ガールズちゃんねる

彼氏がいないように見えると言われる人

155コメント2019/12/21(土) 14:05

  • 1. 匿名 2019/12/18(水) 23:31:07 

    既婚7年目のブスです。

    彼氏がいるように見えるトピの逆を立ててみました。

    私はいつも彼氏はいなさそう、生活感がないと必ず言われます。

    結婚してると言うと必ずびっくりされます。
    意外で悪かったなと思う日々です😭

    +225

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/18(水) 23:31:33 

    あら自覚できてますねブスだからですね
    答えは出てた

    +35

    -23

  • 3. 匿名 2019/12/18(水) 23:31:53 

    ブサなだけ

    +53

    -14

  • 4. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:02 

    >>1
    結婚されてるのが羨ましいですよー。

    +143

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:10 

    実際に結婚なさってるのでそんなに気にしなくてもいい気がします

    +197

    -2

  • 6. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:32 

    彼氏がいないように見えると言われる人

    +4

    -53

  • 7. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:50 

    いないように見えても普通は本人に言わないよね
    仲良しだから言えるのかな?

    +136

    -4

  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:57 

    はい。
    ブスです。

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:57 

    答えが出てた

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:03 

    彼氏がいないように見えると言われる人

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:04 

    +4

    -13

  • 12. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:08 

    阿佐ヶ谷姉妹を若くしたような感じです。彼氏いない歴=年齢と思われやすいです。

    +113

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:08 

    「玉の輿見つけなよー!」とお客さんに言われたけど
    もう結婚してる。

    +150

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:20 

    良い意味で言ってるかも。しっかりしてて男性なんか眼中にないように見えるのかも。

    +16

    -5

  • 15. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:30 

    見た目ではわからないあなたの素敵な一面があるのです。自信持ってください。

    +73

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:35 

    わかる
    「〇〇ちゃん絶対彼氏いないでしょwww」
    って言われる
    「死ねブス」って意味なのかな

    +20

    -11

  • 17. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:51 

    >>1
    生活感ないって言われるならブスだからって事じゃなさそう

    +136

    -4

  • 18. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:04 

    彼氏も友達もいないように見えるらしく「休みの日なにしてるんですか〜?」ってニヤニヤしながら聞かれることがある。

    +134

    -3

  • 19. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:11 

    おとなしい感じ

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:13 

    >>16
    うん

    +4

    -7

  • 21. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:18 

    結婚7年目でもまだ若いのかな?ある程度の年齢だとおばさんならブスでもなんでも既婚だと思われるよね?

    +110

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:20 

    他人に彼氏がいようがいまいが結婚してようがしてまいが興味無いわ
    みんななんでそんないちいち他人の私生活を話題にしたがるんだろう
    他に喋ること無いのか

    +104

    -4

  • 23. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:32 

    勝手に下に見られている感がありますね

    +102

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:34 

    奥手な人

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:35 

    「ええ〜!彼氏いるように見える〜!」
    って大袈裟にわざとらしく言われるのも嫌だ。

    +103

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:55 

    私も彼氏いるって言うと、「え~、意外」みたいな事よく言われる。
    でも実はこれまで彼氏が途切れた事がほとんどない。

    +95

    -3

  • 27. 匿名 2019/12/18(水) 23:34:58 

    仕事が忙しそうな人

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 23:35:06 

    既婚に驚かれるけど、じゃあこの指輪はなんやねんと思わなくもない…
    ペアリングとかいい年してつけないし

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/18(水) 23:35:50 

    >>6
    誰?
    可愛い

    +2

    -9

  • 30. 匿名 2019/12/18(水) 23:36:00 

    生活感の無いブスってどんなだ?

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/18(水) 23:36:25 

    +5

    -12

  • 32. 匿名 2019/12/18(水) 23:36:32 

    >>11
    だが…
    のあとが気になるw

    まんまと乗せられてる感😅

    +101

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/18(水) 23:36:41 

    夜飲みに行くと言われるけど独身じゃないといけないのかしら
    別に旦那も店知ってるし子供いないしいいじゃん

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/18(水) 23:36:46 

    >>22
    ほんとバカばっかり

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/18(水) 23:37:09 

    私デブなのに
    彼氏いると思ってた
    モテるでしょ?とか言われてる
    周りが頭おかしいようだ

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/18(水) 23:37:10 

    >>30
    別世界で生きてそうな感じとか?
    わらべみたいな女子

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/18(水) 23:37:14 

    >>28
    確かに大人がペアリングはつけない
    ダサ過ぎる

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2019/12/18(水) 23:38:10 

    漫画いらない

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/18(水) 23:38:14 

    そんな失礼なこと面と向かって言ってくる人いる?
    私ならカッチ~ンときてキレるね!

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/18(水) 23:38:27 

    男慣れしてなお感じの人とか

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/18(水) 23:38:50 

    >>30
    上下ジャージとか引きこもり感?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/18(水) 23:39:27 

    >>11
    看護師ならブスでもモテる
    お金に困らないから
    周りのダメ男は全員彼女が看護師w
    看護師の方は食いものにされないように!!

    +66

    -6

  • 43. 匿名 2019/12/18(水) 23:39:43 

    ブスな私も彼氏いたし結婚してる。主の原因は何だろうか?

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/18(水) 23:39:44 

    >>35
    磯山さやか似なら納得

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/18(水) 23:39:45 

    >>24
    分かるかも。
    おぼこい感じっていうのかな?
    恋愛事に疎そうな感じに見えるの。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/18(水) 23:39:48 

    >>22
    本当だよね
    私も他人に彼氏がいようが旦那がいようがまったく興味ない
    あといちいち、彼氏が〜♡って浮かれてる人見るとなんか冷ややかな目線になっちゃう
    こっちに彼氏や旦那の事聞いて来られても別に言いたくないし

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/18(水) 23:40:00 

    付き合って8年の彼氏がいるのに、彼氏がいない前提で話をされ、結婚すると言ったら、嘘ダァー!笑
    とまで言われた。

    1人や2人の話ではない…

    +96

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/18(水) 23:40:52 

    >>29
    自演?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 23:41:05 

    フェミニンなのを避ける、嫌う子。
    ズボンばかり履いて、男子とは目を合わせずぶっきらぼうな物言い。
    中性的に仕上げて、愛嬌ある子や彼氏いる子とかを嫌煙してる子

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2019/12/18(水) 23:41:15 

    >>22
    アットホーム()な会社って、なぜか人のプライベートをやたら気にすると思います。男女問わず。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/18(水) 23:41:57 

    いつまでも独身だと思われる。
    40超えてるんですけどー。
    インスタやフェイスブックには生活感を決して出さない。淡々と仕事のことだけ。

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/18(水) 23:42:41 

    >>6
    この画像やたらガルちゃんで貼られてるけど誰?

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 23:43:10 

    新人研修なんかの集まりで、えっ、いるの?あの人が?って噂になるような人たまにいるね。それってよく考えると、ってか考えなくてもめちゃくちゃ失礼だわ。

    +61

    -3

  • 54. 匿名 2019/12/18(水) 23:43:33 

    学生の頃全くモテなかったブスが
    社会に出てやっと彼氏が出来たような女が上から目線でそんなこと言うんだよね
    ほんとにモテてきたきた子はそんなこと言わないもんね

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/18(水) 23:44:31 

    飲み会にやたらでてる人とか二次会まで残る人は彼氏居なそうに見える。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/18(水) 23:45:07 

    30歳過ぎても保守的過ぎる子かな。
    頑なに、眉毛と目の間のムダ毛を処理しない
    眉毛そのまま、ヘアカラーもしない、化粧もしない
    そして、「皆派手だねー」と言ってる子

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/18(水) 23:45:35 

    久々にあった友達に、「彼氏欲しい?」と言われ
    「彼氏いるんだ」と言ったら「え、(⊙o⊙)そうなんだ💦」と言われました。

    初めてあった人にも、
    「どんくらい彼氏いない?5年くらい?」と言われました。
    当時5年になる彼氏がいました。

    +77

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:22 

    >>1
    ブスじゃないんじゃない?ブスな人は生活感ありそう。

    +23

    -3

  • 59. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:15 

    職場の同僚は38才で子供3人いるのに

    子持ち子持ちって脳内で唱えてても
    やっぱり32才独身に見える

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:36 

    何でもキッチリしてる人、隙がない
    何もかも完璧

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:38 

    とんでもなく暗くて常に下を向いてコソコソっと歩く、声が小さくて何を喋ってるか解らない、顔を上げないしオドオドして目も合わせないからちゃんと顔を見た事がないレベルの女の人ができ婚した時は驚いた。
    世話好きなおばちゃん達が、あの子変なおっさんに騙されてないかな?って心配してた

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/18(水) 23:48:41 

    >>54
    それの男バージョンだと思うけど、今の会社に入ったら社内の嫌われ者の30代独身男性2人に独身だとか、いい加減彼氏作れと上から目線で絡まれました。私は20代で結婚して、30代で今の会社に中途入社したけど、初めて変わった男の人に絡まれたので怖かったです。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:12 

    >>6
    まぶたがすごく、くい込んでるけどこれでいいのか?

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:40 

    ブスだし根暗で彼氏がいること自分から言わないから、いるって知られると「あんたが?」って感じの反応が多々

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:45 

    おしゃれに全く興味のない子

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:46 

    いろいろ詮索されたくないし、自分のことなんてわざわざ誰も聞きたがらないだろうとも思うから、普段あまり自分のことを話さない。休みの日は実際は遊んでいても、寝てる、実家に帰ってる、と言ってる。
    その結果、なにもしてない彼氏もいないつまらない生活だろうと思われることがあるけど、まぁそれでもいいかなという感じで否定もしてない。

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/18(水) 23:51:44 

    アンゴラ村長は、いるのを感じる風貌、雰囲気。
    一人暮らしっぽい、外にアッケラカンと飛び立ってる雰囲気。かすかな色気もあ?。

    アンゴラ村長の見た目でおぼこくて、実家暮らしの雰囲気出してたら、いなさそうと思う。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/18(水) 23:53:49 

    >>30
    安藤なつ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/18(水) 23:54:26 

    アクシーズファム系はいるんだよね。

    ワイドパンツやロングカーデ、アンサンブル
    そして長い三連ネックレスや、水晶、ガラス玉のアクセの人はいないかなぁと思う

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/18(水) 23:56:26 

    やっぱり普段の言動とかではないかな。
    ドライな子、他人に興味ない、おそらくオタク?みたいな子、誰か困っててもフォローとか進んでしない子みたいなのは、男が一緒にいたがらないだろうなぁって感じる

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/18(水) 23:59:42 

    オタクっぽい子は彼氏いなさそうに見えて
    実は彼氏いる

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/19(木) 00:01:57 

    >>11
    まさかオギちゃんとくっつくとは思わなかったよね。

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/19(木) 00:04:33 

    >>42
    とブスが申しております。

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2019/12/19(木) 00:08:22 

    お洒落しないし、無表情で笑顔が無くて、何考えてるか分からなくて、性格もそんなに良くない、同性のこちらも一緒にいるだけで疲れちゃう子は、いないんだろうなぁと思う。

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2019/12/19(木) 00:10:21 

    私も彼氏がいないと思われて、よく男の人を紹介されそうになったり、合コンに誘われたりする。
    彼氏いるからって断ると、驚かれる。
    何でだろうね?
    ほんのりブスだからかな?

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/19(木) 00:10:39 

    女性からはいないように見られ、男性からはいそう、と言われます

    インターンシップで同い年の女子たちからいない前提で話を進められ、いるよっていって反応みればよかったなあと、11ヶ月経った今でも後悔しております
    ちなみに今はおりません

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/19(木) 00:11:19 

    >>16
    死ねはないよ ブスだなーってだけだよ

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/19(木) 00:12:06 

    >>3
    1で自分で言ってるんだから、わざわざ面白くないコメントしなくても。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:02 

    主さんと同じく既婚。30代前半。
    彼氏居なさそうだしそもそも男に興味がなさそう、と言われる。
    服装や外見についてもやたらコメントされるから、なんか野暮ったくてモテなさそうな地味な雰囲気があるのかも

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:05 

    >>21
    いや。触れちゃいけなさそうな人もいる。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/19(木) 00:18:10 

    一応自分なりのお洒落はしてメイクと髪型もそれなりにやってるつもりだけど、
    その「自分なり」がズレてるセンスなのか
    彼氏居なさそうで恋愛に興味がなさそうと言われてしまう

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/19(木) 00:23:19 

    顔は美人なんだけど性格が大人っぽくてクールな友達に彼氏がいるとか想像できなくて
    彼氏できたっていわれたときは驚いた
    甘えたりするのが想像できない…笑

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/19(木) 00:24:56 

    >>58
    なんでそう思うの?
    単純に疑問

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/19(木) 00:27:38 

    >>6
    ぶっ飛ばしてえ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:27 

    >>12
    モテそうな気がする。いるもん、私の周りは

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:36 

    夫どころか彼氏もいなさそうに見える、
    既婚子持ちの人いる。見た目は可愛いけど他人に興味はなさそうな冷めた雰囲気はある

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:56 

    なんか恋愛してるとこ想像出来ない人っているよね
    主さん神経質だったりするのかな?もしくはしっかりし過ぎてるとか、男の人に厳しいとか(笑)

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/19(木) 00:38:38 

    えー居そうなのにー!って言われる方がバカにされてるように感じない?
    お世辞のつもりなんだろうけど失礼すぎてお世辞にもなってないしうわ舐められてんだなーってショック受けるよね


    +12

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/19(木) 00:39:35 

    >>88
    どっちもどっちじゃない?

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/19(木) 00:41:04 

    独身のころの堀北真希、新垣結衣、綾瀬はるかとか
    めっちゃ可愛くてモテないはずないのに
    彼氏いなさそうな雰囲気はある

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/19(木) 00:41:55 

    彼氏どころか
    人を好きになったことがない前提で話が進む。
    いつか好きな人ができるよって言われた。

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:32 

    マジレスすると、笑顔が稀だったり、
    表情に乏しく、ドライな性格

    女のミステリアスはいなさそうに見える

    (美人のミステリアスはいるけどね!)

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/19(木) 00:55:12 

    美人でおひとりさまが似合う人、
    ブスならいかにもボッチな雰囲気の人は
    彼氏いないように見える

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/19(木) 01:03:27 

    >>92
    会社であえてそうしてるのは男避けって人は多いよ。会社の男と関わりたくないし。会社でガンガン男としゃべってる人の方が実は彼氏いない。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/19(木) 01:07:02 

    >>94
    彼氏夫がいるのに会社の男に好かれでもしたら
    ただ断るだけなのに、気まずくてめっちゃめんどくさいもんね

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/19(木) 01:10:29 

    結婚してるのに彼氏いなさそうと思われる芸能人て誰だろう?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/19(木) 01:12:14 

    >>91
    笑っちゃうけど(ゴメン)
    失礼すぎる

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/19(木) 01:29:45 

    彼氏いなさそうって思っても本人に言うの失礼じゃないですか?
    でもいなさそうに人ほど意外といたりする。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/19(木) 01:37:50 

    よく言われる
    地味でブスだからだろうな

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/19(木) 01:39:25 

    >>98
    それがわかってない奴の多いこと…

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/19(木) 01:44:56 

    >>26
    結婚した安藤なつもモテるって言ってたもんね。
    男にしか分からない謎のフェロモンがあなたから出てるのかも。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/19(木) 01:47:15 

    主人とは学生時代から付き合って社会人になる頃には結婚の話も出てたからもう他の男性に興味ない感じだったと思う。お洒落も上手ではないな。
    激務の部署に配属されたのも結婚予定がないと思われていたから。報告時の上司のマヌケ面が忘れられない。

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/19(木) 01:50:22 

    彼氏いなそうでいる人なんていっぱいいるよね。
    美人で彼氏いそうなのにいない人もいっぱいいる。

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/19(木) 01:51:32 

    >>35
    顔がかわいいムチムチ系なんじゃない?
    いわゆる健康的な色気

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/19(木) 01:53:29 

    >>58
    生活感といえばいとうあさこさん。スーパーで大根とニンジン買ってる様子か容易にイメージつく

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/19(木) 02:06:01 

    彼氏いたことある?もすげぇ失礼だし遠慮がなさすぎ。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/19(木) 02:07:34 

    >>105
    え、イメージ出来ないけどな…
    酒とつまみ買って帰るのならイメージできるけど
    あくまでテレビのキャラだとね
    元がお嬢様育ちなのは確かにわかるけど

    +2

    -6

  • 108. 匿名 2019/12/19(木) 02:11:16 

    彼氏がいなくても友達同士で楽しんでるように見える人は彼氏いないように見えるかも?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/19(木) 02:13:16 

    クールで仕事バリバリ出来ちゃう子も美人でも彼氏いなさそうって思う。隙がないから

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/19(木) 02:31:33 

    彼氏がいないように見える人はいるけど
    それをその人に直接言う場面が思いつかない
    わざわざ言わないよね普通

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/19(木) 02:38:18 

    年齢的に未婚だと彼氏無しと思われがち。
    独身、離婚歴のある人も多い職場だから
    めんどくさいから相手のこと話してないだけで
    同居人はいる。
    長い付き合いだし
    他人にあれのれ詮索されるのも好きじゃないから
    彼氏について話題を提供してない。
    旅行もいつもひとりが基本だから
    彼氏同伴の時もひとりで出かけてるかのように話している。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/19(木) 02:40:17 

    10回くらい行ってた美容室の担当の美容師さんが結婚してると最近知ってびっくりした
    綺麗な人だけど自分のプライベートな話しあまりしないし、主さん同様ほんと生活感全くなくて。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/19(木) 03:56:31 

    >>69
    アンサンブルはなんで?
    私ほぼ毎日着てる喪女

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/19(木) 05:27:49 

    >>1
    この台詞で返してやりましょう!
    彼氏がいないように見えると言われる人

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/19(木) 05:44:42 

    >>6
    整形してますが何か?って顔してる

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/19(木) 05:48:06 

    昔職場にいたほとんど話したことも無い人に「え!彼氏いるの?全然男なんか興味ないって思って〜」とか言われてつい、「いるよ。失礼だね。笑」って言い返したよ。同性の仲良くもない人に初めて言われたからちょっとカチンときてしまった。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/19(木) 06:13:07 

    最初から彼氏いない前提、実家暮らし前提で話が始まる
    彼氏いて同棲してるけどだいたい驚かれて色々聞かれる
    色々聞かれるのは好きじゃないからない前提で好都合

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/19(木) 06:29:18 

    しょっちゅう言われる
    初対面の人にも、彼氏いないでしょ?とか
    知り合いでも、彼氏いる事が分かると
    えー?!と驚いたかと
    思えば「フリーター?」とか「バツあり?」とか
    不細工な芸能人に似てる?とか
    絶対に彼氏いないor彼氏いても相当ダメ男だと
    思いたい気持ち漏れ漏れ

    ホントは17歳から彼氏途切れた事無いし
    今の人も経営者で優しい良い彼氏なんで
    私をバカにしてるアンタの彼氏より
    何十倍も素敵だよ、と内心思ってる

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/19(木) 07:22:58 

    おとなしくて冴えないタイプということもあって、年下の子から
    いい人紹介しますよ〜
    って言われたり、
    年配のおっさんからお金持ちの50代独身男性を紹介されたりするんだけど、
    同年代の彼氏と結婚の話が進んでるアラサーです。

    あまりプライベートもあけすけに話したくないから、
    彼氏と行ったところでも友達と行ったって言っちゃうし、
    1人で映画みたりライブに行ったりする時間も多いから
    なおさら非リア充にみえるんだと思う

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/19(木) 07:31:41 

    休みの日は神社行ってるか買い物するかペットのカメを溺愛している、と答えてしまってから3年。変わらず彼氏がいない前提で話題を振られる。

    「〇〇したらステキな出会いあるかもよ!」「来年には寿退社してたりして!」「いいなと思ったら攻めないと~♪」と職場のおじさん達に言われる。

    30歳前にフラれて、ストレスで病気になって初手術もして、婚活しても好きな人すら出来なくて諦め気味なんだ、ほっといて下され。

    なんて言えないから「カメに全ての愛情注いでるんで♥」とおちゃらけて、「やべーやつだなwww」と言われるこの頃。泣きたい。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/19(木) 07:50:38 

    >>21
    ほんとそう。
    高校のPTA行ってみると世間で言うほぼ全員結婚してない人に見えるおばちゃんばっかりだよ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/19(木) 07:56:41 

    >>50
    そうそうそうそう!
    飲み会の度になんか聞き出そうとしてきて、ほんとうに気持ち悪い
    居たとしてもうちらに言いたく無いだけかもよ〜までがセット

    わかってるなら聞くなよ、とにこにこ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/19(木) 08:15:48 

    彼氏いないことを前提に、職場に独身の男性が来ると「あの人と付き合いなよw」と言ってくるオジサンがいた
    最終的にはそのオジサン(既婚者)に告白された
    1から10まで失礼すぎない?
    好きな人に意地悪言っちゃうやつだったらしいんだけど大嫌い

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/19(木) 08:20:14 

    彼氏がいないのを隠して職場で地味にしていると、この程度の女ならいけると思われるのか雑魚モテする。不愉快。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:34 

    職場の人の知り合いで、自分よりけっこう歳が上のを突然紹介された。
    なぜ先に私に彼氏がいるとか聞かないんだろうと不思議でならなかった。
    これが彼氏いなそうって見られてるってことか、と実感。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/19(木) 08:31:49 

    既婚アラフォーです。
    仕事辞める相談を上司に言ったら「仕事辞めたら家賃払えるの?ひとり暮らしでも大丈夫そう?」って言われた。しかも違う場所で二人から。
    分かりやすく指輪してるのに。
    ひとり暮らしだと決めつけられて会話をされることが多い。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/19(木) 08:34:59 

    126ですが、独身だと思われて狙われたこともあります。
    指輪してるのに。
    幼いとか所帯染みてないとか思われてる‥

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/19(木) 08:54:51 

    身内以外の男性には一定の距離をとったり心を開けない人はそう見られ易いと思う
    「え?お前みたいな女が彼氏いんの?(結婚してんの?)」みたいな態度を男にも何度とられたか
    女の穴の効力なめんなよw

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2019/12/19(木) 09:02:50 

    ブスの既婚者彼氏持ちは沢山いるからな。
    見た目じゃなくて性的イメージが無さそうなんだと思う。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/19(木) 09:09:50 

    結婚が決まった時に(書類の都合上嫌でも話さないとならないから上司経由で広まってた)
    バカにした態度で絡んできた男がいて半ベソかかされたけど
    まだ死ぬような歳でもないのに数年後に突然死してた

    人様の不幸事はもとより、ご祝儀事も腐すとバチがあたるんだと戒めになったわ

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/19(木) 09:12:56 

    >>16
    見た目じゃなく男っ気がないからだと思うよ。
    そして女らしくない。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/19(木) 09:24:01 

    中学生の芋っぽい感じなんだろうね。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/19(木) 09:51:10 

    >>118
    わかるーww
    「彼氏いないと思った」は言われたことないけど
    彼氏いたことある?と聞かれたことはあるし
    彼氏いるって言った時ほぼ全員にびっくりされる

    そこから
    何年付き合ってる?彼氏の職業は?年齢は?
    など根掘り葉掘り聞かれる。
    ブスな私と釣り合うような条件がどこかにあるはずって魂胆が見え見え。

    嫌な条件が何も無さそうだと彼氏にモラハラ疑惑がかけられる。何も言ってないのに。
    あと昔に同棲してた時は、家賃折半?とか彼氏は家事をしてくれるの?と聞いてくる人がかなり多かった。
    ここで「家賃折半だし家事してくれない」と言わなきゃ聞いた女が不機嫌になる。

    全てひっくるめて面倒だからプライベート関わらないだろう人物には彼氏いないことにしてる。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/19(木) 10:06:05 

    >>18
    なんかそれ、バカにされてない?

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/19(木) 10:11:22 

    私は42歳の独身です。職場でも私に
    彼氏がいると思っている人は絶対に
    いません。5ヶ月前に生まれて初めて
    39歳の彼氏が出来ました。今密かに
    幸せでいっぱいです。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/19(木) 10:25:55 

    私も独身時代ははっきり言われたり彼氏いない前提で話をされることが多かった。(今は引きこもり気味な主婦なのでそもそも人とあまり話さない)
    そう思ってもわざわざ言ってくる人って私のこと嫌いなんだろうな。
    実際は途切れたことがなかった。
    人と接するの下手だし地味だし女子力ないからだと思う。
    でも男性ってキラキラしたこより地味めが好きな気がする・・・

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/19(木) 10:28:58 

    >>133
    さすがに周りの反応ひどすぎますね。
    やっぱり女性はいつでも誰にでもマウントとりたがるんでしょうね、、
    私も同じく彼氏いない結婚できないって目で見られてるので辛さや悔しさ分かります。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/19(木) 10:40:27 

    >>30
    年齢不詳系

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/19(木) 11:29:37 

    40歳の女の先輩の結婚式に出た時、先輩の母親に、まだ、結婚できなくて大変ねと言われました。
    見た目が独身に見えたらしい。
    先輩の母親が40歳の娘がやっと結婚できて嬉しかったからだと思うし、釘をさしたく無かった。

    私はもう、10年前に結婚して2歳と6歳の子持ちなのですが‥。

    跡で結婚式のスナップ写真でもみて、私の子供達と写真を何枚も花嫁さんととったから、真実をしるだろう。この子供達誰と。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/19(木) 11:49:01 

    小学生の時に好きな人がいるって知られたらドン引きされて以来「彼氏いなさそう」って言われると落ち込む。地味でブスって思われてるのかなって…。今でも「彼氏いなさそう」「人を好きになったことがなさそう」って言われるんだけどやっぱり見た目の問題なのかな。
    一年半前から彼氏がいるんだけど、ノロケ話は一方的に聞かされるだけでこちらのことは聞かれないし報告しなくても別にいいよねと思って友達には言ってなかったら彼氏いない前提でお見合いを仕組まれて、「実は…」って打ち明けたら本当に衝撃受けたみたいな顔されたのもなんか落ち込んだ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/19(木) 12:16:07 

    付き合うのは遅くなっても大丈夫!と満面の笑みでパートさんに言われる
    すみません、取っ替えひっかえしてます…

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/19(木) 13:48:11 

    無神経なやつって、人生幸運続きな人が多いよね。
    だから、他人の悲しい思いとか、全く想像出来ずに、失礼な言動をしまくってる。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/19(木) 13:50:05 

    私は自分の彼氏や旦那以外の男性があまり好きじゃなくて、会社では男の人と最低限の会話しかしたくないタイプ。そうしてると男の人からコミュニケーション能力が低いって言われるけど、コミュニケーション能力って何?って思う。仕事は回ってるのに。会社の男が思うコミュニケーション能力って要は俺に話しかけろ、俺に構えってことだから、ダルくてますます関わりたくなくなる。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/19(木) 14:03:17 

    随分失礼な事言う人いるんだね。自分の育ちの悪さとか不運(自分で呼び込んでる)さと比べて、何か主さんを妬ましく思う気持ちがあるんでしょ。きっとそれは、本人が努力しても容易に手に入るものではないことも自覚してて。
    主さんはそんな時どういう返し方してるんだろう?まさかヘラヘラ笑ったりしてないよね。きちんと失礼だからわきまえなさいって事伝えないとダメよ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/19(木) 19:23:17 

    >>42
    看護婦さんは気の強い方多いから紐みたいな男が丁度うまくいく。
    夜勤ある方がほとんどだから、彼女から飲み会とか干渉されない分浮気しやすいし、お金あるし、ダメンズにとっては都合良いのは事実。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/19(木) 19:26:29 

    >>90
    それは芸能人でゴシップがないからであって、普通に生活してる環境にそんな可愛い子がいたら、彼氏居なそうなんて思わないと思うよ。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/19(木) 19:31:49 

    >>22
    ほんとそれ。
    皆他人の彼氏や旦那に興味あるの?
    友達ならまだしも、職場なら独身だろうが既婚だろうが仕事に一切関係ない。
    むしろ旦那が風邪引いてるのがうつったとか、見ず知らずの旦那のために何で余分に働かなくちゃいけないのかと思うことすらある。
    私は冷たい人間だな。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/19(木) 19:50:22 

    浅い付き合いの人からは「彼氏できないタイプ」として扱われがちだが、夫も子供もいるし、なんなら愛人も2人いる。
    マイナスつくだろうけど、見た目がそこそこ良ければいわゆる「男に媚びないタイプ」は意外とモテる。しかも女にも敵視・警戒されにくい。夫も浮気は警戒してない。
    正直、モテないと思われてた方が色々オイシイので、ありがたいと思ってる。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/19(木) 20:42:26 

    主です、忙しくてがるちゃんやっと今開きました。

    トピック投稿しても落選続きだったので、久しぶりに採用されて感無量です。

    管理人さん、コメント書き込みされた皆様ありがとうございました。

    取り急ぎ御礼申し上げます。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/19(木) 21:04:56 

    >>91
    ①幼稚園から大学までお嬢様学校に通っていて家柄が良い且つ厳格な家庭に育ったような筋金入りの箱入り娘
    ②極端に容姿に恵まれなかったが故に、周囲の男性から酷い扱いを受けて育ち、男性不信や恐怖症及び敵視しているのが雰囲気に滲み出ている
    ③常に無表情や無感情というかリアクションが薄くて無口過ぎて表情が変わるのが想像できない人

    ①の場合
    親に恋愛を遠ざけられたり、身持ちを固くするように育てられたので、異性と全く接したことがない。見るからに男慣れしていない雰囲気
    ②の場合
    容姿のせいで見るからに苛めや苦労したことを経験してきたかわかり、いかにも恋愛経験がなさそうと思われる
    ③の場合
    とりあえず想像できない

    個人的に①~③のどれかだと思います。
    我ながら特に②は失礼だと感じましたが、一応予想の中の1つですし、①~③もあくまで個人の偏見なので気にしないで下さい。
    長々と失礼しました。

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:49 

    綺麗な人だといないと思う。どんな人と付き合うんだろう。男に興味ないんだろうなと思う。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:59 

    彼氏いなさそうな人が「私彼氏いないの」って言うと、逆に気を遣って「えー!彼氏いそうのに意外!」ととぼけてしまう。

    主はクール系で顔中の上以上じゃないかな?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/20(金) 10:03:15 

    >>42
    激務+人間関係が最悪な職場+自己肯定感が低い人が、ダメンズに捕まりやすい。

    多少ダメな所があっても、優しくしてくれる男に癒されたい+出会いが無さ過ぎて、結婚に焦りを感じてる気持ちをうまく利用されてる感じ。

    同じ看護師同士でも「私が口を出す話じゃないことは分かってるけど、そういう人はやめておいた方がいいんじゃないかな?」と言う人は誰もいない。

    影で「あの子の彼氏は働いてないし、頻繁にお金をねだっては遊び歩いてるんだって。利用されてるだけだよね。私はダメ男とは絶対に付き合いたくないわ〜」と言われて、みんなからネタにされてる。

    本人からダメ彼氏の話を聞くのも、周りがそれをネタにして話しているのを聞くのも、どちらも苦手だし、神経を疑う。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/20(金) 10:23:27 

    >>106
    >>110
    >>116
    激しく同意。

    自分が言われなかったとしても、わざわざ「彼氏が居なさそうに見えた〜!」とかの余計なことを言う人の神経を疑うし、次からは要注意人物として接して、極力関わらなくても良いように気を付けてる。

    見た目の雰囲気だけで、人の優劣をジャッジしてくる奴にはロクな人間はいないし、その人の親や旦那(彼氏)の人間性も疑う。

    うちの職場の上司(女+仕事だけは出来る)がそういう人で、表向きはみんな慕っていたけど、裏では誰も上司を(人間として)信用していない感じだった。

    意地の悪いことをしていたら、いつか自分に何倍にもなって返って来ると思う。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/21(土) 14:05:31 

    >>30

    コムデギャルソンみたいな個性的なブランドを着ているおかっぱおばさんとか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード