-
1. 匿名 2019/12/21(土) 22:38:48
シンプルが好き、派手な色味が似合わない、自分にしっくりくる(思い込みも有)けっこうな割合で購入してしまいます。好きな人で語りませんか。
+238
-6
-
2. 匿名 2019/12/21(土) 22:39:50
パンツ系はほぼ無印
オーソドックスで何にでも合うし履きやすい+259
-7
-
3. 匿名 2019/12/21(土) 22:40:27
もってないけど、かわいいと思う+97
-21
-
4. 匿名 2019/12/21(土) 22:42:00
気になるので是非おすすめを教えてください+223
-2
-
5. 匿名 2019/12/21(土) 22:42:21
ダウンコートだけど先日買いました。安いし軽いし普段使いに良いね。スタッフさん曰く多少の雨ならしのげるそう。+170
-9
-
6. 匿名 2019/12/21(土) 22:42:40
かわいいし生地もいいのが多いんだけどお高いのよ。+350
-21
-
7. 匿名 2019/12/21(土) 22:42:47
オーガニックコットンが柔らかくて好き
タグが印字されてるところも好き+427
-4
-
8. 匿名 2019/12/21(土) 22:43:37
四重ガーゼのクルタ、めちゃ温かくて気持ちいい。+47
-4
-
9. 匿名 2019/12/21(土) 22:43:56
+73
-1
-
10. 匿名 2019/12/21(土) 22:44:03
+18
-128
-
11. 匿名 2019/12/21(土) 22:44:12
スキニー2本持ってるよ
ストレッチ効いてて履きやすい!+173
-6
-
12. 匿名 2019/12/21(土) 22:44:46
土踏まずのところが盛り上がってる中敷が入ってるスニーカーが評判がいいようだから買ったんだけど、扁平足なのか位置が合わないのか、痛くて駄目だった+149
-6
-
13. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:06
無印にレギンスパンツありますか? 気になってますので見た目や履き心地などよかったら教えてくださーい!+43
-3
-
14. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:12
靴下は無印良品が良い!他の3足千円が高いと思えるくらいしっかりしてるし履いていて気持ちいい!(個人の感想です)+449
-13
-
15. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:14
このパーカー持ってる!色が合わせやすくてすごく便利!意外とベージュのパーカーってあんまりない気がする。+183
-49
-
16. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:21
シンプルで好き+8
-342
-
17. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:26
>>5
でも、言ってもお高いんでしょ?+24
-30
-
18. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:57
ニットが欲しいんですが、毛玉とかどうですか??+36
-7
-
19. 匿名 2019/12/21(土) 22:46:07
>>14
3足で790円でシンプルで使いやすいですよね!+190
-2
-
20. 匿名 2019/12/21(土) 22:46:31
これ愛用中!+552
-46
-
21. 匿名 2019/12/21(土) 22:46:48
ついボーダーのロンTを買ってしまう+236
-4
-
22. 匿名 2019/12/21(土) 22:47:54
首元がチクチクしないハイネックニット(みたいな商品名)がいい!
ラインが綺麗に出るしあったかいし。
袖がもう少し長かったら最高+189
-0
-
23. 匿名 2019/12/21(土) 22:47:58
>>1
UNIQLOでいいじゃん+12
-45
-
24. 匿名 2019/12/21(土) 22:47:59
ボーダーTシャツ何枚も愛用しています!+277
-10
-
25. 匿名 2019/12/21(土) 22:49:15
ボーダー着る女のブス率の高さ+52
-155
-
26. 匿名 2019/12/21(土) 22:49:19
ニット系がことごとく縮む。。。
縮むイメージしかないです。+102
-4
-
27. 匿名 2019/12/21(土) 22:49:45
>>20
二本買ってブラ変わりにでもしてんの?+24
-62
-
28. 匿名 2019/12/21(土) 22:50:27
洋服ではないのですが、無印のフラットシューズが私は足に合っていて痛くならなくて良かったです。
1000円値下げになってて、無印良品週間だったので、色違いで何色か買っちゃいました。+221
-5
-
29. 匿名 2019/12/21(土) 22:50:34
ユニクロのブラトップばかりですが、無印のいいよ。って聞きました。
使用した事ある方感想聞きたいです。+114
-1
-
30. 匿名 2019/12/21(土) 22:50:42
>>23
ユニクロの生地は固い。無印は柔らかい。値段の差が質に出てる。+142
-5
-
31. 匿名 2019/12/21(土) 22:50:51
>>20
これいいよね
以前100均のを使ってたけど
コレを使い出したらもう戻れない
ジャム用だけでな普通にスプーンも売って欲しい+71
-15
-
32. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:04
シンプルで可愛くて欲しいなとは思うけど、なんだか少し高くていつも手が出せません。+207
-5
-
33. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:25
レギパンがすごく良かったから、色ちがいを検討中。+20
-2
-
34. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:27
ダウン愛用してます!
ユニクロよりテカリがなくて薄いのでコートの下に着込むこともできて重宝しています!+82
-5
-
35. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:30
>>31
服トピですけど+63
-17
-
36. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:53
値段でいつも躊躇う+117
-1
-
37. 匿名 2019/12/21(土) 22:52:09
>>20
服トピ…
+189
-6
-
38. 匿名 2019/12/21(土) 22:52:10
化繊が苦手なので愛用してます+29
-4
-
39. 匿名 2019/12/21(土) 22:52:20
オーガニックコットンのロンTをたくさん持ってて、
その上にカーディガンを重ねる。
毎日こればかり着てる。+164
-3
-
40. 匿名 2019/12/21(土) 22:52:34
スキニーいいよね〜
わたしあんまり股上深いスキニー好きじゃないんだけど、無印のはそこまで深くなくて良い
あとシリコンのヘラ!スプーンも使ってるけど、ヘラもすごく使いやすい+104
-3
-
41. 匿名 2019/12/21(土) 22:53:09
地味に高い
ユニクロと大差ないのに値段は+1000円って感じ+244
-11
-
42. 匿名 2019/12/21(土) 22:53:11
無印のデニム凄く良いです。+43
-66
-
43. 匿名 2019/12/21(土) 22:53:12
二重ガーゼのシャツ肌ざわりよくて大好き。+72
-1
-
44. 匿名 2019/12/21(土) 22:54:10
無印のマウンテンパーカ(男性用Sサイズ)を愛用してます
あとカーディガンとかセーターとかTシャツ
数年前に1900円で買った9分丈のネイビーのチノパン等+55
-3
-
45. 匿名 2019/12/21(土) 22:54:14
貧乏くさくて人には言えないんだけど、靴下は無印の決まった種類を買ってる。普通に買うと片方に穴が空くとペアになってるもう片方も捨てなきゃいけないけど、同じものを買い足していくと穴が空いたものだけ捨てればいい。数が少なくなってきたらまた無印で新しいものを投入の繰り返し…。+470
-4
-
46. 匿名 2019/12/21(土) 22:54:34
パジャマ良いよ
冬のパジャマは家族全員無印+192
-1
-
47. 匿名 2019/12/21(土) 22:54:58
>>13
レギパンあるよ。
私は、買って良かったよ。
サイズ感もピッタリで、履き心地も良いし、細く見える。
色違いを買おうと思ってる。+59
-2
-
48. 匿名 2019/12/21(土) 22:55:07
>>37
ペンダントトップにしているのかもしれません+177
-5
-
49. 匿名 2019/12/21(土) 22:55:22
>>45
みんなやってるでしょ+101
-20
-
50. 匿名 2019/12/21(土) 22:55:50
一昨年の冬、リブタートルネックを買いました(^^)
家で洗濯できるしすぐ乾くし、型崩れしないのでで仕事プライベート、どちらでも重宝してます(^^)
この冬もたくさん着たいです!+70
-3
-
51. 匿名 2019/12/21(土) 22:56:33
>>49
やってるの?初めて聞いて真似しようと思ってたw+103
-2
-
52. 匿名 2019/12/21(土) 22:56:42
贅肉付いてなくて姿勢が良い人に似合うイメージ。
私はにのうでもお腹も太いからなあ。+114
-4
-
53. 匿名 2019/12/21(土) 22:57:05
メンズのXSのシャツ着てるよ
レディースだとボタンが逆で右手でシャツにボールペンをさっと差せないから+11
-2
-
54. 匿名 2019/12/21(土) 22:57:11
昔、レペットのジャズの偽物を売ってて、何回もリピしてたんだけど、ある時モデルチェンジしてダサくなり、その後消えてしまった…
スカートにも合わせやすくて歩きやすくて便利だったんだけどな+18
-4
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 22:57:31
>>27
まぁ言いたいことはわからんでもない
服愛用トピで突然調理器具出されてもね+95
-6
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 22:57:31
冬のインナーはユニクロのヒートテックより、無印のあったかインナー派
綿100%ではなかったと思うけど、乾燥肌でヒートテックの化繊が合わないから+204
-3
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 22:57:46
いっつも無印のマネキンが着てる服装が可愛くて真似して来てみると「あれ…?」ってなる
+252
-1
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 22:58:56
値下げした時にタイミング良く行くとベーシックで使える掘り出し物があるのよね
普段はそこまで安いって感じでもないんだけど+129
-1
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 22:59:09
>>57
シンプルな服は細い人が着るとスタイリッシュだけどそうでない人が着るとね…野暮ったいのよ+164
-4
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 22:59:16
>>52
無地やボーダーのベーシックなロンTやTシャツ類はぴったり目とゆったり目が出てる。二の腕気になるならゆったり目がおすすめ。結構ゆとりがあってスッキリ見えるから、私も愛用してます…。+31
-2
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 22:59:20
オーガニックコットンのタンクトップパジャマの中に着てる
+27
-1
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 22:59:58
子供服買って一回洗濯したら毛羽立った
そんなもんなのかな?+25
-1
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 23:00:01
>>25
その手の偏見持ちの浅はかさとモテなさ+67
-6
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 23:00:22
好きだけど、XL作ってくれないかな。
痩せればいいんだけどさ。+134
-7
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 23:00:53
服目的で無印に行く事がないな。
参考にしてゆっくり見てみます。+77
-7
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 23:00:58
この間パジャマ買いました!
オーガニックコットン肌触りが気持ちいい!
同じ柄でメンズもあるのでお揃いもできます😊+64
-0
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 23:01:29
たまに靴下とか下着とかユニクロより安い。+77
-2
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 23:01:46
>>29
ユニクロは締付けがきついから、
無印のLサイズ愛用してます!
冬は七歩袖もあって、
めっちゃあたたかいです!+44
-3
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 23:02:50
ビーチサンダルも良いのよね
シンプルなデザインで、部屋ばきにもなるし
気に入ったデザインの年は3色くらいまとめ買いしている+9
-0
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 23:03:15
>>62
そうかな?Tシャツは値段なりだけど、らくらく動けるボトムシリーズは何回洗濯してもしっかりしてるよ+52
-2
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 23:04:57
+178
-0
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 23:06:15
一時、霜降りのグリーンとかブルーとかブラウンのベーシックな半袖のTシャツを1000円くらいで売ってて、それを愛用してたんだけど(内側の表示が白い文字でなかなかオシャレだった)、それがなくなってからしばらくTシャツ難民になった+42
-0
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 23:06:54
無印のブラ付きタンクトップ愛用してます。
ユニクロみたいに締め付けないのが良いです。+47
-3
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 23:08:23
>>45
スティーブ・ジョブズと同じだね
私もやってるよ
考えなくて済むから楽+116
-2
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 23:08:26
無印ってずっと何年も変わらず同じ定番の商品が出るし、昔買った無印の服と合わせやすいのがいいなと。
ずっと飽きずに着られる。
他の服屋は何年も前のものとかデザインが変わり、流行り廃りがある。
服、家具、寝具、食品など生活用品全て無印で揃うのがいい。しかも素材が凄くいいところが好きです。
心地いい服だと思う。+147
-0
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 23:09:23
ベビーカテゴリーだけど、裾にゴムが入ってるボトムいいよ。裾が邪魔になりにくいし、着替えが楽。履いたシルエットもちょっとサルエルっぽくなってかわいいよ。+96
-5
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 23:10:29
最近無印のワンピースを買ってお気に入りで着ています
物によってサイズが違うので試着を必ずおすすめします+94
-1
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 23:10:49
綿であったかインナーと白シャツを買いました。
シャツはラインがきれいだと思います。+8
-0
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 23:10:49
>>59
そう?少しぽっちゃりしてる方が似合う気がする。+16
-10
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 23:11:35
>>52
どちらかというとゆったり目
ユニクロやスーパーとかと一緒で全体形カバー系+29
-1
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 23:12:21
>>40
あ、服のトピでしたね…
関係ないシリコンヘラの話してごめんなさい😨+156
-4
-
82. 匿名 2019/12/21(土) 23:13:18
>>14
フットカバーも無印のが一番ずれないと思う
+77
-2
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 23:14:07
>>64
昨日行ったけどXLありましたよ!+59
-3
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 23:15:18
先日パジャマ買いました
着心地良くてサイコー!
夫婦で買って夫婦共に着心地に感動してる
翌日買い足しに行ったらだいぶ減ってた
ファン多そう☺️
下着も人気だそうです
タイツ?ストッキング?は耐久性低くてリピなしでした+88
-2
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 23:15:19
>>14
今回の無印良品週間で初めて買ってみたけど、すごく履き心地良かった
直角だからなんなんだよぐらいに思っててすいませんでした!って思いながら履いてます+147
-2
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:08
服カテゴリとは違うけど、リュックとスリッポンはずっと無印買ってる+15
-1
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:10
>>28
へー!フラットシューズ、なかなか合うのが見つからなかったけど試してみようかな
良い情報ありがとうございます。+60
-3
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:26
デニムのガウチョがきれいなラインで二色を制服のようにはいてます。
+29
-0
-
89. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:57
コーデが下手だからどれを買えばいいかわかんなくなるんだよね。
とりあえずコレっていう定番はありますか?+15
-2
-
90. 匿名 2019/12/21(土) 23:17:08
>>18
毛玉は普通に出来ますよー
でもね、ニットは価格関係ないよ
無印でなくても高いニットでも毛玉出来る
着る前に、静電気防止スプレーするとマシになるそうだよw
今年はマックネックニットがすごく可愛いよ!+78
-3
-
91. 匿名 2019/12/21(土) 23:18:21
>>71
ガルちゃんでホットコットと無印おススメされてたから買ってみたけど、個人的には無印のこれが良かった
ホットコットは着るときにちょっとチクチクするのが苦手だったから
かなりピタっとしてるからワンサイズ大きいの買えばよかった+68
-1
-
92. 匿名 2019/12/21(土) 23:19:25
>>74
単に穴の開いてない残された片方がもったいないってだけだと思うよ
ジョブズみたいに服を選ぶ事に労力を使わないという意識とは違うんじゃない+27
-2
-
93. 匿名 2019/12/21(土) 23:19:59
私はナチュラル系が似合わないから似合う人うらやましい+33
-1
-
94. 匿名 2019/12/21(土) 23:21:00
子供服もかわいいよね+16
-0
-
95. 匿名 2019/12/21(土) 23:21:39
>>89
ド定番+99
-2
-
96. 匿名 2019/12/21(土) 23:22:17
縦にも横にもストレッチ?みたいなアンクルパンツすごくよかった。
もうめちゃくちゃ楽。お腹が。
座っても屈んでも苦しくない。
低身長だからフルレングスだけど裾上げ面倒なんで問題なし。+42
-1
-
97. 匿名 2019/12/21(土) 23:23:30
パンツの丈が短かい
デニムもパジャマのパンツも
ユニクロみたくオンライン限定でもいいから丈長めを作ってほしい+59
-2
-
98. 匿名 2019/12/21(土) 23:23:43
>>53
フランネルシャツに関しては、実はメンズの方がレディースより可愛い色柄多かったりする!+81
-3
-
99. 匿名 2019/12/21(土) 23:25:25
無印系が大好き
でも最近の無印が私の求める無印ファッションではない気がしてユニクロとかと合わせつつ無印系ファッションしてる+56
-2
-
100. 匿名 2019/12/21(土) 23:25:40
旦那さんや彼氏さんにオススメ
コットントランクス
ボクサーのようにぴたっとはしていないのでボクサーが苦手な方にはぜひ
ユニクロのと似てるけど、ユニクロよりも丈が長めでしっかりしてる+51
-2
-
101. 匿名 2019/12/21(土) 23:26:20
紺色のタイツを購入しました。サイズはL~XL。
通常のMサイズだと私には寸足らずになってしまうので無印はカラータイツで尚且つ厚手というなかなか売っていないタイツもあって有難い!+48
-1
-
102. 匿名 2019/12/21(土) 23:26:29
>>90
これ肩幅広い人が着ても事故らないかな?
可愛いから着たいけどこんな風にならないんだろうな+6
-4
-
103. 匿名 2019/12/21(土) 23:28:15
>>68
普段ユニクロのMサイズのブラトップを着てますが、締めつけが嫌で💦
無印のLサイズのカップだとカパカパしませんか?+3
-0
-
104. 匿名 2019/12/21(土) 23:30:06
>>11
昨日デニムのと黒のと買いました。恥ずかしながら初スキニー👖
ここに来るまであちこちで買ってみたんですけどしっくりこなかった(浅履きで下がってきたり、下腹のあたりがもっさり膨らんでくるデザインだったり、綺麗な黒じゃなかったり…)ので、感動しました。生地はしっかりしてるのに柔らかいし伸び伸び~。しかも痩せて見える~👀+60
-1
-
105. 匿名 2019/12/21(土) 23:30:33
>>2
気になっていたので、今度買ってみようかな。ユニクロと作りが似て見えるけど、どうなんだろ。+11
-0
-
106. 匿名 2019/12/21(土) 23:32:43
スキニーとかワイドとかじゃなくて、ザ定番でストレートで年中履ける黒パンツがほしいんだけど、なかなか自分の体型に合うのが見つからない
無印ならいつか見つかると信じてる+43
-0
-
107. 匿名 2019/12/21(土) 23:33:58
2重ガーゼのパジャマは丸二年着れた!!ズボンだけ擦り切れちゃうから上下別々で売ってほしいなぁ。+53
-2
-
108. 匿名 2019/12/21(土) 23:34:32
>>56
わかる✊ヒートテック、室内では嫌な汗かくよね、臭いそうな汗。化繊だからだと思うけど+93
-1
-
109. 匿名 2019/12/21(土) 23:38:03
>>95
目がチカチカする😖+26
-0
-
110. 匿名 2019/12/21(土) 23:38:08
>>25
ボーダーは誰しも一枚は必ず持ってない?
そういう変な偏見持ってる人以外+55
-7
-
111. 匿名 2019/12/21(土) 23:43:17
毎日履いてるパンツ。下着の。+23
-1
-
112. 匿名 2019/12/21(土) 23:44:16
>>47
まじですかー! じゃ次は無印にします。ありがとうございまーす^o^+10
-1
-
113. 匿名 2019/12/21(土) 23:44:17
ヤク入りパイル編みルームソックスがめちゃくちゃ暖かいです!他の製品のモコモコ靴下は履いてても冷えるのに、無印のやつはずっと暖かい冷えない!すごいです+35
-1
-
114. 匿名 2019/12/21(土) 23:44:30
足なり直角タイツおすすめです!
3足1000円のタイツばっかり履いてたけど、これはかかとのもたつきもないし、履き心地が全然違いました。
ただやっぱ値段は高い…+64
-1
-
115. 匿名 2019/12/21(土) 23:44:34
すみません、関係ないんだけど良品週間って毎年12月やってました?
いつも11月が最後でこの時にいろいろまとめ買いして、次は3月くらいまでないイメージだったんですが。。。+31
-1
-
116. 匿名 2019/12/21(土) 23:45:03
UNIQLOの部屋着は痒くなるから無印利用
UNIQLOより高いけど素材も良い+53
-1
-
117. 匿名 2019/12/21(土) 23:45:09
>>103
私は、締付けで吐き気がするので、、
カパカパできてます(笑)
その代わり上に着るTシャツは割とピタットしたものを着るので、
それでフィットさせてます。+16
-2
-
118. 匿名 2019/12/21(土) 23:45:37
今年はじめて首チクシリーズのワンピース買いました。
絶妙な丈感がかわいいし、すそにスリット入ってるから歩きやすいです。+6
-0
-
119. 匿名 2019/12/21(土) 23:46:33
>>70
やっぱりパンツとトップスじゃ違うのかな+5
-0
-
120. 匿名 2019/12/21(土) 23:46:46
昔ボルドーのウールのストール買ったことあるけどぜ~んぜん温かくなかったのよ。+11
-0
-
121. 匿名 2019/12/21(土) 23:47:51
無印のスニーカー履きたいけど、なんかちょっと重くて買うのためらってる
革の靴は持ってます、紐が取れやすいけど履き心地いいです+8
-0
-
122. 匿名 2019/12/21(土) 23:49:15
無印の絶妙なブラウン、ベージュの色合いが好き+72
-0
-
123. 匿名 2019/12/21(土) 23:50:59
>>115
やってますよ!今も無印週間でクリスマスまでやってます
いつもレジの行列がすごい+47
-7
-
124. 匿名 2019/12/21(土) 23:51:04
>>28
値下げ前に買っちゃったよ,,,履きやすいから買いたそうかな。はぁー+13
-1
-
125. 匿名 2019/12/21(土) 23:51:51
>>120
黒の大判ストール持ってるけど暖かくて重宝してる
使い方も色々出来て便利+14
-2
-
126. 匿名 2019/12/21(土) 23:53:30
>>29
GUのブラトップしか使ったことないんですが、無印はそれに比べてホールド感はあるもののアンダーに変な跡が付かず快適に着れてます^ ^
ただ、カップが取れるものを買っちゃったので洗濯で取れます...。+33
-2
-
127. 匿名 2019/12/21(土) 23:54:44
グレーのパーカー4,5年前に買ったけど、しっかりしているから未だに使ってます
あと、トピズレですがリュックも軽くてとてもいいです+49
-0
-
128. 匿名 2019/12/21(土) 23:57:46
小柄なのでSサイズがあるのがありがたいです。
この前セーターを買いました。
安くはないけど品質もしっかりしてるので長持ちします。
+23
-1
-
129. 匿名 2019/12/22(日) 00:04:20
>>45
私はユニクロでそれやってるんだけど
同じ色がなくなっちゃうときがあるんだよね
+13
-1
-
130. 匿名 2019/12/22(日) 00:06:35
>>2
私も気になってた~。
今度見てみよう!+3
-0
-
131. 匿名 2019/12/22(日) 00:07:14
>>64
オンラインにはありますよ!+17
-2
-
132. 匿名 2019/12/22(日) 00:09:37
>>25
あー。私のことかな。
何故かボーダーだと安心しちゃうんだよね。+35
-0
-
133. 匿名 2019/12/22(日) 00:11:20
フランネルのブラウスが着回し
出来ていいです。+25
-1
-
134. 匿名 2019/12/22(日) 00:12:43
MUJILaboのデニムが良すぎて私も旦那もめっちゃ愛用して洗濯するけど色落ちしないし形しっかりだしおすすめ!!+15
-0
-
135. 匿名 2019/12/22(日) 00:15:40
>>115
増税してから頻繁にやってる気がする
いつもこんな短期間でやってなかったと思うんだけど…?+101
-0
-
136. 匿名 2019/12/22(日) 00:18:25
>>25
そういう情報に踊らされるバカ+10
-3
-
137. 匿名 2019/12/22(日) 00:24:58
>>90
これ買うかすごく迷ってます!
公式サイトのレビューで毛抜けがひどいって何人も書き込んでたので(>_<)
使用・洗濯して毛は抜けましたか?+6
-0
-
138. 匿名 2019/12/22(日) 00:27:19
>>135
それ思う
3.6.9.12月のイメージで1回逃すと長いなーって感じてたんだけど、最近頻繁にあるよね?有難いけど
かなりの品物価格見直して値下げし出したし、税込価格でわかりやすいし、一時期アンチというか無印見損なったわ的な人がわいてた気がするけど、無印好きとしてはこの機会に盛り返してほしい+109
-3
-
139. 匿名 2019/12/22(日) 00:28:27
>>135
やはりそうですよね!
>>115ですが自分で調べてみたところ、やはりここ何年かの12月開催はなくて11月の次は3月でした
今回の12月開催は緊急開催みたいなこと書いてありましたし、増税してからイレギュラーな開催が増えてるみたいです
良品週間は嬉しいですが、無印歴長いのでなんか気になってしまいましたw+24
-2
-
140. 匿名 2019/12/22(日) 00:31:00
首がちくちくしないニット!
毛玉できにくくて、洗濯機でガンガン回してるけど丈夫!
形も崩れにくいのでもう3年着てる。
ほぼ同時に買ったユニクロのタートルネックのニットは1年で毛玉だらけで着られなくなった…。+41
-0
-
141. 匿名 2019/12/22(日) 00:32:13
>>102
肩幅広いほうが似合うかも。
私持ってるけど肩幅狭めで太ってもいないんだけど私が着ると丸っちいおっ母さんぽくて着られないや。
メリハリある人のほうがいいのかな?+4
-4
-
142. 匿名 2019/12/22(日) 00:33:03
アトピー持ちの夫の服や下着パジャマ
子供服、私の下着やニットも無印愛用してます!
個人的には一番いいと思うのは靴下。
小学生男子がスポーツメーカーの靴下も
すぐに破けてダメになってたのですが
無印の靴下は長持ちしてるので丈夫だなと思います。
赤ちゃんの靴下は小さくても滑り止めがついていてお値段が安いので重宝してます。
チクチクしないニットはチクチクはしないし型が崩れないけど凄くいいのかはよくわからないです。ユニクロもそれなりにいいから。
今度オススメされてるスキニーを見に行きたいです。+19
-0
-
143. 匿名 2019/12/22(日) 00:35:24
>>12
私もあれダメだった!
足がつる+11
-0
-
144. 匿名 2019/12/22(日) 00:38:22
>>28
10年くらい前にシルバーのフラットシューズ買って足に合ってて履き潰すまで履いたの思い出した!
もうシルバーは売ってないかな。
+15
-1
-
145. 匿名 2019/12/22(日) 00:38:43
>>28
可愛い!欲しい!+9
-2
-
146. 匿名 2019/12/22(日) 00:39:24
無印のタイツ買ったら、三回くらいで毛玉できた
一足千円くらいしたのに…+16
-2
-
147. 匿名 2019/12/22(日) 00:39:52
カラータイツが色味が良いのに薄手でお気に入りです。+3
-0
-
148. 匿名 2019/12/22(日) 00:40:06
服は無印週間後に値下げされる事が多いから
いつ買うのがいいのか悩む😅+57
-0
-
149. 匿名 2019/12/22(日) 00:43:16
2重ガーゼのワンピパジャマを愛用してます。
子どもが産まれたので、授乳するのに前開きのパジャマを探しててこれにしました。
肌触りが気持ちいい。最近は寒くなってきたので下に他メーカーのスエット着てます。+4
-0
-
150. 匿名 2019/12/22(日) 00:45:50
二点で30%オフやめてほしい
二点も高くて買えない
一点15%オフでいい+88
-1
-
151. 匿名 2019/12/22(日) 00:53:24
無印のオーガニックの
ブラトップを愛用してます。
アトピー が酷い時は
裏返して使ってますf^_^;+9
-0
-
152. 匿名 2019/12/22(日) 00:53:43
>>5
いわゆる10万とか超えるような高いダウンって、雨雪はダメとか言うよね。防寒に優れてるのが売りのダウンが雪にもダメなんてね。
無印の方がよっぽど優秀だね。+48
-7
-
153. 匿名 2019/12/22(日) 01:04:33
>>137
ヤクのシリーズは手入れしてても毛玉が出来やすいですし毛羽立ちも目立ちます。+15
-0
-
154. 匿名 2019/12/22(日) 01:12:10
>>45
私も同じことをしているよ
楽だし、何より悩まなくていいもん+18
-0
-
155. 匿名 2019/12/22(日) 01:12:31
チクチクしないワイドリブタートル
育児中なんですが、このセーターは毛がほとんど抜けないので、赤ちゃんを抱っこしても赤ちゃんの手や顔が毛だらけにならなくてありがたいです。
ヤクのボルトネックセーターも欲しいけど、抜け毛が気になって迷い中です。
+17
-0
-
156. 匿名 2019/12/22(日) 01:36:41
無印良品のウールはミュールジングしていないから良き。+16
-2
-
157. 匿名 2019/12/22(日) 01:37:57
色味や素材は好きなんだけどデザインが残念。スタイルよく見えずてだ布を縫い合わせただけに思う。ファッション性はなくてはだの服って感じ。+9
-7
-
158. 匿名 2019/12/22(日) 01:43:58
なんとなく、高いイメージが…+9
-0
-
159. 匿名 2019/12/22(日) 01:47:43
今季発売のほしかったアウターがオンラインストアで在庫なしになっていたのですが、ZOZOTOWNその他通販サイトのように再入荷することはありますか?
店舗にはあるようですが近場にないのでオンラインストア頼みなのですが。。。+2
-9
-
160. 匿名 2019/12/22(日) 01:51:33
ベビー服見て買ってます!
ユニクロよりちょい高いけど、被る率少ないし、シンプルで可愛い!+10
-2
-
161. 匿名 2019/12/22(日) 01:53:16
>>71
超寒がりだから、8分袖じゃなく長袖を売って欲しいと心から思っている…!
今はニットがたくさん出てるから、どれがいいのかすごく気になってるよ。+33
-2
-
162. 匿名 2019/12/22(日) 01:54:03
>>137
つい一昨日買ったよ!
まぁ~ひどいね。毛抜けが。
一度着て、アクロンで手洗いしてみたんだけど、浴室で乾燥させたら、ふわふわした綿みたいな毛が沢山舞って、嫌になった。
毛が濃い色のインナーにつくし、面倒。
個人差あるかもしれないけど、私はもう着ないかも…
ウールのコートとかと合わせない方がいいと思う。+10
-2
-
163. 匿名 2019/12/22(日) 01:55:57
ユニクロって縫製は悪くないけど、生地が安っぽくてすぐへたる気がする。
だからいままで部屋着はユニクロだったけど、無印にしたら生地へたりが少なくていいよ。+12
-2
-
164. 匿名 2019/12/22(日) 02:01:10
>>15
絶妙にダサいw+45
-15
-
165. 匿名 2019/12/22(日) 02:02:35
マイナス魔が湧いてるw蛆虫かよ+5
-12
-
166. 匿名 2019/12/22(日) 02:04:28
下着系は断然無印。
でも、洋服は地味に系統が変わってる気がして、最近のは好きではなくなった。
5年くらい前のは好きでした。+37
-0
-
167. 匿名 2019/12/22(日) 02:06:07
下流の意識高い系の成れの果てが無印服なのかな
ヨウジもマガハもすぐ手をひいたよね
ていねい、≠ユニクロ、ナチュラル、、この辺好きそうだよね+4
-28
-
168. 匿名 2019/12/22(日) 02:13:10
>>152
いやさすがに10万のコートより良いわけはない。私雪国の極寒だから高いダウン着てるけど防水加工されてるしコートの下がTシャツ1枚でも防寒されて暖かいですよ。
もちろん無印のダウンも機能性良いと思います!雪少ない地域ならそこまでのダウン必要ないしコスパ重視だと無印良いですよね!+57
-2
-
169. 匿名 2019/12/22(日) 02:15:18
>>167
なんかよくわからないけど、なぜそのコメントをしにわざわざこのトピまで足を運ばれたのかがようわからん+54
-3
-
170. 匿名 2019/12/22(日) 02:18:30
>>106
スリムストレートじゃ駄目でしたか?
私はスキニーもボーイフィットもワイドも普段使いにはしっくりこないので、スリムストレート一択です。+9
-0
-
171. 匿名 2019/12/22(日) 02:22:49
>>156
そうなの? 知らなかった。
ダウンは確か去年あたり、苦痛のある抜羽毛はしていないといった説明のタグがついていたような。+12
-0
-
172. 匿名 2019/12/22(日) 02:28:47
>>23
同じ値段なら無印の方が長持ちするよ。+21
-0
-
173. 匿名 2019/12/22(日) 02:30:38
>>14
同じ値段なら無印の方が絶対長持ちする。
何年か前から無印オンリーになったよ。+35
-0
-
174. 匿名 2019/12/22(日) 02:35:36
何気無しに先日、良品週間だからのぞいてみたら値下げしてたフランネルワンピースを見つけて試着してみたら、着心地の良さに思わず買いました!もうネット在庫もないみたいで、買っておいてよかったです
カップ付きインナーもへたってくると毎年買い換えたりしています
わたし的にはユニクロのより着心地よくて好きです+25
-2
-
175. 匿名 2019/12/22(日) 02:41:01
写真とか子^ディネーとされてるの見るといいなーとは思うけど、実際触ると生地が良くないし普通過ぎる割には高いし、結局買わない+5
-8
-
176. 匿名 2019/12/22(日) 02:42:52
>>148
迷うよね!
SALE期になると欲しいサイズなくなってることあるから、すごく欲しいモノだったら定価で買ってガンガン着倒せば、損した気分にならないよ!!
あとで、あのサイズ、色が良かった…というのはちょっと悔しいし、妥協して買うよりお気に入りの1枚を着てるとその日のテンションすごく上がるよ!!+34
-0
-
177. 匿名 2019/12/22(日) 02:43:12
>>30
えー逆だと思う
無印のパンツとかゴワゴワで、しわにもなりそうだからやめた+10
-5
-
178. 匿名 2019/12/22(日) 02:47:28
ここ数年、モデルの着用写真が微妙になったのは気のせいですかね。
姿勢が悪いような、ポージングが変なような気がします。+45
-1
-
179. 匿名 2019/12/22(日) 02:47:53
>>150
これね、えげつない商売の仕方だよね…w
でもね、「首のチクチクしないシリーズニット」ならメンズ・レディース1枚ずつの合わせて2枚でも30%OFFになるよ! 旦那さん、彼氏、家族(父・兄弟)の分と自分の分を組み合わせるって手もあるよ!!
ヤク(新時代のカシミヤ代替素材)のニットもメンズ・レディースの組み合わせでも安くなるよ!!+8
-3
-
180. 匿名 2019/12/22(日) 02:49:18
>>157
同感。手作り教本にのってそうな真っ直ぐな洋服。+13
-0
-
181. 匿名 2019/12/22(日) 02:51:55
無印のパジャマ好きー。
なんというかあのナチュラルでピンクや赤のチェックでもかわいすぎない年齢関係なく着れるデザインが好き。去年と今年で計4枚くらい買ってしまった。+30
-0
-
182. 匿名 2019/12/22(日) 02:53:22
>>168
メンズの防水テープ遣いダウン買ったけどマジで軽くてあったかい!! デザインも可愛い♡
Sサイズなら身長158cmぐらいの女子でも着られると思うよ!+33
-1
-
183. 匿名 2019/12/22(日) 03:01:26
>>89
ど定番もいいんだけど、ときどきNowなその年らしいお洒落で可愛いのが入ってくる
店を見渡すと全体の色味が地味だし、服たたんで置いてあるから可愛い服がパッと見、見つけられないよね
面倒だけど新商品マメにチェックするとヘビロテ必須の良アイテム見つかるよ! MUJI PASSPORT っていう公式アプリで商品探せるのでオススメ!!+15
-2
-
184. 匿名 2019/12/22(日) 03:08:45
>>89
今年の定番だったら去年から続いてるコーデュロイワイドパンツかな モデルさん脚長いから足首寒そうだけど一般人が着るとくるぶしの上くらいの丈でちょうどいいよ このワイドの他にもボーイフィット(ちょい細め)とタックワイド(ワイドよりもちょイゆったりめ)があるよ!
定番だけどちょっとお洒落に見えるアイテムだし、あったかいしオススメだよー!+32
-2
-
185. 匿名 2019/12/22(日) 03:11:02
>>101
そうなんだよね! 長いサイズすごいいい!!
ズレなくて動きやすくて、しかも他よりちょい低価格! 無印タイツサイコー+7
-0
-
186. 匿名 2019/12/22(日) 03:18:43
>>120
ストール・マフラーの類いは ウールではなくカシミヤがいいよ! 柔らかくて軽くて暖かい!! 大判だし!!
このサイズで¥6990(定価なら)だよ
カシミヤ100%でこのクオリティはやっぱり大型チェーンだから出来ることだなーって感心する!
他の色柄もあるよー+30
-3
-
187. 匿名 2019/12/22(日) 03:20:47
子供服は名前タグが付いているのがありがたい。+18
-0
-
188. 匿名 2019/12/22(日) 03:25:32
着る毛布がおすすめ。
毛布にくるまってるような暖かさでとにかく気持ちいい。
私は寝るときも部屋で過ごすときも、職場でもこれ着てます。+11
-1
-
189. 匿名 2019/12/22(日) 03:26:03
>>121
スニーカーはコンバースオールスターに良く似てて可愛いよね 長時間・長期間履かない生活なら機能的に問題ないけど、↑の人には向かないかも
やっぱり一流メーカー(NIKE.NEW BARANSE.ミズノ他)のスニーカーと比べたら価格に妥当な品質だよー(劣化のしやすさ、疲れにくさ等)+15
-0
-
190. 匿名 2019/12/22(日) 03:36:44
>>161
そうなんだよね! レディースは八分袖ラウンドネックとかUネックとか、それ首・手首寒いやん!ってのでビミョーなんだよね
なのでメンズのVネック長袖がオススメだよー!!
クルーネックもあるけど首詰まり過ぎてて服着たら襟元から見えちゃうので✖️
その点Vだと大抵のニット着ても見えないし、うなじもあったかい 身長の低い人は着れないじゃん!って思うかもしれないけど、インナーなので袖は折って調整すればいいんじゃないかな? 伸縮性あるからダボダボしてなくて、レディースMサイズの人にも着られるんじゃないかなー (メンズサイズで選ぶならXSかSまでで選ぶべし!)+19
-3
-
191. 匿名 2019/12/22(日) 03:40:40
>>164
あのねー、色やサイズ感、着る人やコーデによってお洒落にもダサくもなるもんだよ!
こういうド定番アイテムスタイリッシュに着こなしてる人時々いるけど、そういう人に私はなりたい(賢治)+21
-12
-
192. 匿名 2019/12/22(日) 03:47:22
赤ちゃんのロンパース着せやすい+0
-0
-
193. 匿名 2019/12/22(日) 03:53:16
これめちゃんこ可愛いくない? レディース・メンズで作ってないから小柄さんなら着れるよ!
これのパーカーもある! 他の色はベージュとネイビーの3色展開
無印ってときどきこういうドンピシャなカジュアルアイテム放り込んでくるんだよねー!+9
-24
-
194. 匿名 2019/12/22(日) 04:02:14
コレ可愛い! 今年っぽいかどうかはわからないけど、シルエット綺麗で割と動きやすい
モデルさん裸足だけどタイツと合わせて
一見毛玉になりやすそうな素材なんだけど、普通のニットに比べて全っ然毛玉にならないし、洗濯しても縮まない、平干ししなくても型崩れしにくい、あったかい!! といいことづくし!! ただし裏地ついてないのでペチコートを中に履きましょう
シンプルだから色んなトップスと合わせてやすくてヘビロテ出来るよー!+17
-11
-
195. 匿名 2019/12/22(日) 04:23:27
シンプルで欲しいけど 以外とお高い!
+9
-0
-
196. 匿名 2019/12/22(日) 05:00:47
>>14
情報ありがとう!
早速今日行ってくる+7
-0
-
197. 匿名 2019/12/22(日) 05:28:15
>>25
ゲッターズの本思い出した+3
-2
-
198. 匿名 2019/12/22(日) 06:14:01
ムジラー歴20年以上になります😌
無印の良いとこは、長持ちするところ!
15年以上前に買ったガーゼシャツをいまだに着てます。ボーダーシャツも10年くらい着てる。
最近は、チノパンを買ったけどこれがめちゃいい❣️
軽くてストレッチ効いてて、ストレスフリー。
おじさん感もなく、3900円くらいでこのクオリティはすごい(*´∀`)
コンバースみたいな白い靴は、先が汚れるからあまり勧めません💦でも、コンバースより先が丸くてかわいいの😌
皆が言う通り、靴下は良いですよね🤗
行くたびに欲しいものがあって、困ります( ;∀;)+29
-1
-
199. 匿名 2019/12/22(日) 06:40:11
>>48
うけたwww+37
-1
-
200. 匿名 2019/12/22(日) 06:46:50
私は最近ネル生地のワンピース買いました。
夏はリネン生地をよく買います。無印のリネンはあまりチクチクしないので、かなりお気に入りです。
靴下は定番で私は5本指のやつを定期的に購入してます。これしか履けない。+11
-0
-
201. 匿名 2019/12/22(日) 07:11:06
>>164
これがダサく見えるのは、ボトムスが悪いと思うのよ。パーカー自体に罪はない!笑+37
-6
-
202. 匿名 2019/12/22(日) 07:28:24
>>138
ファミリーセールがなくなったから入れたんですってよー‼️前のトピで書いてあった!+17
-0
-
203. 匿名 2019/12/22(日) 07:29:21
パジャマ。セール狙って買うようにしてる。
肌触りよくて、長時間身にまとうものだから気持ち良いものがよい。子どもにも買ってる。
下着も良いね。
とにかく直接肌に触れるものは無印で買いたくなる。
+44
-0
-
204. 匿名 2019/12/22(日) 07:31:33
>>162
わたし骨格診断ナチュラルで、試着したらこの形すごいいいから悩んでるんだけどそんな、すごいんだ…
すごい安くなったらかおうかなーー+6
-0
-
205. 匿名 2019/12/22(日) 07:39:03
>>56
綿とウール素材のやつ買いました。
暖かいし、いつも脇腹が乾燥でガサガサになってたのがマシになった+18
-0
-
206. 匿名 2019/12/22(日) 07:43:19
>>122
グレーも!イエベむきだと思う。暖かい感じのグレー。+19
-0
-
207. 匿名 2019/12/22(日) 07:54:36
今年の夏に売ってたTシャツの襟のあきぐあい、形が好きで三色を予備用も含めて二枚ずつ購入してしまった。+4
-0
-
208. 匿名 2019/12/22(日) 08:16:54
>>146
タイツは靴下屋がいいですよ、手洗いしたら毛玉つきません。+10
-1
-
209. 匿名 2019/12/22(日) 08:17:26
Tシャツを気に入って色違いで買ったら、後から買った方は洗濯したら首元がベロベロに伸びた。
こういうことがよくある。+24
-1
-
210. 匿名 2019/12/22(日) 08:27:29
>>107
私今年で4年目だけど大きめ買ってるからかまだまだ現役、今年も着てるよ。
もっと長く使ってるのは冬のパジャマで肩とズボンと袖の裾が二重になってて手と足の中が絞ってあるやつ。5、6年前(もっと前?)のを今も着てるよー。
生地はどうもないけど流石に色味が薄くなった気がするから買い換えたいけど売ってないから再販して欲しい!
+4
-0
-
211. 匿名 2019/12/22(日) 08:28:13
>>168
良い悪い言ってるのは、気軽に着られるっていう意味だよ。
某ダウンブランドの人に、雨雪の日は着ないで下さいって言われたから、+8
-2
-
212. 匿名 2019/12/22(日) 08:31:48
>>102
肩幅広い私も買いました。普段MかL着てるけどこの形はXLにしたらいい感じにさっくり着れて可愛いいですよ+2
-1
-
213. 匿名 2019/12/22(日) 08:37:54
仕事の荷物をいれるので凄く重くなるんだけど、肩の負担が軽くなるリュックサックが本当に軽く背おれて感心した。+8
-2
-
214. 匿名 2019/12/22(日) 08:39:17
>>156
無知ですみません、ミュールジングとは何ですか?+17
-0
-
215. 匿名 2019/12/22(日) 08:39:23
>>210
私は足の長さが気になって多分ジャストサイズにしてる。でもオールシーズン着てたから丸二年着たら充分かな。ただ、上だけ残ってしまったから勿体無いなーって。+1
-0
-
216. 匿名 2019/12/22(日) 08:46:23
収容キャンプを連想 人権団体、無印良品やユニクロの「新疆綿」PRに批判 (2019年11月7日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp収容キャンプを連想 人権団体、無印良品やユニクロの「新疆綿」PRに批判 (2019年11月7日) - エキサイトニュースエキサイトニューストップ国内海外芸能スポーツトレンドおもしろコラム特集・インタビューランキング今日のニュースランキング一覧メディア一覧キーワー...
+0
-5
-
217. 匿名 2019/12/22(日) 08:50:33
ドロップショルダーの形が好きで購入。
この形のボーダーも好きです。+23
-1
-
218. 匿名 2019/12/22(日) 09:01:41
>>29
無印はカッブ薄めで、私の乳首は透けました。
なので、家用にしました。
肌触りは良かっただけに残念です、、、+4
-6
-
219. 匿名 2019/12/22(日) 09:09:49
>>64
私は5L作って欲しい。+6
-9
-
220. 匿名 2019/12/22(日) 09:22:02
ネットショップだとメンズ、レディース、Muji Laboの3つに分かれてるから
Muji Laboスルーしてる人多いんじゃないかと思う。+8
-0
-
221. 匿名 2019/12/22(日) 09:23:12
ヤクウールのカーディガンがふわふわで好き!
結構毛玉になるから、毎回ブラシかけて、3、4年は着てる。
背中の所が薄くなってきたから買い替えたいけど、同じシリーズの肌触りが悪くなった気がして去年から買い替え悩んでる‥+6
-1
-
222. 匿名 2019/12/22(日) 09:31:54
下着とパンツは無印ばっかり。履きやすい。トップスは似合わないです。撫で肩さん向きなのかしら。+29
-1
-
223. 匿名 2019/12/22(日) 09:32:23
無理のTシャツ、タンクトップ、スエットパンツ、肌着を愛用してます。
ユニクロと比べると断然質がいいです。+8
-1
-
224. 匿名 2019/12/22(日) 10:00:14
最近ボーイフィットパンツなるものを買ってみたらシルエットがきれいに思えた
今度ジーパンも買ってみる+12
-0
-
225. 匿名 2019/12/22(日) 10:03:46
毛布よかったよ。
めちゃくちゃ暖かい。
肌触りが最高に気持ちよい。
半袖短パンで肌に直接当てて寝るとたまらなく暖かくてふわふわで幸せ。+15
-0
-
226. 匿名 2019/12/22(日) 10:07:45
無印大好き
38歳になって何を着ていいか分からなかった時からベーシックで素敵だなと思って買ってます
でもかわいい!と思っても麻はクッチャクチャになるよね、シワまで愛せない(笑)+45
-0
-
227. 匿名 2019/12/22(日) 10:14:23
>>11
私はスキニーじゃないやつですが
足が細く見えたので(笑)色違いで2本買いましたよ
夏場は汗が染みにくいTシャツが良すぎて何枚も買い足しました
ダウンコートや脇に縫い目がないショーツ
ニット類など・・・
印字されてるTシャツや柄物はあまり好きじゃないから
無印の服はよく買わせて頂いてます+7
-0
-
228. 匿名 2019/12/22(日) 10:23:54
これ生理用と分けなくていいから便利。
痒くならないし。
2日目は横漏れ怖いから普通のはくけどね。+21
-0
-
229. 匿名 2019/12/22(日) 10:32:55
>>22
『首のチクチクをおさえた 洗えるタートルネックセーター』
私も買いました!
首のチクチクが苦手な方におすすめしたい。
着心地も良いし、スッキリ綺麗に見える!
色違いも追加で購入する予定です。+27
-0
-
230. 匿名 2019/12/22(日) 10:47:32
パジャマは絶対無印のオーガニックコットン。インナーも無印。旦那の服もよく買う。これまでユニクロだったけど、無印のものに総替えしました。
今妊娠中だけど、マタニティ用の下着やパジャマ、服もお世話になってます。生地が気持ちいい気がする。+26
-0
-
231. 匿名 2019/12/22(日) 11:00:09
パンツ(下着じゃなくて)、アンクル丈じゃなくてフルレングスが欲しい…。+10
-1
-
232. 匿名 2019/12/22(日) 11:12:51
>>214
ウールなどのセーターは羊の毛をむしって作られるんだけど羊の睾丸の所にウンチが付いて蛆虫がわいちゃうのね。そうすると毛質も悪くなるから麻酔無しで玉を引きちぎるの。それをミュールジングと言いまする。+28
-4
-
233. 匿名 2019/12/22(日) 11:26:15
>>222
確かに!
私、リュックはいつも肩の部分がすぐ落ちてきちゃうなで肩ですが…
無印のトップスは着た時のシルエットがしっくりくる気がします。+7
-1
-
234. 匿名 2019/12/22(日) 11:30:29
昔と比べて、すぐ生地がへたりやすくなった!丈夫で気に入ってたのに残念+6
-0
-
235. 匿名 2019/12/22(日) 11:35:05
着心地が凄く良い。
生地がさわり心地が良い気がする。
パンツも変な締め付け感とかもないし。
+1
-0
-
236. 匿名 2019/12/22(日) 12:18:42
デニムはユニクロより無印が良いです。
他にもパジャマ、インナーは無印が好き。
化繊が苦手だと、無印率が高くなります。+31
-1
-
237. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:13
ガタイのよい自分は、着丈も肩幅もユニクロより小さめに出来ている無印は一応チェックをするものの、結局は買わないなあ
見た目はシンプルで好き
あれを上手に着こなせる人はお洒落だなと
安くなっていたシンプルなデニムスカートはウエストとヒップのバランスがおかしかったな(ヒップが小すぎる)
よってソックスを愛用中
お値段は手頃で種類も多いし
+6
-0
-
238. 匿名 2019/12/22(日) 12:48:13
>>90
残念モックネック!+16
-0
-
239. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:36
>>231
オンラインショップ限定で無かったっけ?+2
-1
-
240. 匿名 2019/12/22(日) 13:02:59
>>203
わたしも!
パジャマは正直セールでも私にはお高いけど敏感肌アトピーで安心して着られるから手放せない
このパジャマででかけたいくらいだよ
+9
-0
-
241. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:22
>>238
そうなの! 間違えました!
訂正ありがとー!
ハンバーガー🍔ネックかよ?!だよね笑+8
-0
-
242. 匿名 2019/12/22(日) 13:19:20
旦那や彼に着て欲しい服だな
センス無い人が凝ったデザインや色の物を来てると本当に残念
無印でスッキリまとめるとお洒落
+3
-4
-
243. 匿名 2019/12/22(日) 13:29:16
シンプルだし、値段も手頃で良いな〜と思うけど似合わない…
ノームコアとか好きだけど、似合う人と似合わない人いるよね
靴下は私も買います!+7
-0
-
244. 匿名 2019/12/22(日) 13:39:45
ワイドリブタートルネックのニット
去年はブルーで今年はオートミール色を1000円引きのタイミングで購入しました。
首が綿使用でチクチクしないので、大のお気に入りです。
+7
-0
-
245. 匿名 2019/12/22(日) 13:53:26
>>90
無印じゃないけど、
自分比で毛玉が出来易いのは
アルパカ
メリノウール
カシミヤ
ヤク
かと。
キャメルは持って無いから
わかりません🙏
+10
-0
-
246. 匿名 2019/12/22(日) 13:57:13
服はほとんど無印で買ってるんだけど、サイズ感が小さめな気がする
160cmだけど肩幅があるからMだとキツい+32
-0
-
247. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:43
私も肩幅あって、骨格しっかりしてるので、ドロップショルダーじゃないのは
ちょっとぴったりしすぎて似合わない
無印さん、ドロップショルダーのセーターお願いします!+0
-0
-
248. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:47
>>16
ちょっと店を見てみたい気もする+5
-1
-
249. 匿名 2019/12/22(日) 14:15:06
>>246
そしてLだとトップスは袖が余るよね?+8
-1
-
250. 匿名 2019/12/22(日) 14:43:29
>>204
確かにシルエットはかわいいですよ。
ざっくりした感じに見えるし。
ヤクは暖かくて軽いんだけど、毛抜けが残念。
でも、レビュー見てみると高評価してる人多いから、気にならない人もいるのかも。
安くなって試しに買うのがおすすめかもです。+6
-0
-
251. 匿名 2019/12/22(日) 14:43:50
>>76
これほんとにいいよ。うちの3歳の男児に履かせてるけど、ユニクロのレギンスみたいにピタッとしてないので自分で脱ぎ着がしやすくてトイレトレには良いと思います。+7
-0
-
252. 匿名 2019/12/22(日) 15:31:44
ヤクはふんわり見えてかわいいけど、インナー着てても肌触りのチクチク感が気になりました
私だけだったらごめんなさい…
無印の服はサイズ感が種類によってけっこう違うので(ニットでも、素材によって肩幅やフィット感が変わる)試着した方がいいと思います!+12
-2
-
253. 匿名 2019/12/22(日) 15:52:14
>>232
オスの睾丸だけじゃないよ
肛門周りもなので、お尻自体の表面を切り落としてしまいます
オーストラリアやイギリス(スコットランド含む)はこれをやっているみたいです
ニュージーランドはやっていないとか
オーストラリアについては、ウール羊を最終的には奴隷船、満員電車並みの詰込みで船に乗せ、イスラム圏での食肉(ハラルなので、気絶させずに喉をひっ裂く)のために送って、途中であまりにもたくさん死ぬので、問題視されている
+25
-3
-
254. 匿名 2019/12/22(日) 16:01:02
無印良品のルームウェアやパジャマが大好きです!+8
-0
-
255. 匿名 2019/12/22(日) 16:05:55
>>232
食肉用の子牛も、若いうちに去勢した方が肉質が柔らかくなるから麻酔なしで切り落とすよ。
一瞬で終わるから牛も鳴く暇もないよ。+1
-11
-
256. 匿名 2019/12/22(日) 16:07:29
ボートネックのチュニックシャツを何種か持ってるけど、肩のラインがしっくり合わなくて、デスクワークで前かがみになると首が詰まってちょっと苦しい。腕を上げ下げするとつっぱったりもたついたりして、うまく生地をさばけない。
無印は見た目は好きだけど着心地よくはないかな〜。型が私の体には合わないんだと思う。生地もお値段のわりには傷みやすい。
薄手のそっくりなタートルネックをユニクロと比較したことがあったけど、ユニクロの方が伸びて着やすいし、着た後ヘロヘロ型崩れしないし、下着の線が響きにくかった。
ただヤクのタートルニットは軽くて温かいし、下着もやわらかい綿で気に入ってます。+8
-1
-
257. 匿名 2019/12/22(日) 16:10:45
無印の服愛用しているけど、あくまで普段着。地元まで。
ちゃんといい洋服も買わないとおしゃれ感度下がっていくので、無印ばかりにならないよう意識して気をつけてる。+32
-9
-
258. 匿名 2019/12/22(日) 16:13:46
>>134
私もMUJILaboのデニム好きです!
ジャパンファブリックのワイドデニムは形可愛くて、肌触りも良くて2色買いました(*´꒳`*)+7
-0
-
259. 匿名 2019/12/22(日) 16:45:15
>>42
5年前って感じ+24
-1
-
260. 匿名 2019/12/22(日) 16:52:16
>>97
パンツは殆どがアンクル丈のイメージ
私の身長だとすごくスタイルが悪く見えるから、長めの丈切望!
今の季節足首寒い+17
-0
-
261. 匿名 2019/12/22(日) 17:05:23
>>105
骨盤太腿が太いタイプです。
ユニクロに比べると無印のボトムスのほうが太腿の主張が少ない気がします。あと日本人体型?に合わせてるのか裾上げの必要があまりない。+26
-0
-
262. 匿名 2019/12/22(日) 17:08:53
無印で初めて買った服が下着のキャミソールだったけどペラッペラでユニクロより質悪いなと思ってから服は買ったことないなぁ。+1
-3
-
263. 匿名 2019/12/22(日) 17:12:01
無印のデニムがはきやすくて仕事用に愛用してたんだけど、ここ何年かで生地がだいぶ変わったよね?
生地自体薄くなったし、ストレッチが効いてるのばっかりで買わなくなっちゃった。
前はアメリカンコットンだっけ?もう少し高めの価格帯のデニムもあった気がするんだけど、今はもうなくなっちゃった?+17
-1
-
264. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:57
>>10
インリビングって真の無印ファンからは嫌われてるよねwww+6
-2
-
265. 匿名 2019/12/22(日) 17:47:42
濃い色のデニムはキャンパス生地のバッグもってたら色移りした....+5
-4
-
266. 匿名 2019/12/22(日) 18:15:06
ウエスト細いのに太ももがたくましくて
細いスキニーが履けないタイプなんだけど
無印週間で安くなるからダメ元で試着したら
無印のスキニーはストレッチが効いてるからか
生地もしっかりしてシンプルだけど形が綺麗で
私でも良い感じに履けました!
これからは無印のデニム買おうと思います!
+14
-0
-
267. 匿名 2019/12/22(日) 18:35:21
>>52
私はチビデブですが愛用してます。
似合うかは微妙だけど、シンプルで無地なので暗めの色ならスッキリ見えますよ。
ただXLは在庫少なくすぐ無くなるのでセールでは滅多にお目にかかれず。+6
-0
-
268. 匿名 2019/12/22(日) 18:40:21
>>190
それは名案ですね!メンズVネック買いにいきます!教えてくださりありがとうございます。+3
-0
-
269. 匿名 2019/12/22(日) 19:11:17
>>10
オカリナ!!?+16
-0
-
270. 匿名 2019/12/22(日) 19:20:29
>>37
まあいいじゃないの…
間違ってしまった事をいちいち指摘しなくても。+2
-0
-
271. 匿名 2019/12/22(日) 19:22:26
>>25
ね笑
わかるよ!!おデブの方も多い。+1
-1
-
272. 匿名 2019/12/22(日) 19:23:47
>>35
はー。性格悪
そしてめんどくせぇ人+3
-15
-
273. 匿名 2019/12/22(日) 19:26:16
ボーダーと黒のタートルはいつも無印!
型がいい。
他の服に合わせやすい型!+5
-0
-
274. 匿名 2019/12/22(日) 19:26:31
>>259
そうなの?普通にお洒落だなぁと思っていた。
あなたお洒落に敏感な人?+3
-7
-
275. 匿名 2019/12/22(日) 19:28:57
>>49
うん。普通にやってるよ。夫の靴下ね!+4
-0
-
276. 匿名 2019/12/22(日) 19:31:15
この前屈んで商品を選んでいたら、知らない人に
「すみません、珪藻土の…あ!すみません!!」って声かけられて、店員と間違われた。
何故か私も謝った。+41
-0
-
277. 匿名 2019/12/22(日) 19:36:31
>>81
ええですって。
服の話もしてるんやし、無印ええですよね。+14
-0
-
278. 匿名 2019/12/22(日) 19:57:01
今年初めて綿であったかインナー購入。
ユニクロのヒートテックより断然あったかい!
ヒートテックは乾燥して痒くなってしまうのだけど、無印はオーガニックコットンだからそれもなし。
いい買い物でした。+30
-0
-
279. 匿名 2019/12/22(日) 20:20:14
>>259
わかる。なんか「ちょっと前」感あるよね。
多分、胸元をがっつりVに開けてるのと、腰の位置を低めに置いてる、キラキラ感のあるパンプスが「ちょっと前」感を醸してるんだと思う。
あとデニムのウォッシュ加工も「前」っぽい。
抜け感とか力んでない感をやたら出したがるというか。
今は「がんばっておしゃれ?してますけどそれがなにか?」って感じだもんなあ。+13
-6
-
280. 匿名 2019/12/22(日) 20:31:22
>>14
わざわざ(個人の感想です)って言う人
苦手です
ここはみんな個人の感想を言うところですよ
たまに勝手に(女の子・女性・主婦etc)を
代表したつもりの人もいるけどね+3
-22
-
281. 匿名 2019/12/22(日) 20:54:34
今年の夏は、リネンのギャザーマキシスカートを色違いで買い、そればかりはいてました。
暑さを感じなくて 気持ち良いはき心地です。
+3
-1
-
282. 匿名 2019/12/22(日) 20:55:24
ヒートテックいいよ+0
-8
-
283. 匿名 2019/12/22(日) 21:02:56
>>29
無印のブラトップ、タンクトップで縫い付けてある方を愛用しています。
ホールド感がユニクロよりあるような気がしてます。
カップを無くす自信があり、縫い付け選びました。
冬はこれに、ヒートテックを上からきてます。+8
-0
-
284. 匿名 2019/12/22(日) 21:05:32
クルタが気になってます。
色々種類があり、迷って結局買えずじまいです。
おススメあれば教えてください!+2
-0
-
285. 匿名 2019/12/22(日) 21:09:01
無印のTシャツ(半袖・長袖とも)を愛用してるけど、何年前からか生地が薄くなった。
以前は、厚めの生地でざっくりした着心地だったのが、薄めで柔らかい着心地に。
耐久性はあまり変わらない気がする。+8
-0
-
286. 匿名 2019/12/22(日) 21:11:51
シルク57%くらいの靴下500円
ほどよい光沢感があってすっきり履けて良いです。
ムレにくい気もします。+3
-0
-
287. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:04
>>12
私は靴幅が広すぎて合わなかった
靴選びは難しいね+0
-0
-
288. 匿名 2019/12/22(日) 21:38:01
>>219
さすがに痩せた方がいい+9
-0
-
289. 匿名 2019/12/22(日) 21:44:10
>>115
12月は優待チケットがある人だけ向けにファミリーセールがあったんですが
今年は増税の影響かファミリーセールが中止になったかわりに
12月に無印良品週間が開催されたんじゃないかと思ってます+2
-0
-
290. 匿名 2019/12/22(日) 22:00:44
最近愛用中。
ボートネックカットソーおすすめです!ボートネックなら形が綺麗です。
みなさんがオススメされてる首がチクチクしないセーター買おうかな。ニさ+3
-0
-
291. 匿名 2019/12/22(日) 22:06:17
>>20
きっとアキラ100%の書き込み。
+7
-0
-
292. 匿名 2019/12/22(日) 22:10:17
スキニーはここ最近デザインが変わって、膝下が太くなった。少し前のは足首までスッキリしたデザインで、よりスリムに見えたのに…
と思って、他の手頃なショップを回ったら、UNIQLO、GUもアースミュージックなんとかも、全部膝下が細くない。
ZARAが唯一、付け根から足首まで綺麗なラインで細かったです。
ししゃも足の日本人体型の人は、足首が太く見えると更にスタイルが悪く見えるから気を付けた方が良さそうです+11
-0
-
293. 匿名 2019/12/22(日) 22:11:45
無印週間だからと言って、セール中とか2点で何割引きになっている商品は対象外だったりする。
+18
-0
-
294. 匿名 2019/12/22(日) 22:19:46
無印着てる方の骨格を知りたいです。
ナチュラルが多いのかな?+0
-0
-
295. 匿名 2019/12/22(日) 22:27:07
ダッフルコート悩む(>_<)
試着したら軽くて使いやすそうだった!
でも生地薄めなのが気になるなー寒いかな?
毛玉も付きやすいかなーあー悩むーー+7
-2
-
296. 匿名 2019/12/22(日) 22:59:37
>>76
うちの子もこのシリーズ4本買うほどお気に入りです!形もかわいいし、はかせやすい!
110のキッズサイズにサイズアップしてしまい、裾にゴムがはいってないから残念・・・。この形のまま作って欲しいなぁ・・・。+2
-1
-
297. 匿名 2019/12/22(日) 23:18:52
>>268
お役に立てて何よりです!+1
-0
-
298. 匿名 2019/12/22(日) 23:28:48
>>135
秋にやった時、中の人が
「台風で売り上げが減ったから」と言ってたらしい。
12月のは台風の影響か、消費税の影響かは分からないけど…。+1
-0
-
299. 匿名 2019/12/22(日) 23:39:36
フード付きでバイカラーになってる軽量ダウンは着丈が短くてコンパクトでスタイルがよく見える‼
だぼっとしたダウンはよくあるけど、形やラインがきれいでお手頃なダウンってないから即購入した。+0
-1
-
300. 匿名 2019/12/23(月) 02:01:56
>>26
私もつい最近買ったニットが縮んでショック受けてます+3
-0
-
301. 匿名 2019/12/23(月) 06:45:18
>>201
無印のネットの写真は微妙にダサめのコーデが多め
多分幅広い年代に着てもらえるように、
あえての今風感やおしゃれ感を出さないのかと勝手に思っているが、店舗のマネキンは参考になるのに(実際にマネキンコーデを購入する事多い)ネットの写真はコーデの参考にならないのでネットで見て一目惚れ!がないんだよな
この点はユニクロの方がまだ良い…+19
-0
-
302. 匿名 2019/12/23(月) 08:14:56
ストレッチフライス編みタートルネックTシャツ
冬場首回りが冷えるけど、首にぴったりくっつくようなタートルネックは苦手で
これはゆるっとしたタートルネックで着心地も良くて気に入ってます+5
-1
-
303. 匿名 2019/12/23(月) 09:16:20
マタニティウェア使ってる方いますか?
私はタイツと裾リブパンツしか持ってませんが、どちらもとても快適です!別の店で買ったものはなんだか着心地が悪くて、最初から無印で買えばよかったと思ってます。
次はパジャマ買ってみようと思います。+5
-1
-
304. 匿名 2019/12/23(月) 11:59:02
ずっとユニクロのヒートテック使ってたけど、乾燥肌の人にはヒートテックあまり良くないと知って、無印のこのハイネックTシャツに替えた
綿97%っていうのが気に入ってる+12
-0
-
305. 匿名 2019/12/23(月) 18:54:09
>>239
あるんですか?
探してみます‼︎
ありがとうございます。+0
-0
-
306. 匿名 2019/12/24(火) 06:08:36
仕事着で愛用してます。
ユニクロだと被るけど、無印だとあまりいない。+6
-0
-
307. 匿名 2019/12/24(火) 06:09:43
無印で寝間着買ったら、体が楽になった。
やっぱ寝間着は寝間着じゃないとあかんね+18
-0
-
308. 匿名 2019/12/24(火) 06:12:21
靴下いいよね。ここと靴下屋のよさげなやつ好き+4
-0
-
309. 匿名 2019/12/24(火) 10:00:19
>>107
下のゴムの部分だけ擦れて破れてきますよね。上はなんともないからもったいない。下だけでも別売りしてくれたら最初から2枚買う。+1
-0
-
310. 匿名 2019/12/24(火) 12:48:57
昨日、悩みに悩んでセーター一枚買ってみた!
(二枚で30%オフだったから悩んだ)
今日さっそく着てみたら、軽くて形もすごくいい!
イロチ買いしたらよかった。
チクチクしないアラン模様モックネックてやつです。+6
-1
-
311. 匿名 2019/12/24(火) 12:56:17
>>186
これ昨日買いました、10%引きで嬉しい
カシミヤもウールと同じで虐待まがいの採取するから
無印だったらそれはないのかなと思い、無印で購入した
ちなみに、店員さんにそのこと聞いたら
???の反応されてしまいました、ちょっと残念+3
-7
-
312. 匿名 2019/12/25(水) 15:44:00
ヤク混のセーター2着購入した!+4
-0
-
313. 匿名 2019/12/25(水) 21:43:01
>>272
いやいやあんたがスレ違いなんだよ?開き直んな+0
-1
-
314. 匿名 2019/12/25(水) 23:41:15
ずっと冬のインナーはUNIQLOのヒートテックだったけど、静電気が嫌で今年初めて無印のインナーを買ってみました。
今のところ快適!+7
-0
-
315. 匿名 2019/12/27(金) 07:22:02
>>56
私も今年ヒートテックから無印のインナーに全部買い換えたよ!
ヒートテックって暑くなってきて汗かくと、更に猛烈に暑くなって汗だくが止まらなくなる!
そのあと、急激に冷えてきて寒くなるの繰り返し。それに、乾燥と静電気でスゴイことになってたから。あと、何だか臭くなる気がして、ずっと気になっていた。
天然素材のインナーを探していて、無印のインナーにたどり着いた。着心地も柔らかくて気持ちが良いし、ヒートテックみたいに変な汗もかかなくなったのに、暖かくて大満足です。+12
-0
-
316. 匿名 2019/12/28(土) 11:09:27
無印のインナーは、ユニクロとかに比べると若干キツめだったり、寸足らずなので、ワンサイズ大きいのを買わなきゃと思うのに、また、いつものサイズを買ってしまった…(^O^;) もったいないから、我慢して着るか…+4
-0
-
317. 匿名 2019/12/28(土) 19:55:16
無印のダウンを買いました。
家に帰ってから気がついたけど臭いがきつい!生臭い!
洗濯すれば取れるの?+1
-1
-
318. 匿名 2019/12/31(火) 21:51:33
>>29
私もユニクロから無印に変えました。
普通体型だけどLにしてます。締め付けないから楽です!+1
-0
-
319. 匿名 2019/12/31(火) 21:55:59
>>303
マタニティ買ってます。パンツはお腹が楽で良いです。+1
-0
-
320. 匿名 2020/01/01(水) 16:46:58
無印のアクセス出来なくてイライラ。一月上旬までメンテナンスって長すぎでしょ。。。+12
-0
-
321. 匿名 2020/01/05(日) 19:22:49
>>320
そうそう!メンテ長いですよね。
田舎の無印は品揃えが豊富ではないので、ネットに頼ることが多々あります。
最寄りの店舗にない服が欲しいのに、メンテ長すぎ!+3
-0
-
322. 匿名 2020/01/07(火) 13:44:14
Tシャツはまだいいんだけど、その他のもののパターンが壊滅的に悪いのか着心地も悪い
ニットとかひどい+0
-0
-
323. 匿名 2020/01/07(火) 13:47:00
>>259
デニムにパンプスがそもそもなんか古臭い
5年と言わず10年前って感じ+0
-1
-
324. 匿名 2020/01/07(火) 13:48:12
>>56
95%くらいは綿だったはず+0
-0
-
325. 匿名 2020/01/14(火) 17:55:47
無印良品ができたとき、6千円台でカシミアのセーターが高品質で、
こないだ百貨店で色々物色したけど、3万円のでも、あの品質と微妙に落ちるのよ
想い出補正じゃないわ、身体が覚えてるもの
シンプルで、柔らかくて、手触りが良くて、軽くて、適度に厚みがあって、毛玉ができないカシミア100%のセーター、また作って欲しいわ
>>315
私は、冬でもグンゼの涼感インナーを着てるわ
涼感全然感じないけど、綿100%インナーって大事よね
グンゼも混ぜ物が多くなってしまったから、
着潰したら、無印良品で探してみるわ
ただ、5年くらい着続けてるけど丈夫すぎるのよねw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する