

    やだよねー

    逆にやったら、怒りそうだし

    やめてよ思うで

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/23(月) 12:09:11 

    >>19
    私だったらちゃぶ台返してるわ

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/23(月) 12:10:49 

    >>305
    言ってやれ
    年齢の話になったら即身長の話にする

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/23(月) 12:14:30 

    さんまですね。わかります

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/23(月) 12:44:04 

    スノーマンの向井だ。まぁいじるだけいじってウケてないんだけど…物凄く不快

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/23(月) 12:52:47 

    >>8
    男でもいる!私も大嫌い!

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/23(月) 12:54:58 

    本人同士が仲良くて納得してる場合も見てる周りはすごく不愉快な場合もあります。
    さらにこっちに振られたりするとめちゃくちゃめんどくさいです。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/23(月) 13:01:02 

    ちゃんと話術があって越えてはいけないラインやタイミングの見極めが上手い人がやってると笑える
    自分がやられても特に悪い気しない
    下手くそな人がただ人を馬鹿にしてるだけなのは、当然他人がやられてても自分がされてもとにかく不快

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/23(月) 13:04:46 

    >>8
    第三者がいると
    いじめっ子魂が疼くんですよ。

    ほんっとに鬱陶しいし小さい人間だと思ってる
    大嫌いだし 心の底から軽蔑する

    +35

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/23(月) 13:06:08 

    言い返さないと永遠に終わらないですよ
    言い返したら、やり返して初めて
    「あ、こいつゴミ箱じゃなくて人間だ」と認識される。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/23(月) 13:06:58 

    >>298
    義父が学校関係者なんだよ。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/23(月) 13:07:47 

    >>305
    年齢いじるって何?
    生きてたら年取るけど。

    男の性の対象じゃなくなったから「いじる」ってことかな?
    意味がわからん。
    そんなロリコン最低男のためにこの世があるわけじゃないんですけど。

    バラエティ番組でもやってるバカ多いから真似してるのかな
    日本って遅れてますね

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/23(月) 13:08:49 

    もう関わりたくないバカですね
    気持ち悪いウンザリする( ;´Д`)

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/23(月) 13:14:01 

    >>3
    嫌味ったらしい人ね
    〇〇さん真面目!直ぐ真に受けるから〜w
    〇〇さん偉い!素晴らしいわ〜w w

    手を叩いて笑われたわ。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/23(月) 13:16:41 

    >>305

    それね
    言う人って自分が言われると怒るまたは被害者ぶる

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/23(月) 13:28:52 

    いじられるたびに料金請求したれw
    芸能人はいじり・いじられることでお金が発生するから成り立ってるって理解してない一般人いるよね
    素人が素人に全然面白くもない不快なだけのいじりをされて何の得があるのか

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/23(月) 13:28:53 

    そう言う人は真顔で無視しても言い続けたり、止めるように言うと背中叩いてきたりして本当にうざい。
    徹底的に無視する。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/23(月) 13:36:57 

    私も苦手です。

    モニタリングとか容姿をからかったり頭を叩いたりする番組などのバラエティーは公開イジメとしか思えない。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/23(月) 13:38:03 

    >>11
    だから芸人の出るテレビ番組を見ない

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/23(月) 13:41:15 

    そういえば昨日フジテレビでスケートの後に先生同士のいじめのテーマがあって爆笑問題の太田が「イジリとイジメの違いはそこに愛があるかどうかだ」と言ってたけど私は例え愛があってもなくてもバカにされる言葉は嫌だ。



    +19

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/23(月) 13:45:15 

    一般人でも弄りや毒舌が面白い人は居るけど、成功パターンは弱者から強者へのツッコミであることが多い
    さんまみたいに場を仕切ってる人間がオモシロ気取って下の人間弄ったらそれはただのイジメに映る

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/23(月) 13:47:00 

    こないだのロンハーの短距離走で狩野英孝だけいじられ倒してスタート前にグラウンド一周させられて疲れさせられて負けてたのかわいそうだった。そういう芸風なんだろうけどさ。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/23(月) 13:47:41 

    >>202
    すぐ「俺なー、俺なー」って俺の話に持っていく会話泥棒

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/23(月) 13:51:52 

    いじる人といじられる人に信頼関係があれば、面白ければと言ってるけど好きでいじられキャラになる人ってほとんどいないよね?

    イジリっていじめをする人の「イジメではありません。イジリです」という言い訳に聞こえる。

    テレビで自虐ネタとはいえハゲで笑いをとってたら病気でそうなってたり実際にいじめられてる人はそのバラエティーを見て笑っていられるのかな?

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/23(月) 13:52:19 

    バイトの飲み会で不快ないじりしてきたから適当にスルーしてたら
    「がる子って微妙だねーw」ってこっちに責任なすりつけてきたブタ男思い出した。
    お前が一人で滑ってんだよ。
    相手の反応拾う力量ないのに見境なくいじれば笑い取れると思ってる人いるよね。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/23(月) 14:18:42 

    >>10
    トピ主さんにではなく、運営に言えば…?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/23(月) 14:29:43 

    マイナス覚悟ですが…1回だけサイコパス
    アスペルガーの客に思いっきり平手打ちを
    した事があります笑
    水商売のバイト時代の話ですが、初対面で
    凄い喧嘩売ってくる客が居て 話も宇宙人と
    会話してるレベルで1ミリも通じないし挙句の果てに
    「何か怒らせちゃってゴメンね(笑)」とほざいてきたんで
    ヤバいくらい強いビンタをそいつにした事ありますww

    案の定店にクレーム入れられましたが😭😭

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/23(月) 14:40:41 

    >>328
    本当に愛情深い人は相手が不快になるような事はしないよね。愛情って相手を思いやれる想像力だと思う。
    太田が出たらすぐチャンネル変える。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/23(月) 14:46:39 

    >>100
    グッジョブ!最高ですね(*^^*)
    めっちゃスカッとしました、あなたみたいな人尊敬します、ありがとう。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/23(月) 14:53:50 

    >>8
    A型とAB型に多い気がする。
    私は職場で沢山やられてきたから。
    学生の頃は虐められたこと無いんだけど、
    大人しい性格になってから調子乗られる。

    +6

    -13

  • 339. 匿名 2019/12/23(月) 15:00:58 

    支配人がそのタイプで聞いてて不愉快

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/23(月) 15:01:50 

    義実家の人がそのタイプ
    特に義母がハ●の人を貶して笑うのが好きらしく、テレビを見ているとすぐ「あ!ズラや!!w」と騒ぐ

    私の父が抗がん剤の影響で抜けた時も影で笑ってたのかな…って思うと、怒りや呆れを通り越して、その餓鬼っぽさと低俗さを恥じないメンタルが憐れみを感じる

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/23(月) 15:04:44 

    >>338
    あなた自身がA型とAB型に偏見を持っているから嫌がられても仕方ないよ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/23(月) 15:16:09 

    >>63
    笑っちゃダメ。こういうイジリをする奴は怒らないやつを探してやってるから、「言われても気にしてないよ ニコニコ」=やって良い奴認定だから。

    怒るのが無理でも、言われた瞬間に敢えて【真顔】(無の境地顔)をしよう!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/23(月) 15:22:16 

    ミュージシャンの友達に、「あんた、リズム感悪いし、体が硬いくせにいつもノリノリになるから、ステージの上からでもすぐに分かるよw」と皆の前でゲラゲラ笑いながら言われた…。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/23(月) 15:25:57 

    >>96
    あるある。ノリが悪いアピ
    ジジイババアだと冗談もわからんのかとかね

    そんなの全部、甘えだよ
    嫌な思いをしている人に我慢を強いているだけ

    私はノリが悪い、冗談が解らないと言われてもいいので、露骨に嫌な顔をしてやりますw

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/23(月) 15:26:20 

    >>1
    ただただ無神経なだけだよね

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/23(月) 15:33:00 

    >>8
    キョロ充っぽいわ。うちの母がこれっぽくてうんざり。
    要するに一人ではなんもできん小心モン、長いものに巻かれあっちこっちでいい人ぶる一番信用ならんタイプだ

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/23(月) 15:37:47 

    毒親育ちでハッキリ然るべきときに怒れない(怒り方がわからない)迎合的な性格だから、
    そういたやつのターゲットにしかならない。

    どけだけいじられないように頑張ってても、
    ソッコーで目つけられて「ゴミ箱役」もういやだ!!!!!!
    ウンザリ( ;´Д`)

    どんな人でも大抵私を見たら調子にのるから、
    人間大嫌いになって なるべく人と会わないように過ごしてる

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/23(月) 15:39:00 

    バラエティ番組がみんなをクソな方向に洗脳してるなーと思う。

    容姿や年齢を笑うなんて
    最低の人間がすることですよ。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/23(月) 15:48:35 

    何が悪い??
    そういう笑いもある

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2019/12/23(月) 15:49:12 

    お笑い芸人はお金もらってやってるプロだからコミュニケーション能力も耐性も段違いだから、素人が真似すること自体が間違い。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/23(月) 16:04:24 

    いるよね、人の事いじって笑いを取ろうとする人。
    でもそれって自分の話術じゃ人を笑わせる事のできない
    話し下手な人って事だよね。
    自分は若い頃は笑いが取りたくて自らいじられキャラみたいになってたけどそれでいじってくる人が結構いたなぁ。
    大人になったらいじる、いじられるどちらも下らない事かもしれないと思ってやめた。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/23(月) 16:09:16 

    >>1
    いるいる
    所詮は芸人のまねごとだから不快感しかない。
    上司だと言い返せないから更にたちが悪い。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/23(月) 16:09:38 

    >>338
    私AB型ですが、いじられる側です。人を馬鹿にして笑いをとる人が大嫌いです。デリカシーないし、大人げないし、自分で言ってて恥ずかしくないのか?と思って見てます。血液型関係なく、性格や育った環境の違いが大いに表れますね。賢い人間はまず人をいじり笑いをとらないし、もし口が滑ってしまってもフォローが上手ですよ。










    +8

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/23(月) 16:10:04 

    >>1
    いるいる。
    でもそういう人って勝手に嫌われて孤立するからほっといたらいいよ。
    「あはは。そうですかー。」って言っとけばいい。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2019/12/23(月) 16:11:12 

    >>349
    いじっておもしろく落してくれりゃいいけど、すべったら
    一緒に寒い人になっちゃうからね。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/23(月) 16:12:39 

    容姿や年齢イジり最低だと思う。

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/23(月) 16:14:17 

    >>68
    いる!
    「誰とでも仲良くなれる♪」とか勘違いしてる。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/23(月) 16:15:10 

    女性誌の対談で相手の女性料理研究家の容姿をいじってた。羽生君に似てる、ゆずってゆずって。掲載するのもおかしいし、気分悪いわ。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/23(月) 16:17:12 

    人の事いじって笑いにしてるのってただ相手を落としてマウント取ってるだけだと思う。大概自分がいじられるとキレてくるし、相手の気持ちを考えられない性格悪いだけな人。

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/23(月) 16:19:06 

    >>319
    お子さんの通う学校と関わりがあるということ?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/23(月) 16:27:20 

    事故で歯をダメにして差し歯なんだけど
    よくお笑い番組で歯抜けの人とか笑いにしててちょっと嫌な気持ちになる。
    がるちゃんでもたまに居る。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/23(月) 16:28:20 

    >>19
    さっむ!
    やばいやつやん。お姑さん。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/23(月) 16:32:53 

    私の前で旦那のハゲをしつこくネタにした旦那の後輩。
    悲しかったよ。
    私がハゲててもいいって認めて結婚してるんだから、お前ごときに言われることじゃないわ。

    お前なんかチビでブサイクで歯並びガタガタじゃん。
    それは棚にあげるのかよ。

    自分のことなら我慢できるけど、自分の身近な人をネタにされると絞め殺してやりたくなる。

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/23(月) 16:36:14 

    >>338
    A型とAB型をいじって笑いにすら出来ずただレッテル貼りするだけの最低の発言。A型とAB型の人に謝って。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/23(月) 16:38:20 

    平和な「日本ならでは」の悩みだろうね

    外国だったらパンチ喰らわされてる可能性
    充分にあるし、何なら×される可能性もゼロじゃないんだから

    平和ボケした馬鹿な豚野郎が、鳴いてるとしか
    私は思えない‪w

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/23(月) 16:39:06 

    >>358
    羽生くん中性的だし洗練されててきれいだと思うけど、女性が男性に似ていると言われても基本嬉しくないよね

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/23(月) 16:43:13 

    やられて悔しいなら知恵回して、
    お灸をすえる意味でいじり返すんだよ。

    周りの聴衆もスカッとするよ。

    +6

    -3

  • 368. 匿名 2019/12/23(月) 16:44:41 

    >>251
    中卒って言うとあなたも同レベルに成り下がるような
    もっとうまいダメージの与え方がありそう

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2019/12/23(月) 16:45:44 

    チビっていじってくるよね。勝ち気だから?偏見かなあ。いじってくる人は男女ともほとんどチビだった。チビもいじられやすいから、関係ない人にいじり返してるのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/23(月) 16:46:20 

    >>161
    多いよね
    私も大嫌い
    そしてそれを許している世の中も

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/23(月) 16:53:24 

    日本人は我慢強い人が多いからこういうマウンティングとかいじりみたいなどちらかと言えばネチネチしたコミュニケーションが横行してるのかなぁと思うよ。
    いじられたらもっと反撃しても良いと思う。
    自分はあまりにいじりが酷かったから反抗して無視するようになったらあっちの態度が大分普通になってきたよ。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/23(月) 17:02:01 

    いじっていいのは自分だけと思ってたけど
    最近ハゲネタで自分をいじってるのも見てるのが辛いわ。抗がん剤で髪抜けた母親思い出すからかな。
    癖毛ネタもわたし自身が天パだから笑えないし。
    まあそんなこと言ったらお笑い自体がやれないネタ多くなるのはわかってるんだけど。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/23(月) 17:08:37 

    >>349
    苦笑

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/23(月) 17:11:20 

    >>1
    あー男に多いね。
    面白くしよう履き違えてってスベってる人。
    うちの旦那がお笑い好きでまさに芸人気取りでそんな感じでいじってくるし、同僚のアイツは~とか同級生のアイツは~とかとにかくいじろうとする。私からすればバカにしてるようにしか見えないし、相手のリスペクトが感じられなくてイライラする。
    いじってきたノリに合わせてそれってあんたのことじゃーんっていじり返したら「嫌みだろう!」って怒り出すし。あんたの真似したら嫌みになるなら確信犯じゃんって喧嘩になるよ
    向こうはノリが悪いとか冗談通じないとか言って不機嫌になる。やられていやなことするなよと思う。

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/23(月) 17:15:07 

    >>284
    パワハラで訴えられますよ〜っていうのはどうでしょう?

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/23(月) 17:15:14 

    >>29
    ほんとコレ。
    みんなの前だから笑ってるけど心中ではボコってる。たまに反撃したら真顔でいる。
    幼稚過ぎ。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/23(月) 17:19:10 

    自分ならいじられたらめっちゃ落ち込むフリするわ。
    そしたらいじった側が悪いの丸分かりだし、空気読んで
    耐える事なんかないもんね。そして周りの人はほぼ味方になってくれるよ。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/23(月) 17:19:32 

    >>7
    昔はそこを突っ込んで、おまえなんてことゆーんだ!!って言うさんまより年上の人がいて、そこからさんま自身がいじられたりしてたんだよね。それが笑いだったのに、今はそれをやる人がいないからやばいことになる。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/23(月) 17:21:45 

    大体おまえが人いじっても
    全く面白くない
    下手くそなの自分でわからんかなー
    いじるなら上手にいじれよ、バーカ

    昔いじってた昔の友人へ

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/23(月) 17:29:56 

    >>19
    お姑さんの年齢が分からないけど、50代から60代になったら、平気でそういう事を言うおばさん、おばあさんが増えてくるよ。
    デリカシーがなくなるのか、それともただ単に幼稚になってる(子供に返ってる)のか…。

    うちの母親も、どぎついことを言わなかったのに、数年前から突然言い始めて、本人は冗談のつもりでケラケラ笑ってて、叱っても素直に反省せずに扱いに困る時がある。
    小学生の中学年レベル。

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/23(月) 17:32:33 

    外見に対していじるのはもちろん、性格とか内面的なこといじるのも辞めてほしい
    暗いな〜とか。あんたに心開いてないだけよ。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/23(月) 17:45:01 

    わかる
    本人が面白くないからって人を使う姑息さが無理

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/23(月) 17:48:31 

    いじり返すのは同レベルになりそうでやだな。
    いじめだー。とか、ハラスメントですよー。とか言う方がいいような。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/23(月) 17:49:45 

    人を笑って落とす子が京都の舞妓変身写真撮ってる時に「お前、男の前だと声変わりすぎ!笑」って言った直後に猫撫で声で「自分ちゃん緊張するぅ〜っ」って言ってた。その場でうまい切り返しが思いつかなくて黙ったてたけどああいう時どう言えば良かったかな?
    もう彼女に会うことは無いけどスカッとする言い回し教えてほしい。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/23(月) 17:52:11 

    悪かったね😡苦手で

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2019/12/23(月) 18:16:07 

    年齢は?出身は?血液型は?親何してる?好きなタイプは?とかいちいちほじくり出して、無理やりでも弄ろうとする奴いるよね。
    差別主義者だと思ってる。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/23(月) 18:16:16 

    >>5
    ある程度の信頼関係や親しみがない人にやられると腹立つし傷つくよね。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/23(月) 18:18:54 

    いるいる。
    女でも男でもいる。
    いじるにしてもセンスないから、ただただ周りを不快にしてるだけ。
    そういう奴だと分かった瞬間から、まともな人は距離を置くよね。 

    気色悪いの一言に尽きる。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/23(月) 18:21:56 

    そうやって笑いとる人は言われて傷つく事を伝えれば
    なんで?そんな傷ついたり怒る事じゃないじゃん。。自分なら嬉しいけど
    くらいに考えちゃうから人の気持ちには絶対に寄り添えない人間なんだよね。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/23(月) 18:28:16 

    それを見せられた方もどんな顔していいか分からないし、結局誰も幸せにしてない。本人だけが悦に入ってるカッコ悪さ。それに気付かないってやっぱバカなんだな。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/23(月) 18:41:14 

    >>332
    大抵の場合いじる側が距離感を勘違いしてるよね
    あなたとそこまで親しくないんですけど!っていつも思う
    親しくてもセンスのないいじりはごめんだわ

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/23(月) 18:46:33 

    >>367
    その場でうまい返しができない人、自分より立場の弱い人をターゲットにするの
    そんなことできる人は最初から狙われない

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/23(月) 18:57:04 

    今まさに悩んでます。職場の同僚がいつもいじり&セクハラしてくるので、たまにはセクハラじゃない話は出来ないのかと言ったら、「だって仕事の話したらあなたついて来れないじゃん」と言われました。他の人もいる前で。今までは場の空気を壊したくなくて笑ってやり過ごしてたけど、もう我慢の限界です。明日から無視してもいいかな。大人気ないですか?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/23(月) 18:57:04 

    人のことをいじることでしか笑いを取れないレベルの低い人間だと思います。
    本当に面白い人はそんなことしなくても面白いし、気分悪くなる人が出でてくるなんてことはないはず。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/23(月) 19:00:15 

    >>393
    えー!それパワハラです!っていうとか。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/23(月) 19:01:07 

    >>122
    でも明石家さんまって子供いない夫婦がゲストできた時に
    なんで子供おらんのや?って聞いてたよ
    提携してあんな失礼な事言うんだ…

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/23(月) 19:04:21 

    人の事バカにして笑いとろうとする人大っ嫌い!

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/23(月) 19:04:29 

    >>68
    本当のコミュ力とは、全然合わない人だけどなんとか、なんとかやっていってる人。
    よって、いじられても大人にスルーしてるあなたの方がコミュ力高い!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/23(月) 19:08:37 

    >>240
    これです!弄りうざいやつのあだ名はイジリーに
    するのです!

    何あんたイジリうざい。イジリーかよ。
    今日から名前イジリーな。

    失礼なやつには遠慮しない。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/23(月) 19:08:50 

    知り合いのおじさんに
    あれー随分太ったねー!!

    ってダイエット真っ最中に言われて
    カチンときちゃって
    そっちもかなり頭あがってきましたね
    散らかり放題じゃないですかー

    って禿げ始めのおっさんに言って
    周りを凍らせたのは私です

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/23(月) 19:09:53 

    それハラスメントですよー。
    って言うと、たいていそう言う奴は
    え?こんなのがハラスメントなの??っていうからね。
    そうですよ、その人が嫌な気分になったらたいていハラスメントですよ。訴えられたら負けますよ。
    〇〇さん時代遅れの化石です。
    って言ってる。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/23(月) 19:10:56 

    職場の上司がこのタイプ。
    一番若手の男の社員をいじって笑いを取る。
    私にはパワハラにしか見えないし、とても不快。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/23(月) 19:13:27 

    >>384
    そのまま返してやりましょう。
    「ちょw何その声どっから出してんのw声変えすぎwww」
    更には
    「大丈夫だよ誰も見てないから~」

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/23(月) 19:17:50 

    本当こういう事言ってくる人に美人とかイケメンはいないよねw必死で自尊心高めようとしてて可哀想。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/23(月) 19:23:53 

    周りがそんな人ばかりだった
    毒親育ちで言いたいことも言えずターゲットになるから、ほんっっとうに人生辛かった

    酷い人間不信になった
    もういややーーー!!!!

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/23(月) 19:24:26 

    >>108
    だから、ただのいじめと変わらないんだよね

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/23(月) 19:25:34 

    >>19
    皆笑わないってことは、みーんな、この姑やべーって思ってるよ。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/23(月) 19:26:13 

    いるいる。ある時から急に出っ歯をいじってくるようになった友達。
    おもしろいと思ってるのかな。旦那の前でもいってくる。本当に嫌。
    でも笑うしかないから笑って帰ってから旦那に愚痴ると旦那はそうかぁ、の一言と困り顔。
    そんな旦那にもむかつく。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/23(月) 19:26:49 

    言われる側の人は優しいんだよね。
    優しいから周りの事とか考えて我慢してあげる。
    だから言われる自分を卑下しなくて良いの。

    私は話し方なのか馴れてくるとなぜかそういう風に見られやすいんだけど(ほんとは超短気)烈火の如く怒ったら急にオドオドびくびくし始めてウケる。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/23(月) 19:30:12 

    >>408
    一緒にいて楽しい事しか求めてない人多いよね。真面目な話、困ってたり悩んでたりの話に上手く対応できない人。自分が癒される事しか考えてない。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/23(月) 19:31:50 

    自分がされるのは、別になんとも思わないけど、(人が笑ってるの見るの好きだから)、他人がされてるの見ると、失礼だなと思う。
    私は自虐とかで笑い取ったりするタイプだった。
    まあ基本イジられやすいのは天然とかだよね。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/23(月) 19:31:53 

    >>8
    超わかる。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/23(月) 19:36:51 

    若い子と比べて美人に年齢イジリしてる男いたなー。明らかに好意寄せてるけど相手にされないから、どうにかコミュニケーション取ろうと拗らせてた。何か反論しても嫉妬wしか言わなくて話通じないから結局無視されてたよ。可哀想に。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/23(月) 19:39:44 

    >>1
    います。男の上司でいてあまりにもしつこく年齢でイジられてる女の先輩がいたから、いつやめてもいいから、また人で笑いとるー!絶対自分がイジられたらキレるタイプですよねって飲み会で言ったら、皆びっくりしていた

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/23(月) 19:46:20 

    >>1
    いるいる!!
    そういう人はすぐ『冗談だよー』って誤魔化すけど、本当最悪だよ。フェイドアウトしまーす。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/23(月) 19:56:25 

    大体、こういう事するヤツって 自分がイジられたら 怒り出すんだよね。美人なのに面白い女気取りだが 美人でもなけりゃ面白くもない。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/23(月) 19:58:14 

    ガルでマウンティングする人もそうだろうなぁーて思う

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/23(月) 20:01:58 

    地元に二人いる。

    それなりに綺麗にしてて行動力もあって友達も多いのに34歳で独身。

    でも、それいじったりしないよ?
    もう、自分達の性格の悪さに気づいてほしい。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/23(月) 20:06:06 

    苦手通り越して大っ嫌い。人間性疑う。お互いが嫌がってなければ別だけど...。
    自分がやられたら、もう必要最低限の事しか話さない。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/23(月) 20:08:19 

    >>414
    あなた最高よ👍

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/23(月) 20:10:21 

    >>57
    鍋ぶっかけてよかったのでは?
    でも鍋がもったいないか。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/23(月) 20:11:00 

    近所の70位の婆がそのタイプ
    もう皆が知ってるから
    口を開くと皆であさってのほう向いて
    シラーっとしてる。
    目も合わせず笑いもせず静観。
    話すだけ話させて沈黙の後、
    全く違う話題で婆さん入れずに会話する。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/23(月) 20:13:52 

    いじりはいじりでも、愛のあるいじりと悪意に満ちたいじりは全然違うし直ぐに分かる。
    前者なら良いと思うよ。

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2019/12/23(月) 20:17:23 

    アナウンサー同士で、本題入る前の小話で相手のアナウンサーをネタにするような発言。言われたほうのアナも対抗して遠回しにイヤミいう。
    見ていて不愉快になること多くて、やめればいいのにと思う。
    やられたらやりかえせ的な考えかもしれないけど、
    大人気ないなと思う。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2019/12/23(月) 20:21:21 

    >>369
    ほんと!チビって人の体系いじってきますよね!
    私はチビっていじった事一度もなかったけど
    太ったねー!とか肉やばいよー
    とかいじってきたから
    うるせーなクソチビ!男のくせになんで私より
    小さいのー?身長伸ばしてから人の体系いじれよって冗談ぽく返したら
    その後二度と言ってこなくなりました。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/23(月) 20:34:50 

    >>3
    >>16
    そんなのは芸能人の司会クラスの一握りだしいじられたほうが嫌ならその時点でOUT

    自分の通ってた高校は女子高でそんな奴ばっかだった。
    基本的には不快なだけなので陰湿としか思えなかったね。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/23(月) 21:32:31 

    >>423
    愛のあるいじりって、いじられてる方に明確な確認を取ってるの?

    取ってないなら、レイプで有罪判決出た新井の、
    「同意だと思ってた」と同じレベルだよ。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/23(月) 21:36:25 

    >>341
    むしろ、AB型は尊敬しています。

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2019/12/23(月) 21:52:12 

    >>360
    そうなの。厄介だよ。しかも年齢的にも偉い方の立場だし旦那の同級生や近所の人やみんなすれ違うと挨拶されるほど顔知られてる人だから、不仲になったら普通に生活できない。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/23(月) 22:30:32 

    でもこれ子供の方がえげつないよね
    小学生とかでもちょっと変わった子みつけたらいじってネタにしてみんなで笑ってる

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/23(月) 23:06:01 

    >>430
    そりゃ子どもだからね。
    私は子どもに関わる仕事してるからそういうのみつけたときは指導するよ。
    人に対して失礼なこと言うのはマナー違反だからやめようねって。相手の気持ちになって考えようねって。ちゃんと言えば分かるよ。子どもでも。
    大人になってもこう言うこという人は頭が小学生レベルなんだよね。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/23(月) 23:07:22 

    >>400
    見習いたいw

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/23(月) 23:44:23 

    >>432
    禿げはじめの1番デリケートな時期に
    言うとかなり効果的です!
    禿げてなくても男性ならダメージ大なので
    デリカシーない事言われたら
    ハゲネタぶっこんで傷つけてます!

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/23(月) 23:45:58 

    >>361
    歯並びにうるさい人多いよね。
    海外では小さい頃から矯正して~とか何とか、
    本当は自分がコンプレックスあったか病院行かせるためのバイトか?と思ってしまう。
    トピズレすみません。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/23(月) 23:50:22 

    >>372
    自分の家族も辛い思いしてた
    お笑いは自虐ならなんでもいいわけじゃない
    サンドが人気なのは面白いだけじゃなくベースに
    人の心の痛みによりそうやさしさを感じるから

    ハゲだけじゃやなく顔のコンプレックスを
    バカにするなんて笑えない ストレスを
    感じるだけ 人を幸せにできないお笑いは
    本物じゃないと思う





    +6

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/24(火) 00:32:35 

    いじる人って、笑わせてみんな楽しいと思ってる
    いじりがないと寂しいって言いながら、いじられると激怒

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/24(火) 01:03:23 

    25のとき、パートで仕事してたときに、おばさんに「いい加減、処女捨て!」

    って大声で言われた時には、本当に頭に来ました!

    私はあんな風になりたくない・・・。

    あ、今は小学生の子供がいますw

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2019/12/24(火) 01:54:09 

    他人イジりを冷静に非難されたら「冗談だよ~~~w」で逃げるアホには「冗談だy」あたりで被せて
    「冗談とは何か、それすら分からないんですね」と吐き捨ててやろう

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/24(火) 02:44:09 

    いじりはいじめ、
    いじりはハラスメント、


    このテの説明が整然とされている書籍なりプリントアウトしたものを、そいつのデスクにのせておく。
    同じものを職場の共有スペースにも複数用意して、職場の共通意識にしてしまう。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/24(火) 02:49:50 

    >>3
    つまんない人に限ってしつこくいじり続けるよね
    「こいつはこうなんだよww」ってずっと言い続けてるんだけど笑ってるのその人だけだし全然笑えないしみんな引いてるのわからない?って思う

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/24(火) 08:48:03 

    いじる人って、人をみていじるからね。
    自分の中で、いじっていい人といじれない人がいる。人によって態度が違うんだよね。いじっていいと思ってるひとは、自分の方が優位だと思って見下してるんだよね。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/24(火) 09:24:16 

    いじられるの苦手
    見た目がゆるきゃら系だからいじっていい人だと判断されがちなんだけど
    良いリアクションできないのでやめてほしい

    シカトしてるとされなくなるので、もれなくシカトして周りの空気を悪くさせてます笑

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/26(木) 17:36:06 

    >>9
    はたからみてて気分悪いよね
    逆にダンナこき下ろして盛り上がる主婦連中とかもホント醜いし
    おたがいリスペクトできない相手となぜ結婚した?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード