ガールズちゃんねる

元農水事務次官、異例の保釈後は妻と高級ホテルに滞在「無事出れたよ」

1877コメント2020/01/21(火) 16:15

  • 501. 匿名 2019/12/22(日) 22:05:44 

    >>21
    近所に住んでます
    仮保釈と聞きマスコミとか警備?とかウザそうと思っていたら天気も悪いし全く周辺に変化なし
    何より犯罪者予備軍を始末して頂き感謝しかない
    近くの中学に娘が通っているので野放しにされていたら恐怖でした

    +84

    -22

  • 502. 匿名 2019/12/22(日) 22:06:11 

    >>486
    申請してるんじゃない?
    そうで無かったらこんな報道出た瞬間に再収監だよ。

    +5

    -2

  • 503. 匿名 2019/12/22(日) 22:06:25 

    奥さんと2人きりで会える最後の機会でしょ?ホテルとかでゆっくり話させてあげてよ。

    +16

    -6

  • 504. 匿名 2019/12/22(日) 22:06:30 

    閉鎖病棟施設とか殺す以外に方法はなかったんかな?

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2019/12/22(日) 22:10:28 

    >>18
    ほんとそれ
    だったら飯塚のところにいけよ!

    +76

    -3

  • 506. 匿名 2019/12/22(日) 22:10:33 

    >>447
    ニートが暴力振るうと嘘?
    言って殺す事件が増えそう・・・

    +12

    -4

  • 507. 匿名 2019/12/22(日) 22:11:47 

    別にいいじゃん
    夫婦を叩かせたくてこの記事出したの?文春

    1泊7万じゃなくて1万くらいのホテルならどうだったの?

    +8

    -2

  • 508. 匿名 2019/12/22(日) 22:13:21 

    >>121
    あなたは子を持つ親?
    子を持つ親なら育児には何度も挫折や考えることばかりで甘くはないんだよ?
    あなたのコメント見ていると、とても物事を簡単に見てるようにしか見えない

    +23

    -4

  • 509. 匿名 2019/12/22(日) 22:17:20 

    >>508
    答えになってない

    +3

    -9

  • 510. 匿名 2019/12/22(日) 22:17:36 

    >>501
    手紙と1万円貰った?

    +7

    -4

  • 511. 匿名 2019/12/22(日) 22:17:49 

    タイトルの悪意っぷりったら…
    そっとしといてやれよ

    +11

    -5

  • 512. 匿名 2019/12/22(日) 22:18:09 

    >>278
    息子は精神障害持ちだったんでしょ?
    育て方の問題じゃないけど
    母親や父親に暴力振るっても、妹さんを亡くしても、息子が社会に出られるように努力してたかもしれないじゃん
    どんなに酷くても、我が子だよ。悲しい手段に至るまでには色々な葛藤があったと思うよ
    だから裁判でも心情がくまれて、異例の保釈になったんじゃないの?

    +46

    -10

  • 513. 匿名 2019/12/22(日) 22:18:43 

    >>504
    小さい頃ならまだしも大人になったら難しそう。ケースは違うけど身内の高齢者を認知症で精神科に通院させるのに苦労してます。本人は認めないし、暴れます。運転免許を取上げるのもかなり苦労しました

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2019/12/22(日) 22:21:44 

    池袋のじじいは高齢だから服役なしの可能性があるって聞いたんだけど、この人は一時保釈だからまた塀の中に戻らないといけないってこと?
    この人が捕まって池袋のじじいが悠々暮らす意味がわからない。

    +27

    -2

  • 515. 匿名 2019/12/22(日) 22:23:20 

    >>10
    事件を起こして他人を傷つけてからじゃ遅いの。

    +8

    -18

  • 516. 匿名 2019/12/22(日) 22:24:19 

    そっとしてあげてよ。

    +8

    -4

  • 517. 匿名 2019/12/22(日) 22:24:21 

    >>512
    病なはずなのに通院もなく完全に親の義務放棄してるけどね

    +21

    -8

  • 518. 匿名 2019/12/22(日) 22:25:36 

    他の事件だったら上級国民様って叩く人もいただろうにね

    +6

    -1

  • 519. 匿名 2019/12/22(日) 22:26:16 

    >>477
    裁判でも悲劇的な事件ではある、みたいな事言われてたけど
    息子さんを毛嫌いしてたら、同情的な発言はしないよ

    +1

    -2

  • 520. 匿名 2019/12/22(日) 22:27:18 

    息子さんも殺人は犯さなかった可能性だって高いのに
    まるで殺さなきゃ殺人事件起こすかのように決めつけるのは違くない?

    +29

    -8

  • 521. 匿名 2019/12/22(日) 22:28:13 

    どんな事情にせよ人殺しには変わりないのにゆっくりして欲しいって言う人が多くて怖い

    +19

    -4

  • 522. 匿名 2019/12/22(日) 22:29:52 

    エリート一家ではないかったらまた別の結末になっていた気もする

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2019/12/22(日) 22:29:55 

    ゆっくりご夫婦で休んでください。
    追いかけ回さないであげてください。

    +4

    -10

  • 524. 匿名 2019/12/22(日) 22:30:09 

    マスゴミの殺到する自宅に帰る程馬鹿じゃないよ。

    +0

    -2

  • 525. 匿名 2019/12/22(日) 22:30:53 

    そりゃあ殺人現場に戻りたくはないだろうね

    +2

    -2

  • 526. 匿名 2019/12/22(日) 22:31:54 

    >>517
    病院に通わせてたかもしれないじゃん

    +8

    -8

  • 527. 匿名 2019/12/22(日) 22:32:09 

    >>12
    あなたはさしずめ下等国民だね。

    +67

    -5

  • 528. 匿名 2019/12/22(日) 22:32:55 

    >>6
    これすごいプラスついているけれど、カプセルホテルが正しいの?もし記事ほどの高級ホテルでなかったにせよ、お年寄りがカプセルホテルっていうのはかなりつらいし、普通のビジネスホテルにぐらい泊まることのできるお金はあるはずだけれど?

    +401

    -3

  • 529. 匿名 2019/12/22(日) 22:33:02 

    >>501
    こんな人間にはなりたくない

    +26

    -18

  • 530. 匿名 2019/12/22(日) 22:33:42 

    >>520
    起こしてからでは遅いじゃない。

    +4

    -8

  • 531. 匿名 2019/12/22(日) 22:34:11 

    別に高級ホテルに泊まろうが良くない??
    この前の交通事故起こしたおじいさんとは違って、
    息子が何か他人に起こすかもしれない事を防いだんだからさ。殺人はいけないけどこのケースは称賛すべき

    +3

    -5

  • 532. 匿名 2019/12/22(日) 22:36:21 

    家族が原因で精神疾患になる事もあるのに

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2019/12/22(日) 22:36:24 

    >>529
    でもほとんどの人の本音じゃない?中学生ぐらいの女の子がいて、いつ犯罪を犯すかわからない人間が近所に住んでいたら恐怖だろうし、マスコミや警察が多数家の周りをうろうろしてるっていうのもはっきり言って迷惑だよ。

    +40

    -8

  • 534. 匿名 2019/12/22(日) 22:37:48 

    >>490
    2018年の時点で妹は生きてた
    となると結婚に失敗して自殺したのはつい最近?

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2019/12/22(日) 22:38:35 

    >>448
    これ見ると普通に友達もいて人間関係良好そうだけど
    本当に家庭内暴力はあったの?
    逮捕時、父親はどこも怪我してなかったらしいし…

    +11

    -8

  • 536. 匿名 2019/12/22(日) 22:39:04 

    >>517
    裁判で診断した医者が証言してたけど…?

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2019/12/22(日) 22:39:13 

    >>367
    しないよ。
    私一人暮らしの時に引きこもり経験あるから余計に感じるけど、親が死んだところで自分も自死すれば良いくらいにしか思わないよ。
    もしくは親が死んでも年金もらう為に遺体放置なんて事件もちょこちょこ聞くしね。
    今回の息子の場合は周りを巻き込む可能性が過分にあるから余計に自分の手で…って思い詰めたんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/22(日) 22:40:06 

    >>79
    本人の同意がなければ無理矢理入院なんてさせられないのよ…

    +17

    -3

  • 539. 匿名 2019/12/22(日) 22:40:50 

    >>506
    増えることはないと思う。人を殺すって、それも自分の子を殺すって大変なことだよ。
    子供の虐待は増えてるっていうかもしれないけれど、子供のときはうまくいって可愛がっていて、大人になってひどくなった場合は、どんなにその時憎くても、いい思い出だって少しはあるはずでしょう?それを振り切るのは並大抵のことでは無理だと思う。

    +15

    -3

  • 540. 匿名 2019/12/22(日) 22:41:13 

    >>8
    池袋のじぃは罪のない未来ある親子が被害者だからね。
    事務次官じぃは同情の余地あるし、他人を傷つける可能性もありそうだったし池袋のじぃと全然違うよね。

    +368

    -2

  • 541. 匿名 2019/12/22(日) 22:41:41 

    嫌味ったらしい記事だね。

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2019/12/22(日) 22:41:44 

    >>513
    難しいんですね、、分からなかったのでありがとうございます。やはりこのような事件にならざる終えなかったのか、、

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2019/12/22(日) 22:42:10 

    >>535
    ネトゲの友達なんて他人ですよ
    これもただの野次馬が集まってる画像です
    ちなみに、ステラ神は女性プレイヤーに迷惑行為するし、父親の職業や収入出してイキってたし実際利用停止処分にもなったし、大変嫌われてました

    +22

    -2

  • 544. 匿名 2019/12/22(日) 22:42:41 

    >>367
    前に引きこもりで親が死んだら餓死したっていう人もいたよね。それまで他人に頼り切って何もしてこなかったのに、頼れる人間がいなくなったからって自立できるものだろうか。

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2019/12/22(日) 22:43:24 

    日本人には厳しいね本当に
    外人は六人殺しても死刑にすらならないのに

    +10

    -1

  • 546. 匿名 2019/12/22(日) 22:44:54 

    官僚とかが使うってどんなホテル?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2019/12/22(日) 22:45:11 

    >>534
    まさか、裁判で出す話が作り話なわけないんで、被害者のまだ妹が生きているって妄想か、つい最近なのかどちらかですね

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2019/12/22(日) 22:47:20 

    よかったね。他人に危害加えないだろうし全然いいと思う。

    +2

    -4

  • 549. 匿名 2019/12/22(日) 22:47:27 

    >>48
    確か息子が人を殺すって頻繁に言ってたんだよね?
    それで小学生のバス停で無差別殺人して捕まった事件の3日後だかに、この方が息子を殺したんだよ。
    あんな事件起こして周りに迷惑かけるくらいなら自分の手で、とおもったんだと思う。

    +99

    -6

  • 550. 匿名 2019/12/22(日) 22:47:28 

    >>348
    悪いことじゃないというより、いつまでたっても自分が○○できないのは親のせいだって言ってるのは、幼稚なんだと思う。
    少なくとも大人になったら、自分のことは自分で責任持つべき。

    +6

    -5

  • 551. 匿名 2019/12/22(日) 22:49:45 

    >>535
    引きこもりで現実の人間関係はうまくいかなくても、ネットでは普通にふるまえる人間なんて珍しくもないと思うけれど。

    +20

    -1

  • 552. 匿名 2019/12/22(日) 22:50:43 

    >>488
    息子との唯一の連絡手段がTwitterであるだけで、自分の名前や役職を出すなと息子には言ってたそうだけど
    どこが楽しんでるのだか

    +13

    -3

  • 553. 匿名 2019/12/22(日) 22:50:44 

    >>508
    横だけど、なんで何回か刺す必要あったのかな?

    +7

    -9

  • 554. 匿名 2019/12/22(日) 22:51:07 

    >>547
    妹が亡くなったことを息子は知らされてなかったのかも

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2019/12/22(日) 22:51:08 

    年が離れててる兄弟って可愛がるか毎日のようにコンプレックスやストレス発散のサンドバッグにされるかっていう家庭多いよね。単に縁談のことだけじゃないのかもね。うちの兄の方がぐれてた甥っ子兄弟の家庭がそうだった。

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2019/12/22(日) 22:51:56 

    控訴して執行猶予ついたらこのまま刑務所行かなくていいんだっけ

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2019/12/22(日) 22:54:14 

    いい記事だな文春GJ

    +2

    -2

  • 558. 匿名 2019/12/22(日) 22:56:14 

    一時保釈なんだよね?
    保釈中に自殺とかしないよね…そうなったら悲しい。

    +1

    -7

  • 559. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:09 

    >>522
    その可能性は高いけど
    親が貧乏だとそもそも
    こういう事件は起きない気がする

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:32 

    >>490
    妹って十年くらい前に自殺したんじゃないの?
    これ見ると2018年12月の時点では生きてることになるけど

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:40 

    >>554
    いやさすがにそれはないでしょ

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2019/12/22(日) 22:59:24 

    >>559
    最初から親子で生活保護で、親が亡くなっても生活保護で生きていく。そこに不安はないみたい。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2019/12/22(日) 23:01:21 

    同情はするけど、英雄扱いにも違和感あるなあ。結局子育てに失敗したダメ親でもある。息子も気の毒。温かいふとんでグーグー寝てご馳走食ったかと思うとちょっと腹立つ。

    +24

    -9

  • 564. 匿名 2019/12/22(日) 23:01:47 

    >>40
    私もそれ思う。娘さんは自殺してしまって居ないわけで、「お互い高齢でバラバラに過ごすなら…」って感じで、心中みたいのを考えたりしてるんじゃないかと。執行猶予つけて欲しかったなぁ

    +19

    -7

  • 565. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:16 

    >>440
    正当防衛

    +8

    -7

  • 566. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:19 

    >>563
    あなたは彼になりたい?なりたくないならば、羨ましくないだろう。良いとこ取りはなし。

    +5

    -2

  • 567. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:48 

    >>561
    この家庭ならありえるよ
    25年くらい別居して息子は隔離されてたような感じだろうし

    +16

    -1

  • 568. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:52 

    >>553
    気が動転してたんでしょうね。

    +3

    -2

  • 569. 匿名 2019/12/22(日) 23:03:04 

    >>551
    それに騙されてる人多いよね
    昔グリ恋とか問題になってたけど、既婚者が家庭放棄してるくせにSNS上の友達(浮気相手)にやたら親切で、相談に乗ってあげるいいお兄さんぶったり…

    +8

    -1

  • 570. 匿名 2019/12/22(日) 23:03:16 

    >>489
    えー!7万なの?地方の大阪にももっと高いホテルあるんだし
    東京ならもっといいホテルあるでしょ?何なのこの批判目的みたいな記事

    +4

    -3

  • 571. 匿名 2019/12/22(日) 23:04:11 

    >>568
    本人にしかわからないけど、まわりに迷惑かけないためにならば最低限で良かったのでは?説があるみたい。

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2019/12/22(日) 23:04:43 

    ゆっくり奥さんとの時間を楽しんで!

    +6

    -6

  • 573. 匿名 2019/12/22(日) 23:04:44 

    >>560
    数年前に自殺したという報道だった気がする

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2019/12/22(日) 23:06:10 

    >>40
    「自殺とかしないよね?大丈夫だよね?」ってそれここで聞いて誰か答えられる?前トピでも自殺するんじゃないか、って書いてる人多かったけど無闇にそんな縁起でもない憶測書かない方がいいよ。

    +8

    -7

  • 575. 匿名 2019/12/22(日) 23:07:42 

    >>490
    もう一人妹がいるのか、英一郎の中では生きてることになってるのか。ただのネタかな。

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2019/12/22(日) 23:08:24 

    >>104
    でも育てたのはこの親。
    20歳過ぎたら親は関係ないとのコメントあるけど、20歳になるまでの過程でそういう人間にさせた親なんだよ。
    執行猶予つかなくて当たり前だ。
    でも、6年後なんとか生きてまた夫婦で静かに暮らして欲しいな。

    +25

    -0

  • 577. 匿名 2019/12/22(日) 23:09:49 

    >>571
    もし万一殺し損ねたら自分や妻が危ない
    臆病な人ほど何度も刺す傾向にある

    +15

    -1

  • 578. 匿名 2019/12/22(日) 23:11:11 

    >>577
    何十回もやるの?あなたは本人ではないから、肯定も否定も出来ない。

    +2

    -2

  • 579. 匿名 2019/12/22(日) 23:11:17 

    >>571
    冷静にはたから見ればそうなんだけど、当事者は無我夢中で我を忘れていたんじゃないかな?
    何十年も育てた息子を手にかけるって冷静ではいられないだろうし、
    本人しか分からないから想像だけどさ、

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2019/12/22(日) 23:11:22 

    >>567
    いやいやいや…
    どんだけ機能不全家族なんだよ
    葬式にも呼びたくなかったとか?
    怖いわ

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2019/12/22(日) 23:11:32 

    近所の子供達の声が〜殺してやるーってのも結局本当に言ったんだか分からないからね

    +14

    -2

  • 582. 匿名 2019/12/22(日) 23:11:34 

    >>563
    温かいふとんでグーグー寝てご馳走食ったかと思うとちょっと腹立つ
    これ息子に言ってるのかと思ってプラスつけちゃった

    +3

    -2

  • 583. 匿名 2019/12/22(日) 23:12:18 

    >>109
    税金の無駄遣いはKKに固執しているナマズ一家

    +27

    -4

  • 584. 匿名 2019/12/22(日) 23:12:50 

    >>551
    だから親にネット止められて発狂するんじゃんねw

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2019/12/22(日) 23:12:53 

    >>9
    お子さん他にいないのかな?
    誰かが奥さんに付き添ってあげないと心配だよね。

    +124

    -7

  • 586. 匿名 2019/12/22(日) 23:13:36 

    わざわざ高級ホテルって書いて
    マスコミのそれ叩けって意図を感じる。

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2019/12/22(日) 23:13:49 

    >>573
    報道では妹が自殺したのは5年前くらいでした




    元農水事務次官、異例の保釈後は妻と高級ホテルに滞在「無事出れたよ」

    +15

    -0

  • 588. 匿名 2019/12/22(日) 23:14:41 

    奥さんもうつ病なんだからマスコミが騒ぎ立てないほうがいいのに…限られた時間なんだから規定違反じゃなければどこで過ごそうが自由

    +3

    -4

  • 589. 匿名 2019/12/22(日) 23:14:42 

    もう、そっとしたげてよ。
    年齢的にもさ。

    +2

    -4

  • 590. 匿名 2019/12/22(日) 23:15:03 

    >>490
    こういう家庭だとしわ寄せは全部女きょうだいに行く
    マジクソ

    +8

    -2

  • 591. 匿名 2019/12/22(日) 23:16:34 

    あまりにも擁護する人が多くてびっくりしてる。
    息子の話は聞いたか?
    精神障害で、毎日大暴れ、いつ犯罪を犯してもいいような状況だったかもしれないけど
    幼少期や思春期、この息子がどう思って暮らしていたか聞いたか?めちゃくちゃ辛い育てられ方してたかもしれないじゃん。
    普通だったらそんな人間にならないんだよ。
    そうなったのは理由があるんだよ。
    だから執行猶予つけるのはおかしな話だよ。
    実刑6年で妥当でしょ。

    +29

    -6

  • 592. 匿名 2019/12/22(日) 23:17:16 

    >>578
    なんで怯えてんだろ

    +1

    -2

  • 593. 匿名 2019/12/22(日) 23:18:35 

    >>547
    うろ覚えだけど
    どこかの記事に妹さんは二人いたって書いてあったような気がする。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2019/12/22(日) 23:20:01 

    >>587
    あんな兄がいるのに縁談ってのも謎なんだよね。
    兄弟が精神疾患持ちでも受け入れてくれる人見つけて恋愛結婚すれば良かったのに。
    兄弟が統失なら子供も諦める人が多いのに縁談とか無理でしょ。

    +6

    -6

  • 595. 匿名 2019/12/22(日) 23:21:27 

    >>580
    発達で統失を患った息子を隠したかったのか、親族が「英一郎ちゃんがそこまで酷くなっていたとは知らなかった」とか言ってたのをどこかで読んだよ

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2019/12/22(日) 23:21:32 

    >>585
    妹がいたんだけど兄(殺された子)が原因で縁談が破談になって自殺したはず

    +160

    -1

  • 597. 匿名 2019/12/22(日) 23:23:07 

    >>580
    英一郎が原因で破談になったから自殺したって記事みたし、伝えなかった可能性は大いにあると思う

    +13

    -1

  • 598. 匿名 2019/12/22(日) 23:24:51 

    >>563
    育て方云々じゃなくて産まれ持ってしまったものも大きいと思う

    +3

    -4

  • 599. 匿名 2019/12/22(日) 23:25:20 

    >>550
    これなんだよね
    普通に生活できてる人は、みーんな親に甘えて親のおかげで生きてるとでも思ってるんだろうか?

    +3

    -2

  • 600. 匿名 2019/12/22(日) 23:25:27 

    >>468
    あなたも障害のあるお子さんを育ててて大変なんだろうね。でも、この犯人の状況は(比べられるものでもないけど)もっとは過酷だったんじゃない?
    上のお子さんがこれから大学ってことはあなたはまだ若く、娘さんはまだ支援学校通って放課後デイなんかも利用できる歳。40代の息子に何十年と暴力振るわれ続けた年老いた親とは訳が違うと思う。

    +7

    -9

  • 601. 匿名 2019/12/22(日) 23:26:02 

    >>580
    葬式に呼んじゃいけないやつだよね…
    香典盗んで逃げたりしそう

    +7

    -3

  • 602. 匿名 2019/12/22(日) 23:26:58 

    >>594
    話がまとまって結婚が決まりそうになったから兄のこと話したら振られたんじゃないの?
    最初の最初に言うかな?

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2019/12/22(日) 23:27:05 

    >>47
    栗原なぎさは?あのおばさん我が子殺しても執行猶予だよ?
    おかしいでしょ いくら手を下してないとはいえ

    +24

    -0

  • 604. 匿名 2019/12/22(日) 23:27:49 

    文春って文春砲とか調子乗ってるけど、本当にみんなが切り込んで欲しい事には触れないよね。

    +27

    -2

  • 605. 匿名 2019/12/22(日) 23:28:00 

    >>594
    父が官僚で母は資産家だからそれなりの相手とでなければ結婚できないんじゃないの?


    +13

    -1

  • 606. 匿名 2019/12/22(日) 23:28:02 

    大学時代から一人暮らしさせて、同居はたったの1週間なのに
    この母親は暴力を1000回受けたって言ったんだよね。

    離れて暮らしてるのに、なんで1000回も受けるんだって思った。
    減刑になる為には嘘でもなんでも言ってる気がする。

    熊澤被告も、無傷なのに、揉み合ったとか嘘ついてるし。
    この夫婦は自殺はしないよ。息子殺しても後悔もしてなさそう。
    せいせいしてるだろうな。やっと開放されて。

    +18

    -20

  • 607. 匿名 2019/12/22(日) 23:28:23 

    なんかこの家族、真実が見えてこないんだよね。娘の自殺の原因も息子がモンスターになった原因も、本当のことは何も分からず全てこの夫婦や世間の憶測の域を出ない。だからモヤモヤしてしまう。
    基本的にはこの事務次官は飯塚幸三と同類だと思ってる。

    +40

    -8

  • 608. 匿名 2019/12/22(日) 23:28:58 

    >>606
    高校生の頃までは暴力なかったの?

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2019/12/22(日) 23:29:56 

    >>592
    怯えてる?意味不明。

    +0

    -2

  • 610. 匿名 2019/12/22(日) 23:30:16 

    >>563
    子育てって言っても、生まれつき精神的に障害があったらそりゃ難しいよ、ましてや昭和の時代にさ
    ゴミ屋敷に掃除しに行ったりそれなりのことはしてたんじゃん

    +6

    -1

  • 611. 匿名 2019/12/22(日) 23:30:42 

    >>597
    そこで伝えなかったとしたらそれこそ駄目でしょ
    反省する機会を親が奪ってしまうことになる
    それとももう顔もみたくなくなったならそれこそ絶縁を叩きつければいい
    結局親の側も問題を避け続けた結果がこれなんじゃないかな

    +3

    -3

  • 612. 匿名 2019/12/22(日) 23:31:45 

    >>606
    中学時代に一日三回殴られても一年で千回超えますよね

    +10

    -3

  • 613. 匿名 2019/12/22(日) 23:32:16 

    >>48
    このご両親は子供のことを思えばもっと早い年齢から発達障害などの関係から福祉の横の連携を使わなかったことが大きいと思う。
    この年齢になった息子さんがどんどん悪い症状になっていった。
    家族だけでどうにかしようと隠しながら過ごしてたツケがこのような重大な結末になってしまい、誰も幸せにはならなかった。
    何度も言うけど障害を持った子を殺すことは罪。
    好きで障害を持ったわけではない、親ならもっと早いうちに(10代から)医療、福祉の連携っをつなげて息子が少しでも楽に生きられる方法を考えてあげるべきだったと思う。

    +20

    -17

  • 614. 匿名 2019/12/22(日) 23:32:29 

    >>606
    まあ英一郎氏はこんなお人柄だったようですから
    元農水事務次官、異例の保釈後は妻と高級ホテルに滞在「無事出れたよ」

    +15

    -5

  • 615. 匿名 2019/12/22(日) 23:32:32 

    >>607
    このお宅というか、引きこもりや何かある家は、元々の原因が親にあっても、子が40くらいになってしまえば、全て子が悪いって風潮になる。なぜならば、20歳で成人して自分で切り開けたはずって自己責任論がでてくるから。

    +39

    -0

  • 616. 匿名 2019/12/22(日) 23:32:48 

    そりゃあ適当なホテルよりも要人のプライバシー保護などでいろいろ慣れているホテルの方が安心して休めるに決まってる。

    私が近所の人だったら代わりに買い物行ってあげたりとか世話してあげたい。

    +6

    -12

  • 617. 匿名 2019/12/22(日) 23:33:26 

    息子に苦しめられた、
    って書くけど、産まれた息子さんも
    本当に可哀想な人生だと思う。
    両親から産まれて
    親に殺されるなんてさ。
    親も子も可哀想。

    +35

    -8

  • 618. 匿名 2019/12/22(日) 23:34:16 

    >>8
    池袋爺はほんと早く逮捕して欲しい
    悪質極まりない

    +249

    -1

  • 619. 匿名 2019/12/22(日) 23:34:18 

    >>606
    中2の頃から暴力があったよ。
    愚母を殴り倒してスカッとしたって言ってたらしいから。
    英昭さんか仕事で多忙な時期で、お母さんがずっと息子の家庭内暴力に耐えて怯えながら暮らしてたと思う。


    +15

    -7

  • 620. 匿名 2019/12/22(日) 23:34:39 

    うちの女のいとこは12歳下の弟が出来てから変わったなあ。いい方に。ここは悪パターンか。

    +1

    -1

  • 621. 匿名 2019/12/22(日) 23:36:26 

    >>1
    まあ何してもいいんだけど、身辺整理のためってニュースであったから、ちょっとびっくりした。

    +69

    -5

  • 622. 匿名 2019/12/22(日) 23:36:32 

    >>591
    親が虐待してた場合は
    子供は早めに家を出るか、一度家を出たら帰ってこないで音信不通になるパターンが多いけどね。

    この事件の被害者は高学歴の親からプレッシャーはあったかも知れないけど、暴言暴力を受けたって話は出てこないね。
    唯一分かってるのは、子供の頃、母親におもちゃを壊された話のみ。
    Twitterであんなに多弁なのだから、もし親から暴言暴力受けてたら黙ってる人じゃあないと思う。

    +18

    -4

  • 623. 匿名 2019/12/22(日) 23:37:34 

    >>613
    30年前なんて、ダウン症も知的障害も全部まとめて養護学級や養護学校だよ
    その子にあった、ふさわしい療育を…なんて難しい、療育なんて言葉があったかどうかも怪しい
    現代の医療レベルや福祉レベルで考えちゃいけない
    精神分〇病は電気ショックかければ治るとかそんな時代だったんだから
    統合失調症、と呼ばれるようになったのすら十数年前なんだよ

    +44

    -4

  • 624. 匿名 2019/12/22(日) 23:37:37 

    >>606
    やっと開放されたっていう気持ちもあるでしょう。でも、それを責める必要なくない❓
    安全が確保された気持ち、息子に申し訳ない気持ち、いろんな気持ちがあるよ。
    子供の家庭内暴力は、壮絶だよ。
    この夫婦を責めないでほしいわ。

    +12

    -5

  • 625. 匿名 2019/12/22(日) 23:38:06 

    >>607
    飯塚よりも熊澤の方が頭がきれるよね
    戦略的に世論を味方につけた

    +31

    -6

  • 626. 匿名 2019/12/22(日) 23:39:06 

    >>616
    >私が近所の人だったら代わりに買い物行ってあげたりとか世話してあげたい。

    迷惑かけられていたらやりたくない人もいるんじゃない?別に近所の人じゃなくてもやってあげるって名乗り出たり差し入れしたら?

    +7

    -3

  • 627. 匿名 2019/12/22(日) 23:40:06 

    自分の息子が誰かを殺すかもしれないから、我が子を殺した。
    いいじゃない。誰の子供も死なせることなく我が息子が死んだだけ。
    その罪をこの人だけが裁判にかけられる。
    そっとしてあげてほしい。

    +10

    -12

  • 628. 匿名 2019/12/22(日) 23:40:11 

    >>615
    一般論で、結局、近所付き合いや親戚付き合いをしていたのは、引きこもり本人ではなくて、親だから、親に何かしてあげようとする人たちは出てきても、引きこもり本人に何かしてあげようという人は現れないんだよね。親が表の顔で付き合いをして、家では毒親だったとしても、周りからみたら苦労している親って感じなんだろうね。

    +21

    -0

  • 629. 匿名 2019/12/22(日) 23:41:22 

    >>627
    それを認めたら、障害があり社会に迷惑かかるからとか、病気で迷惑かかるからとか、いくらでもokになってしまう。

    +9

    -2

  • 630. 匿名 2019/12/22(日) 23:41:23 

    >>606
    自分の母親を愚母呼びする様な息子だよ。
    両親の証言は正しいでしょ。

    +11

    -9

  • 631. 匿名 2019/12/22(日) 23:41:31 

    >>622
    親も親でどこかがおかしいんだと思うよ

    +31

    -5

  • 632. 匿名 2019/12/22(日) 23:42:48 

    >>630
    愚息って言われたんじゃない?私は愚娘?言われたことないから、親を毒親って表現しても愚母って単語は出てこない。

    +9

    -4

  • 633. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:46 

    >>622
    多弁を活かす仕事あれば良かったのにね

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2019/12/22(日) 23:44:19 

    なんか色々心配だから一人にしないで欲しい…

    +2

    -4

  • 635. 匿名 2019/12/22(日) 23:46:27 

    池袋のおじいさんと熊沢さんとを一緒にしてはいけないよ。
    池袋のおじいさんは、自分勝手な迷惑で人を殺めたんだから。
    この方は、違うでしょう。
    同情してしまう。私は…。
    兄が統合失調症だったからね。
    この妹さんと同じで、10歳差で。

    +9

    -10

  • 636. 匿名 2019/12/22(日) 23:48:53 

    心配しなくても自殺なんかハナからする気ないでしょ…。みんなこの夫婦にすごく心寄せてるんだね。私は正直そこまで…。

    +27

    -3

  • 637. 匿名 2019/12/22(日) 23:49:48 

    夫婦の思い出作りかもしれないし、奥さんは罪を恨んでる訳じゃないんだから勝手じゃないかな。記者も多いだろうし、自宅に戻る方がどうかと思う。

    +5

    -6

  • 638. 匿名 2019/12/22(日) 23:50:24 

    >>109
    この人はどこででも珍重される頭脳と能力を、長年国のために使って働いてくれた人だよ。
    労働に対する当然の対価。
    きちんと働いてきちんと得た賃金を、自分たちのために使ってなにが悪いの?

    +16

    -10

  • 639. 匿名 2019/12/22(日) 23:50:26 

    >>625
    だから、そういう言い方やめなって‼️

    +5

    -12

  • 640. 匿名 2019/12/22(日) 23:53:06 

    >>600
    家庭内暴力あったのって息子が中学2年から大学入るまでだから5年とかでしょ

    +9

    -1

  • 641. 匿名 2019/12/22(日) 23:53:23 

    >>623
    日本の医療や福祉は今は色々な充実を目指したものとなっているので遅れているものではないでしょう。
    障害者自立支援制度を使うとか1人暮らしが無理ならグループホームもあるわけで選べるんですよ。
    無理に家族間で制度も使わず、こういう結果になるのはやはり親としてきちんと向き合っていないからだと思います。
    医療と福祉は大事だと思いますし、障害者が医療と福祉を利用するのも当たり前な権利です。

    +8

    -8

  • 642. 匿名 2019/12/22(日) 23:55:36 

    >>619
    殴り返したってことは中2までは母親から殴られてたってことだよね…

    +11

    -2

  • 643. 匿名 2019/12/22(日) 23:56:32 

    >>638
    狂牛病
    ノーパンしゃぶしゃぶ
    天下り

    +12

    -5

  • 644. 匿名 2019/12/22(日) 23:56:53 

    >>641
    被害者が十代の頃からとか、早い内から福祉や医療を…ってのが無理だったという話でしょ
    この被害者が十代の頃に今と同じように色々恵まれてたと思う?ネットや携帯すらない時代だよ?

    +14

    -1

  • 645. 匿名 2019/12/22(日) 23:56:59 

    執行猶予とか検索してるのに、自殺なんかするわけないよね。
    でも、地裁が保釈を却下したのに、まだ控訴もしてないのに
    高裁が保釈を認めるって、なんかねえ。

    やっぱり、上級国民だわ。一般人なら殺人事件の実刑判決受けて
    保釈なんかまず無いし、そもそも保釈を2度も申請しようとも思わないもんね。
    熊澤被告のメンタルって凄いな。

    +26

    -2

  • 646. 匿名 2019/12/22(日) 23:57:40 

    >>517
    18歳頃に統合失調症、24歳頃にアスペルガーと診断されたらしいから
    少なくとも2つ以上の医療機関に診察に行かせたと思うけど
    その間も一人暮らしさせていたらしいのはちょっと無責任かなとは思う
    通院したって治る訳ではないし少なくとも薬の管理をしてあげないと飲まなかったり、多量に飲んで却っておかしくなったりするし
    特に薬が合わずに診断名が変わったりした場合一日中付いて異常ないか確認する必要があるだろうに
    発症からの20年以上を完治は無理でも問題行動を緩和する為の努力をしていたとは言い切れないし。息子さんからの信頼を得られる関係では無かったとは思う

    +26

    -1

  • 647. 匿名 2019/12/22(日) 23:58:00 

    >>610
    生まれつきなの?小学生までは可愛らしかったんでしょ。母親が言ってんだし

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2019/12/22(日) 23:58:42 

    >>454
    いやいや、社会はちゃんと法律に則ってこの人を裁いてるでしょ?
    その理屈でいうと、クズは死んでもいいんだから無罪っていう流れでないと辻褄があわない。
    法律や社会の決まりと、個人的な感情は必ずしも一致しないし、このケースでは息子に同情する人が非常に少ないんだよ。
    あと、北朝鮮のどこが自己責任社会なの?あの国は何もしてなくても将軍に理不尽に殺される国でしょ。自己責任どころか自己決定不可能国家だよ。

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2019/12/22(日) 23:58:47 

    優しいコメント多くて安心した。
    身体お大事になさってください。

    +3

    -9

  • 650. 匿名 2019/12/22(日) 23:59:34 

    76歳の懲役6年は長いと思うけど、模範囚になって減刑されて1日でも早く、本当の自由の身になって下さい。
    それまで奥様共々健康で頑張って欲しい。

    +4

    -9

  • 651. 匿名 2019/12/23(月) 00:00:39 

    >>619
    英一郎も生まれてから14年間抵抗出来ない小さな体で家庭内暴力に怯えて暮らしてたんだろうね

    +21

    -5

  • 652. 匿名 2019/12/23(月) 00:00:40 

    疑問なんだけど、こんなに偉い方で奥さんも資産家のお嬢様で周りの人から息子さんは?と
    聞かれた時、なんて答えていたんだろう?
    息子は居ない者と扱ってたのかな?
    だとしたら殺された息子も気の毒だと私は
    思う。
    この方は新幹線の父親とは違い子供に対して
    一生懸命に尽くしていたんだろうとは思うけど。

    +17

    -0

  • 653. 匿名 2019/12/23(月) 00:02:13 

    >>641
    医療にはもちろん頼るべきですね。でも発達障害と日本に浸透したのはここ10年くらいです。
    それでも孤立は避けたいところですよね。
    グループホームも他の障害者との集団生活ですから、かなり問題を起こしていたのではないでしょうか。 
    ここまでいくと精神科に措置入院になるのでは

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2019/12/23(月) 00:03:48 

    >>602
    兄が婚約者に執拗に嫌がらせしていたらしい

    +21

    -4

  • 655. 匿名 2019/12/23(月) 00:04:48 

    >>629
    無罪になるのならそうかもしれないけど、この被告は無罪どころか執行猶予もつかなかった
    身辺整理のために保釈申請したのなら、控訴もしないのでしょうね
    そんな社会になることは許されないという司法の意思ではないでしょうか

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2019/12/23(月) 00:05:39 

    >>570
    芸能人や著名人が泊まる高級ホテルって
    記事に書いてあるけど
    7万なら特別、高いとは私も思わない。

    +7

    -3

  • 657. 匿名 2019/12/23(月) 00:06:45 

    >>653
    措置入院や警察の介入も「息子との関係が悪くなると考え、しなかった」と供述してるのは、やはり短期間で追い出されるからよね?
    措置入院って死ぬまで預かってくれるものなの?

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2019/12/23(月) 00:07:48 

    >>617
    本当に息子さんが可哀そう。
    親も気の毒だと思いますが、自分の子供を自分で成敗したから誰にも迷惑かけないからしょうがないだろう的な考えに及んだことは残念で仕方がない。
    障害を持って生まれた息子さんにも生きる権利があります。
    どんな障害を持って生まれても生きる権利は誰にも奪う権利はありません。
    子供は親の一部ではありません。
    そこのところの考え方が間違ってると思います。

    +10

    -18

  • 659. 匿名 2019/12/23(月) 00:08:07 

    酷い書き方だね
    別にいいじゃん
    こーゆー記事書くの辞めてほしい

    +7

    -7

  • 660. 匿名 2019/12/23(月) 00:08:39 

    >>657
    措置入院は72時間とかだったかな?種類がいくつかあるんだよ。
    長期入院なら基本的に保護入院のはず。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2019/12/23(月) 00:09:37 

    悲しくなる。幸せな家庭の人には分からないかもしれないけど、人を支配するかのような親族が1人でもいると本当大変だよ。根気よく話をしても通じない相手だったんだよ。その息子もいい大人だったんだから学生時代嫌な事があっても自分で立ち直らなきゃ。

    この加害者だけは責められないよね。
    理不尽な刑罰ばかり。司法はよく分からないけど。

    最近だと6人殺害したネパール人、飯塚じいさんは重い刑罰じゅないよね?

    どうしたら司法は変わるの。
    辛い。

    何かしたい。署名とか何か協力できることがあれば。


    飯塚じいさんの件は被害者の方に署名送りました。

    +19

    -7

  • 662. 匿名 2019/12/23(月) 00:09:57 

    もし息子が発達障害で精神病で引きこもりになって、危険で手がつけられなくなったら私も殺すしかないのだろうか…。

    +13

    -2

  • 663. 匿名 2019/12/23(月) 00:10:38 

    >>660
    72時間…帰ってきたらまた母親を殴りそうだね
    入院させた父親も恨みそうだし確かに、関係悪くなりそう

    +17

    -1

  • 664. 匿名 2019/12/23(月) 00:11:52 

    状況全く一緒だとしてこのじいさんが貧乏で汚らしくても同じ量刑で保釈までされたのかな?

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2019/12/23(月) 00:12:20 

    >>657
    死ぬまでは見てくれないですし、短期間にもなります。
    でも病院のソーシャルワーカーや心理士と話すことで、入所支援施設など殺人以外の別の支援計画ね繋げられたでしょう。

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2019/12/23(月) 00:13:00 

    >>663
    症状が落ち着かなかったら措置入院から任意や保護に切り替えるのが一般的だとは思うよ。

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2019/12/23(月) 00:13:34 

    >>662
    息子さんの年齢によりますが、今は医学も進歩してますし、自治体の方でも様々なサポートがあるので殺す以外の道はたくさんあるんじゃないでしょうか…

    +9

    -2

  • 668. 匿名 2019/12/23(月) 00:14:30 

    >>662
    その発想は危険じゃない?

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2019/12/23(月) 00:14:58 

    >>657
    症状が安定する(合った薬)を出してくれてその間入院して様子をみたりして落ち着いたら退院になる。その後の福祉の連携はきちんと繋げていかなければならないと思います。
    その為に精神科の医師や福祉制度はあるんですよ。

    +9

    -1

  • 670. 匿名 2019/12/23(月) 00:16:19 

    統失らしいけどちゃんと服薬してたのかな?易怒性が異常

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2019/12/23(月) 00:17:01 

    >>662
    貴女の育て方次第よ。

    子供は親の鏡だからね。

    +9

    -3

  • 672. 匿名 2019/12/23(月) 00:17:48 

    ていうかあんたらの臭い旦那が同じことしてみ?
    たぶん6年じゃ済まないし、保釈はされないし、裁判官から「体に気をつけて」なんて言われないと思う

    +13

    -2

  • 673. 匿名 2019/12/23(月) 00:18:34 

    >>1
    一泊七万とか、、だから何?

    +101

    -7

  • 674. 匿名 2019/12/23(月) 00:19:00 

    本当に久しぶりにゆっくり過ごせたんじゃないかな、一流ホテルならスタッフの人達もそつなく接してくれそうだし。もう2人で過ごすのも最後かもしれないんだ…子供に恵まれた時はこれからの未来への希望でいっぱいだっただろうに…

    +4

    -4

  • 675. 匿名 2019/12/23(月) 00:20:26 

    >>500
    だからこそ、親としての最後の責任を果たしたのかもね

    +2

    -2

  • 676. 匿名 2019/12/23(月) 00:20:29 

    障害を持ったというか、、、母親がスパルタだったんだよね?それといじめが合間って息子は精神病んだと思うよ
    母は鬱病とか言って被害者面するなと思う
    息子、殴るときに「俺の人生なんだったんだ、どうしてくれるんだ」と言ってたんでしょう。どういう意味か母はよく考えた方がいい。

    +27

    -5

  • 677. 匿名 2019/12/23(月) 00:20:42 

    交通事故でも他人に危害加える方が悪質だと思うけどね

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2019/12/23(月) 00:21:05 

    被害者の息子さんは「人を殺す」とか言ってたらしいし、当時の状態では急性期入院もできたはず、精神科にも通ってて医師はそのことを親に伝えた「人を殺す」らしいが親は入院のこととか同意しなかったのか?どうなんだろう?

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2019/12/23(月) 00:21:28 

    >>669
    そういう措置入院の類って、本人が希望しなくても強制的にできるの?
    この被害者、オンラインのドラクエ依存ですごい高いゲーム用のパソコンやプレステ4買ってもらって、四六時中インしてたんでしょ
    ドラクエ取り上げたらそれこそ手がつけられない気がするし、本人は希望しない気がする

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2019/12/23(月) 00:21:44 

    >>657
    タチの悪い患者だと、入院させやがって…
    と退院後家族にかえって恨みを持って暴力が悪化する場合もあるそうです

    +13

    -2

  • 681. 匿名 2019/12/23(月) 00:23:47 

    >>9
    こういうのって何日後に戻らないといけないんだろう?

    +61

    -0

  • 682. 匿名 2019/12/23(月) 00:26:56 

    精神病とか言われてるけど、この息子、日大を中退してから
    流通経済大学に編入してちゃんと卒業もして、修士課程にまで進んだとかだよ。
    ただの引きこもりでは無いよね。親のメールにも、「はい」って従ってるし
    そんな連日暴力を振るうようには思えないんだけど。

    +25

    -2

  • 683. 匿名 2019/12/23(月) 00:27:40 

    >>660
    精神科って最近は開放病棟とか色々緩和される様になったけど
    昔は厳しく無かったですか?
    措置入院の適用範囲も時間も大きかったし拘束等も多かった様な

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2019/12/23(月) 00:27:43 

    >>528
    記事読んで、普通に帝国ホテルだと思ったけど。
    農林水産省に近くて政府要人や海外タレントが利用するとあるし。
    カプセルホテルに政府要人は泊まらないでしょ笑

    +103

    -1

  • 685. 匿名 2019/12/23(月) 00:28:16 

    >>651
    英一郎が家庭内暴力受けてたソースはあるの?
    プラモデルを壊される恐怖が〜って言ってたのは知ってるけど

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2019/12/23(月) 00:32:52 

    手をかけてしまった自宅に戻りたいかな?ホテルに行って、奥様とゆっくり過ごせる時間、本当の安らかな時間を2人が取り戻せたのは何十年ぶりでしょうね。家庭の事情って外からだと分からないことがたくさん。この事件に関してだけは、同情します。

    +5

    -7

  • 687. 匿名 2019/12/23(月) 00:34:47 

    >>684
    もっと赤坂、永田町にホテルないか?
    海外の人が泊まるところ
    帝国ホテルじゃ若干遠くないか?

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2019/12/23(月) 00:35:24 

    いつ頃、刑務所に入らなきゃいけないの?
    奥さんと一緒にいられる最後の日なんて
    とんでもなく辛いだろうな

    +6

    -3

  • 689. 匿名 2019/12/23(月) 00:37:07 

    >>615
    一番の原因は発達障害があった事で、親に責任があるとすれば、子供の障害に気づかず、あるいは認めないまま普通の子供と同じ育て方をした事だと思う。
    例えば、子供が病気なのに何の手当てもせず、普通の食事を与えていたら、子供の病気は直らないよね。
    もし小さな子供の頃から発達障害に気づいて、適切な対応をしていたら、この親子は違う未来があったんじゃないかと思う。


    +19

    -2

  • 690. 匿名 2019/12/23(月) 00:38:27 

    >>627
    自分の子供は自分の所有物ではないですので立派な罪になります。
    障害があるから殺すは成り立たない。
    老人はやがて寝たきりにもなったり痴ほうにもなり障害者にもなり得ます。
    子が親を殺し、親が子を殺すとなれば、もはや人間社会が崩壊してしまいますよ。
    法律も政治も要りませんね。
    生きてる意味も要りませんね。

    +13

    -4

  • 691. 匿名 2019/12/23(月) 00:39:02 

    加害者擁護派(殺人肯定)は犯罪者予備軍だな

    被害者の気持ちを考えない、考えられない人が多すぎる。
    こういう人たちが差別的な発言をして無意識に他人を傷つけてるんだよね

    +11

    -8

  • 692. 匿名 2019/12/23(月) 00:39:31 

    >>679
    措置入院は本人が希望しなくても入れれますよ。
    そのための制度

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2019/12/23(月) 00:40:07 

    >>17
    私もそう思う。
    罪を償って模範囚で健康で早く刑務所出て、奥さんと長生きして欲しい。
    もしかしてこれが最後の夫婦の時間だと思ってるかもしれないけど、希望は捨てないで欲しいな。

    +70

    -4

  • 694. 匿名 2019/12/23(月) 00:40:48 

    >>422
    ちゃんと読みましたか?
    私は発達障害だけど英一郎さんはただ甘えているだけだ、と発言したら
    発達障害は就職結婚子育て全部上手くいかない、と遠回しに英一郎さんと同列扱いにしてますよね

    +11

    -2

  • 695. 匿名 2019/12/23(月) 00:41:22 

    そりゃ、そこらへんのビジネスホテル泊まれないよね。
    マスコミ殺到。

    お金があるなら、対応できるホテルに泊まるのがいいよ。

    自分のてにかけたとはいえ、息子を失ったことには変わりない。胸中は計り知れない。

    +3

    -2

  • 696. 匿名 2019/12/23(月) 00:41:27 

    >>683
    昔は拘束されてたね。
    でも殺されるよりマシですよ。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2019/12/23(月) 00:42:40 

    この記事書いた人は自分が同じ境遇になってこんな風に書かれたら嫌だと思わないのかな?働いてお金貰って取材してるなら、もうちょっとマシな内容にしなよ

    +4

    -2

  • 698. 匿名 2019/12/23(月) 00:42:44 

    今夜の雨は英一郎が降らせてるのかもね
    二人でゆっくり過ごせるように
    肉体と精神を離れれば彼もお父さんのように立派に社会で活躍出来る大人になりたかったと思うのよ

    +3

    -7

  • 699. 匿名 2019/12/23(月) 00:42:48 

    さすが天下り官僚!!
    好き勝手やってるね~!

    税金で好き勝手してる父親を見て育ったから息子も親のお金で好き勝手してたんだね

    +8

    -6

  • 700. 匿名 2019/12/23(月) 00:43:16 

    しかたないよな
    家はマスコミに張られてるし、親戚は頼れないだろうし、セキュリティの高いホテルしか居場所ないでしょ

    +6

    -2

  • 701. 匿名 2019/12/23(月) 00:44:34 

    >>689
    早期療育、早期発見って大事です。
    人目気にせずに息子のことに向き合っていれば…と思います。

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2019/12/23(月) 00:45:16 

    >>694
    横ですけれど私も発達障害です。
    私も大学卒業して7年ずっと正社員で働いてますし独り暮らしして母親も介護しました。
    世間の病識なんてそんなもんです。
    ですからひねくれず頑張りましょう

    +21

    -1

  • 703. 匿名 2019/12/23(月) 00:46:13 

    >>110
    認めたからって楽になるわけでもないし…

    +4

    -1

  • 704. 匿名 2019/12/23(月) 00:47:15 

    今まで散々苦労してきて、これが人生最後の贅沢かも知れないのに。
    何だよこの嫌味ったらしい書き口は。ふざけた記事。こんなの書いてる暇あったら池袋のジジイや熊谷6人殺しを追え

    +25

    -9

  • 705. 匿名 2019/12/23(月) 00:47:16 

    >>696
    今もひどい場合は拘束具付けられますよ。
    家族が医療保護入院してるけど、拘束に関しての書類にもサインしたので。実際につけたのは2日ほどでしたけど。
    うちの場合は自傷行為はないものの暴れる際に本人が傷付く恐れがあるとかの理由。

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2019/12/23(月) 00:47:58 

    高級ホテルに泊まることを批判しろと言わんばかりの記事だけど、どう考えてもそれが賢明な判断でしょ。
    家帰ったら色々思い出しちゃうしマスコミも張り付いてるし。
    マスコミも通さないような管理のしっかりとしたホテルでしばらく休めるといいね。
    しばらくしたら塀の中に行かなければならないし。
    鬱の奥さんが心配。

    +24

    -3

  • 707. 匿名 2019/12/23(月) 00:48:05 

    >>111
    なんでだろう?
    40歳過ぎたら脳の機能の衰えで
    もともと他の人より低い精神のコントロールがさらにできなくなるんだろうか?

    +33

    -0

  • 708. 匿名 2019/12/23(月) 00:49:46 

    >>682
    多分最初は本人の詐病で精神科に行ったんでしょうね
    親の方も半信半疑だから中途半端な関わりしか持てず
    息子がやる気になればいい程度で家とお金だけ与えてやりたい様にさせてた

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2019/12/23(月) 00:50:01 

    >>705
    うちはてんかんの人が危ないからと拘束帯つけてます

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2019/12/23(月) 00:50:19 

    >>1
    何も問題ないだろ
    なにこの記事
    短期間高級ホテル滞在の何が悪い?

    出世はしたけど家庭問題でずっと苦労の人生
    そっとしといたれ

    +206

    -8

  • 711. 匿名 2019/12/23(月) 00:50:25 

    ガルちゃんって子育て失敗した50代や親にネグレクトされてた人が多いのかな?

    この事件で「コミケに連れてった良い父親」ってコメント見掛けたけど、それを息子が十代の頃にやってあげてれば「良い父親」だったし、この家族の運命も変わってただろうと思うけどさ、
    「今」の息子に必要だったのは「コミケ」に連れてく事じゃなく「病院」に連れてってカウンセリングや医療を受けさせる支援だったよね。

    しかも一緒に暮らして一週間で殺害って···
    奥さんは世間体考えて何十年も耐えてたのにね。

    この父親はやはり加害者であって、罰を受けるのが道理だよ。

    +34

    -4

  • 712. 匿名 2019/12/23(月) 00:51:31 

    >>346
    横ですが、なんでこれにプラスつくんだろ。

    障害関係なく、満足して達成していると断言できる人間なんてそうそういません。

    というか、自分の障害の特性をよく知り、よく対策し、仕事も大成し、家庭を築かれているかたはたくさんいますよ。

    本人と家族、常に努力は必要かもしれませんが、達成できないと断言するのは偏見にすぎます。

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2019/12/23(月) 00:51:52 

    >>703
    本当は療育すべき所を「甘え」として無視するか、障害を知って対処法を学ぶかの違いは大きいよ

    +10

    -1

  • 714. 匿名 2019/12/23(月) 00:51:54 

    俺の人生なんだったんだ。どうしてくれるんだって言ってたらしいけど、発達の子は、自分の責任なのにすぐ他人のせいにするよね。

    お母様も発達障害だと気付かずに間違った対応したのかもしれないけれど、母親として、息子にちゃんとしてもらいたい気持ちがあったからだろうし、とても切ない気持ちになります。

    +12

    -14

  • 715. 匿名 2019/12/23(月) 00:52:15 

    >>310
    いや、そこじゃなくて…
    貴女の性格の悪さは発達障害関係ないよ
    単に生まれ持った素質なだけだと思うよ

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2019/12/23(月) 00:56:15 

    >>657

    数年前にうつ病か何かの息子を一時入院のつもりで入院させたら介護士の男二人が顔を蹴って首を骨折させて2、3日放置。
    その後、半身不随の後、死亡って事件あったよね。

    +11

    -0

  • 717. 匿名 2019/12/23(月) 00:58:41 

    なんか泣けてくるな
    捕まるべき人が捕まらない、処罰されないのに…
    裁判官は司法には詳しくても世間のことがわからないのかな。

    +9

    -4

  • 718. 匿名 2019/12/23(月) 00:58:49 

    >>712
    定型だろうと障害があろうと努力は必要ですよね。
    例えば今回の事件、少しお母様の教育方針が本人の自己肯定感を摘み取るものでなかったら違ったと思うんです。
    正直発達障害者はザラにいますが全員が全員引きこもってないし、障害の特性を理解して専門職に就いてる人を知っています。
    マイナスの面ばかり見ず、「発達障害者だから」と烙印を押さないでほしいですよね。

    +15

    -2

  • 719. 匿名 2019/12/23(月) 01:00:02 

    >>658
    それは罪もない障害を持って生まれた息子さんが殺されたならそう思いますけど?
    親に暴力をふるい妹を自殺に追い込み
    近所の子供を殺すぞと脅す暴力的な息子を
    殺さなければならなかったお父さんは断腸の思いだったと思いますよ?
    あなたはきっとあなたの意見に従ってこのお父さんがこの息子を殺さず
    この息子が近所の子供を五人殺したら
    可哀想な子供たちこの息子が悪いんじゃない心の病気なんだからとか言うんでしょう?

    +11

    -4

  • 720. 匿名 2019/12/23(月) 01:00:15 

    >>716
    結局頼る所なんてないのかな。
    何が正解だったのかわからない。
    逃げ場が無い。

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2019/12/23(月) 01:01:28 

    >>707
    英一郎も老いたということでしょうね
    知り合いは違う精神疾患でしたが、35歳ぐらいまでは話も面白く一緒に遊びに行ったり楽しく過ごせたんですが、40歳過ぎた辺りから同じこと繰り言のように一方的に話し出して、会話にならなくなってきて…
    仕事も続かなくて今は音信不通です

    +22

    -0

  • 722. 匿名 2019/12/23(月) 01:02:13 

    >>701
    この人の時代にはそう言った概念がなかったんですよ。発達障害はここ10年で日本では認知されました。

    +11

    -2

  • 723. 匿名 2019/12/23(月) 01:02:20 

    >>719
    横ですが、そこまで危害を加えるまで放置しないで、精神科に相談するなりして防げたと思うよって話でしょ
    殺すのは違うよ

    +9

    -2

  • 724. 匿名 2019/12/23(月) 01:03:17 

    >>706
    これが芸能人だったら同じ事言うかな?
    ましてや貧乏人の親なら嫌でも自宅に帰るしかないだろうけどマスコミどころか一般人の野次馬の餌食だよね
    ボロアパートに落書きされたりしても大家さんも近隣住民も守られる事は無いしね

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2019/12/23(月) 01:06:06 

    マスコミは追う相手が違うんだよ

    +3

    -2

  • 726. 匿名 2019/12/23(月) 01:08:29 

    >>527
    言ってくれてスッキリした

    +8

    -2

  • 727. 匿名 2019/12/23(月) 01:08:32  ID:Vuz3Y9aUgJ 

    私も発達障害で父親から玩具をバットで壊されたり精神科通院拒否されて鬱になったけど、
    父親殴ろうとか思わないしゲーム嫌いだし性格も一因あるのでは、、

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2019/12/23(月) 01:12:07 

    精神科にも相談して、お父さんは薬貰って、息子に届けてたんだよね?

    +5

    -1

  • 729. 匿名 2019/12/23(月) 01:12:44 

    ぶっちゃけ死んだ子供の意見が聞けないからなんとでも言えるよね
    仕方ない、で片付けられる問題じゃないのにやたらと同情的な意見で埋まってるのは子持ちが多いからかな

    +22

    -2

  • 730. 匿名 2019/12/23(月) 01:12:56 

    >>690
    この被害者は障害があるから殺されたんじゃなく、暴力をふるって恨みを買ったのが原因じゃないの?
    根っこの部分に障害があったにせよ、暴力をふるわず大人しい引きこもりなら殺されてなかった。

    +10

    -2

  • 731. 匿名 2019/12/23(月) 01:14:05 

    >>719
    あなたの憶測、願望ばかりだね

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2019/12/23(月) 01:14:21 

    >>728
    届けても服薬してるのか見ないと意味がないし入院するなり支援施設に見てもらうなりしないと何処かで破綻したと思う

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2019/12/23(月) 01:14:47 

    >>728
    とーちゃんが息子の薬飲んでなかった?多分眠剤か安定剤だろうけど

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2019/12/23(月) 01:17:04 

    >>662
    そういった考えを世間に与えた時点で罪深いことだよ

    +4

    -2

  • 735. 匿名 2019/12/23(月) 01:17:34 

    同情するのは分かるけど、この父親に過剰に感情移入し擁護するのもなんだかな
    子供を殺さなきゃいけないって子供にとっても勿論だけど、親にとっても最悪な結末だよね

    +21

    -2

  • 736. 匿名 2019/12/23(月) 01:18:00 

    >>630

    でもこの母親が壊したプラモデルのことで
    母親を殴ったって息子は書いてるのに、母親は壊してないって言ったとか。

    じゃあ、なんで英一郎は殴ったのよ。つじつまが合わないよね。
    母親も自分に都合よく言ってるみたいだから、全部本当のことを言ってるとは思えないな。

    +19

    -1

  • 737. 匿名 2019/12/23(月) 01:20:38 

    子供ていうか
    引きこもりの暴力的な中高年のおじさんだよね

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2019/12/23(月) 01:20:49 

    ぜひ、今の時間を奥さんとゆっくりお過ごし下さい。

    マスゴミおいかけんな!

    +4

    -4

  • 739. 匿名 2019/12/23(月) 01:22:59 

    >>616

    やりたくなければやらなければいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 740. 匿名 2019/12/23(月) 01:22:59 

    >>728
    届けただけじゃなんのケアにもならないし
    薬の種類によっては転売され息子の違法な稼ぎを得るだけの運び屋になってたかも知れないよ

    +7

    -3

  • 741. 匿名 2019/12/23(月) 01:23:22 

    >>736
    英一郎の妄想なんじゃない?
    たまにいるよね実際ひどいめにあってないのに
    親にひどいめにあわされてる悲劇の主人公になりたい人

    +4

    -6

  • 742. 匿名 2019/12/23(月) 01:23:44 

    >>596
    びっくり、知らなかった、、、。
    本当に色々あったんだね、今まで。

    +86

    -0

  • 743. 匿名 2019/12/23(月) 01:24:45 

    結局のところね、
    勉強のために子供の私物を壊すのは駄目
    私物を壊されたからって、家族に危害を加えては駄目
    引きこもりを家族だけで抱えず福祉や医療に頼る
    という点を学ぶと良いかも知れない

    +13

    -1

  • 744. 匿名 2019/12/23(月) 01:26:24 

    >>715
    医師が判断した結果を関係ないとか笑う
    発達障害なのに学歴も未来もあるっぽいのが気に食わないんだね

    +1

    -5

  • 745. 匿名 2019/12/23(月) 01:27:24 

    被告側の一方的な証言ばかりだからなあ。
    裁判でも指摘されてる唯一の矛盾は
    父親は殺されると思って揉み合いになり夢中で刺したと言ってるが
    息子に抵抗の跡は一切無かった。

    +13

    -0

  • 746. 匿名 2019/12/23(月) 01:31:30 

    数十箇所刺して殺してる時点で多くの人が考えるような綺麗な悲劇ではないと思うけど
    双方おかしいんだよ結局

    +15

    -1

  • 747. 匿名 2019/12/23(月) 01:34:23 

    >>12
    コツコツ貯めた本人のお金でしょ
    被害者家族に損害賠償とかないし、養う必要のない息子養わされて娘を失って苦労ばかり
    今くらいゆっくり過ごしてなんか悪いの?

    +51

    -6

  • 748. 匿名 2019/12/23(月) 01:34:30 

    >>728
    薬って定期的に医師が本人を診察しないと薬出せないはず
    これって法的に大丈夫なのかな?

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2019/12/23(月) 01:35:22 

    >>741
    そういう解釈が有りなら
    母親への暴力も妄想という事になるのでは?

    +8

    -1

  • 750. 匿名 2019/12/23(月) 01:37:01 

    >>622
    それな
    毒親なら英一郎だって自分から実家に戻らせてくれなんて言わないよね

    +6

    -2

  • 751. 匿名 2019/12/23(月) 01:38:25 

    1泊7万前後って高級なの?
    普通だと思ってた

    +2

    -13

  • 752. 匿名 2019/12/23(月) 01:39:33 

    >>429
    高齢で責任能力が〜とか、事故当時パニック状態で〜とかで拘束しないとか言う話も聞くけど、
    人ひきまくって即保身に走れるなんて責任能力も頭の回転も充分だよね。
    早く塀にぶち込め。許せない。

    +53

    -2

  • 753. 匿名 2019/12/23(月) 01:40:06 

    発達障害の人の日記や本を何冊か読んだけど、子供の頃から人と関わるのが苦手、中学生あたりでいじめやからかいにあい、二次障害(鬱病、統合失調症)に苦しむってパターンが多かった。
    ほとんどの人が子供の頃に療育もカウンセリングも受けてなくて、大人になってから発達障害が分かって苦労している。

    今は発達障害も世間に認知されて、ほっとくと大変な事になるって分かってきだしたから、療育や発達検査がもっと気軽に受けれるようになれたらいいのにな。

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2019/12/23(月) 01:40:59 

    綺麗事を言うつもりはないけど
    今まで栄一郎氏に沢山のお金と愛情を
    注いできて夫婦で苦労させられて
    最悪の結果になってしまったと思うので
    保釈中位は、ゆっくり奥様と静かな
    過ごして欲しい。
    ゲスなマスコミ追いかけないであげて欲しい。

    +27

    -10

  • 755. 匿名 2019/12/23(月) 01:41:58 

    >>746
    滅多刺しというのは憎しみや猟奇殺人なわけではないよ
    人を刺す経験ないだろうし息子だから致命傷にならない
    でも絶対にやらなくてはという覚悟と
    死ななかったら恐ろしいことになるという恐怖から
    滅多刺しになる

    +26

    -3

  • 756. 匿名 2019/12/23(月) 01:42:25 

    奥さんは大変な資産家なんだし、
    高級ホテルにいようと外野が文句いう筋合いないよね

    +24

    -1

  • 757. 匿名 2019/12/23(月) 01:44:42 

    >>214
    発達障害にも色々あるし自分のケースに当て嵌めてこの息子さんが甘えてると決めつけるのは違うと思うよ
    そういう共感力がないところが発達障害なのかもしれないけど…

    +31

    -8

  • 758. 匿名 2019/12/23(月) 01:44:55 

    母親に大事な玩具壊されてまで勉強頑張って
    受験して入った中学でイジメに合って二次障害発症ってそこだけ見るとなるべくしてなったんだろうなと。

    +15

    -9

  • 759. 匿名 2019/12/23(月) 01:45:20 

    いーじゃないのどこでなんぼの宿に行こうが。
    自宅は事件現場だし地獄のような思い出だし、お前らマスゴミが張ってるんだろうが。

    +18

    -4

  • 760. 匿名 2019/12/23(月) 01:49:16 

    やり手の弁護士雇って、殺人犯の実刑判決受けたのに、
    保釈を勝ち取るってこの熊澤被告は相当なじいさんだよね。

    息子を殺して反省とか多分してないよ。
    してれば服役するもんね。保釈なんか考えもしなよね。

    +8

    -17

  • 761. 匿名 2019/12/23(月) 01:50:09 

    正当防衛として認められても良かったくらい。暴力などに怯えることなく静かに暮らせるといいな。

    +13

    -5

  • 762. 匿名 2019/12/23(月) 01:54:21 

    まあ、70過ぎの爺さん婆さんに過去の関わり方の過ち追求したってしょうがないし
    細かい事なんて覚えて無いだろうから今更だけど
    そんな爺さんですら40代の壮年男性を殺せるという事実だけは記憶に留めた方がいいね
    暴力で支配したつもりのバカ息子がスキだらけだったにせよ

    +12

    -3

  • 763. 匿名 2019/12/23(月) 01:56:30 

    安いホテルなんかに泊まったらドアマンいないし
    セキュリティ甘いから
    記者が部屋のドアをノックしかねない

    +18

    -2

  • 764. 匿名 2019/12/23(月) 01:58:23 

    妙に犯人を擁護する人は暴力的なクソニートはどうやって生まれたと思ってるの?

    +8

    -12

  • 765. 匿名 2019/12/23(月) 02:00:06 

    死役所ってドラマやってたけど、そこにこの息子が出たら
    言い分があって、そこまで酷くなかったのに、とかあれこれあるだろうな。
    死人に口なし、で理不尽だとも思う。
    正当防衛ったって、この息子がゲームしてて、包丁を振り回したわけでもないよ。
    無抵抗なのに、36箇所も滅多刺しをしたこの父親に
    ここの人たちは、「ゆっくり休んで下さい」とか、よく思えるよね。

    +18

    -15

  • 766. 匿名 2019/12/23(月) 02:03:30 

    息子の遺体に抵抗した跡がなかったんだよね。
    不意打ちにやられたのか、寝てる時にやられたのか分からないけど、防御傷もなかったのなら、揉み合って刺したってのは嘘だと思う。
    懲役6年が妥当だなって気がしてきた。

    +15

    -7

  • 767. 匿名 2019/12/23(月) 02:04:35 

    >>214
    あなたみたいな他人の置かれている心情や生活環境などを理解しようとする気もなく、ただ糾弾することしか出来ない人間が何よりも本当に恐ろしいモンスターなのかもしれないですね!

    +9

    -4

  • 768. 匿名 2019/12/23(月) 02:05:59 

    帝国ホテル?

    +0

    -1

  • 769. 匿名 2019/12/23(月) 02:06:39 

    >>751
    風俗さんはホテルの相場知らずに出張してるのかな?
    それともコミコミ料金とか?

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2019/12/23(月) 02:08:20 

    どのみち、あの息子が生きていても、ロクなことにはならなかった。
    消したのは、世の中にとっても正解だったと思うよ。
    いくら実子でも、もういいかげん愛想がつきていたんでしょう。
    計画的とまでは思わないけど、いつの頃からか、
    自分自身の中でゴーサインが出ていたんだと思う。

    +13

    -9

  • 771. 匿名 2019/12/23(月) 02:09:16 

    >>755
    息子だから致命傷にならないの意味がわからないけど仮に恐怖と使命感を持ってたとして憎しみがなかったとは言えないよね
    まあそれも憶測でしかないけど
    証言できるのは生きてる2人だけで死人に口なし
    そんな曖昧な情報でなんでそこまで擁護できるのこわからない

    +9

    -3

  • 772. 匿名 2019/12/23(月) 02:10:40 

    子供で失敗作だから処分して正解なんて子供が他人だって意識が薄い人ばっかりだね

    +12

    -1

  • 773. 匿名 2019/12/23(月) 02:11:20 

    >>758
    なぜそんなにおもちゃにこだわるのか不思議だったけど、被害者はおそらく友達も少なく、唯一おもちゃだけが心の拠り所だったのかもね。

    +7

    -1

  • 774. 匿名 2019/12/23(月) 02:18:38 

    異例の保釈とか高級ホテルとか、そういう見出しで釣るような記事やめてほしいわ。無事出れた〜とか人によっては反省しないとか捉えかねないし。ニュースで見聞きした情報とかしか知らないけど、この夫婦は親として本当に苦労してたと思うから印象操作になるようなことやめてほしい。

    +14

    -5

  • 775. 匿名 2019/12/23(月) 02:18:53 

    >>768
    かオークラかニューオータニあたりだろうね。

    +5

    -1

  • 776. 匿名 2019/12/23(月) 02:26:19 

    自分の稼いできたお金でやってんだから批判される事?今はそっとしておこうよ。

    +7

    -2

  • 777. 匿名 2019/12/23(月) 02:36:54 

    >>765
    全く同意。親目線で感情移入してる人が多いんだろうけど、どれもこの事件を通して自分を正当化したいようにしか見えなくてイライラする

    +14

    -9

  • 778. 匿名 2019/12/23(月) 02:38:28 

    クリスマスディナーとか食べちゃったりするのかな。

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2019/12/23(月) 02:39:32 

    映画「半落ち」の様に「世間からの同情」仕立てな犯行動機でも

    リアルでそんな高尚な考えや大義名分持って
    実の息子を36箇所も滅多刺しにする犯人って聞いたら
    やっぱフツーに異常な毒親だったんだと思いますが…

    +19

    -6

  • 780. 匿名 2019/12/23(月) 02:45:23 

    >>771
    でわ貴女はあの息子が生きて親を殺したり近所の子供達を殺すまで待ってろと?
    ほんの一、二年ではなく何年も何年も手を尽くしても駄目で娘まで奪われて相当の覚悟があったと思うけど

    +7

    -2

  • 781. 匿名 2019/12/23(月) 02:46:29 

    >>751
    貧乏臭くみえるよ
    世間知らずは強いね

    +7

    -1

  • 782. 匿名 2019/12/23(月) 02:48:08 

    >>757
    確かにこの息子は叱られたりするよりは親が先に手を尽くし過ぎた感は否めないよ
    もっと小さな頃にきちんと向き合ってたら変わってたのかな そこはもう分からない
    子育てに答えは無いからね

    +17

    -0

  • 783. 匿名 2019/12/23(月) 02:49:37 

    >>433
    母親のことを非難する人結構いるけど、
    たとえば、高島ちさ子もやっちゃダメと言われた時に
    子供がDSやってたとかでバキバキに壊した、と言ってたけど
    子供たち引きこもったり、母親を愚母と呼んだりしてないよね?
    だから母親のせいで引きこもりになったのではなくて、
    この息子は生まれながらの障害があったのに、
    当時は発達障害とか知られていなかったから
    「思春期の反抗」だの「甘え」「わがまま」と判断されてたんだと思う。
    最初から発達障害とわかっていれば、療育してたと思うよ。

    +14

    -5

  • 784. 匿名 2019/12/23(月) 02:51:03 

    >>765>>777
    想像力の無い方達ですね
    子育てした事まだ無いのかな

    +3

    -6

  • 785. 匿名 2019/12/23(月) 02:51:48 

    あ~うざいわSK-II
    さっきから消そうとしてマイナス押しまくり

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2019/12/23(月) 02:53:50 

    「俺がこんなに家庭の為に頑張っているのに、
    こいつら、俺の苦労を尻目に
    惰眠を貪り自由な青春を謳歌しやがってー!」

    …的な?

    クリスマス前ですから
    たまに息子の受験とかカノジョ事情にすらイラッとしますよ

    案外、自分の息子に対する嫉妬心を拗らせて
    憎んで疎んでただけかもですね、単純に

    +1

    -4

  • 787. 匿名 2019/12/23(月) 02:54:13 

    >>775
    土曜日ホテルニューオータニ前を通った時に車が出て来て向かいから歩いて来たカップルの男性が凄い驚いた顔で運転してる人を何度も何度も見てたのだけど
    誰だったんだろう、、、

    +2

    -2

  • 788. 匿名 2019/12/23(月) 02:55:12 

    >>780
    「でわ」って…日本語まともに使えもしない人の文章なんてなんの説得力もないな

    +7

    -2

  • 789. 匿名 2019/12/23(月) 02:56:50 

    >>778
    何十年ぶりかの穏やかなクリスマスなんだろうね
    ただ色々書いてる人達いるけどこのご夫婦の心の中は哀しみでいっぱいだと思うよ
    娘は自死 息子は手にかけてしまった
    赤の他人のガルちゃん達が偉そうに意見なんて出来ない程のものがあるんだよ

    +11

    -5

  • 790. 匿名 2019/12/23(月) 03:03:27 

    >>780
    親を殺したり近所の子供達を殺す可能性があるとして、手の施しようがなくて殺すしか方法がないとして、それって擁護されること?仕方ないと同情できること?そうなった過程を無視して殺された息子が勝手にゴミに育ったとでも思ってるの?

    +13

    -1

  • 791. 匿名 2019/12/23(月) 03:05:21 

    塀の中にいた方がこの人にとっては良いのでは?
    殺人を犯した人だから。
    どんな理由であろうと。
    私なら一緒には居られない。

    +7

    -1

  • 792. 匿名 2019/12/23(月) 03:09:25 

    >>651
    勝手な妄想に驚き
    お母さんて掃除しながらプラモデルとか移動して
    あらごめん外れちゃった とかあるじゃない
    それに対して狂ったように怒ったのは息子でしょ
    わざとなんて壊さないよ

    +5

    -11

  • 793. 匿名 2019/12/23(月) 03:09:26 

    擁護してる人はどんなに金持ちで手を尽くしてもまとまに育たないってことを肯定するのは気が楽なんだろうね
    もし自分が失敗してもあんなエリートも失敗するんだから、的な

    +16

    -1

  • 794. 匿名 2019/12/23(月) 03:12:28 

    >>664
    保釈はお金を一時的に払うから貧乏だと無理でしょうけど

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2019/12/23(月) 03:13:22 

    >>7
    よっぱらいw?

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2019/12/23(月) 03:13:27 

    +0

    -2

  • 797. 匿名 2019/12/23(月) 03:13:42 

    >>793
    過剰な擁護してる人もアレなんだと思うよ…。
    ほら、遺伝するっていうじゃん?

    +5

    -1

  • 798. 匿名 2019/12/23(月) 03:13:53 

    >>667
    きっとそんな簡単なものじゃないよ
    口と紙面上なら軽々しくそういう事言えるだろうけど
    そんな甘い問題じゃないわ

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2019/12/23(月) 03:14:15 

    >>793
    まともに育ってる人が殆どなんだけどね
    珍しいからニュースになってる
    事務次官から殺人者になったのは、今まででもこの父親だけなんだし
    後にも先にもこの父親だけじゃないかな
    そこ忘れちゃダメなんだよな

    +8

    -2

  • 800. 匿名 2019/12/23(月) 03:14:41 

    >>29
    同意、人殺しは人殺し

    +14

    -18

  • 801. 匿名 2019/12/23(月) 03:16:26 

    娘が自殺して息子を殺した元農水事務次官と妻
    2人で心中する気がする

    +0

    -12

  • 802. 匿名 2019/12/23(月) 03:17:35 

    >>675
    >>500さんの仰る通りなら息子一人にさせられて狂っただろうね
    多分関係ない人が巻き込まれて大変な事件起こしてたかもしれないよ
    凶暴性のある大人は怖い

    +16

    -0

  • 803. 匿名 2019/12/23(月) 03:18:14 

    子供を育てるのは難しい。

    +25

    -1

  • 804. 匿名 2019/12/23(月) 03:18:36 

    >>676
    そうだったのか
    逃げ場がなかったんだな

    +12

    -2

  • 805. 匿名 2019/12/23(月) 03:19:19 

    どこにいても良いじゃんねぇ別に。

    私も木曜に帝国ホテルでご飯食べたけど、ビジネスで来てる方や年配のお客さんが多かった。
    食事中他の人の顔をジロジロ見たりもしないし、うまく紛れ込めて過ごしやすいんじゃないかな。

    +26

    -5

  • 806. 匿名 2019/12/23(月) 03:20:11 

    >>757
    44にもなって親のスネかじってネトゲしてるののどこが甘えてないのか知りたい

    +21

    -5

  • 807. 匿名 2019/12/23(月) 03:20:23 

    10人を死傷させた飯塚幸三は自殺しないし
    息子を殺した元農水事務次官も自殺はしないかも
    案外70代80代の老人は生へ執着心が強い

    +31

    -4

  • 808. 匿名 2019/12/23(月) 03:20:34 

    >>687
    赤坂ニューオオタニは天皇即位?大嘗祭の時も海外VIPでごった返してたよ

    +14

    -0

  • 809. 匿名 2019/12/23(月) 03:22:07 

    >>689
    この息子の時代に発達障害とかまだまだ取り上げられてない時代だよ
    変わっている子 って感覚のみ

    +24

    -1

  • 810. 匿名 2019/12/23(月) 03:23:54 

    >>691
    逆然り
    子供と言えど身体も力もある若い息子に殴られたり脅されたりする事も被害者だと思うよ

    +6

    -2

  • 811. 匿名 2019/12/23(月) 03:25:26 

    >>807
    人生100年時代だもんね。

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2019/12/23(月) 03:29:18 

    >>788
    ささやかな抵抗www.

    +4

    -3

  • 813. 匿名 2019/12/23(月) 03:29:44 

    >>20
    奥さんは鬱なんだよね。
    この歳だし、ある意味やっと精神的にも開放されて。
    ほんと最後の孝行なんでしょうね。

    +112

    -5

  • 814. 匿名 2019/12/23(月) 03:32:51 

    隣でこんな事件が起きてたら、保釈で戻ってきたら、自分なら怖くて引っ越すわ。
    めった刺しした人と、普通に顔合わせて世間話なんかできないもん。
    刺し殺すとこ想像しただけで、震えがきて、住んでいたくなくなるわ。

    +16

    -10

  • 815. 匿名 2019/12/23(月) 03:34:54 

    まもなく保釈って警察署前からのワイプ出してた日テレ本当イラっときた
    そっとしてやれよ

    +9

    -8

  • 816. 匿名 2019/12/23(月) 03:35:02 

    元農水事務次官、異例の保釈後は妻と高級ホテルに滞在「無事出れたよ」

    +17

    -5

  • 817. 匿名 2019/12/23(月) 03:38:02 

    奥さんは鬱
    旦那は息子を刺殺

    娘は自死
    息子は36回も刺されて死亡…

    …呪われた日本人形とか甲冑とか、おウチに置いてありません?

    +13

    -13

  • 818. 匿名 2019/12/23(月) 03:39:38 

    >>10
    自分の受けたD Vと妻が鬱発症してた事を知ってエリート爺さまのプライドが傷付いたんでしょうね
    30箇所以上も刺してるのは私怨が相当あるよ
    でも引きこもりは殺すべきだって世論でこんな温情受けてる、ラッキーボーイだよね(ボーイではないかw)
    まあ、でも今回これで、引きこもりは社会の害悪、殺すべきって判例出来て良かったね
    思いやりのある日本人の皆さま

    +32

    -16

  • 819. 匿名 2019/12/23(月) 03:44:10 

    >>792
    成績が悪かったから壊したって、記事にあったよ。

    +17

    -0

  • 820. 匿名 2019/12/23(月) 03:47:23 

    結論としては上級国民は人殺しても
    とても軽い刑で済むということ

    +15

    -10

  • 821. 匿名 2019/12/23(月) 03:50:35 

    >>818
    殺すべき、とは思わないけど
    引きこもりは社会の害悪というのは正しいじゃん。
    働きもせず、年老いた親にたかり、
    さらに養ってくれてる親に暴力振るう中年の
    どこに社会の需要があるのよ。
    親のお金が無くなったり、親が死んだりしたら
    年金不正受給したり、生活保護貰うんでしょ。
    ただのゴミクズ、ドクズじゃん。

    +17

    -16

  • 822. 匿名 2019/12/23(月) 03:52:29 

    >>819
    そりゃあロクに勉強しないで
    プラモばかり作ってたら親も怒るでしょ。

    +12

    -13

  • 823. 匿名 2019/12/23(月) 03:58:09 

    保釈金500万か。お金持ちだね。もう手遅れだけど
    財産はたいて、人もいない山奥でバカ息子と自給自足でもして
    暮らす試みをしたら最悪の結果を避けられたかも

    +8

    -6

  • 824. 匿名 2019/12/23(月) 04:00:16 

    親が大金持ちだと
    たいがいの子供は働かない

    +9

    -6

  • 825. 匿名 2019/12/23(月) 04:05:02 

    >>528
    がるちゃんて変なコメントとか事実とは違うコメントに何故か大量プラス付くからw

    +62

    -1

  • 826. 匿名 2019/12/23(月) 04:05:55 

    >>48
    起こしてもないことを心配して殺すべき、よくやったって考えマジやばいよ
    何百万人もいる引き篭もりの中で事件を起こすのは一割もいないでしょ
    息子が引きこもったせいで自分の人生、負け組になったのが引き金でしょ
    息子がこの年齢になるまで妻や娘のことを何にも救ってあげてられてないじゃん
    テロ行動を起こすかわからん息子を殺すのは大義名分あって良かったですね

    +45

    -17

  • 827. 匿名 2019/12/23(月) 04:08:07 

    保釈直後、熊沢被告とやりとりをしたある人物が語る。

    「迎えに行った弁護士は『保釈を勝ちとったのは私たちの努力の賜物だ。普通だったら、こんな速やかに保釈されない』と得意そうでした。熊沢さんは車に乗り込むなり、弁護士に『ありがとうございました』と深々と礼をして、その後は弁護士の携帯で世話になった人に電話をかけていました。

    最初に裁判で証言してくれた農水省時代の後輩や支援者、最後に奥様。電話が繋がると、『先生のおかげで無事出れたよ』と穏やかな口調でした」



    息子を殺して、なんの呵責もないような、そんなふうに見える。
    このまま、高裁で執行猶予を勝ち取る作戦だろうね。
    弁護士の計画で期日ギリギリで即時抗告すると思うな。
    こんな親でなくて良かった。英一郎も可哀そうにね。

    +31

    -10

  • 828. 匿名 2019/12/23(月) 04:09:17 

    >>809
    でもこの息子の場合は統合失調症でしょ?
    昔で言うところの破瓜型っぽいし。別に30年以上前でも知られてた病気だよ。破瓜型なら思春期に発症するのが多いし。

    +17

    -1

  • 829. 匿名 2019/12/23(月) 04:18:17 

    勉強しなかったからゲームやおもちゃを捨てられたり放ったらかしていたランドセルや教科書を庭に投げ捨てられたりしたことあるけど親を恨んだりはしないなあ でもそれは私が偶々発達障害がなかったからいえることなのかもしれない でも三十年前は発達障害がまだ認知されてないころだから厳しく叱ったりすることはあったかもしれないね

    +8

    -5

  • 830. 匿名 2019/12/23(月) 04:23:13 

    >>828
    発達障害の二次障害の場合なら治療法も変わるよ

    +7

    -1

  • 831. 匿名 2019/12/23(月) 04:23:48 

    >>828
    中学の時に家庭内暴力で受診してれば変わったかもね。一番予後がダメなやつじゃん人格崩壊していくやつ。

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2019/12/23(月) 04:35:33 

    >>16
    その通りだと思う。

    +30

    -36

  • 833. 匿名 2019/12/23(月) 04:44:47 

    ヤバい息子生んで甘やかして育てて湯水のようにお金与えて、娘が悲劇にみまわれても息子にお金を与えて与えて甘やかして甘やかして…

    手に余ったからめった刺し。

    親もまともじゃないよ。


    +19

    -9

  • 834. 匿名 2019/12/23(月) 04:56:42 

    身内が精神科医・理事長なら尚更入院の工面もしてくれそうなのにねえ…
    それしないで、滅多刺しで殺すって、この父親も異常だよね。

    恨みがあって殺したとしか思えない。息子への愛情は無かったろうから
    今頃は夫婦でゆったりと寛いでることだろうね。
    平穏ねえとか言いながら。

    +23

    -1

  • 835. 匿名 2019/12/23(月) 05:03:51 

    被害者は働きもせず日頃から暴行してる自慢の親の金でネトゲに課金して他ユーザーにマウント取ってたってマ?
    自己憐憫と自尊心に苛まれると家族を奴隷扱いし放題なんだな…

    +6

    -1

  • 836. 匿名 2019/12/23(月) 05:04:11 

    >>833
    いやいや。
    このケースは、子供の言うことを聞くしかなくなると思うよ。
    簡単に批判したらダメだよ。

    +6

    -5

  • 837. 匿名 2019/12/23(月) 05:14:32 

    >>437
    どんな理由があろうとも、人命を奪うのは人の道を外す行為だよ
    その瞬間から人間じゃなくなる

    +24

    -9

  • 838. 匿名 2019/12/23(月) 05:47:24 

    >>833
    報道内容をどう聞いたらそう解釈できるんだろ…想像力の欠けた人っているんだね

    +5

    -3

  • 839. 匿名 2019/12/23(月) 05:47:40 

    >>182
    まあ子供側にも色々あったんだろうけど
    同情もらいすぎよね
    この親も育て方、途中間違えたでしょ
    いじめられて引きこもった時がヒントだよね
    母親がなんか対応間違えたんだろうなーと

    まあ、発達障害だしナイーブでデリケートなのに厳しくしたんだろ
    バカだよなあw

    キチガイになったから殺したって仕方ないとはいえど
    途中途中は自分たちもその一旦担ってるだろうとは思ったね

    圧倒的被害者ヅラである

    +27

    -7

  • 840. 匿名 2019/12/23(月) 05:54:03 

    >>827
    息子が可哀想って他人が言うのは簡単だなと言う印象。これが親と子逆の事件だったら簡単に逆のこと言いそう。

    +12

    -10

  • 841. 匿名 2019/12/23(月) 05:54:21 

    >>827
    世間ってバカばかりだからチョロいわwとか思ってたりしてな

    +15

    -6

  • 842. 匿名 2019/12/23(月) 06:03:15 

    こんな下世話な僻み記事書くくらいだから、文春って給料安いのかな?

    +0

    -2

  • 843. 匿名 2019/12/23(月) 06:09:41 

    良かったねとか言ってる人多くて引くわ
    どういう理由があれ人殺しに変わりないし「人に危害を加えかねない息子を断腸の思いで処理した」といっても、そもそも自分達の育て方が悪いからそうなったんじゃん
    妻が減刑を望む気持ちは分かるけど、人殺しの自覚と罪悪感があるなら金積んで保釈なんて受け入れられないでしょ
    実の息子殺したんだよ?
    なんでヒーローみたいの扱いされてるのか意味不明

    +26

    -3

  • 844. 匿名 2019/12/23(月) 06:13:06 

    たとえば、娘が父親から長年にわたり性的虐待を受けてたとする。ある日、いつものように体を求めてきた父親に対して娘はもうこんなの嫌だと拒絶したが、父親は力ずくでものにしようと覆い被さってきた。娘はとっさにそばにあった鈍器で父親の頭を殴り殺してしまった。

    こんな場合でも殺人は殺人って重い刑に服さなければならないの?

    今回の事件、事情は違うにしろ似たようなケースだと思うけど。

    事情を考慮してもっと軽い判決にしてあげて欲しかった・・・。

    +7

    -10

  • 845. 匿名 2019/12/23(月) 06:28:31 

    アスペ発達障害に産んだせいで苦しんだ上殺された息子が居ながら無事って。それも自分が殺しといて高級ホテルとかありえないわ。息子は二度と美味しい物食べる事もフカフカのベッドで寝る事も出来ないのにね。

    +21

    -2

  • 846. 匿名 2019/12/23(月) 06:29:17 

    >>491
    うち高校生の頃に兄が家庭内暴力で、耐えかねて私が119番通報したけど、警察官に「よく話し合ってね」って言われて終わった

    警察官が来た時に暴れてたら収監してくれるかもだけど、警察官来たらぴたってやめるしね

    そのあと「警察呼びやがって」と報復されるか、「次やったらまた警察呼ばれる」とびびって手を出さなくなるか、どっちかは知らない
    うちは後者だった、だから呼んでよかった

    +15

    -0

  • 847. 匿名 2019/12/23(月) 06:29:49 

    >>807
    人生100年時代だの急に国の政策のアレで謳われ始めて老害さんほど真に受けて細く長く厚かましく生きようとしててゾッとする

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2019/12/23(月) 06:42:22 

    やっぱり殺す直前に自分で執行猶予とか調べていたのがまずかったよね
    あれがなかったら計画性無しで執行猶予がついていたかもしれないのに

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2019/12/23(月) 06:50:15 

    >>844
    暴行を受けてる最中に殺されそうだからとやり返して死んじゃったならそうかもしれないけど
    他の人も書いてるけど、この爺さん殺す前に執行猶予とか調べてるからね。
    冷静な上自分がどれくらいの罰をくらうかまで殺す前に調べてるわけで、罪悪感あるならせめて正しく刑罰くらう覚悟あってしかるべきなのに、金積んで保釈されてホテルで乾杯だよ。
    全く同情できない

    +14

    -1

  • 850. 匿名 2019/12/23(月) 06:53:17 

    保釈されても刑務所にはいかないとダメなの?よく分からん

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2019/12/23(月) 06:57:08 

    息子は引きこもりで世間的には悪だから全部息子のせいに出来るし同情もしてもらえるもんね
    しかも死んでるからこの親は何とでも言えるし

    +22

    -13

  • 852. 匿名 2019/12/23(月) 06:57:52 

    >>844
    軽い判決にしたら、同じようなケースで殺していいんだって思う人が増えたらどうするの?

    +15

    -1

  • 853. 匿名 2019/12/23(月) 06:59:22 

    軽い判決にして欲しかったといって本当に軽くしたら裁判官なんていらない
    感情で判決左右されるって韓国の司法みたい

    +24

    -2

  • 854. 匿名 2019/12/23(月) 06:59:47 

    >>821
    そうだよねぇ
    このゴミカスに使われる社会保障費と比べて相当働いて相当、納税されてそうで尊敬します
    例えば、現在あなたが稼いでらっしゃるとしてご両親が同時期に倒れられたりされたらあっという間に千万単位で飛んでいきますよ
    ま、もうご両親が死んでたりで、何の心配もしなくていい人ならおめでとうですね

    あなたはどの立ち位置の国民様なの?

    +8

    -4

  • 855. 匿名 2019/12/23(月) 07:02:26 

    >>845
    でももう顔でてるし今までと同じような生活とか親戚付き合いの交流は出来ないよ
    人を殺してるんだよ
    何回もさして

    +16

    -2

  • 856. 匿名 2019/12/23(月) 07:05:19 

    >>854
    暴力はふるってなくてもニートひきこもり障害者は親に殺されても親が金もってれば保釈されるってことか
    障害年金もらいながら月手取3,4万稼いでてアラフォーで全財産1万しかないよ
    働いてるけどゴミカス?

    +10

    -2

  • 857. 匿名 2019/12/23(月) 07:09:21 

    >>807
    自殺するなら息子を殺害したときにしてるって
    あと事前に執行猶予などとインターネットで検索もしない

    +20

    -0

  • 858. 匿名 2019/12/23(月) 07:20:40 

    まぁ色んな意見あるけど近所の小学校通ってる人は良かったとは思っていると思うよ。

    +7

    -4

  • 859. 匿名 2019/12/23(月) 07:23:09 

    >>818
    息子が人の子供傷つけてからじゃ遅いから良かったと思うわ。

    +12

    -4

  • 860. 匿名 2019/12/23(月) 07:25:15 

    >>584
    ネットしか相手してもらえないもんね

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2019/12/23(月) 07:27:09 

    >>858
    保護者はホッとしたかもね

    +10

    -1

  • 862. 匿名 2019/12/23(月) 07:27:35 

    >>820
    そう思うよね
    元事務次官はやっぱり超すごい

    +9

    -1

  • 863. 匿名 2019/12/23(月) 07:28:28 

    >>111

    逆によく40歳まで放って置けましたね···。

    その年で職歴無いと本人が普通の暮らしを望もうとバイトすら雇って貰えませんよ?

    親は子供が20歳になるまでに一人で生きれる「力」や「社会性」を身に付けさせて初めて、子育て「完了」ですよ。
    20歳過ぎたら親は関係ないってネグレクト毒親の常套句ですね。

    +34

    -5

  • 864. 匿名 2019/12/23(月) 07:28:38 

    >>845
    息子は自業自得だとみんな思ってる

    +7

    -8

  • 865. 匿名 2019/12/23(月) 07:37:01 

    病気の子供を病院に連れて行かず放置して悪化させたのは立派な虐待で犯罪だよ。

    +12

    -4

  • 866. 匿名 2019/12/23(月) 07:38:36 

    >>111
    40歳代で凶暴になるんだ?ヤバイね。確かに形相が変わって暴力が激しかったみたいだし息子が実家に帰ってからは地獄だったみたいだね。親はこのままじゃよそ様にもやってしまうと本気で思ったのかも

    +11

    -3

  • 867. 匿名 2019/12/23(月) 07:40:29 

    ニートはネット禁止にすれば良い。少しでも働いて納税するべき

    +2

    -5

  • 868. 匿名 2019/12/23(月) 07:44:53 

    だいたい親のせいにするあたり変なんだよね。自立できないのは己れの責任

    +3

    -7

  • 869. 匿名 2019/12/23(月) 07:46:13 

    プラモデル壊されたくらいであほかと世間は思うよ。

    +7

    -5

  • 870. 匿名 2019/12/23(月) 07:53:16 

    >>854
    働かず、1円も納税してないゴミカスが
    社会保障費? 何ふざけたこと言ってんだよ。
    働いて納税しろやカス!

    +2

    -4

  • 871. 匿名 2019/12/23(月) 07:55:05 

    これってさあ、息子が引きこもりとかじゃなくて上級国民忖度だろどう考えても
    みんな飯塚ばっかり叩くけど

    +13

    -1

  • 872. 匿名 2019/12/23(月) 07:57:27 

    >>771
    擁護というより
    犯罪心理学者がそういう説明してたんよ

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2019/12/23(月) 07:57:44 

    >>6
    別に自費で高級ホテル泊まっても全然いいと思うけどね

    税金で身辺警護してもらってる人のことは何も言わないのに変なの

    +389

    -2

  • 874. 匿名 2019/12/23(月) 08:01:53 

    >>12
    殺人だけど…このお父さん、一生懸命息子に歩み寄ったり色々頑張ったんだよね?でも立ち直るどころか悪化する一方で、更には最愛の娘がこの息子のせいで自殺。もう心ぐちゃぐちゃだわ。
    質素なホテルなら納得?
    別に自分のお金なんだからいいと思うよ。今後は奥さんを独りにしてしまうし、保釈中くらいそっとしておいてあげてほしいわ。

    +36

    -5

  • 875. 匿名 2019/12/23(月) 08:04:33 

    近所の人や小さい子どもを持つ親には良かったかも知れないけど
    この犯人は自分が襲われて初めて殺意を持ったんだと思うよ
    本人が帰って来なければそのまま一人暮らしさせるつもりだっただろうし

    世間や被害に合うかも知れない子ども達の事を考えて殺害した訳ではないよ

    +9

    -0

  • 876. 匿名 2019/12/23(月) 08:05:28 

    >>818

    30箇所刺さないと、もし一命とりとめ生きてたら結局また世に迷惑かけると思って徹底的にやったんだと思う。

    +5

    -8

  • 877. 匿名 2019/12/23(月) 08:10:12 

    保釈が特別待遇みたいに思えるかもしれないけど、この時間で夫婦はかなりのものを失ったはず。
    でも息子が居なくなってそれを上回るくらい心は安定してるのかもね。
    それが正義か悪かはわからないけど
    それだけ苦しかったんでしょうね。

    +2

    -4

  • 878. 匿名 2019/12/23(月) 08:11:10 

    >>877
    間違えた
    「この時間」じゃなくて「この事件」

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2019/12/23(月) 08:13:29 

    >>640
    ちがうよ、一人暮らしから戻って来てからもずっとだよ。

    +1

    -4

  • 880. 匿名 2019/12/23(月) 08:13:54 

    >>862
    私もそう思います
    これが事務次官でなければ、こんなに同情されたかな?釈放されたかな?とは思います
    ダブルスタンダードじゃないでしょうか

    +13

    -4

  • 881. 匿名 2019/12/23(月) 08:18:30 

    >>871
    だって裁いてる裁判官も上級国民みたいなものだから。蜜月の関係。

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2019/12/23(月) 08:19:04 

    文春、いい加減クソみたいな記事書くのやめーや。
    文春記者って家族いないのかね。いつか記者の周りの人が傷つけられたり殺されたりする事もあるかもしれない。私は文春の記者やライターはどんなに高給でも遠慮するわ。。

    +2

    -1

  • 883. 匿名 2019/12/23(月) 08:23:03 

    >>871
    でもこの人は一般人の働き方とは全然違う、国や国民に対して身を粉にして働いてきたから、ある程度の忖度はあっていいと個人的に思うよ。
    官僚って叩かれる事多いけど、友達に官僚いるから話聞くけど、毎日夜中まで無茶苦茶働いてるからね。
    この殺人の背景には同情する余地も多いし、法律で一括りに出来ない温情があっても良いし、この人は温情を受け取る資格があると思うわ。

    +8

    -7

  • 884. 匿名 2019/12/23(月) 08:23:20 

    >>873
    これから税金で刑務所暮らしをするのに?
    この人が死んだ後、遺産の受け取り手が無く国に納められるなら許せるけど、親戚連中が黙ってなさそう。「迷惑料だ!」って根こそぎ持っていきそう笑

    +1

    -28

  • 885. 匿名 2019/12/23(月) 08:23:27 

    >>16
    全くその通り
    36回もめった刺しにする殺人鬼を擁護するバカは死ね
    土下座させられた逆恨み
    子供時代に甘やかさず手伝いをさせ、褒めてあげ、時々褒美をあげる
    きちんとした人間を作らずに、最後は何分もめった刺し

    +43

    -42

  • 886. 匿名 2019/12/23(月) 08:24:16 

    今頃子作りしてるかな

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2019/12/23(月) 08:24:30 

    何でこんなに擁護されてるの?
    発達障害は親にころされて良かったなんて当事者が見たらどう思うかわからないんだね…

    +17

    -0

  • 888. 匿名 2019/12/23(月) 08:27:55 

    この親父さんは少し前にあった、殺傷事件起こしたひきこもりに感謝してるかもねw
    あの事件が起こったことで、親父「世間の為に息子を殺しました」世間「なら仕方ない」みたいな流れに持っていけた訳だしなw

    +12

    -5

  • 889. 匿名 2019/12/23(月) 08:28:54 

    >>886

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2019/12/23(月) 08:29:02 

    >>28
    そう思うと辛いな。
    旅行ももう行けないかもしれない。
    高級ホテルくらい行ったっていいじゃん
    何のために働いてきたんだよ

    +108

    -4

  • 891. 匿名 2019/12/23(月) 08:29:38 

    発達障害はおもちゃを捨てられた事がトラウマになるんだよ。
    定型発達の人はならない。発達心理を勉強しない限り一生わからないと思うけど。

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2019/12/23(月) 08:31:19 

    高級ホテルとか嫌味ったらしい書き方だなあ
    自分らの金で何しようが勝手でしょう
    人を何人もひき殺しておいて車の会社に文句着けるような屑ジジイよりはるかにまともだわ

    +3

    -2

  • 893. 匿名 2019/12/23(月) 08:31:33 

    >>890
    面会くらいできるでしょ

    +2

    -6

  • 894. 匿名 2019/12/23(月) 08:33:32 

    >>888
    そこまで言うなよ。
    そういう考え方をするあなたが最低。
    こういう子供を持った親は、皆んな、外で事件を起こさないか心配するよ。

    +1

    -2

  • 895. 匿名 2019/12/23(月) 08:34:19 

    >>888
    事件前に殺人、執行猶予って検索してるから、戦略の一つ

    +8

    -2

  • 896. 匿名 2019/12/23(月) 08:36:35 

    >>890
    働いたお金は、息子のゲームの課金に消えてなぁ。可哀想だよ。
    同情したら、上級国民だの言うけど、この事件に関しては、本当に悲劇だと思うよ。
    偉そうにいうけど、皆んな本当に子供にそこまで向き合って子育てできてんの❓

    +53

    -4

  • 897. 匿名 2019/12/23(月) 08:37:52 

    >>895
    戦略とかではない。
    追い詰められてたの。

    +2

    -4

  • 898. 匿名 2019/12/23(月) 08:40:06 

    >>895
    >>888
    2人とも最低な人間性。

    +0

    -4

  • 899. 匿名 2019/12/23(月) 08:40:58 

    ドラク工10ステラ神D・.“5月31日 別に怒っていませんよ?むしろ、お嬢さんと出会うきっかけを作ってくれてありがとうねwこんな阿呆でも、炎上ばかりの子供っぽい まるすけ よりはマシだと思いますけどね。

    ドラク工10ステラ神D・.“5月31日 だって結果的を幸せになったのですか。魔女の宅急便の、 この言葉は本当です。落ち込んだりしたけど、私は元気です
    ドラク工10ステラ神
    5月30日はいはい、分かり易く言うと、私は歳を取ったのです。相方のお嬢さんとゆっくりしたいだけです。もう、放って置いて下さい。

    金もあり、ゲームで相方みつけ、仲間みつけ、毎日楽しくやってる人が他人を傷つけるだろうか

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2019/12/23(月) 08:41:31 

    >>880
    本当にそう思う。
    工場勤務の後の無職の親だったら、世間からはどういう扱いだったのかと思ってしまう。

    +9

    -1

  • 901. 匿名 2019/12/23(月) 08:45:01 

    >>880
    そうかぁ。
    私は、工場勤務の親でも、同情する気持ちに変わりはないけど。
    もし、この後控訴して執行猶予がついたら、私もそう思うかもしれない。
    家族を殺して執行猶予がついた判決って、今まであったんですか❓

    +3

    -5

  • 902. 匿名 2019/12/23(月) 08:45:32 

    >>898
    めった刺しにされた人間を擁護するあなたが最低

    色々証言あるけど証言は証拠にならない

    慰安婦と同じ
    私のおばあさんは貴方のおじいさんに強姦されました。私の証言が証拠です

    事実は執行猶予を検索して、36箇所刺し殺した

    +8

    -2

  • 903. 匿名 2019/12/23(月) 08:48:46 

    >>902
    でも、殺人事件をおこしたひきこもりに感謝はないよ❓
    何❓その言い方。

    +1

    -1

  • 904. 匿名 2019/12/23(月) 08:50:33 

    20代で自殺した娘は悟ったんだね。
    「この親は、お兄ちゃんを変えられない」って。
    仕事人間としては優秀でも、父母としては毒親。
    息子じゃなくてお前らが失敗作だ!

    +17

    -11

  • 905. 匿名 2019/12/23(月) 08:52:03 

    この人より飯塚じじいの取材しろよ。
    飯塚は年末年始のんびり酒のんで過ごしやがるのかな。

    +12

    -2

  • 906. 匿名 2019/12/23(月) 08:52:52 

    こういう人って、刑務所の中でも、特別扱いなのかな❓

    +6

    -1

  • 907. 匿名 2019/12/23(月) 08:54:06 

    >>783
    確かにおもちゃを壊されたぐらいで、普通は引きこもりにはなったりしないけど、心の傷になってると思う。
    ちさ子が笑いながら、そのエピソードを言うのはモヤッとする。

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2019/12/23(月) 08:55:16 

    発達障害も、発達障害を育てる親もほんっと生き辛いな。こんな偏見まみれじゃ。

    +17

    -0

  • 909. 匿名 2019/12/23(月) 08:55:56 

    >>905
    自分の祖父なら軽蔑してるよ、こんな爺さん。
    家族がまともな思考なら絶対運転やめろって言ってたはずだしそれに聞く耳持たなかった頑固じじい。家族にも嫌われてる。

    +9

    -1

  • 910. 匿名 2019/12/23(月) 08:58:19 

    >>908
    殺されていいDNAみたいだからね。怖い怖い

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2019/12/23(月) 09:02:42 

    >>844
    尊属殺人事件の判決を思い出したわ。
    興味あったら検索してね。

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2019/12/23(月) 09:05:03 

    まあ大人になったら自己責任には同意するしこの息子は馬鹿だと思うけどさ
    お父さん、保釈されたらすぐに自分の手助けしてくれた人達にねぎらいの電話するってすごいね
    息子を自分の手で殺すって、精神的にボロボロで何も手につかなくなってもおかしくないのに
    助けた人達もびっくりしたんじゃ?
    さすが事務次官にまで登り詰めた人間は違うわ
    現役時代はさぞ有能だったんだろうね

    +14

    -7

  • 913. 匿名 2019/12/23(月) 09:07:24 

    計画通りですね
    懲役刑出たのは想定外だったろうけど笑
    しっかり服役してください

    +13

    -2

  • 914. 匿名 2019/12/23(月) 09:10:40 

    やっぱりね
    みんな保釈したら自殺するんじゃ?とか心配してたけど、このじいさんそんな憔悴しきっての殺害じゃないんだし、
    余裕ありまくりだよ
    いい余生送りたかったんだろうね
    世間にも同情してもらえてよかったじゃん

    +19

    -5

  • 915. 匿名 2019/12/23(月) 09:13:17 

    あれ、この人は上級国民て言われないんだね。

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2019/12/23(月) 09:15:28 

    >>818
    >30箇所以上も刺してるのは私怨が相当あるよ

    いや、逆だって、専門家がテレビで言ってたのを見たことがあるよ。
    殺すのが怖くて、一発で決められないんだって。
    かなりの興奮状態で、自分の行動を自分で制御できない状態になってしまうとか。



    +9

    -7

  • 917. 匿名 2019/12/23(月) 09:19:43 

    実刑出たんだし、最後にご夫婦でゆっくりして欲しい。
    お二人もこれが最後かもしれないと思って贅沢されてるのかもしれないし。
    もうそっとしておいてほしい。
    週刊誌の記者はもっと他の悪い奴追えばいいのに。
    そしたら見直す。

    +8

    -5

  • 918. 匿名 2019/12/23(月) 09:20:19 

    >>730
    私の祖母は認知症で、言葉がきつく他者に迷惑かけて謝りかたにうんざりだが、あなたの理論なら殺してもよくなるな。

    +7

    -2

  • 919. 匿名 2019/12/23(月) 09:21:33 

    >>535
    これ友達じゃないよ
    赤の他人がニュース見て野次馬精神で「おい、あの殺された奴のアバターがあるぞ!」って集まって、面白がって生き帰りの魔法掛けまくってるだけ
    ゲーム内やツイッターでも親がエリートであることを鼻にかけて自分は上級国民だから一生のうのうと暮らしていけると公言してたから、痛い奴で有名だった

    +12

    -0

  • 920. 匿名 2019/12/23(月) 09:22:26 

    >>914
    何かこの爺さんを美化しまくりの人がいる気がするw

    +12

    -0

  • 921. 匿名 2019/12/23(月) 09:24:02 

    >>37
    買い物に行くにしてもマスコミがおってくるから大変だもんね

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2019/12/23(月) 09:24:12 

    高級ホテルに宿泊してるって批判させたいのかな?
    セキュリティの問題もあるし、ホテル滞在中に人と会う必要もあるだろうから、それが出来るホテルに滞在してるんだと思うよ。
    ビジネスホテルの小さな部屋では人を招き入れる事も出来ないよ。奥さまの生活の事など託したい人もいるだろうね。

    +7

    -4

  • 923. 匿名 2019/12/23(月) 09:25:06 

    >>827
    被告はともかく
    弁護士のドヤ顔むかつく(笑)

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2019/12/23(月) 09:29:50 

    >>916
    袴田事件

    息子、父親(抵抗力ある)普通に刺され

    次女、母親 (抵抗力なし)怒濤のめった刺し 顔含め

    +1

    -3

  • 925. 匿名 2019/12/23(月) 09:30:54 

    >>182
    中学時代テストの点が悪いと父親は殴り、母親はおもちゃを破壊したんでしょ?しかも普通の公立中ではなく難関中。叱るにしろ、テスト悪かっただけでこのやり方はダメだよね。

    +18

    -1

  • 926. 匿名 2019/12/23(月) 09:36:02 

    >>49
    そえそう、ドラクエに月30万課金してたとか。
    ザオリク祭りになったんだよね。

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2019/12/23(月) 09:37:15 

    >>925
    自分の思い通りにならない、気に入らないと殴ったり壊したりして良いと、親自身がお手本示してて草

    +16

    -1

  • 928. 匿名 2019/12/23(月) 09:43:25 

    >>908
    家族に暴力振るうなら、発達障害でなくても問題だよね。そんな家族はいないから想像しかできないけど、想像するだけでも地獄だと思う。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2019/12/23(月) 09:44:48 

    このじいさんさすが元農水次官
    頭いいね笑
    死人に口なしで最近帰ってきた息子いきなり殺してるもんねー
    暴力受けてたのも以前暮らしてたときだし

    +9

    -3

  • 930. 匿名 2019/12/23(月) 09:45:13 

    >>927
    始末の悪いことに、教育虐待している親って加害者意識がなく子どもの為に。って思いこんでいるだよね。

    +11

    -2

  • 931. 匿名 2019/12/23(月) 09:50:10 

    >>880
    私は事務次官じゃなくても同情するよ。
    よくある介護疲れで殺人と似た気分。
    殺人は悪い事だけど……気持ちは分からないでもないなぁ…って。

    +6

    -2

  • 932. 匿名 2019/12/23(月) 09:50:16 

    >>884
    横だけど
    >税金で身辺警護してもらってる人のことは何も言わないのに変なの
    ↑別の人のことを指してるんじゃないかな?

    +15

    -0

  • 933. 匿名 2019/12/23(月) 09:53:06 

    >>846
    実際に身内の家庭内暴力に悩んでる人はこの事件をどう思ってるんだろう?
    執行猶予がつかなかった事はどう思う?

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2019/12/23(月) 09:53:39 

    >>111
    私、10代の頃に双極性障害患って20代からの25年ほどは寛解状態保ってる。
    もう50代に足突っ込んでるよ。ありがたいことに25歳で結婚した後は、障害者枠で軽作業しながら生活してる。
    当事者からすると、111さんの身内の方は、早い段階で適切な治療を受けられないまま放置されていたんだろうなあと・・・双極性障害にしても統合失調症にしても、どれだけ早いタイミングで医療機関受診・治療開始できるかがその後の経過にかなり影響するので。
    病気の性質上、本人には病識がないことが多いので、周りが無理矢理にでも連れて行かないと、予後も悪くなるのは仕方がないような気もします。

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2019/12/23(月) 09:54:41 

    前半と後半で見事に論調違うね
    表面だけ捉えてむやみやたらに擁護、同情する人もどうかと思うけど、想像で叩く人も怖い
    死人に口なし、結局第三者の立場では真実はもちろん加害者、被害者の気持ちなんてわかるわけないのに

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2019/12/23(月) 09:55:26 

    >>904
    なんでもかんでも毒親毒親…。

    +6

    -3

  • 937. 匿名 2019/12/23(月) 09:55:40 

    若い女の子の気を引くための言葉が
    僕のパパは国レベルの人なんだよーだからなぁ。
    子供時代にオモチャ壊されたとか何だかんだ言いつつパパ頼みの人間。
    コネで就職させてもトラブル起こしてクビ、一人暮らしさせても近所トラブル起こして迷惑をかける。
    それの言い訳が全部子供の頃オモチャ壊されたからー!教育虐待がー!だよ?
    完全に迷惑なキ○ガイアスペだよ。

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2019/12/23(月) 09:57:26 

    >>925
    え?そんな話どこから?

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2019/12/23(月) 10:01:34 

    >>938
    アスペ被害者がネトゲで言ってた不幸自慢の事じゃない?
    本当かどうかはわからない。
    ネトゲ内では凄く良い人ぶってたみたいだけど殆どアイテム目的?みたいな人達で人望無い人だし。

    どっちにしろそんな子供の頃の話を40過ぎまでずーっと言ってるおじさんの言い訳なんて誰も聞く耳持たないと思うわ。

    +3

    -1

  • 940. 匿名 2019/12/23(月) 10:02:18 

    >>267
    最低。いったい、どのように育てられたら、そんなふうな人間にできあがるの?

    +4

    -1

  • 941. 匿名 2019/12/23(月) 10:04:56 

    >>501
    そういう認識の息子を20年も一人暮らしさせていたわけだけども
    一人暮らし先の近所の人たちの事は考えないでいいのかな?
    それは責任感のある親の取る行為なんだろうか
    本当に危険人物だと認識していたんだろうか

    +3

    -9

  • 942. 匿名 2019/12/23(月) 10:06:49 

    >>844
    日本だと娘が父親にレイプされてた事自体が虚言扱いされるよ。
    実際に少し前にNHKでそういう事件のドキュメンタリー番組が放送してた。
    娘は長年父親から強制性交されたせいで精神病になっちゃって、だから警察も児童相談所も話を信じなくて動かなかった。

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2019/12/23(月) 10:08:29 

    殺人おかしても世間から同情され受け入れられて暮らしていけそうね
    息子も娘もなんだったんだろうね

    +6

    -1

  • 944. 匿名 2019/12/23(月) 10:08:37 

    同情したり叩くよりも、この事件から何を学ぶかの方が大事だと思う

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2019/12/23(月) 10:09:43 

    有力なお友達とかいっぱいいて結局は執行猶予になりそうね

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2019/12/23(月) 10:10:47 

    >>944
    殺人が解決策でないことははっきりしてるよね
    みんな同情してるけど

    +7

    -2

  • 947. 匿名 2019/12/23(月) 10:13:26 

    >>899
    相方は妄想または自作自演でした

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2019/12/23(月) 10:15:50 

    >>941
    引きこもりの子供を持つ親がどうしたら良いか相談すると真っ先に言われるのが
    「追い出せ」じゃん。
    もしくは子供を残して親だけ逃げろ、じゃん。

    本当にやれるだけの事をやってみたんだと思うけど。

    +10

    -2

  • 949. 匿名 2019/12/23(月) 10:15:53 

    >>351

    副作用だと思う。
    ゴーンさんも暫く自分ん家の近所に仮住まいしてたし
    よくある話だわ。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2019/12/23(月) 10:16:17 

    >>919
    今もアバターそのままですか?

    観光名所になってそう

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2019/12/23(月) 10:18:37 

    >>946
    軽度でも発達障害者や精神障害者を受け入れてくれる施設が無いと無理だよ。

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2019/12/23(月) 10:18:51 

    >>808

    上智大学の近くなのかしら?
    ニューオータニなら
    夜は静かな界隈だからいいかもね。

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2019/12/23(月) 10:19:15 

    一度は却下されたが翌日覆って保釈決定
    政治力を感じる
    上の方で動いてくれた人たちに向けての「よっ」だったのかな

    +13

    -0

  • 954. 匿名 2019/12/23(月) 10:19:25 

    >>950
    さすがに消えました
    私のフレに付きまとっていました
    上から目線で話の通じない、嫌な奴でした
    リアルではどんな人か知らないけど、ゲーム内で知る限りでは迷惑なやつで大嫌いです

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2019/12/23(月) 10:21:27 

    >>904
    自称アスペ統失だからなぁ。
    統失は嘘にしてもアスペはきっとそうなんだろう。
    統失というより人格障害併発してたんじゃない?
    過去のチャット等の履歴を見るに。
    そうなるとただの悪魔だよ。
    親の育て方、毒親云々関係ない。

    +7

    -1

  • 956. 匿名 2019/12/23(月) 10:22:06 

    >>948
    相談先ってガルちゃん?

    +0

    -4

  • 957. 匿名 2019/12/23(月) 10:22:12 

    >>747

    上級じゃなくても
    保釈中はホテルに滞在する事よくあるみたいよ。
    都内に住んでると
    マスコミがついてまわるから
    中継先見て大体どこのホテルにいるか解る。

    +13

    -1

  • 958. 匿名 2019/12/23(月) 10:23:37 

    >>912

    助けた人って弁護士ですよ。
    お金あるか、都心の最高の弁護士軍団に依頼したと思われる。
    普通は弁護士1人だけど、チームで取り組んで貰ったのでは?

    絶対に不利にならないように緻密な対策あったはず。

    いや、本当はこの両親は子どもたちをかなり追い詰めてきて、その結果が今なのに、全部英一郎よせいにしているから嫌。

    子どもの頃の育て方の問題なのにね。

    大人になってからやっと何とかしようとしているけど、身内に相談したり本気ではない。世間体ばかり。

    44歳で生活費打ち切る話が出たから英一郎は帰ってきたのだよね。遅いよ。英一郎をおかしくしたのは両親だよ。

    +6

    -7

  • 959. 匿名 2019/12/23(月) 10:23:59 

    ここ数年で悟ったこと
    親の姿勢って
    秋篠宮家or高円宮家の二つに大きく別れると思う
    この事件の夫婦は秋篠宮家方だったのだと思う。

    秋篠宮家は基本心配しているけれど
    直接的にこどもに働きかけたりせずに具体策を示さず時間何とか解決していってくれると思う親

    高円宮家は、心配なら具体的に提案して上手く
    こどもを導け解決させていける親
    だからこどもも良い方と結婚出来た。

    芸能人の親子も二つに別れている。

    +6

    -6

  • 960. 匿名 2019/12/23(月) 10:25:00 

    明らかに馬鹿にされてゲーム内の観光名所になってたのに事情を知らない人、ネトゲのノリが分からない人ってそれを見て「こんなに沢山の友達が被害者の死を悼んでる…」って思えるんだね。
    本当に死を悼んでたら悲し過ぎてそんな事できないよ。花でも添えて立ち去るだろうよ。

    世間とズレてる。

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2019/12/23(月) 10:25:10 

    このじいさんのやったことって引きこもりに対してやったらいけないこと全部やっちゃってんだよね

    +9

    -6

  • 962. 匿名 2019/12/23(月) 10:26:56 

    >>956
    ガルちゃんに限らず何処でもそうでしょ。
    893紛いの引き出し屋に頼めばそれはそれで人権屋が騒ぐだけで解決するわけじゃないし。

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2019/12/23(月) 10:27:06 

    >>942
    何度も父親の子供を中絶させられて病院に入院した時に同室の人を殺したんだっけ?違う話かな?

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2019/12/23(月) 10:27:19 

    もうなんでもいいから
    あとは旅行とかできるならして欲しい。

    生きて幸せを感じて欲しい。

    その権利がある。
    笑顔になれる時は笑顔になっていいじゃん。

    マスコミはさっさと退散して。

    +9

    -2

  • 965. 匿名 2019/12/23(月) 10:28:44 

    >>961
    引きこもりには何をしたら良いの?
    具体案は?
    この年齢のご夫婦にもできる方法?
    再度引き篭もらない保証は?

    +7

    -1

  • 966. 匿名 2019/12/23(月) 10:30:32 

    >>959
    何でも秋篠宮家絡めて難癖…
    皇室トピから出てくるなよ。気持ち悪い…

    +7

    -3

  • 967. 匿名 2019/12/23(月) 10:35:39 

    8050問題で親の体がそろそろ言うこと聞かなくなってくるタイミングで他人様に迷惑かけないよう我が子を手にかける親御さんも出てくるかもしれないね。
    5ちゃんでよく言う製造者責任だわ。
    育て方という製造工程を間違えてたんだから失敗作は世に出す前に処分しないとね。

    育て方のせいだけにしてる人はいづれそうなるだろうね。

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2019/12/23(月) 10:47:19 

    え?こいつら擁護をしている奴等って頭足りないクズ?
    こいつらお前ら貧乏庶民を馬鹿にしながら、馬鹿息子、自殺した娘を育てたんだよな。
    庶民は賢くなれよ

    +8

    -6

  • 969. 匿名 2019/12/23(月) 10:57:24 

    >>908
    今まで両親と衝突して来た発達待ちです。
    死ぬべき人間なので死のうと思います。
    親や姉妹には周囲を気にせず楽しく生きて欲しいので。

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2019/12/23(月) 10:57:59 

    >>930
    あーこれそのまんまうちの旦那と義両親だわ。
    同じように父親からは暴力、母親からは教育虐待
    中学受験で進学校にそのまま大学まで進んで就活のストレスがトリガーになって発病。
    力関係が逆転したら義両親共に腫れ物に触れるような接し方の癖に過干渉はやめられないみたい。
    旦那も親の事は憎めど共依存状態になってたから引き離すのに苦労したわ。
    親からすれば発病する前の出来の良い力で捻じ伏せて言う事聞いてた頃の旦那が本来の姿で、病気は受け入れられなかったとか。
    義両親と距離取るようになって寛容しました。

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2019/12/23(月) 11:01:24 

    >>948
    引きこもりって40超えてから動き出したって意味ないでしょ。10代の子供の事で相談して追い出せなんて言われる訳ないし

    +4

    -2

  • 972. 匿名 2019/12/23(月) 11:04:11 

    >>960
    そりゃネットゲームしてる人の方が少ないからそう思っても仕方ないんじゃ?ドヤ顔で言われてもw

    +0

    -2

  • 973. 匿名 2019/12/23(月) 11:06:28 

    当然ながら、生まれた時から悪人なんかいない。命を天秤にかけてはいけない。生まれた場所(地域)や、周囲の人間、環境の影響を受けながら人間は成長、発達していきます。正常児として生まれても、そうでなくても対処、対応、養育方法によって、出生後の人生に影響を与えます。毒親は毒親になろうと思って毒親になったわけではくて、そうなるに至る理由、原因があって、子供も好き好んで精神障害、発達障害になったわけではない。

    +8

    -1

  • 974. 匿名 2019/12/23(月) 11:07:18 

    >>971
    ??で?
    この事務次官息子も追い出されたのは数年前とかで未成年の時じゃないよ?

    +5

    -2

  • 975. 匿名 2019/12/23(月) 11:07:24 

    >>140
    精神科医の友人が、昔は入院させていた人を退院させなくてはならなくなったってだいぶ前に言っていたのを思い出しました…。
    いつの時点か覚えていませんが、何か改革があったようですよね。
    ご家族が気の毒だとその友人はしきりに言っていました。

    +7

    -1

  • 976. 匿名 2019/12/23(月) 11:08:08 

    >>596
    ホントに追い込まれてたんだね。

    +55

    -0

  • 977. 匿名 2019/12/23(月) 11:10:56 

    宿泊が週末1.7万って全然高級ホテルじゃないやん。

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2019/12/23(月) 11:14:51 

    >>972
    ガルちゃんや5ちゃんの悪ノリと同じって事だよ。
    建前が平常運転のリアルな言動をゲームの中でしてるわけじゃないって事。

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2019/12/23(月) 11:15:55 

    息子のクローン作ってこの夫婦にプレゼントして
    幸せになってほしい😢

    +0

    -7

  • 980. 匿名 2019/12/23(月) 11:19:07 

    >>973
    自称発達障害で多分本当に発達障害なんだろうけど20年30年前に療育の概念があったのか、発達障害の概念があったのかも怪しい。
    あったとしても精神科医の間の極一部とかで世間に認知されてないなら同じことのような気もするし。

    ドラえもんののび太をのび太のママが「この子発達障害じゃないかしら…」なんて心配するシーンはないじゃない?「のび太ぁー!」って怒鳴りつけてる。
    それが当たり前の時代なんだから仕方ない部分もあると思う。

    +7

    -2

  • 981. 匿名 2019/12/23(月) 11:20:38 

    >>91
    認知症や老人介護の問題は難しいので、トピずれですが長くなります、すいません。

    これから認知症の人がどんどん増えてくる。
    大人しいならまだしも暴言や暴力もあって、介護する人の負担はとても大きいです。
    身内が介護すると共倒れになるから、最近の論調は施設に預けた方がいいと言う。
    でも低所得者や外国人労働者に嫌な仕事を押し付けて、それで解決とも思えないし。

    もう本当に「どんな命も大切に」なんてキレイ事じゃあ無理だと思う。
    私は安楽死肯定派ですが、間違ってますか?

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2019/12/23(月) 11:21:05 

    なにがいけないの?
    元院長は自宅付近にまだ警備が敷かれてるんじゃないの
    元院長の方こそ塀の中でいいのに

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2019/12/23(月) 11:21:43 

    日本男の実態

    おもちゃを使おうとするのにオプション料金を支払うことを拒否する
    ・シャワーを浴びない
    ・しつこい本強(1分に1回くらいのペースで言う)
    ・風俗嬢のくせに本〇すらできないのか
    ・これくらい言えば最初断る子でも普通はやらせる
    ・本〇できないとかケチくさい
    ・本〇できないくらいなら俺は今ここでむりやりやって明日けいさつに捕まるほうを選ぶ
    ・本〇しないで4時間も何するつもりだよ
    など、挙げればキリがないほどで耐えかね、途中何度も「そんなこと言ってると私帰っちゃうよー?」とか、少しきつめに「お店に電話しますよ」とか言ったのですがやめてくれず、結局お店に電話して退室しました。

    退室前に、帰るなら帰るで金返せと言われたのですが、お店の注意事項に「禁止事項違反などでキャストがプレイ中断、退室した場合の返金には応じられません」と書いてあるので、一応「私が勝手に返金することはできないからお店のスタッフさんに言ってみてね」と伝えました。
    さいばんしてでも返してもらうからな、と言われ、私は一旦お部屋出ますねと伝えて退室しました。
    お店に戻ってから詳しい事情を聞かれ、〇〇ちゃんは悪くないね、嫌なお客さんにつけちゃってごめんねと言われたのでそれで終わったと思ったのですが、何故か私に一言もなく退室後の残った時間2時間分を返金にしたそうです。
    返金したので、私のお給料は部屋にいた2時間分。
    実際に部屋にいた分のお金はもらってるから仕方ないとは思いますが、なんだか腑に落ちなくて帰る前に店長(そのときはいなかったので)に話をしたら、女の子が怒って部屋出たのに何故返金したのかと激怒。

    ま、日本の官僚が野蛮だからその辺の日本男もゴキブリになわな

    +0

    -10

  • 984. 匿名 2019/12/23(月) 11:24:44 

    >>968
    庶民を馬鹿にしてる暇はなかったんじゃない?

    本人はBSE問題等で責任とったんだよ?
    あの息子がいてコミケにまで付き合ってやってたんだよ?
    息子のせいで娘が自殺したんだよ?
    息子が奥さんに暴力奮ってたんだよ?
    奥さん鬱発症したんだよ?

    +4

    -1

  • 985. 匿名 2019/12/23(月) 11:25:21 

    芸能人でもないのに何で追っかけ回すの??
    息子のことで長年散々苦しんだ果てのことじゃないの
    マスゴミのオモチャにしないであげてほしい
    追っかけてるマスゴミの中だってこの人のような息子が一人もいないというわけかないと思うけどね!

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2019/12/23(月) 11:27:10 

    >>968
    バカにしてた証拠はあるの?
    なんだかんだ庶民が一番良いのにコンプレックス抱えて惨めだね

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2019/12/23(月) 11:27:14 

    ここにも自分が不幸なのは自分の思い通りに動かなかった毒親のせい、自分は何も悪くない、だから親は自分の奴隷になるくらいじゃないと気が済まないって人いるけど明らかに二次障害の人格障害だよね。

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2019/12/23(月) 11:30:49 

    釈放されても、妻のうつ病の介護、息子を殺めた自分への罪を感じながら、亡くなった娘を思いながら
    世間の目を気にしながら残りの人生を生き長ければない。
    もう十分じゃない?釈放されても苦しいよ。
    同年代のように穏やかな老後の生活が待ってない。
    この人は頭いいだけじゃなく、責任感が強い人だから息子を殺めたんだろう。
    そっとしてあげて。

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2019/12/23(月) 11:32:01 

    >>967
    それ言ったら貧民や要介護の親とか処分可能になるんどけど

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2019/12/23(月) 11:33:08 

    >>981
    ごめんなさい
    間違えました。
    918さん宛です。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2019/12/23(月) 11:33:09 

    >>973
    要するに、影響を与える側の人間が気をつけることは?と言いたいのですか?

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2019/12/23(月) 11:33:26 

    >>1
    記事の書き方に悪意を感じるわ

    +91

    -1

  • 993. 匿名 2019/12/23(月) 11:33:40 

    殺し方が異常なんだよなー
    寝てるところをメッタ刺しして心中するでもなく冷静に自首

    +7

    -1

  • 994. 匿名 2019/12/23(月) 11:34:41 

    正直な話、英断だったと思うよ
    あのモンスターを野放しにして二次被害、三次被害出たらそれこそ大変だもの

    +0

    -4

  • 995. 匿名 2019/12/23(月) 11:36:40 

    >>993
    寝てる時じゃないと反撃されるじゃん
    逆に今までよく………以下省略
    と、思うくらい

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2019/12/23(月) 11:39:00 

    >>995
    寝てる時に実行したなら被告は嘘つきですねー。まあ裁判でも突っ込まれてましたがw

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2019/12/23(月) 11:39:04 

    >>984
    奥さんは自業自得やろ(笑)
    娘は気の毒だけど

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2019/12/23(月) 11:42:07 

    >>8
    漫画でネタにされて削除されるのはこいつとA級戦犯アヘン岸とこいつぐらいや
    あと関電天皇もアウトされそうよな

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2019/12/23(月) 11:42:38 

    もう父親も母親も息子もその親類の医者の言う事も何の信用性もないんだよね。
    登場人物でまともな奴おるん?

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2019/12/23(月) 11:47:07 

    >>965

    まずね、悲しみに寄り添う人が必要。
    親が寄り添えるのが理想だけど、だめならカウンセラーや相談員など、いろいろいる。
    親のトレーニングもある。

    本人が1番辛いのに、親が1番辛いと思って本人を非難したり諭すことばかりしていると、悪化する。

    親の理解が1番必要。

    親が理解しないから長引いて悪化するのだけどね。

    お金あるうちほど、プライド優先で相談しなくて治りにくい傾向は確かにあるかも。

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。