ガールズちゃんねる

薄毛にこれが効いた!

179コメント2019/09/10(火) 15:14

  • 1. 匿名 2019/08/11(日) 23:43:01 

    食べ物・サプリメント・育毛剤・シャンプー
    なんでも良いので試して効果を実感された方
    教えてください泣

    +150

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/11(日) 23:43:50 

    またガル男トピか

    +6

    -102

  • 3. 匿名 2019/08/11(日) 23:44:17 

    +1

    -51

  • 4. 匿名 2019/08/11(日) 23:44:25 

    薄毛にこれが効いた!

    +10

    -33

  • 5. 匿名 2019/08/11(日) 23:44:28 

    薄毛にこれが効いた!

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2019/08/11(日) 23:44:46 

    鶏肉を食べる・生活習慣の改善

    +5

    -20

  • 7. 匿名 2019/08/11(日) 23:44:59 

    三田村邦彦の阿波おどり

    +3

    -18

  • 8. 匿名 2019/08/11(日) 23:45:30 

    薄毛にこれが効いた!

    +14

    -48

  • 9. 匿名 2019/08/11(日) 23:46:09 

    >>6
    鶏肉大好きな私の夫は禿げてるよ

    +91

    -6

  • 10. 匿名 2019/08/11(日) 23:46:45 

    亜鉛。
    ただ薄毛解消!とまではならなかった。ちょっとマシになった程度。一応継続して飲んでる。

    +134

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/11(日) 23:47:21 

    ビオチンは確実に体毛伸びるペースが早くやる。

    +53

    -6

  • 12. 匿名 2019/08/11(日) 23:47:50 

    毛穴詰まりと頭皮の血行不良を改善する
    食べ物は和食で

    +77

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/11(日) 23:48:05 

    潔く坊主にした方が良いよ。
    そっちの方がよっぽど清潔感あるから。

    +12

    -47

  • 14. 匿名 2019/08/11(日) 23:48:14 

    >>10
    毛が新たに生えるというより毛が太くなってボリューム出るからマシになるって感じだね

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/11(日) 23:48:33 

    >>10
    亜鉛って発毛にどういう作用で効くんだろ?

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/11(日) 23:49:49 

    毛髪1本1本が細い薄毛なのか、それとも同じところで分けてるから薄毛なのかを知りたい

    +27

    -4

  • 18. 匿名 2019/08/11(日) 23:50:00 

    遺伝性の薄毛であったら難しいけど、脂漏性皮膚炎とかのトラブルで薄毛の可能性もあるよ。
    皮膚科で診てもらってきなよ。
    あと、洗う時に地肌こするのは良くないらしい。テレビで見た。

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/11(日) 23:50:29 

    女性のハゲ話?旦那とか彼氏のハゲ話?
    女性も薄くなるよね。

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/11(日) 23:50:53 

    タンパク質中心の食事!

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/11(日) 23:51:11 

    ショート〜ボブを行ったり来たり

    トリートメント使わないようにしたら髪が元気になった
    頭皮にすすぎ残しがどうしても残るので、使うのやめて7年くらいかな
    とても健康な頭皮と髪だって言われるよ

    +83

    -6

  • 22. 匿名 2019/08/11(日) 23:51:38 

    AGAクリニック行くと自由診療で薬処方されるよ
    もしくは同じものが個人輸入でも買える
    日本で認可降りてても自由診療だと高く付くから送料込でも個人輸の方が安いみたい
    薬の名前忘れたけど探せば出てくるよ

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/11(日) 23:51:48 

    塩を振ってマッサージ。騙されたと思ってやってみて。

    +4

    -16

  • 24. 匿名 2019/08/11(日) 23:52:17 

    再生医療でハゲは無くなると思う

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/11(日) 23:52:19 

    わたし20代なのにかなり薄い…
    一時期まじで悩んで育毛シャンプー買ったり、ウィッグとか植毛も考えた…
    今はもう考えて余計に禿げそうだからあんまり考えないようにしてる

    +147

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/11(日) 23:52:56 

    >>14
    ひょろひょろの猫毛だからそうなりたい!

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/11(日) 23:53:16 

    頭皮マッサージ。
    夜、洗髪後と朝10分ほど。
    血行よくなり、抜け毛減りました!あと短いツンツンした新しい毛も増えてきました。

    +94

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/11(日) 23:54:19 

    女性でしたらはげませんから大丈夫ですよ(病気で薬などを服用していれば別ですが)

    +3

    -84

  • 29. 匿名 2019/08/11(日) 23:55:00 

    横と後ろの髪を移植する

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/11(日) 23:56:53 

    くれぐれもブリーチやカラーリングしないように

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/11(日) 23:57:35 

    >>25
    私も…
    細い猫っ毛なんだけど、18超えたあたりからだんだん髪の束が少ないのが気になりだしてきた
    一回まったく悪気なく親戚のおばちゃんに髪の毛少ないね~年取るともっと少なくなるのよー!
    と言われて本気で傷ついたことある
    たぶんそこまで真剣に悩んでるとすら思ってなかったんだろうけど、自分でもわかってるしずっと悩んでるのに

    +144

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/11(日) 23:59:12 

    マジレスするね。
    せっけんシャンプーに変えて髪増えた。
    トリートメントは地肌に当たらないように使う。

    +62

    -11

  • 34. 匿名 2019/08/11(日) 23:59:53 

    あまり気にしないようにはしてるけど20代の頃から薄毛です…
    髪の毛太くて多毛だと若く見えますよね…
    ここみて色々試そうと思います

    +63

    -3

  • 35. 匿名 2019/08/12(月) 00:00:23 

    私は20代ですが、子供の頃から毛がわりと薄めでした。芸能人で言うと、元モー娘の加護ちゃんや、しょこたんのような感じ…。猫っ毛なのもあります。

    婦人科で多嚢胞性卵巣症候群だということがわかり、おそらくそれが原因で髪が薄くなっているみたいです。男性ホルモンが増えるからハゲやすい。だから諦めました。

    +88

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/12(月) 00:02:10 

    >>31
    そんな刺激は厳禁!

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/12(月) 00:02:26 

    >>16

    5αリダクターゼを抑制する。 プロペシアと同じ。ただ女性はプロペシアを服用できない。

    女性は女性用ミノキシジル製品が妥当。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/12(月) 00:03:30 

    遺伝だと思う。タンパク質をたくさんとるのもいいと思う。
    わたしの母は73歳だけどふっさふさ。アラフォーわたしも当然ふっさふさ。
    弟もふさふさだよ。

    +7

    -17

  • 39. 匿名 2019/08/12(月) 00:04:33 

    女性の薄毛はキツイよね…

    隠せないし、なかなか誤魔化しもできない。

    私もちょっと分け目あたりが薄い。10代の若いときからだから遺伝なのかな…

    とりあえずアミノ酸とかミネラルとかビタミンとかまとめて取れるサプリ飲んで、ブラッシングとかマッサージしてるけど。

    もっと頑張ってくれよ…毛根よ…

    +134

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/12(月) 00:04:42 

    夜勤やめる。人間関係がストレスなら職場変える。
    看護師だけど、薄毛解消された。ストレスが原因だったんだなと思う。

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/12(月) 00:04:43 

    ミノキシジルは女性薄毛治療の強い味方!効果と副作用を解説 | ウィメンズヘルスクリニック東京
    ミノキシジルは女性薄毛治療の強い味方!効果と副作用を解説 | ウィメンズヘルスクリニック東京www.womenshealth-tokyo.com

    薄毛治療の強い味方であるミノキシジルは、元々男性向けのものでしたが、女性にも効果があるとされています。ただし、女性がミノキシジルを使う場合には、いくつかの注意が必要です。ここでは、ミノキシジルの効果と副作用について解説していきましょう。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/12(月) 00:05:24 

    >>32
    わたしも祖母に髪少ないね~って言われて辛かったよー
    これがアラフォーなら歳だからって言えるけど20代前半で気にしてるのにけっこう傷ついた…

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/12(月) 00:05:45 

    >>38
    家の両親年の割に髪ふっさふさだけどなぜか娘の私だけ薄毛だよ
    当然ちゃんと血はつながってるし顔は疑いようもなく似てるのに
    この遺伝子どこから来たの?
    本気で悩んでる
    あの遺伝子が欲しかった

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/12(月) 00:05:46 

    母親も髪の量は少ないし細いから
    私も若い頃から似たような感じ+猫っ毛
    アラフォーの今さらに抜けまくるし悩んでる
    ハゲてはないけど地肌うっすらみえてる😢

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/12(月) 00:05:59 

    皮膚科で相談したら、リアップしかないと言われたよ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/12(月) 00:06:12 

    味覚障害で亜鉛入りの胃薬を処方されていた時は抜け毛が少なかったと思う

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/12(月) 00:06:58 

    男は坊主とかで逃げれるからいいんだけどね
    女はウィッグしかないのかな

    +35

    -7

  • 48. 匿名 2019/08/12(月) 00:07:06 

    糖尿食いいよ!
    父に付き合って、母もカロリー制限&バランスいい食事してたら新しい髪がわさわさ生えてきてた!

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/12(月) 00:07:27 

    薄毛にはシナモンが良いって、前にテレビで見たことあったけど… 効果あるのかな?

    +38

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/12(月) 00:07:55 

    >>42
    同じ女性なのにけっこう無神経で嫌になるよね
    もしかしたら男性の方が髪については気を遣ってくれるのかもと思っちゃう…
    なんでそんなひどい事言えるの?って本気で辛かったけどマジで悪気はなさそうで反応に困った

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/12(月) 00:08:27 

    改善か分からないけど、
    元々ツバキ使ってて髪質シットリぺたんだったのが
    牛乳石鹸でシャンプーすると根元が立ち上がって、見た目がちょっとマシになった。

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2019/08/12(月) 00:09:50 

    40代半ばだけど女の薄毛は男より切ないなーと思う
    今暑いから汗かくと分け目から悲しい感じになる
    ショートカットにしてるんだけど濡れるともう…

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/12(月) 00:12:37 

    睡眠とストレスのない生活大事。
    引越ししてすぐの頃ストレスもあったし、生活リズムの変化で睡眠時間が減ってた頃はよく抜け、毛束が細くなった気がしました。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/12(月) 00:13:07 

    薄毛になりにくい洗い方は、YouTubeで『髪様シャンプー』を検索(おじさん向けだけどね)
    関連動画で美容師さんの解説とかも出てきたから勉強になった

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/12(月) 00:13:31 

    亜鉛効く気がするけど、お腹を壊す人が多いそうなので飲むときは頻度開けた方がいいです!
    私はマイナチュレが効果ありました!

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/12(月) 00:16:10 

    >>50
    うちの祖母も悪気なくただ目についたから言ってるって感じ…
    身内だからなのか無神経なんだよね
    なんか共感してくれる人いてほっとしたw

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/12(月) 00:16:26 

    納豆巻がいいってのを聞いた。
    納豆と酢がいいらしい。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/12(月) 00:16:39 

    >>1
    いきなりAGAクリニック行くと、売らんがために高い薬を奨められるかもしれないから、まずは普通の皮膚科(できれば女医さん)のところに行くといいよ。
    AGAとか美容クリニックとかの自由診療でやってる先は、医療関係者の感覚からすると正直あやしい人もいる。

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/12(月) 00:21:06 

    >>13
    私は猫毛と薄毛で悩んでるから、男性に対しての発言なんだろうけどこういう無神経な人ほんと気分悪い。その人からしたら他人に対しての清潔感以前の問題で自分自身の悩みなんだよ。潔く、とかさ。ほんとそんな簡単に自分の悩みを扶植できるわけないのに…

    +80

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/12(月) 00:22:48  ID:ogV9ZT8X3L 

    旦那が海外から取り寄せてる
    薬(サプリ?)がスゴイ。
    フサフサになった。けど体毛も濃くなった。
    ひと瓶3万円位する。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/12(月) 00:24:19 

    >>45
    リアップ合わなかった〜

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/12(月) 00:29:29 

    海藻とか胡麻が髪にいいって嘘だよね?

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/12(月) 00:30:37 

    脇毛、腕毛、すね毛などのいらない毛を頭皮に持ってこれたらいいのに

    +163

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/12(月) 00:38:49 

    おやじとその方の祖父祖母は80でもちゃんと髪の毛はあった
    母と母の兄や祖父は波平さん

    母方の遺伝かな…

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2019/08/12(月) 00:41:18 

    持病で副作用の強い薬を飲みはじめてから抜け始めました。
    今はブラマヨ小杉のようなハゲかたになってます;それでいてボブなので、うちの子供から「スヌーピーみたいになってるよ!」って言われました(^_^;)
    幸い、年頃の子供たちからは「お母さん恥ずかしい!一緒に歩かないで」とか思われてないのが救いです。
    が自分の方が人目が気になって出歩けなくなってきたのでどこかで開き直らないとなあ…と考えています。

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/12(月) 00:41:54 

    iHerbで、薄毛に効くサプリとシャンプー買って明日届くから、使ってみて良かったら報告するね!

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/12(月) 00:41:58 

    市販じゃ見かけないアマゾ○楽○市場のボリュームアップシャンプーとかはどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/12(月) 00:43:25 

    宮迫って、あんなに薄毛だったのになんであんなフサフサになったの?

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/12(月) 00:44:28 

    >>57
    おかんが納豆毎日端食べてるけどビミョーに薄いよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/12(月) 00:47:23 

    >>57
    納豆巻きだいすきな私はかなり薄いです…
    ちなみに祖母、母親、姉もかなり薄いです。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/12(月) 00:47:42 

    >>37
    バスクリンのモウガLエクストラなんかもDHT生成抑制をコンセプトにしているね。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/12(月) 00:49:36 

    >>68
    増毛してるのかな?CMしてたシャンプーだけじゃないような気がする

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/12(月) 00:51:10 

    >>71
    モウガ使ったけど地肌が痒くなって赤くなったから私には合わなかったなぁ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/12(月) 00:54:07 

    昔クリニックに通ってたけど費用が高すぎて辞めた。。。

    頭皮すけすけで光に透かしてやっと見えるような産毛が抜ける。
    帽子で凌いでるけど、飲食店では帽子取らないててマナー違反とか書かれてると泣きたくなるよ。

    邪魔にならない小ぶりの帽子だけど。

    +64

    -2

  • 75. 匿名 2019/08/12(月) 01:21:32 

    実際ハゲちゃった部分は自毛植毛が有効。
    後頭部の毛母細胞をハゲた部位に引っ越すだけの単純なオペ。
    ま、結局のところ、金にものを言わせればハゲなんて簡単に治る。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/12(月) 01:23:16 

    >>72
    AGAだっけ
    アレのクリニックにも通ってたって聞いたことある
    しゅんpのバイトしてる診療科のやつ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/12(月) 01:32:16 

    >>49
    なかったよ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/12(月) 01:51:31 

    >>28
    配慮の足りない方なのですね。
    薬の副作用だけじゃなくて
    脱毛症と言う病気で
    悩んで居る方が沢山居られます。



    +55

    -2

  • 79. 匿名 2019/08/12(月) 01:54:32 

    同じメーカーのシャンプーと洗い流さないトリートメント、育毛美容液を使ってるけど明らかに分け目が変わった
    子供にも髪の毛増えたと言われる

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/12(月) 02:10:00 

    >>79
    どこのものか教えていただけますか?

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/12(月) 02:10:48 

    >>21
    え!コンディショナーも使わないってことだよね?
    ギシギシにならない?
    私も薄毛だから良くなるならトリートメントやめようかな

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/12(月) 02:14:55 

    添加物で禿げるらしい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/12(月) 02:16:33 

    >>28
    円形脱毛症でハゲたんだけど!👹

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/12(月) 02:24:35 

    クリーム状の泡立たないコンディショナー
    シャンプーインリンスじゃなくて
    コンディショナーだけでシャンプーの役割も果たすみたいなの(説明下手でごめん)
    半信半疑で使い始めて今2ヶ月くらい
    抜け毛は気にならなくなった
    自分で認識できるくらい髪の量が変わるのは
    これからかなって感じだけど。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/12(月) 02:31:52 

    アルージェのミストの化粧水です。
    天然セラミドって、セラミドそのものの量も増やせるから肌の土台がしっかりするって店員さんが教えてくれて使いました。
    薄くなった頭皮にかけてみたら、心なしか毛がしっかりしてきたように感じる。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/12(月) 02:31:52 

    >>52
    汗でやばい。前髪やばい。分け目広すぎ!ハゲ目立つから明るいとこ行きたくない……まだ28なのに(´TωT`)

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/12(月) 02:34:02 

    >>80
    パーリーデューのシャンプーと洗い流さないトリートメント、育毛美容液です
    使いはじめてから髪の毛増えて分け目が気にならなくなった
    良かったらショップチャンネルでお安くなるから検索してみてね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/12(月) 02:35:32 

    直毛薄毛だし
    円形脱毛できてるし最悪(;o;)

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/12(月) 02:52:05 

    同じ時期に、禁煙して長年のロングヘアをやめて短くしたら髪が増えた。どちらが効いたのかな。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/12(月) 02:52:15 

    激しい円形脱毛症になった時は皮膚科へ行きました
    美容院でも頭皮マッサージを教えてもらったりしたけど、やっぱり塗り薬が一番効いた

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/12(月) 04:40:56 

    >>31
    剣山かよ!

    やってみて 感想聞かせて😊

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/12(月) 04:41:06 

    >>87
    調べてみます。ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/12(月) 05:11:07 

    ミノンシャンプーがいいって聞いた、がるちゃんで。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2019/08/12(月) 05:14:57 

    >>21
    毛先にだけなら大丈夫かな

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/12(月) 05:47:34 

    DHC経営の赤澤迎賓館に泊まったら化粧水とヘアケア製品がプレゼントされた。

    薄毛気味の夫が1か月使い続けたら毛が太くなったような気がするらしいけど、高価な旅館なのでそうそう泊まれないよー。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/12(月) 06:12:31 

    プロテインとビオチン飲む。
    前髪と分け目が薄くなり、分け目変えたり
    しつつごまかしていたけど、猫っ毛が
    一本一本しっかりとした髪質になり、薄毛も治ってきたよ。ついでに爪が丈夫になった。
    プロテインはネットで安く買ったので十分。

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/12(月) 06:40:16 

    結構な割合で薄毛➕ねこ毛の方が多いですね。
    そんな私もまさにそうです、それに橋本病も加わり薄毛を加速させました。
    皆さんの情報が有難いです。

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/12(月) 07:16:54 

    髪を濡らす前にブラッシングをする。
    絡まって切れたり抜けたりするから予防になる、ずいぶん違うよ!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/12(月) 07:16:57 

    ビタミンE。血行改善。
    年齢による抜け毛ならDHCのザクロ種子エキスも。
    血行改善は必須だから、頭皮をやさしく動かしてして血流まわす。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/12(月) 07:16:59 

    数年ひどい抜け毛だったけど最近少しマシになってきた。何が効いたかわからないからしてたこと書くね。

    ●髪に良いとされるシャンプーを洗面器等で薄めて使用。流す時は念入りに。
    ●美容室で頭皮が乾燥してると言われたので育毛剤使用
    ●食生活の改善
    ●サプリメント

    感想としてはサプリメントは効果がなくて、なんだかんだ食生活の改善が1番良かったのかもしれないです。

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/12(月) 07:20:40 

    >>87
    横からですが
    パーリーデュー見てみたら
    お値段にビックリ!
    やはり悩み解決には財力も必要なのですね・・・

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/12(月) 07:22:52 

    私はニンジンジュースのみ続けたら
    増えた。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/12(月) 07:23:20 

    びまん性脱毛症で頭皮がスカスカだよ
    シャンプー前にキャスターオイルでマッサージしてる
    いっとき 効果があったような気もする
    顔洗ってて顔周りの毛が増えたんだよね

    夏 アイスコーヒーばっかり飲んでるせいか
    秋になると めっちゃ薄くなる

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2019/08/12(月) 07:31:38 

    DHCの育毛剤を半年以上使ってます。

    抜け毛に効いてるかは正直わかんないけど、(ロングなので抜け毛は大量に見えるし…)髪がのびるのは半端なく早い。

    だから、現状維持になればと使い続けてる

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/12(月) 07:37:10 

    スカルプDの女の人が使うタイプの。

    20代前半くらいに母親に言われて頭頂部が気になりだして、高いけど使ってみた。
    ほんとに生えてきてびっくりした記憶がある。
    気にならなくなってまた普通のシャンプー使ってるけど、また薄毛が気になりだしたら使おうと思ってる。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/12(月) 07:53:34 

    >>18
    脂漏性皮膚炎は医者行って薬飲んだって塗ったってシャンプー変えたって治らないよ。ソースは13年間も治らず苦しんでる私。すでに脱毛症の域だよ。

    そもそも何かして改善しましたーって人は脂漏性皮膚炎じゃなく、ただの皮膚炎だから。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/12(月) 07:59:22 

    >>14
    おっ?亜鉛いいじゃん!
    毛が太くなるだけでもありがたい。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/12(月) 08:00:56 

    ミノキシジルは確かに増えます、指毛と腕毛と耳毛が!
    肝心の髪の毛は、増えたり減ったりを繰り返します
    扇風機の前にいるだけで髪がはらはらと抜け落ちる恐怖といったら!

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/12(月) 08:01:00 

    烏龍茶で髪を洗えば?動画でも沢山出てくるし、ネットでもいっぱい出てくる。確かに中国人のハゲって、あんま見ないよねー。

    自分はこの人のマッサージで増毛した。

    【板羽式】頭皮マッサージ - YouTube
    【板羽式】頭皮マッサージ - YouTubeyoutu.be

    【薄毛・抜け毛】予防・改善に役立つ頭皮マッサージ法です。 育毛の髪(神)様と呼ばれる、理容師の板羽忠徳先生が開発した究極のメソッドをご紹介。 【板羽式頭皮マッサージとは】解説記事は↓ http://www.karadane.jp/articles/entry/news/006410/ 【専門家が監修す...

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/12(月) 08:03:24 

    >>51
    石鹸は合う人と合わない人がいるよ

    合わないと髪の毛がごっそり抜けて
    なかなか回復しないよ

    石鹸信者はリンスとしてお酢を使うよね?

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2019/08/12(月) 08:04:10 

    >>109
    中国人にもハゲいるでしょ?w

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/12(月) 08:08:25 

    10代。薄毛がコンプレックス、分け目が気になって、毎朝髪型のセットにすごく時間かかる。

    20代。社会人になって、美容代を好きに使えるので言われるままに「髪を軽く見せる(分け目を目立たせない)」→明るめカラー、「ボリュームを多く見せる」→パーマ。3〜4ヶ月毎に美容院通いを続ける。

    30代、抜け毛がひどく髪のコシがない。終わりの見えないごまかしにいよいよ嫌になる。
    →友人から天然ヘナを勧められる。月に2回セルフヘナを続ける。美容院はカットのみ。

    40代(現在)、出産経験したが、センターの分け目は若干気になるけど、髪のハリやコシは戻り、ツヤ感は40代にしてはある方だと思う。コンプレックスはなくなった。

    と、いう経験から。とにかく、ごまかしのカラーやパーマはおススメしない!
    薄毛のお洒落茶髪より、もさくてもフサフサ黒髪の選択をおススメしたい。
    ヘナはインドでは薬として扱われているそうです。
    混ぜ物なしの天然ヘナが私はとても良かったです。


    +6

    -1

  • 113. 匿名 2019/08/12(月) 08:10:09 

    >>69
    >>70
    薄毛は遺伝だからふっさふさに改善するなんて無理だよね…。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/12(月) 08:13:04 

    >>112
    へナも合う合わないがあるらしくて恐い

    天然のを使えばいいのかな

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/12(月) 08:15:39 

    >>65
    ファッションで一年中帽子をかぶるのは珍しくないから、似合う帽子を見つければいいよ

    +17

    -2

  • 116. 匿名 2019/08/12(月) 08:17:21 

    >>68
    お金をかけてるんじゃない?

    例えば植毛とか

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/12(月) 08:22:45 

    >>114
    112です。
    そうなんです。
    合う合わないはあるそうです。ただ、天然だからいいとかダメでもなくて、その人の体質によるみたいです。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/12(月) 08:23:01 

    >>105
    本当に高いね…でも試してみようかな

    渡辺直美好きじゃないけどすごく太ってる人って男女問わず頭頂部薄くなってるひといるよね
    そんな彼女をイメージに使う企業なら効果ありそうな気がしてきた

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2019/08/12(月) 08:29:40 

    >>87
    以前ショップチャンネルに出演してた岡江みき?さんのシャンプーを使ってた時期があったんだけど、
    髪が増えると言うより一本づつが太くなったような記憶がある

    人によっては髪がごわつくと言う表現の人もいた

    その後、通販で買うのが面倒になりドラッグストアで買えるシャンプーに替えたら年々髪が細くなってきたので
    またネットで買ってみようか検討中

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/12(月) 08:34:03 

    >>23
    塩でマッサージ?
    地肌が傷つきそうw

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/12(月) 08:35:44 

    >>74
    食事のときのマナー、女性の場合は確か、帽子は被ったままでもOKでは?😊
    堂々と被ってお食事されてもいいと思いますよ🎵

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2019/08/12(月) 08:38:53 

    >>33
    私は石鹸シャンプーでよけい髪の毛が少なくなったよ
    石鹸系は洗浄力が強くてけっこうキツいよ

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/12(月) 08:53:32 

    私はホルモンバランスを整えるジュウミハイドクトウって漢方飲み出してから、ツルツルだったおでこの生え際にびっしり産毛が生えてきたよ‼︎
    おでこ広すぎて悩んでたけど、1〜2㎝は狭くなった‼︎
    肌荒れのために飲み出した漢方だから嬉しい誤算‼︎
    同じ悩みを持ってる人の参考になれば嬉しいなー

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/12(月) 09:16:50 

    >>101
    定価では高いのでショップチャンネルで安くなったときに購入してますよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/12(月) 09:27:27 

    >>119
    ショップチャンネルならパーリーデューがオススメです。
    シャンプーだけでいいので面倒くさくないし美髪になりますよ。
    私はスカルプ美人ハリコシ&ボリューム艶黒髪エッセンスも使ってるからか髪の量はホントに増えました。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/12(月) 09:36:59 

    >>121
    アウトー!

    +2

    -13

  • 127. 匿名 2019/08/12(月) 09:38:38 

    ちょっと前にイギリスの大学が研究した結果、トリートメントが先でシャンプーを後にしたほうが髪への負担が少ないんだって。
    トリートメント後にすると、地肌に残ってダメージになるみたい。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/12(月) 09:59:11 

    >>106
    私はステロイド塗るだけで症状治ったよ
    重症度にもよると思うよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/12(月) 10:00:27 

    クリニックで薬を処方してもらい、だいぶ改善しましたが、妊活を機に止めたら元どおりに…

    今気になってるのは柑気楼ですが、使ってる方いらっしゃいますか?使用感を教えて欲しいです!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/12(月) 10:09:11 

    >>31
    叩かなくても押し付けただけで血が出るヤツやん

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/12(月) 10:11:57 

    >>39
    女性の方が誤魔化せるよ
    帽子もあるし
    おしゃれウイッグかぶることもあるし

    何とでもなる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/12(月) 10:24:24 

    美容院で髪細いですね~、縮毛矯正してらっしゃるんですか~?と聞かれた。え?と思ってしてませんと答えるとすごく細いですね、本数はあるけどと言うので思わずどうしたらいいですか?と聞いてしまいました。幸いその店の高い取扱品を押売りされたりはしませんでしたが、育毛剤を朝晩使うといいですよ、でも現状維持にしかなりませんけどと言われたので、帰りにドラッグストアでレディース加美乃素を買って使っています。現状維持、現状維持と思いながら朝晩使ってます。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/12(月) 10:41:49 

    石鹸で洗って酢リンスに変えたら抜け毛が半分に減った。
    かゆみも朝の頭皮の臭いもなくなった。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/12(月) 10:42:39 

    リンスやトリートメントが悪いというコメントも多いが俺は20年間シャンプーしか使ってないのに今はもうシャンプーも要らなくなったよ

    +4

    -10

  • 135. 匿名 2019/08/12(月) 10:43:45 

    >>122
    ささっと洗うといいよ。クエン酸リンス中和も必要。
    ※33ではないです。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2019/08/12(月) 10:45:41 

    牛乳焼酎を頭皮に塗るといいって

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/12(月) 11:02:00 

    >>126
    高級レストランや懐石料理みたいなお店じゃない限り、ファミレスやカフェ程度なら大丈夫では?

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/12(月) 11:02:32 

    >>134
    男は来ないでね

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/12(月) 11:03:44 

    >>134
    丸ハゲになったってこと?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/12(月) 11:06:49 

    >>136
    いや違う。ヨーグルト(無糖)と白ワイン。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/12(月) 11:50:33 

    心身に健康的な生活していれば多少は改善されるんだろうけど、それが難しいんだよね。

    規則正しい生活・質の良い睡眠・バランスの取れた食事・適度な運動・ストレスを溜めない・紫外線対策。
    あとは正しい洗髪の仕方。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/12(月) 11:51:14 

    「あの頃のハリコシを取り戻す」みたいな商品はあるけど生まれつき薄毛猫っ毛でコシがあった時期すらない
    これはメイクだけど結構マシになる
    ポニーテールする時は必須
    薄毛にこれが効いた!

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/12(月) 12:16:31 

    猫っ毛の多毛だったのですが、30過ぎてストレスと加齢からか抜け毛と白髪が増えてきて、分け目もかなり気になってきたので、納豆、豆腐、海藻類はとにかく毎日欠かさないように気をつけてます。
    KALDIの海藻トロッとスープと豆腐を器に入れて、お湯かけたら、即席おいしいスープになるのでおすすめです。
    あと、オッジーオットのトリートメントを入浴用とアウトバス用、お出かけ前用を揃えて、お手入れするようにしてたら、髪の毛1本1本がしっかりしてきました。白髪も減ってきたような。
    地道ですが、がんばりましょう(涙)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/12(月) 12:43:46 

    男性の薄毛は短くしちゃう選択肢があるけど、女性はツラいよ。
    ふんわりさせても透けるし・・。
    今はマルチミネラル飲んで
    (高いのは続かないから)安い育毛剤でシャンプー後のマッサージしてます。
    シャンプーも替えた方がいいのかなー。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/12(月) 13:05:36 

    私の父の話だけど。
    代々ハゲる家系で、男性5人兄弟のうち父ともう1人のお兄さんだけが20代から育毛剤使ったり気にしていたらしい。今、その2人だけハゲてない。
    若い時からのケアが大切だと思って、私も頭皮化粧水を使ってみています。
    もうひとつ、2人とも屋内の仕事で日焼けが少ないのも共通しているかもと推測しています。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/12(月) 13:23:37 

    >>60
    商品名聞きたいけど聞けないw

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/12(月) 13:44:53 

    元々は普通の毛量だったのに、出産するごとに髪が減ってる。。。
    まだ29なのに分け目から地肌がスケてて切ない。
    頭皮マッサージしたり育毛剤つけてるけど気休めだね💧ここのコメント参考にしよう😭

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/12(月) 16:44:24 

    主です。みなさんコメントありがとうございます。
    コメントにありましたが私は20代の女です。男ではありません(´;ω;`)
    今試しているのはビオチンですがなかなか、、

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/12(月) 16:56:29 

    デコが異様に広い
    禿げてきたのかと思ったが、子供の頃からズルむけだからどっちなんだろ…
    気にして前髪をチョンチョンしてしまう
    デコ以外はふさふさなんだが…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/12(月) 17:01:49 

    薄毛です。
    パントガール、ルグゼバイブ、女性用ミノキシジル(ロゲイン)などいろいろ使いましたが、規則正しい生活とバランスの良い食生活が1番かなーと。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/12(月) 18:35:23 

    また広告か、と思ったら

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/12(月) 20:35:45 

    パントガールで効果出た方いますか?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/12(月) 21:05:11 

    もともと細くて量が少ないほうでしたが、持病の薬の影響でまだ30代前半なのにかなりスカスカになりました。

    半年ぶりくらいに実家に帰った時、頭すっごい薄くなったねwwって母に言われてすごく傷つきました。一番気にしているのは私自身だし、どうしようもないことなのに。

    亜鉛やビオチンのサプリも試してみましたがあまり効果はありませんでした。
    メイクやファッションを頑張っても地肌が見えるレベルの薄毛では何をしてもきまらず、自分に自信を無くしてしまい、精神的にも落ち込んでいたので、思い切って高めの部分ウィッグを買いました。

    結果、自然に薄毛がカバーできてすごく良いです。今までは少しでも目立たなくするためにコテやドライヤーで必死に根元を立ち上げていたので朝のスタイリングにかなり時間がかかっていましたが、その必要も無くなり、劇的に楽になりました。少しだけど、自身ももてるようになりました。

    根治療法では無いですが、本気で薄毛で悩んでいる方には部分ウィッグとてもおすすめします(^-^)

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2019/08/12(月) 21:15:30 

    >>50
    本人にもどうしようもない外見のことをわざわざ指摘してくる人いるよね。
    言われた人の気持ちを考えずに思ったことそのまま言っちゃうんだろうね。こういう人は悪気が無いからますますたちが悪い。

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/12(月) 21:20:38 

    現在、35歳。
    薄くなったのに気付いたのは31歳から。(抜け毛が多いなと思ったのは、30歳くらいだったかも)
    帽子は必須で。何種類も持ってます。
    自由診療のクリニック3軒行きましたが、体毛が濃くなるのが、怖すぎて(実は脱毛にもお金かけてて100万越え)飲み薬には、手を出せないでいます。

    パントガールは、半年以上飲みましたが、効果わからず。
    亜鉛、ビオチンは効果わからないですが、1年越えで、継続中。
    プロテインは、半年以上継続中。
    食生活もいいほうだと思います。完全ではないけど、少し意識したグルテンフリー(ロー)。
    甘酒、青汁、豆乳なども2年以上飲みましたが、効果わからず。今は中断。
    DHCの髪の毛にいいサプリなども数種類試し、シャンプーリンスも色々手を出しました。
    手を出しすぎたのが、良くないのかと思って、今、少なくしようとして。

    ルグゼバイブだけにしようと思って注文したところです。

    ほんとに効果があるものが知りたい。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/12(月) 22:14:00 

    シーブリーズのシャンプーと仕事のストレスですっごい抜け毛が増えた。
    転職してちょっと戻ったけど産毛が抜ける。
    ペロバウムというメーカーのシャンプーを買ったのでしばらく使ったら報告するね

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/12(月) 22:28:26 

    私も髪の分け目が薄くなって
    アレコレ髪に良いというものを試した
    結局、効けばハゲや薄毛はいないと気づき
    ウィッグにしたら悩みがなくなった

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2019/08/12(月) 22:44:24 

    >>152
    私は2年パントガール飲みましたが、効果はありませんでした。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/12(月) 23:46:22 

    >>59

    わかります。
    私もネコ毛で薄毛なうえに抜け毛が多い。

    いつも髪の毛結んでます。
    ほどくとロッチの中岡みたいになるし、ショートはペッタンコな上にぐちゃぐちゃになるので、伸ばして結ぶしかない。

    美容院も恥ずかしくて行けないので自分でカットしてます。

    でもウィッグをかぶる勇気とタイミングがわからないので現状維持。
    辛いです。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/12(月) 23:51:17 

    極端なたダイエットとかしてると薄くなるイメージあるな。
    芸能人でもまだ20代なのに、前より薄くなったって人結構いるけど、極端なダイエットとかかなって思ってる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/13(火) 02:30:49 

    >>1
    資生堂のアデノバイタル
    産後の脱毛をこれでしのいだよ
    長年通ってる美容師さんからも髪質変わってないと誉めてもらえた
    生えるかは分からないけど、予防とか進行阻止は出来ると思う

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/08/13(火) 08:54:21 

    >>152
    わたしはロゲインと併用したけど
    効果あったよ
    ただ、効果を感じるまで一年くらいかかった

    いま二年経って分け目を気にすることも、
    シャンプーの抜け毛を気にすることもなくなったよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/13(火) 09:58:24 

    >>106
    まだ見てるかな
    私も脂漏性皮膚炎で長年苦しんでます
    いろいろ試しましたが、
    弱い薬を皮膚科にもらって塗り続ける
    シャンプーをコラージュフルフルプレミアムに変える
    ビオチン、ビタミン剤を飲む
    ヘアカラーをやめてヘアカラートリートメントにする
    リンス、コンディショナーをやめる(髪がごわごわするけどその分たちあがる)

    これだけやって現状維持(少しジリ貧)がやっとですが

    特にきいたのがコラージュフルフルプレミアム
    ただのコラージュフルフルは全然ききませんでしたが、これは使った次の日から頭皮のべたべたがなくなってびっくりした!
    たしかガルちゃんで得た情報だったと思います
    教えてくれた人にお礼言いたいくらい
    あとは女性用のリアップだかスカルプDを使おうか迷ってる

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/13(火) 11:08:40 

    >>155
    ルグゼバイブは臭くて続かなかったよー。私には効果もあまり感じられなかった。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/13(火) 11:23:28 

    >>153
    ちなみにですが、どんな部分ウイッグを使われてますか?
    参考にさせてください!

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/13(火) 14:15:48 

    20代中盤で抜け毛と薄毛と細毛がすごかったんだけど
    1日パソコン使いっぱなしの仕事を辞めて、よく歩くようにして、鉄分サプリ飲んだら髪が蘇った。私は血行の問題だったんだと思う。
    1番の原因は多分仕事かな...ずっと肩、首、目の奥全部凝ってた。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/13(火) 21:57:44 

    >>165
    私はワンステップというところの部分ウィッグを使っています。ウィッグの内側についているピンで地毛と固定するタイプのものです。
    つむじが本当に自然で、ウィッグ感がありません。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/14(水) 15:36:18 

    夏は特に汗だくになるせいか抜け毛が多い。
    掃除機かけた後なのにもう私の髪の毛が落ちてる。モラハラ夫にハゲとか言われてたり周りにも言われてたりするから昨日旦那に「もう私 汗で余計に剥げてペタ~ってなるからツラいしカツラしかないかも」と言ったら黙ってた。マジでレディースアデランス考えてます。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/16(金) 20:58:44 

    病院で女性型脱毛症って言われたよ😂男性のハゲ方と一緒です。
    そのときにおすすめされたのはリアップリジェンヌ。
    発毛成分のミノキシジル入りです。
    まだ効果出てないけど継続します。
    お店で買うのに抵抗ある方でもアマゾンやヨドバシで購入できるのでおすすめ。コストコは安かった。

    薄毛にこれが効いた!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/18(日) 12:39:11 

    >>162
    それはロゲインの効果だと思う

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/18(日) 14:05:17 

    >>169
    私もこれ2ヶ月前から使い始めました
    増えた感じはないですが髪の毛の伸びるスピードが早くなった気がします
    最低6ヶ月は続けないと効果がわからないみたいなのでもう少し続けてみます

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/18(日) 18:13:14 

    >>32
    私も20代だけど猫っ毛で細くてボリュームない😭わけめがぱっくりしてる
    ロングにすると重みでトップがペタンとするからショート~ボブぐらいをいったりきたりして
    シャンプーをスカルプ系にしたり亜鉛サプリ飲んだりしてるけど効果があるのかないのか…

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/26(月) 11:55:38 

    皮膚科で円形脱毛症の薬塗ってる
    フロジンってやつ きくあかなあ?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/26(月) 18:44:43 

    薄くてもいいんだけどさあ、生え際が後退してるのが大問題

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/26(月) 18:53:30 

    薄毛に効く食べ物ありますか?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/06(金) 18:26:55 

    >>175
    病院の流動食

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/07(土) 09:32:06 

    >>75
    じゃあ後頭部はハゲてしまうじゃん

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/07(土) 10:10:59 

    >>163
    それ私かも‼コラージュフルフルプレミアム
    ちょっと高いかな?
    DHCのスカルプケアシャンブーも良かった
    特にケアパックは凄く良かったよ
    週末にやっているよ(’-’*)♪

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/10(火) 15:14:18 

    日焼けは頭皮に大ダメージだと思う。秋に抜け毛がやばくなるし。なので日傘は必須です。
    やっぱり睡眠と大豆製品などのたんぱく質をしっかりとること。
    頭皮マッサージで血行をよくする。など日々の生活習慣が大事だと思う。
    髪の毛大事ですよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード