ガールズちゃんねる

初対面あるある

60コメント2014/12/07(日) 13:28

  • 1. 匿名 2014/12/06(土) 19:43:50 

    みなさんで初対面あるある上げていきましょー!
    初対面相手は男性女性、友達同僚なんでもありでーす^_^

    では私から、、、まず
    ・会話の内容は『どこら辺に住んでるの?』から始まる
    ・沈黙が気になる

    +60

    -6

  • 2. 匿名 2014/12/06(土) 19:44:27 

    どーもー
    初対面あるある

    +3

    -49

  • 3. 匿名 2014/12/06(土) 19:45:17 

    なんで長谷川りえ??

    +77

    -3

  • 4. 匿名 2014/12/06(土) 19:45:18 

    初対面で「彼氏いるの?」って質問には引きます

    +129

    -9

  • 5. 匿名 2014/12/06(土) 19:45:18 

    今日忙しいor暇ですね。とか言ってみる。笑

    仕事場でですけど。

    +28

    -5

  • 6. 匿名 2014/12/06(土) 19:45:49 

    初対面は顔、っていうけど
    個人的に服装。

    +7

    -22

  • 7. 匿名 2014/12/06(土) 19:45:53 

    初対面は女より男の方が話しやすい

    +150

    -9

  • 8. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:10 

    最近寒いですね〜あはは〜…

    +86

    -3

  • 9. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:22 

    話しかけられない。

    +49

    -5

  • 10. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:23 

    とりあえず相手の年齢でしょ。
    それによって、タメ語か敬語か変わるし。
    女性に年齢聞いてはいけないってゆー風潮まぢいらないよ

    +8

    -35

  • 11. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:29 

    ルックスと性格のギャップに驚く

    +30

    -7

  • 12. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:38 

    インタビュー風の会話が続きお互い疲れる

    +111

    -3

  • 13. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:45 

    年下に見えはするけど、しばらくは敬語で話す。

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:46 

    無理矢理笑顔をつくるので、顔が筋肉痛になる

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2014/12/06(土) 19:46:55 

    長谷川理恵は初対面のズンイチに対し

    「いいんですよ?連絡先聞いても」

    と言った女


    ってことも書くべきでした
    ごめんなさい

    +87

    -4

  • 16. 匿名 2014/12/06(土) 19:47:05 

    最近、寒いですねー(^o^)

    …とりあえず、天気の話をする!笑

    +36

    -2

  • 17. 匿名 2014/12/06(土) 19:47:07 

    休憩所
    疲れましたねー(そんな疲れてない)

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/06(土) 19:47:07 

    私は、初対面のときは、
    「皆、私のこと嫌いに違いない」と思っているので、打ち解けるまで時間が掛かります。

    +102

    -2

  • 19. 匿名 2014/12/06(土) 19:47:13 

    今日は寒いですねーと天気の話とかしてみる。

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2014/12/06(土) 19:47:57 

    当たり障りなく、寒いですね暑いですね、雨降りそうですね…

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2014/12/06(土) 19:48:19 

    まずは挨拶。そして無難に天気の話かな~。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2014/12/06(土) 19:48:40 

    うーん。初対面とは違うけど
    歩いていたら道を聞かれて目的地が
    ほぼ同じな目的地だった時の一緒に歩いてく気まずさw

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2014/12/06(土) 19:49:23 

    腹の探り合いで疲れる。
    無言が怖いからいつもよりテンション高めで話す。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2014/12/06(土) 19:49:26 

    何かについて独り言?を言ってみる

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2014/12/06(土) 19:50:38 

    話が尽きたら
    「ちょっとお手洗い行ってきますね」
    たまに
    相手「あ、私もお手洗い」
    私(えーー、、、)

    +49

    -3

  • 26. 匿名 2014/12/06(土) 19:50:38 

    なんて呼べばいいですか?
    から始まる。同い年の場合!

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2014/12/06(土) 19:51:15 

    運送屋です。

    納品の時とかエレベーターで乗り合わせたら、たいがい、天気の話をされます。

    雨なのに頑張ってるね!
    とか、
    暑いのに頑張ってるね!
    とか、
    寒いのに頑張ってるね!

    とか。

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2014/12/06(土) 19:51:51 

    とりあえず愛想笑い…から(..◜ᴗ◝..)

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2014/12/06(土) 19:52:55 

    やたら頷いてしまう。。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2014/12/06(土) 19:56:41 

    人見知りだから気まずいけど、沈黙が嫌だから喋り続ける

    +14

    -0

  • 31. しま 2014/12/06(土) 19:57:22 

    はじめまして
    笑顔で軽く会釈
    仕事している人だと「この時期はお忙しいですか?」
    主婦の方だと「お鍋が美味しい季節ですね」
    お子さんがいる方だと「お子さんおいくつですか?」
    なるべく相手が話しやすい話題をふる
    初対面あるある

    +20

    -5

  • 32. 匿名 2014/12/06(土) 19:59:31 

    職場なら住んでる場所とか?場所というか最寄り駅?行ったことがある場所だったり、一緒だったら会話が少しは弾む!!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2014/12/06(土) 20:00:07 

    初対面で話をして別れた後疲れたり、何か嫌な話をしたわけじゃないのに胸がモヤモヤした感じがする人は合わない

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2014/12/06(土) 20:01:33 

    初対面でやたらフレンドリーというか馴れ馴れしい人は要注意人物
    私の経験では100%そうだった

    +45

    -6

  • 35. 匿名 2014/12/06(土) 20:01:40 

    やったアクセス禁止解除されてる。
    なんであんな事でアクセス禁止になったのか。不思議

    +3

    -13

  • 36. 匿名 2014/12/06(土) 20:01:54 

    私がお酒が好きだから、まずはお酒とか飲まれるんですか??
    から。
    これお酒飲まない人だと、コンビニの美味しいソフトドリンクネタやお茶話で盛り上がるし、
    お酒好きは、ツマミ系やお酒の種類や失敗談で話すネタに困らないし
    老若男女問わずとても使えます
    初対面あるある

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2014/12/06(土) 20:02:01 

    女同士の初対面はメイクや服装など外見でまず合いそうか合わなそうか考えてしまう

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2014/12/06(土) 20:04:18 

    34
    わかる。あと初対面で
    やたら人見知りアピールする人も要注意、というか性格が面倒臭い人多い

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/06(土) 20:04:18 

    初対面の腹の探り合いって
    例えばどんな事ですか?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2014/12/06(土) 20:07:34 

    地声より高い声で話します

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2014/12/06(土) 20:08:24 

    パート先だけど、大体の人は「旦那さん何してる人?子供は何人?何才?」と聞いてくる。
    その後は「賃貸?持ち家?」「月の食費いくらなの?」とか聞いてくる失礼な人も割りといますよ。主婦限定だけど(´・_・`)

    私は取り敢えず、天気の話とか世間話で誤魔化しながら相手の様子を見るかな。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2014/12/06(土) 20:10:57 

    初対面で根掘り葉掘り聞いてきたり、いきなりタメ口の人とはその後ずっと合わない。
    逆にモジモジして打ち解けられなかった人とは長続き。私の経験上。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/06(土) 20:14:21 




    自分から話す時はあいさつ から始まり


    天気やニュースの話をしてみたり、
    スマホいじって喋りかけられるの待ってみたり、
    喋る事が無ければ考えごとをする

    あまり、気にしない

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2014/12/06(土) 20:18:00 

    トイレとかでの席外しが増えます笑

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2014/12/06(土) 20:19:36 

    番号を聞くか聞かないか悩む。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2014/12/06(土) 20:40:45 

    トピ画が何故鍋?と釣られて開いちゃったw

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2014/12/06(土) 20:47:07 

    毎回この人とは仲良くなれないだろうと思う

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2014/12/06(土) 20:53:36 

    いつもより10%増しくらいの声のトーンでしゃべる。
    ずっと笑顔で「そうなんだ〜♪」みたいな。

    で、わかれてからなんであんな演技?しちゃうんだろう…と落ち込む。
    ほんとうはもっと落ち着いて、しずかにしゃべるのが好きなのに。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/06(土) 21:33:00 

    テンションマックスで会話する。別れてからどっと疲れる。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/06(土) 21:35:44 

    初対面で、だいたいこの人は
    私と合うかもとか合わないかもとかわかる。
    相手から感じる空気で‥‥‥。


    だいたい合わない空気感を感じるんですが。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2014/12/06(土) 22:02:34 


    緊張しい なんで、
    無駄にオーバーリアクションになったり、
    無駄にニコニコしてる。

    うなずく時も、自分でも引いちゃうぐらい
    コックン コックンうなずいてる…。

    相手は普通なのに、一人で緊張してるし。
    ひどい時は、声まで震える。

    情けないなぁ 私…。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2014/12/06(土) 22:13:17 

    初めましてですよね〜? って初対面の確認をする聞き方が大嫌いです。

    普通に、初対面ですよね〜? って聞けばいいのに、
    芸能人みたいな話し方を一般人がマネするの嫌です。

    この文章で伝わるか不安ですが、ずっと以前から怒りを感じてます。

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2014/12/06(土) 23:10:26 

    私だけかもしれないけど、
    自分の名前を教えるのが、気恥ずかしいw
    なんて言ったら一番いいのか分からない\(^o^)/

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2014/12/06(土) 23:20:31 

    第一印象って、あまりあてにならない。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/06(土) 23:51:29 

    シチュエーションによるんじゃないかなぁ
     
    合コンなど出会いの場だったら
     彼氏彼女の有無は初日で良いのですが
     タイミングが大事かなぁ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/07(日) 00:18:05 

    相手が人見知りとかだとシーンとなるのも気まずくて
    自分が無理矢理テンション上げて年とか職業とか趣味とか興味ないし特に聞きたいと思わないような事までニコニコで聞いたりしてるのに頷くだけとか首を横に振るだけとか…凄く疲れる。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/07(日) 00:20:37 

    昔習ったのですが、会話に困らないワードが「キドに立てかけし衣食住」だそうです。

    衣食住はそのまま。
    キ→季節 ド→道楽(趣味)に→ニュース た→旅 て→天気 か→家族 け→健康 し→仕事 

    だそうです。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/07(日) 09:26:57 

    じつは2回目会う時の方が話題に困る

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/07(日) 10:08:08 

    職場へ初出勤の日、デスクに座っていた先輩に「宜しくお願いします」と元気良く挨拶したのにフル無視されました。

    ちなみにその方は普段から同僚に○○様と様付けで呼ばれるくらいの女王様キャラ。

    3年後その先輩から
    「○○ちゃーん、初出勤の日はごめんねー。あの日たまたま機嫌悪くて~」

    って謝られました。

    謝られるまで私の方が忘れてましたが、今思うと酷いww
    そして何故このタイミング?と疑問に思いましたが、聞いたところで必ず無視されるので聞くのをやめました(  ̄▽ ̄)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/12/07(日) 13:28:55 

    話が膨らまない。
    お互い様子見。
    時間だけが過ぎてゆく。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード