-
1. 匿名 2019/12/21(土) 12:29:17
彼女持ちの男性にずっと片思いをしています。
彼女とラブラブで脈なしです。
彼とは仕事の関係で日々連絡する必要があり、完全に切って忘れ去ることができず辛いです。
もう1年続いていてメンタルもおかしくしました。
気持ちを無くすにはどうしたらいいのでしょうか。+232
-16
-
2. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:03
告ってフラれる+205
-16
-
3. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:07
+63
-3
-
4. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:07
+51
-22
-
5. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:22
彼女ってだけならいつかは別れる可能性もあるけど、やっぱりつらいし今は他に目向けた方が良いと思う+267
-1
-
6. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:28
>>1
心を無にする+48
-0
-
7. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:30
他に目を向けて~35億よ!+188
-6
-
8. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:33
叶わない恋をしている自分に酔うのをやめる+313
-12
-
9. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:34
辛いねー。彼よりもいい人が現れるのを待つしかないんじゃない?
無理に自分の気持ちを押し殺さなくていいよー。+159
-2
-
10. 匿名 2019/12/21(土) 12:31:19
>>1
男は男で忘れる+167
-1
-
11. 匿名 2019/12/21(土) 12:31:22
女は次の男が現れたら一瞬よ+300
-0
-
12. 匿名 2019/12/21(土) 12:31:52
>>1
もし彼女いるけど君の事も好きになったって言われた時主さんどうする?+3
-22
-
13. 匿名 2019/12/21(土) 12:32:43
彼女持ちなら諦めよう
とにかく諦める!
何か趣味を見つけたりして興味を他に向ける+104
-1
-
14. 匿名 2019/12/21(土) 12:32:46
自分が色目使ってなびいたら彼女いるくせにって冷めるかもしれないけど、主さんは彼女がいてもいいの二番目でもいいってなりそうなタイプだから、他にもっといい人を探すしかないと思う。+168
-3
-
15. 匿名 2019/12/21(土) 12:33:08
その彼女さんのために諦めろ
+48
-24
-
16. 匿名 2019/12/21(土) 12:33:15
奥さんならやめたがいいけど、彼女ってだけなら、別に片思い継続しつつちょっとだけ違う人にも目を向けてみたら? 主の年齢、結婚願望、子供がほしいかどうかにもよるけど+149
-8
-
17. 匿名 2019/12/21(土) 12:33:27
まぁでも手出しできない相手が近くにいるのは辛いな。
その彼、結婚しちゃえばいいね。+109
-1
-
18. 匿名 2019/12/21(土) 12:33:38
略奪する勇気もなけりゃ
相手の眼中にもないなら諦めるだけでしょ+128
-3
-
19. 匿名 2019/12/21(土) 12:33:44
>>3
それは肩重い。
私だ。+93
-1
-
20. 匿名 2019/12/21(土) 12:33:48
仕事以外でとにかく会う人を増やして視野を広げる
ずっと見てる人で彼女がいるっていうのが余計魅力的に見えてる可能性もある
趣味とか合コンとか何でもいいからもっとたくさんの男性を見てみたらいいと思う+84
-1
-
21. 匿名 2019/12/21(土) 12:33:55
新しい恋を始める
でもね、それが上手くいかないのが人が人を愛するって事なんですよ
気持ちを無くすには時間がかかるし、綺麗さっぱりと振り切れるもんでもない
荒い対処療法としてはその男性に告白をして、コテンパンに打ちひしがれるやり方かな
辛いけどね、、、忘れ去るにはそれが早いと言えば早い+107
-3
-
23. 匿名 2019/12/21(土) 12:34:24
ご縁がある時はトントン拍子
つまりトントンじゃないという事は…?+110
-7
-
24. 匿名 2019/12/21(土) 12:34:56
1年もかぁ、、それはつらいね。
他に夢中になれるものを見つけるしかない。
今以上に
髪の毛を艶々にする、肌を艶々にする、身体を鍛える。私の友達はスポーツジムに通い自分みがきを強化していたよ。
+63
-0
-
25. 匿名 2019/12/21(土) 12:35:05
私は相手に彼女がいるってわかった途端に一気に冷めるんだよね…。なんか、別の女と色々よろしくやってんのかと思っちゃうと、この片想いが馬鹿らしく思えてくる。
とりあえず、別のことに目を向けたりしてみるのもいいかもよ。+191
-1
-
26. 匿名 2019/12/21(土) 12:35:24
私は大体、他に好きな人が出来るか
1~2年趣味に没頭してたら忘れてしまう。
忘れてしまえば無駄に過ごした時間を後悔するんだけど、そうなる事が分かっていてもその時断ち切る事はできないんだよね~+20
-2
-
27. 匿名 2019/12/21(土) 12:35:33
>>4
太り過ぎ笑+42
-4
-
28. 匿名 2019/12/21(土) 12:35:54
どんな恋でも気持ち切り替えられる日はいつか来るよ!
辛いだろうけど、気がついたら相手のことを考えなくなる日がくるよ。
とりあえず出会いの場は断らない方がいいよ。
結局好きな人と比べちゃうからって引きこもり気味になっちゃう人いるけど、それが一番よくない気がする。+41
-2
-
29. 匿名 2019/12/21(土) 12:35:55
既に結婚してれば諦めなさいと言えるけど、彼女なら
そして諦められないなら告白してみたら?
それかこっちに向かせるためになにかしてみたら?+29
-1
-
30. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:04
>>23
それそれ。だから私は諦めた!
フガッ(;つД`)+31
-0
-
31. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:09
人の彼氏や旦那さんをいいなって思うだけなら
何も責められたりしないんだよ。
自分のものにしたいって
行動しちゃうとクズ女に成り下がるの+41
-7
-
32. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:14
>>1
・街コンや婚活パーティーに行って、色んな男と話す!!
・習い事を始める!ジムやホットヨガなど、体を動かし汗をかくと、スッキリするよ。
彼の事を考える時間を少しでも減らせるように、自分の為になる事で時間を使う。+60
-0
-
33. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:24
執着のなくし方執着のなくし方girlschannel.net執着のなくし方私が楽しく暮らすためには、執着心というものが邪魔だと最近思いました。 この男性と喋った後は元気がなくなるな、傷つくな、会う前に「今日のあの人は機嫌いいかな?」って心配になるな… そんな男性との交流をやめましたが、その後執着心が芽生えて...
また似たトピが…+21
-1
-
34. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:31
>>2
でも同じ会社だよ、、
告ってダメだったらめっちゃ気まずい
社内恋愛は付合っている間はいいかもだけど、別れたら地獄だよ
他に良い人が現れるといいね!+75
-3
-
35. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:34
不健康な片想いは体壊すよね+11
-2
-
36. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:49
>>1
辛いよね
思いを断ち切って次の恋に進めれば幸せなのにね
+21
-1
-
37. 匿名 2019/12/21(土) 12:37:15
+31
-3
-
38. 匿名 2019/12/21(土) 12:37:37
>>16
片思い継続しつつ他にも目を向ける、確かにそれが一番だろうけど主さんみたいなタイプって難しくない?
結局片思いの人基準になって無意識に粗探ししてやっぱりあの人と比べて◯◯だし…となるかも。
まぁ何もせず悶々とするよりは別のコミュニティに飛び込むのもアリか。
彼女とラブラブって、仕事繋がりの主に惚気て話すの?
主の気持ちを察して牽制してるのか何も考えてないのか…+31
-1
-
39. 匿名 2019/12/21(土) 12:37:50
私も本気で止めたい。
昨年不倫していて別れたんだけど
まだ忘れられない。
マイナスだろうけど、本気だったので
本当に苦しい。+32
-20
-
40. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:05
>>35
体もだし決して綺麗にはならないよ
良い恋愛してると綺麗になるのは本当だと思う
女性ホルモンの関係なのかな
+14
-1
-
41. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:05
何一つ良い事ないから現実を見るしかない。
同僚が拗らせて駅で待ち伏せして「勘弁して下さい」とまで言わせたのに「私の理想だから」とか言っててちょっとホラーだった。
夢が悪夢になる場合もあるし、手に入らない物があると学んで次に行こう。+44
-2
-
42. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:10
>>2
彼女持ちの男に告った女〜とか下手したら噂になるよ+30
-7
-
43. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:17
>>25
分かる!私もそのタイプ。+36
-1
-
44. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:20
>>12
こういう質問する人って意地悪いなって思う+15
-2
-
45. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:24
もしかして恋愛経験少ない?
恋愛経験少ない人ってやたら一人の異性に執着するよね
時間の無駄だから早く次に進めるといいね+11
-18
-
46. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:29
新しい出会いは必ずある!+10
-2
-
47. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:44
厳しいこと言うけど、人のものをいつまでも欲しがる主もちょっとどうかと思うよ
いい大人なんだから自分の気持ちは自分の中で整理して、新しい恋を探そうよ+21
-17
-
48. 匿名 2019/12/21(土) 12:39:16
>>37
うわ、主さんもこういう状態に陥ってそう+7
-3
-
49. 匿名 2019/12/21(土) 12:39:23
>>1
インスタに主みたいな人いっぱいいるよ
#ずっと待ってる
#叶わぬ恋
#忘れられない恋
#あなたが好き+59
-2
-
50. 匿名 2019/12/21(土) 12:39:53
>>4
片思いならせめて痩せる努力くらいしようよ
デブ専は探せばいるけど片思いの人がデブ専な可能性は限りなくゼロだよ+19
-5
-
51. 匿名 2019/12/21(土) 12:39:59
>>3
私もこの状態だわ+22
-1
-
52. 匿名 2019/12/21(土) 12:40:54
>>39
相手からすれば便利なセフレだったんだよ。バカにされても好きなの?+14
-2
-
53. 匿名 2019/12/21(土) 12:41:02
脈ナシなら次に行けばいい
+6
-2
-
54. 匿名 2019/12/21(土) 12:41:04
>>8
やたら自分に寄ってるという言葉使いたがる人居るけど恋愛って少なからず自分に酔うものだよ、恋愛出来ないほど醜いかよっぽどの喪女じゃないならわかるでしょ+59
-5
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 12:41:16
>>34
ごめん、、
仕事の関係だね、社内恋愛だと思った+4
-1
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 12:41:27
>>3
もうちょっとロマンチック切ないトピ画つけたれやw+57
-2
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 12:41:41
告られてもその男の人も困るだけじゃん
究極「彼女いるからごめん」って言われるか「彼女いるけどいい?」のどっちがじゃん
フラれるならまだいいけど都合よく遊ばれたら主さんタイプって沼にハマりそう
私なら告る前にフラれたと思ってとりあえず次の恋愛に進む努力する+44
-1
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 12:42:04
>>54
良い方に酔うのは良くても悪酔いはダメでしょ+13
-6
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 12:42:26
自分に酔ってる〜ってクソバイスしたがる女ほど大した恋愛してないよね+14
-5
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 12:42:54
>>1
私なんかいなくてもこの人は幸せになれるんだ
って考えると冷めない?
相手にされてないのに一方的にケツ追っかけてる自分が滑稽に思えない?+114
-1
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 12:43:01
>>58
そもそも自分に酔ってるの意味わかってないでしょ?+3
-3
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 12:43:20
>>45
思った
恋愛経験少ない人って、脈なしの人(大抵モテモテの人)をずっと諦められず影から見てるような人が多い気がする+23
-8
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 12:43:21
>>59
酔いを覚まして!カリスマホストのローランドも似たような事言ってたよ+4
-1
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 12:44:34
好きな子に彼氏がいた時は辛かった…
妄想で楽しむしかなかった+1
-11
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 12:44:48
>>61
ポジティブな酔いだとしても、マタニティハイとかも周りに迷惑かかるもんね
「そんな自分に酔う」のは全般的にあんまり良くはないね+6
-2
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 12:45:25
恋人いるのに告白される側のことを考えると告白するのって結構自分勝手な行動だと思う。
相手に何かしらの負の気持ち(お断りする申し訳ない気持ち、迷惑に思う気持ち、気まずい気持ちなど)を抱かせて自分はスッキリされても…。+43
-2
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 12:45:55
>>49
ハッシュタグがウザいね
ここの主みたいの聞き方ならまだ良いけど
インスタのはウザいし「知らねーよ自分に酔ってろよ」って思うわ+40
-1
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 12:45:58
>>62
わかるー!
女の子って叶わないのにモテモテのイケメンを密かに思い続けちゃうイメージ
男は逆で、オタサーの姫的な手の届きそうなブサめの女を追っかけ回して「片思いしてる俺✨」に酔ってるイメージ+5
-8
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 12:46:04
>>39
貴女にとっては恋なんでしょ
ガヤの叩きは無視しなはれ+9
-3
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 12:47:00
>>3
もう年齢的にこっちばっかりだなぁ+8
-1
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 12:47:19
>>52
略奪婚もあるから一概には言えないよ
やり直す可能性もあるようだし+1
-4
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 12:48:05
他の男性とも飲みに行ったり遊びに行ったりしてみる
そうすると中には「あれ?思ってたよりも良いかも」って事があるよ
何もせずに1人に誇示してると先に進まない+40
-1
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 12:48:28
>>1
その男の人の自信の糧となり肥やしとなってるね。+11
-2
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 12:48:49
私もいま叶わない片想いしているので主の気持ちわかります+24
-2
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 12:49:47
>>66
告白する側に彼女、または彼氏が居ると知らずに告白するならまだしも
居ると知っていて告白するのはちょっとね、、、+24
-3
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 12:50:57
>>1
早くアプローチしなさい
うだうだしていても何も始まりません+9
-13
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 12:52:36
>>3
辛いのよねぇ
どうしたらほぐれるか誰か教えて+22
-2
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 12:53:14
>>25
そうそう。分かる。
相手は主から見てもラブラブで幸せそうなんでしょ?自分がいなくても相手は幸せなんだよ。入り込む隙なんてある?別の人と幸せに生きてる人を追いかけるなんて時間の無駄。主の文面的に略奪するようなタイプでもなさそうだし。+64
-2
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 12:53:20
彼女もちならその時点で諦めて
あなたが彼女な立場なら自分の彼氏が他の女に言い寄られたら嫌でしょ?+13
-5
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 12:53:33
その彼女いる男性は例え彼女と別れても主とは付き合わないよ、諦めて+13
-4
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 12:53:39
>>1
嵐のあの人のファンが「あの2人が乗り越えた"困難"は私たちのことだった」ってツイートしてたみたいだけどそれとほぼ同じだと思うよ。
ラブラブな人って他の女から好意を寄せられてるとわかると結婚を早めたりしっかり結婚指輪したりする。
他の方が言ってる通り自分に酔ってるだけだと思うし、現実は相手の人にとっては乗り越える障害であり危険因子でしかない。+24
-6
-
82. 匿名 2019/12/21(土) 13:00:31
片思いなんてしてたの学生の時だけだわ
+5
-6
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 13:00:49
職場の女が積極的に私の好きな人を誘ってもう付き合いそうで辛いです。。
クリスマスイブにみんなが見るスケジュールに二人きりで会うように女から招集かけてました。
コソコソ誘うのではなくみんなに見せつけるように。。
彼が上司に怒られたときに急にその女が泣きだして「あなたは悪くないよ」のアピール…
私は彼氏でもないので止める権利ないし、彼とは物理的な距離もあるし精神的に参ってます…
苦しいから早く忘れたい。
クリスマスイブが憂鬱しかない。
+18
-3
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 13:02:23
83ですが、主の気持ちすごく分かります!
忘れられないから辛いよね。。+8
-0
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 13:05:36
>>83
あなたもアタックするしかないよ
絶対はないけど、何かの拍子にその好きな人がその女と付き合ったら
どうするの?
男と女なんて何があるかわからないよ+33
-0
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 13:07:27
>>1
向こうは実はイッチ好きかもしれないやん
はよ行動せい+5
-11
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 13:07:38
>>1
新しい出会いしかないでしょ
彼女持ちのよくない面もわからない人に心を持っていかれているって、それだけ他のことが充実していないってこと
いい出会いもないってこと
普通の人ならそんな相手をありがたがらないし、心の真ん中に残らない
新しい人、夢中になれることを見つけたら「なんでこんなひとに執着していたの?」って我に返るよ+25
-3
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 13:08:36
>>58
自分は100%正しい恋愛してると言い切れる自信あるの?
それを言ったら片想いしてる人全員悪酔いしてる事になると思うんだけど+7
-6
-
89. 匿名 2019/12/21(土) 13:10:05
私、同性愛者なんですが1年以上職場の上司に片想いしてます。
いわゆる叶わぬ恋なので成就するはずもないんですが、「もしかしたら…」と少し期待する惨めな自分もいてなかなか終われそうにもない。
あとこの猛烈な片想いが終わったら自分の生きるモチベーションが無くなりそうで怖い、、+38
-1
-
90. 匿名 2019/12/21(土) 13:11:10
こんな事書いたらマイナスだろうけど好きになる気持ちは自由だと思うな
既婚や彼女持ちには手を出したらダメ、一線をひいてってだけで+42
-2
-
91. 匿名 2019/12/21(土) 13:12:38
>>87
同意だわ
全体的に生活がしょぼいとそうなってる
同じ仕事や趣味をしてても、
うまく行く人としょっぱいやり方を繰り返してダメな人いると思うけど、
能力の差じゃなくて、普段のやってることの差だったりする
自覚しづらいことだけど、ホントこれ+6
-2
-
92. 匿名 2019/12/21(土) 13:13:58
毎日接触があると、忘れられるもんも忘れられないよね💦仕事関係だと、自分でどうこうできないし
彼女もち好きになるとこの時期特にきついよね(T_T)
主さんは、片想いをやめたい、とのことなので
新しく素敵な男性と出会えることを祈ってます!+23
-0
-
93. 匿名 2019/12/21(土) 13:16:33
>>87
恋愛感情って、感情だから、そう簡単には割りきれなかったり、きれいなものばかりじゃなかったり、次にいけない気持ちもわかるけどね、、、
+29
-1
-
94. 匿名 2019/12/21(土) 13:17:06
主です
彼女がいる方に告白するのも気が引けますし、「2番目でもいい?」って言うようなタイプなので(実際結構遊んでます)泥沼にハマりそうで告白できません。
チャラくて冷静に考えれば最低男なんですが、仕事は本当にすごくて尊敬していて憧れていて、その憧れを恋と勘違いして縋っているのかもしれません。
彼女さんは毎日「嫌なことあったけど彼に慰めてもらったー」とか「デートしてきた!(写真)」とかSNSに載せていて、たまにTLに流れてきて見てしまうのでラブラブなのは知っています
そんなもの見ても余計辛くなるだけだしミュートにすればいいのに、いつか喧嘩したとか別れた報告が来ないかなって可能性にかけて見てしまうんです...
こういう性格が自分の首絞めてますよね
何か他に目を向けられるように頑張ります...ありがとうございます+12
-22
-
95. 匿名 2019/12/21(土) 13:18:22
あら探しすれば、その人の嫌なところ見えてくるよ+2
-0
-
96. 匿名 2019/12/21(土) 13:19:18
とりあえず、「メンタルおかしくなる状態」というのは、
幸せになりたくてしてるはずの恋なんだから、本末転倒
のめり込み過ぎないようにするという逆算で、心を守るという発想も大事+7
-0
-
97. 匿名 2019/12/21(土) 13:19:31
勝手に脳内彼氏にして、仕事の事でしか連絡は取れないし、本命彼女いるし、私に見せてくれる顔は社会人用でプライベートは謎。と思えば冷める。+23
-0
-
98. 匿名 2019/12/21(土) 13:20:04
>>1
恋愛って脳内麻薬だから、その人が素敵だからというよりは、その人のことを考えると脳内麻薬が出る脳みそになっちゃってると思うんだよね
新しい男性と出会って、その条件反射の脳内麻薬を止めるしかないと思う
仕事でしか知らない人を1年も片思いって、その人自身を見ているわけじゃないと思うんだよね
恋に恋してる+73
-1
-
99. 匿名 2019/12/21(土) 13:21:10
>>93
感情って形から整えることもできるから、少し無理して新しい風を吹かすと結構変わるよ+4
-0
-
100. 匿名 2019/12/21(土) 13:21:29
他の女の手垢がついた男は要らんと考える
童貞じゃないと嫌って意味ではなく+13
-0
-
101. 匿名 2019/12/21(土) 13:23:17
付き合ってる彼女にはあなたに接する態度の数百倍優しくしてるよ 彼にとってあなたはそれに値する女性ではない 自分に興味のない男を追い続けるのは惨めなことだと気づいた方がいい 一度本当の恋愛をすれば片想いなんて恋じゃないということがすぐにわかるよ+46
-4
-
102. 匿名 2019/12/21(土) 13:23:46
不倫してる奴なんてクズだとしか思わない
自業自得+7
-0
-
103. 匿名 2019/12/21(土) 13:23:54
不倫してる奴なんてクズだとしか思わない
自業自得
+2
-0
-
104. 匿名 2019/12/21(土) 13:25:38
>>94
それって、恋愛じゃなくて
劣等感の痛みを埋めようとしてるんだよ
まず、付き合う相手で自分のレベルは変わらない
誰と付き合っても自分は自分のまま
さらに、他の女のおこぼれを拾おうと考えるから、ひたすら惨めだし、
偶然を待つしかないから、何もできずにドツボにはまるのは当然
仕事も外見も磨いてみようよ
格差(があると自分が思い込んでるだけだけど)が少なくなってきたら、
劣等感は自分で埋められるってわかってくるし、
そうしたら、相手のことを冷静に見られるよ+36
-0
-
105. 匿名 2019/12/21(土) 13:26:19
わかるよ。
会ったり話したりすると諦めようって気持ちが揺らぐよね。+31
-0
-
106. 匿名 2019/12/21(土) 13:28:11
私も実らぬ片思いをずっとしてる。初期の頃は片思いが楽しかったけど、最近はもうしんどくなった。
諦められたら楽なのにな。。+41
-0
-
107. 匿名 2019/12/21(土) 13:28:46
強めに目を覚ますならば…
大してプライベート知りもしないのに1年も思い続けるとかもったいない。重い。
人の物が良く見える卑しいタイプ。
髪の毛長い?死んだら幽霊になれるよ。
色々な人と出会うべし!
固定せず、自分の気持ちはいくらでも変化すると気づく事。自分に足りない物を補ってくれるようなパートナーを見つけよう。心が軽くなるような人を大事にしよう。執着しない。とどまらず、流される軽さの先にご縁がある。目の前の出会いにきちんと向き合う。
変われるから。断ち切れる自分、執着しない自分、本当に必要な人を見分けられる自分がいるという事を信じる事!
+26
-0
-
108. 匿名 2019/12/21(土) 13:31:34
片想いしてる女なんてアイドル追いかけてる喪女と同じでみっともないよ。周囲にもなんとなくバレてそう思われてるはずだからやめた方がいい。昔の自分にも言ってやりたい。+29
-2
-
109. 匿名 2019/12/21(土) 13:32:53
>>97
ww+5
-0
-
110. 匿名 2019/12/21(土) 13:34:48
>>77
アンメルツがいいよ+6
-0
-
111. 匿名 2019/12/21(土) 13:35:18
私の友達は芸能人に恋をして片思い。
しかしその芸能人に熱愛報道が出て友達は感情的におかしくなって好きだけど片思いは止めたみたい。+2
-0
-
112. 匿名 2019/12/21(土) 13:37:04
>>94
そういう男は彼女いても好きなタイプなら誘ってくるよ 主さん誘われないなら対象外だよ 完全に対象外
+47
-0
-
113. 匿名 2019/12/21(土) 13:39:41
>>85
その二人は担当が一緒で残業時間も合わせて一緒に帰ったり飲み会もちょこちょこ‥出張も行ったり‥
私は離れたところにいるので彼とは顔見知り程度で相手にされていません。
その女は一回りも下なのに女のほうからすごく積極的で彼も若い子が好きそう。。
距離的にも年齢的にも私は無理だと分かります。
もしかしたら私が知らないだけでもう付き合ってるかもしれないし。。
+6
-0
-
114. 匿名 2019/12/21(土) 13:41:56
>>37
これ?
【友達以上恋人未満】ぐっどうぃる博士が解説!彼の心理を知る方法を徹底解析 | 恋愛ユニバーシティu-rennai.jp二人きりのデートもたくさんしていて、LINEの連絡も毎日あるのに、なぜか進展しない二人の関係。どうして彼は「付き合おう」と言ってくれないのでしょうか?“友達以上恋人未満”というあいまいな関係が発生する原因から、その解決法まで、今回は恋愛カウンセラー・…
>「友達以上恋人未満」の関係で、頑張っても良いのは「半年~一年程度」まで
>結婚を意識し始める20代後半以降からは、片思いや友達以上恋人未満の関係に長い時間をかけるべきではない
だってさ+13
-1
-
115. 匿名 2019/12/21(土) 13:43:14
職場にいない歴=年齢の女の子いるんだけど、数歳上の童貞にフラれてもずーっと片思いしてる。
童貞の方はハッキリ言って性格悪いし彼氏や旦那だったら超残念レベルなのに!
寮に住んでてお金には困らないはずなのにだらしなすぎてガス電気代払い忘れて止まったり。
そんなとこもほっとけないんですよねって言ってて絶句…
そんな彼にフラれても忘れられなくて他行けないんだって。
マジで何がいいのかわからないけど、恋に落ちちゃうとどうしようもないんだろうね…
恋愛経験の差でその質も変わってくるんだと思う。+21
-0
-
116. 匿名 2019/12/21(土) 13:44:14
>>113
なんであまり関わらない彼を好きになったの?+11
-0
-
117. 匿名 2019/12/21(土) 13:47:00
>>1
ついこの間、脈なしの片思いを終わらせたところ!
片思いの相手っていうのが、芸能人なんだけど、知り合った時はそうでもなかったのに3年くらいしたらそこそこ売れてしまって…
それでも優しくて会いたいって言えば会ってくれたからずるずるとしてしまったし、魅力的だから他のどんな男と会ってもなかなか彼を越える人がいなくて辛かった。
私の場合は仕事で責任ある立場になって、それのことで頭いっぱいになっちゃってたら自然と連絡取らなくなってたよ。
時々テレビとかで見ると、やっぱり彼の世界とは違うんだなぁって切なくなるけど
+37
-4
-
118. 匿名 2019/12/21(土) 13:47:31
今さっき職場のイケメンで
優しい上司が彼女と居る所を
目撃してしまった。
こんな素敵な人に彼女居ない訳
とは思ってたけど目の当たりに
するとダメージ大きいなー。
毎回このパターンで片思い終了!
彼女居るのに思い続けるは私には
出来ないなー、
たまには成就したいわ!
+38
-2
-
119. 匿名 2019/12/21(土) 13:47:49
>>116
別の担当同士飲む機会があって何度かみんなで飲んでるうちにです。+5
-1
-
120. 匿名 2019/12/21(土) 13:49:29
自分が相手を好きになって相手も自分を好きになって同僚なんかには絶対に見せない優しさを与えあって気持ちを高めていく 好きになるってそういうことで一人ではできない+13
-0
-
121. 匿名 2019/12/21(土) 13:50:11
>>113
横だけど
男の精神年齢が低いような気がするのは、自分の気のせいかな+11
-0
-
122. 匿名 2019/12/21(土) 13:51:37
>>1+11
-0
-
123. 匿名 2019/12/21(土) 13:52:37
>>39
勝手に人の旦那好きになって
なのに本気になって、終わったから
苦しいとか意味がわからない。
そりゃそうだろ不倫なんだから。
最初から遊び。+21
-6
-
124. 匿名 2019/12/21(土) 13:53:49
>>118
それがふつうだと思う 自分を好きでもない相手を一方的に思い続けるってはっきり言って気持ち悪い
+18
-1
-
125. 匿名 2019/12/21(土) 13:58:26
止めたいと言われても、、本人にしかどうにもならないんじゃない?
学生時代から友達の恋愛相談いろいろ聞いたりアドバイスしたりしたけど、結局聞いて欲しいだけで 最後は「でも好きなんだ」って何にも変わらなかったから。もうスッキリするまで好きにしたらいいと思う。+6
-0
-
126. 匿名 2019/12/21(土) 14:03:31
>>3
笑ってしまったよ+10
-0
-
127. 匿名 2019/12/21(土) 14:17:55
>>14
どこどう読んだらそういうタイプだって分析になるのか教えて欲しいw+3
-5
-
128. 匿名 2019/12/21(土) 14:19:49
>>113
その人は可愛い人なの?
若くて可愛い人が一回りも上のオッサンに行くかな普通?+7
-0
-
129. 匿名 2019/12/21(土) 14:19:50
片想いなんていうのは、
辞めたくて辞められるもんではない+13
-2
-
130. 匿名 2019/12/21(土) 14:20:26
お相手の男性が結婚してないなら奪ってもいいんじゃない?
結婚してるなら法的にダメだけど。+4
-6
-
131. 匿名 2019/12/21(土) 14:21:53
恋愛経験ないの?
社会人にもなって片想いって
怖いよ+1
-16
-
132. 匿名 2019/12/21(土) 14:22:30
片想いって相手がフリーじゃないと虚しいよね
他の女抱いてる男なんだと思って絶ちきるしかない
仮に別れて付き合えたとしても、前の女も知ってる人だと無駄に嫉妬に苦しみそう+24
-0
-
133. 匿名 2019/12/21(土) 14:30:07
>>11
ホントこれ
「パチッ」の文字が見えたかと思うくらいにスイッチ入ったことが一度ではないわ
+27
-0
-
134. 匿名 2019/12/21(土) 14:40:55
縁が無い相手だと思って諦めよう
彼女がいて自分になびかないから余計に執着してるだけだと思うから。
まさか、1回エッチしちゃったとかじゃないよね?+15
-0
-
135. 匿名 2019/12/21(土) 14:42:30
>>101
本当の恋愛なんて周りが言うことでは無いんじゃない?
主が本気で好きなら本当の恋愛だと思う。
+8
-9
-
136. 匿名 2019/12/21(土) 14:43:47
学生です。男子3人女子私入れて2人でグループで仲が良いのですが、私の好きな人はもう一人の女子(私にとって親友)に以前告白していた事を人づてに聞き、パニックです。
告白は2年前で、結局友達関係のままなのですが、彼は今でも親友の事好きなのかな…と頭の中をぐるぐるしています。+2
-0
-
137. 匿名 2019/12/21(土) 14:45:41
>>116
>>彼が上司に怒られたときに急にその女が泣きだして「あなたは悪くないよ」のアピール…
本当に社会人w?というか職場でこんな低レベルなやり取りってあり得るかw? 恋愛感情をこんな形で丸出しにするの?
女にこんなことされたら男のメンツ丸つぶれじゃない? しかも一回り以上年上なら、少なくとも30代以上でしょ。それを受け入れてるの?
何てか、想像出来ない職場環境だ。
こんな男でも好きになってくれる人がいることに驚いた…。世の中捨てたもんじゃないわな+13
-1
-
138. 匿名 2019/12/21(土) 14:46:37
>>128
かわいさは普通です。ブスではないけど特別かわいくもない。
化粧と髪型で頑張ってるけど顔面はそこまでは。
ただ、その担当は男ばっかりで男の中に女一人。しかも若くて自分から飲みに必死に誘ってます。
彼はリア充でモテるタイプなのでテキトーに遊ぼうとしてるのか分かりませんが自分に好意を持ってるのが分かってるから悪い気はしてなさそう。。+5
-0
-
139. 匿名 2019/12/21(土) 14:50:59
>>137
彼はノリが良くて面倒見良いムードメーカー的な感じで女のほうがゾッコンに見えます‥+1
-0
-
140. 匿名 2019/12/21(土) 15:03:36
>>121
低いところもありそうですが、意外にモテるのでライバル多そうです+3
-0
-
141. 匿名 2019/12/21(土) 15:06:16
>>15
私は振られたのに、友達として好きって言われた言葉にすがり会っている。
誕生日でも、クリスマスでも大晦日でも会ってくれる。体の関係はない。そうなる予定もない😢
でも、それは辛いから今から予約した街コンに行く!1さんも街コンいこう!+18
-2
-
142. 匿名 2019/12/21(土) 15:07:38
141です。間違えて15さんに語りかけてしまいました。すみません。街コンに行って反省してきます。+3
-0
-
143. 匿名 2019/12/21(土) 15:08:17
>>94
自分から誘う程でもないけど主から来るならまぁ2番目でいいか位の気持ちか、仕事絡みの女に手を出すと厄介だから避けてるのか、そういうしがらみ抜きにしても主が全くの対象外なのか…
正直側から見たらどこがいいのかわからないけど、それなりの見た目で本当に仕事が出来るならマジックでカッコよく見えちゃうよね。
もう自分でどうにか忘れるしかない。
あえてモーションかけてショック療法という手もあるけど、主さんみたいな人だと多分泥沼にハマって自分だけ傷ついて損しそうだしおすすめ出来ないかなやっぱり。+16
-0
-
144. 匿名 2019/12/21(土) 15:14:32
>>140
まあ恋愛って結局積極的になったもん勝ちみたいなもんだからね。
私も旦那は職場の人気者タイプで自分とは縁ないと思ってたけど、話したら意外と気が合ったから自分から思いきって連絡して結局付き合ったよ。+16
-0
-
145. 匿名 2019/12/21(土) 15:16:05
結構な遊び人なのに全く相手にされないんでしょ?
虚しくならない?
多分憧れと恋愛感情がごっちゃになってるのでは?
せっかくトピ通ったんだし、これをキッカケに前を向いて切り替えていこうよ。
+16
-0
-
146. 匿名 2019/12/21(土) 15:18:23
>>138
職場で泣くのはどうかと思うけど、ネットでグチグチ言うだけで何も出来ない貴女よりは振り切っててむしろ潔さを感じるけど。
+13
-1
-
147. 匿名 2019/12/21(土) 15:23:01
>>83
それで泣く女に対して、怒られた彼や怒った上司はどんな感じだったの?
+8
-0
-
148. 匿名 2019/12/21(土) 15:31:46
自分だけ辛くてメンタルやられて、彼と彼女は気づかずラブラブ…何か損じゃない?
そう考えたら時間の無駄では?
主から見て結構な遊び人なんでしょ?
それで相手にされないなら本当に主が対象外なんだよ。+12
-0
-
149. 匿名 2019/12/21(土) 15:37:42
>>138
所詮ヤリ逃げされて終わりでしょ
あなたもヤリ逃げされたいの?
+8
-0
-
150. 匿名 2019/12/21(土) 15:45:42
辛いですね‥+3
-0
-
151. 匿名 2019/12/21(土) 15:46:59
>>134
主と同じ状況でエッチしちゃってます...
1回どころか都合のいい時に呼ばれるセフレ状態
やっぱ終わってますよね?
セフレから彼女に昇格なんてできないだろうし辛いけど早く切りたいです+2
-10
-
152. 匿名 2019/12/21(土) 15:52:29
>>151
横からだけど都合よく行くから向こうもそう見る
少し断りを入れたり、会った時にエッチしないで帰ったり、
他の男を匂わすようにした方がいいよ+15
-0
-
153. 匿名 2019/12/21(土) 15:59:38
告白もしない、何もしないからそうなる。
彼女持ちには別れたりするまでの時間があるから忍耐力がいるし、ある程度の駆け引きとかが必要なんだから弱音を吐くならそういう恋愛向いてないよ。
自分が愛されて大切にされる恋愛がしたいなら他の男性を探した方がいい。+15
-0
-
154. 匿名 2019/12/21(土) 16:19:43
一緒に働いてた男性を好きになって何度もアプローチかけたけど1ミリも脈ナシだったのがつらかったです。もう片思いをやめようと思ってた矢先に、その男性は10月にクビになりました(会社の人員整理で)
正直いなくなってくれたおかげで気持ちが吹っ切れた。+41
-1
-
155. 匿名 2019/12/21(土) 16:47:08
片思いやめたいなら相手と会わない事なんだよね
時間経過と共に綺麗に忘れられる+24
-0
-
156. 匿名 2019/12/21(土) 16:57:16
私も脈なしの片思いしてたことあるよ~
サークルの後輩と仲良くなって付き合えることになり、好きだった先輩のことは相手が引退して会わなくなったこともあり、だんだん忘れました。
一年半付き合い別れ、またアプローチしたらまたまた脈なしだったので、もう一生見向きされないんだな~と感じて本当にあきらめきれそうです。
主がすべきことは、物理的に距離を置くか、他にいい人つくって一時的にでも忘れるか、そのあと彼女と別れてたらアプローチできるよう魅力をあげることですかね+6
-0
-
157. 匿名 2019/12/21(土) 17:05:36
職場での現在進行系の片思いが脈なし過ぎて泣いてる
主さんと同じく片思いやめたいです+31
-0
-
158. 匿名 2019/12/21(土) 17:10:09
わたしレズなんだけど好きな人にパートナー(男)が居るのは知ってたんだけど、でもやっぱり好きだから好意を伝えてたら(好きとは言ってない、そして嫌われてもいない)最近相手の指輪が無くなってる事を発見。ぉお?!となってソワソワしている自分が居る。でも変に弱気になってこの片思いを辞めようか変わらずこのままで出方を見るかと迷走してる。女なのに女心が分からなくて参った。+6
-5
-
159. 匿名 2019/12/21(土) 17:25:13
>>94
現時点で全く眼中にないであろう主に何で喧嘩報告や別れた報告するって思えるの?
流れだけ見てたら完全に単なる仕事仲間じゃん。
少しでもプライベートな雑談したりする程度には仲良いの?
それすら無いんだよね?
彼女とラブラブというのも、TLで勝手に流れてくるのを見てるだけなんでしょ?
主は彼と同じ土俵にすら立っていないんだよ?
自分から何かする気が今後もないなら、中途半端に関わるより割り切って他の事に時間使おうよ。
+15
-2
-
160. 匿名 2019/12/21(土) 17:31:30
>>1
諦めるのはツラいだろうけどけど、きっと他にもっといい男がいるよ
と言いたいところだけど無理な時もあるからね
無理だから頭おかしくなりそうになる。今の私がそう
そこまで好きになれる人は人生で1人かゼロか、そう多くない
でも片思いだから相手を美化してしまうのも事実
いざ付き合ったら「あれ?何か違う」ってなる可能性はある
そういう冷静な自分も残しておかないと本当にメンタルやられる
私の場合は相手が既婚者だから告白出来ないけど
>>1さんはまだ可能性あるよね
私は「来世ではきっと」なんてバカな事を思ったりもするけど
今世で無理なら来世も無理なんだよ(笑)
だったら相手に告白しない、不倫もしないなら
今世のうちぐらい大好きでいたっていいじゃないかって結論に達した+21
-0
-
161. 匿名 2019/12/21(土) 17:34:56
>>147
「なんで泣いてるの?(笑)泣きたいのは俺のほうだけど!」って空気を笑いに変えてた。
怒った上司は特に反応なし。+6
-0
-
162. 匿名 2019/12/21(土) 17:46:25
告白してちゃんと振ってもらう。
でもね、この人しかいないって本当に思っていてもそんなことないのよ。
いまはそう思えないかも知れないけど、これからあなたも変わるし相手も変わる、周囲の人も環境も変わる。
そうしたら、全然違うタイプの人が好きになるよ。
時間は止まってないから大丈夫。+28
-0
-
163. 匿名 2019/12/21(土) 17:47:18
片想いが美化されるのは中高生まででしょ いい大人が片想いとか言ってると 現実見なよーと思ってしまう
+7
-8
-
164. 匿名 2019/12/21(土) 17:49:57
>>161
これ、泣いた女の為じゃなくて場を和ませるためだよね。
だってこう言うしかないもんね。
泣かれた彼も内心マジか…って困ってたと思う。
こんな女の押しに負けて付き合える、泣いた女性を俺の為に泣いてくれる可愛い子と捉える様な男性なら頑張る程の価値ないと思うけど。
付き合えたとして多分ずっと周りに隠さないといけないしかなり頑張れないと辛いよ。+12
-0
-
165. 匿名 2019/12/21(土) 17:53:45
>>163
うん。冷たいけど本当そう。
せめてダメ元で告白出来るメンタルがあるならまだしも何もアピール出来ず一人でモヤモヤするなんて時間の無駄。
一年でも長いけど、今切る事が出来れば後々何であの頃あんなに執着してたんだろう?って思える日が来る。
話読んだら主の相手はあまり真剣に付き合うにはどうかと思う様な感じだし。+16
-0
-
166. 匿名 2019/12/21(土) 17:59:29
男が誘ってきて思わせ振りな態度を取るなら諦められない気持ちも理解できるけど、同僚以上の扱いを受けていないのに片想いとか言ってる人は痛いな。職場にそういう人いるけど笑いのネタになってるよ。+12
-2
-
167. 匿名 2019/12/21(土) 18:03:41
>>60
それだ!
そう思うようにする。
男の片想いも、勿論辛いと思う
でもある程度年齢いった女の片想いは場合によっては病むほど辛いよ
明るい女性が好きだと言ってたからもうお笑いキャラに徹するわ。せめて友達のままではいたい
とてもいい人だから+3
-0
-
168. 匿名 2019/12/21(土) 18:08:39
自分を「あんな女抱けない」と思っているような男を思い続けるのって惨めじゃない?+18
-0
-
169. 匿名 2019/12/21(土) 18:09:38
>>154
私もよく似た経験あります。派遣の男性を好きになり、あなたに気があります~って分かるように接してたけど相手にされなかったわ涙
切ない片思いがつらい矢先、その人は派遣期間が満了になって会社から去りました。派遣期間が満了になることを私は知らなかったけど姿を見なくなると1か月後にはその男の人のことを思い出すこともほとんどなくなりました。姿を見ることができなくなったら忘れるのも早い。
+17
-0
-
170. 匿名 2019/12/21(土) 18:37:51
>>164
ありがとう。
そういうマイナス要素を自分に言い聞かせて頑張って忘れる努力をしていく。
普段から女のあざとさがすごいし、私は張り合えないしそんな女を選ぶ感性なら自分の出る幕は無いと思ってる。
+6
-0
-
171. 匿名 2019/12/21(土) 18:42:22
二次元に片想いしてます…(´・ω・`)+0
-0
-
172. 匿名 2019/12/21(土) 18:55:22
>>94
ドMwww+0
-0
-
173. 匿名 2019/12/21(土) 19:11:38
>>1
本当の地獄は彼が入籍してからだよ。
今のうちに諦めな。+10
-0
-
174. 匿名 2019/12/21(土) 19:28:28
片思いしたことないんだよな。
いいなと思っても、私に興味ないんだなと思うと冷めるから。
私なら…気持ちだけ伝えて、潔く去るだな。+16
-0
-
175. 匿名 2019/12/21(土) 19:30:18
>>144
付き合えてよかったですね!
縁の問題もあるなと思うようにします。
私は難しそうなので‥+7
-0
-
176. 匿名 2019/12/21(土) 19:33:10
>>13
諦める必要ある?
可能性はゼロじゃないよ!
+2
-5
-
177. 匿名 2019/12/21(土) 19:45:28
片思いはオナニーが捗りますよね。主もこの一年でスキル上がっでしょ+2
-2
-
178. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:14
わたしは半年くらいずっと好き避けされてると思って勘違いしており、職場で会うの楽しみにして浮かれていましたが、ガチのごめん避けだったことが発覚し、一気に冷めることができました
こんな程度の気持ちだったんですね笑
自分でもびっくりです+13
-1
-
179. 匿名 2019/12/21(土) 20:11:07
大人は好き避けなんてしないよね
興味あれば誘ってくるよ 男は
時間がもったいないから諦めな+24
-0
-
180. 匿名 2019/12/21(土) 20:27:52
>>94
結構遊んでるって絶対にアカンやつ!!
私もこの人良くないなってわかりつつ恋をしていたことがあるけど、もしなんらかの形で付き合えるようになっても今より苦しくなると言い聞かせて無理矢理断ち切った!顔合わせて辛かった時期もあるけど全く後悔は残らなかったよ。+7
-0
-
181. 匿名 2019/12/21(土) 20:30:02
>>173
これだよほんと
私、これで、今年はかなりショックだった…
主さん、その彼と接触あるから忘れるの難しいと思うけど、なるべく距離をとるようにして
別のことに意識を向けよう!美容とか!+6
-0
-
182. 匿名 2019/12/21(土) 20:54:18
そう、告白なりアクションを起こさないから長引くんだよ。「彼女と別れた、付き合おう」なんて夢のような展開期待してても絶対何も起きないから。
私も昔経験ありますが、別の人に告白されて付き合ううちに徐々に冷めました。
今では良い友人です。そんな時期もあったよね、くらいの。へんに泥沼化したら友人にもなれなかったから良かったと思ってます。+4
-0
-
183. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:37
>>1
ばっさり切っちゃえないの辛いね…
やっぱり他の男性に気持ちを持って行くのが良いかなー。
とにかく出会いの場へ!友人の紹介でもなんでも色んな人と出会ってみるのが良いんじゃないかな?+7
-0
-
184. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:58
>>138
って書いてるあなたよりは絶対可愛いんだよね+1
-3
-
185. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:32
>>151
それ性欲でやりたいわけじゃなくて本命彼女と喧嘩した時とかに憂さ晴らししたくて女と会う男結構いるから辞めた方がいいよ+7
-0
-
186. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:16
>>152
彼女がいるなら無意味+4
-0
-
187. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:16
YouTuberが男は女を4段階に分けてるって言ってた。底辺層が生理的に受け付けない(格上げは絶対にない)。その上がセフレ(このセフレゾーンが一番大きいから厄介)そして上が、付き合ってもいいけど結婚はしたくない女性(でも格上げは有り)、最上級が本命なんだってよ。+3
-3
-
188. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:59
>>187
ちなセフレも格上げは無い+1
-2
-
189. 匿名 2019/12/21(土) 22:05:04
>>188
セフレにも種類ある。女が男より格上で男側が可愛いと思ってた女は付き合える。このパターンのみ男側がぞっこんになって独占欲が湧き彼氏になりたいと思う場合がある。+5
-0
-
190. 匿名 2019/12/21(土) 22:24:50
>>114
私今片思いしてるけど、2のチヤホヤ要員だわ
ファンでいてほしいんだろなってのは前から自覚あって諦めて次いこ!って思ってるけど、好きな人が彼女できてもすぐ別れたり、女性紹介されてもうまくいってなかったりだからチャンスあるかも?仲いい友達グループになっちゃってるからお互い踏み出せないだけかも?とか都合よく思っちゃってズルズルしてた
まじで次行こう+2
-0
-
191. 匿名 2019/12/21(土) 22:27:14
>>189
ないよ。それは女の願望+0
-1
-
192. 匿名 2019/12/21(土) 22:39:13
好きな人って忘れようとしても忘れられないものだと思います。
辛いかもしれないけど、次の恋が見つかれば自然と忘れていくと思いますよ。
+11
-0
-
193. 匿名 2019/12/21(土) 23:04:03
無理に辞めることないと思うけどなぁ
私も脈はないけど諦めない。
主さんもその人を思いながら友達に紹介してもらったりとか出会いの場にいったら新しいいい出会いがあるかも!+2
-1
-
194. 匿名 2019/12/21(土) 23:37:23
友達が同じ男(彼女ナシ)に3年ぐらい何度も告白してフラれてた
その男も彼女が泣くと優しく慰めるようなやつだったので諦められなかったみたい
男の方はその後、彼女ができて結婚
二次会で見た結婚相手が結構なブスで、あれでいいならあの子でも良かっただろうにと思ったが、何かやっぱり好みってあるのかなぁ
難しいね+9
-0
-
195. 匿名 2019/12/21(土) 23:49:40
>>191
ありますよ。私の元彼がそうでした。
外見は元彼には不釣り合いなくらい可愛くてスタイルが良くて社内で姫扱いされてた年下の女の子。その子はやることやってたくせに彼には興味がなかったのか連絡は全て元彼から。+1
-0
-
196. 匿名 2019/12/21(土) 23:54:02
>>195
それ男性側がセフレにしかなれなかったんでしょ?男性側から分類した場合を話してるんだけど。+3
-0
-
197. 匿名 2019/12/21(土) 23:54:34
>>195ですが、元彼は彼女がいる事を言ってなかったのでその子は私という存在を知りませんでした。この話は全て共通の人から別れたあとに聞いた話です。同僚が元彼にその女の子の前で彼女いないの?って聞いたらいないよって答えていたらしいです。その子は今も当時彼女がいた事は知らないままですが記念日は私が振られた2日後でした。+0
-0
-
198. 匿名 2019/12/22(日) 00:03:16
>>99
そうなんですね!お返事ありがとうございます!
ご経験者様ですか?
なかなか理論的に考えられなくて、片想いのイケメンを忘れられずに感情に振り回されがちなので、気持ちを切り替える方法やコツとか知りたいです!+0
-0
-
199. 匿名 2019/12/22(日) 00:04:21
>>194
結構なブスw
なかなかのパワーワード+2
-0
-
200. 匿名 2019/12/22(日) 00:18:26
職場じゃないけど、わたし初婚、同い年のバツイチ子持ち男性(子供、前奥さん)に片思いしてました。
毎日メールはしてたけど、離婚してすぐから婚活してたらしく「出会い系サイトで気になる女性、出来たから、ごめん。貴女も出会い系サイトしてみたら?」って言われた(;ω;)
30半ばなので、この人逃したらもう誰にも出会えないかも…って落ち込むけど、気持ちの整理したい。。+2
-0
-
201. 匿名 2019/12/22(日) 00:31:06
接点があるうちは難しいと思うけど、脈がない人をいつまでも思ってても時間がもったいないよ。
無理に忘れる必要はないけど、同時に他も探そう。
いつまでたっても来ぬひとと、死んだひととは同じこと〜♪だよ。
主がんばれ。+21
-0
-
202. 匿名 2019/12/22(日) 00:40:54
>>194
可愛さって外見だけじゃないからね。
天然で可愛い奥さんなんじゃない?+7
-0
-
203. 匿名 2019/12/22(日) 01:21:59
>>110
ありがとう
明日買いに行くわ+1
-0
-
204. 匿名 2019/12/22(日) 01:38:42
永遠と絶対はこの世には無い
どうしても奪いたければチャンスを待つしか無い+7
-2
-
205. 匿名 2019/12/22(日) 01:38:45
>>1
本当に切りたいなら京都の某縁切り神社に行こう。
悪縁なら見事にぶった切ってくれるらしいよ。
間違っても彼と彼女の縁切りを頼んではだめだけど。
それで切れなければ良縁かもしれないから期限きって片思い続けて彼女と倦怠期のチャンスを待つ。+7
-0
-
206. 匿名 2019/12/22(日) 01:46:24
忘れたいのはなんで?
片思い長いくないか
めちゃくちゃ一途な主。
良い人見つかるよきっと。
彼女と別れんちゃうかなーとか考えてたり期待するから忘れるとか言う発想になるんなんじゃないの。ちょい期待してたり。
結婚してる人とか絶対、彼女居ても片思いってか好きに初めからならへんねんけども
そのへんどうなのかね。
+4
-0
-
207. 匿名 2019/12/22(日) 01:51:35
>>151
止めときーや!
あなたが遊ばれてるだけって気づいてるんやし、
身体大事にしいや。
男の思うがままとか悔しくないの
彼女も可哀想しな。
というか彼女にもバレて別れて
あなたも彼女もその男からさようならー
にならへんかな。
そんな男は治らへんし
付き合えた所で同じように他の女の子で遊ぶって。+8
-0
-
208. 匿名 2019/12/22(日) 02:04:53
>>207
そういう男程本命にバレたらすがりつくよね。
最低だけど無意識に格付けしてて他の男達よりも遊びと大本命のランクの差がすごいんだと思う。
遊びにはひどい扱いするのに大本命には尽くしてたりする+6
-0
-
209. 匿名 2019/12/22(日) 02:14:14
>>208
うーん。
そこまでは分からんけども
どんな面してランク付けしてんのかな、、
どんだけ値うちこいとんねん。
すがり付くとか恐怖やん。笑
遊びの女の子に酷い扱いってもう終わってるやつやんか。
酷い扱いされてるの女の子は気づいてるんやろうに。
真の遊び人男やな。
大体なんでそんなやつに女の子が寄ってくのーー!!
ほんまにやめとこーや。
気持ち悪い男。
そんな男居たらめちゃくちゃ腹立つわ。+2
-0
-
210. 匿名 2019/12/22(日) 02:15:35
>>23
あーつらい!
そんなはっきり言わないでえぇぇ+7
-0
-
211. 匿名 2019/12/22(日) 02:59:43
>>39
不倫する人をめちゃくちゃに言う人もいるけど、そういう人も不倫する可能性ってゼロでは無いと私は思う。恋ってうまく自分をコントロールできなくなっちゃうよね。
でも、辞められたあなたは立派だよ。はやく新しい恋が始まりますように+13
-3
-
212. 匿名 2019/12/22(日) 05:36:55
>>37
まさに自分も2年この状態だったけど違う人とわりとすぐ結婚できた。
忘れよう諦めようと思うとがんじがらめで出来なかったからいっそファン極めようと決意したら2次元的な存在になりもう生身の男として感じられなくて成仏させられたファンと実際の恋愛は別と思い身近な人と付き合って結婚できた。+3
-0
-
213. 匿名 2019/12/22(日) 07:28:51
>>32これ!まさに今私がやっていること(笑)
効果てき面ですよ!好きな人がパーソナルトレーナーなので体動かす時は一部会っちゃうんですが。
好きという思いは残りつつ、他の人へ意識が分散されるので前に比べて好きな人に対する思いの重さは軽くなりました。前より話しやすくなりましたよ!
本命の好きな人に近づく為に、ちょっとだけ好きな人を2〜3人作ってみると逆に効率いいかもしれません(笑)+1
-0
-
214. 匿名 2019/12/22(日) 07:53:27
何でもない男と寝て、カラッと長年の片思いを忘れた所。片思いの間は他の相手となんて無理と思っていたのに、いざしてみれば私の恋心の大半は欲だったのだ。
相手も思わせ振りだったけど、私も本気で好きなつもりでどこか違和感があったから長年曖昧な関係が続いたわけで(体の関係なし)、本当に付き合いたいなら、それで会えなくなろうが生活環境で気まづくなろうが相手と正面から向き合ったと思うし、今まで付き合った相手にはそうしてきたんだよね。。
主さん今もう辛いんだろうし、本気で付き合うつもりで行動するか、やめるか決め時かもしれないね。+8
-0
-
215. 匿名 2019/12/22(日) 10:48:29
彼女持ちなら諦めて欲しいかな…それに相手がいることだから、努力は必ずしも報われないよね。だめな時はだめ。割り切ろう。男はその人だけじゃないよ?自分の世界を自分で狭めないでほしい。人生、今が1番若いんだからね。次いこ次。+7
-0
-
216. 匿名 2019/12/22(日) 11:17:30
>>159
主に直接報告があるわけじゃなくて「SNSでそんな報告が流れてこないか期待してしまう」って事でしょ。+5
-0
-
217. 匿名 2019/12/22(日) 11:24:15
>>184
それとこれとは関係なくね+3
-0
-
218. 匿名 2019/12/22(日) 13:45:26
>>127
横だど依存してる感じが伝わる。
どんなにどストライクの相手でも、彼女いて、幸せで、1ミリもこっち見てない人なのに好きで、しかもずっと好きで病んだりしてるんだもの。+0
-0
-
219. 匿名 2019/12/22(日) 13:50:22
>>29
お願いだから幸せエネルギー減らさないで。
世の中に幸せな人が増えてくれないと困る。+4
-1
-
220. 匿名 2019/12/22(日) 13:52:56
>>37
これ、俺はタイプじゃないし合わないけど、お前と合う人なら幸せになるだろうな〜羨ましいな〜って事じゃない?+2
-0
-
221. 匿名 2019/12/22(日) 13:56:49
>>45
すんごく思った。
どんなにタイプでも付き合ったら合わないだろうなとか、現実見えるもんね。+3
-0
-
222. 匿名 2019/12/22(日) 17:58:06
歳いってからの片思いって、惨めさ感じることの方が多いから美容にも精神衛生面にも悪いと思う。+7
-1
-
223. 匿名 2019/12/22(日) 19:48:15
>>178
なんて幸せな思考回路!+1
-0
-
224. 匿名 2019/12/22(日) 21:55:09
>>208
そしてその本命にはその人間性がばればれで、本命側の都合のよい時には声をかけられるものの、最終的にはセフレか捨てられる、という定説。
なのに本命にだけ誠実な可哀想な俺、というナルシスト人生に普通の常識ある女性が関わってあげるなんてもったいない。同じ穴の狢ならしょうがないけど。+0
-0
-
225. 匿名 2019/12/23(月) 03:18:30
>>58
「悪酔い」って切り返し、
ウィットに富んでて私は好きだよ!!+2
-0
-
226. 匿名 2019/12/23(月) 03:21:15
>>37
これ、ちゃんと告白を断ってくれてて
肉体関係もないのにご飯してくれるなら
人としていい男では?
告白の返事を曖昧にして肉体関係持つ、これこそが史上最低の男だよ。+1
-2
-
227. 匿名 2019/12/23(月) 03:36:18
>>158
私もビアンカップル見てて思うけど、
当然男女だろうがLGBTだろうが関係なしに
やっぱり片思いした人が負け(相手より低い立場からのスタート)になるよね。
上手くいくといいね!+3
-0
-
228. 匿名 2019/12/23(月) 18:34:02
>>94
前の人と似たような意見だし主さんも気づいてるようだけど。
仕事が憧れる位出来て恋愛関係も充実してる。
自分はそのどれも彼にかなわないし(と思い込んでる)、二番手の声すらかからないからよけいはまるよね。執着だと思うよ。本質を知らないただの片思い相手なのに悪い所を言えるって、そういう事だと思う。
たぶん二番手にという声がかかった場合、主さん真面目そうだからひくよね。
そして例えば対等に彼と付き合うようになって、不誠実な男が自分にグイグイ来ることを想像してみて。実際ひくから。私がそうだったんだけど、相手から見れば、散々憧れの目を向けてたくせに付き合うと心底冷たくされるって、詐欺みたいなもんだよね。+0
-0
-
229. 匿名 2019/12/23(月) 20:18:57
年内に片思いの人と会えなかったら、もうキレイさっぱり諦めます
年明けから語学の勉強に邁進しますわ!+3
-0
-
230. 匿名 2019/12/23(月) 20:48:45
私も同じような状況で片思いしてた人と、セフレになって1年以上遊んでたけど最近告白して関係を断ちました!
きっとこのままでも楽しかったけど、それ以上に辛くなってきてもう私から連絡はしませんと伝えました。
相手からは一緒にいて楽しいけど好きなのかはわからないと言われ傷付いたけど、これも経験、いい思い出にしようと思いました( ; ; )+2
-0
-
231. 匿名 2019/12/24(火) 11:19:44
大好きだし諦められないけど、、、
彼の幸せを願うくらいまで強くなりたいと
思います!!
このクリスマスを彼が好きな人と笑顔で
過ごせますように+0
-0
-
232. 匿名 2019/12/27(金) 13:03:10
>>227 こちらが好きなのバレてるから余計に今後どうしたらいいか頭の中グルグルしちゃって笑
その点では完全に私が負けてますね。
コメント有難うございました!ちょっと頑張ってみます!
+0
-0
-
233. 匿名 2020/01/10(金) 20:57:43
もう5年会ってない人にトータル8年前片思いしてる
記憶の中のあの人が好きでそれによってるとわかってるけどやめれない辛い
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する