-
1. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:52
多いですね…皆さんのまわりでも多いですか?
出典:storage.tenki.jp
季節性インフルエンザ 患者数は昨年の6倍(日直予報士 2019年12月19日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp厚生労働省によると、インフルエンザの12月2日から8日までの定点当たり報告数は9.52(患者報告数47,200人)となり、昨年同期に比べて、およそ6倍になっています。
今年の定点当たりの報告数は、昨年同期のおよそ6倍になっています。咳・くしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクを持っていない場合は、ティッシュや腕の内側などで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。+76
-1
-
2. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:23
クリニック勤務だけどめちゃくちゃ増えてきてます!+259
-1
-
3. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:28
今年は辺な時期にピークきてる+94
-4
-
4. 匿名 2019/12/19(木) 16:54:35
お客さんも店員もみんなマスク!
風邪引いてるのか予防なのか…+165
-1
-
5. 匿名 2019/12/19(木) 16:54:50
学級閉鎖が続いてるよ。
もうすぐ冬休みなのあに+175
-6
-
6. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:12
さっそく子供がもらってきて私にもうつりました+158
-1
-
7. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:33
先週A型になりました。辛かった。+139
-2
-
8. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:38
今年まだ予防接種受けてないよ…今からでも受けるか迷うわ+31
-4
-
9. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:58
スーパーの店員だけど顔面に咳してくるのやめてくれない?
マスクも着けず、お金渡す瞬間にわざと咳してきて凄く迷惑です。
+404
-4
-
10. 匿名 2019/12/19(木) 16:56:47
子供のクラスは今日で学級閉鎖3日目。明日から登校再開。同市内の小学校も学級閉鎖が結構出てる。+50
-1
-
11. 匿名 2019/12/19(木) 16:56:55
子供の小学校は既に4クラスが学級閉鎖
各学年2クラスずつしかないから3分の1休み+21
-0
-
12. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:17
接客業の人はマスク出来ない人が多いけど、インフルやノロが流行ってるときはマスクさせてあげてー。可哀想!+547
-0
-
13. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:18
予約なしのインフルエンザ予防接種
安いけど激混みですぐ在庫切れだよ+8
-2
-
14. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:23
接客だろうがマスクOKにしてほしいドラッグストアで店員がマスクを着けずに咳をしながら接客…理由は「『表情が見えずロボットに接客されてるみたい』というクレームが入った」 - Togettertogetter.comまとめました。 更新日:12月16日09時00分
+345
-0
-
15. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:39
今年はA?+84
-1
-
16. 匿名 2019/12/19(木) 16:58:06
うちの幼稚園は9クラス中5クラス学級閉鎖です。。+15
-1
-
17. 匿名 2019/12/19(木) 16:58:15
電車でごほごほずびずびしてる人がいるけど、その人マスクしてない…テロ目的?移したいのかな。
せめてハンカチで押さえて欲しい。+263
-1
-
18. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:25
ピークが年末年始にぶつかるってニュースで言ってた!
皆さん移動気をつけてください!+208
-1
-
19. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:53
予防接種してなかった娘がなってしまい4日ほど熱が下がらず私は看病でずっと一緒にいたけど予防接種してたから移らなくて助かった。
懲りた娘は来年はちゃんと受けるって言ってます。+8
-31
-
20. 匿名 2019/12/19(木) 17:00:15
1週間前にA型インフルエンザに罹りました
41度の発熱が1日、39度以上の発熱が3日ありました
風邪と同じで対処療法しかないんですね‥
+120
-8
-
21. 匿名 2019/12/19(木) 17:02:11
>>20
風邪とは違い、抗ウイルス薬あるよ+120
-3
-
22. 匿名 2019/12/19(木) 17:03:04
6倍って数字おかしいよね。
+27
-1
-
23. 匿名 2019/12/19(木) 17:03:21
まだインフルが治りきってないのにこれ以上休んだら給料に響くからって仕事に行く人や
少し体調が良くなったからって人の多い場所に遊びや買い物に出たりする人達のせいでこれだけ流行るんだろうなぁ。
咳こんでるのにマスクしてない輩も多いし…
「だってメイクがくずれちゃうんだもん」じゃねーよ!
ウィルスを保有してる期間ぐらいマスクしろ!+342
-0
-
24. 匿名 2019/12/19(木) 17:04:01
病院勤務だけどなぜか今年一人もインフルエンザの人出てないんだよね
地域差がかなりあるのかな+159
-3
-
25. 匿名 2019/12/19(木) 17:04:16
Twitter見てたらワクチン打たせないって人本当にいるんだね。医者の事は信じないとか呟いてたけど今後一切病院頼るのやめてほしいね+21
-31
-
26. 匿名 2019/12/19(木) 17:04:39
>>6
私もです。
子供がインフルになって数日したら私がなって数日後、上の子がなった。
現在布団の中からです。
ピークは越えたから今は比較的楽になったけど39℃9の時は死ぬかと思った。
お互い大変でしたね(>.<)+158
-3
-
27. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:00
会社の人が子供からインフルうつされたって休んでるよー
うう…おそろしい+38
-0
-
28. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:00
こんな状況なのにイオンは店員のマスク禁止になった
クレームがあったのかは不明だけど、アホ過ぎる
ノロも流行ってるっつーの
+364
-1
-
29. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:37
まさに昨日診断受けたところです
…A型です。+81
-1
-
30. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:54
なんか毎年増えてない?
気のせい?+88
-1
-
31. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:02
子供の学校で学年違うけど学級閉鎖、私の職場で同じ島の同僚が一昨日から、同じ日に隣の家の人も罹患。
ジワジワ迫ってきて恐怖です・・・!+14
-0
-
32. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:50
自分少しでも対策になるようにって必ずマスク着けて出掛けるけど、出掛けると皆マスク着けてなくてビックリする
そのお陰かインフルにかかった事ない+70
-3
-
33. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:52
ノロウイルスより全然いいと思うけど+122
-3
-
34. 匿名 2019/12/19(木) 17:07:48
さっき信号待ちしてたら真後ろのおっさんが大きいくしゃみして、風圧で私の髪の毛が揺れた
きっと唾とか菌ついてる
髪洗いたい気持ち悪い+298
-2
-
35. 匿名 2019/12/19(木) 17:08:22
インフルエンザ4日目ですが一向に回復しません。きつすぎー+107
-0
-
36. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:29
学級閉鎖してる所は地域も書いて頂けると助かります+89
-2
-
37. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:38
会社の上司がインフルかもだけど出社して元気に働かないとな!って行って普通に会社来てたから同じ部署の7人中4人が一気にインフルになって大変だった
本当に馬鹿じゃないのって思ったし迷惑過ぎる+327
-1
-
38. 匿名 2019/12/19(木) 17:10:22
ワクチン打ってる人は毎年増えてると思うけどけど患者も増えてるってことは効いてないの?
それかただ重症化しないだけで、かかるもんはかかるってこと?+133
-2
-
39. 匿名 2019/12/19(木) 17:10:30
インフルが流行り出すとノロになるから手洗いうがい徹底してる〜+70
-2
-
40. 匿名 2019/12/19(木) 17:10:34
次女が最初にインフルになって
それから長女、長男、旦那と
順番にインフルになりました。
私と三女は今のところ無事です。+33
-2
-
41. 匿名 2019/12/19(木) 17:12:07
予防接種した人いますか?
接種していたらプラスして下さい。+486
-56
-
42. 匿名 2019/12/19(木) 17:12:20
>>9
わざとしてくるんですか!?
そういう人って何なんだろうか。。
そんなことして、心が満たされるわけ???+55
-0
-
43. 匿名 2019/12/19(木) 17:13:16
近くの小学校、全部学級閉鎖(T_T)+23
-0
-
44. 匿名 2019/12/19(木) 17:13:31
予防接種した年に限ってかかるんだけど何でだろう…+67
-3
-
45. 匿名 2019/12/19(木) 17:13:37
ありがとう。来週定期検診に行くけど、マスクしていくね。
+5
-1
-
46. 匿名 2019/12/19(木) 17:14:13
>>22
早めにピークが来たってことなんだろうけどね、煽りすぎ。+6
-1
-
47. 匿名 2019/12/19(木) 17:14:48
インフルエンザより
高熱が出る風邪が流行ってる
+114
-0
-
48. 匿名 2019/12/19(木) 17:15:17
今月始めに学級閉鎖になり
我が家の子供たちも全員かかったよ
同じクラスの子供達はほぼ同じ日に発熱
みんな頭痛が酷かったみたいで食欲が全くなくなるという共通の症状があった
ちなみにA型です
+68
-0
-
49. 匿名 2019/12/19(木) 17:16:12
咳と鼻水と37度2分くらいの微熱が続いて体中が痛いし怠い。
これ普通の風邪なのかなぁ?+4
-3
-
50. 匿名 2019/12/19(木) 17:17:13
私はやっと冬が終わって今シーズンは風邪ひかずに終わって良かったなー!と思った4月(今年の)にまさかのA型に感染して、病院でも「どこ行ってきたの?」って言われました。
予防注射もしてたけど、効果は5か月だそうで・・・。
皆さまもお気を付けください。(ちなみに接客です)+30
-2
-
51. 匿名 2019/12/19(木) 17:17:44
職場でインフル出たので、早めにと思って熱はないけど鼻水と喉の痛みで通院。検査もお願いしてやってもらったけどマイナスでした。
5日ほど経ち、まだ治りきらないので風邪薬の追加をしてもらおうと受診すると、また検査されて今度はA型判定でした。
これって、私、菌を振りまいちゃったってことでしょうか…?
それとも元々の風邪の上からさらにインフルにかかった?
5日間、仕事にも行ったしあちこち買い物にも出てしまいました…+42
-1
-
52. 匿名 2019/12/19(木) 17:18:41
>>42
小学校の時いたよ、わざと顔に咳かけてくる子
人にうつすと早く治るみたいな迷信のせいかな?と思ってる+37
-0
-
53. 匿名 2019/12/19(木) 17:18:46
>>38
型が合わないと効かない、て話しもあるし
免疫がつくから重症化は防げる、という話もある。
ワクチンを打てば全く罹らないというわけでは、ないみたいね。
+63
-0
-
54. 匿名 2019/12/19(木) 17:18:53
薬局で事務をしているのですが、去年はインフルにかかりました(^_^;)
(予防接種済み、薬局ではマスク+手洗い+小まめに水分補給、帰宅後すぐ手洗いうがい着替えはしていました)
今年は予防接種を2回。
予防接種のおかげで重症化はしなかったけれど、それでもやっぱりしんどいし、1週間お休みしないといけなくなるので今年はかかりたくないなあ…+44
-0
-
55. 匿名 2019/12/19(木) 17:20:47
>>44
我が家もだよー
やらないほうがいいのかな+14
-0
-
56. 匿名 2019/12/19(木) 17:21:44
旦那が病院勤めだから、持って帰ってきそうで怖いわ。
赤ちゃんがかからない事を祈る…+45
-1
-
57. 匿名 2019/12/19(木) 17:22:31
>>38
重症化しないだけで、かかるよ。+49
-0
-
58. 匿名 2019/12/19(木) 17:23:15
>>55
うちの旦那、予防接種後に熱出して一週間寝込んだ。
それ以来やってないよ。
でも子供は予防接種すれば脳症にならないって聞いてやった方が良いと思った。+60
-1
-
59. 匿名 2019/12/19(木) 17:23:40
各学年3クラスくらいの小学校なんだけど、うちの子の学年以外、学年閉鎖!
学級閉鎖はよく聞くけど、学年閉鎖って…。+37
-0
-
60. 匿名 2019/12/19(木) 17:27:26
高熱、関節痛、頭痛、鼻水、咳、食欲不振、1週間近く続いてるよ+25
-0
-
61. 匿名 2019/12/19(木) 17:28:05
予防接種しててもかかるってことよね
毎年接種して手洗い除菌もしてるけど、軽く済んだときもあれば、40度出てやばかったこともあるし自分ね体質が憎い。
年々潔癖症になってるのが逆に良くなかったりして+22
-0
-
62. 匿名 2019/12/19(木) 17:32:23
小学校高校までかかってたけど
大人になってかかってない!
毎朝起きたら歯磨きしてる
あと乾燥しだしたら早めに寝る時にマスクしてる
皆さんお大事にしてください!!
+24
-1
-
63. 匿名 2019/12/19(木) 17:33:04
子供が治って元気になったと思ったら
次は旦那がなりました
年末が近づいてくるのに次は自分じゃないのかとソワソワしています+23
-0
-
64. 匿名 2019/12/19(木) 17:34:52
5歳の子供が、先週予防接種2回目済ませたのに昨日発症したよ。幼稚園で貰ったっぽい。+40
-0
-
65. 匿名 2019/12/19(木) 17:34:57
ノロウイルスの方が大変だと思うんだけどなんで毎年インフルばっか大事みたいに取り上げられるの?+19
-6
-
66. 匿名 2019/12/19(木) 17:35:41
インフルもだけど、私の地域小学校は水疱瘡も流行ってる!+24
-0
-
67. 匿名 2019/12/19(木) 17:35:50
>>51
マスクしてすごしてましたか?
インフルって診断されてたら外出できないけど
診断されてないのにずーっと外出しないってのは無理があるので
マスクしていればよかったと思います+53
-0
-
68. 匿名 2019/12/19(木) 17:36:26
>>12
店の方針か客からのクレームか知らないけど、客側からしたからマスクしてーって思ったしまう。やっぱりお互いに感染リスクは避けたいし。+47
-1
-
69. 匿名 2019/12/19(木) 17:37:07
>>41
私は予防接種受けて去年も今年もなりました。
熱も39、5までいきました。
医師から「ワクチン受けてる人にしては結構重症だね。」
言われました。
かかりやすい体質なのかなー。
+29
-0
-
70. 匿名 2019/12/19(木) 17:40:08
>>35
仲間発見!4日目、未だに39.0度台で味覚も失ってます、精神的に参ってきてます
お互いあと少し耐えましょう+35
-1
-
71. 匿名 2019/12/19(木) 17:42:19
>>65
ノロウイルス自体での死亡事例がほぼ無い
それに比べてインフルエンザでは毎年一万人ほど死亡してる
+48
-1
-
72. 匿名 2019/12/19(木) 17:44:23
>>2
患者さんが沢山くるけど、やっぱり予防は徹底してる?クリニックに勤めている人たちはよくうつらないなーと思って見てるんだけど。+12
-1
-
73. 匿名 2019/12/19(木) 17:44:38
>>70
Oh〜仲間
味覚も嗅覚もゼロだよね
何か食べなきゃって口に入れたけど結局、咳がひどくて食べた物すべてもどしてしまったよ
早く健康な体に戻りたいね。頭痛がツライ+15
-1
-
74. 匿名 2019/12/19(木) 17:47:39
>>9
私も経験あります。
くしゃみも…+7
-0
-
75. 匿名 2019/12/19(木) 17:48:53
>>62
私、子供産んでからの方がほぼ毎年かかってる…
ワクチン打ってもかかってる…
今もインフルエンザ三日目…たしかに今回頭痛あるね…そして咳がひどくて血痰出てる+45
-0
-
76. 匿名 2019/12/19(木) 17:49:57
今日、やっと予防接種してきたよ。
2年連続感染したっぽいから、今年はどうぞ効いて下さい。+9
-0
-
77. 匿名 2019/12/19(木) 17:50:19
日曜日から子供と私がかかった。
私はもう熱はさがったけど、子供がまだ39℃ある。
どうしよう。
こんなこと初めてだ。普通のこと?
元気はあるし水分はとれてるから、見守るしかないのか、また病院にかかるべきか。
誰か教えて欲しい。+9
-0
-
78. 匿名 2019/12/19(木) 17:50:32
香が強く残る柔軟剤や抗菌やダニ除けなどの洗剤を使いすぎなんだよ!
そこら一帯空気が悪い。使用者が多いマンション周辺、電車、バス、ショッピングモール等。
喉が痛くなる。肺が痛くなる。
人口香料のにおいさせている人が多いところにいくと、吐き気がしておなかを壊す。
免疫が落ちるんだよ!
いいかげんみんな頭使おうね!!!+5
-32
-
79. 匿名 2019/12/19(木) 17:51:13
>>75
私も産後風邪にかかりまくってようやく最近丈夫になってきたなと思うまで8年くらいかかった。
子供に免疫殆ど与えたんだと思ったよ。+29
-0
-
80. 匿名 2019/12/19(木) 17:52:01
>>24
うん、うちもまだ5人くらい。
というか、頼むからすぐ来ないでほしい。
検査しても反応しないんだよ。
自然治癒で治る風邪なんだから、発熱してから1日経ってから検査を受けに来てほしい。
窓口ですぐ熱がある事言ってほしい。
街の看護師からのお願い。
+45
-4
-
81. 匿名 2019/12/19(木) 17:55:43
今まさに下の子がインフルAにかかり、上の子に移り看病中。
なんだか私も調子悪いような気がしてきた…+16
-1
-
82. 匿名 2019/12/19(木) 17:55:48
>>9
ほんとに、地下鉄やバスや公共の乗り物や公共施設で逃げ場がない所でずっと咳してる人に限ってマスクしてない率の高さなんなんだろう。+92
-0
-
83. 匿名 2019/12/19(木) 17:56:06
>>70
んもう共感しすぎる、頭痛と咳がしつこい
いまは同じ人と共感し合うのが支えになってる私
辛いしか言えない笑+23
-0
-
84. 匿名 2019/12/19(木) 17:56:15
>>49
今はほとんどAらしいよ
数年前風邪だと思ってたけど家族がなってたから病院で検査してもらったらBだったよ
周りににインフルの人居るなら行っておいた方が良いよ明日、土曜日混むから お大事にゆっくり休んでね
+13
-0
-
85. 匿名 2019/12/19(木) 17:56:29
咳のしすぎで肺が痛いし痰もすごいし頭痛が酷すぎる+16
-0
-
86. 匿名 2019/12/19(木) 17:57:24
我が子が咳、鼻水、熱39.0度なんだけどインフルエンザなのかな?今年のインフルエンザってどんな症状なの?今日病院行ったら特に検査しなくて風邪薬出されただけなんだけど‥+11
-5
-
87. 匿名 2019/12/19(木) 17:57:58
>>72
予防接種は全員うけています。
あとうちのクリニックは加湿器を置いて湿度に注意していますね。
先生もスタッフも予防の意味では仕事中マスクは使ってないですが今シーズンはまだ誰もインフルエンザになっていません。
先生が緑茶うがいしようと言い出し買ってきてくれてよくうがいするのと手洗いしています。
予防の意味では意識高めにやっていますがもうあとは運ですね笑+36
-0
-
88. 匿名 2019/12/19(木) 17:58:29
インフルなのにノコノコ出かけてマスクもせずにウィルス撒き散らしてる奴は
バイオテロのテロリストとして逮捕してほしい+111
-0
-
89. 匿名 2019/12/19(木) 17:58:46
息子のクラスは誰もなってないって。
学級閉鎖もまだなさそう。ちなみに大阪です。+23
-2
-
90. 匿名 2019/12/19(木) 18:00:48
子供のクラスで今日になって突然5人休みだそうです。
インフルエンザかどうかはまだわかりませんが、他のクラスで学級閉鎖も出ていて着々と増えてます。+6
-0
-
91. 匿名 2019/12/19(木) 18:01:31
大人なのに泣いてしまった
節々の痛みと頭痛で+35
-2
-
92. 匿名 2019/12/19(木) 18:02:08
インフルかかったことない。旦那は2年に一回かかってる。予防接種毎年打ってるけどもうお金の無駄かなって思うくらいかからない+4
-0
-
93. 匿名 2019/12/19(木) 18:08:03
北海道は12月上旬ピークだと思っていたのに、ピーク状態のまま下旬突入してしまいました。本当にすごい勢い。+7
-1
-
94. 匿名 2019/12/19(木) 18:10:07
咳やくしゃみする人がマスクしてないこと多すぎる。連れも注意しないし、変なの。+25
-1
-
95. 匿名 2019/12/19(木) 18:12:08
>>41
下の子が5ヵ月ぐらいの時にインフルエンザに罹ってから毎年家族で予防接種してます!+2
-0
-
96. 匿名 2019/12/19(木) 18:12:37
>>78
あなたみたいな自然派ママ?が予防接種しないから、インフルエンザに罹ったり、重篤化するんですよ。+37
-10
-
97. 匿名 2019/12/19(木) 18:14:30
78だけど、さっそくマイナスが4もついてる(笑)
その人たちに聞きたいけど
ではなぜ近年、特にここ2年くらい
こんなにインフルエンザが流行しているのだと思う?
+1
-20
-
98. 匿名 2019/12/19(木) 18:15:46
>>91
関節痛がひどくてマンションから飛び降りたらこの痛さから解法されるかな?って本気で考えてたことがあったわ。+7
-7
-
99. 匿名 2019/12/19(木) 18:16:17
>>30
毎年、大げさなんだと思う+8
-6
-
100. 匿名 2019/12/19(木) 18:16:42
>>79
わかる!
私も産後数年間身体弱くてすぐ風邪引いたり体調崩したりだった。
免疫持ってかれちゃってたんだね😅+13
-1
-
101. 匿名 2019/12/19(木) 18:17:33
>>96
でも薬局につとめてる友達、てっきり予防接種してると思ってたら
一度もしてないんだって。私がしたほうがいいかなと聞いてみたら鼻で笑われた。
実際予防接種してる人は増えてると思うけど、逆にかかる人は増えてるよね。
+12
-12
-
102. 匿名 2019/12/19(木) 18:17:37
一番ピークの時に(1月)出産で
入院中回診の度インフル検査してた、、
毎年無事、子どもの誕生日が祝えますように+11
-1
-
103. 匿名 2019/12/19(木) 18:19:33
>>47
うちの子もそれ!クラスに結構いるよ
インフルエンザと思ったら違ってただの風邪だった
39℃くらいでた位でた+57
-0
-
104. 匿名 2019/12/19(木) 18:20:52
ちなみにその友達はインフルにはかかったことがない。
予防接種うけてても毎年かかるから受けるのやめようかなと言う人もいる。
うちの家族は予防接種受けたことないけど、一度もかかったことはないよ。+8
-3
-
105. 匿名 2019/12/19(木) 18:21:53
今週火曜日にA型に罹患しました。何十年ぶりに39度超えで死ぬかと思った一人暮らしです。ようやく復活したけど3日間誰とも話さず軟禁状態…。+26
-0
-
106. 匿名 2019/12/19(木) 18:23:17
さっき40度の発熱の旦那連れて病院行ってきたところ
インフルエンザA型だったわ...
移らないといいけど泣+35
-0
-
107. 匿名 2019/12/19(木) 18:34:44
昨日職場のおばちゃんが吐くんじゃないかって咳を連発してたと思ったら今日インフルで休んでた…
一番離れてる席だけどヒヤヒヤ+37
-0
-
108. 匿名 2019/12/19(木) 18:34:45
>>58
予防接種すれば脳症にならないってのは間違ってない?インフル自体の感染率を下げるだけで予防接種しても脳症は防げなかったはず。
+18
-20
-
109. 匿名 2019/12/19(木) 18:44:09
>>77
お子さん、咳はしていませんか?
高熱が4日以上続くときは肺炎の疑いもあるそうなのでお母様もお辛いでしょうが、可能なら受診した方がいいと思います。ただ熱が長引くインフルもあるので明日あたり下がると良いですね。早く良くなりますように。+21
-0
-
110. 匿名 2019/12/19(木) 18:47:05
>>65
インフルエンザ、大事よ
脳症になるのも怖い
子供もお年寄りは亡くなる人もいるし
服薬で幻覚症状起こして転落死する人もいるし+14
-0
-
111. 匿名 2019/12/19(木) 18:48:48
母も姉妹もインフルになったと電話で聞いて(二人とも別々の場所で暮らしてるのに)、
脅威を感じて予防接種を受けてきたよ+0
-0
-
112. 匿名 2019/12/19(木) 19:07:44
インフルだったけど熱下がったから来ました!
って出勤してきたおじさんがいた。
病院にはもう出勤していいって言われたとか言ってたけどほんとありえない
うつりたくないから午後から有給にしたわ+36
-1
-
113. 匿名 2019/12/19(木) 19:09:27
>>108
ベテラン小児科医のコラムだかで、予防接種受けた子供の脳症は自分が診た限りゼロって書いてたよ。
その人が診た脳症の子供はみんな摂取してなかったってさ。+31
-5
-
114. 匿名 2019/12/19(木) 19:11:25
皮膚科で働いてるけど今日、大学生位の人が『昨日から熱が39度あってインフルエンザの検査したいんですけど』って来た!受付のスタッフが『内科に行って下さい』って言ってたけど、その場が凍りついた。+84
-1
-
115. 匿名 2019/12/19(木) 19:11:31
ごめん。
まじ患っている人、しばらく居なくなって。
邪魔だ。+5
-6
-
116. 匿名 2019/12/19(木) 19:13:01
>>23
マジで同感。インフル治りかけとかでマスクなしでうろうろするのマジでテロだよね。インフル中は外出たら罰金にすりゃいいのにと思ってしまう。+65
-0
-
117. 匿名 2019/12/19(木) 19:14:38
小さいお子さんが居る方はお子さんに予防接種受けさせましたか?+11
-1
-
118. 匿名 2019/12/19(木) 19:21:26
>>47
まさに昨日幼稚園の娘が41度の熱出したよ。
きっかり24時間経って36度の平熱に下がったけど。インフルじゃないから何かと思ったらそういう風邪が流行ってるんだね。+37
-0
-
119. 匿名 2019/12/19(木) 19:21:34
>>117
3歳ですが今年初めて受けました
保育園に通うようになったからです
0〜2歳の頃はインフルエンザの流行時期は人の多い所は避けて生活していました+2
-0
-
120. 匿名 2019/12/19(木) 19:22:34
昔、登園禁止期間だけど子供達元気だから遠くのスーパーに来たのよ〜ってキッズスペースにいた親子いた。ほら幼稚園終わる時間だからみんな来ちゃう!!って帰っていったよ。幸いにも私達にはうつらなかったけど、ぺらぺら話すなよ。てか来るなよって本気でイライラしたよ。+50
-0
-
121. 匿名 2019/12/19(木) 19:28:47
>>37
ほんと、こんなオッサン社員いますよね!
気合いで治すとか、仕事休んでらんないとか勝手な理由でね+30
-0
-
122. 匿名 2019/12/19(木) 19:29:42
>>116
体の弱いお年寄りや病人に移したら◯なせてしまう可能性だってあるのにね。
他人に移したら治るんじゃなくて、回り回ってまたお前のところにも帰ってくるんだぞと言いたいわ。
+9
-0
-
123. 匿名 2019/12/19(木) 19:32:48
>>3
今年はラグビーのワールドカップで南半球から人がたくさん来たから流行が早いのが一因とかネットでみたよ。
オリンピックの年も何が流行るか分からないね。+45
-0
-
124. 匿名 2019/12/19(木) 19:35:36
>>71
ノロウイルスも年寄りがなれば亡くなる事もあるよ+8
-0
-
125. 匿名 2019/12/19(木) 19:39:09
インフルって嘔吐ありますか?
いくら高熱って言ってもノロや胃腸風邪よりマシじゃ…と思っちゃう+11
-2
-
126. 匿名 2019/12/19(木) 19:45:25
うちの小学校は山奥にあるのでまだ一人も罹患してない。山の向こうの街の小学校が徐々に侵食されていってる。いつ山を越えてくるのか。戦々恐々。+13
-1
-
127. 匿名 2019/12/19(木) 19:46:20
>>125
ねーほんとに
インフルなんて予防接種も薬もあるんだから寝てれば治るし
ノロになった時は嘔吐と下痢が同時に来てとてもじゃないけど寝てられなかった+31
-0
-
128. 匿名 2019/12/19(木) 19:47:19
>>58
インフルの予防接種で脳症になった子インスタで見たことある….+32
-1
-
129. 匿名 2019/12/19(木) 19:48:52
>>47
そうなのですね!
流行してるのか。
3歳の娘も39度の高熱2日間のみでした!
インフルエンザかと思ったけど、喉も赤くないし、鼻水も咳もなくでした。+29
-1
-
130. 匿名 2019/12/19(木) 19:49:03
職場はまだ大丈夫だけど、お子さんがインフルで休みをとる人が出てきてる+3
-0
-
131. 匿名 2019/12/19(木) 19:50:11
接客だけど予防のためにマスクしようかな?最近体調不良や熱で休む人が激増してるんだけど+7
-0
-
132. 匿名 2019/12/19(木) 19:51:59
>>89
うちも大阪で学級閉鎖もないし、クラスでかかってる子もいないな。
+5
-0
-
133. 匿名 2019/12/19(木) 20:02:48
>>51
もちろんマスクはしていました。
うつすのもうつされるのも嫌ですもんね…+7
-0
-
134. 匿名 2019/12/19(木) 20:05:29
今から予防接種しても間に合いますか?+4
-0
-
135. 匿名 2019/12/19(木) 20:06:10
>>38
予防接種してると軽くすむから、余り症状が出ない隠れインフルって人も増えていて感染が広がったりもするらしい+23
-1
-
136. 匿名 2019/12/19(木) 20:12:41
>>84
ありがとう!微熱だからインフルエンザではないと思ってたけど、一応明日病院行ってみます+3
-0
-
137. 匿名 2019/12/19(木) 20:15:06
>>125
嘔吐する場合もありますよ…+12
-0
-
138. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:09
まさに昨日インフルかかりました。
朝まで40.7℃ やっと解熱してきたけど、こんなにツラいなんて。。+9
-1
-
139. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:48
>>87
72です。そーなんですね。お茶うがい良さそうですね 。大晦日まで仕事があり最後まで元気に過ごしたいのでありがとうございます。+4
-0
-
140. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:23
>>14
むしろ不特定多数と接する仕事の人はマスク着用義務付けて欲しい+27
-0
-
141. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:36
去年は年明けてから流行しただけなんですがw
+1
-0
-
142. 匿名 2019/12/19(木) 20:39:35
幼稚園の違うクラスが次々学級閉鎖
正直明日休ませたい😣+5
-0
-
143. 匿名 2019/12/19(木) 20:41:48
>>36
自分が住んでる市 インフルエンザ 学級閉鎖で検索すれば出てくるんじゃない⁇
千葉県で、私の住んでる市は今日は12クラスだったよ。
県 インフルエンザで調べると1週間で何人インフルエンザになった人がいるか調べれる。
インフルエンザ以外にも何の病気が流行してるか毎週確認してるよ。
風疹とかも出てるから妊婦さんは確認してみて。+6
-2
-
144. 匿名 2019/12/19(木) 21:07:36
>>89
大阪の枚方市ですが、小学校も中学校も、学級閉鎖ちらほら出てきました💦
+2
-1
-
145. 匿名 2019/12/19(木) 21:12:59
>>8
打ってる人のほうがかかってるよ
意味ないってウィルス学者も言ってるね+13
-2
-
146. 匿名 2019/12/19(木) 21:13:53
>>34
そいえば今日バスの真後ろのオジサンめっちゃ、くしゃみと咳してた💀髪の毛や服に絶対ついてるよね…最悪だ…早くお風呂入りたい+18
-0
-
147. 匿名 2019/12/19(木) 21:15:21
そうやって不安煽ってワクチン打たそうとしてるんでしょ。
インフルのワクチンみたいなのをソフトキリングって言うんだよね。+8
-0
-
148. 匿名 2019/12/19(木) 21:27:46
>>136
私は36.8℃だったけど
インフルエンザA型だったよ😨
すぐ判定が出て看護師さんが
私の所にかけよってきた😅
だけど、熱は1日で下がったみたい。
今タミフル飲んで四日目です。+9
-0
-
149. 匿名 2019/12/19(木) 21:30:45
>>148
まじかー
その熱でインフルエンザってあるんですね
インフル判定出たほうが節々の痛みも納得いくんですけどね+6
-1
-
150. 匿名 2019/12/19(木) 21:41:09
子どもがかかって今休んでます。
さらに学級閉鎖中。
治癒証明もらえれば来週から登校できるけど、もう終業式だ。
私は年末に1週間も仕事休んで気まずいです。
こればっかりは仕方ないが…
+6
-1
-
151. 匿名 2019/12/19(木) 21:49:10
乾燥で咳が出るときもあるから、「私はインフルじゃないですよ」と言いたい+11
-0
-
152. 匿名 2019/12/19(木) 21:51:03
私は今年もNOワクチン健康法で乗り切ります+17
-5
-
153. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:18
わざと咳かけてくるジジババたくさんいるよ。
周りが嫌な顔するのを見て楽しんでるんだと思う。+24
-2
-
154. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:51
>>151
マスクするかハンカチか二の腕あたりで押さえればOK+5
-0
-
155. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:17
>>12
皆さん何とかして下さい…(ToT) マスクしたいよ。
接客業務の私より…。+28
-0
-
156. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:23
まさに日曜日から子供が発熱し、インフルエンザAでした。
今年から保育園に入って毎月風邪貰ってきてたけど、今回は熱で涙ポロポロ、水分すら受け付けない程でかわいそうだった。
私はインフルエンザかかった事無いんだけど、辛いよね。
皆早く治りますように+18
-1
-
157. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:29
倒れそうなくらい頭痛が酷いときが1日あったけど、そのときインフルエンザと戦ってたのかな??😂+4
-3
-
158. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:27
ラグビーのワールドカップせいだと言われてるよね。
来年はオリンピック。またインフルが大流行する予感しかないわ。+33
-0
-
159. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:46
うちの保育園児は、金曜日のお昼に39度出てから様子を見ていたら夕方に平熱にまで下がって元気に。次の日も平熱だったけど、保育園に報告もしないといけないから念のため検査をすると陰性だった。でもそこから熱が上がったり下がったりで、日曜日にもう一度検査をするとAで陽性だった。
先生も言ってたけど、インフル半分風邪半分らしい。見分けがつかない時は迷わず検査して、それに対応した薬飲むべき。+9
-0
-
160. 匿名 2019/12/19(木) 22:55:44
>>134
間に合うよ
私も接種する際に調べたんだけど、
接種して1ヶ月後が一番効果が高くなるってあった
来月もまだまだ流行ってると思う!
大人は1回でいいみたいなので、ぜひぜひ+1
-3
-
161. 匿名 2019/12/19(木) 22:57:26
>>9
私もそれされた翌日高熱でて病院行ったらインフルエンザと。
まじで腹立つよね!本当に迷惑。
年末に余計な出費になったしさ。+32
-1
-
162. 匿名 2019/12/19(木) 23:07:50
42歳ですが、
昔こんなにインフル流行ってましたっけ?
私が小学生の頃、風邪ひきは居たけど
今みたいにインフルのパンデミックとかあまり無かったような。通ってた小学校は秋頃から耐寒訓練といって朝全児童で校庭を走ってたのが良かったのか、それとも耐性菌の出現もあるのかな。+52
-0
-
163. 匿名 2019/12/19(木) 23:14:09
テレビで観たんだけどね、内科の先生がうつる訳にはいかないから予防で、1日に歯を何回もみがくんだってさ。
で、インフルエンザのウィルスは、毎年、変幻自在にかわるし、ワクチンを打っても、うつらないものではなく、重症にならないためのワクチンなんだよね。
+7
-2
-
164. 匿名 2019/12/20(金) 00:30:08
>>47 一日だけ高熱が出てそのあと下がるタイプのインフルがあるってツイートみたよ、たしか医療関係者がツイートしてたはず
+14
-0
-
165. 匿名 2019/12/20(金) 00:55:50
今まさに罹患中です…本日やっと解熱。
昼間寝すぎて寝れずがるちゃん見てます
皆様もお気をつけ下さい+12
-0
-
166. 匿名 2019/12/20(金) 00:59:50
幼稚園で10月下旬に10人くらい流行って落ち着き、その後は1人も出てない。+2
-0
-
167. 匿名 2019/12/20(金) 01:24:51
埼玉在住、学級閉鎖が増えてきた!
我が子は予防接種した年にインフルエンザからの肺炎になって大変な思いをしました。それから予防接種信用出来ない!と思ってかれこれ3年、インフルエンザにはなってないなー+6
-2
-
168. 匿名 2019/12/20(金) 02:58:00
店員のマスクには予防って書いておけばいいよ+6
-0
-
169. 匿名 2019/12/20(金) 02:59:50
引きこもりだからか全く知らなかった
スーパーしか行くところないけどマスクしてる人は田舎だからかかなり少ないなあ
働いてる時にa治った途端b罹って3週間近く仕事休んだ……病院で移るんだよね😓+0
-0
-
170. 匿名 2019/12/20(金) 04:30:17
まだ予防接種してないんだけど、こんなに流行ってて注射のために内科行ってインフルもらってくるのも怖いし予防接種しないでインフルにかかるのも怖いし、どうしたらいいんだー!+4
-0
-
171. 匿名 2019/12/20(金) 05:28:25
>>47
うちの子小学生もまさにそれ!
インフルエンザ検査二つの医院でしても出ない、のに38から39近い熱、発熱から5日経て咳が酷くなって来た。
下の幼稚園児はなんともない。
私には移って今耳に来てる。(突発性難聴中)+5
-1
-
172. 匿名 2019/12/20(金) 05:35:37
>>129
うちの園ではマイコプラズマが出ているよ!
年齢が低いとさほど脅威ではないけど、咳が酷くなってきたら疑っても良いかも。
細菌だから抗生物質で治療できるし。
インフルエンザの影に隠れて広がる病気もあるよね。+6
-0
-
173. 匿名 2019/12/20(金) 06:34:06
>>42
父親がします。人にうつしたら自分が治るとほざいてます…+3
-8
-
174. 匿名 2019/12/20(金) 06:40:43
>>12
是非お客様の声に書いて頂けるとありがたいです…
マスクするなというクレームが未だにあるんですよ+22
-0
-
175. 匿名 2019/12/20(金) 06:42:32
予防接種のせいでかかっても軽く済んでインフルエンザって気づかず外出、登校とかして広まってるのでは??
学校では水筒持参させて休み時間ごとに飲むとか手洗いうがいさせるとか、出来ないのかなぁ。毎年学級閉鎖になるクラスがあるのになぜこんなすぐ出来るようなことをやってみないんだろう。
我が子だけやっても周りが罹ればどうしてももらってきてしまう。+23
-0
-
176. 匿名 2019/12/20(金) 06:45:26
自分で検査できればいいのに…。
この前行った小児科は座る場所がなかった。
具合悪いなか行って激混みで待たされ
薬待ちで待たされって死ぬ。
しかもさ、インフルだと思って検査は陰性。
そこでインフルもらうこともあるし…
自分でやる検査キット開発してくれないかなー。
陽性出たら薬局持っていき処方とかね。+27
-1
-
177. 匿名 2019/12/20(金) 06:48:12
>>170
整形外科や皮膚科、婦人科でやってくれるとこで予防接種したらいいですよ!+8
-0
-
178. 匿名 2019/12/20(金) 06:54:26
予防は
ヤクルト、ラクトフェリン
外出後のはみがき
外出後の着替え
手洗いうがい
iPOSHで手の消毒
ジアニストを入れて加湿
家の触るところはiPOSHでふく
外出するときはマスク
外出するとき胸元にクレベリン
緑茶.紅茶を飲む
幼稚園児2人、小学生2人、私と旦那
これで毎年乗り切って
今のところですが家族インフル経験者0です。+8
-8
-
179. 匿名 2019/12/20(金) 07:08:33
日曜日に子供がインフルエンザ。
火曜日旦那がインフルエンザ。
水曜日に私が発熱!
私の時はインフルエンザ検査もされなかったよ。
検査して陰性が出ても、時間が早過ぎた疑惑がつきまとうから陽性扱いで薬も処方された。
ちなみに予防接種は受けてます。
子供、旦那と続いたから移らないようにする努力&ストレスから解放されたのと、、
家事からも解放されてる事が嬉しいw
+14
-0
-
180. 匿名 2019/12/20(金) 09:53:38
逆にスーパーのレジの方からもらったと思われる時がありました。
明らかに 鼻水ズルズルさせながら鼻触りながらレジ打ちされてまして、その時は深く考えずレジ打ってもらったんですが翌日私が発熱。
インフルエンザ罹患し、その後一家全滅させてしまいました。
皆様もお気をつけて!+6
-1
-
181. 匿名 2019/12/20(金) 10:09:05
>>178
これなんでマイナス?
うちも赤ちゃんがいるので、ラクトフェリンヨーグルトやアイポッシュふりまいてる。+1
-0
-
182. 匿名 2019/12/20(金) 10:24:54
2年前になって40度出たけど、イナビルという胡散臭い薬吸わされたら二時間くらいで熱下がった
今は素晴らしい薬があるからへっちゃらさ。
ノロはぜったいかかりたくない+3
-6
-
183. 匿名 2019/12/20(金) 10:31:35
喘息で年中咳が出るけど、この季節はインフルと思われても嫌だからマスクする。
マスクするとニキビ酷くなるからしたくないけど仕方ない…
喘息ですって首から札下げときたい。+8
-0
-
184. 匿名 2019/12/20(金) 11:23:56
接客業の人がマスクしてても何とも思わないよ
そんな事まで文句を言う客がいる事に驚きです。+28
-0
-
185. 匿名 2019/12/20(金) 13:44:44
>>177
わっ、予防注射は内科って思ってたけど、皮膚科とかでも打てるところあるんですね!+2
-0
-
186. 匿名 2019/12/20(金) 13:50:27
みなさん、スマホ消毒してます?
私極力外でスマホ触らないようにしてて、触った時は必ず消毒してます。
他も手洗いの後に消毒、紅茶持ち歩く、何より無駄に外に出ない。
とにかく予防は徹底します。+2
-0
-
187. 匿名 2019/12/20(金) 13:58:47
>>83
わかるわかる。
私はようやくピークを過ぎてだいぶ楽になったよ。
高熱に加えて、吐き気が酷かったです。
必ず治るので乗り越えましょう+0
-0
-
188. 匿名 2019/12/20(金) 14:29:59
>>20
お医者さんに行けば、インフルエンザのお薬出してもらえますよ。風邪とは違います。+0
-0
-
189. 匿名 2019/12/20(金) 14:39:20
>>142
休ませればいいじゃない!+3
-1
-
190. 匿名 2019/12/20(金) 15:28:12
最近、本当に風邪とかインフルエンザ周りに多い。ちゃんとインフルエンザ検査しよっと
インフルエンザ | 新宿駅前クリニック(皮膚科、内科、泌尿器科)www.shinjyuku-ekimae-clinic.infoインフルエンザ 新宿駅西口1分、南口2分の皮膚科・内科・泌尿器科。予約不要、夜19時まで保険診療。常勤医師5名で待ち時間の短縮。年間10万人の外来実績。検査結果はネットで確認。働く忙しい方のためのクリニック。
+2
-0
-
191. 匿名 2019/12/20(金) 15:29:56
そんなに流行ってるのか!
この前、私と旦那と小学生の息子とで3人ともマスクつけた状態でコンビニ行ったら店員さんの顔引きつっててさ。私らが店から出たとたんすぐにドア全開に解放してたよ。
そりゃこれだけ流行ってるんなら警戒もするよね。しかもたまたま振替休日だっただけで小学生がコンビニにいたら不自然な時間だったから病院帰りにでも見えたんだろうな。+7
-0
-
192. 匿名 2019/12/20(金) 15:31:58
周りにインフルエンザいない
中学で少し出たみたいだけど小学校も幼稚園もいないよ。+5
-0
-
193. 匿名 2019/12/20(金) 15:41:01
週明けすぐに子供がインフルAに
となりで寝て、咳のシャワー浴びまくってる私も数日前から悪寒、倦怠感、頭痛、喉の痛み…
しかし熱は37度~38度をいったりきたり
食欲もなし
これはインフルなのか。。?
子供2人連れて病院行けないし
市販薬はやたらに飲んだらダメみたいだし(インフルエンザ脳症の恐れ)辛い…(´;ω;`)+14
-1
-
194. 匿名 2019/12/20(金) 16:19:31
>>41
皆さんの地域では予防接種はおいくらですか?
うちの地域では市民が1500円で隣町在住が1000円でした。他の病院では6000円とかだったのに、この値段格差はなんだろーって感じです。+3
-0
-
195. 匿名 2019/12/20(金) 16:21:15
>>24
私も病院勤務だけど、本当に流行ってるの?ってくらいインフルの人少ないよ。去年の今の時期の方が多かった。
小学生と中学生の子どもいるけど、学級閉鎖も今のところ無し。
今年は暖かくて湿度が高い日が多いから、インフルそんなに流行らないんじゃないかと個人的に思ってる。+4
-0
-
196. 匿名 2019/12/20(金) 16:28:23
>>30
検査する母数が増えたんだと思う、昔はちよっと検査してみるかーだったけど、今は熱ある?じゃあ検査!って早い流れがある
インフルエンザ陽性なら話も早いから、どんどん検査すればいい+8
-0
-
197. 匿名 2019/12/20(金) 16:31:29
菌じゃないよ、ウイルスだよ
実はウイルスの方が繁殖力弱いんだよ+5
-0
-
198. 匿名 2019/12/20(金) 16:59:03
>>176
アメリカでは頭痛、熱、関節痛があったらインフルエンザ薬処方してもらえる
検査しなくてもいい
きちんと検査するのが日本ぽい+7
-0
-
199. 匿名 2019/12/20(金) 18:06:36
+0
-0
-
200. 匿名 2019/12/20(金) 19:33:01
週明けからふらつくなーと思ってたが、
予防接種したし熱もなし。
今朝子どもが、発熱したので、
念のため私も調べたらA型。
早めの処置と予防接種で、
がるちゃんできるほどだけど…
+4
-0
-
201. 匿名 2019/12/20(金) 20:15:57
一人暮らしのインフルエンザって辛いですね。
2日間くらい40度から下がらなくてやっと37度台まで落ち着きましたが、今度は嘔吐と下痢が…+7
-0
-
202. 匿名 2019/12/20(金) 20:41:20
>>138
病院は行きましたか?
今日の夕方突然39度になって病院は終わっているし一人暮らしでオロオロしています+6
-1
-
203. 匿名 2019/12/21(土) 20:05:34
人生で初めてインフルエンザになりました。昨日までは辛くてここの存在も知らず…まだ見てる方いますか?
結婚していますが夫は仕事行かないとで、一人の時間は心細かったです。これで子供もいたらと思うと、皆さん凄すぎます。
来年からは予防ももっと徹底します!+11
-0
-
204. 匿名 2019/12/21(土) 23:15:24
>>51
潜伏期間て、だいたい2日間らしい。風邪で免疫力下がってて、うつされたのでは?+3
-0
-
205. 匿名 2019/12/21(土) 23:19:19
>>76
効果は、打ってから2週間だから気を抜かずに気をつけて下さいね!+1
-2
-
206. 匿名 2019/12/22(日) 21:24:47
インフルA型。辛かった…昔タミフルで飛び降りとかあったけど、タミフルなしでも何度か頭をよぎるくらいしんどい。来年は予防接種受けようと思ったけど、ここ読んでたら不安になってきたw+0
-0
-
207. 匿名 2019/12/23(月) 03:08:07
>>194
うちは3500円でした
関東です
なんでしょうね?+0
-0
-
208. 匿名 2019/12/24(火) 10:10:54
>>161
翌日なら潜伏期間があるからその人のせいではないんじゃね?+2
-1
-
209. 匿名 2019/12/27(金) 19:34:47
旦那がいまインフルエンザにかかっています。
タミフル飲んでも今日1日40度から熱が下がらず辛そうです。
タミフルとか飲んだらすぐ熱は下がるイメージでしたが、違うのかな?+0
-0
-
210. 匿名 2019/12/28(土) 14:21:15
インフルエンザで寝てます。だるさとあと味覚が気持ち悪い。つわりに似た感じ。食事が美味しくない。唾液の味が気持ち悪い。同じような方いますか?+9
-0
-
211. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:41
子持ちの核家族だからか、子どものインフルエンザの話はよく聞くけど、高齢者がかかったという話を自分の周りでは聞かない。義両親も70歳だけど毎年この時期元気。インフルエンザになってくれれば帰省せずに済むのに…。+1
-1
-
212. 匿名 2019/12/30(月) 11:16:35
今日病院行ってインフルA出た。
今日から私の実家に夫婦で帰省予定だったのに。飛行機キャンセルしました。
旦那はせっせと家事してくれてる、ありがてぇ・・・。+5
-0
-
213. 匿名 2019/12/30(月) 13:56:02
インフルA診断されたけど微熱、悪寒、頭痛、咳、喉の痛み、吐き気も多少レベル。
食欲も半分位あるし、腹痛も下痢もなし、先月ワクチン接種したから
症状を軽減してくれたのかな?+9
-1
-
214. 匿名 2019/12/31(火) 21:29:51
息子(6歳)が28日からインフルAです。私も微熱と咳。お正月は大人しく寝てます。完治が仕事始めに間に合うかなあ。。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する