-
1. 匿名 2019/12/18(水) 22:49:07
いとうが開発したロボットは高齢者の健康寿命を延ばし、寝たきりを防ぐためのもの。
披露された試作機は一日3回、高齢者にスクワットを促しカメラで姿勢を判定。音声で指導し習慣化を図る。いとうは「寝たきり予防にはスクワットが一番効果的。これまでは医師が患者に電話をかけて『スクワットしましょう』と呼びかけていたが、人間はどうしてもサボるもの。でも身の回りで毎日決まった時間に指導することで、1週間、1か月と続ければ習慣化する。正しい姿勢か判断するカメラもついている」と説明する。
トレーニングメニューはいくらでも増やすことができるし、介護予防だけでなく、ゆくゆくはメタボの運動指導や、若者にエクササイズを教えることなども考えたい」と夢は膨らむばかり。+236
-2
-
2. 匿名 2019/12/18(水) 22:49:58
あんたすごいな‼️+512
-3
-
3. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:26
>2010年に早大人間科学部に入学してロボット工学と予防医学について学び、現在は大学院博士課程の3年目。
すごいなあ!
+713
-0
-
4. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:36
天然キャラだったイメージだけど、
頭凄く良いのね。+404
-1
-
5. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:45
不良少女と呼ばれてたのに!+250
-0
-
6. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:54
笙子!更生したな。+242
-0
-
7. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:57
かわってない。+69
-1
-
8. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:01
長門さんの奥さんに見えた。+2
-16
-
9. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:01
どっかのラリピーとは大違いやな。+246
-0
-
10. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:12
すごいと思うけど
アプリでいいと思う+3
-41
-
11. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:18
すごいなw
こういう記事見ると、何事も遅いことはないんだな+347
-1
-
12. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:27
不良少女だったのに凄い!!!+87
-2
-
13. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:31
すごい!ファッション感覚で名門大学に推薦入学する芸能人と全然違う!+358
-0
-
14. 匿名 2019/12/18(水) 22:51:40
スゴい。40代で受験勉強して早稲田に受かるなんて、もともと頭の良い人なんでしょうね。+403
-1
-
15. 匿名 2019/12/18(水) 22:52:16
>>6
笙子が笙を奏でるのをまた見たいものだわ+55
-0
-
16. 匿名 2019/12/18(水) 22:52:19
ほんとならすごいけど…
同級生とかの証言を訊きたい笑+4
-25
-
17. 匿名 2019/12/18(水) 22:52:57
>これまでは医師が患者に電話をかけて『スクワットしましょう』と呼びかけていたが、人間はどうしてもサボるもの。
医者に言われてもやらないジジイババアがロボットに言われて素直にやるかな?サボるんじゃない?+94
-11
-
18. 匿名 2019/12/18(水) 22:53:09
最近ロボット多いね+12
-2
-
19. 匿名 2019/12/18(水) 22:53:33
ただただ凄いです。
やる気があれば年齢なんて関係ないですね。+160
-0
-
20. 匿名 2019/12/18(水) 22:54:05
5月のミスチルのライブで
お会いしました!+11
-2
-
21. 匿名 2019/12/18(水) 22:54:40
>>14
ガルでは早慶なんてアホでも入れる扱いされてるけど難しいのにね…+114
-0
-
22. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:00
このひと、ITの黎明期からHP自作してたりかなりそっち系が秀でてるイメージ。それにしてもすごいわ+191
-0
-
23. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:02
フェ?フェロー??
まじでわからん
何それ+7
-2
-
24. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:25
>>3
頭の良いリケジョなのね、格好いい!+135
-0
-
25. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:28
スクワットしなきゃいけない程
自分が老いたなんて・・・って
思いたくないから、やらないんだけど
やったら、若いままの自分を
維持できるんだよね
85歳のきくち先生みたいに
+32
-2
-
26. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:48
フェローって何?+2
-3
-
27. 匿名 2019/12/18(水) 22:56:10
>>21
ガルってどんだけ高学歴なんだよw+48
-0
-
28. 匿名 2019/12/18(水) 22:56:14
ベースのロボはロビとかいうやつかな+6
-1
-
29. 匿名 2019/12/18(水) 22:57:59
>>27
学歴トピでは、早慶なんて負け組みたいに言われてる。
地方でもなんでも国立大が一番だ、と。
そこの卒業生なので頑張ってる人多いのになと悔しい気持ちになる。
別にいいんだけどさ。+25
-4
-
30. 匿名 2019/12/18(水) 22:58:11
素晴らしいね
素晴らしいけど有名人だから話題になっているのも事実
日々すごいものがどんどん開発されているよ
それもたくさんの人達の手によってね
ガル民でもプログラミングはじめてみたら才能開花する人いそうだけど+8
-6
-
31. 匿名 2019/12/18(水) 22:58:55
すごい!!
お年寄りって習慣になるまで結構時間がかかるし、こういうのいいね。体勢もチェックしてくれるなら安心だよね〜+53
-0
-
32. 匿名 2019/12/18(水) 23:01:14
薬が効かなくてリハビリやれと言われたらヤブ医者認定するうちの母にもスクワットやらせてくれるかしら。+2
-0
-
33. 匿名 2019/12/18(水) 23:01:29
こういう人型ロボットって、愛嬌って面でもかなり進歩してるからね。
そしてロボット(生身の人間でない)という安心感から、対人より心を開きやすい可能性も大いにある。
老年期は、身体機能も脳機能も衰えるし、
それに対する不満、不安から頑固になったり、習慣に固執したり、ネガティブになりやすいから
こういう面からアプローチする技術を勉強するって
時流に乗ってるなぁと感心する。
+48
-0
-
34. 匿名 2019/12/18(水) 23:02:56
>>21
駅弁国立大卒の人たちが見下したがってるだけ。そこらの駅弁大学入れたって絶対早慶になんて入れないよ。+25
-3
-
35. 匿名 2019/12/18(水) 23:03:38
大学行ったのは知ってたけどまさか開発してしまうとわw凄い人生楽しんでる!+49
-0
-
36. 匿名 2019/12/18(水) 23:03:50
>>10
確かに。
誰か開発して。+4
-0
-
37. 匿名 2019/12/18(水) 23:05:11
やっぱり人間死ぬまで勉強だ+30
-0
-
38. 匿名 2019/12/18(水) 23:07:54
長いこと芸能界だけでやってきた人が、こんな事業起こすの凄い!
政治家、化粧品プロデュース、飲食店とか知名度でなんとかなるものではないし、協力者がいるとしてもこれは断然難しいよね。+67
-0
-
39. 匿名 2019/12/18(水) 23:08:12
ちょっと違うけど可愛いお話ロボットと暮らすお年寄りの番組を最近観た。
そのおばあちゃん、めちゃくちゃ可愛がってて色々お話ししてたなあ。ロボットって癒しにもなるんだよね。こんな使い方もあるんだ、と思ったよ。+30
-0
-
40. 匿名 2019/12/18(水) 23:09:41
さっきラジオででていたよ+0
-0
-
41. 匿名 2019/12/18(水) 23:10:11
>>38
企業してない+1
-0
-
42. 匿名 2019/12/18(水) 23:10:26
>>34
だよねー
旧帝のトップ3くらいだよね
注文つけられるのは+0
-4
-
43. 匿名 2019/12/18(水) 23:10:44
いとうまい子、番組企画だけど、猛勉強して東大受けてたよね。+29
-0
-
44. 匿名 2019/12/18(水) 23:12:06
>>14
早稲田の大学は通信+1
-3
-
45. 匿名 2019/12/18(水) 23:18:59
早慶や学習院はお金あれば入れるところ+2
-12
-
46. 匿名 2019/12/18(水) 23:19:04
自分がやりたい事と自分に向いている事のどちらを目指すべきかって話についてタモリがよく言ってたね。(タモリは向いてることやる方が幸せになれると言ってた、まあ幸せっ何?ってことになるんだけど)+3
-0
-
47. 匿名 2019/12/18(水) 23:20:48
老人長生きさせてもね+1
-4
-
48. 匿名 2019/12/18(水) 23:21:05
>>29
ガルは地方のお年寄りが多いから
+0
-3
-
49. 匿名 2019/12/18(水) 23:22:04
今、おいしい給食ってドラマに出てるよね!いつもマスクしてるから顔は全然見えないけど笑
こんなことしてたなんて驚きです。アイデアマンなんですね!+6
-0
-
50. 匿名 2019/12/18(水) 23:22:21
薬物で堕落しまくりの芸能人もいるし
こんな人もいる+4
-0
-
51. 匿名 2019/12/18(水) 23:23:15
実家の会社継いでなかったっけ?
+0
-0
-
52. 匿名 2019/12/18(水) 23:31:53
頭良すぎ!!+9
-0
-
53. 匿名 2019/12/18(水) 23:35:27
>>1
これ、ロビくんの派生バージョン?+5
-0
-
54. 匿名 2019/12/18(水) 23:47:43
中高時代の先輩にあたる人です。名古屋の私立中高出身。出来る人なんだと思う。+15
-0
-
55. 匿名 2019/12/18(水) 23:50:53
+2
-2
-
56. 匿名 2019/12/18(水) 23:55:22
素晴らしい。おめでとうございます。
元東京流星会会長より+9
-1
-
57. 匿名 2019/12/19(木) 00:00:06
>>44
大学の通信って高校の通信とかと全然違って、卒業するのが数十パーの狭き門だよ
しかも早稲田くらいになると、志の高い人が再履修しているから、上位に食いこむのも大変。そこから院に行っている所をみると成績も上位だったんだろうね。+28
-2
-
58. 匿名 2019/12/19(木) 00:14:48
>>30
その中には行けない人の妬みや負け惜しみもたっくさん入っているよね+2
-0
-
59. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:45
>>44
なおさらスゴいじゃん+19
-0
-
60. 匿名 2019/12/19(木) 00:37:49
スゴい!尊敬します!+2
-0
-
61. 匿名 2019/12/19(木) 01:15:16
いい旦那さんに出会えたんだね。
旦那さんと出会う前、10年前ぐらいかな?
私の友達の働いていた北新地のナイトクラブに入り浸って、お気に入りの男の子に入れあげてて痛いお客さん認定されていたのに…
今でもホストクラブやキャバクラ好きは抜けてないけどw+4
-3
-
62. 匿名 2019/12/19(木) 03:12:24
>>23
>>26
フェローとは大学や企業などの特別研究員のことです
先日ノーベル賞を受賞した吉野彰さんも旭化成の名誉フェローです+5
-0
-
63. 匿名 2019/12/19(木) 04:27:49
突然亡くなってしまったお兄さんの会社を引き継いで、制作会社の社長業もやられているよね。すごい方だなーと尊敬しています。可愛いし!+20
-0
-
64. 匿名 2019/12/19(木) 04:53:07
つい最近まで放送していた【おいしい給食】ってドラマの、給食室のおばちゃんのイメージだったのに。実は すごい人だったんだね!+1
-0
-
65. 匿名 2019/12/19(木) 04:56:23
♪さぁ ネバ ネバ ネバ ネバ 愛しているなら~+1
-0
-
66. 匿名 2019/12/19(木) 05:14:10
菊池桃子とどっちが尊敬できますか
菊池桃子 +
いとうまい子 ー
+3
-10
-
67. 匿名 2019/12/19(木) 05:52:45
この人かわいい。若い頃すごいかわいい+6
-0
-
68. 匿名 2019/12/19(木) 05:57:05
朝方ツイキャスやってるの何回か見て、おもしろいしかわいい人だなって印象
たくさんコメも拾って対応していい人そうだった+5
-0
-
69. 匿名 2019/12/19(木) 07:30:15
>>1
いとうまい子さん、10年位前に「黄金伝説」で1カ月(確か2人で)1万円生活を成功させたの覚えてる。
すごく賢明で工夫や努力を怠らず、かつ明るく優しく、感動した。
そうか、こういう頭脳をお持ちだったんだね。
+12
-0
-
70. 匿名 2019/12/19(木) 07:47:34
凄いし格好いい
+1
-0
-
71. 匿名 2019/12/19(木) 08:11:05
ただ、気をつけないとヒザを痛めて歩行困難みたいになっちゃうお年寄りもいるからね。+0
-0
-
72. 匿名 2019/12/19(木) 09:06:48
>>21
当たり前じゃん
顔の見えない匿名ならいくらでも学歴詐称上から目線で語れるよね
早慶バカにしてるのはおそらくF覧短大行った受験生ママかニートだと思うけど+0
-0
-
73. 匿名 2019/12/19(木) 09:43:58
えぇ 普通にすごい
もっと開発が進んで、介護の手間が省けるようなものが増えたらいいな+5
-0
-
74. 匿名 2019/12/19(木) 10:27:50
数年前にテレビで当時は学生?介護用ロボットを開発してる様子が紹介されてた。
継続してるとはすごいなあ。+2
-0
-
75. 匿名 2019/12/19(木) 10:34:02
確かデビュー前後、東京女子大に合格していて、でもアイドル選んだって聞いたことあるな+4
-0
-
76. 匿名 2019/12/19(木) 10:35:58
>>28
ロビの開発の男の人めっちゃイケメンだよね!+0
-0
-
77. 匿名 2019/12/19(木) 11:12:41
トピタイ読んで
企業にやとわれて広告塔的なアドバイザーやってるんだと思ったら
大学入って自分でやってるとは!すごいね。
うちの婆さんは人が声掛けても無視するから
ロボットが言っても無視するだろうけど。
+0
-0
-
78. 匿名 2019/12/19(木) 14:11:35
えっ!すごい!コツコツ研究してたんだね。+0
-0
-
79. 匿名 2019/12/19(木) 23:11:07
見えない翼+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あの清純派アイドルが最先端のロボット研究者に華麗なる転身! 大映ドラマ「不良少女とよばれて」(TBS系)に主演した1980年代アイドル、いとうまい子(55)が18日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開催中の「2019国際ロボット展」(21日まで)で開発に携わった介護予防ロボット「ロコピョン」を披露した。親の介護問題で苦労した経験を持つ伊藤は、2010年に早大人間科学部に入学してロボット工学と予防医学について学び、現在は大学院博士課程の3年目。高齢者のロコモティブシンドローム(歩行機能低下)を防ぐべく、トレーニングを継続させる支援ロボットの開発を行っている。