ガールズちゃんねる

夫は厳しくて細かい、妻は怠け者で大雑把という夫婦、集まれ

141コメント2019/12/22(日) 16:54

  • 1. 匿名 2019/12/19(木) 16:38:51 

    私たち夫婦はまさにタイトルのような夫婦なのです。
    昨日、夫から「こんなに怠けて、勉強しない人は今まで僕の周りにはいなかった!」と怒られました。
    資格試験があるのに、「1か月前から勉強する~」とホットカーペットでゴロゴロしながら言った私も私ですが。

    結婚して2年ですが、今後言い争いが増えていきそうな気がしています。
    同じような夫婦のエピソードを聞かせてほしいです。

    +197

    -7

  • 2. 匿名 2019/12/19(木) 16:39:37 

    はいはーい
    ずっと掃除機かけてる旦那
    ダイソンうるさいよぉー。

    +281

    -2

  • 3. 匿名 2019/12/19(木) 16:39:52 

    呼ばれた気がした

    +250

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:07 

    うち!
    お互い干渉しないから喧嘩はないよ。

    +98

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:12 

    クイックルワイパーのかけ方
    夫→隅まできっちり
    私→丸く

    +274

    -3

  • 6. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:12 

    厳しくなさそうだけど
    夫は厳しくて細かい、妻は怠け者で大雑把という夫婦、集まれ

    +132

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:24 

    モラハラ夫の話?

    +12

    -18

  • 8. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:25 

    今日も朝ご飯作れなかったww
    寝ぼけてる私に
    いってきます!!ってほっぺたつねられた..
    いい夢見てたのにー!

    +124

    -11

  • 9. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:57 

    うちもそうだけど、夫は自分には厳しいけど私には求めないから上手くいってる。

    +281

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:04 

    しんどくないですか??

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:05 

    そういう夫婦の方が上手くいく

    +90

    -13

  • 12. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:28 

    >>1
    前日に試験勉強してた私と毎日コツコツやる旦那
    息子が前日にやってたら
    「人として信じられない」と言われてて
    こっちも傷ついたわ

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:37 

    いやー助かるよ。相手もズボラだったら、ホコリだらけの家に住むことになるもん

    +207

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:45 

    やりっ放しで私だったけど、子どもが出来て旦那も多少諦めた様子。毎日くたくただし、片付かない。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:49 

    >>6
    伊沢とかにモラハラだよね
    ヤンキーボスあるある

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2019/12/19(木) 16:42:04 

    うちもだわ!

    旦那、物をどかして掃除機
    私、そのまま

    +197

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/19(木) 16:42:26 

    旦那は綺麗好きで潔癖症
    私は片付けができない女

    +166

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/19(木) 16:42:50 

    なんで知ってんのw

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/19(木) 16:42:53 

    >>7
    そうそう。帰ってきて家がちょっとでも乱れてると大きいため息でずーーーーっとブツブツ言ってる。
    最早強迫性障害だと思う。

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/19(木) 16:42:57 

    はーい!

    別居中でーす!



    +30

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/19(木) 16:42:59 

    旦那は細かいけど自分にだけ厳しくて私には強要しないのでうまくいってる。
    掃除も洗濯も夫の方がいろいろ気になるようなので任せてます

    +112

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:04 

    私が掃除したあとをチェック
    「ガル子さん、これは何かしら?」という感じで落ちてた私の髪の毛を見せてきます。
    とりあえず謝りますが、姑か!と心の中でつっこんでいます

    +102

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:13 

    うちもまさにそうです!!!
    旦那は綺麗好きで細かいです。物事にも細かくうんざりすることもあります。
    私は大雑把で細かいことは気にしません。

    +95

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:15 

    掃除魔の旦那と気になる人がやればいい、の自分
    結果旦那が毎日掃除してたけど
    ある日、気づいてしまったのかやらなくなった泣

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:25 

    料理以外は全部夫!
    休みの日は早く起きて掃除してる。
    文句を言わない夫よありがとう。

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:36 

    旦那A型
    私O型

    +97

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:15 

    夫がマメで私が大ざっぱ。
    厳しくはないなぁ。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:20 

    うちもそうです!
    家計管理は厳しい旦那。
    私は生活費をもらうだけ。
    足りなくなったらまた請求。

    +101

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:26 

    専業主婦だけど掃除だけは旦那がしてる
    なぜか私がしても逆に汚くなるんだよ

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:47 

    女の方が髪が長いから落ちてると目立つけど、
    落ちてる本数は断然夫の方が多いんだからな!!

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/19(木) 16:45:10 

    多少譲歩する面もある。やっぱり掃除洗濯は溜め込むと大変だしね…。夫に比べると大雑把だけど前よりやるようになった。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/19(木) 16:45:10 

    私の掃除→家具とかを綺麗に配置して生活感のない部屋

    旦那の掃除→ホコリや髪の毛を除去

    スタンスが違うねんや。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/19(木) 16:45:24 

    ある意味羨ましい!
    うち夫婦二人とも大雑把でマイペースだから家汚いw
    たまに二人でスイッチ入って片付けるけど、それまで畳んだ服を積み重ねて雪崩起こしたりしてる
    しまえばいいだけなんだけど、その後少しが面倒で衣装部屋ひどいことになってる

    +40

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/19(木) 16:46:25 

    >>1
    主さんは埼玉県民?

    NACK5で、似たような投稿があった(笑)

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:07 

    うるさくて細かい旦那→でも口ばかりで自分では何もしない
    大雑把な私→旦那がグチグチうるさいのをシカトしながら心の中では「死ね」と思っている。

    +60

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:09 

    私たちではないけど、私の実家の両親がまさにそれです。
    当人たちはそれでいいのかもしれないけど、親が極端過ぎると娘や息子である私と弟は昔から苦労しましたよ。
    母は雑すぎて不潔だけど、父は神経質過ぎてこっちはついてけない。
    世間一般的な程度というものを考えようとしないからこうなっているというのもあると思います。
    何事も極端では当人たちは自覚なしでも間違いなくその周りが疲れるので普通が1番です。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:49 

    掃除って旦那がするものだと思ってましたしこれからもそう思ってます。

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:58 

    わー!すごーい!さすがー!とほめちぎって色々やってもらってる

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/19(木) 16:49:14 

    怒られて罰を与えられる

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/19(木) 16:49:17 

    はいはい!
    本当に細かくてうるさいので小言は耳から耳へでていきます

    私のような細かいこと気にしない竹を割ったような性格じゃなきゃ
    うるさい夫と結婚できなかった思うから私に出会えて感謝したまえって言ってる
    夫には、注意してくれる人がいて良かったねって言われてる

    皆さんの言われてることエピソード知りたい

    私は、食洗機の置き方がなってない、キッチンを使うなら汚すな(後で綺麗にするという言い訳は使えません)
    などです

    しかし、親が放置系の毒親だったため、助かることもあります。
    子供は息子は私にそっくり
    娘は夫にそっくりに育ってきてます

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/19(木) 16:50:24 

    はーい
    常に論破され大体の喧嘩は私が悪いでーす

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/19(木) 16:51:12 

    厳しくはないけど几帳面、真面目。掃除、整理整頓と料理大好きな旦那と部屋汚くても気にしない、料理好きじゃない私のめちゃくちゃ格差?笑夫婦です。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/19(木) 16:51:16 

    新婚だけどすべて夫任せ
    家賃すら知らない

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/19(木) 16:51:38 

    うちが1番最悪だ。
    私や娘に厳しい。
    けど、家事など一切やらないで口だけは一丁前。

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:27 

    >>40
    食洗機言われるわ!
    毎回下のプレート?汚れてなくても洗えって言われる
    私はゴミが溜まったら洗えばいいと思ってるわ!

    風呂の髪の毛とか🛀言われるう

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:46 

    家計は旦那任せ。
    洗濯物たたみも旦那のがうまい。
    旦那は料理だけは苦手。なんでかっていうと、材料や調味料をきっちり計らないと気が済まないから時間かかりすぎて嫌なんだってさ。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:56 

    うちも細かい旦那と大雑把な私。
    お風呂上がりとか完全に拭かないで歩き回ると怒られる。水だから自然乾燥でOKでしょうと思ってる私とそういう問題ではないという旦那。
    映画とか予約した店とかも30分前とかには着きたい旦那、私は5分前とかギリギリでいいタイプ。
    仕方ないから時間は合わせてる。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:20 

    はいはーい!大まかだけど当てはまります!!
    細かくてちょっとした事にとやかくうるさい夫。モラ気味。
    ぐうたらでぶおっとり大雑把な私。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:36 

    >>37
    羨ましいです。夫婦円満の秘訣ですねほんと。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/19(木) 16:54:49 

    私 家事が終わらず中途半端に寝落ち

    旦那 畳んでない洗濯物、洗い残しの洗い物、子どもが片付け残したオモチャをかたづける。

    旦那が長生きしてくれないと困る。
    後、ずっと動いてるから休みの日にあっちこっち行きたがるので困る。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/19(木) 16:56:19 

    旦那の方が後に寝て旦那の方が先に起きて洗濯干してくれてる。私は慌てて朝ご飯とお弁当用意する毎日(用意できない日も多々あり)
    勿論お風呂も旦那が後wさだまさしに叱られるなw

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/19(木) 16:56:34 

    うちだわ。何をするにもすぐに計画を立てる。そんで1タスク終わるたびに何回も何回も「じゃあ次は〇〇して〇〇して〜」って言うからすごいうざい。しつこい。一回でいい。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:08 

    私のところも多分そうかな
    夫はきっちりしてます。でも私が家事適度にサボったりごろごろしてても何も言わない
    一人で勝手に掃除して片付けてるよ。

    私に言わないのは言っても無駄ってわかってるから。
    案外うまく行ってると思います。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:18 

    >>28
    うちも一緒だ〜お金の管理苦手だから助かる!

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:30 

    夫は自分にも他人にも厳しい
    私は自分にも他人にも甘い
    だからうまくいってる

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:35 

    >>26
    旦那B型
    私A型

    血液型なんてカンケーない!!

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:36 

    夫が甘いからなんでもやってくれるけど、ここまでだらしない人初めて出会ったって笑われる。服も脱ぎっぱなしにしちゃう。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:45 

    細かい汚れに気付いてちゃちゃっと掃除しといてくれるのは助かる。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:53 

    奥さんはのんびりしてるほうが女として絶対可愛いよ
    しっかりしてる奥さんだと女ではなく母親のような存在になってしまうよ

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:55 

    俺がすると○○が出来るようにならないから…とひたすら煩く指摘される

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/19(木) 17:00:26 

    「怠け者」に慣れてもらったらこっちのもんだと思ってる。ペットのように思われてるしそれでいい。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/19(木) 17:00:51 

    厳しくはない、むしろ甘い。
    掃除は全部旦那。休みの日は洗濯とかも。やろうとしても、俺がやるから大丈夫だよ〜と。
    私は何でも雑だしやるまでに時間かかるし、それをわかってくれてるみたいで、でも「まぁそれがガル子の良さだしね。笑」ってなんか凄い笑ってくれる。
    だからうちは旦那が娘に掃除洗濯の仕方教えてるよ。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/19(木) 17:01:53 

    私のとこもそう~。夫から
    「キミは1人で生きていけないねぇ」とよく言われる。
    確かに。すごく甘やかされてる。
    その代わり夫ががんばりすぎてたり、失敗したときは
    私がとことん甘やかすようにしてる。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/19(木) 17:03:02 

    厳しくはないけど夫の方がしっかりしてる~
    休日は率先して掃除してくれるし何かと頼りになる。奥さんしっかりしてる夫婦が多いから自分がかなりダメ嫁に思えるけどね…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/19(木) 17:03:12 

    >>50
    休みの日に連れ出されるのが嫌になるときあるよね。
    1日かけてのんびりやれば良かった家事を帰宅してからこなさなきゃいけなくなる…。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/19(木) 17:04:17 

    うちの旦那も洗濯、朝食の準備、掃除機をかけてから仕事に行きます。頼んでないのに家計簿もつけます。
    離婚しても困らないって言われました。


    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:24 

    独身はお呼びでないね。。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:28 

    旦那も段々言わなくなって自分が掃除した方が早いとなり、掃除担当は旦那、それ以外の家事は私になる。
    因みに娘は旦那に似た様で自分の部屋はきっちり片付いてる。リビングの掃除も小学生になった頃からしてくれる様になった。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:48 

    専業主婦の友人が「私がトロいから旦那が家事も育児もやってくれる。でも厳しいの〜」と惚気けてた。
    高収入で生活費たくさん貰ってる。
    節約にも無頓着で欲しいもの何でも買ってる。
    厳しいくらい我慢しろと思った。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/19(木) 17:07:17 

    聖☆おにいさんで言ったら
    ブッダが夫
    イエスが私。
    なんだかんだ上手く回ってます。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:12 

    >>39
    逃げたくならない?!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:13 

    夫は自分には厳しいけど、私には一切文句を言わないから凄いと思う
    こんな1日寝転がってるだけの人間なんて生まれて初めて見ただろうに

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/19(木) 17:12:49 

    >>26
    O型って大概大雑把な人が多いよね〜
    そんな私もO型です笑
    なぜか周りにはA型かB型ばかりで、O型の人がいない、、なんでだろ!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/19(木) 17:16:28 

    いいな〜うちの夫婦は両方ズボラ。ギリギリになって私が仕方なく動く。旦那が床掃除してるとこ見たことないのに、俺は綺麗好きと偉そうに言う。
    うるさくていいから掃除してくれる旦那が欲しい。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/19(木) 17:17:00 

    ゴロゴロしてたら旦那がそそくさと掃除機かけたり、ご飯炊いたり、洗濯機回したりしてる
    なのですすんでゴロゴロしてる!笑

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/19(木) 17:17:41 

    うちの旦那はよくわからない。細かい所は細かいが、あまりうるさくもないし、私にも特にやれとも言わない。ただ、大掃除とか適当でいいじゃんと私は思っているけど、そういう時は細かいなあって思う。買い物の時のカゴに商品の入れ方とか。所々細かい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/19(木) 17:18:27 

    掃除や整理整頓が苦手な夫婦。
    私は仕方なく掃除するけど夫はしないからイライラする。
    普段は口うるさくないけど急にスイッチが入って怒ってるけど自分は動かないから文句言うなら自分もやれば?と言ってます。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/19(木) 17:19:59 

    今朝、無印オンラインで通称:人をダメにするソファをぼちっと。
    夫が「これ以上、だめ人間になるつもりか!」と笑っていました。
    ぐうたら極めます。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/19(木) 17:20:04 

    洗濯物の干し方、畳み方が雑!って言われたけどじゃあ納得するように自分でやってって言ったら洗濯物担当してくれるようになったからラッキーでした。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/19(木) 17:20:40 

    >>44
    口だけの男ってやだね。マザコンなんだよ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/19(木) 17:21:47 

    こんな夫婦自分たちだけだと思っていたから沢山いて嬉しい。
    だけど自分のことを棚に上げてもう少し頑張ろうと思った。明日から。。。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/19(木) 17:32:57 

    厳しくて細かい男は出世しない。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/19(木) 17:33:21 

    目の前に大好物があったらの場合

    旦那「食べたいけど、先に洗濯物干しちゃおう!嫌なことは先にやった方が後が楽じゃん!」

    私「なら私先に食べてるわー。」

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/19(木) 17:33:35 

    >>1
    本当に怠け者だったら、資格取るのも面倒でとろうとしないと思う。主さんまだしっかりしてるよ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/19(木) 17:33:47 

    うちもだよ〜
    でも旦那が家事を上手にこなしてくれてとても助かってる!😋
    細かい同士だとぶつかるから私くらいでちょうどいいと言ってくれてます

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/19(木) 17:34:22 

    >>73
    なんでか分かんないけど、周りはAかB
    Bとの方がラクで楽しい!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/19(木) 17:38:54 

    呼んだ?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/19(木) 17:41:00 

    >>26
    我が家は旦那O型わたしA型の夫婦だけど、旦那のほうが細かくてわたしだらしないよ。

    わたしの場合、自分の気になる部分にだけ細かく拘り発揮するタイプなので…

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/19(木) 17:45:09 

    >>40
    買った雑誌とか溜めておくと「そろそろ捨てれば?」って言われる
    可愛い空き箱取っておいたら「なんでゴミ飾ってるの?」とか。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/19(木) 17:45:23 

    結婚当初から何もしなかったので何もしないが当たり前になってます。
    自分の布団さえ直した事ないです。
    今思えば最初が肝心ってこういうことかと思いました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/19(木) 17:46:44 

    >>82
    そう思う。有能な番頭止まりだと思う。
    大企業の社長とか代議士の秘書とか良さそう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/19(木) 17:49:40 

    我が家です。
    旦那はワイシャツの干し方ひとつとってもキッチリしています。私はなんでも乾燥機で乾かすズボラです。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/19(木) 17:51:39 

    夫が短気過ぎて何でもかんでも先にやっちゃう。でも雑。洗濯もネット使わず全投入。
    子供に食べさせつつのんびり食べてる間に早食い夫がガチャガチャ洗いだす。私がやるよっていっても遅いんだよ!ってさ。
    私はのんびりやりたい。
    あげくにママは何にもやらないって子供にグチってる。子供は私に全部教えてくれる。
    夫は夫の前でやった家事しかカウントしないから私は何にもしないってなるみたい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/19(木) 17:52:19 

    >>70
    わかりやすいw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/19(木) 17:53:13 

    >>62
    うちも同じ!
    今月は既に1人で計画的に大掃除も進めてて、もうすぐ終わるそう。
    自分に厳しく私に甘い旦那と、他人にもだけど自分に一番甘い私w
    私は他の人だったら結婚生活すぐ破綻してるわ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/19(木) 17:57:01 

    >>90
    最初が肝心の新しい着眼点だった!笑
    尽くしすぎたらだめね〜!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/19(木) 17:58:36 

    >>26

    意外とO型の男はキレイ好き、
    潔癖症が多い
    女はA型がずぼら多い

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/19(木) 18:01:09 

    私のとこもー
    休みの日なんか私より早起きして朝から何回も洗濯機まわしたり掃除機かけたりしてる
    私はしたことないけど食洗機もよくお手入れモードで回してるし!
    詰め替える作業が大嫌いだけど旦那がすぐ詰め替えてくれて助かる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/19(木) 18:05:25 

    はーい!
    当初は相手の細かいところを補えるようにやっていましたが数ヶ月で爆発!!
    あなたが気になるなら自分でやって!私は気にならない!自分の細かさを他人も同じように思ってると思うな!と一喝してからは自分でしはじめたので楽になりました^ ^

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/19(木) 18:07:29 

    食品、日用品などの細かく書いてない大雑把な家計簿に旦那の監査が年1で入り、収入と出費が合ってないと言われ注意が入る。

    テイシャツ、下着、靴下は一番前から取るから適当に入れないで。

    新婚の時はこれ以上にあれもこれもとうるさい人でしたが少しは丸くなりました。



    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/19(木) 18:09:26 

    >>28良かった〜!同じ人がいて。
    本当、夫には感謝です。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/19(木) 18:13:41 

    休みの日に私が掃除機かけてると、ダンナが椅子とかテーブルを動かすので困る。私は家具を動かしてまで掃除機なんてかけないので。だから休みの日は掃除機かけないことにしたよw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/19(木) 18:15:04 

    >>12
    主です。
    うちもまさにそうです。

    僕はこんなに勉強しない人を見たことが無い!信じられない!
    高校と大学も替え玉受験で入ったんだろ、とか言われます。

    それでやってこれたんだから、ガリ勉のあなたと比べて私の方が優秀だね!と返してます。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/19(木) 18:16:26 

    >>34
    埼玉ではないです。
    同じような人がいっぱいいて、安心しました(笑)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/19(木) 18:17:22 

    >>84
    資格は夫に何か勉強しろしろと言われて、仕事でも使えそうだったので、やっと重い腰を上げた感じです。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/19(木) 18:23:03 

    うわうわうわーーーー!!
    まさにうち
    お金の管理、書類記入とか全部夫がやってる
    長生きしてくれ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/19(木) 18:28:05 

    私達夫婦のことですか?(笑)
    夫婦別室でお互い干渉しない約束なので楽ですー!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/19(木) 18:31:17 

    細かいけど厳しく無いから、割といいバランスだなと我ながら思うww

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/19(木) 18:38:11 

    キッチリ夫→1日布団にいると言ったくせに9時には活動している。
    グータラな私→本当に1日中布団の中に居られる。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/19(木) 18:43:50 

    >>47
    映画ならまだしもお店の予約の30前に着くのは迷惑だわ‪w(飲食店勤務より)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/19(木) 18:47:22 

    うちもだよ!

    埃なんかじゃ死にはしないし、掃除は週末にまとめてやればいいと思ってる私と、掃除は汚れてなくても毎日マメにするもんだと思ってる夫。

    そんでもって、2年前から単身赴任になったんで、私のズボラは更に酷くなる。でも、赴任先のアパートに遊びに行くと、いつでもピッカピカ!中学生の子供も「パパの家キレイ!」言っている。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/19(木) 18:59:48 

    私は自分を24・5656部隊と名乗って、常にゴロゴロしてます。
    24時間ゴロゴロ部隊って意味です。
    なんか小言言われても5656部隊の隊長なので!とか言うと、なんだよ〜と言いながらテキパキ色々やってもらえてるんでこのままでいいかなーと思ってます(^^)v

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/19(木) 19:08:18 

    おっ!私のことだね!
    これで何回喧嘩したかわからない😂
    ちっちゃい時から掃除の仕方とか
    服のたたみ方色んなこと身につけてたら
    今頃何も苦労してないんだろうな、、
    旦那の方がなんでもこなせるもん😂

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/19(木) 19:15:27 

    >>28
    うちもです!
    車検用の貯金とかそういうのも全部旦那任せ。
    お金の管理苦手だから、すごく助かる!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/19(木) 19:29:13 

    旦那は睡眠を削って仕事して沢山税金払ってるのに
    私はぐっすり寝て
    三食昼寝で犬の散歩くらいしかしてません
    とても感謝しています
    実家に高級な鳥取のカニも送ってくれてた
    ありがとう❤

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/19(木) 19:35:20 

    座右の銘
    夫は厳しくて細かい、妻は怠け者で大雑把という夫婦、集まれ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/19(木) 19:53:45 

    旦那がやってくれる家事。

    毎週日曜半日かけて家掃除(建ててから20年間)
    夜の洗濯干し(翌日たたむ、しまうのは私)
    土日の昼夜食事準備(平日は全て私)
    アイロンがけ(必要な衣類すべて)
    風呂掃除(毎晩)
    トイレ掃除(週1しっかり)
    ちなみに旦那は家事が好きです。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/19(木) 20:14:38 

    旦那はお金に細かい倹約家。私は自分が気に入ったものにはお金をかけてしまうほう。財布は彼が握っています。
    でも私は掃除は行き届いてないとダメだし、散らかってるのも嫌。旦那はちょっとくらい埃がたまってても死なないでしょって考え。
    緩いとこと締めるとこが互いに逆なので上手くいってる気がする。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/19(木) 20:18:07 

    >>8
    つねるのがなんか愛されてる気がした
    ほんとにイラついてたら
    行ってきます。ってぶっきらぼうに言うか
    黙って出ていきそう

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/19(木) 20:42:53 

    >>1 
    うちもだよ。血液型のせいにしてしまう。A型だからなのか細かいかも。朝掃除機して 昼クイックルワイパーして、夜お風呂の前にクイックルワイパーしてる。掃除機パックも自分で替えたことがないまま10年以上。最近やっとやり方教えてもらったくらい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/19(木) 20:50:04 

    >>28
    楽だよね。
    私も計算とか管理とか苦手だし面倒くさいからやってもらう。
    これって旦那が生真面目で遊び人じゃないから出来るんだよね。
    前の旦那がパチンカスだったから、その時は私が徹底管理してたもん。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/19(木) 20:58:54 

    うちだけじゃなかったんだってエピソードがいっぱい😂
    職場の先輩の旦那への愚痴聞いてると耳が痛いなってことばっかり💦私も旦那にこう思われてるんだろなって(笑)(笑)

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/19(木) 21:19:45 

    >>28
    うちも同じです。
    それが一番貯まるみたいです。
    女は買い物好きだしね(笑)
    旦那に感謝

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/19(木) 21:32:35 

    うちもそうです。
    私も汚いのは嫌いですが、、
    大雑把。休みになるとありとあらゆるとこをひっくり返して掃除する。
    「汚っ!うわ、汚っ!」っていいながら。
    綺麗にしてくれるのはありがたいけどドタンバタンとイライラしながらするから私に対して腹たってるんだろうなと。
    子供が小さいから専業主婦してる。
    多分家にいるのにあっちもこっちも汚ねーって思ってると思います。
    一応毎日掃除機はかけないとアレルギーだしペットいるし。
    5歳2歳6ヶ月いたら正直掃除ばかりしてられないよ!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:28 

    はい!うちです。
    細かく、整理整頓大好きな旦那と、大雑把はわたし。家はとてもきれいです。私のクローゼットの中だけきたない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:49 

    今日言われたこと

    冷蔵の中のものを落とし過ぎ(おちつけ)
    壁のフックにものかけ過ぎ(重くなりすぎ)
    スチーマーの水全然きれてない(何回も言われるけどできない)

    嘘さえつかなければ、べつに怒らないので事実を伝えると、解決策を教えてくれる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:59 

    うちもかな?休みの日、はぁ〜主夫は大変って嫌味言いながらトイレ掃除したり掃除機かけたり車洗ってる。私はホント大変そうだねーって言いながらゴロゴロしてる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:09 

    うちも同じです(*^^*)
    掃除は旦那担当、なんだったら家計管理してるのも旦那。
    わたしはお金にルーズで、あればあるだけ使っちゃうからw今でもよく『今月使いすぎじゃない?全然貯金できないんだけど!』って怒られる…。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:42 

    うちもー!
    旦那、頼んでないのに排水口の掃除やら細かいとこの掃除大好きで掃除用具がやたらある。
    私は1度も細かいとこやった事ない!笑

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/19(木) 23:08:35 

    うちの祖父母がまさにそれだった笑
    でも、祖父は細かいし厳しかったけど、人に強要することはなかった。
    掃除は細かくやりたいタイプだったけど、
    祖母がてきとうにやっても黙ってやり直してた。
    なので、祖父はどうか知らないけど祖母はのびのび過ごしてたよ笑

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/20(金) 00:02:46 

    うちがまさにそれ。
    ヒロミさんみたいな旦那だったらそれはそれで1番幸せなんだろうな。

    うちの旦那はミジンコみたいな心の持ち主。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/20(金) 01:54:16 

    >>1

    人間、同じようなタイプの人とは合わないんだよ。
    同じような、であって同じ、ではないから余計イライラするみたい。

    うちの旦那はモラハラ気質なんだけど
    文句言ってくるのに対して
    でももっとちゃんとした人だったらあなたとは合わなくてもっとケンカになってるよ、良かったね私で!って言って聞き流してる。
    案外、旦那もそう思ってるから
    そんな事ない!って怒りながら尻すぼみになってくよ。

    あくまで嫌味ったらしくないように
    しょうがないわねー笑みたいな感じで言うのがケンカにならないポイント

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/20(金) 03:36:40 

    うちもです。
    カビ対策とか漂白とか細かい掃除は全部旦那まかせ。
    料理もスパイスや食材の使い分けが凄く細かい。
    ムカつく事はあるけど凄いね綺麗だね美味しいねで、言い争わないようにしてます。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/20(金) 16:01:49 

    凹凸なくらいでいいのでは?
    うちは夫が帰ってきてそうそう
    やれ加湿器の水いれてないだの、ゴミはみ出してるから、まとめとけよ だの
    いろいろ小言言ってるけど 
    お金のめんでは夫がザッパだから、こっちが小言言うことになったり
    お互いスルースキルが上がってくよ
    それが妥協ってことなんだと思う

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/20(金) 17:05:26 

    共働き
    もともと雑だったけど
    子供産まれてさらに雑だし、朝のお弁当も旦那が自分で詰めて持っていく
    正直買えばいいのにと思う
    勝手に私のものとか子供のもの片付けてて、私が使おうと思っても置いてた場所に無くて困る。旦那自分で片付けたのにどこにやったか忘れてたりするし
    スマホ買ったときの袋にケーブルとかSIM取り出すピン入ってるのに捨てるとか
    部屋はきれいだけど困ることも多い

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/21(土) 10:13:53 

    >>26
    主人 O型
    私 O型
    私は、混じり気なしのO型で主人はA型とのハーフ。潔癖も入っているらしい。掃除もやらせたらものすごくキレイ。整理整頓も上手。でも、お風呂のときに素手で鼻をかみ、唾をはきまくる。それはまったく平気なので、私的には潔癖ではなく、ナルシストでは?と疑ってます。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/21(土) 10:22:33 

    >>35
    ホント~口先ばかりで何もしない。外ではイクメン気取り。文句があるなら、お前がやれ!っていつも思ってます。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/21(土) 10:28:48 

    >>44
    まぢ、そう!
    田舎なので、女は下。嫁は奴隷と思ってます!なので、男が洗濯物干すのが恥だと思ってます。
    でも、超ーーーマザコン。プラスdv。地元じゃイケメン、イクメンで通っている。あり得ません🐜

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/21(土) 10:37:04 

    >>44
    私がインフルエンザで40℃超えでフラフラしていても家事は一切しません。違う病気で入院したときも、退院したその日から、家事を全て丸投げ。外では、いいご主人アピール。そもそも体調崩したの、あんたの勤務に合わせた生活していたから。私自身も仕事をしているのに、平均睡眠2時間から3時間。自分の晩酌の時に飲めない私への飲酒の強要。早く離婚したい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/21(土) 16:04:59 

    同じく夫は神経質で厳しいけど
    私に同じことは求めないので
    色々気づいてしてくれるので助かってます♪

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/22(日) 16:54:33 

    >>82
    家の中だから私も文句言えるけど、上司じゃなくて本当に良かったと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。