ガールズちゃんねる

産後すぐの激ヤセ!山田優、田丸麻紀、鈴木えみらの驚嘆スタイル

159コメント2014/12/09(火) 01:03

  • 1. 匿名 2014/12/07(日) 17:37:27 

    産後すぐの激ヤセ! 山田優、田丸麻紀、鈴木えみらの驚嘆スタイル - messy|メッシー
    産後すぐの激ヤセ! 山田優、田丸麻紀、鈴木えみらの驚嘆スタイル - messy|メッシーmess-y.com

    10月に第1子を出産したばかりの山田優(30)が、12月4日に自身のInstagramで全身写真を公開して驚きの声が集まっている。その写真にうつる山田が着用しているのは、ボーダー柄のタイトなハイネック膝丈ワンピース。臨月でもモデル時代と変わらないかそれ以上に細くなっている腕や脚は注目の的だったが、その激細ぶりは今も健在だ。何より産後わずか2カ月にして下腹部がぺったんこに戻っているのは確かに驚くほかない。


    山田優:臨月でもモデル時代と変わらないかそれ以上に細くなっている腕や脚は注目の的だったが、その激細ぶりは今も健在だ。

    田丸麻紀:は臨月ですら「本当に妊婦!?」とびっくりされるほど変わらぬスリムなスタイルで、今年8月の第一子出産後もあっという間に薄~い体型に戻った。

    鈴木えみ:半年経たぬうちに登場した公の場でほっそりした全身を披露。特にミニスカートからのびる相変わらずの引き締まった長い脚が印象的だった。

    +227

    -15

  • 2. 匿名 2014/12/07(日) 17:38:46 

    すごいと思うけど、一般人の自分は赤ちゃんのお世話だけで精一杯。
    自分のダイエットなんて気にしてる余裕はなかったな。

    +1487

    -27

  • 3. 匿名 2014/12/07(日) 17:38:55 

    加工してあるんじゃないの?ちょっと不自然に見える

    +24

    -82

  • 4. 匿名 2014/12/07(日) 17:39:13 


    努力してるんだろうけど、いいなーーーーーー

    わたしなんて産んでないのに産んだみたいな体してる

    +956

    -11

  • 5. 匿名 2014/12/07(日) 17:39:19 

    お金もあるし、仕事も欲しいから頑張るしかないもんなぁ!

    +593

    -8

  • 6. 匿名 2014/12/07(日) 17:39:24 

    ほっそ!

    +174

    -8

  • 7. 匿名 2014/12/07(日) 17:39:45 

    山田優は…色々あったからねぇ

    +350

    -10

  • 8. 匿名 2014/12/07(日) 17:39:52 

    体質ですね!私も15キロ増えたけど何もしなくても2ヶ月で戻りました。
    でも芸能人は何かしらしてるんだろうな〜

    +621

    -13

  • 9. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:12 

    そんなダイエットばっかしてたら母乳に栄養とかなんもなさそう。

    +411

    -19

  • 10. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:13 

    モデルとかは妊娠してもガリガリなことが多いから産後に体型が戻るのも早いんじゃない?
    田丸麻紀、妊娠中の姿をブログで公開。臨月とは思えないスタイルに驚きと羨望の声。
    田丸麻紀、妊娠中の姿をブログで公開。臨月とは思えないスタイルに驚きと羨望の声。girlschannel.net

    田丸麻紀、妊娠中の姿をブログで公開。臨月とは思えないスタイルに驚きと羨望の声。 田丸麻紀、妊娠中の姿をブログで公開。臨月とは思えないスタイルに驚きと羨望の声。 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト女優の田...



    ↑これで臨月だもんね

    +754

    -9

  • 11. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:24 

    あくまでも個人的な意見だけど
    こうやって即痩せ、即仕事復帰する人は子供より自分のことばっか考えてる人
    だから素敵、とかエライ!って思わない

    産後やつれながらぽちゃりながらのママのほうが「母」って感じで母性感じて美しい

    +904

    -180

  • 12. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:42 

    努力じゃなく 体質

    私も一ヶ月で 元通り 珍しい事ではない

    +592

    -10

  • 13. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:43 

    どうしたらこうなるの~

    +46

    -9

  • 14. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:58 

    妊娠してる時から、体重管理頑張ってたのかな??

    +81

    -7

  • 15. 匿名 2014/12/07(日) 17:41:27 

    注目される人は大変だ
    太っても痩せても…
    凡人でヨカッタ

    +251

    -3

  • 16. 匿名 2014/12/07(日) 17:41:27 

    問題は、二人目出産以降だよね〜。
    一人目は割と直ぐ放っておいても戻るよ。

    +363

    -16

  • 17. 匿名 2014/12/07(日) 17:41:43 

    20代で第1子、母乳育児とかなら割と苦労せずに体型は戻る。
    でも、30代になってから2人目を産んだ時は全然戻らなかった。涙

    +273

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/07(日) 17:41:44 

    仕事なんだから痩せるんじゃないの?

    +71

    -7

  • 19. 匿名 2014/12/07(日) 17:41:48 

    良いじゃん。努力の賜物。

    デブのまま甘えてる人よりマシ。

    +332

    -65

  • 20. 匿名 2014/12/07(日) 17:42:00 

    でも、元々細い太れない人は子供産んでも痩せてるよね。

    +257

    -7

  • 21. 匿名 2014/12/07(日) 17:42:19 

    えみりは産後に腹筋して2週間で10キロ落としたとか言ってたよね
    なんかいろいろあり得なくてびっくりしたわ…
    辺見えみり、産後2週間で10キロ減量 ブログで明かす
    辺見えみり、産後2週間で10キロ減量 ブログで明かすgirlschannel.net

    辺見えみり、産後2週間で10キロ減量 ブログで明かす 辺見えみり、産後2週間で10キロ減量 ブログで明かす |最新トレンド&カルチャーニュース|eltha今月14日に第1子女児を出産した女優の辺見えみりが、28日付の自身のブログで、産後2週間で10キロ減量したことを...


    +191

    -7

  • 22. 匿名 2014/12/07(日) 17:42:40 

    思ったんだけど、赤ちゃん分も何キロ痩せた!ってのに入ってるよね??
    10kg痩せたって半分赤ちゃんよね??
    産後はすぐ2、3キロ、痩せるよね?
    つまり最高でも10kg太っちゃったって言ってる人は3キロくらいしか妊娠前と変わってないよね??
    いつもいつも騒ぎすぎでないか?
    元からスタイルが良いんだよ、、、
    こんな私ですら言ってしまえば産後15キロ痩せたけど、、?

    +283

    -31

  • 23. 匿名 2014/12/07(日) 17:43:19 

    そんな努力をしても旦那には浮気されちゃうしねー。

    +185

    -18

  • 24. 匿名 2014/12/07(日) 17:43:46 

    努力は凄いけど、正直恐い

    +55

    -14

  • 25. 匿名 2014/12/07(日) 17:44:02 

    23
    そうなの?男ってひどいね

    +48

    -14

  • 26. 匿名 2014/12/07(日) 17:44:53 

    芸能人だし、努力したり金かけたり必死に戻してるんだろな。
    何もしなくてこれは不可能。

    +8

    -19

  • 27. 匿名 2014/12/07(日) 17:45:37 

    一般人は当たり前だけど子育てを第一優先して必死に毎日頑張ってるの。産むだけ産んで丸投げしてる人とは違うのさ。

    +188

    -48

  • 28. 匿名 2014/12/07(日) 17:45:39 

    もちろん子育て頑張ってるんだろうけど色々と余裕があるようにみえてしまう…お金にも時間にも。

    +171

    -9

  • 29. 匿名 2014/12/07(日) 17:45:47 

    11

    子どものことも自分のことも両方考えてる人だっているでしょうよ。

    +115

    -17

  • 30. 匿名 2014/12/07(日) 17:45:52 

    研ナオコとかうつみ宮土理とか久本とか、ああいうタイプは出産してもガリガリタイプ。
    努力もあるけど体質の差も大きい。

    +305

    -3

  • 31. 匿名 2014/12/07(日) 17:46:28 

    >そのほか安藤美姫(26)も産後2ヵ月でスケート衣装でも下腹部が全く違和感ないほどスリムに戻してショーに出場

    安藤美姫の場合は胸が巨大化してたし体全体がなんとなく重そうに見えたけどね…

    +174

    -11

  • 32. 匿名 2014/12/07(日) 17:46:34 

    妊娠中体重増えなさ過ぎる人が最近多いみたいだけど、良く無いよ。
    赤ちゃんや胎盤の分、育てるための血液脂肪などの増加分だけでも7キロくらいは増えなきゃいけないんだけど…
    スタイルの崩れを気にして体重制限する人が多いんだって。
    知り合いの人は、医師に怒られたのに言うこと聞かなくて、生まれた赤ちゃん肋骨が浮きでてたよ。
    お腹の中で栄養不足だと生活習慣病にかかるリスクが跳ね上がるとのデータもあるし…

    あんまり芸能人が妊娠中も出産直後のスリム!素晴らしい!って言わない方がいいと思う。
    太り過ぎはもちろんダメだけど、赤ちゃん育てるためなんだからね

    +440

    -14

  • 33. 匿名 2014/12/07(日) 17:47:01 

    こういう人たちは、お金もあるから
    こっそりシッターを雇って、子育てしてもらっている間に
    自分はせっせとジムやエステに通って
    ダイエットしてるんじゃいの?

    早めに戻さないと 世間から忘れられたら大変!って思っていそうだし

    +323

    -16

  • 34. 匿名 2014/12/07(日) 17:47:54 

    スタイルでお仕事してる人たちだもんね
    すごいわ
    スタイル維持能力見習いたい

    +79

    -4

  • 35. 匿名 2014/12/07(日) 17:48:12 

    モデルは体型維持が仕事みたいなもんだもんね(−_−)

    +62

    -4

  • 36. 匿名 2014/12/07(日) 17:48:28 

    山田さん

    旦那さんは今は大丈夫ですか?
    産後すぐの激ヤセ!山田優、田丸麻紀、鈴木えみらの驚嘆スタイル

    +240

    -17

  • 37. 匿名 2014/12/07(日) 17:48:39 

    体重管理ちゃんとしてたら産んでも元通りよ。
    お腹の皮と妊娠線だけは元通りにはならないけど( * ´―` )✩*゚

    +64

    -7

  • 38. 匿名 2014/12/07(日) 17:49:44 

    体質的なこともあるんだろうな~
    私も産んで退院の日には妊娠前のデニム持ってきてもらって、すんなり入ったし…
    多少、お腹の皮は弛んでたけど1ヶ月もすれば体重なんて妊娠前より落ちてた。
    私の場合は、親とか頼る人が居なかったから退院当日からずっと育児に家事を一人でこなすのに疲れきって痩せただけだけど。

    +86

    -10

  • 39. 匿名 2014/12/07(日) 17:50:08 

    安藤美姫は元が元だから太ったとか分かりにくいんだよ。
    現役バリバリの時からジャンプは重そうだったし。

    +138

    -7

  • 40. 匿名 2014/12/07(日) 17:51:36 

    鈴木えみは何もしなくても簡単に戻った感じがする

    +143

    -3

  • 41. 匿名 2014/12/07(日) 17:52:00 

    芸能界に必要ではない人に限って産後すぐに復帰するよね

    +82

    -6

  • 42. 匿名 2014/12/07(日) 17:52:34 

    まぁ、赤ちゃんが健康でいるなら何よりじゃない?

    それを後回しにして減量とか元の体型に戻ることを優先にするような人には、羨ましさの欠片も感じません

    むしろ可哀想。

    +47

    -10

  • 43. 匿名 2014/12/07(日) 17:52:39 

    11. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:24 [通報]
    あくまでも個人的な意見だけど
    こうやって即痩せ、即仕事復帰する人は子供より自分のことばっか考えてる人
    だから素敵、とかエライ!って思わない

    産後やつれながらぽちゃりながらのママのほうが「母」って感じで母性感じて美しい


    そうか?やけにプラス多いけど、やつれぽっちゃりなんて美しくないよ。
    自分の事も子供の事もしっかりと管理できる人の方が美しい。

    +242

    -90

  • 44. 匿名 2014/12/07(日) 17:53:16 

    みんな産後とは思えない体型だなあ
    モデルとしてのプロ意識の高さを感じる

    +40

    -5

  • 45. 匿名 2014/12/07(日) 17:54:07 

    なんか露骨な嫉妬米あるよねwww
    私はやせれないのにぃーキィー――――みたいなのが透けて見える

    +161

    -33

  • 46. 匿名 2014/12/07(日) 17:54:13 

    こういう人たちは仕事復帰に向けて母乳じゃなくてほとんどミルクで育てるのかな?
    私はダイエットもしたいけど、母乳に自信が無くて、母乳出す為にたくさん食べてるよ。

    +43

    -13

  • 47. 匿名 2014/12/07(日) 17:54:16 

    努力しないでも痩せちゃう人はいるよ。

    私は元々太りにくい体質たったけど、妊娠で13kg太った。
    でも、育児でクタクタでご飯食べる余裕がなく、すごい勢いで痩せてしまい、1か月で元に戻り、そのままどんどん痩せてガリガリになった。
    体力まで奪われ、授乳中はフラフラだった。

    +98

    -4

  • 48. 匿名 2014/12/07(日) 17:54:30 

    最近の女子の激痩せ信仰にも違和感は隠せないけど
    妊婦まで痩せてなきゃいけない世の中なの?
    妊婦でもいかに細くいられるかっておかしいでしょ

    +154

    -7

  • 49. 匿名 2014/12/07(日) 17:54:47 

    鈴木えみ子供生んでも綺麗

    +230

    -8

  • 50. 匿名 2014/12/07(日) 17:57:35 

    田丸麻紀の臨月、どこに赤ちゃんいるの?って感じだね

    +209

    -1

  • 51. 匿名 2014/12/07(日) 17:57:45 

    思春期に痩せてたし、元々の脂肪細胞が少ないんじゃない?

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2014/12/07(日) 17:57:57 

    子育てしてるからしょうがないとか言い訳にならないから。
    子育てちゃんとしてたら自然に痩せる。

    +30

    -20

  • 53. 匿名 2014/12/07(日) 17:59:08 

    29、43
    >あくまでも個人的な意見だけど

    って書いてあるだろうが
    よく読め

    +4

    -17

  • 54. 匿名 2014/12/07(日) 17:59:25 

    1人目はすぐ戻る。
    2人目はがんばって戻す。
    3人目は戻らない。

    細くてもお腹がボヨンボヨンになる。
    子だくさんでしゅってしてる人すごいわ。

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/07(日) 18:01:15 

    子供産んだからっていきなり年寄りみたいになる人もいないだろ

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2014/12/07(日) 18:03:14 

    体質
    私もあっという間に産前の体重よりも減ったよ
    ダイエットどころか白ご飯ガツガツ食べてた
    子供より自分の事が大事とか言われる覚えない

    +52

    -7

  • 57. 匿名 2014/12/07(日) 18:03:59 

    母乳でないんじゃない?
    あんまり痩せちゃうと

    +9

    -5

  • 58. 匿名 2014/12/07(日) 18:04:39 

    モデルって本当凄い。鈴木えみに関してはもう少しふっくらしても可愛いと思う。
    産後すぐの激ヤセ!山田優、田丸麻紀、鈴木えみらの驚嘆スタイル

    +78

    -3

  • 59. 匿名 2014/12/07(日) 18:12:45 

    この人たちはモデルで、妊娠して引退するわけじゃないんだし、
    人に見られる仕事をしてるんだから、体型維持や戻すのも仕事の一環でしょ
    体重の増減で母性は測れないし、人それぞれでいいじゃないの

    +86

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/07(日) 18:19:15 

    ここで文句書いてる人
    小姑みたい
    やせ形のお嫁さん相手に
    「そんなんで母乳でてるの!?」とか
    「子供放置してエステとかいったんじゃないでしょうね」とか
    「産後やつれながらぽちゃりながらのほうが「母」って感じがするのよ!?」とか
    言って嫁いびりしそう

    +132

    -10

  • 61. 匿名 2014/12/07(日) 18:21:44 

    妊娠前44キロ、妊娠中MAX49キロ、産んで次の日の体重測定で42キロで産んだ翌日に妊娠前より痩せましたよ 笑

    +41

    -23

  • 62. 匿名 2014/12/07(日) 18:22:28 

    ただ単に体質デブの僻みでしょ。
    わたし、隊員の時には妊娠前の体重だったよ。

    +53

    -11

  • 63. 匿名 2014/12/07(日) 18:23:31 

    もうすぐ妊娠9ヶ月に入る。
    今のところ体重は+6㎏で、お腹の子も平均的な大きさに育ってる。
    だけど私の顔や腕とか激痩せ中…
    不安で周りの先輩ママに聞いたら、妊娠中からお腹以外は痩せていき、産後は劇痩せするって人が多かった。
    やっぱり体質なのかな?

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2014/12/07(日) 18:25:07 

    11
    >
    こうやって即痩せ、即仕事復帰する人は子供より自分のことばっか考えてる人
    だから素敵、とかエライ!って思わない


    申し訳ないけど、ただの僻みにしか思えないwww
    モデルなんだから体質の人も多いよ。
    特に鈴木えみなんか小さい頃からずっと痩せてるし、妊娠中もお腹だけ出てた気がする。
    単に体質で痩せた人もいるのに自分が痩せないからって偉くないとか笑えるわ

    +94

    -9

  • 65. 匿名 2014/12/07(日) 18:26:18 

    フツーに、もともと細いんだから
    戻ったら細くなるに決まってると思うけど…
    最近は、妊娠中も太り過ぎないように言われるんだし…

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2014/12/07(日) 18:27:46 

    「母って感じがする」だって(笑)
    単におばちゃんになっただけでしょ(笑)

    +65

    -8

  • 67. 匿名 2014/12/07(日) 18:28:24 

    山田優に関しては「やつれてる」以外の言葉が見当たらない…初産の育児の疲労だけじゃなく旦那の事もあるし。仕事柄痩せなきゃダメなんだろうけど、胸の骨が見えるとオバサン通り越してお婆ちゃんに見える。

    +33

    -5

  • 68. 匿名 2014/12/07(日) 18:37:55 

    妬みばっか!
    子供が寝てるときにヨガとか筋トレすればご飯食べて子育てしても自然にやせてく。モデルはそれが仕事だもん。デブならみんなに叩かれる、仕事もファン減る、体型維持素直に凄いと思うけどね?

    +67

    -8

  • 69. 匿名 2014/12/07(日) 18:40:08 

    お母さん体型は恥ずかしいでしょ。余裕ない人って完璧主義?まだ私若いから、子供の同級生にも言われるし子育てしながらダイエットしてました。

    +34

    -9

  • 70. 匿名 2014/12/07(日) 18:41:45 

    モデルになるくらいだから、痩せ体質なことは間違いない。
    そして、プロだからジムとか行くだろうしね!
    仕事を受ける以上、きっちり体型は戻す、さすがだと思います。

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2014/12/07(日) 18:42:35 

    11. 匿名 2014/12/07(日) 17:40:24 [通報]
    「あくまでも個人的な意見だけど
    こうやって即痩せ、即仕事復帰する人は子供より自分のことばっか考えてる人
    だから素敵、とかエライ!って思わない
    産後やつれながらぽちゃりながらのママのほうが「母」って感じで母性感じて美しい」 +88

    体質で痩せちゃう人もいるのにこんなコメント書ける神経がわからない
    そしてこんなコメントが+になってる意味も分からない

    +82

    -23

  • 72. 匿名 2014/12/07(日) 18:44:38 

    どーでもいーけど、山田優ほんとダッサイ!!
    私服のセンスだけならまだしも加工やスタンプのセンスまで0

    +28

    -9

  • 73. 匿名 2014/12/07(日) 18:45:42 

    71
    痩せられない人たちでしょ

    +41

    -8

  • 74. 匿名 2014/12/07(日) 18:53:05 

    11の妬みすごいですね。怖っ。
    やつれぽちゃりより、努力でも体質でも痩せててやつれてない人の方が美しいよ。

    +49

    -6

  • 75. 匿名 2014/12/07(日) 18:54:41 

    私はまだ出産したことないけど、
    絶対太りたくない。モデルさんはすごいですね。

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2014/12/07(日) 18:55:31 

    11は性格最低デブの嫉妬
    +押してるのも同じような性格の奴ら
    +がたくさんいてびっくりしたけど

    +34

    -12

  • 77. 匿名 2014/12/07(日) 18:56:01 

    私も178センチあるせいか双子妊娠してもあまりお腹で出なくてみんなにびっくりされたな。臨月まで普通に会社に勤めてて産後すぐに職場復帰したから1ヶ月もしないうちに28キロ落ちたな...。

    +7

    -6

  • 78. 匿名 2014/12/07(日) 19:02:29 

    三人目はもっと元に戻らないよ(T-T)

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2014/12/07(日) 19:06:39 

    9
    シッターに丸投げするためにミルク育児だから母乳の質なんてどうでもいいんです

    +11

    -16

  • 80. 匿名 2014/12/07(日) 19:11:59 

    一概には言えないよね

    体質で太らない人もいれば
    子供もみながら努力して細い人もいれば
    シッターやとって自分磨きに専念する人もいるでしょう
    本人しか真意はわからないと思う

    私は一人目も二人目も後期までゲロゲロ食べれず太れず病院通いで出産、退院する頃には元通り以下でした
    細くて乳がでないもありえない
    二人共、乳腺炎で40度超え。食事は大盛り2杯
    それでも154cm39キロから増えません。
    体質です、おかげで免疫力が下がりしょっちゅう発熱
    まだまだ病院通いです

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2014/12/07(日) 19:25:27 

    新山千春は産後に旦那さんとジョギングしたってテレビで言ってたけど赤ちゃんどうしてたのかな。

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2014/12/07(日) 19:28:34 

    努力も何も母乳やってたら15㎏位すぐ痩せたよ~
    本人たちは何もしてないと思うけど~
    騒ぎすぎ

    +13

    -6

  • 83. 匿名 2014/12/07(日) 19:29:07 

    臨月でこの体系…赤ちゃん低体重児とかになりそう…
    妊娠中二ダイエットしたお母さんの赤ちゃんは将来肥満になる傾向があるってほんまでっかでやってた。

    +19

    -21

  • 84. 匿名 2014/12/07(日) 20:15:06 

    医学的にも出産まで+5㎏程度が理想的と言われてるね。
    胎児3㎏、胎盤、羊水、血液増等で2㎏と考えるんだって。
    それ以上は、余計な脂肪で産道にも贅肉はつくし、つけば難産になる確率が上がる。

    産婦人科医師の奥さんで助産師の人は、ぽっちゃり体型だったんで、出産時+0.5㎏だった。
    食事管理と運動で頑張ったんだって。

    私の働いている病院はそんな感じ。

    +17

    -13

  • 85. 匿名 2014/12/07(日) 20:19:43 

    少し前まで妊婦だったことを感じさせない、可愛い服がきれる女性が良しとされる風潮にはなって欲しくない。

    +42

    -9

  • 86. 匿名 2014/12/07(日) 20:20:41 

    83. 匿名 2014/12/07(日) 19:29:07 [通報]
    臨月でこの体系…赤ちゃん低体重児とかになりそう…
    妊娠中二ダイエットしたお母さんの赤ちゃんは将来肥満になる傾向があるってほんまでっかでやってた。

    伊集院と森久美子は2500グラムなかったらしいので、それは確からしいのだけど、この3人に限っては無理なダイエットもしてなさそうだし、お子さん、2500グラム超えてますよね?
    元々骨も細いだろうし、食生活も乱れてないだろうから、そんなに体重が増えなかっただけでは?
    つわりで痩せたかもしれないしね。

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2014/12/07(日) 20:22:31 

    お金と時間があれば私だって頑張りたいーー!!
    やっぱお金持ちは違うのかな?
    それにしても、田丸麻紀の臨月の体型にはびっくりした!!!
    全然妊婦らしくない!

    +21

    -5

  • 88. 匿名 2014/12/07(日) 20:24:53 

    みんな赤ちゃんの分しか体重増えてなそうだから、辺見えみりみたいな産後2週間で腹筋のような無理な努力はしてなさそう。
    体質や元々の体型だよ。

    それを忘れて無理なダイエットしてる妊婦さんはよくないと思います。
    よくフランスでは産後体型戻すのが当たり前!政府がエステ代出してくれる!なんて言いますが、フランス人女性の「普通体型」は、160センチで55~60キロぐらいありそうな人ばかりですよ。

    無駄に太らなきゃいいと思う。この人たちの真似しなくてもね。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2014/12/07(日) 20:31:26 

    性格はクソでもいいから、昔の顔、体型にもどりたい。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2014/12/07(日) 20:37:50 

    一般人だけどめちゃくちゃ細い友人も妊娠しても手足は細いままだったな

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2014/12/07(日) 20:44:46 

    てか授乳しないのかな?このワンピースだとおっぱい出すのめんどいよね?

    +18

    -6

  • 92. 匿名 2014/12/07(日) 20:49:37 

    モデルだったら食べ過ぎることはしないし妊娠中でもストレッチしたり
    日頃からできる運動はしてる・・・母乳を上げれば自然に痩せるし
    それでも太る人は育児ストレスで必要以上に食べてると思う

    痩せてることを叩く人はモデルを誤解してる

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/07(日) 20:56:54 

    母乳出しながら、家事して、慣れない育児したら、すぐに元に戻りますよ~!

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2014/12/07(日) 21:04:31 

    スタイルがどうのこうの言う前に、キレイな格好でポーズつけて写真をアップする余裕がすごい。産後すぐなんて育児たいへん。シッターさんいるよね。いなきゃできない。

    +14

    -8

  • 95. 匿名 2014/12/07(日) 21:12:18 

    わかりやすい妬みだこと

    +12

    -4

  • 96. 匿名 2014/12/07(日) 21:15:49 

    私も知り合いに最後までプラス四キロしか太れず、(つわりも全くなくやつれたわけでもない)お腹もピッタリした服着なければ分からない位で
    子供も3000g以上あって産んだ瞬間痩せたって人がいました。


    無茶なダイエットしていたら自分勝手な話だけど、本当に体質もありますよね。そういう特殊な体質だからこそモデルという一握りの人しかなれない職につけたのでは?

    妊娠中細くても赤ちゃんも未熟に生まれたわけでもないし。
    11、とかひどい意見もプラスだね。やつれたりぽちゃりが美しい母??
    価値観はそれぞれでしょう?
    なかなか自分かまうゆとりは私もありませんでしたが、髪もボッサボサノーメイクで産後二ヶ月位まで過ごしてたら旦那が遠慮がちに「全然いいんだけど、いいんだけど、、ずっとそんな感じだね、、」と言われてちょっと反省しました。ゆとりがないからと言いつつズボラになってた部分もありました。

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2014/12/07(日) 21:21:55 

    2人、3人産んだら また違うでしょ。
    1人くらい 体型はそんなに変わらないし。

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2014/12/07(日) 21:29:05 

    テレビでいつだったか放送していたけど
    妊娠中ちゃんと栄養採っておかないと
    赤ちゃんが肥満児になるらしいよ。
    反動で。

    +21

    -4

  • 99. 匿名 2014/12/07(日) 21:30:48  ID:hzE3gYiWVk 

    体質だよ
    私も妊娠中体重43キロが45キロにしかならなかった
    産んだら41キロになった
    子どもは平均体重で元気に生まれたよ!
    太りたくても体質で太れない人もいるんだよ…

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2014/12/07(日) 21:52:28 

    こういうトピ、「私も産後何もしなくても〇キロ減りましたよ」って張り合う人いるよね。

    +19

    -9

  • 101. 匿名 2014/12/07(日) 21:54:58 

    別に驚かないよ。
    私もそうだから。

    3回出産したけど、二ヶ月もあれば体重は元に戻るどころか、妊娠前より減るぐらいだし、お腹もぺったんこになる。

    今42で最後に出産したの10年前だけど、ほとんど結婚前と同じ体型。
    そういう人結構いるよ。
    モデルだからとかじゃない。

    +15

    -4

  • 102. 匿名 2014/12/07(日) 22:01:50 

    100
    張り合ってるんじゃ無くて
    無理して痩せてるとかブーブー言ってる人がいるから
    こういう体質の人は普通にいますよって教えてあげてるんでしょ

    +25

    -4

  • 103. 匿名 2014/12/07(日) 22:03:52 

    46

    むしろ母乳の方が痩せるでしょ。
    私も母乳あげてた時はどんなに大食いしても太らなかったよ。
    問題は卒乳した時だよね、卒乳したのに食事の量を減らさなかったら、デブまっしぐら。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2014/12/07(日) 22:03:57 

    元がこの人たちほど細くはないですが、私も妊娠中増えた分は1カ月でもどりましたよ。
    女性が太りだすのは、子供が卒乳してからじゃないですか?
    子供と一緒におやつ食べたり、残り物たべたり。
    逆に、それらをしなければ太らないはず。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2014/12/07(日) 22:12:02 

    妊娠中どか食いしないで摂生してればすぐ戻るよ?
    赤ちゃんがお腹にいてお腹すくから〜って甘えて食べるから余計な脂肪つくんじゃん

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2014/12/07(日) 22:16:16 

    体質によるかもしれないけど、母乳あげてたらそんなに不思議じゃないです。

    私は臨月で18kg太って医師にも叱られたけど、産後3ヶ月で23kg減って(赤ちゃんと羊水とか含めて)人生で1番細くなりました。
    授乳中はいっくら食べまくっても痩せていくし、胸は叶姉妹みたいだし、パラダイスだった。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2014/12/07(日) 22:26:45 

    モデルだから、芸能人だから
    じゃなくて、モデルだって芸能人だって、ロボットじゃあるまいし、私たちと同じ人間なんだよ。
    つまり、モデルでもなく ごく普通の主婦だって、同じように痩せられるってことです。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/07(日) 22:26:50 

    羨ましいわー
    産後三ヶ月だけど、微動だにしないわー
    痩せたい(泣)

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2014/12/07(日) 22:37:52 

    細いことがいい事みたいに言わないでほしい
    細いことがかわいいと植え付けないでほしい

    +14

    -14

  • 110. 匿名 2014/12/07(日) 22:42:05 

    育児より自分の体型直すのを
    優先してそう

    +9

    -13

  • 111. 匿名 2014/12/07(日) 23:06:26 

    出産しても自分のことばっかりっていう意見もわかるけどさ、
    ブクブク太っておばさんみたいになっててもどうせ叩くんでしょ?

    +30

    -5

  • 112. 匿名 2014/12/07(日) 23:15:40 

    妊娠中どれだけ太ったかっていうトピで、普通に20㎏越えの人が多かったよね。
    しかも、そういう人はプラスが沢山ついて、10㎏前後の人はプラスが少なかった。
    ガルチャン利用者はデブに優しく、痩せ~平均的な人には厳しい。

    +14

    -5

  • 113. 匿名 2014/12/07(日) 23:43:56 

    逆流性食道炎で糖質制限食+点滴、+4kgで産みましたが(二人目)
    3000超えてましたよ。
    増えなければ栄養がいかないって言うより
    母親に栄養がいかないみたいです
    先生に赤ちゃんは何とかしてお母さんから栄養を貰うから大丈夫と言われましたよ
    おかげで私は倒れ続けましたが。

    なので、体質もあるだろうし
    増えてないから子供に悪影響みたいに言われると
    気にされる妊婦さんも多いんじゃないかな?

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2014/12/08(月) 00:02:34 

    30代後半で産みましたが、18キロ妊娠で増えて2ヶ月くらいで戻りましたよ。
    もちろんダイエットなんてしてません。
    母乳あげて育児してたら自然に痩せました。
    だから、自分のことばかりとか 育児そっちのけで、とか言うのは短絡的かと。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2014/12/08(月) 00:14:47 

    体重は戻ったけど、伸びた皮のせいで下腹がぽっちゃり。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2014/12/08(月) 00:40:27 

    なんなのここ。
    痩せ型の人ばっかり?

    私、産後半年、まだまだです。
    母乳育児だけど、痩せないよ。

    全然寝ない子な上に
    周りに頼れる人もいなくて
    本当にいっぱいいっぱいで頑張ってるけど
    なぜか痩せない。
    ゴハンも妊娠前と同じ量。

    太ったままは嫌だけど
    自分にかけられる時間
    本当にないから太刀打ちできない…

    だから、
    母乳育児で家事育児頑張ってたら
    すぐ痩せるよー
    みたいな安易なコメントつらいわ…

    +39

    -9

  • 117. 匿名 2014/12/08(月) 00:56:54 

    昔は一概に増え過ぎよくない、10キロ以下!7キロ以下!って厳しく指導されたりしていた。
    でもその後の研究で痩せ過ぎも良く無い、低体重や成長してから生活習慣病、肥満のリスクが高くなると分かって来たんだよ。
    今はほとんどの産院、市役所などでは妊娠前の体重から算出した肥満指数BMIで指導されています。
    妊娠前BMI18未満の痩せ型は10〜12kg程度
    妊娠前BMI18〜24の標準型は7〜12kg程度
    妊娠前BMI25以上の肥満型は5〜7kg程度
    の体重増加が理想とされています。
    わかりますか?妊娠前痩せ過ぎの方は自然増加分よりやや太るように、肥満の方は自然増加より増えないようにつまり減量指導をされているんです。
    やはり妊娠、出産に適した体格と言うものは確実にあるのです。
    出産後激やせするのも激太りするのもお母さんの自己責任だからどうでもいいです。
    でも妊娠中は別です!赤ちゃんには妊娠中のお母さんの状態が情報として確実に残ってしまうのです。
    生まれた時は差がなくても、生活習慣病にかかりやすい体質(赤ちゃんの自身が太りやすい、耐糖能力が低く糖尿病になりやすいなど)が胎児のときに作られてしまうというデータはたくさん出ています。
    お母さんの体質的に太りにくい太りやすいはあると思います。
    だから一概に非難するのはいけないと思いますが、赤ちゃんのためにある程度は理想増加(あるいは減量)は医師の指示に従ってした方がいいです。
    産後すぐの激ヤセ!山田優、田丸麻紀、鈴木えみらの驚嘆スタイル

    +11

    -3

  • 118. 匿名 2014/12/08(月) 01:17:43 

    仕事だから…って面もあるだろうけど、産後すぐに筋トレやら加圧トレやる芸能人は大丈夫…??って思ってしまう。
    私自身ちょっといつもより動いたら子宮脱になりかけたし、産後に無理をすると更年期にガタが来るとよく聞くから。
    あんまり妊娠中や産後のスタイルやファッションをもてはやすと、短絡的な人が真に受けて過度な制限しそうだからほどほどにしてほしいかも。
    赤ちゃんが可哀想。

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2014/12/08(月) 01:31:23 

    一ヶ月の子を子育て中だけど自分のことなんて気にしてられない〜
    子供のことで精一杯!

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2014/12/08(月) 01:48:17 

    体質でしょ。
    3人産んだけど、172cm,1人目46kg、2人目44kg、3人目46kgスタートで、全員2〜3kg増で産んだ。
    食事制限は一切してないし、今4人目が臨月だけど食いまくっても+3kgで49kg。
    食べて太るどころか、私は妊娠中に限り食べないと痩せて行く。
    今回はまだ産んでないけど、産まれてる子は予定日付近で産んでも2200g程だった。
    子供達はみんな元気。
    芸能人はお金あるからしてない様な顔して滅茶苦茶お金と時間と労力を自分に掛けてるだろうのが大半だと思うけど、中には変な体質の人間も居ます。

    +2

    -16

  • 121. 匿名 2014/12/08(月) 02:29:39 

    母乳のためにたくさん食べているわりに増えはしないけど減りもしない…

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2014/12/08(月) 02:44:31 

    母乳で栄養分持ってかれるからついでに痩せるらしい?
    何もしなくても元々痩せ体質の人は勝手に痩せるよ
    周り見ててもそうだもん
    産後の方がむしろ痩せちゃうパターンあるし
    太るとは一概に言えない
    痩せたら子どもほっといて何かやってるとか
    母親らしくないとか
    意味不明だよ

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2014/12/08(月) 03:19:37 

    ここで嫌味みたいな事言ってる人って、太らない体質の人がいると言う事を理解できないんだと思う。
    育児を疎かにして無理なダイエットで痩せた事にしようとするよね。

    私も太りやすいから太りにくい人は羨ましいとは思うけどさ。
    嫌味ばかり言いなさんな。怖いわ。

    +12

    -5

  • 124. 匿名 2014/12/08(月) 04:47:35 

    産後やつれながらぽちゃり


    じわじわくる

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2014/12/08(月) 06:45:48 

    長身で代謝がいいとちょっと食べないだけですぐ痩せる。だからべつに驚かない。
    太る方が難しい。ずっと食べてないと太らない。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2014/12/08(月) 07:54:25 

    嫌味妬みこわいねー
    碌な性格してないんだろうなー
    11に+押しちゃう人

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2014/12/08(月) 07:54:56 

    産むだけ産んで丸投げって言ってる人がいるけど、芸能やモデル関係の人は事務所に入ってる限り母になろうが結婚しようが商品なの。
    だから事務所から痩せろや仕事しろって言われたり当然あるわけ。一般の人みたいに自由に子育てに専念したくてもできない状況。

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2014/12/08(月) 07:58:12 

    前に榎本加奈子さんが、出産後に番組にでて(いいともだったかしら?)
    出産時にお医者さんが脂肪吸引してくれるとかなんとか話してしまって
    一時、話題になりませんでしたっけ?

    帝王切開の時だけなのか、忘れてしまいましたが…
    それからは芸能人ご用達の病院では、仕事復帰のために配慮されるんだなぁと
    思っていました。

    それでもその後の努力も大いにあるとは思いますけどね。見られる商売の方々
    ですから^^

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2014/12/08(月) 09:15:04 

    育児に必死で自分にかける時間ないとか言い訳して痩せたいのに痩せられない人って、
    子供が手が離れてきて楽になったら痩せるんだろうか??
    また今度は別の言い訳をして痩せない気がする…。

    一般人で産後痩せている人の中でジムとかヨガとかで痩せた人なんてごく一部でしょ。
    ほとんどの人が育児でいっぱいいっぱい。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2014/12/08(月) 09:46:24 

    妊娠中痩せ過ぎたらデブな子供になる。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2014/12/08(月) 09:50:37 

    43
    わざわざ突っかからなくても良いじゃん。なんでもかんでも痩せてりゃ良し!みたいな風潮はよくないよ。痩せやすい体質は別として産後すぐから無理にダイエットに励むのはよくない。
    妊娠中もそう。太りすぎは良くないけど、最近はそれ以上に痩せすぎが問題になってる。

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2014/12/08(月) 10:19:23 

    こんなワンピース着たら授乳できない

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2014/12/08(月) 11:36:58 

    私も本当痩せない‥
    母乳で育ててて、毎日カロリー計算して(1日1700kcak)、母乳にいいもの食べて、
    たくさん寝てくれてる時は筋トレストレッチしてますが全く体重変わらないです…

    できることは全部やってるのにと凹んでるとこにこのトピ…つらい
    さすがにジョギングしたりエステしたりは時間的にも無理だしね…同じような人いませんか?><
    食べてて痩せないんでなく、食べてなくて痩せないのでほんとストレスたまります…

    +10

    -4

  • 134. 匿名 2014/12/08(月) 12:09:09 

    11に+押してる人絶対デブだわ
    言い訳してやせようとしない人たちだわ

    +7

    -5

  • 135. 匿名 2014/12/08(月) 12:35:51 

    生後数ヶ月は母乳もまだ上手く吸えなくてずっと抱っこして母乳あげていたけどなぁ
    それに第1子って育児に馴れていないくておろおろばかり、自分の時間も上手く作れなくて少しでも時間に余裕があれば寝ていたかった

    世間は産休一年欲しくても会社の雰囲気で取得出来なくて、そのくせ保育園は空きが無くて困っているのに、芸能人がこんなに早く復帰すると益々産休取れないじゃない!

    芸能人はどうやって育児してるんだろうね

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2014/12/08(月) 13:04:03 

    家事や育児を全部引き受けてくれるなら
    運動だろうが食事制約だろうが幾らでも出来ますよ

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2014/12/08(月) 13:40:35 

    産後やつれながらぽちゃりながらのママのほうが「母」って感じで母性感じて美しい
    という幻想にまみれて痩せそうとしないデブ
    それどころか痩せてる人を攻撃しちゃう性格までクズなデブ

    +5

    -4

  • 138. 匿名 2014/12/08(月) 13:58:05 

    私の産院では体重管理が厳しくて健診前に急いでダイエットしてたなー。
    なので、妊娠中は見事に手足細っそりでお腹しか出てない状態でした。
    産後は元の体重よりも痩せてフラフラ、病弱になってしまった。

    妊娠中&産後の体重管理もほどほどにしなきゃ倒れちゃうよー!!

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2014/12/08(月) 14:23:17 

    ここ、何か山田優のトピなのに、自分たちの体験談になってる!!

    体質もあるし、助産婦は育児でどんどん痩せるとも言っていたし、実際私も即戻ったし、別に山田が特に珍しい例では無いと思う。

    でも山田がわざわざこんなピタピタの私服を着てインスタにUPしてるのは、自慢したいからでしょ。

    いつも細いだけで、貧乳だし尻も小さくて寸胴メリハリ無い少年体型言われてるから、必死にウェストがくびれてるように見せて自撮りしてるのはやっぱり痛いわ。

    +3

    -7

  • 140. 匿名 2014/12/08(月) 14:36:17 

    努力だよ。

    私妊娠中8キロ増えて
    産んだ後すぐそれ以上に戻した。

    バランス良く食事して
    ストレッチして
    骨盤矯正したけど
    自分や子供至って健康だから。

    お金がないとかのせいにしない方がいいよ。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2014/12/08(月) 14:54:46 

    私の母親も産んだら自然と痩せていったって
    言っていました。体質なのでは?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2014/12/08(月) 15:18:50 

    授乳してればほっそりするのは事実。

    私はそのおかげで妊娠前よりスタイルが良くなった。

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2014/12/08(月) 15:22:22 

    妊娠中痩せてる人は自然になのかダイエットしたのか。
    妊娠中にダイエットすると子供が太りやすい体質になるって研究があるけど

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2014/12/08(月) 15:30:39 

    芸能人が産後体型を戻すとそのくらいすぐ戻るとかダイエットする暇や金があっていいねとか嫌みなコメント出たりするけどそういう人って子育てを理由にしてダイエットしない人が文句言ってそうだよね

    私生後半年くらいの子供いるけど腹筋、スクワットくらいならやろうと思えばできるもん
    眠いーめんどくさいーって怠けて全然やらないけど芸能人は努力してるなって思うよ
    もともと細身の人もいるだろうけどみんながみんなそうじゃないし藤本美貴なんかは頑張ったなって思う

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2014/12/08(月) 15:38:20 

    27. 匿名 2014/12/07(日) 17:45:37 [通報]

    一般人は当たり前だけど子育てを第一優先して必死に毎日頑張ってるの。産むだけ産んで丸投げしてる人とは違うのさ。


    誰が丸投げしてるの?
    あなたは芸能人と友達なの?内情知らないくせに憶測で叩くのやめなよ
    子育てしっかりしてても合間に筋トレできるでしょ
    子育て言い訳にして甘えるな

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2014/12/08(月) 15:42:25 

    私、授乳しても筋トレや抱っこ紐で散歩しても全く痩せない…
    間食もしてないのに。
    痩せないのも体質?辛すぎる!
    ここの人が羨ましい。笑

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2014/12/08(月) 15:43:28 

    ダイエットなんて子供のこと考えてるのってコメントさー
    どんなダイエットしてるかにもよると思うんだけど
    厳しい食事制限してたらそれは批判してもいいと思うけど油ものは避けて和食中心の食事にしてるとか筋トレしてるとかなら子供に影響はないでしょ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2014/12/08(月) 15:47:46 

    皆さんのコメ読んでると、ほとんどの方が痩せやすい体質で凄い!!と思いました。
    完母だったけど、全く痩せず…妊娠前の体重に戻すのに、努力しても2年かかりました。

    モデルさんは、妊娠中でもマタニティヨガとかで、産後は産後で、ものすごく努力なさってるんでしょうね(^^)

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2014/12/08(月) 16:25:44 

    体質にしても努力にしてもわたしの見る最近のママは一般人でも皆綺麗だよー

    上の子の幼稚園送迎やらで、やむを得ず出産直後から外に出てる友達もいるけど、あんまり太っている人見ないな~
    妊娠中の体重増加に日本は凄くうるさいのもあるかも知れないし

    流石に金髪はいないけど


    +1

    -1

  • 150. 匿名 2014/12/08(月) 16:47:31 

    細い〜〜( ゚д゚)
    育児や母乳で体重は減っても、体型ヤバ過ぎるT_T

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2014/12/08(月) 16:57:01 

    偉くも羨ましくもない。
    母乳出す為に、嫌いな炭水化物たべまくり、おやつには、苦手な和菓子のおはぎか大福頑張って食べ続け、母乳育児軌道に乗って嬉しい。
    痩せるのは母乳終わってからで良い。
    無理して食べてるのを辞めたら、痩せるだろうし。
    子供第一だから。

    +1

    -6

  • 152. 匿名 2014/12/08(月) 17:01:44 

    なにここ 笑
    自分の体重自慢トピですか?笑
    デブな人は怠慢してるとでも?笑

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2014/12/08(月) 17:02:33 

    母乳だったら痩せるよね。食べても食べても太らないもん。
    第一子、第二子共に毎食ご飯をどんぶりいっぱい食べてたけど全然太らなかったよ。
    むしろ、やつれて心配されてた(笑)

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2014/12/08(月) 17:10:07 

    一人目も二人目も10キロ増加(>_<)
    一人目は混合で6ヶ月かかって元の体重に戻った。
    二人目は今、2ヶ月だけど完母でバタバタしてるせいかすでに元の体重から-2キロ。
    一人目は何もしなかったけど、今回は
    最後の出産のつもりなので骨盤ベルトは産後すぐからつけて、1ヶ月過ぎてからストレッチ、間食控えめを心がけています。

    痩せる太るは体質と環境で変わってくるので、このモデルさんたちを一概に批判したりはできないと思います。
    一般人だって少しでも綺麗にいたいからできる範囲で頑張ってるお母さんもたくさんいますよ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2014/12/08(月) 18:18:49 

    他ふたりは綺麗だけど 山田優だけキモッ

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2014/12/08(月) 18:21:38 

    メディカルSDとかの処方薬ダイエットとかやってそうだなー

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2014/12/08(月) 20:14:06 

    151

    まるで産後すぐ痩せた人が子供第一じゃないような言い方ですね。

    ここにある情報だけじゃ彼女たちがどうなのかは分からないでしょう。

    完母ですが、産後3日目からパジャマが濡れて赤ちゃんがむせ返るくらい母乳が出たから、みるみる痩せました。
    出過ぎて困って助産師さんに相談したら、高カロリーの物控えるように言われたし。
    そういう体質の人も中にはいるから、すぐ痩せたからって育児を蔑ろにしているとは限らないって何人も言ってるでしょ。

    母乳育児が軌道に乗ってよかったね。
    これで痩せられるね。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2014/12/08(月) 20:19:50 

    151こーゆーデブ痩せてる人は子育て第一にしてなーいとか言える人
    性格歪んでるよねー

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2014/12/09(火) 01:03:11 

    96

    >なかなか自分かまうゆとりは私もありませんでしたが、髪もボッサボサノーメイクで産後二ヶ月位まで過ごしてたら旦那が遠慮がちに「全然いいんだけど、いいんだけど、、ずっとそんな感じだね、、」と言われてちょっと反省しました。ゆとりがないからと言いつつズボラになってた部分もありました。

    産後2ヶ月ならズボラでいいじゃん!!!
    朝も夜も関係なく赤ちゃんのお世話してるのに…なんか優しくない旦那だね。
    そう言われても本人さんが自覚しているようなので、とても女子力の高い方だなーと思いました。

    私だったら、「じゃー赤ちゃんの世話と家事はあんたがして!私が会社行くから!だったら、髪もメイクもキチッとやるわ!!」って言っちゃうな〜

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。