-
1001. 匿名 2019/12/20(金) 20:35:36
>>989
お金だけはめちゃくちゃある家だからね
父親の官僚と大使と天下り二回の退職金より、母親が相続してた土地の方がずっと高いくらい
一生働かない息子を隔離しておくだけのお金はあった
+23
-0
-
1002. 匿名 2019/12/20(金) 20:36:37
>>995
それなら息子がやった時のことを考えて検索しましたって言えばよくない?
殺人罪 執行猶予 と検索しましたか? 記憶にありません だよ
+15
-0
-
1003. 匿名 2019/12/20(金) 20:36:49
>>490
審判を下すのに、個人的な感情を入れるのはダメでしょ。
最後にホロッと出た一言は、裁判官が公正に判断を下したあとの、人としての感情。
いい裁判官だと思うよ。+186
-16
-
1004. 匿名 2019/12/20(金) 20:36:56
>>997
いやいやwwなんでマイナスついてるの?正論じゃん
マイナスつけた人頭大丈夫?ww+1
-13
-
1005. 匿名 2019/12/20(金) 20:37:29
>>965
イジメの内容かなりエグいよね
やり返さなかったみたいだし+17
-1
-
1006. 匿名 2019/12/20(金) 20:37:30
自分はおかしい、病院に行きたい。これを自分の親に申し出ることにどれほどの勇気が必要か。わかってもらえなかったんだな。官僚の息子がそんな病気なわけないだろうとか思ったのかな。+33
-1
-
1007. 匿名 2019/12/20(金) 20:37:54
早く服役してくれ+11
-1
-
1008. 匿名 2019/12/20(金) 20:38:42
親が「しなさい」っていうのは普通では。
+17
-0
-
1009. 匿名 2019/12/20(金) 20:39:39
>>974
その性格がアスペじゃん
それで息子が親に病院行きたいと助け求めたのに、親が激怒して否定したと息子が友達に話してたらしい+25
-2
-
1010. 匿名 2019/12/20(金) 20:39:52
>>916
それはおそらくはガセネタ。
そもそも、妹の婚約者はなにも言っていない。(そもそも婚約していたのか? 縁談がつぶれたとはいっていたが)
別居中の息子は、仮に妹が婚約していたとしても、それを知らなかった可能性が高い。
別居中の息子はせいぜい近所のコンビニによるくらい。遠出して婚約者と話しにいくとは考えづらい。
そして、あの息子の性格からしたら、実際になにかしていたのなら、「妹の生意気な婚約者をこらしめてやったぞ」と自慢するんじゃないかと思うが、そういう形跡がない。
+12
-5
-
1011. 匿名 2019/12/20(金) 20:40:19
>>52
普通の人は犯罪をしないし 知らなくても突然では?
詳しい方が、なんか嫌だわ。
+14
-18
-
1012. 匿名 2019/12/20(金) 20:40:50
>>1008
だから別に父親と息子の関係は、同居するまでは普通だったということ。+6
-0
-
1013. 匿名 2019/12/20(金) 20:41:57
裁判官はいろんなこというけど、この息子さんではだれも更生できない
できるという人はどんな解決策があるのか教えて欲しい
でも倫理的に・・というのは無しで。
ご近所のお子さんの命が危険に晒されるかも、と思い詰める気持ちを考えると胸が苦しくなる+6
-7
-
1014. 匿名 2019/12/20(金) 20:42:16
この息子も新幹線の子も子供時代に手を打っていればこんな事件は起きなかったかもしれない
だから子供の頃はどんな親子関係だったかを知りたいし可哀想だと思ってしまう部分がある+32
-4
-
1015. 匿名 2019/12/20(金) 20:43:37
>>997
私は結構高学歴だけどマイナスつけとくね+9
-3
-
1016. 匿名 2019/12/20(金) 20:44:41
今日はビールでも飲んでふかふかの布団で寝てください!+3
-10
-
1017. 匿名 2019/12/20(金) 20:44:58
自分が結婚しようとした相手の兄弟に、親すら手に負えない暴れん坊がいたとしたら…
いくらお金あるっていっても、一生関わるのきついかもって思いそう
だって将来面倒見ることになるかも知れないから+19
-1
-
1018. 匿名 2019/12/20(金) 20:45:03
>>1013
ご近所のお子さんの話はあなたの妄想だから。勝手に盛り上がって胸締めつけられないように。+5
-2
-
1019. 匿名 2019/12/20(金) 20:46:16
>>1013
そもそも、その息子さんは、別居している20年以上の場合、とくに暴力沙汰はおこしていないわけで。
コンビニ店員への暴言とか、ゴミだしトラブルとかはあったらしいけれど。
+6
-0
-
1020. 匿名 2019/12/20(金) 20:46:53
>>181
マコさんと小室の結婚も賛成してたよ。
老害と言われても仕方ないわ。
飯塚と同じ臭いがするわ。+28
-0
-
1021. 匿名 2019/12/20(金) 20:47:42
これさ、幼少の頃の親との関わり方はどうだったのかが気になる
父親がコミケに一緒に行ったことが評価されてるけれど、本当に大切だったのは年齢が一桁代の時の親とのコミュニケーションだったんではないのかなって思って+33
-2
-
1022. 匿名 2019/12/20(金) 20:48:02
判決の時に殺害する前に相談できたはず と言われてたけど、相談したら解決してたのでしょうか?
大人しく施設に入りそうにないし、結局家族が対応するしかなかった気がします。+8
-2
-
1023. 匿名 2019/12/20(金) 20:49:21
>>1004
簡単に発達障害と見もしない人のこと当てはめるのは
飛んだ思い込みでは?テレビが正しいのでしょうか?
父親には同情するけどそれだけでは済まされない話なわけで、みんな展開していってんだよ+8
-0
-
1024. 匿名 2019/12/20(金) 20:49:21
>>1000
だから父親と息子の関係はずっと普通だったということ
息子はアスペらしく父親のことネトゲでも自慢してたし、尊敬してたようなツイートもある+6
-0
-
1025. 匿名 2019/12/20(金) 20:49:28
>>1009
その息子の話って本当なのかな
+7
-2
-
1026. 匿名 2019/12/20(金) 20:50:31
ごめん完全に別の話題だけど
ガルちゃんで人狼したらどうなるんだろうなと
このトピック見てて気になってきた+1
-0
-
1027. 匿名 2019/12/20(金) 20:50:39
>>1025
息子がTwitterかどこかで発言してるんじゃなかったっけ+1
-0
-
1028. 匿名 2019/12/20(金) 20:51:12
奥さんと一緒に暮らさせてあげてほしい、、悲しい辛い事件、どうか静かに安らかな暮らしをしてほしい、精神疾患の家族いるから感情移入してしまう。私は、本人を医療保護入院させて、プロに見てもらった。それからはだいぶ落ち着いて、今は平和に暮らせてる。
この人も周りに相談してたら、もっと違う方向に向かっていたかもしれない+4
-7
-
1029. 匿名 2019/12/20(金) 20:51:19
>>5
ほぼほぼの人は同情するよこの事件は
保釈されると思わなかったし、周りも同情したんだろうね
異例だって言うし
悲しい事件
誰も報われないとはこの事なんだね+420
-13
-
1030. 匿名 2019/12/20(金) 20:51:32
ご夫婦の事
何も存じ上げませんが
せめて残りの人生
穏やかに暮らせますように
祈ってます。+2
-5
-
1031. 匿名 2019/12/20(金) 20:52:44
この人に全く同情できないの私だけなの?+33
-11
-
1032. 匿名 2019/12/20(金) 20:52:47
>>1014
新幹線の鬼畜も、中学生の頃自分はおかしいと病識あって病院行きたいと頼んだのに母親がお金がないと無視したんだよね+14
-0
-
1033. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:18
>>9
ガル民って本当、読まない読めない理解できないバカが多いんだな+136
-18
-
1034. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:30
これ、マスコミって怖いね
心理学で人は1番初めに刷り込まれた情報を
信じやすく、その後に言われる反対意見には
意識を向けにくいという…
真実はわからないですがいつも気に留めていたいところ+8
-1
-
1035. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:34
>>1014
そうこれ
皆見落としてるけれど私もこの時代がどうだったでかなり意見が変わってくるよね
もう完全に父親に対して同情モードになってるからかほとんど語られないね+10
-1
-
1036. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:35
>>1012
本当に?+3
-0
-
1037. 匿名 2019/12/20(金) 20:54:14
>>5
するわけない
+5
-10
-
1038. 匿名 2019/12/20(金) 20:54:52
>>1025
息子の名門中学時代の友人が証言してる+8
-1
-
1039. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:28
病院に行きたい、と言えるうちは改善の見込みがあるんだよ。人に言われて行くのとはわけが違う。自分の意志だからね。+15
-0
-
1040. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:49
>>958
引きこもりの種類にもよるよね。家庭内暴力してるような親戚なんて、関わりたくない。+3
-0
-
1041. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:54
>>1035
さんざん話題になってるよ
同情するのに都合が悪いからすぐマイナス押されるし、無かったことにされかけてるけど+10
-1
-
1042. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:58
相談しても解決しないかもしれない
何か糸口が見つかることもあるかもしれない
特にこの家庭の場合は様々なツテがあったはずなんだよ+8
-0
-
1043. 匿名 2019/12/20(金) 20:57:33
>>1004
あなたって短絡的なのよ、ってよく人に言われるでしょ。
+4
-0
-
1044. 匿名 2019/12/20(金) 20:57:48
>>69
娘生きてない?
+4
-4
-
1045. 匿名 2019/12/20(金) 20:57:54
>>1003
声かけたのは検事だよ+82
-1
-
1046. 匿名 2019/12/20(金) 20:59:09
>>981
ほんと、そのとおりだよ。父親、結局、息子が事件を起こして家族全員が世間から批難されるより、自分が子供を殺した方が世間の理解が得られるっていう無意識の感覚があったと思う。
この家庭、最初から息子より世間からの評価が大事という育て方をしたんじゃん。だから、息子が歪んだ。それは罪だと思うよ。
逆説的だけど、「世界中を敵に回しても私はあなたの味方だよ」っていう育て方ができてれば、子供は、世間を敵に回すような育ち方はしない。
私も発達障害の息子がいるけど、この子がどんな事をしようと、絶対に味方でいる。たとえ刑務所に入っても。
+22
-7
-
1047. 匿名 2019/12/20(金) 20:59:25
>>1027
父親の証言を鵜呑みにしちゃいけないのと同様に
SNSってガルちゃんもそうだけど嘘つく人も多いから息子のツイートを鵜呑みにするのもどうなんだろうと
+2
-0
-
1048. 匿名 2019/12/20(金) 20:59:32
>>1006
自分の子が普通じゃないことを認めたくなかったのかもね
アスペと統失って言われてるみたいだけど
統合失調症じゃなく精神分裂病って言われる時代を生きてきた親でしょ
その時代の偏見は今よりずっと強かったはず
でも、そこでちゃんと気持ちを受け止めて、しっかり向き合ってたら結果は違ってたかもしれないね。+17
-0
-
1049. 匿名 2019/12/20(金) 20:59:59
>>1022
解決するしないをなにもしないうちに決めて殺してるから問題なのです。
一週間でさっさと息子をメッタ刺しで殺してる+6
-0
-
1050. 匿名 2019/12/20(金) 21:02:14
>>91
控訴してるから数日ってことはないでしょう。
判決確定するまでずっと収監されませんよ。
最高裁まで行って、なおかつ懲役刑なら即収監されますよ。
+5
-0
-
1051. 匿名 2019/12/20(金) 21:03:01
>>1038
それが本当だったとしたら親にも落ち度あるよね…
官僚だしプライドも許さず無視したんだろうな
本当に障害だったら奥さんも後ろ指指される時代だしね
でもこういった息子側の話が世間ではほぼ無かったことにされているのがなぁ+23
-1
-
1052. 匿名 2019/12/20(金) 21:03:26
息子が駒場東邦とかガチのエリートじゃん
いじめにあわなければ社会で活躍できてたのかな+15
-1
-
1053. 匿名 2019/12/20(金) 21:03:44
>>1038
それっていじめの証言だよね
親とのやりとりは誰も立証できないと思うんだけどどうなんだろう
+4
-1
-
1054. 匿名 2019/12/20(金) 21:04:18
息子が生きていた時も大変なことはあったと思う。でも今現在とこれからの方がもっと大変だよ。全員が全員同情してくれるわけじゃない。犯罪者とその家族として生きて行くんだよ。本当にこれしか解決方法はなかったのかな。+16
-0
-
1055. 匿名 2019/12/20(金) 21:05:03
服役までの時間を、奥様とゆっくり過ごしてほしい。
あの年齢からの6年はキツイと思うけど、なんとか乗り切って、
奥様の元へ必ず帰ってください。+11
-10
-
1056. 匿名 2019/12/20(金) 21:05:34
1月6日までが控訴期限なんでしょ
控訴するのかな?+2
-0
-
1057. 匿名 2019/12/20(金) 21:06:04
>>1054
まともな人はみんな応援してるよ!
批判したり疑う人は底辺のバカばっかりだから+3
-26
-
1058. 匿名 2019/12/20(金) 21:06:32
>>861
どうしてもこの事件は違和感ある
どちらを擁護したいというわけではないけど
世間の同情の流れでは何も進まない話+25
-1
-
1059. 匿名 2019/12/20(金) 21:08:01
>>1056
高裁は裁判員じゃないから泣き落としは通用しないからやめておいた方が良さそうだけどね+5
-0
-
1060. 匿名 2019/12/20(金) 21:08:10
>>1057
さっきから批判する人は発達障害だのこどおじだと散々言われてます。まともな人側ならいうべきでないかと。+6
-1
-
1061. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:02
>>1031
私も同じです
この事件系のトピは最初は同情コメでしか埋まらないし、ほんの少しでも親に対する批判めいたことを書くと速攻でマイナス付いてたから黙ってた
何個か書かれてるけど大人になる前の関わり方に何かがあったんだと私は思ってます+33
-6
-
1062. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:26
>>1060
まともだから底辺に対して攻撃的になるんでしょ
大卒が高卒をゴミ以下と思うのが普通でしょ?それと同じだから+0
-12
-
1063. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:36
>>1051
この被害者と同年代、いじめって今ほどちゃんと対応してなかったと思うわ
今もちゃんとしてるとは言い難い部分があるけどね
私は私立だったけどいじめられた子が親と相談に行ったらその子が夏休み明けに転校していたこともあった
市立だと先生のお気に入りで怒られない子もいた
アスペや発達障害、さらには療育ってものも浸透していなかったから、被害者の言動を見て教師がその可能性を疑ったかも分からないし、ひどい場合は空気読めないようなことばかり言うからいじめられて当然、みたいな雰囲気もあったんじゃないかな
今の時代だったら、こんな悲劇は避けられたのかもしれないよね+17
-0
-
1064. 匿名 2019/12/20(金) 21:11:55
>>1006
学生の頃に申し出たとして20数年前でしょ。その頃って発達障害の知識も浸透してなかったし、おかしな人のレッテルを貼られた人も多かった。もし、今学生だったらまた違ったんではないかとも思う。+8
-0
-
1065. 匿名 2019/12/20(金) 21:11:59
>>160
刑期?終えてからだから話は違うけど、自責の念で、介護〇人の息子、でてきてから自〇したよね。
有名な、そうか、もうあかんか。のやつ
2ちゃんでみて、すぐ検索したら、マジだった。
介護〇〇って、もう日本国民全員他人事じゃないんだよね。+94
-0
-
1066. 匿名 2019/12/20(金) 21:12:00
>>1062
とまともな方がおっしゃってます+2
-1
-
1067. 匿名 2019/12/20(金) 21:12:43
>>1031
同じ。まるで被害者ばりだよね+17
-0
-
1068. 匿名 2019/12/20(金) 21:13:20
>>1062
私大卒だけど高卒をゴミ以下だと思わないよ
それなりの事情があるかもしれないし
頭も可能性も人との関わりで肩書きも変わるよ
あなたの例えにちょっと引いてます+4
-1
-
1069. 匿名 2019/12/20(金) 21:13:51
>>1041
やっぱりそうでしたか
この手のトピで少しでも語ろうとすると謎のマイナスで文字が小さくなっていたので無かったことにしたい人達がいるんでしょうね+5
-0
-
1070. 匿名 2019/12/20(金) 21:14:02
>>887
図星だったんだね+1
-4
-
1071. 匿名 2019/12/20(金) 21:14:04
>>1061
私も育て方うんぬんも入ってると思うので、このトピ並みに擁護できん。
+14
-0
-
1072. 匿名 2019/12/20(金) 21:14:47
>>1025
この息子の発言も嘘ばっかりだからねえ
鵜呑みにしちゃダメだと思う
ネット上ではイキリまくってたから+7
-0
-
1073. 匿名 2019/12/20(金) 21:15:10
>>1068
じゃあがるちゃんの学歴スレ見たことないんだね
あそこじゃ高卒は人間じゃないから+0
-3
-
1074. 匿名 2019/12/20(金) 21:15:18
日本は人治国家です+1
-0
-
1075. 匿名 2019/12/20(金) 21:15:27
今からでもこの人を無罪にして万歳三唱した小島を死刑にして欲しい+5
-6
-
1076. 匿名 2019/12/20(金) 21:15:38
>>1037
するんだったら息子の後に即してるよね+10
-1
-
1077. 匿名 2019/12/20(金) 21:15:50
息子殺しといてよくこの人も生きてられるな
養護してる人多いけど
よっぽどこの人もおかしい親だったんだろうなと思う
自分の理想ばっかり押し付けてきそうな親がやりそうなことだ+23
-7
-
1078. 匿名 2019/12/20(金) 21:16:37
>>1053
いじめの証言だけではなく、息子が親に病院行かせてもらえなかったと聞いたという証言があるみたい。+4
-0
-
1079. 匿名 2019/12/20(金) 21:17:40
>>1073
でも反対意見してる私は大卒ですよ?あまり学歴を自慢するほど偉ぶるのは虚しいと思うのでこれだけにしますね
まぁヒエラルキー高いと思い込むと差別主義になりがちなので気をつけてくださいね+4
-0
-
1080. 匿名 2019/12/20(金) 21:18:58
>>1057
自分の意見が絶対だと思っちゃう視野の狭い人なんだね。+6
-0
-
1081. 匿名 2019/12/20(金) 21:19:12
この人が保釈されても近隣住民もどう接していいか分からないでしょ
顔も全国に割れてるし+8
-0
-
1082. 匿名 2019/12/20(金) 21:19:54
>>1073
ガルちゃんが世界ではないよ!
だったらあなたの中で専門卒の技術職も底辺なの?
大学で何学んだんですか?+1
-0
-
1083. 匿名 2019/12/20(金) 21:19:55
>>1030
何も存じ上げないくせに言えるんだ
殺人犯には変わりない+5
-1
-
1084. 匿名 2019/12/20(金) 21:20:29
思い出したけど、甥っ子が発達障害の疑いがあって親である兄は病院に連れて行こうとしてたけど、祖父母であるうちの親(60代後半)は頑なにそれを認めようとしなかった。
頭が固い、うちの家系からっていう気持ちももちろんあると思うけど、そもそもそういう知識がなかった。周りが早く分かった方が手立てもあるってなんとか説得したけど。
そういう背景もあるんじゃないのかな。+14
-0
-
1085. 匿名 2019/12/20(金) 21:21:15
>>988
加害者同様親不適合が多いんじゃないですかね
我が子が手に負えなければその事実だけで殺しも辞さない
その姿勢がウケたんじゃないですか
+8
-0
-
1086. 匿名 2019/12/20(金) 21:21:25
>>1056
控訴するか検討するだろうね。この保釈中に。+1
-0
-
1087. 匿名 2019/12/20(金) 21:21:27
>>1019
これまでは無かった、でも今後は・・
明日は?明後日は?大丈夫だろうかという不安とどう向き合えば良い?
+0
-0
-
1088. 匿名 2019/12/20(金) 21:21:29
保釈中に自殺しちゃうんじゃないかと心配。全く生気を感じない顔してた。+1
-8
-
1089. 匿名 2019/12/20(金) 21:21:48
>>1063
自分の時代もそうだったんだけど、親に思い切って相談してもやり返せ!とか簡単に言うんだよね
まぁ返答からしてまともに取り合ってくれてなかったって大人になって気付いたけどね
親からして自分の子供が少しでも弱いのを認めなかった感じだよね+27
-0
-
1090. 匿名 2019/12/20(金) 21:23:25
>>1073
たたのネットの匿名掲示板なんだから
偏るしリアル社会と必ずしも同じではない
この被害者みたいなリアルヒキニートが混じって煽ってたりするんだから+3
-1
-
1091. 匿名 2019/12/20(金) 21:23:37
>>1062
今日一びっくりしたこんなわかりやすいレイシストいるんだ+2
-1
-
1092. 匿名 2019/12/20(金) 21:25:45
>>1089
ネットもなかったから匿名で相談したり本音を吐露したり、病院検索したりも出来なかったはず
障害を持つ人やその家族はいじめられても何も出来ず、どれだけしんどかっただろうと思う…
+7
-0
-
1093. 匿名 2019/12/20(金) 21:25:45
>>1078
ツイートの内容もそうだけど息子が本当の事を言ってたのかどうかの証拠はないよね
これは前事務次官の証言にも言える事ではあるけど
+6
-0
-
1094. 匿名 2019/12/20(金) 21:28:07
>>1082
大卒があたりまえなので
大卒は大卒と仲良くなり人脈も知識も得ることができますが、高卒は高卒同士で昔の友達と楽しかった思い出話し(笑)を死ぬまで続けるゴミのような人生です
大学は文学部です+3
-6
-
1095. 匿名 2019/12/20(金) 21:28:47
>>1091
学歴トピ見てきたら?こんなんばっかだよ+0
-0
-
1096. 匿名 2019/12/20(金) 21:28:59
奥さんが本当に不憫でならない。
若い頃から旦那さんは激務だったろうし、きっと1人で一生懸命2人の子供をそだて、息子から壮絶なDVを受け、娘はその息子が原因で自殺し、旦那が息子を殺し、本当に1人ぼっちだよね…
誰か側に寄り添ってくれる人はいるのだろうか。+3
-9
-
1097. 匿名 2019/12/20(金) 21:29:01
>>1
この方は執行猶予がベストだった。
あのような引きこもり息子や娘は最後は親がどうにかしないと。
誰にも迷惑をかけない方法をとったのに。
実刑なったせいでまた引きこもりをほったらかしにする親増えるよ。
現にこの判決の後に引きこもりに殺されちゃってる事件起こっちゃったよ。+45
-22
-
1098. 匿名 2019/12/20(金) 21:29:07
>>1090
断定できない決めつけは議論では隙があります
その言葉を選ぶ時点で感情的になられてませんか?
ほかにボキャブラリーはないですか?+0
-0
-
1099. 匿名 2019/12/20(金) 21:29:08
>>1046
素晴らしいあなた
私が勘ぐっていたことを書いてくれるとは
育ち(主に情緒面)を語ろうとするとすぐにマイナスの嵐でしたので
マイナス魔もここにはいないみたいだから安心して書けるけど私も同じ事を思っていました
10代までの情緒教育に問題があったんですよねこれって+14
-3
-
1100. 匿名 2019/12/20(金) 21:30:05
>>1097
計画殺人を執行猶予はないわ+17
-4
-
1101. 匿名 2019/12/20(金) 21:30:17
>>1073
さっきからおかしなことばかり書いてるね
一度、心療内科で診て貰ったほうがイイよ
あぶないよ
+11
-1
-
1102. 匿名 2019/12/20(金) 21:30:20
犯人擁護のコメント多くてびっくり。
犯人は息子に執拗にゴミ捨てたかってLINEしてたり、長男が「俺の人生なんだったんだ」って言った返しがゴミを捨てる話でしょ。
追い詰められてたのを差し引いても長年の中で長男を犯人が追い詰めてるし、煽ってるように感じる。
長年、長男は通院もしてたのだから関わり方の助言とか改善はできなかったのだろうか。+22
-23
-
1103. 匿名 2019/12/20(金) 21:31:32
この事件8050問題の闇だなとつくづく思うよ。+24
-0
-
1104. 匿名 2019/12/20(金) 21:31:44
>>1098
さあ?
あなたの相手する義務ないからトピズレだし以降無視するわ〜ごきげんよう♡+0
-0
-
1105. 匿名 2019/12/20(金) 21:31:55
>>1102
家庭内暴力とか相談してないみたいだよ
だからどこまで本当か分からないね+12
-1
-
1106. 匿名 2019/12/20(金) 21:31:55
逝きゃあイイのに。+0
-9
-
1107. 匿名 2019/12/20(金) 21:31:59
>>1095
高卒でもちゃんと社会人教育すれば素晴らしい人材はいますよ
何を見て生きてるんですか?ガルちゃんだけですか?+9
-1
-
1108. 匿名 2019/12/20(金) 21:32:36
>>1101
触れちゃダメなやつよ+6
-1
-
1109. 匿名 2019/12/20(金) 21:32:39
>>523
前のトピでも
官僚ガ〜
事務次官が〜
って何度もコメントして
マイナスくらいまくってた人かな?
録音しろとか
言ってるコトが同じ人のような気がする。+15
-0
-
1110. 匿名 2019/12/20(金) 21:33:12
>>1075
殺人だから無罪はないけど小島の無期懲役の方が嫌ですね
あれは犯人の希望通りで亡くなった方や被害に遭った女性達、ご遺族誰も浮かばれない+7
-0
-
1111. 匿名 2019/12/20(金) 21:34:38
>>1089
いじめじゃなくても、トンチンカンな回答とかだと、やる気なくすし、もう相談する気もなくなるんだよね。
お父さんの頃はな〜、とか武勇伝入ったり+17
-0
-
1112. 匿名 2019/12/20(金) 21:34:58
>>1073
あなたはガルちゃんの中でしか生きてないの?
宿題終わった?明日も学校でしょ?もう寝たら?
って言われるくらい幼稚な考えだよ
+4
-0
-
1113. 匿名 2019/12/20(金) 21:35:00
>>320
奥さん残すのが心配だったんじゃないかな
執行猶予ついても日本中に息子を殺したとして世間の目に晒される罰を受けるつもりだったとか+25
-4
-
1114. 匿名 2019/12/20(金) 21:35:23
>>1075
小島ってなに?+0
-0
-
1115. 匿名 2019/12/20(金) 21:36:31
>>317
うわー、引いたわ
元々同情してないが+9
-17
-
1116. 匿名 2019/12/20(金) 21:36:44
>>1094
あんた残念な人やなぁ+4
-0
-
1117. 匿名 2019/12/20(金) 21:37:01
>>1057
お前の発言がまともじゃないしw+5
-1
-
1118. 匿名 2019/12/20(金) 21:37:05
>>1108
ずっとスルーしてたんだけどちょくちょく出てきてウザイんだもの
+0
-1
-
1119. 匿名 2019/12/20(金) 21:37:12
>>1107
ほら、本音が出ましたね
高卒でも←
無理していい子ぶるから粗が出るんですよ
私は高卒のいる職場でないので素晴らしさが分かりませんし、知りたいとも思いません
大学を卒業したのに、なぜ高卒と働く必要があるのでしょうか
理解に苦しみます+2
-9
-
1120. 匿名 2019/12/20(金) 21:37:29
悪魔は善良な振る舞いをする
時に悪魔は善良そのものになる
+4
-0
-
1121. 匿名 2019/12/20(金) 21:38:08
>>1103
私働いてるけど、8050問題がなぜか他人事ではない
親と仲良くないからかな?+1
-0
-
1122. 匿名 2019/12/20(金) 21:38:30
>>1104
トピズレはあなたが決めつけ発言したからでしょ…
知性のない会話でしたありがとうございます+1
-2
-
1123. 匿名 2019/12/20(金) 21:39:07
>>1113
最初は奥さんに息子殺して自分も死ぬと手紙書いてたから、残念ながらそれはない+14
-0
-
1124. 匿名 2019/12/20(金) 21:39:51
奥さんが心配だっただの、意味不
どの犯人も意外と家族のことは思ってたりしてるし、このおっさんだけなぜ?+4
-0
-
1125. 匿名 2019/12/20(金) 21:39:54
>>1119
はあー…技術職なんだけどー
高卒がいても技術があればいいんですよ…+3
-3
-
1126. 匿名 2019/12/20(金) 21:40:06
控訴しなかったの?
これ実刑って重すぎ。控訴して欲しかった。+1
-7
-
1127. 匿名 2019/12/20(金) 21:40:24
>>1119
じゃあ高卒がいるガルちゃんに来なければいいじゃないですか?さようなら
+7
-0
-
1128. 匿名 2019/12/20(金) 21:40:29
>>434
はっ。部屋は綺麗にしてあるよね…+0
-1
-
1129. 匿名 2019/12/20(金) 21:40:41
>>1122
煽りが下手ですね+0
-0
-
1130. 匿名 2019/12/20(金) 21:40:45
>>861
引っかかる所が多くてそこにはあまり触れられてないマスコミの流れがとにかく気持ち悪いのよ
鵜呑みにすることで美談になってて寄り添ってる気持ちになってる人が許そうよっていう姿勢にまとめようとしてるかんじがさ
私もこれ
でもネットで話題が出れば出るほどこういうまともな意見(誰かにとって都合の悪い意見)が出てくるからそろそろニュースもしなくなってくるかもね
私のこの手のトピのコメントも散々即効でマイナス付けられて怪しいと思ってたのよ+21
-0
-
1131. 匿名 2019/12/20(金) 21:41:12
>>1114
去年東海道新幹線で殺傷事件を起こした被告。
死刑が嫌だから無期懲役が良いとかで殺す人数を決めて、この前お望み通り無期懲役が決まって法廷で万歳した卑劣な奴。
新幹線殺傷の被告 無期判決に「控訴しません」と絶叫し万歳繰り返す - 産経ニュースwww.google.co.jp新幹線殺傷事件で横浜地裁小田原支部が言い渡したのは、小島一朗被告が身勝手に望み続けた「無期懲役」だった。判決を言い渡された小島被告は、裁判長の許可もなく、「控訴…
+0
-0
-
1132. 匿名 2019/12/20(金) 21:41:16
>>1126
控訴期限は来月だけどしないんじゃないかな+0
-1
-
1133. 匿名 2019/12/20(金) 21:41:48
>>1097
控訴して執行猶予つくかもよ
+5
-1
-
1134. 匿名 2019/12/20(金) 21:42:06
>>1118
私も疲れてきましたわ
放置します+1
-0
-
1135. 匿名 2019/12/20(金) 21:42:59
>>1051
息子、自分で病院いきたいと言ってたんだ?
そのときなら療養うまく言った可能性
なにより自分でいくって言ってんだから+13
-0
-
1136. 匿名 2019/12/20(金) 21:43:21
>>1125
じゃあ、技術のない高卒はダメということですね
私もどう意見です+1
-1
-
1137. 匿名 2019/12/20(金) 21:43:53
クラスで人を傷つけたり嫌なことばかり言う子がいた
嫌われてたけど、今思えばアスペだったのかな
被害者のTwitter見てたらふとその子を思い出した、似てる+8
-1
-
1138. 匿名 2019/12/20(金) 21:44:01
老後を穏やかに過ごして欲しいって気持ちはあるけれど、何とか立ち直そうとしてたひとり息子を殺してしまった罪悪感でそれどころではないんじゃないかな。
同情するし穏やかな気持ちでいて欲しいのは山々なんだけど、とても真面目そうな方だから自分を責めながら生きていきやしないか心配だよ。+3
-6
-
1139. 匿名 2019/12/20(金) 21:44:03
>>517
悲しいね+5
-0
-
1140. 匿名 2019/12/20(金) 21:44:43
>>1135
それも本当がどうか分からないんだよ
被告の言ってることも本当か分からんけど+3
-1
-
1141. 匿名 2019/12/20(金) 21:44:59
娘さんの自殺の原因も母親の証言だけの「息子のせい」なんでもこの家族は「息子のせい」調べもしない、元婚約者のしょうげんとかもない、皆も目をさまして、「マスコミに踊らされてる」自分の子供をみて
みて、仮に「殺されそうになったからって」寝てる人間に後ろから、めったざしに
する?これ、「サイコパス」のやるこっだよ、保釈を2回求めてるって、異常、この人の近所に絶対住みたくない+34
-5
-
1142. 匿名 2019/12/20(金) 21:45:15
熊谷の事件や新幹線のキモい男が無期
この方が6年
とか、バランスむちゃくちゃ
この方が6年なら、熊谷とか新幹線は火炙りでしょ+2
-4
-
1143. 匿名 2019/12/20(金) 21:45:21
親子関係って複雑だからな
他人には理解できない複雑なものが絡まり合っての愛憎の結果なんだろうな
批判するのは簡単だけどいざ自分がその立場になって不幸が重なったりしたら案外もろいものなのかも+9
-0
-
1144. 匿名 2019/12/20(金) 21:45:25
>>1119
私も四大卒だけどそれはいただけないわ
一般的に学力、知力は大卒の方が上だろうけど、人間性は様々だから学歴度外視して見るよ
そんなこと書きながら父親擁護してるのも痛すぎるし+8
-1
-
1145. 匿名 2019/12/20(金) 21:45:48
>>1103
なんかゾッとしたー、今日話しかけられたおばあちゃんがちょうど80で息子さんが52とか言ってたから。
そんな社会問題久しぶりに聞いた。+1
-2
-
1146. 匿名 2019/12/20(金) 21:45:51
>>1136
私はもしあなたが高学歴だとしても
高卒の方の方が価値を感じますね
選ぶ権利はないのでこんなこと言うのも
恐縮ですが人を肩書きや学歴で馬鹿にしないでくださいね+5
-0
-
1147. 匿名 2019/12/20(金) 21:46:42
>>1131
この人も育ち?+0
-0
-
1148. 匿名 2019/12/20(金) 21:48:14
短期間でも奥様と落ち着いた生活を送れますように。+1
-6
-
1149. 匿名 2019/12/20(金) 21:48:19
>>1143
不仲とか理解しあえない親子がいても、各家庭それぞれ全然ちがうんだと思う
同じタイプだがうまくいってるところと、嫁にいったまま帰ってこないとか+0
-0
-
1150. 匿名 2019/12/20(金) 21:48:31
>>12
今日のグッディでも訳分からんおっさんがトンチンカンな事言ってたよね。
あなたも同じか。+30
-3
-
1151. 匿名 2019/12/20(金) 21:49:37
>>1097
引きこもりに親が刺されて亡くなりましたもんね。
+5
-1
-
1152. 匿名 2019/12/20(金) 21:50:46
>>1111
分かる
自分の頃とは時代が違うのにさ
親は当てにならないって気付く瞬間だよね+6
-0
-
1153. 匿名 2019/12/20(金) 21:51:15
>>1151
引きこもりをどうするか家族会議した直後だったんだよね
この事件の流れで引きこもりは引きこもらせておいた方がいい、って雰囲気になってしまうだろうね+17
-0
-
1154. 匿名 2019/12/20(金) 21:52:02
>>66
二週間の自由の為に500万か、わたしならそのまま入ってる。+10
-21
-
1155. 匿名 2019/12/20(金) 21:52:26
>> 176
その発言をしたのは担当検事だったと思うよ+1
-0
-
1156. 匿名 2019/12/20(金) 21:52:37
まさか○んだりしないよね+1
-7
-
1157. 匿名 2019/12/20(金) 21:53:20
>>144
しないよ。自殺するなら息子を殺した後に死んでいる。
+26
-6
-
1158. 匿名 2019/12/20(金) 21:54:03
>>1099
10代までの情緒教育とはどんなものですか?
+5
-0
-
1159. 匿名 2019/12/20(金) 21:54:30
>>1154
でも戻ってくるんでしょ500万は
ってかうちらの場合500もいくかな…?
+33
-1
-
1160. 匿名 2019/12/20(金) 21:54:47
>>1152
まず、話をわかってもらえてないな、ってなる瞬間だよね
人それぞれでできることできないことあるし
いじめっ子を殴ってみるとかもできる人とできない人といる
自分の子供を分析するのも難しいし、勝手に性格勘違いのアドバイスで余計に引きこもるとかもあるし+9
-0
-
1161. 匿名 2019/12/20(金) 21:55:09
>>1157
ほんっっこれ+8
-4
-
1162. 匿名 2019/12/20(金) 21:55:57
>>1141
そうそう、息子の反論は当然聞けないし、客観的な証言がない。+22
-1
-
1163. 匿名 2019/12/20(金) 21:56:32
息子さんが殺人犯になるのを止めたんだよね。
被害者が出る前に本当に殺すしかなかったんだと思う。
この人や奥様が自殺してしまわないか心配。
一時的な保釈とはいえ、奥様とゆっくり年越して欲しい。
+7
-14
-
1164. 匿名 2019/12/20(金) 21:56:40
>>964
話がどんどん膨らむ人って信用出来ない
+4
-0
-
1165. 匿名 2019/12/20(金) 21:56:54
>>1153
家族会議した直後に殺されるってそれはもうそれまでの親子のかかわり合いや環境が悪かったんだよ
今のトピの流れ的にこういった家庭は実は幼少の頃(年齢一桁代)の親子とのコミュニケーションに問題点があったのではってことだからね+11
-1
-
1166. 匿名 2019/12/20(金) 21:56:59
>>1091
レイシストって言うのは人種差別主義者の事を言うんだよ。
使い方が間違ってるよ。+7
-0
-
1167. 匿名 2019/12/20(金) 21:57:13
44歳の不潔感丸出しのデブ息子が俺の44年間は何だったんだ〜って突っ伏して泣き出すとかカオスすぎる、、+17
-1
-
1168. 匿名 2019/12/20(金) 21:58:12
>>1160
じゃあ親はどうしたらベストなんでしょうか?+2
-4
-
1169. 匿名 2019/12/20(金) 21:58:38
>>1153
そうだったん?
他の事件さっきまとめで見てきたけど
20歳の息子の将来の相談を家族会議して、母親と10代の弟が刺されたの読んできた
まだ20歳ならなんとかなりそうだし、もんもんと考えてる時間も必要かな?と思うけど、なんでそこまで家族会議しちゃったんだろ?
まだ学生さんもいる年齢だし
まあバイトもしてなきとかで心配したのかもだが
刺激しすぎたんでは?
ただ、遅いと遅くなるし…
難しい+8
-5
-
1170. 匿名 2019/12/20(金) 21:58:41
>>1046
この被害者が子供の頃には発達障害なんて言葉なかったよ
当時の状況でどんな教育が適切だったと思うんだろう
30年以上前の話なんだよ?
その子に合った適切な療育を、なんて習慣はなくて「知恵遅れ」一括りで養護学校が一般的だった
この被害者、学力は高かったようだし+17
-1
-
1171. 匿名 2019/12/20(金) 21:58:58
で、飯塚は?+4
-2
-
1172. 匿名 2019/12/20(金) 21:59:21
>>1168
だから難しいっつってんの+3
-3
-
1173. 匿名 2019/12/20(金) 21:59:29
どう報じられたかとか調べるのかな?
+1
-0
-
1174. 匿名 2019/12/20(金) 22:00:11
>>1094
大学出てても文学部ってほぼ使えないのにドヤってる所に笑える。
専門卒の技術職の人らの方が稼いで社会貢献してそう。+7
-2
-
1175. 匿名 2019/12/20(金) 22:00:48
>>1163
この奥様とゆっくり論、なんなの?
仮にも、っていうか事実〇人犯なのに?
すごい擁護つくよね+17
-3
-
1176. 匿名 2019/12/20(金) 22:01:40
>>1167
それにしても、そう思える力があるなら、なぜ不衛生にしてたんだ+3
-0
-
1177. 匿名 2019/12/20(金) 22:02:26
>>1172
ね
すぐ最良の解決策求めてくる人っているよね
こういう人って白か黒かしか頭に無いのかよって私は思う+7
-1
-
1178. 匿名 2019/12/20(金) 22:02:48
ここでやたら息子擁護してる方はご自身も発達障害?
まあいくら発達でも殺しちゃいけませんよね。
+6
-12
-
1179. 匿名 2019/12/20(金) 22:03:33
>>1166
それは失礼!+0
-0
-
1180. 匿名 2019/12/20(金) 22:03:50
>>1176
片付けたり、清潔にしたりが出来ないんじゃない?
寝てる時以外はずっとログインしてるドラクエ廃人だったよ+6
-0
-
1181. 匿名 2019/12/20(金) 22:04:27
>>1178
発達障害というより引きこもりが擁護してる気がする
人のせいにするタイプ多いから、引きこもりは。+11
-12
-
1182. 匿名 2019/12/20(金) 22:04:47
>>1163
>殺人犯になるのを止めた
やっちゃうんじゃないかと思ったんでしょ、本気で言ってたかどうか?
そもそも言ったかどうかもわからない、加害者の証言だけなんだから
+10
-1
-
1183. 匿名 2019/12/20(金) 22:04:56
これ擁護してる人って、やばめの息子でもいて、いつ自分も始末するか…って考えてるような人?
全然擁護できない。+14
-6
-
1184. 匿名 2019/12/20(金) 22:05:28
一度収容されても早めに出してもらえると思うから、どうにか頑張ってほしい。+4
-3
-
1185. 匿名 2019/12/20(金) 22:05:36
大学中退してアニメの仕事を一緒に探したけど見つからず義理の兄の病院に就職させてもらったらしいね
でもブログで「上司を刺す」って殺害予告しだして勤め先の医者からも殺されるとSOSが出て必死で止めたらしい
+13
-0
-
1186. 匿名 2019/12/20(金) 22:05:58
上級国民じゃないの?+5
-0
-
1187. 匿名 2019/12/20(金) 22:06:06
さっきから一人がめっちゃ噛みついてくるな+2
-1
-
1188. 匿名 2019/12/20(金) 22:06:35
>>1177
ね、わかるわ
こう!!!って教育本があれば、この犯人ですら読んでるわ。+4
-1
-
1189. 匿名 2019/12/20(金) 22:07:28
>>1163
連投してるの?+1
-0
-
1190. 匿名 2019/12/20(金) 22:07:54
この街の雰囲気に、まるで似つかわしくない風体の男が目撃されるようになったのは、3年前の16年6月以降のことだ。男の身体は不摂生な暮らしを物語るようにぶくぶくと膨れ、肩までかかる長髪は、長い間洗っていないのか脂ぎっている。元は白かったであろうシャツは全体がわずかに黄ばみ、異臭を放つ。靴紐がほどけているのも意に介さず、だらしなく歩く姿からは異様さが漂っていた。
こんななのにTwitter見るとすごいナルシストっぽい感じの人だったわ母を「愚母」と罵倒、父は「もう殺すしかない」――元農水次官が“息子殺し”という地獄に至る「修羅の18カ月」 | 文春オンラインbunshun.jp元農水次官の熊沢英昭被告が長男を殺害した罪に問われている事件の裁判で、検察側は懲役8年を求刑、16日に判決が言い渡される。法廷では、長男が原因で結婚が破談になり、長女が自殺したという衝撃の事実が明かさ…
+4
-0
-
1191. 匿名 2019/12/20(金) 22:08:00
保釈期間中はどこに帰るんだろう。息子さんが亡くなった家だと辛くないだろうか。頼れる親戚いるかな。
余計なお世話か。+3
-0
-
1192. 匿名 2019/12/20(金) 22:08:41
>>1181
息子も父親も、そして母親も擁護なんてしてない
この家は親も子も問題があったんだよ
保釈なんていらなかったし、執行猶予なんてなくて当然
懲役6年だって甘いとすら思ってる
+23
-5
-
1193. 匿名 2019/12/20(金) 22:08:48
>>1185
一緒に探したが〜のあたりが、なんか普通の親子に見えないんだよね
過干渉というか
親のコネ使う家庭はたくさんあって、コネも使えばいいと思う派だけど、なんか、一緒にうんぬんが多すぎる
アニメのなにかを売り出したり?なんかやってたんでしょ?息子のために
大きくなった息子にそんなに過干渉にする?+8
-1
-
1194. 匿名 2019/12/20(金) 22:08:58
>>1154
逃げなければお金戻ってくるよ
今後このお父さんがカスから解放されて
立派に働いて稼いだお金を自分に使って
平和に暮らしてほしい+15
-5
-
1195. 匿名 2019/12/20(金) 22:09:28
>>1168
まずはこんなとこで人に聞いてないで自分の頭で考えることだね。+3
-1
-
1196. 匿名 2019/12/20(金) 22:10:01
>>1102
私も精神疾患だけど
医者が子供(患者)との関わり方についてアドバイスしても、親は自分の主義主張に合わない内容だと聞き入れないんだよね+11
-0
-
1197. 匿名 2019/12/20(金) 22:10:05
息子さんのいじめも、44歳だから二十年以上、三十年以上前か、それぐらいの時代はまだ今よりいじめに関する捜査とかも少なかったのかもしれないなあ。今だったらまた違ったのだろうか。放置されてたのかな。他の方も言ってるけど発達障害とか言葉なかったし適切な治療もないし何故か悲しい。その人らしさやその人にしかできないものを伸ばしてほしいし、他に方法はなかったのかなと今はただ悔やまれる。+2
-0
-
1198. 匿名 2019/12/20(金) 22:10:10
>>1175
息子を計画的に殺人しようと目論んで、
横になって無抵抗な息子をめった刺しした殺人犯だもんね
本人だってゆっくりも何もないだろうね+16
-2
-
1199. 匿名 2019/12/20(金) 22:11:47
>>1185
このときには息子をやってないんだよね
保育園のときはやったのに
これって自分が暴力ふるわれるようになったからだよね?
なんか食い止めた!みたいに話してるけど
それなら上司への〇害予告の時点で、始末するよね
自分が暴力されるようになったから始末したんではなくて?
そっちが一番の理由というか
食い止めももちろんあったとしても
だったら上司予告のときに始末してる+10
-2
-
1200. 匿名 2019/12/20(金) 22:12:33
>>1192
親も子も…
あなたも最悪だ
+2
-4
-
1201. 匿名 2019/12/20(金) 22:12:37
>>1192
なんか捉え方が湾曲してるんだよね
擁護してるわけじゃなくてどうするべきか考えてるんだよ
この流れだと模倣犯増えてもおかしくないからさ
そもそもニートだと言ってる人は言いたければ言わせておけばいいけど、どうしたら社会復帰できるかとかどこから出たかわからん発達障害?にどう親として対応するか考えたいんだよ。まぁ事実発達障害かはグレーだけどさ+5
-1
-
1202. 匿名 2019/12/20(金) 22:12:40
>>1163
息子が殺人犯になるのを止めた?
父親は小学校を襲うことなんて想像してないと言ったけど。
無抵抗の息子を36箇所滅多刺しにした男に奧さまとゆっくり過ごして欲しいって?マジかよ+19
-12
-
1203. 匿名 2019/12/20(金) 22:12:47
私も自殺してしまう気がするなぁ、、、、
殺してしまったことは良くないがこればかりは親としては正しい事だと思うだけに、もし自殺してしまったらやるせないな+8
-9
-
1204. 匿名 2019/12/20(金) 22:12:57
>>1162
ありがとうございます。上級公務員は何をやっても、許す流れの怖い世の中です。
+18
-2
-
1205. 匿名 2019/12/20(金) 22:13:49
>>83
武士で言うと子供とはいえ仇討みたいなものだよね?
いくら鬱や失調症だって自分がおかしくなってる事に気づく。
44にもなっておかしい、と思ったら自ら病院探していくなり自立支援頼るなり
役所に相談するなりできたはず。そうやって何とか自立した人もいるのに・・
それを虐待親と一緒にして、いっつもだけど「は?!」となる発言昔からだよね。
周りを唖然とさせる無能ジジイ。
+10
-6
-
1206. 匿名 2019/12/20(金) 22:13:52
擁護してる人は、引きこもりのこどおじだよ。
引きこもりのこどおじは、自分も親に殺されるのが怖いからね。+9
-17
-
1207. 匿名 2019/12/20(金) 22:14:37
>>1190
彼はよく家の前に座っていて、ツバやゲロを吐いていましたね(別の近隣住民)
嫌すぎる…+18
-0
-
1208. 匿名 2019/12/20(金) 22:14:40
>>1206
煽りたいだけならなんjでやって+10
-2
-
1209. 匿名 2019/12/20(金) 22:14:55
>>1200
親も問題あるよ+7
-1
-
1210. 匿名 2019/12/20(金) 22:15:01
>>1177
白黒つけず解決しない方がいい事もあるという事ですかね?+1
-4
-
1211. 匿名 2019/12/20(金) 22:15:10
>>1192
私もぶっちゃけ甘いと思ってる
ここまで他害しそうな息子作っておいて、そんで自分は〇人犯
全然出てこなくていい+15
-8
-
1212. 匿名 2019/12/20(金) 22:15:23
>>1204
実刑になってるし許されてはないでしょ+4
-1
-
1213. 匿名 2019/12/20(金) 22:15:34
>>221
そりゃ自殺したくてするわけでもない
殺すのも自殺するのも悩み悩んで
迷ってる時は色々調べるでしょ+24
-4
-
1214. 匿名 2019/12/20(金) 22:15:36
自分だったら自殺すると思う+0
-6
-
1215. 匿名 2019/12/20(金) 22:16:15
30年間妻がボコボコに殴られてるのをほっといて
年老いた自分が一発殴られたら殺すって息子と似た性格だったんじゃないかと勘ぐってしまう
発達障害は遺伝するし+18
-6
-
1216. 匿名 2019/12/20(金) 22:16:53
>>1192
>>1211
明日は我が身って言葉肝に命じててくださいね+9
-6
-
1217. 匿名 2019/12/20(金) 22:17:43
>>1211
やっぱり子育てはおやの責任ですかね+3
-1
-
1218. 匿名 2019/12/20(金) 22:17:52
こんなのに貢ぐ女がいるとか考えられない+3
-0
-
1219. 匿名 2019/12/20(金) 22:17:59
>>1190
これ読むと親擁護できなくなる+2
-4
-
1220. 匿名 2019/12/20(金) 22:18:29
>>1206
そうだと思う。
トピの最後の方になると、もう引きこもりのこどおじだらけだよ。+5
-9
-
1221. 匿名 2019/12/20(金) 22:19:00
>>1216
この人、自分がひきってて親にやられそうなの?
そこまで擁護できるのか不明+3
-2
-
1222. 匿名 2019/12/20(金) 22:19:09
>>1193
幼い頃に必要な療育を受けさせてやれなかったのを後悔してなんとか息子との関係を取り戻そうと必死だったんじゃないかな
人を頼った結果危害を与えてしまいそうになり、社会的な支援に頼る事に恐怖を覚えて遠ざかってしまったのかも
+7
-2
-
1223. 匿名 2019/12/20(金) 22:20:04
文学部うるせえぞ!+5
-1
-
1224. 匿名 2019/12/20(金) 22:20:07
>>1215
妻が殴られていたのは10年くらい
それ以外は同意+8
-0
-
1225. 匿名 2019/12/20(金) 22:21:20
>>1215
わかる
自分がやられるようになり、1週間だっけ?
それでいきなり危機をかんじてやっちまうとか
それまで妻は暴力されてたんだよね+11
-4
-
1226. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:19
>>1216
なに?親戚かなにか?きもいんだけど
+3
-2
-
1227. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:19
>>1210
この人普段どんな話してんの?周りと+2
-0
-
1228. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:45
>>1226
きもいよね、その人だけ+3
-3
-
1229. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:58
>>818
ごめん、めっちゃ近所だけど全然迷惑じゃない。
近所だからこそ、恐ろしい息子を外に出さないようにしてくれて感謝してるわ。+8
-6
-
1230. 匿名 2019/12/20(金) 22:23:20
>>1220
残念ながら普通の兼業主婦です
+7
-1
-
1231. 匿名 2019/12/20(金) 22:23:25
誰か力になってくれる人がいればいいけど
こういう事件になってしまうと親族は関わりたくないと思ってしまうかな
奥さんも肩身の狭い思いをしているだろうし人目がないと二人とも命を絶ってしまいそうで心配+1
-1
-
1232. 匿名 2019/12/20(金) 22:23:36
>>1228
一人ハッスルしてますから+3
-1
-
1233. 匿名 2019/12/20(金) 22:24:22
文学部まだいたのかw+2
-0
-
1234. 匿名 2019/12/20(金) 22:24:57
>>1225
妻が乱暴されてたのは息子が中高生の時+0
-0
-
1235. 匿名 2019/12/20(金) 22:24:59
>>1230
さっき専門職の人いなかった?+0
-0
-
1236. 匿名 2019/12/20(金) 22:25:53
>>1221
ばりばりの一人暮しだよ
私は子供いないけどさ、
もし自分が、この親の立場だったらって考えたら
同じことしてるかもしれない。
私自身少し発達障害があるんだけど
親のせいとは思わないし。。
うまく言えないけど
そんな殺人犯だ!とか、親も親とか
この子を作った親のせいとか言えないよ。+4
-1
-
1237. 匿名 2019/12/20(金) 22:25:55
>>1141
私もこの手の親に育てられたんだけどさ
何でもかんでも"私が"悪いってことにするのよ
そうすれば表面上は丸く収まるからね
いじめの構図と同じで一人絶対悪を作っておくと周りの人達の団結が深まるのよね
何故なら自分は標的にされたくないから
この事件は親側に色々と違和感があるんだけど気付かない人或いは揉み消したい人が多いみたいですね
+25
-3
-
1238. 匿名 2019/12/20(金) 22:27:35
>>1219
どっちの擁護もしない
こういう子供を持つ親が何とかしようと思った時にサポートしてくれる人や組織ってあるんだろうか…と切なくなる+5
-0
-
1239. 匿名 2019/12/20(金) 22:29:48
大半の人がこの殺人は仕方ないという感じで同情的みたいなので自分は少数派だと思うけど、私はこの事件、殺害された長男さんがかわいそうに思えて。
超エリートの子供として、発達障害を持ちながらも理解されないままスパルタ教育で勉強を強いられ、理想通りに育たなければ迷惑者として厄介がられ。
この人のツイッター結構みたけど、子供時代には大事にしてたおもちゃを母親に勝手に捨てられたりしたみたいだし、勉強しないと父親に殴られたりもしたとか。とにかく英才教育だったぽい。
親からも一度でも肯定されたことがあったのかなと。
ツイッターを見る限り、すごくクセの強い人ではあるけど、他人を傷つけるようにな感じには思えなかった。
だからほんとに家庭内暴力があったのかな?と思ってしまう。
どなたか、この一家には客観的な意見がないと書いてたけど、ほんとそうだと思った。
全部息子のせい、息子が悪な感じだけど、果たしてほんとにそうだったのかな。。全部、エリート親からしたら出来の悪い息子に罪をなすりつけてないかな。。
+23
-8
-
1240. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:37
>>1219
あ、そう?
私はお金ってありすぎてもダメなんだなって感じた
+4
-0
-
1241. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:01
>>1158
母親が息子残して大切にしているガンプラ捨ててる
家族とはいえ人の大切にしている物に対してこういった扱いはよろしくないと思った
+27
-2
-
1242. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:17
なんだろう
父が息子の社会的なイメージを
モンスターとして語る構図になってるんだよね
結局虚像しか見れてないんだよね私たちは+9
-1
-
1243. 匿名 2019/12/20(金) 22:35:24
>>1227
ねぇやめなよ、これが発達障害なんだよ+2
-1
-
1244. 匿名 2019/12/20(金) 22:35:27
>>1239
母親がかなりの教育ママだった話は近所の人から出てるけど、父親も殴ってたんだね
自分はノーパンしゃぶしゃぶ行って、奥さん殴る息子放置しながら+12
-2
-
1245. 匿名 2019/12/20(金) 22:36:13
>>1227
シーッ
もう触らない方が良いよ+1
-1
-
1246. 匿名 2019/12/20(金) 22:36:42
>>523
36カ所の実子どんだけ実子おんねん+22
-0
-
1247. 匿名 2019/12/20(金) 22:36:54
この人自分の縁切った毒親とやることそっくりなんだよなぁ
やること全部が自己満というか。
コミケに一緒に行って売り子をやったっていうけど
息子が本当に売り子をやってほしかったかは別だからね
そこじゃないんだよな
おもちゃ壊したっていう母親も息子の心を壊す子育てをしたんだよ
なるべくしてなった結果+15
-2
-
1248. 匿名 2019/12/20(金) 22:36:57
躾に失敗した飼い犬を安楽死したようなもの+6
-1
-
1249. 匿名 2019/12/20(金) 22:37:50
>>1246
ごめん不謹慎だけど笑ってしまった+8
-1
-
1250. 匿名 2019/12/20(金) 22:38:04
>>1175
奥様とゆっくり論で何か笑っちゃった
本当多いよねこの定型文みたいな書き方
都合悪い親や親族が多いんだろうね
氷河期世代辺りは男も無職実家住まい多いし+7
-3
-
1251. 匿名 2019/12/20(金) 22:40:38
>>1235
やたらめったら、引きこもりだのこどおじだの専門職だの、わかりようもないことをいちいち匿名掲示板で決定するのウザイよ。
しつこい。病院へ行きなよ。+3
-1
-
1252. 匿名 2019/12/20(金) 22:41:29
ガルちゃん+と-の他に共感ボタン欲しい+1
-1
-
1253. 匿名 2019/12/20(金) 22:41:50
>>1239
メディアとかご両親の報道される言葉は
お子さん一人悪者かもしれないけど
ご両親の心の中とか、報道されてない言葉には
お子さんだけでなく、自分たちも責めてるところもあるのかなぁって思ってる。+9
-3
-
1254. 匿名 2019/12/20(金) 22:42:34
>>12
息子が、翌日の小学校の運動会で、学校乗り込んで○すっていってたんでしょ。
それを聞いて、子供達を危険にさらしてしまうからと、
この父親は殺害したんでしょ。+68
-10
-
1255. 匿名 2019/12/20(金) 22:44:51
>>8
息子殺す前に、殺人・執行猶予とか検索してるやつが、今さら自殺なんてするかね
裁判での証言も、やたらとお涙ちょうだいばかりだし、殺されると思ったから殺した、も結局信じねもらえなかったような事言われてるよね、判決文で、裁判官に。
+31
-20
-
1256. 匿名 2019/12/20(金) 22:45:41
親は子を選べない。子は親を選べない。+8
-0
-
1257. 匿名 2019/12/20(金) 22:46:26
>>1061
私はお疲れ様でした…とは思うけど、幼少期の対応がまずかったんだろうなとは思う。そういう意味ではお互いにとって不幸な関係だった。
私も息子と同じ年代だけど、この年代の親、そしてあの時代的に発達障害の適切な対応方法なんて広まってなかった。
しかもエリート家庭、特に母親が教育ママだった家庭なら尚更「うちの子に限って」という気持ちもあっただろうしね。往々にして子供の評価=自分の評価の人も多いし。
まぁ今となってはどうすることもできないけど。+27
-0
-
1258. 匿名 2019/12/20(金) 22:46:29
>>1251
専門職の人は決めつけやめようぜって言ってた方だよ+0
-0
-
1259. 匿名 2019/12/20(金) 22:46:40
>>1192
息子も父親も、そして母親も擁護なんてしてない
この家は親も子も問題があったんだよ
私もこれ系のトピでは家庭環境に付いてだけ語ってるのに悪いこと書かれたと思ってる人のマイナスの嵐だったよ
でも環境のこと語り始めると官僚の勤務体制の問題が出てくるだろうから揉み消されるんだろうね
この判決も忖度だよね~
両親も舌出してるよ+8
-2
-
1260. 匿名 2019/12/20(金) 22:46:58
そうそう、マニアに人気のゲーム、ゼノサーガの主題歌にいい事が言われています。誰も一人では生きられない。2019年06月01日12:20
この数時間後に親に惨殺される
人殺し、ましてや小学校を襲うとはとても思えない。
人を殺すというのは普通の人には越えられない壁
殺人を何とか正当化させたいだけ
+13
-2
-
1261. 匿名 2019/12/20(金) 22:47:25
>>1247
そこじゃないってどういう事?+0
-0
-
1262. 匿名 2019/12/20(金) 22:47:37
大丈夫かな…
どうか生きて下さい
+2
-5
-
1263. 匿名 2019/12/20(金) 22:48:12
>>1254
なんだそれ
運動会当日に騒音に苛々して、うるせー殺すぞと言ったんだよ
父親は別に息子が小学校襲うことなんて想像してないと法廷で述べてる
+28
-9
-
1264. 匿名 2019/12/20(金) 22:48:42
表情がもう…生きてるのが辛そう+2
-1
-
1265. 匿名 2019/12/20(金) 22:49:34
>>1252
プラスが共感だと思うが…+2
-0
-
1266. 匿名 2019/12/20(金) 22:49:36
真面目だからこそこういう結果になったんだよね+5
-4
-
1267. 匿名 2019/12/20(金) 22:51:16
子育てって難しいね
親と子供の相性なのかな?
でもやっぱり殺人して実刑判決出てて保釈ってこの父親の肩書きというか経歴が大きいよね
父親が普通の会社員だったらそのまま保釈されずに留置所から刑務所だよな~
+8
-0
-
1268. 匿名 2019/12/20(金) 22:51:55
どんな理由があったにせよ殺人はだめだよ。
家庭内暴力受けてた被害者が加害者に変わり身するから…。
ただ、官僚なら福祉やそういった問題にたいする支援について調べれただろうし、詳しかったかもしれない。
けど、官僚だからこその矜持が邪魔して身内の問題を公にできなかったのかもだけど…。+7
-0
-
1269. 匿名 2019/12/20(金) 22:52:05
この親子もうずっとすれ違いっぱなしだったんでしょ
両方減点方式で見るようになった結果
互いに偏見抱いてしまってないかな+5
-0
-
1270. 匿名 2019/12/20(金) 22:52:21
>>510
肩書きは無意味。身内に元海上保安官の男性がいるが、酷いモラハラ夫だし。
+10
-1
-
1271. 匿名 2019/12/20(金) 22:52:56
>>373
奥さんを本当に1人にしてしまう事はないとは思う。
娘・自殺、息子・死亡、夫・自殺、となってしまうのは他人の私でも辛くなる。だからこそ、心中とか考えていないか心配。+7
-0
-
1272. 匿名 2019/12/20(金) 22:53:00
>>1255
ほんとアタマキレるんだわね、やたらかしこい。
だから出世するんだろうねぇ。+13
-6
-
1273. 匿名 2019/12/20(金) 22:53:28
>>1265
ニュアンスがさ
いいね!とよくない!
ってなってない?
いいね!と共感って似てるけど違うからあるといいなって+0
-0
-
1274. 匿名 2019/12/20(金) 22:54:02
>>249
辛い、悲しい
お父さん
こんなはずじゃなかったよ」
ますます殺された息子が憎いわ
兄弟にヒキニートを持つ私からしたら息子には一ミリも同情できないわ・・・+91
-5
-
1275. 匿名 2019/12/20(金) 22:54:27
>>737
友達と会ったりできたんだ~+2
-0
-
1276. 匿名 2019/12/20(金) 22:54:34
みんな自殺の心配してるけど絶対しないよこのじーさん
執行猶予狙いのストーリーひっさげての計画的犯行だもん+12
-5
-
1277. 匿名 2019/12/20(金) 22:55:36
官僚ってすげーーだな、どんな事件事故も忖度されて
なんで?+18
-2
-
1278. 匿名 2019/12/20(金) 22:56:45
>>1222
それが残念ながら幼少の頃のコミュニケーション不足って子供が大分年取ってから解決しようと思ってももう遅いんですよね
この父親は息子の為ではなくそろそろヤバくなりそうだから関わり始めた感じにすら思える
正直仲を取り戻すチャンスはもっと昔に有ったはず+12
-0
-
1279. 匿名 2019/12/20(金) 22:56:48
>>1065
これまじで泣けた+31
-0
-
1280. 匿名 2019/12/20(金) 22:56:50
このじいさんが守りたかったのって結局自分の人生とか、周りに迷惑をかけられないっていう体裁だったんだろうなと
+14
-3
-
1281. 匿名 2019/12/20(金) 22:57:00
>>1255
そんなの検索していたんだ
殺して執行猶予になる方法を考えていた
という事か+24
-3
-
1282. 匿名 2019/12/20(金) 22:57:27
>>745
その前に相談する+4
-2
-
1283. 匿名 2019/12/20(金) 23:00:04
>>1199
これ思った
結局のところお互いの生存を賭けた只の殺生だよね+7
-0
-
1284. 匿名 2019/12/20(金) 23:00:38
色々な取り方あるねー
別にどっちでもいいや。
ウチに引きこもりも発達も官僚も金持ちもいねーし。+2
-6
-
1285. 匿名 2019/12/20(金) 23:01:23
この人があのクソクズゴミ息子をきちんと始末したから、新幹線殺人犯のブサイクや6人殺したペルー人やボケジジイ飯塚やキモデブ青葉のような事件は起こさずに済んだんでしょ
あいつらが死刑じゃないならこの人は無罪でいいくらいだわ+8
-9
-
1286. 匿名 2019/12/20(金) 23:01:27
心中が日本は多いって聞くし、子供の事は親或いは家族の責任って考えが蔓延してますよね。
個人主義ではなく儒教的な家族主義。
だから、小学校を狙うとか思わなくても、自分では息子をどうにかする事は出来ないし、自分たちの方が寿命も早く尽きるから、息子を置いて逝くことはできないと思ったのかもね。
実際、親が先には逝けないような子供がいた場合はどうすれば良いんでしょうね。+3
-0
-
1287. 匿名 2019/12/20(金) 23:02:23
真相は直前の事件を見て不安を感じ始末したんだと思う
命の危機とかは正当防衛狙いの嘘だと思う
ある意味さすがエリート、やると決めたら仕事できるなって感じ笑+6
-1
-
1288. 匿名 2019/12/20(金) 23:04:32
なんかひねくれた人多いね
自殺の心配はあるけどやっぱりあの息子じゃしょうがないよねって気持ちがあったんだよね皆
叩いてる人は息子がモンスターでも優しく諭して殴られても守ってあげてくださいね+7
-11
-
1289. 匿名 2019/12/20(金) 23:04:58
>>1262
保釈中に見れるのかどうか知らないけどエゴサして暴言書かれてるのを目にしないといいけどね
本人は言われても当然でそれも贖罪の一部だと達観してるとは思うけど+5
-0
-
1290. 匿名 2019/12/20(金) 23:05:33
>>1286
この前公園で自殺した88歳のおばあちゃんは70代の娘さんと心中だったもんね…
行き場はないよね…+1
-0
-
1291. 匿名 2019/12/20(金) 23:06:21
素人の私視点では、この人…この夫婦こそ心神耗弱に値すると思うけど、法の世界は違うんだよな
ご夫婦で少しでも穏やかに…うまく言えないけどとにかくふたりで生きて!+7
-5
-
1292. 匿名 2019/12/20(金) 23:07:23
>>630
池袋の暴走じいさん、めっちゃ優遇されてるやん+33
-0
-
1293. 匿名 2019/12/20(金) 23:07:42
>>1257
大人になってからは寄り添ってた感じがあるね、でも手遅れだったんだろうな
被害者はPS4とハイスペックなゲーミングPCで6年以上引きこもりドラクエ生活
ゲーム内やTwitterでは女性プレイヤーに粘着してつきまとい、悪質さで有名だった、暴言でBANもされてる
彼にとっては承認欲求が満たされる場だったんだろうね
プラモデルは捨てられたかもしれないけど
その後、私立大学と専門行かせてもらって、就職世話してもらってコミケの手伝いまでしてもらって、ご近所トラブル起こしても代わりに謝ってもらってゲーム機材に何十万も出してもらってゴミ屋敷化して何年もゲーム三昧
突然、実家に帰ってきてごみ捨てろと言われただけで老齢の親の髪の毛つかんで机に叩きつけるってなんなのよって思う
だからといって殺していいわけでもない+9
-0
-
1294. 匿名 2019/12/20(金) 23:08:03
>>4
確か逮捕時に自殺をほのめかす発言をしてるんだよね。
奥様と一緒になんてこと考えないで欲しい。
間違いなく模範囚になるだろうから早く出れたら奥様とゆっくり過ごして欲しい。
息子さんを殺してしまった罪の意識はこの人は十分感じてる。
でもその息子さんは実の娘さんを間接的に殺したようなもので。
お父さんの心中の複雑さとても辛いものだと思う。
誰も悪くない。ただ生まれ持った性格と人生の選択が悪い方に親子で行っただけ。このまま生かしておけば罪のない人を殺したかもしれないと思うとお父さんを責められないし、あまり自分を責めないで欲しい。+112
-10
-
1295. 匿名 2019/12/20(金) 23:08:37
エリートでお金もある、でも家庭がムチャクチャ・・・
気の毒でならない。
はい、我が家も似た家庭ですので・・・+1
-2
-
1296. 匿名 2019/12/20(金) 23:08:48
>>1247
これですよね!
私も自分の親が毒親なのであなたの言っていることが分かります
何かこのお父さん自分の思い描いている最善の方法で相手の気持ちは二の次でやってやった感があるんですよね
コミケの件だけでなくあらゆる面でこの感覚が息子の前で出ていたでしょうね
+13
-0
-
1297. 匿名 2019/12/20(金) 23:09:10
>>1278
データでもあるんでしょうが、これも個人差ですよね。
生まれながらに父親がいなくとも、心身健康に育っている人もたくさんいるのですから。
ほとんど両親に構われなかった中間子だって、この息子のようにならないで頑張って生きている人がほとんどです。+3
-0
-
1298. 匿名 2019/12/20(金) 23:09:53
すごく切ない事件だよね。
こんな事言ったらどうかと思うけど、他人に危害加える可能性があるなら、親が責任取って始末する。って言う気持ちがすごくわかるだけに、本当に切ない。+3
-1
-
1299. 匿名 2019/12/20(金) 23:10:04
>>423
私は奥さんが心配。色々と育て方の事で憶測されて(幼い頃手製のおもちゃ捨てられたとか、なんか親も悪いんですよ的ミスリード風記事読んだし)責める向きもあったと思うけど、お嬢さんが亡くなったときの心痛いかばかりか想像しただけで胸が痛む。
どんなかたかは詳しく知らないけど、普通の母親なら「私が産んだ息子のせいで、娘は自殺して夫は殺人犯になってしまった」くらいに思ってるよ。自分を責めないわけない。しかも現在も鬱なんでしょ?
息子にも可哀想な点が~という人もいるかもね。でもだからって育ててくれて、協力的だった親に殺してやると暴言はいて暴行加えていいはずないし、妹の縁談に横槍いれて、精神的に追い詰めていいことにはならない。こうなるべくしてなったとしか言えない。
ご主人に関しては、意思の強い方と思うので保釈中に自殺なんてしないと信じています。絶対に!+3
-5
-
1300. 匿名 2019/12/20(金) 23:10:09
>>774
自分が何したか忘れちゃったかな?
殺人者保釈って異様だよ+3
-0
-
1301. 匿名 2019/12/20(金) 23:10:38
植松信者多すぎない?+6
-0
-
1302. 匿名 2019/12/20(金) 23:10:46
これってカリタス学園?バス停で待ってた子を襲った事件の翌日とかだっけ?
お父さんは息子もそうなるかもしれないと思って殺したんだよね。
+28
-3
-
1303. 匿名 2019/12/20(金) 23:11:10
悲しいね。頑張って真面目に働いてきたのに、こんな人生になってしまってかわいそうに思う。
一体どうすれば良かったんだろう。
奥さんと一緒に自殺とか考えないでほしい。+8
-5
-
1304. 匿名 2019/12/20(金) 23:12:37
殺した事は悪いことだとしても、心の底から肩の荷降りてホッとしてると思う。
それこそ見ず知らずの人達を無差別なんかで殺してたら
両親も生きてられないと思うよ。
秋葉原の事件も家族悲惨になっちゃってるし。+19
-2
-
1305. 匿名 2019/12/20(金) 23:12:39
この人も上級国民だから殺人を免除されたの?+9
-5
-
1306. 匿名 2019/12/20(金) 23:12:41
日本はね特に 殺人 はしてはいけません、な思想なんだよ
だから実刑はしかたないわ
刺されそうになって刺したなら正当防衛で執行猶予だったのだろうが
+9
-0
-
1307. 匿名 2019/12/20(金) 23:13:34
>>95
宮根は黙った方が良い。+18
-0
-
1308. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:21
>>1285
無抵抗の息子を滅多刺しした殺人鬼は父親なんだけど…頭大丈夫?+10
-5
-
1309. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:32
気持ちがわかってしまう。
一番は殺される恐怖から殺したんだろうけど、この息子を残して死ねないって思うよね。+10
-3
-
1310. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:55
バカ息子のツイッター見てみな
何が発達障害だよ…
ただのイキッた馬鹿じゃんw+34
-2
-
1311. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:58
保釈はされたけど、実刑にはなるんだっけ?
保釈期間って決まってるの?+0
-0
-
1312. 匿名 2019/12/20(金) 23:15:47
どちらが悪いとか言いたくないわこの一件+4
-2
-
1313. 匿名 2019/12/20(金) 23:16:55
>>1280
でも全国に顔が知られた殺人犯になったよ
ここでも計画通りだったんじゃないかと叩かれてるし
本当に己が大事な知能犯なら自分に傷がつかないようもっと上手く完全犯罪やってのけるよ
+6
-5
-
1314. 匿名 2019/12/20(金) 23:17:40
正当防衛だよ+4
-10
-
1315. 匿名 2019/12/20(金) 23:17:51
>>1306
海外だと青葉や小島や熊谷のペルー人みたいなやつはその場で殺されるよね、日本はそういうやつでも殺さず逮捕する
逮捕されて生かされる+7
-0
-
1316. 匿名 2019/12/20(金) 23:17:55
>>1309
殺される恐怖なのかな。
家庭内暴力兄がいたけど、どうせなら殺してくれたり、死んでくれた方が楽と思っていたよ。
あの生活が続くのが一番の恐怖。精神がおかしくなる。この生活が早く終われ、早く解放されたいと日々願っていた。親と兄弟だと感じ方は違うかも。+12
-1
-
1317. 匿名 2019/12/20(金) 23:18:58
>>1315
日本の死刑を非難する国は射殺はするよね。+5
-0
-
1318. 匿名 2019/12/20(金) 23:19:12
>>1304
この息子はゲーム廃人ではあるけど、ネット弁慶内弁慶だよ
中高のいじめもやられっぱなし
無差別殺人とか飛躍しすぎ+12
-5
-
1319. 匿名 2019/12/20(金) 23:20:46
>>1316
さらに今回は80近い老夫婦だからね
もう何したって立ち向かえないしその恐怖たるや…+3
-0
-
1320. 匿名 2019/12/20(金) 23:20:58
>>1301
私もそれ思った
集団心理で麻痺してんのか知らないけど
殺されてもしょうがない事してんじゃんって事だよね
+8
-1
-
1321. 匿名 2019/12/20(金) 23:21:08
>>1318
そして家族には弁慶。
家庭内暴力する人のある程度は外面が良いか内弁慶で外では弱いんだと思う。
家族にはこれが非常に厄介。+16
-0
-
1322. 匿名 2019/12/20(金) 23:22:02
>>1308
この殺人を肯定する異様な擁護。気味が悪いですよね。
+8
-6
-
1323. 匿名 2019/12/20(金) 23:23:03
>>1302
それはお前の妄想だし、仮に予防で殺人が動機なら無期懲役じゃね?+6
-4
-
1324. 匿名 2019/12/20(金) 23:25:34
>>1316
兄弟姉妹なら、死んでくれ、誰か殺してくれ、助けてくれって思うだろうけど、親だったら責任を感じて自分の手で始末しなければ…って思うんじゃないかなって。+6
-0
-
1325. 匿名 2019/12/20(金) 23:26:41
>>1303
本当に真面目な人間は人殺しなんてしない。自業自得。+10
-10
-
1326. 匿名 2019/12/20(金) 23:26:54
束の間の奥さんとの時間なんだからマスゴミ追いかけ回さないでよ+3
-6
-
1327. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:00
>>1297
個人差を出されてしまうと逆に両親がいてもまともに育たなかった方もいるという話にいくらでも出来てしまいます
私は中間子で毒親育ちでしたが残念ながら両親とは縁を切りました
正直まともな環境の元では育ててもらえませんでした
頑張って生きては行けますが現段階の綺麗な表面だけを見てそれを全て良しと言う風には私には出来ないです+0
-0
-
1328. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:03
ニュースで
無職20歳長男が、母親と次男を刺し殺したよ
母親は死亡、次男は重症
こういうのどうしたらいいんだろうね+3
-0
-
1329. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:08
>>814
そこだよね
これをお手本にしませんように+3
-0
-
1330. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:34
>>1031
平和な家庭で育った人にはわからないかもね
私も姉にいつ殺られるか毎日びくびくしながら生活してたから+28
-2
-
1331. 匿名 2019/12/20(金) 23:28:20
>>1318
でも仕事先の上司に殺害予告してる過去があるしね…
いじめられてた時に発達障害の診断を受けてちゃんとした療育を受けていればと思うけど昔はそこまでサポートも充実してなかったからね
せめて暴力によるいじめではなくて気にくわないなら無視にとどめておけばよかったのに+7
-1
-
1332. 匿名 2019/12/20(金) 23:28:20
判決でて収監されたら、年齢考えて、もう出てこれない気がする
せめて奥さまと穏やかに過ごしてもらいたい+5
-1
-
1333. 匿名 2019/12/20(金) 23:29:26
息子って妹が自分のせいで自殺したの知ってたのかな?知ってたら妹の婚約者殴ったり、婚約者の実家に金の無心に行ったりした事後悔しなかったのかな…+5
-0
-
1334. 匿名 2019/12/20(金) 23:29:26
>>1284
その書き込みで何故このトピ見たし+1
-0
-
1335. 匿名 2019/12/20(金) 23:29:57
攻撃的なひきこもりって最悪。家族にとっては恐怖で迷惑でしかないんじゃないかな。
普段大人しくても最近母弟を急に刺した人みたいな例もあるし、なぜ自殺せず他人に向くんだろう。+8
-0
-
1336. 匿名 2019/12/20(金) 23:31:10
私はこの父親が近所に引っ越しても嫌じゃないし
受け入れたいと思うけど、事件だけを見ると
お互いにあったんじゃないか、どうにかできなかったかと
悔やまれる+4
-1
-
1337. 匿名 2019/12/20(金) 23:31:41
>>1323
いいように想像して父親を擁護するよね、なんなんだろ?
どっちの肩ももたず中立の目線で考えようとしない
感情や印象だけの決めつけた考えの多い事
なにか大きな力に操作されてないか考える事もしないのか
+4
-6
-
1338. 匿名 2019/12/20(金) 23:32:01
保釈の意味わからない人多すぎて日本大丈夫か?って思ったわww
中学生の私でもわかりますよ+5
-6
-
1339. 匿名 2019/12/20(金) 23:32:47
個人的に、この話で本来一番救わなきゃならない立場にあったのは、息子だったんじゃないのか
自分達だけではもうどうしようもなかったのかもしれないが、息子からしたら頼れるのはもう親だけで、その親から最後、世間のためとは言っているけれども、見放されたんだとすれば、あまりにも哀しい最後+8
-6
-
1340. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:14
執行猶予狙いなのが引っかかる
その余裕はあるんだって思う+5
-1
-
1341. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:40
>>1325
真面目すぎてしたんだと思うけどな。
法を破ってでも。て+3
-5
-
1342. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:42
>>1303
真面目に働いていたからって必ずしも報われる人生ではないはず+1
-0
-
1343. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:45
死人に口なし
自分の息子を滅多刺しにして殺したんだ
他人のためじゃなんかじゃなく自分のために殺しただけのただの殺人犯
亡くなった息子がもし生きていたら何を言うんだろう
いかに世間から同情を買うことが出来るか?それに成功しただけ
+12
-8
-
1344. 匿名 2019/12/20(金) 23:34:27
>>831
もしかして この事件も目くらまし?
政界、何か動きあったのかな?+0
-3
-
1345. 匿名 2019/12/20(金) 23:34:35
>>1323
妄想でもなく報道されてたよ。
てか、いきなりお前呼ばわりするとか下品すぎて引いたわ+7
-3
-
1346. 匿名 2019/12/20(金) 23:34:45
>>1338
中学生でがるちゃんやってるのか
やばいな+8
-1
-
1347. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:21
>>1031
精神障害の引きこもりがいる恐怖は
平和な暮らしをしてる人たちには、わからないよね+14
-1
-
1348. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:41
>>1346
やばい理由をどうぞ?+3
-1
-
1349. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:47
>>1346
ガールズちゃんねるだよ?+3
-0
-
1350. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:52
>>1323
無知のくせに出しゃばって恥ずかしいやつww+0
-3
-
1351. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:58
>>1338
早く寝なさい+8
-1
-
1352. 匿名 2019/12/20(金) 23:36:25
>>1320
この手の話題には必ず思考停止で長いものに巻かれる層が一定数いるからね+3
-0
-
1353. 匿名 2019/12/20(金) 23:36:42
>>1330
私もです。
感情に左右されているのは自分でもわかりますが、完全に父親の味方。
あんな家族がいる恐怖、生き地獄は味わった人でないと分からないかも。+43
-4
-
1354. 匿名 2019/12/20(金) 23:37:08
中学生にバカにされたからって顔真っ赤になってる大人もみっともないよ
無知は恥じるべきだし+4
-1
-
1355. 匿名 2019/12/20(金) 23:37:19
>>8
寝ている息子を30カ所以上刺して惨殺し、どうすれば執行猶予になるか調べてたり。そんな計画的殺人を犯したおっさんが心配なんだ。
あんたの頭の方が心配だわ。+10
-27
-
1356. 匿名 2019/12/20(金) 23:38:16
>>1321
これうちの母親じゃん…
子供の頃えらい目に会いましたよ+3
-0
-
1357. 匿名 2019/12/20(金) 23:38:18
計画性があるから罪が重いって言うけど、逆に言えば、冷静に考えても他に方法がなかったって事じゃない?
+11
-2
-
1358. 匿名 2019/12/20(金) 23:39:30
やっぱり上級国民だった。+8
-11
-
1359. 匿名 2019/12/20(金) 23:41:15
池袋で母子ひき殺した飯塚幸三はこのニュース見ながらどんな年越しするのかね。
息子が他人を殺す前に自分で殺してしまった悲しいくらい真面目な人が、500万払って身辺整理+6年刑務所だというのに。
警察にガードされた引越先のマンションでぬくぬくおせちでも食べて息子や孫と正月迎えるかと思うとマジで腹立つわ!!!
飯塚ジジイはこの人の代わりに刑務所入れ!!!+33
-1
-
1360. 匿名 2019/12/20(金) 23:41:22
>>1341
それならなんで正当防衛主張したの?却下されたらしいけど
真面目な人なら素直に話すはずじゃない?
減刑か猶予狙ったんじゃないかと思うんだけど
+8
-1
-
1361. 匿名 2019/12/20(金) 23:41:27
>>8
しないしない。もしするなら息子殺した後にしてるって。+12
-3
-
1362. 匿名 2019/12/20(金) 23:41:30
>>928
洗脳+0
-0
-
1363. 匿名 2019/12/20(金) 23:43:54
母親が毒親だったとか言うけどその後は働かなくても養って貰えるぐらいの状況になったんだし
おとなしくしとけば良いのにね
ただの引きこもりじゃなくてドラクエに重課金してたみたいだしな+5
-0
-
1364. 匿名 2019/12/20(金) 23:44:27
>>8
殺人犯の心配って。他に心配することないの?+2
-11
-
1365. 匿名 2019/12/20(金) 23:44:59
>>1333
破談になった後に妹の婚約者殴ったり金の無心?
無駄に行動力あるんだな
妹さんますます立場ないやん
+7
-1
-
1366. 匿名 2019/12/20(金) 23:45:12
>>1357
ごみ捨てなきゃって言っただけで髪の毛掴まれてサイドボードに何度も叩きつけられるんでしょ
こんな息子から何が誰が老夫婦を守ってくれたというんだろう
殺人で裁くのは分かる、じゃあどうしたらよかったのかと言われたら分からない+30
-1
-
1367. 匿名 2019/12/20(金) 23:45:43
>>73
長男のことが原因で長女は自殺だったみたいだし、ご夫婦の苦悩は並大抵じゃなかっただろうしね。
奥さんが鬱で、旦那さんはずーっとギリギリの精神状況での生活は送れないよね。+25
-1
-
1368. 匿名 2019/12/20(金) 23:46:37
>>1360
裁判なんだから戦略ってもんがあるんでしょ
弁護士も弁護するのが仕事なんだし+2
-3
-
1369. 匿名 2019/12/20(金) 23:47:37
>>1302
運動会やってる小学校を襲うかもって話?
父親はそんなことは考えてなかったって言ったってよ
+1
-8
-
1370. 匿名 2019/12/20(金) 23:47:53
>>1353
横レスだけど、私も同意見です。私も、あのお父さんの味方。
何も言わなくても分かるよ。
あそこまで真摯に我が子に向き合った父親も珍しいとすら思います。
司法、常識、世間の感情、そんなのはどうでもいいから、お父さん、少し、ゆっくり休んで下さい。
+17
-4
-
1371. 匿名 2019/12/20(金) 23:47:56
親のせいにするにも限界があるわ
金持ちの家に生まれて引きこもって重課金して親殴って
もう十分に親からの償い分は貰ってるわ
下手したら他人に危害加えてたし最前の方法を取ったと思うよ+21
-1
-
1372. 匿名 2019/12/20(金) 23:48:24
この人より池袋の事故起こしたじいさんにこそ罪償って欲しい+15
-0
-
1373. 匿名 2019/12/20(金) 23:51:59
>>1359
最近インタビューで「高齢者が安心して運転できるような車ができることを願っています」みたいなこと言ってて、まだ車のせいにする気か!?と本当に本当に腹が立った。+19
-0
-
1374. 匿名 2019/12/20(金) 23:53:12
>>1163
頭が弱いか、バイトですか?世の中は「行動」が全てです。何を思ったかじゃなく、「行動」です。この父親は「殺人者」です+6
-1
-
1375. 匿名 2019/12/20(金) 23:53:27
>>8
やむなく人を殺してしまったという殺人事件なんて、他にもたくさんあると思うけど、そういう人達の事も心配なの?出所した後自殺しちゃうかもとか思ってるの?+2
-5
-
1376. 匿名 2019/12/20(金) 23:54:32
ずっと別に住んでて暴力も受けてなかったのにいきなり殺すとかやりすぎ
+4
-8
-
1377. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:01
なんていうか、お父さんがかわいそう…と言う気持ちより、この息子から殺されても仕方ないかもなって気持ちが大きい。+3
-2
-
1378. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:34
1377
息子から→息子なら+2
-0
-
1379. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:33
身元引受人は誰なんだろう?
奥さんは鬱病で被告を監督できそうもないから身元引受人にはならないだろうし
保釈中は控訴の準備するのかな?
裁判の報道を読んでも何考えているのかがわからない人だな+0
-0
-
1380. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:34
>>1361
だよねー
手紙にはこれまた自分も死ぬみたいな事書いといて死んでないし+7
-2
-
1381. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:51
刑を軽くしろ、執行猶予つけろとか言ってるけどさ、そんなんしたところでこの人が本当に救われると思う?残念だけどこの人と奥さんが心穏やかに過ごせるような日は来ないと思う。+0
-1
-
1382. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:38
>>1353
1330です
母に馬乗りになって殴ってる姉がいました
今でも思い出すだけで吐きそうになります
死んでくれたらいいのにっていつも思っていました
私もこのお父さんは責められない
よくやったねとすら思うよ+16
-1
-
1383. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:31
>>23
殺人を許すってwwww
私は許さない!+2
-21
-
1384. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:36
最初は気の毒だなと思ってもっと軽くてもいいのかなと思ったら、何故この判例になったかといえば…事前に子殺しの場合の懲役等をネット検索して調べて、包丁等も用意して犯行に及んだ事が分かったって聞いて…なる程なぁ…
思い余った衝動的とは取られず罪状を調べ凶器も用意する犯行に及ぶ計画的犯行と思われたんだね。
それは判決が重くなった理由がわかる。
+3
-1
-
1385. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:17
>>1376
母親は何十年も暴力受けてるけど殺してないからねぇ。
でも母親が息子のせいで鬱になってたり、娘が自殺してたり、そういうのも背景にあるんじゃない?
それに期間じゃなくて一度でも思い切り蹴り飛ばされたり頭打ち付けられたり本気の暴力受けてたなら、殺される前に殺らなきゃという精神状態になるかも。年齢的に力じゃかなわないから道具使うしかないしね。+5
-1
-
1386. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:44
>>1368
弁護士の入れ知恵にしてはお粗末だよ
すぐ嘘だってばれて印象悪くなっただけ
+5
-0
-
1387. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:15
どこのムショで、どの工場に落ちるのかわからないけど、
あの年齢で約6年はキツイだろうなぁ・・・
片足の老人や、もっと高齢の懲役も一般工場にいたけどね。
せめて、暖かくなってからの赤落ちだったら良かったのに・・・
+3
-0
-
1388. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:36
>>905
息子が本当にカバンに包丁入れてたり、上司とか子供を刺すって言ってたんだよ
てかこの息子がやばすぎたって話をしてるだけで、引きこもり=人殺し予備軍とか、発達障害者=危険だなんて誰も言ってないし思ってないからそんなムキにならないで+27
-1
-
1389. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:48
なんかさ、虐待して育児放棄して無差別殺人犯を育て上げた毒親はお咎めなしで、なのにこの方は…
他人が犠牲になるのを防いだのにね
やるせないし同じ親として人事とは思えない
誰でも親になったら、こうなる可能性もゼロではないもんね+4
-3
-
1390. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:52
>>9
奥さん自殺未遂してるし娘さん(被害者の妹)も自殺してる
このエリート一家はもうすでに崩壊してる…
+66
-0
-
1391. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:55
この息子も流通経済大学をちゃんと卒業してるぐらいだから真面目だったんだね。
不登校でずっと引きこもりして家族に迷惑をかけたわけでもないのに
最後は父親に滅多刺しにされて、哀れだわ。
+4
-9
-
1392. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:00
自殺はないと私も思うな
本当に息子を止めるため、殺意よりも責任での殺人ならその時点で一家心中してたと思う+1
-0
-
1393. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:21
>>1377
普通は殺されても仕方がない家族がいても殺さないよ
報道の論調が息子が殺されても仕方がない人間と印象づけてるし
真相が見えてこない+3
-0
-
1394. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:27
>>1382
うちも姉でした。
あの恐怖が蘇るから、記憶を封印していて、思い出そうになると思考を停止するようにしています。
でも姉くらいの歳の人が怖くて、就職した先の教育担当が姉と同じくらいの歳で、怖くて怖くて吐きそうでした。完全に私は挙動不審。+5
-1
-
1395. 匿名 2019/12/21(土) 00:03:52
>>1380
死ねば嬉しいの?+1
-0
-
1396. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:52
>>1130
何の肩書きもない一般人だったらどうだっただろうかもっと長かったかな+2
-0
-
1397. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:04
>>1391
中退してるよ…+0
-0
-
1398. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:24
なんか服役するまでに無理心中か自殺しそう・・・浮かばれないね+0
-1
-
1399. 匿名 2019/12/21(土) 00:06:07
確かに自殺心配だけど、
実刑が決まった今、その実刑は全うするんじゃないかな。責任感は並みじゃない強さなはず。+0
-1
-
1400. 匿名 2019/12/21(土) 00:06:22
>>1282
相談するとか、今回はそういうレベルを超えてるんだよ
息子のTwitter見たらおかしいの丸わかり
40超えてた子供の世話させられるとか本当に可哀想で仕方ない
今回は執行猶予付けて欲しかった。
介護疲れで殺人と同じ気がするけど+8
-4
-
1401. 匿名 2019/12/21(土) 00:06:55
この人の身分で保釈金500万は安いと思うし
検察官の声掛け、今回の殺人罪での異例の保釈
結局上級国民だからじゃないの?+3
-11
-
1402. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:04
息子の情報も出始めたけど、母親がずっと「こんな風(障害持ち)に産んで申し訳ない」って言いながら育てたなら
そりゃあ捻じくれ曲がって歪むだろうなとは思う
それでも金をくれてコミケの売り子までやってくれた父親をリンチして、
このままでは殺されると思わせるほど追い込んで殺人犯にしてしまったのが遣る瀬無い+24
-1
-
1403. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:05
ウチの家族で一致した感想は
本当は色々と酌量したいけれど
司法においては無罪にすることは無理だから
実刑判決を下します。
でも、
とりあえず保釈しますので、500万円は諦めて
このまま逃げ切ってください。
訴追はしません。
(で、シナリオがあるのなら)
…だったら、救われるのになぁ。
でした。+9
-7
-
1404. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:25
>>1381
どんな事情であれ殺人犯した後に心穏やかに過ごせるとすれば、その人は人間の心を持っていない+5
-6
-
1405. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:56
死んだ息子は生まれつきキチガイだったんだろうけど、無差別殺人するキチガイって先天性のものと家庭環境最悪ってパターンがほとんどじゃない?
どちらかがまともならそこまでひどくならないと思っていたんだけど…
この方はちゃんと向き合ってたんだよね?
本当のところはわからないけど、少なくとも育児放棄はしてなかっただろうしどうしてここまでになってしまったんだろう
親が偉大すぎて劣等感とか、やっぱり最初は厳しくしてたのかな+4
-6
-
1406. 匿名 2019/12/21(土) 00:08:14
>>952
隠蔽 不正 忖度が得意そうなお仲間+3
-1
-
1407. 匿名 2019/12/21(土) 00:09:39
>>1397
FRIDAYの記事には「日大を中退して、編入した流通経済大学は卒業した」とあるよ。
+5
-0
-
1408. 匿名 2019/12/21(土) 00:10:34
>>1369息子が「俺も子どもに危害加えてやる」というようなことを言ったから、人さまに迷惑かける前になんとかしないとという気持ちになった、と証言してたはずだよ+13
-0
-
1409. 匿名 2019/12/21(土) 00:10:45
>>5
保釈を許可してくれた人達に迷惑かけないためにも、ちゃんと戻って服役するのかな、って思った。この人なら。+61
-2
-
1410. 匿名 2019/12/21(土) 00:11:08
>>1388
万歳三唱の奴みたいになる可能性もあったってことよね
+12
-0
-
1411. 匿名 2019/12/21(土) 00:11:47
保釈中に自殺するんじゃないか心配
または自殺に見せ掛けた…
+2
-4
-
1412. 匿名 2019/12/21(土) 00:12:55
>>946
障害はないけど絶縁してる
不安はあるけど一緒に居るよりはマシだよ
苦痛はない+0
-1
-
1413. 匿名 2019/12/21(土) 00:13:12
>>1407
そうなんですか
失礼しました
その後にうまく就職できなかったのかな+2
-0
-
1414. 匿名 2019/12/21(土) 00:13:44
どうしてこんなに殺人を擁護する連中が多いのか不思議でたまらない。+10
-7
-
1415. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:21
>>523
日本の残留農薬検査の基準や、アウトになった畑がどんな扱いされるか知らないだろ+5
-0
-
1416. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:46
>>1405
母親の言い分に「アスペに産んで申し訳ない」があるなら育成環境は最悪だったんだろうと思う
忙しい父に代わって母が教育は一貫して行っていただろうし
家で肯定されない、学校でもいじめ
長男が犯罪者にならなかったのは外に悪い友達を作る機会がなかったってだけで
もし犯罪を犯すと肯定されるコミュニティーに属していたら
息子のほうが犯罪者になっていたかもしれないなって気がしてしまう+7
-2
-
1417. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:55
>>1393印象づけてるというか…事実を報道してるだけ+0
-1
-
1418. 匿名 2019/12/21(土) 00:15:25
>>1032
私、殺された息子とほぼ同世代だけど、自分があれこれ悩んで本を読み漁ったからわかるけど、高校時代にはビリーミリガンも出てたし、アダルトチルドレンという概念も、統合失調症も知ってたよ。
高次機能自閉症もその頃から自叙伝出てたんじゃないかな。
そして、統合失調症の症状は特に家族の理解によって随分発症が抑えられるんだよ。
対応がまずいととても悪化するし薬も合わなくなる。
同時に、一般人はまだ精神病の何やら怖いイメージしかなかったし身内に精神病手帳をもらうなんて外聞が悪かったから確定されたくなかった気持ちもわかる。
ただ、それでも知識を得られる能力があり、官僚であるならば頭を柔軟にしていろんな対処の方法を模索できたんじゃないかと
思うからこそ、殺人でしか解決できなかったことが残念。+8
-3
-
1419. 匿名 2019/12/21(土) 00:15:30
>>1263
初めの証言ではそうだったよ。息子が迷惑をかけないようにと。+15
-0
-
1420. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:10
>>1414
殺人は絶対に駄目だけどならどうすれば良かったんだろうという意見が多い気がする
不安を抱えてる似たような家庭が多いのかもしれないね
+2
-2
-
1421. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:19
この殺された息子が中学、高校の時にいじめられて病んで家族に暴力振るうようになって、お母さんも病んで妹は婚約破棄されてこんな事件が起きたらしい。だからいじめたやつが逮捕されればいい。その学校名門だし息子も本当は東大に行って官僚になってたかもしれないのに、、、、この家族はいじめられっ子に壊されたんだ+8
-1
-
1422. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:25
>>1345
かっこよ。+0
-0
-
1423. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:26
この息子とDQで少しですが絡んだ事があります。
まぁ…かなり変わった方でしたね
でもゲーム内での印象しかないし
いくら詮索しても家庭内であった本当のことは分からない。
ただ…この年越しを奥様と一緒に
心穏やかに過ごしてほしい。
+3
-3
-
1424. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:35
>>1401
保釈金って何かわかる?+0
-0
-
1425. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:44
>>1414断片的にしか物事を見られない人はそう捉えるかもね+7
-3
-
1426. 匿名 2019/12/21(土) 00:19:22
>>1393
引きこもりニートなのに月30万もゲームに使って、それなのにこのお父さんは見捨てず、薬を届けたり一緒に部屋を片付けたり息子の面倒を充分に見てた。正直この時点で殺されても仕方ないぐらい価値のない人間だと思うけど、お父さんにとっては大事な息子だったんだろうね。
それなのに殺されるかもってぐらいの暴力をふるわれたり、それが他人に及ぶかもって考えたら、私も子供を殺す可能性が無いとは言えない。+16
-7
-
1427. 匿名 2019/12/21(土) 00:20:20
>>1421
あまり話題にならないけどそこ大事なポイントだと思うんだよね
やっぱりいじめは犯罪にした方がいいと思う
+5
-0
-
1428. 匿名 2019/12/21(土) 00:20:32
>>1130
逮捕された時点で元次官に有利なというか都合のいい報道ばかりだった
息子が生きてたら反論できただろうけど死人に口なしだからね
+7
-1
-
1429. 匿名 2019/12/21(土) 00:21:13
調べれば調べるほど立派な人だし、殺す前に何十年も努力して色々アプローチの仕方変えて歩み寄ってる素敵な親なんだよ。
池袋のクソ老害よりこの方の方が凄いから、この方は息子放置して息子が人殺しても奥さんと海外飛んで知らんぷりできたのに他人に迷惑かけないこと優先して、自分の手で愛息子殺した。
機械でも全く同じ工場出荷販売移動されてもハズレの初期不良品は絶対何個かはあるように、子供の当たり外れもあるんだよ遺伝だけじゃなく。
人間の性格を構成するのは脳だから、脳の病気すると性格や食べ物生活習慣など趣味嗜好ガラリと変わる。
(認知症の人が短時間普通になるのと同様、あーうーしか話してない時に限って脳は普通で本人超辛かったり色々複雑)
↑
今の時代はこれら含め事情知ってる人が投稿して広められるし、一部のバカ以外国民も事実確認自分でするし、知らないこともきちんと自分が無知だと自覚してそうなんだって柔軟に吸収してる。
池袋のクズを許さず、この方には心配をするあたり日本人まだまだ終わってないよね。
この件に対しては正しくネット使ってる人ばっかで、良い人には良い人が集まるんだなと。+4
-3
-
1430. 匿名 2019/12/21(土) 00:22:52
>>987
記憶にない
こういうこと言える人格が官僚まで行けるのか
官僚だったからこういうことが言えるのか?+4
-0
-
1431. 匿名 2019/12/21(土) 00:22:52
>>1418
官僚って家に帰れんって人多い
正直一般人じゃ死ぬって程馬車馬の如く働かされるから
奥さんは支援的な育児をしようなんてこと思いつかなかったんじゃないかなあ
あと奥さんは「うちの家に障害者がいる」という事実が相当プライドが傷付いたんじゃなかろうか+4
-0
-
1432. 匿名 2019/12/21(土) 00:23:24
>>1408
人さまに迷惑をかける前になんとかしないとって本当に思ってたなら、あんなに何十回も刺さないと思う。もちろん自分が殺されるかもしれないもおかしい。1回もしくは数回で十分。
この父親は明らかに息子に対する深い憎しみがあった。+8
-6
-
1433. 匿名 2019/12/21(土) 00:24:50
このお父さん、どこかに相談をしようと思わなかったのか?の問いに「相談した所で結局は家族が何とかするよりない、他に相談した事により家族間の関係が今以上悪くなるのが恐ろしかった」と答えたんよね。
家庭内暴力をする息子に恐怖もあるし、老いた自分達が殺されたり死んだ後の息子が捨て鉢の自由で何するかもわからないし。
私も追い詰められたら家族の中の問題人物を殺す。
罪はもちろん償うしその後死刑にしてもらってもいい、自分の人生ぶん投げてもいいから何としても抹消するよ。+2
-0
-
1434. 匿名 2019/12/21(土) 00:25:55
子育ては難しい。あまり厳しくし過ぎると大人になって仕返しされるのかな。+3
-0
-
1435. 匿名 2019/12/21(土) 00:26:18
>>1424
罪状とその人の資産状況から保釈金は決められる
元農水次官なんて高給取りが殺人で500万だから安いって話+2
-0
-
1436. 匿名 2019/12/21(土) 00:26:21
>>1432
親子だからお互いに積もり積もった愛も憎しみも当然あっただろうね
+6
-0
-
1437. 匿名 2019/12/21(土) 00:26:59
>>1391
え?家族に迷惑かけまくりだろうよ!+5
-0
-
1438. 匿名 2019/12/21(土) 00:27:41
控訴期限が1月6日までとニュースで言ってたんですけど、これってこの日までに控訴しなければ、刑が確定し、収監されるということですか?
詳しい方教えてください+0
-0
-
1439. 匿名 2019/12/21(土) 00:27:45
>>1417
報道されたのは被告の言い分だよね
被告の供述を事実と認定する根拠がないのよ+0
-0
-
1440. 匿名 2019/12/21(土) 00:28:23
奥さんと一緒に年は越せるのかな?+0
-0
-
1441. 匿名 2019/12/21(土) 00:28:25
>>999
うちも連れて行った
3ヶ所に行った
脳画像も撮ったよ+2
-0
-
1442. 匿名 2019/12/21(土) 00:28:33
>>1432
必死だったんじゃないの?
老人と女性は力が無いと自覚しているからちゃんと死んでるかわからずに何回も刺すと聞いた事がある+6
-0
-
1443. 匿名 2019/12/21(土) 00:29:27
この人をまるでヒーローのように扱う人いるけど、ただの身勝手な殺人だよ。私は虐待する親と同じだと思ってるよ。なんでもお金で解決できると思ってたのかな?子供が子供のうちにしかできないことあるのに、大人になってからワガママを聞いてあげてたら、そりゃこうなる。+15
-1
-
1444. 匿名 2019/12/21(土) 00:29:44
>>1002
職業病+1
-0
-
1445. 匿名 2019/12/21(土) 00:30:16
>>1442
あと怨恨の場合でも複数回刺すね
だからどっちもって気もする+0
-0
-
1446. 匿名 2019/12/21(土) 00:30:18
>>1429
交通事故と強い殺意を持った殺人を一緒にしたらダメだよ。+2
-0
-
1447. 匿名 2019/12/21(土) 00:31:00
>>1391
家族に迷惑かけてないってまじで言ってるの?
どんな記事を読んでも、もはや迷惑しかかけてないよ+1
-0
-
1448. 匿名 2019/12/21(土) 00:31:17
>>1431
母親は全く理解しないタイプだったみたいだから、気の毒。
今回の事件も母親が土下座させたようなものだし、減刑を求めたのも母親。
手を下したのは父親でも、精神的に殺したのは母親かもね。
夫に対しても、息子の愚痴を言って背中を押したのかも、とふと思った。+7
-0
-
1449. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:50
>>1432
わかるよ。父親は自分のしたことを正当化しようとしてる。周りに犠牲者を出す前にって言ってたけど、どう見ても一番の犠牲者はこの家族であり、この息子。理由は、この息子はいわゆる「無敵の人」ではないから。+9
-0
-
1450. 匿名 2019/12/21(土) 00:33:05
殺したのは自分の子供であっても、殺人犯には変わりない。殺人犯を保釈か…、+3
-0
-
1451. 匿名 2019/12/21(土) 00:33:31
>>1432
憎しみなのかはわからないけど相当な殺意だよね
半殺しではダメで確実に息の根を止めるという執念もあったと思う
+9
-0
-
1452. 匿名 2019/12/21(土) 00:35:18
母親が厳しかった?父が偉大過ぎた?
じゃあ私はどうなるの?って思う。死ねと言われて育ったけど、親に暴力ふるわず、人に優しく、それなりにまともに生きてるよ。
中学から何十年も親に暴力ふるい続けて、妹の気持ちを無視して苦しめて、ニートのくせに月30万も使って、父親に手厚くサポートしてもらってるのに蹴り飛ばしたり頭打ち付けたり、人としておかしいよ。そんなんで世の中からもこうなったのは幼少期の育て方云々って言われるなら本当に誰も子育てなんてしたくないよね。+27
-10
-
1453. 匿名 2019/12/21(土) 00:35:26
どこもかしこも再犯の恐れはないんだから罪を軽くって言ってる人いてびっくりだわ。あなたはこの父親、この家族の何を知ってるの?取調したわけでもないのに勝手に感情移入してる人多すぎない?追い込まれたら何するかわからない点においては息子と同じじゃんこの人。+17
-13
-
1454. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:26
今来た所だけど息子かわいそうって思う人がけっこういる事に驚いてる+12
-8
-
1455. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:39
>>1453
同感。+6
-4
-
1456. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:51
>>1443
この意見みて思ったけど、逆に子供が無職で凶暴で金をせびってくる虐待親を殺したら、ここまで擁護されるんだろうか。+8
-0
-
1457. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:54
>>905
父親証言してるよ
あと急にお前呼ばわりってやばいよ、落ち着いて+19
-1
-
1458. 匿名 2019/12/21(土) 00:37:12
>>1426
薬届けてあげたり一緒に部屋片付けてファミレス行ったり、コミケの売り子までしてくれたんだよね
その姿想像したら泣けるわ
お父さんもお母さんも幼少期の育て方に問題あったかもしれないけど、そんな親いくらでもいるし、それ以上に頑張ってくれてるよね+28
-8
-
1459. 匿名 2019/12/21(土) 00:38:51
>>1013
親が死ねば更正できると思う+2
-3
-
1460. 匿名 2019/12/21(土) 00:39:39
>>1429
まず殺人の前に各所に相談に行ってほしかったね
それやってからだと思う+3
-5
-
1461. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:02
>>1458
でも殺したら駄目ですよね。学校で教わりませんでした?+10
-13
-
1462. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:27
>>1
仮に、控訴したら、この高裁が忖度して、執行猶予にしそうですね
+5
-0
-
1463. 匿名 2019/12/21(土) 00:41:50
もしこの方が自分の子供の同級生の親だったら
お偉いさんの旦那さん、資産家お嬢様の奥さん、羨ましくなると思う。
他人の家って外からは分からないよね。
お金があるからって幸せになれないんだね。
+3
-0
-
1464. 匿名 2019/12/21(土) 00:42:03
>>1452
あなたはアスペなの?
そうやって怒りを溜めながらも懸命に生きているところを見るに違う気がする
脳の障害がある人と同じじゃないよ+2
-5
-
1465. 匿名 2019/12/21(土) 00:42:29
>>318
こういう冷静な意見があるとほっとする+10
-2
-
1466. 匿名 2019/12/21(土) 00:42:38
>>1133
高裁が保釈を認めたことからも、忖度して執行猶予になりそうですね
+4
-0
-
1467. 匿名 2019/12/21(土) 00:43:06
>>1461
人を殺しちゃいけませんなんて習う学校まともじゃないだろw+7
-0
-
1468. 匿名 2019/12/21(土) 00:43:29
息子に歩み寄った、掃除したりコミケが等々はわかった。でもそこまでするような優しい人だったんだからこうなってしまっても仕方ないって殺人擁護はマジで理解できない。それらしい理由があれば殺人って擁護されるような犯罪なの?+12
-3
-
1469. 匿名 2019/12/21(土) 00:43:30
事件は6月1日の15時過ぎ、1階に降りた際に、拳を握ったファイティングポーズの長男から「殺すぞ」と言われ「本気で殺される」と慌てて包丁を手に取り、もみ合いながら胸や首を刺し続けた……と熊沢被告は語った。
とあるけど、熊澤被告は無傷だよね。
揉み合いながらってのは信ぴょう性が無いって否定されてるし
この父親の言うことが全て本当かどうか疑わしいよね。
36箇所、滅多刺ししてるし。
ゲームしてるとこを無抵抗のまま刺し続けてるしね。殺意ありまくりよね。
+28
-8
-
1470. 匿名 2019/12/21(土) 00:44:13
>>1460
ほんとそれ。金もコネもあるだろうに。+6
-0
-
1471. 匿名 2019/12/21(土) 00:44:38
>>1040
そうだよね。
うちには家庭内暴力の子がいて 私の兄弟は離れて行ったよ
迷惑かけられないし、でも不安と恐怖が募って、高額だけど民間に相談して救われました+1
-0
-
1472. 匿名 2019/12/21(土) 00:45:16
>>1446
そうだね。過信して人轢き殺したあげく反省ゼロで逮捕もされない人と、自分の息子が人殺す前に責任とって自分で全ての罪を被って逮捕された人を一緒にしちゃだめだね+9
-1
-
1473. 匿名 2019/12/21(土) 00:45:32
>>1452
何十年も暴力は間違いだってよ
25年暴力は何もなかったそう
父親にも素直に従ってたんだって
息子は思春期に精神科通院希望したのに
その時は連れて行かなかったから
そこが良くなかったかもね+23
-0
-
1474. 匿名 2019/12/21(土) 00:45:38
殺した息子さんもお父さんの事、尊敬して
自慢してたらしいけどコンプレックスの固まり
だったんじゃないかな。
どこかのニュースで
父さんは東大でてるからいいよな。が
口ぐせだったみたいだし。
だからと言って息子には同情できないけど。+5
-0
-
1475. 匿名 2019/12/21(土) 00:45:51
保釈ってどこに帰るの?自宅は殺人事件の現場では…?+1
-1
-
1476. 匿名 2019/12/21(土) 00:46:31
>>1472
しかも池袋のあいつはレストランに遅れるって理由で殺しまくってるからね
その直前に医者から車の運転をやめるように言われてるにも関わらず+16
-0
-
1477. 匿名 2019/12/21(土) 00:46:33
>>5
うん。でも、
今までたくさん苦しい想いをした奥さんをこれ以上悲しませないために、自死は選ばないんじゃないかな。+7
-1
-
1478. 匿名 2019/12/21(土) 00:46:36
>>1432
引きこもりで金使い込んで暴力的な息子なんて、憎くて当然だと思うけど
日頃の恨みもあり、人様に迷惑かけられないのもあり、自分が殺されたら嫌なのもあり、結局は殺すという結論になっただけで、どれか1つだけが理由ではないんでない?+4
-0
-
1479. 匿名 2019/12/21(土) 00:46:50
>>1458
コミケの売り子、最初聞いたときは息子に付き合わされたのかなって思ったけど、生きがいを見つけた方がいいからって父親がさせたらしいよ
息子はそんなに乗り気ではなかったらしい
最初は私も父親に同情したんだけど、母親はずっと暴力を受けてたけど、息子が父親に暴力振るったのは1回だけ、しかも同居始めたから1週間だって
なんかそれ聞いてから、お父さんにも?マークがつくようになった+16
-5
-
1480. 匿名 2019/12/21(土) 00:47:19
>>1461
あ、うん。殺して良いとは一言も言ってない。
ただ、お父さんがお父さんなりに頑張ってたって話をしてる。+10
-4
-
1481. 匿名 2019/12/21(土) 00:47:24
辛いなぁ
産まれた日のことや
赤ちゃんの頃
小さい頃の思い出もあっただろうに
+8
-0
-
1482. 匿名 2019/12/21(土) 00:47:24
息子に同情できるところがあるとすれば、学生時代いじめられてたことかな。どれぐらいのいじめで、何が原因となったかは分からないけど。
自閉症ってどうしたらいいんだろう。知り合いでも自閉症の息子がパニックになると暴力をふるわれて疲れ果ててる人がいる。でも簡単に手を差し伸べることもできないし、その人の息子はまだ小さいけど、大きくなって力がついたら一体どうなってしまうんだろうって恐ろしい。+1
-0
-
1483. 匿名 2019/12/21(土) 00:48:33
>>5
保釈中に奥さんを面倒見てくれる病院とか施設とか知り合いとか探せるといいよね。
刑は受けるつもりなんだと思うし、奥さんのことあるから保釈申請したんだと思いたい。+91
-1
-
1484. 匿名 2019/12/21(土) 00:48:49
>>1383
あなたのところにサイコパスが生まれればいいのに。
親の努力ではどうにもならない脳の欠陥による凶暴なサイコパス+8
-7
-
1485. 匿名 2019/12/21(土) 00:49:05
>>1472
飯塚は殺意がなかったから過失致死
熊澤は殺意があったから殺人罪なんだよ+2
-0
-
1486. 匿名 2019/12/21(土) 00:49:09
>>1439Twitterやドラクエ(課金)は事実+2
-0
-
1487. 匿名 2019/12/21(土) 00:49:10
ぶっちゃけ殺意わくなら母親の方じゃない?と思ってしまった。+0
-0
-
1488. 匿名 2019/12/21(土) 00:49:38
>>1473
これ悲惨だね
息子は自分に障害があると自覚してるのに病院に行かせてもらえないなんて緩やかに発狂していくよ
自分で自分をコントロール出来ない障害を持っているから薬などで緩和するのに
それを許されないのは、治せる早期ガンが発覚したのに治療受けさせてもらえないのと同じ+19
-1
-
1489. 匿名 2019/12/21(土) 00:50:11
保釈を無罪放免だと勘違いしてる人多いね。+1
-2
-
1490. 匿名 2019/12/21(土) 00:50:21
アスペルガーと統合失調症は遺伝性が高いけど、父親と母親どっちの遺伝なんだろう。
家系を見れば似たような隠された親族がいそう。
母親の兄弟が精神科医だから、もしかしたら母親由来なのか。+3
-0
-
1491. 匿名 2019/12/21(土) 00:50:33
>>1069
私のプラスは反応しないみたい+1
-0
-
1492. 匿名 2019/12/21(土) 00:51:47
マジでなんで病院行かせてあげなかったんだろ。
病院行かせてもらえなかった頃からじゃないかな、この息子が狂ったの。+9
-1
-
1493. 匿名 2019/12/21(土) 00:52:05
>>1453
同感
感情的すぎる
他人だから深くはわからないけど、公になってる事実だけ見てると同情はすれど保釈が妥当とは思えない
同情は父親にもだし、殺された息子にもする
ここで同情してる人達がもし同じ状況になったら苦悩した結果だったかもしれないけど、この父親がそれだけ苦悩する時間も心も向けたかはわからないよ+9
-1
-
1494. 匿名 2019/12/21(土) 00:52:32
>>1459
むしろ親が死んだら暮らせなくなって今度は全く関係ない誰かを傷つける危険あり+0
-0
-
1495. 匿名 2019/12/21(土) 00:52:52
すごく考えさせられる事件でした。人様に迷惑をかけてはいけないと思う気持ちと自身や奥さんの命を守る為にしかたなかった。ゆっくり余生を過ごしてほしい。これで良かったと私は思う。
+2
-8
-
1496. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:17
>>1469
36個所も刺してるのかぁ。
この元事務次官に同情する声が多く
私も同じでしたが、今日車に乗り込んだあとに
見送る警察官達にこのおじさん『よっ』て
感じで手を軽くあげてコンタクトして車
が出ていったのをみて
普通は頭さげるのに、よっじゃねぇよ。
感覚が違うのが態度に出ちゃったのが見えて
ぞっとした。本当にわからなくなった
(息子は最悪なのはともかく)+42
-7
-
1497. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:27
ご本人も奥様も娘さんも辛い人生になってしまったね。
そして息子、ろくでもないが何かしらの病気で悪魔の様に振る舞いながらも恐らく苦しんではいたんだろうね。
もう誰も救えなかったのだからお父さんは正しい。
もう服役なんかしなくて良いよ、世に出ていた方が役に立つ人だし。
+0
-7
-
1498. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:40
>>1421
これは本当にそう思う+3
-0
-
1499. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:47
虐待してきて最終的に殺しました、みたいな親じゃないからね。
長年母親に暴力ふるったり、ニートで散財したりするような息子でも、一緒にコミケ売って息子の夢応援したり、薬届けたり、片付けしたり、沢山愛情かけてきてるもんね。
産まれた時のことや初めて歩いた時のこと思い出さないはずがないよね。+1
-2
-
1500. 匿名 2019/12/21(土) 00:55:01
>>83
この事件と他の事件を区別できないそのじじぃは日本人ではないな。誰?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
農水省元事務次官による息子の刺殺事件。息子は長い間暴力をふるい引きこもっていた。その息子の人生が曲がった原因が、超名門中学時代のイジメだったと報道されています。...