ガールズちゃんねる

良い感じの人が薄毛

376コメント2020/01/01(水) 12:56

  • 1. 匿名 2019/12/22(日) 12:35:04 

    30代最近同い年の良い感じの男性がいて毎日ラインのやりとりと二回デートをしました。
    その二回目のデートのことです。男性が食事の時に帽子(お洒落なハット)を脱いだのですが、頭の上が結構ハゲていました。心の中でちょっとビックリしてしまいました…
    皆さんなら何とも思いませんか?気にせずこれからも関係を続けますか?

    +358

    -16

  • 2. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:03 

    ごめん、トピタイで笑ったw
    薄毛は気になるねw

    +702

    -12

  • 3. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:05 

    性格が合いそうなら気にしない。

    +635

    -29

  • 4. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:05 

    ハゲと人間性は比例しない

    +727

    -12

  • 5. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:06 

    厳しい...

    +147

    -40

  • 6. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:12 

    好きになってたら何とも思わない。
    ただ、気にする部分って人によって違うから、主さんが苦手と思ってもそこは責められない

    +823

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:19 

    ハゲとるやんけ!と言う。

    +174

    -117

  • 8. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:19 

    主が少しでも無理だと思ったら無理だよ。

    +525

    -3

  • 9. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:24 

    気にしてる時点で受け入れられてないんでしょ?
    やめるわ

    +531

    -3

  • 10. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:28 

    個人的には無理かも。ゆくゆくハゲるのは仕方ないし、自分だって体型とか崩れていくだろうからお互い様だけど、最初からハゲてるのは嫌だ。でも本人が悪いわけじゃないからかわいそうだね。

    +503

    -17

  • 11. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:30 

    前の旦那でこりたから次は薄毛は無い。

    +132

    -11

  • 12. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:37 

    うちの旦那はハゲてるけどやっぱり優しさに惹かれたから気にならなかった

    主は気になるならやめとけー

    +466

    -5

  • 13. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:55 

    ハゲでもいいなら付き合うそれが嫌なら付き合わなきゃいい

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/22(日) 12:36:58 

    婚活でもっとも大事な才能は
    面食いでないこと

    +346

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:01 

    私は無理かも
    深入りしないうちに諦める

    +143

    -13

  • 16. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:25 

    ハゲ治療という手もある

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:35 

    人柄がよっぽど良ければ気にしないけど、嫌なところが鼻につくと「ハゲのくせに」ってハゲありきになる

    +545

    -4

  • 18. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:53 

    ハゲが似合ってるならいい
    ハゲでもカッコいい人もいるし
    残念なら気持ち冷めるかも
    ごめんなさいだけど見る度にがっかりするの嫌だし

    +191

    -3

  • 19. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:55 

    頭頂部薄毛は意外と持ち堪える人もいるからね!
    ツルッと行っちゃう人よりなんとかなってる人の方が多いよ。良い人なら迷わずお付き合いくださいませ

    +106

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:58 

    外出する時は常にそのお洒落ハット被せとけばいいよ
    外食は一切無し

    +120

    -3

  • 21. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:01 

    そんなに好きじゃないってことがわかって良かったね
    好きならハゲすら好き

    +311

    -4

  • 22. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:01 

    主さんが婚活にどれくらい切羽詰まってるかによるんじゃない?引く手数多ならわざわざハゲてる人を選ぶことはない。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:06 

    勇気を出して帽子とったんだろうな…

    +469

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:09 

    30代前半と後半でも印象が違うけど
    気になるならダメなんじゃないかな

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:16 

    男の方もドキドキしながら帽子脱いだと思う

    +473

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:19 

    歯医者に行ってた時、歯科医がマスク外した時に予想と違ってびっくりしたことがある。

    +224

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:24 

    私は気にならないなー。

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:25 

    稼ぎがいい人なら気にしない
    人工毛という手もあるし
    それにあなたも30代だし
    そうチャンスは巡ってこないよ

    +17

    -14

  • 29. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:30 

    結婚したら、薄毛とかそんなの正直どうでもよくなる。
    誠実で真面目で優しい思いやりある人が1番だと思う結婚20年目。

    ただ生理的に無理!とかならやめといたほうが。

    +392

    -3

  • 30. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:32 

    全然気にならない

    薄毛、ハゲって他のスペックに比べたら全くマイナスや害がないものなのに、何でみんな避けるんだろう。
    生理的に無理とか?

    +232

    -5

  • 31. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:32 

    人柄とかどれくらい好きになってたかによるでしょ
    生理的に無理ってなったらそれまでだし

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:38 

    外見にこだわると婚活難民まったなし

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:41 

    それまでずーっと主さんと会う時はおしゃれハットをかぶっていたのかな?

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:43 

    >>17
    友達もついうっかり「河童」って言ってしまって「そんな事思ってたんだ」って言われたって言ってたわ

    +199

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:55 

    旦那が20代の頃から薄毛だったよ!
    主のとは違うおでこからきてるタイプの!笑

    本人が1番気にしてる事だからね。
    第三者が気にしちゃ可哀想かな?と思うからそのまま結婚したよ。
    今やハゲ連呼してるけどこちらが受け入れてるわかって明るくなった気がするよ。

    +157

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:57 

    最初からは無理

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:02 

    禿げ
    遺伝するから気になるよね

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:03 

    私は無理
    どんなに性格よくても見た目が良くないと一緒にいれない

    +79

    -19

  • 39. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:03 

    バーコードにしてなければ、薄くてもどうでもいい

    私自身、相手の薄毛をどうこう言えるほどの、ハイレベルな人間ではないし

    +138

    -4

  • 40. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:11 

    >>1
    ハゲになったのは本人の責任でも何でもないので
    私は気にしないです。収入と性格で判断します。

    +160

    -11

  • 41. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:25 

    若くてハゲはふぁっと思うけど
    性格合ういい感じになる同い年なんてなかなかいないから植毛するなり増毛薬使わせるなりすればいいと思うよ
    あと帽子あんまり良くないみたいよ髪に

    +64

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:32 

    >>11
    原因は薄毛のみなの?

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:49 

    20代の友達の結婚式で、旦那さん薄いなーと思ってたら自分でネタにして笑いとってたよ!
    それくらい明るくハゲ受け入れてるならいいと思った!

    +210

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:55 

    会話してる時とかつい頭をチラ見しちゃいそう

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:56 

    元彼が30代前半でM字タイプだった。
    やっぱり気になってしまったのでダメだった。

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/22(日) 12:39:58 

    今は独身だからおしゃれハット被ったり頑張ってるけど
    結婚したら平気で散らかすよ

    +100

    -2

  • 47. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:01 

    >>26
    白衣着てて、普段着みてがっかりとか、スキー場で出会ってかっこよかったけど、普通にあうとダサかったみたいなね

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:10 

    髪型による
    潔くスキンヘッドとかの方がいいかも

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:38 

    >>1
    結婚した時はふさふさでも、40くらいで禿げはじめる人など山ほどいるから気にしない
    半数は禿げる

    +192

    -7

  • 50. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:43 

    >>26
    口元って一番年齢出ると思う

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:44 

    男は40代でもまだまだイケる!みたいな風潮だけど
    身なりに気を使わない傾向だからか老けるのすごい早いよね
    30代でもおっさん完全体じゃんみたいな人ゴロゴロいる

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:56 

    人それぞれだよね。
    ハゲは嫌だけどデブは平気。
    デブは嫌だけどハゲは平気。って人もいるし。

    +74

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:32 

    いずれ皆ハゲるのよ

    +11

    -10

  • 54. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:40 

    次はないみたいな事言ってる人いるけど、嫌な分我慢してまで結婚出来る人なんているのか?

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:45 

    >>1
    女の薄毛とかハゲとか論外だから男の場合も嫌でしょ

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:46 

    ハゲでも顔と雰囲気良ければかっこいいよ
    良い感じの人が薄毛

    +137

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:59 

    ハゲ気にしてケアしてるならいいけど、放置してる人は無理

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:01 

    好きだから気にしないフリしてたけど、時間が経つとやっぱり気になってきて、しかも本人のコンプレックスが垣間見えたからよっぽどの覚悟がないならやめといたほうがいい

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:07 

    ちょっと気にするけど植えたら良いしハゲなんて今の時代どうにでもなる。

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:24 

    髪の毛と結婚するか
    人と結婚するのか
    髪の毛なら髪ふさふさオンリー探したら?
    そのうちハゲるかもだけど

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:35 

    >>51
    そうそう
    女みたいに化粧でごまかすも出来ないし

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:44 

    私は薄くてもハゲでも気にならないけど、主さんが気になるならここで人の意見聞いても無意味だと思う

    +66

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:28 

    >>59
    植えるとかめっちゃ無駄金じゃん
    結婚してそんな事に精を出されても困る

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:41 

    >>14
    私にはその才能がなかった。最近婚活辞めました。人生頑張る。

    +73

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:45 

    >>1
    皆さんなら、と聞くのが無理のある質問かも?
    そのとき主さんがどう思ったかが全てだと思う。
    人が気にするなら、良いと思った人でもやめますか?
    迷うなら、違うんじゃないかな?

    +103

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:07 

    気になる部分は譲れないんだから仕方ないよ。
    人によってそれは違う。
    ちなみに私は父が物凄く背が低いので、背が低い男の人でも何とも思わないけど、ちびは嫌って人も当然いるしね

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:15 

    >>56
    これはカッコ良くない

    +9

    -31

  • 68. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:36 

    >>54
    そんなパーフェクトと結婚してるやつもいないって
    イケメンでも頭被ってたり性格悪いとか稼ぎないとか
    何をとるかだよ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:37 

    若ハゲが気になるなら短く刈り込んでもらえば?うちの会社にも30代のハゲが何人かいるけど、刈り込んでるので気にならない。
    いずれ年取ったらイケメンでもハゲるんだから、人となりが良ければそれでオーケーだと思うけどなぁ。

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:39 

    ハゲは気にしないな。お似合いの人もいるし。
    でもさ、デート二回でハットを脱いだ瞬間って、ずっと脱がないでいたの?帽子かぶってる時点で本人も気にしてるんだろうね。余計ハゲるのにさ。

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:55 

    良い感じの人が薄毛

    +97

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:57 

    >>7
    不意をつかれて笑ったww

    +106

    -7

  • 73. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:02 

    気になった時点で無理だと思う。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:27 

    >>42
    薄毛の他にもモラハラ気質もうっすら感じてたのに恋の盲目で見なかったことにした私が悪いんです。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:35 

    好きでいる時は気にならない。
    ただ、薄毛以外でムカつく部分があった時に薄毛も同時に気になってくるよ。
    例えばケチということがわかった時、「ケチかー…さらに薄毛だしなぁ」と気持ちがだんだん冷めてくることはある。

    +93

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:57 

    私も旦那との初めてのデートの時、そんな感じで気付いたよ!
    わ!と思ったけど、ハゲを上回る優しさと誠実さと楽しさで、結婚までいったよ!

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:57 

    全然気にしない!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:40 

    薄毛のことを普通に会話に出せるような仲になれるなら良いけどね。「この髪型だとハゲ目立たないよ」とかの話が出来たり。ものすごくコンプレックスでハゲなんて言葉を絶対口にしちゃいけないような関係性だと辛い。

    +86

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:49 

    こればかりは、本人が判断するしか無い気がする。
    他人は街行く人がはげててもあんまり気にしてない。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:49 

    大丈夫
    良い感じの人が薄毛

    +43

    -3

  • 81. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:49 

    >>4
    スキンヘッドの人はスケベな人が多くない?
    ズレてる部分も結構有る。

    +12

    -22

  • 82. 匿名 2019/12/22(日) 12:47:09 

    なんもいえねぇ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/22(日) 12:48:16 

    主がモテモテで男に困ってないなら別だけど、ハゲてるからやめるのはもったいないかなーと思う。
    だって今フサフサでも将来ハゲるかもしれないし、今ハゲててもそれ以上後退しないかもしれないし。

    +75

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/22(日) 12:48:20 

    ハゲは気にならないかなー。抗いようがないものだし。
    それよりも今後豹変しないか?とかそちらの方が不安材料

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/22(日) 12:48:40 

    若い頃デブとハゲは絶対嫌っていって
    ほっそいまあまあなスペックの人と親戚のおねーさんが結婚したけど見事にデブハゲになってて結婚式以来見てなかったからマジでビックリした
    一緒にいたら慣れたしどうでもよくなったって陰でいってて異型度時代傷つけてきた男性らに謝れって思ったし天罰だと思った

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/22(日) 12:48:48 

    >>71
    はじめて見た笑
    めちゃウケる!

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/22(日) 12:49:00 

    うちの夫も薄めなんだけど、初めから薄いの気にしてるってことをオープンにしてた。あっけらかんと、親父もツルツルだから俺もハゲるよ!!って。
    本人内心はかなり気にしてると思うんだけど、下手に前髪や横の毛で隠すこともなく、これ以上ハゲたら坊主にする!ってその性格がいいなと思って好きになったよ。

    +73

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/22(日) 12:49:28 

    禿より中身と相性が大切だと思うけどね。本人が吹っ切れてればカッコよく禿げる事もできるのでは?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/22(日) 12:49:42 

    自分が好きならいいだろうけど、もし子供が欲しいとなると、男の子に遺伝したらと考えてしまう。

    仮に親が満足した結婚であっても息子は将来悩むかもしれない。

    そこまで考えるのはおかしいかな。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:12 

    >>17
    ハゲありきwww

    +116

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:27 

    デコが結構広くこれは後退しかかってるな…と思ったけど
    性格が今まで会った人より格段に良かったので付き合って結婚しました

    結局その後それ以上の後退はなく15年
    意外と保つかもよ?

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/22(日) 12:51:34 

    >>7
    意外と本人もそう明るく言われる方が気楽な事もある

    +78

    -3

  • 93. 匿名 2019/12/22(日) 12:51:34 

    ハゲは治療できるし、まぁ無いとは思うけど何かしら理由があって一時的に抜ける人もいるわけだし、そんなモヤモヤする理由で別れても運命の人かもしれないから、頑張ってどうにかしてその薄毛話題を振ってみるとか!
    それで怒ったりしたら、ある意味やめといて正解かもよ??

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/22(日) 12:51:39 

    顔が良ければかわいいよ
    良い感じの人が薄毛

    +62

    -3

  • 95. 匿名 2019/12/22(日) 12:51:42 

    >>89
    親禿げてても禿げなかったり、
    親フサフサでも禿げたりあるから彼氏の両親の爺ちゃんまで調べないとなかなかわからないものだよ

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/22(日) 12:51:45 

    ハゲは性欲強いからね

    +11

    -5

  • 97. 匿名 2019/12/22(日) 12:52:09 

    >>1
    もうここで聞く時点でダメなんだと思うよ

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/22(日) 12:52:21 

    将来は再生医療で薄毛がなくなるらしいよ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/22(日) 12:52:27 

    わたしの元彼もそうだったよー!
    めちゃくちゃ感じよくて優しくて坊主でオシャレなハットかぶってて、いいな♥️と思ってたらまさかの…
    暗いところで暴露されたのであまりよく見えませんでしたが、まじまじと見る勇気はなく😅
    価値観の違い(実際それは感じた)ということにして、お別れしました…

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:08 

    友達がハゲだからなーあとはいいんだけど〜楽しいしって言ってて、
    付き合う前の彼にみんなで会ったら(よく来てくれたと思う)、
    こんなにいい人いない、何寝ぼけたこと言ってんだ!ってこてんぱんに言われて考え直して付き合って、今結婚して幸せそうだよ。

    +47

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:18 

    知能が高い人はハゲが多いらしい
    スティーブ・ジョブズとか山中教授とか孫正義とか

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:22 

    ハゲよりモラハラとか仕事しないとかお金遣いあらいほうが絶対いやだな

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:56 

    いっそスキンヘッドなら好きかも。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:57 

    ごめんね
    笑ったwww気になっちゃうね
    そんな私も以前に好きになった人がうすらハゲだった……
    最初は気にならなかったんだけど何回か話してる内にやはり目線が頭に行き、万が一お付き合い出来たら致してる時にはどうしようwwなんて勝手な妄想ばかりして諦めました

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:24 

    顔立ちが良ければ大丈夫 。
    むしろセクシーでフサフサのブサイクよりもイケメン。
    良い感じの人が薄毛

    +38

    -4

  • 106. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:25 

    >>1
    そういう身体的な事って生理的に受け付けないんだと思うよ。
    別にその人、禿げてないよと言ってて禿げてた訳じゃないでしょ?

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:37 

    お坊さんは?
    良い感じの人が薄毛

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:50 

    >>1
    絶対に付き合うなら高身長!背が高ければ何でも良い!とか言ってたくせに人柄に惹かれて160cmの男性と結婚しました。
    しばらく様子を見ても良いかなぁと。自分の中での価値観が変わることは有り得ると思いますよ!
    ただ私は薄毛の人は恋愛対象にはなりません…。
    年取ってたり顔と薄毛具合がマッチしてるなら良いのですが…。

    +10

    -9

  • 109. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:03 

    顔とか内面の方が大切

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:32 

    顔が良いならあり

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:36 

    付き合って以降にハゲるのと
    出会った時に既にハゲでは全然違うよね

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/22(日) 12:57:12 

    髪があってもなくても大差ないようなブサメンじじいだらけだよね。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/22(日) 12:57:14 

    30代でハゲはちょっと嫌かも
    アデランス代とか高くつきそう

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2019/12/22(日) 12:57:59 

    >>83
    主じゃないけど刺さった…
    そうか。今フサフサでも今後急激に…ってこともあるもんな。

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2019/12/22(日) 12:58:04 

    ここ読んで決めても、どっちに転がっても誰も責任取れないし、
    対象なく、髪が薄い人だと気になるか?と聞かれた場合と、実際に良いなと思った人が髪が薄かったという事態に直面するのとでは、同じではないと思うから、
    ここで聞いても参考にならないと思うなぁ。
    いずれにしても、後悔のない選択をね。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/22(日) 12:58:49 


    ハゲでもズラで必死に隠しています感の人はヤダw

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/22(日) 12:59:37 

    薄毛、ブサイク、ぽっちゃり、ガリガリ、身長低い
    見た目で気になるポイントはたくさんあるよね
    薄毛の他は気にならないの?
    他クリアしてたら格好いいだけに薄毛が際立ちそうだね
    帽子被ってたなら本人もかなり気にしてるんだろうな

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/22(日) 13:00:01 

    30代後半になれば8割ハゲるよ

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2019/12/22(日) 13:01:10 

    >>1
    私は優しければ薄毛でもいいな。
    モラハラだったりちびで収入低いのに偉そうなハゲなら返り討ちにしてやる

    +82

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/22(日) 13:01:33 

    >>116
    わかる!バーコードや黒い粉や帽子を脱いだ姿を意地でも見せないより、丸刈りのが好感持てる。
    いつも帽子をかぶってる人は、ファッションなのか隠してるのかわからないのと、脱ぐタイミングも難しくなりそうだから、「常に帽子」は男性にあまりすすめない。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/22(日) 13:01:56 

    薄毛の問題で関係が続けられなくなったとしても、本人にはその事を言って欲しくないなー。傷付けたら可哀想。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/22(日) 13:02:18 

    私はデブよりハゲが苦手だから断る

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2019/12/22(日) 13:03:28 

    婚活してるとハゲ率凄いから
    やっぱりハゲって残るのかな?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/22(日) 13:04:15 

    全く気にならないというと嘘になる。でもうちの父が結構なハゲだけど優しいし穏やかで、母は幸せ者だなと思うのでハゲだけで判断するのは勿体ないと思う

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/22(日) 13:05:03 

    >>120
    丸刈りにするってハゲてない人だから言えるって聞いたことある
    実際にハゲてきたら諦めつかずに隠そうとしちゃうんだって

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:41 

    夫は隠さないハゲだったので
    気にする時間を与えなかったのが良かったのかも
    私も清潔で生理的に無理でなければ
    元々外見に拘りない
    ハゲより大事なことがあると思います

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:52 

    >>125
    んなことない。
    うちの兄ちゃんハゲて来た時以来、坊主にしたよ。
    カッコいいよ。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:57 

    昔いい感じの人がいて、いつも帽子被ってて26歳くらいだったから、特に何も思わなかった。
    でもいつになっても付き合おうも言わないしホテルも誘われないし ⁇って思ってて そのまま自然消滅した。 何年か後インスタ見たらハゲてた、私がハゲくらいで嫌いになると思われたのが悲しかった。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:57 

    私は平気だけど、主が気になるなら無理なんだろう

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/22(日) 13:08:20 

    ハゲ方による

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/22(日) 13:08:35 

    でもなぁ、どんなにイケメン捕まえてもゆくゆくはハゲるんやで。
    私達女性も加齢で薄くなっていくよ。
    それにシミシワ色々できてくる。
    容姿っていうのは衰えるものだよ。
    自分がどれだけ保てるか私は自信がないわ。

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:01 

    ハゲや薄毛の方は性欲強いんですか?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:29 

    髪が薄い人って、体毛は濃い人が多くない?

    胸毛とか、ボーボーが苦手(T_T)

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:33 

    デートする前にその姿を見たかったかも
    最初からわかってればいいけど、主の段階で知っちゃうとなんか申し訳ないけど冷めてしまう気がする

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/22(日) 13:10:00 

    >>17
    誰も悪くないんだけど笑ってしまった

    +84

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/22(日) 13:10:01 

    大抵、帽子とヒゲは、99パーハゲてる。
     
    キャップは25パーハゲ、ハットは75パーハゲ。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:26 

    性格も顔も声も話し方もかっこよくて背も高いんだけど
    ハゲてるから男として見られない人がいる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:42 

    髪以外、気にならないなら気にしない。

    20代前半なら見た目も重視していたけど、アラフォー の今、大切なのは見た目より思いやりや穏やかさを感じられるかが肝心だと思ってる。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/22(日) 13:12:07 

    >>131
    そうだけど、男の方が女性の加齢に対して厳しい気がする
    自分のことは棚上げで

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/22(日) 13:12:38 

    ハゲに言いたい
    隠してもいつかバレるんだから
    最初から隠すな

    ダメな人はダメだから意味ない
    大丈夫な人は最近から気にしないから隠すな

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:11 

    >>125
    ハゲを気にする人 → コンプ → 隠そうと必死。
    ハゲを受け入れる人 → 活かす → どんと来い!

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:21 

    性格良くて清潔感があればいいかもしれない
    汚くてモラハラな男が1番ダメだ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:26 

    >>131お姉さん、でも結婚後はお互いあきらめもつくけど結婚前ときめく時に明らかにハゲてたらテンション下がりませんかね?

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:42 

    デブは自己管理だけどハゲはどうにもならないよ。
    ヅラよりよっぽど素直に生きてる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:48 

    主です。
    その男性は帽子を被っていると童顔でとても可愛い顔をしています。LINEも丁寧でお互い敬語で真面目で優しい雰囲気の人です。
    結婚するなら見た目より中身が真面目で優しい人!と決めていたのにテッペンが薄毛の事実に怖気付いてる自分にガッカリです。
    でも皆さんのコメントを見て前向きに考えようと思いました。

    +42

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/22(日) 13:14:10 

    男でいうハゲって女でいうなに?口臭とか?

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/22(日) 13:14:11 

    >>1
    正直30代ならもうどんな人にもあれこれ老化現象が起こっているよ。
    ハゲって見た目に目立つからそういう目で見ちゃうけど、糖尿みたいな生活習慣病の男の人がそこそこ出てくる年齢だよ。糖尿などは子作りにも影響するので出産も願っているなら健康で優しく、働き者が1番。
    女の人は40代に階段を転げ落ちるように老化するから正直、良い方ならつかまえておかないと結婚の機会はどんどん減ります。見た目で選り好みしない方がいいんじゃないかと…

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/22(日) 13:14:19 

    子供がハゲてしまう可能性があるから心から好きな人じゃないのならハゲは嫌だ。
    心から好きになった人がハゲなら気にならないけど。
    ハゲは毛深い人も多いし、ハゲはハゲでイヤだけど毛深いってのも凄く嫌。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2019/12/22(日) 13:14:59 

    >>145
    年取ったらみんな禿げるよ
    性格は年取っても変わりません!良くは絶対ならない

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/22(日) 13:15:13 

    >>113
    ハゲ上回る収入あれば問題ないね

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/22(日) 13:15:55 

    >>1
    ウィリアム王子もハゲてるけど超やさしそう。
    ハゲ=男性ホルモン豊富と解釈する。

    +50

    -2

  • 152. 匿名 2019/12/22(日) 13:15:59 

    だからってフサフサのブサイクも嫌だしなぁ

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/22(日) 13:16:14 

    ウィリアム王子に毛があったら完璧なのにね

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2019/12/22(日) 13:17:41 

    >>101山中教授はかっこいいし地位名誉、ツルツルでもモテモテだよ〜

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/22(日) 13:17:44 

    外国人のハゲはかっこいいんだけど日本人のハゲ方はなんか変なんだよな

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2019/12/22(日) 13:17:56 

    >>146
    ちなみに女もハゲる人ふハゲるよ。
    薄くなるらしい。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/22(日) 13:18:30 

    私の好きな人もハゲてるし、本人もネタにしてるくらいなんだけど、好きな人ならどんなにハゲてても大好きだと思える。ハゲてるのに私にはとてもかっこよく見える。

    +22

    -3

  • 158. 匿名 2019/12/22(日) 13:18:50 

    >>127
    >>141
    私は会社の男性陣にそれ言われてなるほどと思ったんだ
    私もシミやシワ化粧で隠したいし、目が小さいからアイメイクでごまかしてる
    どんとこいな人はコンプレックスなくて羨ましいよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/22(日) 13:18:54 

    あたしはハゲは気にならない
    それよりも
    不潔な人とか
    傲慢な人
    ケチな人
    の方がやだなぁ
    うちの義理兄ハゲだけど
    背高いし
    優しいし
    イケメンだし
    姉はむしろセクシーだって言ってる
    容姿完璧な人もいいけどさ
    何か欠点ある人の方が人の痛みが
    分かるから優しいよ
    ちなみにうちの夫は159㎝のおチビ
    だけどいい人だよ
    主さんの相手も
    勇気出してカミングアウトしたんだよ
    いい人だと思うよ
    頑張ってほしいなー
    良い感じの人が薄毛

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2019/12/22(日) 13:19:21 

    実はヅラ被ってましたと後出しされるよりは良かったんじゃないかな。

    ちまちまと中途半端にごまかさず、堂々とハゲこなしてるなら問題無いと思うけど…。主さんが気になるようなら、やめといた方がいいと思います。

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/22(日) 13:19:29 

    >>145
    本気でどうにかと思ってるなら内服薬だね。
    割とハゲかかってても効くよ。
    抜けるスピードが落ちるのか?
    留まる時間が長くなるからか増えた。
    どうしてもっていうなら植えるかな。
    まだまだどうとでもなるよ。
    彼がそれに対してどう思っているかが大事だけどね。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/22(日) 13:20:37 

    >>125
    丸刈りにしてるハゲ身近に二人いるけど、坊さんみたいに剃ってるわけじゃないからやっぱりハゲはハゲなんだよね

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/22(日) 13:20:46 

    髪が少ないだけじゃんと思う
    気になれば植毛も部分かつらもあるし、人柄の良さには変えられない

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/22(日) 13:20:50 

    >>1
    髪がある人もそのうち禿げるor白髪だから気にするな。
    逃した魚はデカかった
    にならないようにね!

    +33

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/22(日) 13:21:12 

    女も脇毛処理忘れたり
    でぶったり
    薄毛になったり
    シワシワになったり
    おならしたり
    相手をガッカリさせるだろうからお互い様だよね
    男でやたら女性の容姿重箱の隅つついて厳しい人いるけどお前も大したことないだろっておもうしそういう人はモラハラ

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2019/12/22(日) 13:21:20 

    ハゲなくてもいいのに

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/22(日) 13:21:58 

    >>125
    波平さんまでいったら、リアルだと刈った方がいいのではと思うけど、そこまでではない、隠せそうな狭間だと、このままでなんとか・・・という気持ちはわかる気はする。
    その人のキャラによっては、刈るの勇気いりそう。

    その面では男性は人によって大変だよね。減る気配のない人の余裕のマウンティング見たことある。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/22(日) 13:22:19 

    ハゲでも背が高くてスポーツマン系の体型で顔が良ければOKだけどな
    海老蔵みたいな感じ
    ふさふさでも貧相なチビはムリ

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2019/12/22(日) 13:23:24 

    >>145
    とか言うけど最終見た目で選ぶでしょ。

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2019/12/22(日) 13:23:50 

    気になっちゃったなら仕方ないけどね
    でも40過ぎの彼氏ですけど、薄毛でM字になってて本人曰く、上がってきたな〜髪さえあれば完璧なイケメンなのに!っていつもネタにして自分で言ってます笑
    そうだね〜でも今のままでもカッコイイよ?って言ってあげると照れてますw
    それすらも本当に愛おしいって思えますけどね。

    +13

    -2

  • 171. 匿名 2019/12/22(日) 13:24:09 

    薄毛は全然気にしないけど、デブの方が私は無理。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/22(日) 13:24:27 

    >>120
    婚活サイトで帽子かぶった写真のせてる人はほぼハゲだった

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/22(日) 13:24:32 

    ハゲてる人ってなぜか妙に自分に自信があったり、高圧的な感じなのが苦手。
    ハゲのくせに!って思ってしまう。

    +6

    -7

  • 174. 匿名 2019/12/22(日) 13:25:55 

    私は別にハゲは気にならない
    髪型の一つだと思ってる
    私だって髪質でやりたくてもできない髪型あるし同じ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/22(日) 13:26:10 

    私は出会った時点できてるのはちょっと無理だわ
    以前に婚活で会った人で、顔は悪くないしスラっとしてて背が高くて、言われるまで気づかなかったんだけど、32歳でてっぺんがかなりきてたの
    実は僕…こういう者です!ってガバッてお辞儀してきて、まあ自分から白状してくれたんだけど、
    その後もすごい自虐ネタにしてて、それがもう怒涛の勢いでハゲネタをかましてこられて、初対面でそれに乗っかるわけにもいかず、ずっと苦笑いでめちゃくちゃ疲れた
    本人も当然気にしてるだろうに、でも自分から明るくネタにして頑張ってくれてたのに、申し訳ないけどその必死さが逆に重くて無理だったわ

    +19

    -2

  • 176. 匿名 2019/12/22(日) 13:26:38 

    性格が良く、清潔感があるかどうかが大事かな
    男性が薄毛でメタボなおじさん体型になるのと同様に、自分もおばさん体型になっていくんだろうし、お金があればだけど育毛もできるし

    でも譲れない部分は人それぞれだから、主さんがその人の髪型が気になるのなら、きっと他に出会いがあるんだと思うよ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/22(日) 13:27:56 

    >>170
    彼氏も170さんもかわいい!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:12 

    私自身が薄毛で育毛剤手放せないから他人のことを言えない

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:44 

    てっぺんハゲとも、Mハゲとも付き合ったことあります
    わたしはMハゲの方がいいです
    てっぺんハゲは、ボーッとテレビ見てる後ろ姿とか、イラッとしました

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:54 

    このトピに出てくるエピソードがどれも切ないな

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/22(日) 13:29:53 

    努力でどうにもならない身体的特徴を言うのはよくないとわかっていても人によって受け入れられる物と受け入れられない物ってありますよね。私の場合はハゲはOKだけど、チビとデブは無理です。
    主さんの場合はどうですか?結局は他人の目ではなく自分にとって恋愛対象になるかならないかという話な気がします。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/22(日) 13:30:51 

    >>179テレビ見てるだけなのにイライラされるとはハゲは罪深い😭

    +16

    -3

  • 183. 匿名 2019/12/22(日) 13:32:13 

    気にするか気にしないかは主さん次第ですね
    ただ、30代でハゲかけている人はそこからあっという間にハゲていきます
    そのことは頭に入れておいた方が良いです(わたしの実体験)

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/12/22(日) 13:32:23 

    >>151
    金や地位のパワー

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/22(日) 13:33:05 

    >>173
    うるさいぞ。
    良い感じの人が薄毛

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/22(日) 13:33:35 

    おじいちゃん位ならいいけど、30代、40代でハゲは嫌。薄くていずれハゲるなと思う人は好きにならない。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/22(日) 13:35:13 

    >>18
    日本人でハゲでカッコいい人見たことない

    +7

    -9

  • 188. 匿名 2019/12/22(日) 13:36:17 

    ハゲにも勝る魅力がりあれば付き合う

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/22(日) 13:36:27 

    >>34
    なんかハゲよりかわいそう。

    +68

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/22(日) 13:37:24 

    >>89
    自分がハゲの遺伝子持ってるかもしれないし、隔世もあるよ。
    相手だけのせいではない。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/22(日) 13:38:38 

    出会って付き合いだしてから徐々に禿げるのは全然構わないけど最初からだとちょっとダメかも…

    なんでだろう…自分でも分からないけど。

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2019/12/22(日) 13:38:58 

    >>177
    170です
    可愛いなんて!ありがとうございます笑
    全然可愛くなんてないですよ〜
    中年のおじさんとおばさんですけど笑
    でもこんな30半ばのおばさんを○○ちゃんは可愛いよ、っていつも褒めてくれて。
    普段はかなり気の強い人ですが、そんな優しい所にいつも惹かれてるので、ハゲとか全然〜?って思います。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/22(日) 13:40:22 

    身内のフサフサの人(30歳)が、結婚して4年くらいでかなりハゲてきてる
    奥さんからしたら出会ったときとギャップがすごいと思う

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2019/12/22(日) 13:40:41 

    男は何故ハゲ治療しないんだろ?女だって高い金かけて脱毛、エステするのに。

    +2

    -7

  • 195. 匿名 2019/12/22(日) 13:41:21 

    >>179
    可哀想w

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/22(日) 13:42:07 

    私はチビデブハゲさんは気にならないけど、そこが譲れないポイントの人は仕方ないよね。 

    性格と相手の家族、育ってきた環境、ある程度の収入と職業のほうが大事。
    私は仲良く生活できればいいので同じような価値観とある程度の経済力と性格。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2019/12/22(日) 13:42:52 

    >>4
    私が今まで出会った若ハゲはコンプレックス剥き出しで性格歪んでる人ばかりだった。散々嫌な目にあってきたから若ハゲだけは常に警戒してる。みんなが出会う若ハゲは性格良い人多いんだね・・ほんとに羨ましい。性格が良い優しい若ハゲに会ってみたい。

    +9

    -8

  • 198. 匿名 2019/12/22(日) 13:45:31 

    >>194
    根本的な治療法はないよ。
    ハゲの原因は10年くらい前にわかったところだし。
    多少の改善はあってもね。
    年取れば現状維持かな。
    増毛剤も劇的な効果はないし、副作用もあるし。
    私は清潔感があれば、そのままでいいよ。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/22(日) 13:46:06 

    >>30
    私もそう
    薄毛くらい別にいいわ
    他が完璧で薄毛だけが欠点なら、何を迷ってるの?とすら思う

    +44

    -4

  • 200. 匿名 2019/12/22(日) 13:52:47 

    見た目重視なのでハゲと歩きたくない

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/12/22(日) 13:52:55 

    >>175
    自分のハゲをネタにする男性は、逆に物凄くコンプレックス強いらしいよ。人にイジられると物凄く腹立つから自分から、、っていう心理らしい。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/22(日) 14:01:17 

    私のだんな、デート数回目まで薄毛に気付かなかったよ。なぜならカッパハゲだから(笑)。
    目の前で屈んだときハッとしたんだけど、人柄がめちゃくちゃ良いし、頭もよくて頼れる優しい人だから、結婚してホント良かった👍️
    結婚17年目です。意外とハゲ進行してないよ。

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/22(日) 14:02:57 

    ハゲよりもやたらおでこの狭い人の方が苦手。
    なぜかはわからない。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:43 

    付き合っていた人がどんどんハゲていくのは受け入れられるけど、初めて会った人がハゲてるのはやっぱり抵抗あるよね。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/22(日) 14:15:13 

    >>21
    んだんだ
    惹かれてるならハゲでもいっか〜ってなっちゃう
    うわ、ハゲ ってなるのは惹かれてないってこと

    +43

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:21 

    うちの旦那、初めて出会った時からつるっぱげだよ。当時30歳。
    私は全然気にならなかった。

    主は気になるんならやめといたほうがお互いのためじゃないかな。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/22(日) 14:29:13 

    ハゲでもかっこいい人はかっこいい
    全然気にならない

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:22 

    顔がキリッ✨としているのに、カッパの人みると笑ってしまうのはなぜだろう…

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/22(日) 14:50:18 

    良い人なら頭頂部の薄毛くらいで手放すのはもったいないと思います!これ本当にオススメ。自然に目立たなくなるので彼が傷つかないように勧めてみてはどうでしょう
    良い感じの人が薄毛

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/22(日) 14:50:33 

    好きな人ならかわいいって思うんじゃない?
    ハゲてても気にせず前向きでも可愛いし、
    実はちょっと気にしてても可愛いよ。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:46 

    子供の運動会などでよそのうちのお父さんたち見ると薄い方多いですよ。なんとも思いません。人柄の方が大事です。

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2019/12/22(日) 15:30:39 

    元カレが、ハゲでチビでケチで気が利かず運転下手で家事がうまかったな
    結局はケチと気が利かないが理由で別れました
    ハゲごときで狼狽えるってことは、他にたいしたアピールポイントがない男性なのかも
    2ヶ月くらい付き合って見極めるといいよ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/22(日) 15:32:05 

    >>203
    わかる
    おでこ剃りたくなる

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/22(日) 15:35:35 

    >>161
    月1万くらいかかるよ
    服用やめたらまたハゲるから飲み続けないとダメ
    恋人ならともかく、家計から年間12万のハゲ薬代を負担するのはわたしは嫌だ

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2019/12/22(日) 15:37:23 

    >>16
    なんかお金かかりそう

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/22(日) 15:37:53 

    トピ主わかるよー
    わたしの気になる人は前ハゲ。おでこの後退が、、
    ふとした時にすごい気になって興醒めするw

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/22(日) 16:03:17 

    好みは人それぞれだから主さん次第。
    私は薄毛は全然気にならないけど太ってる人は苦手。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/22(日) 16:05:56 

    >>16
    こそに持っていくまでが長くない?
    色々言い合える仲ならまだしも

    それに本人は気にしてない場合もある

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/22(日) 16:07:56 

    50代60代になったらみんな薄くなるよー
    主だって太るだろうし。
    みんな年とったら今の状態じゃない。
    内面に惹かれてるなら私なら薄毛位気にならない!
    仕事ちゃんとして、優しくて、話合うなら薄毛位なんともないなぁ。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/22(日) 16:10:09 

    あの人イヤだとか思ってると
    あのハゲ!と内心思ってしまうけど
    いい人なら何とも思わない

    人柄だよ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/22(日) 16:28:20 

    一回目は帽子かぶったまま食事したの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/22(日) 16:33:23 

    私の彼の頭頂部が少し薄いです。
    けんかしたら心の中で
    ハゲのくせにと悪態をついています。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/22(日) 16:54:18 

    うちの夫、かっこいいんだけど薄毛で、
    腕の良い美容師さんにものすごく上手に短髪にカットしてもらってる。
    短髪だとそこまで気にならないと思う。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/22(日) 17:02:56 

    >>18
    そうかも。
    色んな若ハゲ見たわけじゃないけど、トレンディエンジェルの斉藤みたいなのは本当に生理的に受け付けないです。
    ハゲより顔が無理なのかな?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/22(日) 17:06:27 

    頭皮より中身だよ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/22(日) 17:10:31 

    主さんの言い方だと頭の薄さが気になったけど他のことは大丈夫そうだよね。人柄が良くて仕事もちゃんとする人ならお付きあいは続けてみては?見慣れたら気にならなくなるかもしれないし。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/22(日) 17:12:35 

    >>218
    横だけど、帽子をかぶってたということは気にしてるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/22(日) 17:21:36 

    31歳ならちょっとだけやめとこうかなって思う。39歳で他に問題がないなら気にしない。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/22(日) 17:28:29 

    >>7
    グランメゾン東京の
    ウニでとるやないけ!
    思い出して吹いたわw

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/22(日) 17:32:00 

    うちの旦那もはげてます
    20第後半からすでに薄毛の兆候ありでしたが
    好きなのでまあ良いかとw
    うちは子供もいませんし
    ハゲでも短くしてマメにカットして服とかも小綺麗な服着せてるよ
    ハゲは見慣れるということもありますよ

    でも遺伝とか容姿とかどうしても気になるって人はやめといたらとしか…

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/22(日) 17:52:50 

    >>1
    呼ばれた気がしたw

    旦那とは婚活で知り合ったんだけど、付き合う前に会ってたときは、職人ばりにM字のハゲをヘアスタイルで隠してて、全く気付かなかった。

    交際後に初めてお泊まりしたときに気付いたが、その時は「でもな~誠実だし真面目で優しくて勤勉だし」と、モヤモヤを収めた。

    今、幸せですよ!
    主さんは出合って間もないのかもしれませんが、人柄が好ましいく、生理的に無理まで行かないなら、切るのは勿体無いかも。
    人柄が良い独身者は年々争奪戦になるから。

    +28

    -1

  • 232. 匿名 2019/12/22(日) 18:11:48 

    一緒に年取っていってその過程でハゲたりデブったりは全然OKなんだけどスタートラインからハゲは私は無理だ
    本人がどうしようもない部分なのに申し訳ないが気にしてしまう

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/22(日) 18:31:18 

    >>1
    ビックリしちゃうよね!
    うちの旦那も前髪薄いハゲで
    ちょっとな...って正直思ってたし
    友達にも馬鹿にされてたけど
    性格よくて付き合って結婚したよ!
    今は年とってハゲも良い感じに馴染んできた(笑)


    +21

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/22(日) 18:36:10 

    薄毛でも似合ってたり、顔に馴染んでたらOK

    渡辺謙みたいな

    え?ひぇっ!!って引く感じだと無理

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/22(日) 18:36:54 

    良い感じの人が薄毛

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/22(日) 18:48:09 

    >>30
    ハゲ=老化現象だから。
    動物の本能で若い遺伝子?を求め惹かれ、そうでないモノを嫌悪してしまうんじゃない?

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/22(日) 18:49:42 

    私もそういえばハゲ3人と付き合ったことあるわ。
    なんか直視するのがツラかったな…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/22(日) 18:51:29 

    全然気になりません。父も若い時から段々薄毛になっていってたので頭皮を見慣れてるせいもあるかもです。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/22(日) 18:56:48 

    名言
    良い感じの人が薄毛

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/22(日) 19:01:15 

    >>160
    ハゲこなす笑

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/22(日) 19:12:21 

    出会った頃モフモフでも30過ぎるとハゲてくる人もいるから、気にしないかな。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/22(日) 19:29:02 

    遅かれ早かれハゲる人はハゲる

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/22(日) 19:29:23 

    うちは坊主にしてて似合ってるから気にならないよ
    長く隠そうと必死感出てるのはちょい辛いかな

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/22(日) 19:37:43 

    良い感じの人が薄毛

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/22(日) 19:42:44 

    >>1
    テレビでハゲいじりの時に気まずくならないならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/22(日) 19:43:30 

    50近いおばちゃんの意見だけど今どんなにカッコいい彼氏でも将来老けるしハゲるし太るし病気もするよ。多少遅いか早いかだよ。逆に彼があなたの事を『一緒にいて楽しいし頭も良くて素敵な女性だけど貧乳だからお付き合いするのを迷っています』なんて人に相談していたらそんな男嫌じゃないかな?生理的に薄毛がどうしても我慢出来ないなら仕方ないと思うけど。友達の彼氏と比べてとかならそんな考えやめた方がいいよ。人間として尊敬出来て信頼出来る人が本当のかっこいい男だよ。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/22(日) 19:43:44 

    男はハゲたら基本的に自殺するようにインプットされているのさ


    +0

    -7

  • 248. 匿名 2019/12/22(日) 19:46:10 

    はげてるせいで私ごときとつきあってくれる!
    はげてなかったら私は相手にもされない。
    ってくらい
    はげ以外の部分が素敵な場合もある。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/22(日) 19:47:38 

    >>40
    将来子供に遺伝するリスクは気にしない?

    +3

    -6

  • 250. 匿名 2019/12/22(日) 19:51:21 

    >>1

    中年の男性が帽子を被ってるのはお洒落さんより薄毛隠し率高いですからね
    気にしてる、でも伝えなくてはと反応を見たかったんだと思うよ

    若い頃に結婚してだんだんと薄くなる、お互い老けるのとは違う感覚だから主さんが悩むのも仕方ない

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/22(日) 20:02:08 

    >>1
    まずデートにハットを被ってくる人とは仲良くなれない(笑)

    +6

    -7

  • 252. 匿名 2019/12/22(日) 20:04:23 

    彼氏としてどうですかって状況で知り合った人なら無理。紹介ね。

    たまたま友達集まりで出会って気になった人なら大丈夫。
    職場で何とも思わなかった人と進展あってとか中身から入ったなら大丈夫

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/22(日) 20:09:12 

    主さんはハゲを見慣れてないだけかもしれないから見慣れてみるのはどうかな?「ハゲ かっこいい」で画像検索してたくさんのかっこいいハゲの人を見てみるとだんだん見慣れてくると思うよ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/22(日) 20:09:13 

    >>187
    所ジョージさん
    渡辺謙さん
    は、かっこいいと思う!

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/22(日) 20:11:10 

    ハゲなんて最悪リーブ21的なのとかあるし、それより稼ぎと性格が合うかを見たほうがいい!絶対!

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:49 

    >>151
    ウイリアム王子、昔はカッコよかったんだよ〜。写真集出てたよ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:58 

    私の兄がかなり若い頃から薄々だけど何気にまだハゲじゃないんだよね。
    今49歳。
    髪短くしてるから薄いのもそんなに目立たない。
    暴れる君は坊主にしてるけどてっぺんピカピカだからたぶんツルッ禿げだよね?
    あれより全然もってる。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:44 

    >>173
    舛添とかそんな感じがするけど、良い人は良い人だよ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/22(日) 20:28:59 

    >>34
    うっかり河童って呼んじゃだめw

    +45

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/22(日) 20:30:10 

    >>236
    髪の毛って頭部を守るために生えてるんだもんね。
    それが生えてないってことは第一線を退いた人ってことか。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/22(日) 20:32:05 

    最近は女性の薄毛増えてるらしいよ
    私そうなんだけど

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/22(日) 20:38:05 

    うちの夫も出会った時から薄いけど、内面が最高です。愛してます。

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/22(日) 20:40:45 

    そんな事人に聞くことではないよ。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/22(日) 20:44:55 

    残念ながら子供に見事遺伝しました
    ショートカットにすると地肌が結構見えます
    本人も気にしているようですが、「ハゲと短髪で地肌の見えるのは違うから」と何とかハゲではないと言い聞かせています

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/22(日) 20:45:33 

    >>87
    うちも同じ感じ!うちは最終的に「はげたらワカメ乗せとけばいいか!」と笑いあって、ああこの人を選んで良かったと思った。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/22(日) 20:48:04 

    >>4
    男性ホルモンが活発だとハゲるんじゃなかった⁇

    だからその人のいい人度は置いといてハゲは性欲強めだと勝手に思ってる。

    +33

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/22(日) 20:50:12 

    その人にハゲてるねって言えそうで、ハゲって言われても怒らなくてニコニコしているなら良いと思う!ハゲの人でも、ハゲって言えない雰囲気だったら結婚後も気遣って疲れそうで。髪の毛あっても、金と優しさが無ければ結婚生活疲れるから、誠実でしっかり働いていて主さんのこと愛してくれる人ならハゲは気にならないなー。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2019/12/22(日) 20:53:36 

    でもさー、相手も同じように「彼女胸小さいしな」とか「ちょっとけつでけえよな」とか色々思ってるかもしれないよね。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/22(日) 21:00:57 

    全然気にしません。そんなことどうでもいい。髪の毛と結婚するんじゃないもん。ただ薄毛を異常に気にしている男は嫌。そんな男、面倒だから。毛より、中身はどうなんですか?性格、職業、収入、相手の家族に問題は無いか、そういうのが大事だよー。毛なんて、生えてても生えてなくても生活に支障ありません。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/22(日) 21:20:03 

    その薄毛をネタに出来るくらい、仲良くなれたら楽しいと思うよ。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/22(日) 21:27:03 

    まとまってるハゲ(例:ブルース・ウィリス)は好きだけど
    散らかってるハゲ(カンニング竹山)は苦手

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/22(日) 21:30:44 

    悪あがきせずにすっきり短髪にしちゃえば薄くても気にならなくない?
    悪あがきして髪伸ばして薄いところ隠そうとしてると清潔感なくなるしらかえって薄毛が目立つ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/22(日) 21:45:13 

    受け入れてあげよう。
    素敵なハリウッド禿げの画像を見まくる。
    とにかく見まくる。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/22(日) 21:48:46 

    そのうち男はハゲるから気にするな。
    うちの夫もハゲハゲ
     
                     ノ
              彡 ノ
            ノ
         ノノ   ミ
       〆⌒ ヽ彡     
       (´・ω・`) 

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/22(日) 21:59:39 

    良い人なら問題ない。
    ハゲも愛せる。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/22(日) 22:00:39 

    >>34
    わたしも河童に似てるって言われた事あるよ。

    わたしはハゲてないけど口元でそう思ってたみたい。
    ずっと根に持ってる。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/22(日) 22:04:08 

    >>199
    今好きな人が自分的に完璧すぎて手が届かないからむしろハゲてたらいいのにと思う。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/22(日) 22:09:35 

    >>277
    私の好きな人は耳毛があり、鼻毛がたまに飛び出しているからそのままであってほしいと願っています。
    誰にもとられないように…的に

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2019/12/22(日) 22:13:44 

    私アラサーの時に相手もアラサー20代で明らか髪薄くてこれはすぐ禿げるだろうなーて人好きになったことあるよ。
    禿げそうでも仕事できるし、オシャレな人だし気にならなかった。
    でも相手が面食いで私が相手にされなかったわ。

    主さんの相手も服装とか気遣ってそうだし性格も合ってデートまでいけるなら勿体無いなーと思うけど、生理的に受け付けないなら仕方ないよね。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/22(日) 22:28:45 

    自分はハゲてても気にしないけど
    ハットかぶってるってことは本人が気にしてるんだろうから、もし付き合ったときどのタイミングでそれに触れたらいいのかね

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/22(日) 22:45:46 

    >>145
    わかるよ〜。その感覚はみんな同じだと思う!でもその人良さそうな人だから手放しちゃいけない気がする。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/22(日) 22:51:07 

    はい!中身が良すぎたので気にしない。みんないつか禿げるし自分もババアになるからな。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/22(日) 23:23:28 

    >>1
    旦那薄毛だよ。出会った頃から薄いなと薄々気付いていた。イケメンでもない。
    でも細くて背が高い。私はスタイル良くないから娘は旦那の体型に似たらいいなーと思ってる。
    幸い娘の髪の毛はフサフサ。赤ちゃんの時からハゲてた時期がない。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/22(日) 23:31:15 

    好きなハゲ方と嫌なハゲ方がある。
    頭のてっぺんからパヤパヤしてるのはなんか嫌。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/22(日) 23:31:17 

    昔、禿げてる人と付き合ってましたが、
    やっぱ外出した時なんか気になっちゃうのと、友達とかに紹介できなかった。
    気にするか気にしないかだと思う。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2019/12/22(日) 23:38:18 

    長い毛が白髪

      種田山頭火

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/22(日) 23:41:02 

    頭が薄いとなんかそこばっか目が行っちゃって顔立ちとかよくわからない
    いつも薄毛の人がすっぽり帽子かぶってて
    ああ!この人こんなに良い顔立ちだったのか!って驚いたことがある
    いっそスキンヘッドにしたら…と思うけど、痩せた人だと似合わない
    スキンヘッドってある程度マッチョじゃないと修行僧みたいになってしまう

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:00 

    >>1
    薄毛ってそんなに気になる?短髪なら全く気にならない。そもそも本人の頑張りで薄毛を止められるわけじゃないし。
    そんなことより性格とか相性が合うか、仕事とかの方が重要だと思うよ。

    薄毛でかっこいい人めちゃくちゃいるのに、髪の毛のボリュームなんてどうでもいいわ。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:57 

    子供がハゲるかは、その子の母親の父親が重要。

    夫がハゲでも、自分の父親がフサフサなら大丈夫だよ!

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/22(日) 23:58:40 

    旦那さんや彼氏が禿げてる皆さん
    失礼だとは思いますが質問させてください
    何歳くらいからハゲ始めましたか?
    そして徐々にですか?はげ始めたら一気にですか?

    わたしの気になってる人がお父さんが志村けんみたいな感じのハゲ方で、今本人が30半ばで私の掌よりもデコが広いです。(おでこで熱はかる時みたいにしたときから推測して、眉毛の上からおよそ10cmはあります)
    頭頂部はしっっかりあります。
    デコだけ徐々になら髪型も短髪でいい感じにしてて似合っているのでまぁ良いかなぁと思ってるんですけど、これからずるっと行くのかちょっと不安です。
    人それぞれというのはもちろんですが参考までに教えてください!

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/22(日) 23:59:47 

    どういう禿げ方をしてるかにもよるかな…
    元彼と付き合う前はディナーに行くことが
    多くて対面で話ししてたから分からなかったけど
    付き合ってからデートも昼からになって
    距離も近づくと…頭にカッパの皿があるのを発見!
    それからエスカレーター乗るたびに頭頂部にしか
    目がいかなくなってしまった

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/23(月) 00:10:32 

    私は若い時は髪の毛薄い人嫌だったけど30過ぎたら薄毛くらいどーってことなくなった。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/23(月) 00:11:02 

    >>20
    結婚式はどうしましょう!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/23(月) 00:11:57 

    >>23
    不安な顔を見せずに内心ドキドキで…

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/23(月) 00:19:43 

    >>280
    相手が自分から言ってくるまでは絶対ふれない方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/23(月) 00:27:35 

    >>38
    そのうち老いで見た目なんて変わってしまうのに??
    あなたもだよ

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2019/12/23(月) 00:30:42 

    友達がお見合いをすることになり、写真を見せて「今度会う人なんだけど禿げてない?」と言うので、「禿げているように見えない、仮に禿げていたとしてもよくない?」と言うと、「いや絶対禿げ隠している」等と一人で爆笑し、その話題をループしていた。
    その後、本人と会った後聞いたら、禿げてもいなくて良い人だったけど、あっさり向こうから断られたらしい。
    そして、今40代ですが、独身のまま。
    つまり…あんましそういうことは言わない方が良い気がする。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/23(月) 00:34:35 

    >>266
    性格良いけど、後頭部キテた
    性欲強かったけど、早漏だった
    ちなみに同い年の28歳

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/23(月) 00:36:23 

    >>224
    多分声だと思う
    あれが低くてイケボだったらかっこいいと思う

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/23(月) 00:41:59 

    被って解決

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/23(月) 00:56:37 

    >>14
    格言。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/23(月) 00:59:23 

    ハゲをネタにして会話できるほどになると楽しいよ〜
    髪はなくても清潔感があって性格が合えばいい

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2019/12/23(月) 01:03:05 

    もし自分が円形脱毛症になったり、出産や老化で薄毛になったときに夫からハゲって言われて嫌われたら悲しいな・・・

    今の時点で相談したくなるくらい彼の頭髪が気になるならやめた方がいい。
    彼には頭髪なんて全く気にしない人が見つかるよ。その方が彼にとって幸せ。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/23(月) 01:18:10 

    男は頭皮より心だと思うから気にしない

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/23(月) 01:39:00 

    こんなトピ立てるほど気になってるんじゃ長続きしないと思う。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/23(月) 01:40:42 

    >>1
    ハゲるのは気にならないけれど、
    ハゲるのを隠した髪型は気になるっていうか、
    余計「薄ら感」がでて嫌かも笑。

    坊主や短髪なら、かえって渋くていいんではと思うな。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/23(月) 01:42:14 

    ネックは遺伝だろうね

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/23(月) 01:48:23 

    元カレが薄い人ですっごい気にしてたから、一切触れないようにしてた(物理的にも言葉でも)
    大変だったよ。見ないように…とか。
    今は別の人と結婚したけど旦那もおでこからキテる!でも旦那は自分でネタにして自分で笑ってるタイプなのですごく楽。
    自分だって欠点あるし、いいじゃんって思ってるよ。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/23(月) 02:46:39 

    >>17
    ものすごくわかる。
    普段は薄毛なんて気にしないのに、腹立つことを言われた時は「ハゲのくせに。床に落ちたお前の髪を何本掃除してやったと思ってるんだ」と考えてしまう。

    +17

    -1

  • 310. 匿名 2019/12/23(月) 03:27:19 

    最初からいい感じのハゲならなんとも思わないけど最近きはじめて本人が隠そうと必死なのが見えたら嫌だなw
    最近薄くなってきて帽子取るとてっぺんだけ寒くて〜とか面白おかしく言ってくれたら笑い取れる薄毛なのでありです。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/23(月) 03:33:35 

    無理
    なぜなら禿げた人に虐められたから
    というか虐待
    禿げた祖父
    禿げた同級生の父親
    禿げた教師
    禿げ予備軍の兄弟

    最低な人は禿げばかりだった

    禿げを見るだけでフラッシュバックなる

    禿げ予備軍の人とも無理
    将来結婚してみ、我が子に遺伝するよ

    禿げじゃない親の子が禿げることもあるけど
    禿げの父親持った息子は大半禿げる
    娘にすら遺伝する可能性あり
    女性の薄毛はなかなか辛いよ

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2019/12/23(月) 03:45:23 

    生理的に何がダメかは人それぞれだからね。
    結婚相手は容姿より内面が大事。
    でも主さんがハゲはダメならダメで仕方ない、責められることじゃない。
    良い人そうだし、気にならなくなればいいんだけどね…。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/23(月) 03:45:57 

    >>145
    真面目で優しくて顔が可愛いなんて、最高じゃないか。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/23(月) 04:22:34 

    気にしない、どぶろっくみたいですてきそう

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/23(月) 04:43:21 

    >>277
    >>278
    この流れに笑った
    そういう発想もあるんだね!笑

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/23(月) 05:01:10 

    >>284
    パヤパヤwwww

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/23(月) 06:37:59 

    最初は「髪の毛ぐらい…」と思ってましたが、他の方がここに相談するくらい悩んでるなら…とコメントしてるのを読んで、主さんがそれを気にしてお付きあいが苦しくなるようだったら仕方ないと思います。後悔の無い判断にできると良いですね

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/23(月) 06:59:05 

    >>302
    そう思う!

    結婚後のハゲ発覚は、あーあ…で済むけど笑
    結婚後のモラハラ発覚は、あーあ、じゃ済まない

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/23(月) 07:13:27 

    友達も付き合い始めの頃は、彼氏が薄毛でね…と気にしていた時期があったけど、性格や相性がそのことよりも上回っていたんだろうね。今は結婚して子供もいる。自分の親よりも1番に奥さんである友達の味方してくれるようなよく出来た旦那様だよ~。若いうちは目立つかもしれないけど、年齢を重ねていけば男性は周りも多少はそんなようになっていくしね。重視するのはハゲってことじゃない。もっと大切なところは他にあるよ。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/23(月) 08:01:53 

    その髪が薄くて良い感じの男性には、髪の薄さが気にならない女性が合っている
    主には髪の毛がある男性が合っている

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/23(月) 08:06:35 

    >>7
    性格良さそう(笑)

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2019/12/23(月) 08:07:24 

    なんでハゲって嫌なんだろう
    共通認識としてあるじゃん?
    考えてみることもあるけどわからない
    本能が嫌がってる理由を知りたい

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/23(月) 08:07:46 

    >>16
    夫がしてるけど100万かかった。しかもこれからもずっと薬代が続く。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/23(月) 08:13:09 

    >>322
    老化現象だからじゃない?

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/23(月) 08:17:01 

    >>1
    これからハゲが気にならないくらい好きになれれば良いと思う!大好きな時はそんなの気にならないから!!ただ、気持ちが冷めてきた時ですよ!!もうハゲが気持ち悪くて気持ち悪くて嫌いの加速が半端なかったw

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/23(月) 08:26:50 

    同じ悩みだったけど半年ぐらいしたら嘘みたいに気にならなくなった!
    信じて欲しい!先週結婚したよ。優しいし最高に幸せです!

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/23(月) 08:38:57 

    夫はふさふさだが、義父と実父がハゲ。息子よ。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/23(月) 08:45:47 

    加瀬亮やおディーンだって
    M字きてるけど、
    草刈正雄をかぶれば大丈夫よ


    +4

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/23(月) 08:47:50 

    >>7
    笑っちゃったけど、ちょっと危険じゃない?w
    人によると思う!
    冗談が通じる人だったらいいと思う!

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/23(月) 08:52:00 

    男性として性的に見るなら自分はハゲは厳しい
    でも結婚するならそれよりも性格、特に相手のことを考えられるかが大事なので…

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/23(月) 09:02:52 

    おでこから上がっていくタイプならいいけど頭頂部が薄いカッパ系と全体的にスカスカなハゲ散らかってる系はキツいかな
    若いけど増毛する気はないのかな

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/23(月) 09:06:02 

    >>7
    意外に彼の殻を破ってうまくいくかもね!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/23(月) 09:08:33 

    >>322
    何だろう?
    私はどちらかといえばハゲが嫌なんじゃなくてハゲを誤魔化そうとする心が嫌いなのかもしれない。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/23(月) 09:11:50 

    性格は気に入っているならいっそブルースってあだ名にしてあげて明るく暮らせばいい。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/23(月) 09:52:41 

    私の夫は薄毛でちょっとハゲててイケメンじゃないけど、性格がよくて愛してくれるから幸せだよ
    元カレはイケメンだけど、自己中で全然大切にしてくれなくて最悪だった
    愛されて大切にしてもらえる事ほどありがたいことってないと思う
    ハゲとかどうでもいいよ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/23(月) 10:06:20 

    どうせそのうち禿げてくるんだからちょっと早いくらいなんでもないわ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/23(月) 10:12:55 

    >>7
    クッソ笑った(笑)いきなりすぎてツボった!!

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/23(月) 10:19:17 

    ハゲだけならまだいいよ。カッコ良くても体臭とかキツければそっちのほうがキツイ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/23(月) 10:31:05 

    うちの夫も付き合ってる時からハゲてるけど、
    好きすぎてハゲとかどうでも良かった。
    今もどうってことないよ。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/23(月) 10:39:11 

    >>328うん、イッテQでイモトとはしゃいでる時、
    あ…ズラなんだ、ダンディぶってるけどwと思った

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/23(月) 10:41:15 

    >>340追記ですが紅蘭はうちのパパかつらだし、みたいなことには口は固いのかな

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/23(月) 11:02:48 

    >>4
    うちの職場の若ハゲ、
    普段はいい人だけど、
    心に余裕ないとき、暴言吐く、そしてそのこと忘れる。
    言いやすい人には上から命令口調。言いにくい人には下出に出ながらたじたじと頼む。

    本当に無理!!
    すべてのハゲがそうとは限らないけど。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/23(月) 11:34:52 

    私はラッキーと思う。
    薄毛だから婚活&恋愛市場に残ってたんだよね。
    30過ぎると独身でまともな男の人がぐっと減ってしまう。

    うちの父=つるつる
    うちの叔父=ぽやぽやの小鳥
    うちの兄=若薄毛

    なので薄毛には慣れてるから、性格が良いならガンガン行く。

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2019/12/23(月) 11:37:19 

    相手の人がドキドキしながら帽子をとったとと思うと切ない
    私は好きになっちゃったらかっこよく見えるから気にならない
    遅かれ早かれハゲる人はハゲるんだから、
    あなははハゲるのがちょっと早かったんだねって感じで乗り切ると思う

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/23(月) 11:50:47 

    まさにそういう人と結婚しました。

    最初のデートで絶対帽子を取らなかったので薄々予想していて、
    2度目では潔く帽子なしで来たのでなんだか微笑ましかった😊

    本人は私が気にしなければよくて、自分では全く気にしてないみたいで、そういうところも好きです。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/23(月) 11:52:51 

    愛があればハゲなんか気にしないかな
    私はかっこいい人が好きだから顔が良ければいいわ
    ハゲならばスキンヘッドにしたらいいし!
    どうせ結婚するなら遅かれ早かれはげるでしょ笑
    モラハラしないとか重要なとこはそこじゃないかな

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/23(月) 12:00:16 

    別にイイじゃん

    薄毛ぐらい

    誰もが行く道と思えば

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/23(月) 12:13:14 

    ハゲ、デブ、チビ。
    性格次第。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/23(月) 12:18:24 

    >>347
    しかし30代でハゲはさすがに早い

    これは完全に選ばれし者の道だよw

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/23(月) 12:21:56 

    >>1
    私も良いなと思う人が薄毛だったときちょっと悩みました(笑)それまで薄毛の方とお付き合いしたことなかったので…。でも顔は悪くなかったし清潔感もあったのでお付き合いしましたよ!

    それが今の旦那です!(笑)今も薄いけど見慣れたよ~最初は気になるけど慣れたら気にしなくなります!

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/23(月) 12:28:43 

    月曜のお昼に見るのにぴったりな楽しいトピをありがとうヾ(´▽`)ノ

    ちなみに私の彼はM字ハゲだから、デートの時にはハゲを褒める事にしているよ。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/23(月) 12:30:31 

    >>7
    マジレスすると笑って流せる相手ならいいけど
    相手見てからじゃないと一発アウトになる可能性があるわ
    禿げ、チビがコンプレックスだと異常に反応するし傷つく人いるからね

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/23(月) 12:30:55 

    私の夫も薄毛だから、冬になると猫が頭を温めてやろうと思うのか頭が猫で覆われてる日がある。

    まあ薄毛が嫌ならさようなら、いい人だから付き合いたいならハゲ話は控えて楽しくやってね

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/23(月) 12:31:41 

    >>351 禿げてるのをほめるってどんな風に言ったらいいのや…

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/23(月) 12:32:36 

    >>7
    憂鬱な月曜日にド直球過ぎてww

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/23(月) 12:32:40 

    うちの旦那も出会った時から薄かったです!特に気にならずでした。優しいししっかりした仕事だし真面目だし浮気しないし高給取りだしで、ハゲ頭なんか全然着にならなかったです!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/23(月) 12:33:20 

    >>7
    その火の玉ストレートを主彼は受け止め切れるのか? 笑

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/23(月) 12:34:21 

    >>354

    ダイハードのジョンマクレーンかっこいいよね!とか

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/23(月) 12:38:20 

    >>354
    好きな映画はトランスポーター、好きな俳優はジェイソン・ステイサム、好きな俳優は火野正平で好きな食べ物は白玉、みたいな?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/23(月) 12:44:31 

    うちの旦那ハゲてるけど今は坊主にして似合ってるし、抜け毛が少なくなったから掃除が楽!
    それより出会って5年で15キロ太ったことのほうが生理的に無理。

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2019/12/23(月) 12:45:50 

    >>1
    彼氏が5つ年下だけど、頭だけ10歳年上状態な感じに髪薄い
    なんていうか密度がないし、透けて見える頭皮はてかっててこれからどんどんハゲるのわかるし白髪もちらほら混じってる

    「あー髪の毛薄いなーー」

    と思って終わり
    一緒にいて楽しかったらそんでいい

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/23(月) 12:50:16 

    >>34
    上司が娘さんと喧嘩した時に
    「パパなんてカッパのくせに!!!」
    なんて言うんだよ〜って愚痴ってきて、すごい笑い堪えるので死にかけたので
    あまり言わないであげて欲しい

    ちなみに上司の頭は本当にカッパ

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/23(月) 12:56:39 

    >>1
    ハットって?いい感じのやつ?
    お洒落頑張りすぎてる薄毛の人は嫌。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/23(月) 12:58:50 

    うちの彼氏は薄毛みたいだけどそんなことより他の全てがかっこかわいいから薄毛も愛おしい。一生離さな〜い。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/23(月) 12:59:17 

    >>1
    拾い画像
    この人の顔は別に好みではないけど、一番左の髪型でもギリギリ許容範囲だな
    この程度のハゲならばというか不潔感さえなれば人柄のほうが大事、「ふーん、薄毛だな」ってだけでそれ以上の感想はない

    これがバーコードになってたり、フケだらけだったり油っぽかったり、もっともしゃもしゃ取っ散らかってたりしたら不潔感あるって結局それはダラシないってことに繋がるし、薄いのにジャニ系の髪型やめないとかだと見栄っ張り・自身を客観視出来ないナルって感じだから嫌だけど
    良い感じの人が薄毛

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/23(月) 13:22:37 

    全然気にならないけど
    薄毛を気にして大金使って植毛されるより
    ありのままの薄毛をそよそよさせる方がいいよ
    年取ったら男女問わず髪の毛薄くなるよ
    私も分け目がヤバい

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/23(月) 13:51:42 

    >>349
    コメントありがとう🤣🤣

    笑えました

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/23(月) 14:52:25 

    隣んちのおとっつぁん、長子がまだ4歳くらいなのにハゲ散らかしてるわ。手入れしたスタイリングハゲじゃなくて、本当に散らかした感じ。(ブラマヨ小杉は目立たないようにおそらくミリ単位で綿密にスタイリングしてるけど、彼は一般人のサラリーマンだからアレで整髪料付けず自然乾燥させた感じ。結構ハゲが目立って散らかした感じになる。)

    いつ結婚した夫婦かわからないけど、奥さんの方は若からず年配からず、見るからにあー4歳の子供の母親ですよね、、って感じだから、旦那の方もいくつかは知らんけど結婚当初からある程度ハゲ散らかしてたんだと思う。

    でもね、顔はそこまでおっさんおっさんしてなくてアラフィフということは絶対ない。なぜなら私がアラフィフだからそこはわかるw

    背格好も中年太りとかなくて普通だし、だから頭のせいだけで必要以上におっさん視されちゃうタイプ。良い人そうなんだけどさ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/23(月) 15:24:27 

    >>328
    草刈正雄って禿げてるの?
    私の父も草刈正雄くらいの年なんだけけど若い時よりは少し減ったけど未だ毛がふさふさで、
    セットすると同世代からヅラみたいだねー笑って疑惑かけられるからそういう人もいると認識してせいか
    草刈正雄はハゲなのかもうよくわかんないや…

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/23(月) 15:34:24 

    >>369
    当たり前かもしれないけど、ハゲない人は不思議なくらいハゲないからね。オジイっぽくなっても、さすがに若い時の勢いはないけど、ハゲ断定はできないくらいはあるというか。

    草刈正雄はハーフ?欧米人もハゲる人は割と早期から本当によーハゲるから、その血を受け継いでたら、若い時のM始まりの前兆が本来の姿かも。(あのまますごいMになって最終的にUになりそう)

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/23(月) 15:51:04 

    >>23
    私も思った。
    そして、何となくその彼は誠実な気がする…。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/23(月) 16:47:05 

    >>363
    私はハゲよりお洒落なハットがなんかやだw

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/23(月) 19:02:47 

    穏やかなハゲとの結婚生活より
    イケメンモラハラ夫との結婚生活の方がだいぶ苦労すると思うけどな

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/23(月) 19:19:22 

    >>372
    ハゲかかってる人って帽子率高い場合がある!頭皮がムレて良くないとは知りつつも、やはりハゲ始めは自分の変化を受け入れられず、つい被りがちになるパターンがある。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/25(水) 09:55:37 

    >>1
    もしかして私の兄かな?と思ってしまった
    薄毛の兄を持つ身としては、こう言うトピは辛い

    その人の人柄を見て欲しい

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/01(水) 12:56:19 

    >>1
    主さんが婚活してるなら、
    ハゲの人は女性からあんまりモテないから浮気する可能性低いからむしろオススメだよー。優しい人ならハゲてたって全然いいじゃん。私なら全然気にしない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード