-
1. 匿名 2019/12/18(水) 17:34:58
来年の1月に大事な予定があります。
朝早くから遅くまで仕事をしているため、なかなか自分磨きの時間がありません。
年末年始一週間お休みがあるので、少しでも綺麗になりたいです!
少しでも痩せれる方法や肌が綺麗になる方法教えてください!+127
-8
-
2. 匿名 2019/12/18(水) 17:35:55
たっっっぷり寝る。+283
-5
-
3. 匿名 2019/12/18(水) 17:35:57
何も食べないに尽きる
毎食春雨スープとサラダとサラダチキンだけ+76
-55
-
4. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:00
眉毛でだいぶ印象変わるからまゆげサロンで整えてもらおう!+205
-4
-
5. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:05
痩せたいなら食事制限+111
-2
-
6. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:05
毎晩8時台に寝ると肌がゆで卵になります+180
-7
-
7. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:08
手っ取り早いのはエステ
お金かかるけど、やっぱりプロの手は違うよ!+163
-8
-
8. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:09
一週間は厳しいなあ+23
-4
-
9. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:20
美容室へゴー!
額縁が変われば絵も良く見える。+237
-0
-
10. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:27
年末年始に食事制限は難しそうだね。
痩身エステかな。+19
-1
-
11. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:37
主ってこのトピの人?+27
-14
-
12. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:38
今日からお腹を凹ませて歩く。+95
-1
-
13. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:49
顔の皮がザラザラ粉っぽいんだけど
どうしたらいい?+16
-3
-
14. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:01
美容室でヘッドスパ込のメニューを受ける+29
-2
-
15. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:06
美容室行く。
ネイルサロン行く。
まつエクをナチュラルな範囲でやる。
これだけでもだいぶ変わると思います!+136
-0
-
16. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:10
とりあえず美容院に行って、顔は保湿に徹する!
肌さえ荒れてなければ、後はどうとでも即席で誤魔化せる。+125
-1
-
17. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:30
>>1
一週間で痩せるなら有酸素と食事制限しかないなぁ。
ただ肌荒れはするかもね。
体型は諦めて肌と髪にだけ集中するほうがいいかと。+72
-0
-
18. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:51
お肌を休ませる
スッピンの日を作る+22
-1
-
19. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:53
+60
-2
-
20. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:54
1ヶ月前に82キロでクリスマスまでに10キロ痩せて綺麗になると言ってた人どうしたかな
+102
-2
-
21. 匿名 2019/12/18(水) 17:38:04
+41
-40
-
22. 匿名 2019/12/18(水) 17:38:10
痩せたいなら食わないけど
顔がやつれる
露出部分だけ手入れする
どうせイベント終わったら維持する気ないでしょ。+18
-5
-
23. 匿名 2019/12/18(水) 17:38:12
沢山の睡眠ととにかく保湿!
化粧水の前に導入材使うと全然違うよ!
高級な化粧水をちょっと使うんじゃなくて、安めのやつをバッシャバシャ使うのがオススメ!+52
-26
-
24. 匿名 2019/12/18(水) 17:39:19
野菜多め、お肉は鶏肉、大豆しっかりめ
睡眠多め
とにかく保湿の保湿
毎日ストレッチとかるくリンパマッサージ+84
-0
-
25. 匿名 2019/12/18(水) 17:39:26
+51
-1
-
26. 匿名 2019/12/18(水) 17:39:45
断食3日する
ファスティングって言われるやつ+22
-3
-
27. 匿名 2019/12/18(水) 17:39:47
>>19
キレイになる…のか?+25
-1
-
28. 匿名 2019/12/18(水) 17:40:01
おからを食べる
お肌がツルツルふっくらになるよ+28
-3
-
29. 匿名 2019/12/18(水) 17:40:05
まずはたっぷり寝て毎晩しっかりお湯に浸かることかな。
あと病院食みたいなきっちりした食事を三食食べて出来れば運動もする。
前1週間入院した時お風呂以外そういう生活したら、3kgくらい痩せて便秘も解消してむくみも取れて肌もつるつるになったよ。+104
-2
-
30. 匿名 2019/12/18(水) 17:40:08
身体温めて汗かいて、きちんと水分とって、身体に良いもの食べてデトックス!あとは睡眠と保湿!
気分の問題も影響するから、自分へのご褒美でマッサージに行くのも良いかも。+11
-0
-
31. 匿名 2019/12/18(水) 17:40:57
>>11
違います〜!+9
-1
-
32. 匿名 2019/12/18(水) 17:42:14
予定が決まった時からなぜ頑張らないの?
年末年始までまだ10日もあるし
朝から遅くまで仕事してる人が
この時間にトピ立てっておかしいわ+1
-27
-
33. 匿名 2019/12/18(水) 17:42:43
顔剃り
塩分・糖分控える
美容室行く
マツエクナチュラルにする+20
-1
-
34. 匿名 2019/12/18(水) 17:42:47
フェイシャルエステと着痩せしそうな服で誤魔化すのが妥当だと思う。
ガル民大好きの美容皮膚科はほとんどのメニューが多少なりともダウンタイムあるから大事な予定の前にはやらない方がいいと思う。+63
-0
-
35. 匿名 2019/12/18(水) 17:43:14
>>1
痩せるっていうかむくみを取るって考えたほうがいいかも
全身整体、小顔整体して有酸素運動
規則正しい生活
あと髪のトリートメントとカット
眉毛専用のサロンで眉整える
1週間でできることだとこんな感じじゃないかな。+47
-2
-
36. 匿名 2019/12/18(水) 17:43:47
>>3
それでは痩せるかもしれないけど綺麗にはならないよ+69
-1
-
37. 匿名 2019/12/18(水) 17:44:24
肌の調子を整える、美容室に行くのはもちろんだけど
自分に似合うコーデをじっくり考えるのもいいよ。
体のラインが綺麗に見えるとか華やかさとかも大事だね。+20
-0
-
38. 匿名 2019/12/18(水) 17:45:08
頭皮マッサージ+17
-1
-
39. 匿名 2019/12/18(水) 17:46:34
>>13
お肌のお手入れの時にスチーム当てたらどうかな?+8
-0
-
40. 匿名 2019/12/18(水) 17:46:50
>>13
湯船につかって出るときに顔をくるくるマッサージすると取れるよ+8
-0
-
41. 匿名 2019/12/18(水) 17:47:08
>>20
あっ、これ覚えてるよ
82キロもあれば1ヶ月で10キロなんて余裕っしょ、みたいな主だったよね
こんな押し迫るまでなんで立ち上がらなかったの?!
無理だろ!
ってみんな言ってたよね
みんな1ヶ月で!とか1週間で!とか、変わるには時間足りないよー+73
-2
-
42. 匿名 2019/12/18(水) 17:51:54
>>32
主です!
いつもギリギリにならないと動けないタイプなんです。直さないとですよね、すみません💦
今日はたまたま早く終わっただけで、いつもはもっと遅いです!+37
-4
-
43. 匿名 2019/12/18(水) 17:53:14
>>3
リバウンドやばそうw+21
-1
-
44. 匿名 2019/12/18(水) 17:53:53
サウナ→水風呂ループ
水をたっぷり飲むのを忘れずに
痩せるし肌がキレイになる+9
-0
-
45. 匿名 2019/12/18(水) 17:54:16
岩盤浴+11
-0
-
46. 匿名 2019/12/18(水) 17:54:45
お風呂はたっぷり浸かって、運動もしてたっぷり汗かいて、たっぷり保湿して下さい!
+15
-1
-
47. 匿名 2019/12/18(水) 17:57:07
歯のホワイトニングしたら印象良いよ+44
-1
-
48. 匿名 2019/12/18(水) 17:57:12
石膏パック
これは即効性があります。
ボディと組み合わせればなおよしです+5
-1
-
49. 匿名 2019/12/18(水) 17:57:42
糖質制限!
甘いものやめてみる!
あとバターとかも+9
-2
-
50. 匿名 2019/12/18(水) 17:59:16
腸活だな。
無駄なもの出し切るとスッキリするしお肌も良くなるで+39
-0
-
51. 匿名 2019/12/18(水) 18:00:06
1週間で痩せるのに期待しちゃいけない。
全く運動してない女性だとダイエット始めは若干体重増える場合もある。
それに筋肉痛やむくみが出るとテンション下がるよ。
綺麗の追い込み感覚なら肌の保湿や美容室がいい。+35
-0
-
52. 匿名 2019/12/18(水) 18:00:30
>>1
お顔のリンパマッサージおすすめ
リンパ液やらたまった老廃物を物理的にリンパ節に向かって流すから、浮腫んだり老廃物たまってる人ほどその場で見た目がスッキリするのを実感できると思う
蒸しタオルも次の日のメイクのノリが良くなるし、目の油膜が復活して瞬きも軽くなる
どっちも5分ぐらいでできちゃう+25
-4
-
53. 匿名 2019/12/18(水) 18:01:05
なになに、お見合いですか?
今からでもウォーキング行ってきたらいいよ。
思い立ったら吉日といいますし。
食事制限だけだと脂肪残って筋肉落ちるから適度にね。
休日にはエステや美容室予約入れてみがいてもらうといいよ。
+40
-1
-
54. 匿名 2019/12/18(水) 18:03:12
>>13
>>39さん、>>40さん、ありがとう!
ちょっとやってみます!
スチームはないから、加湿器でやってみます。
ありがとうね+13
-0
-
55. 匿名 2019/12/18(水) 18:03:15
1週間で痩せるのは無理
でも1週間でむくみはとれる
肌の状態も今より良くできる
髪だって変えられる(髪質は激変しない)+32
-1
-
56. 匿名 2019/12/18(水) 18:06:29
グルテンや揚げ物、チョコレート等を控える!+7
-0
-
57. 匿名 2019/12/18(水) 18:06:54
分かった時点で動いたら良いのに
残り1週間とか10日で出来ることなんか限られてそう
浮腫み取りと当日は美容師さんにヘアセットとメイクもして貰えば
ある程度綺麗になると思いますよ+19
-2
-
58. 匿名 2019/12/18(水) 18:08:05
たくさん水飲む+9
-0
-
59. 匿名 2019/12/18(水) 18:08:13
砂糖断ち+8
-0
-
60. 匿名 2019/12/18(水) 18:08:15
デトックス週間にする。
胃腸を休ませるって目的で、少食・野菜中心or味噌汁とかにしてみて。消化活動が少なくなる分、排泄機能が活発になって 便通良くなってお腹スッキリするよ!
肌も綺麗になるし、体調整って気分も良くなると思う。はっきり言っちゃって申し訳ないけど、スッキリ腸の奥から う○こ出ると気分爽快だし。「体の汚ったないゴミや老廃物無くなったわー!」と体軽いよ。+38
-3
-
61. 匿名 2019/12/18(水) 18:08:45
塩分とお酒控えるだけで浮腫みはかなり違う。+12
-0
-
62. 匿名 2019/12/18(水) 18:08:54
肌質悪いんだけど
「赤ちゃんに触るような優しいタッチで自分の肌に触れ」「摩擦を減らすために下地の量を見直す(増やす)」って皮膚科医の本に書いてあって、それを自分なりに実践したら摩擦が減ったのかすぐに効果を感じたよ
ごわごわ、かっさり感がなくなった
+27
-0
-
63. 匿名 2019/12/18(水) 18:11:52
最近寒くて仕方なく、お香典返しでいただいたお茶っ葉があることに気づいたから普段冷たいのばかり飲んでたのに湯呑みで煎れて飲んでみた。
そしたら単純に温かい飲み物が体にいいのか、それか緑茶の成分が肌にいいのか本当に顔のくすみが抜けてメイク下地の量が減った!
気のせいなのか分からないけど、下地の量が減るって自分の中で大きいことだから1日に3杯ほど飲んでる緑茶続けて見たいと思ってる。ちなみに飲み始めて1週間くらい
湯呑みでなくても粉末でもいいのかな?
それと同じ時期くらいにリンゴいただいて、それも今のとこ毎日皮つきで1個は食べてるから肌が綺麗になってきたのは(毛穴も目立たなくなったような)リンゴなのか緑茶なのか分からないけど、主さんのお役にたてたら嬉しいです。
私もここで色んな情報ほしいです。+84
-0
-
64. 匿名 2019/12/18(水) 18:13:06
普段買わないような高いフェイスパックする。やっぱり高いのはちがうなーって感動する。+8
-0
-
65. 匿名 2019/12/18(水) 18:13:23
朝1番と就寝前に白湯を飲む
スイーツやジュースを控える
適度な汗をかく
早寝をする+18
-0
-
66. 匿名 2019/12/18(水) 18:15:51
私、推しに会うとき(イベント)一週間前から準備してるから参考になれば!
まずその一週間毎日やることは
・湯船に必ず浸かる
・アウトバストリートメントとボディクリームを欠かさない
・いつもの倍くらい化粧水使う
・顔と脚のマッサージする
・通勤時地下鉄2駅分くらい歩く
・お菓子とお酒だけやめる
・ビオフェルミンとプラセンタ飲む
↑これだけ!最後のはほんとただの気休めだけど笑
そんでイベント前日は美容院行って全身スクラブして、
いつも以上に全身保湿してわくわくしながら早く寝る!
そんなに頑張りたくないからあまり食事制限も運動もしないけど、一週間でキレイになれるよ〜
これを毎日続けられたらいいんだけどね…笑+73
-1
-
67. 匿名 2019/12/18(水) 18:17:59
お金をかけて、エステ✨
お高いドリンク✨
良い化粧品をたっぷり贅沢に使う✨
美意識高める💞+9
-0
-
68. 匿名 2019/12/18(水) 18:18:39
>>41
82キロもあれば痩せ代多いから10キロなんて余裕ではあるけど、「1ヶ月で」となると難しいし不健康だしリバウンドするよね
そんなんだから82キロまで太ってしまったのだろう+36
-1
-
69. 匿名 2019/12/18(水) 18:19:56
早く寝る!
ビタミンとヘム鉄のサプリ飲む!
目標は水分2リットル(少なくても1リットル)
膝下を冷やさないことです+9
-0
-
70. 匿名 2019/12/18(水) 18:20:19
>>3
肌カサカサになりそう+18
-0
-
71. 匿名 2019/12/18(水) 18:22:21
>>13
角質溜まってるからだと思うから
酵素洗顔を集中してやるとよいです(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
スキンケアの効きもよくなります✩⃛+13
-1
-
72. 匿名 2019/12/18(水) 18:22:43
>>13
たっぷり化粧水の後
たっぷり保湿クリーム
乾いたら、再度クリームor ホホバオイル
家にいる間は、とにかく保湿
わたし家では顔テッカテカ...+8
-0
-
73. 匿名 2019/12/18(水) 18:25:33
>>66
ファンて凄い。好きな人に会うためにこれだけ頑張れるって、同性から見てもなんかキュンとした。+87
-4
-
74. 匿名 2019/12/18(水) 18:28:42
>>16
ほんとそれ
髪綺麗にして、肌保湿して
どちらもツヤツヤにすると全然違う。
後は アイメイク薄めにして
口紅だけは良いもの塗るw
+46
-1
-
75. 匿名 2019/12/18(水) 18:29:53
理容室で顔剃りをする。
眉カットする。
ヘアトリートメントする。
早寝する。
お酒などは飲まない。
野菜果物を食べて浮腫みとり。
とかでしょうか?+15
-0
-
76. 匿名 2019/12/18(水) 18:33:37
リバウンドの事とかを度外視するなら、痩せるなら夕飯を抜くのが一番手っ取り早い。
あとは、美容系医薬品を飲んで、セラミド配合のスキンケア商品で肌を中からも外からも整える。
そして、沢山汗をかいてたっぷり寝て、スマホを用がある時以外は見ない。
髪の手入れも忘れずに。+11
-1
-
77. 匿名 2019/12/18(水) 18:33:39
ナノケアのスチーマー買ってもらって2日やって化粧品も同時期に変えたら開きまくりの毛穴がマシになった!+5
-0
-
78. 匿名 2019/12/18(水) 18:37:06
>>42
休憩時間にストレッチやスクワット
仕事を免罪符に何もしないなら変われないよ+11
-5
-
79. 匿名 2019/12/18(水) 18:42:59
私が以前1週間で自分磨いて結果出した方法だけど
・食事は鶏肉のムネかササミ、牛肉の赤身
・野菜はブロッコリー、人参、玉ねぎ
・飲み物は水
・おやつはストレートの紅茶
・速足ウォーキングかジョギング毎日
・パーソナルトレーナーと筋トレ週4回
・トレーニング後にスパに行って全身をオイルでもみ出しマッサージ、特に脚
・23:30にはベッドに入り0:00には寝落ち。もちろんもっと早く寝ると痩せやすく美肌になった
・当たり前だけど21:00以降は食べない
・プロのヘアメイクのレッスンに行った+30
-2
-
80. 匿名 2019/12/18(水) 18:53:23
年末年始のテレビ見ながら踏み台昇降
美容針(顔に内出血とか出る可能性あるので、一ヶ月前に一度試してみる→短期集中で限定一ヶ月だけ週一通う)
ビタミン剤をとる(できたら水に溶けない油分のサプリで)
甘いもの極力控えると顔色がくすみにくくなる
一ヶ月あればできることいっぱいです!
私も正月ぐだぐだする気満々だったけど、書いてたら頑張ろうかと思ってきました!+24
-0
-
81. 匿名 2019/12/18(水) 18:59:27
激務な同僚が正月休みあけにお肌モチモチツヤツヤになってたよ。
適度にてこ入れしつつ、ゆっくりするのがいいかも。+25
-0
-
82. 匿名 2019/12/18(水) 19:04:25
>>68
前に84kgからダイエット(食事制限と運動)したけど確か最初の月が1ヶ月に7kg強くらいだったよ。
10kg余裕なんて冗談じゃない。
私もこれだけ重ければ12kgくらいいけるだろうとふんでたからびっくりした。+29
-0
-
83. 匿名 2019/12/18(水) 19:06:41
歯のホワイトニングは結構印象変わるよ
オフィスホワイトニングだな一日で終わるし+7
-0
-
84. 匿名 2019/12/18(水) 19:14:28
ドモホルンリンクル良いよ
高いけど即効性ある+4
-3
-
85. 匿名 2019/12/18(水) 19:19:47
>>11
いつも思うけどこういう事言う人って視野狭いなぁって
ガルちゃんやってる人なんてごまんといるだろうに+45
-3
-
86. 匿名 2019/12/18(水) 19:26:29
>>20
お気に入りしてたからそっとみてきたらプラマイ0の86だったよ。でも頑張ってたよ。+22
-0
-
87. 匿名 2019/12/18(水) 19:38:16
予定のある日の一週間前からやってるのは
便秘薬飲む
歯のホワイトニング
美容院
ネイルサロン
まつげパーマ
美容皮膚科でピーリング&イオン導入
こんな感じかなあ。
便秘薬は普段快便でも月1くらいで弱い漢方飲むとドッサリでるよ。+17
-0
-
88. 匿名 2019/12/18(水) 19:39:52
>>23
自分に合った、高級な化粧水を適量使えば良いと想う。+25
-4
-
89. 匿名 2019/12/18(水) 19:50:07
>>1
手羽先スープその日まで毎日お茶替わりに飲む+3
-0
-
90. 匿名 2019/12/18(水) 20:10:45
す、すごい、すごすぎる。お姉様たちの推薦美容法を全部やったら絶対一週間で美女になれる❣️+19
-0
-
91. 匿名 2019/12/18(水) 20:19:59
エスティローダーの美容液が一日で効果ありました。即効性ならアドバンストナイトリペアおすすめです。+3
-0
-
92. 匿名 2019/12/18(水) 20:25:32
一週間なら毎日フェイスパックする
トリートメントも毎日する
むくみとりのマッサージをする
このへんは家でできてわりとすぐ効果出る+11
-0
-
93. 匿名 2019/12/18(水) 20:26:20
サラダにかけるオイルをアボカドオイルにしたら急に肌しっとりしだしたよ。毎日サラダにパプリカやトマト、サーモン、豆をのっけてアボカドオイル、ビネガー、塩胡椒をかけて食べる。オイルじゃなくてアボカドのっけてもいいけど切るのがめんどくさい。+7
-0
-
94. 匿名 2019/12/18(水) 20:42:38
>>6
ほな寝るわ。
おやすみ!+96
-1
-
95. 匿名 2019/12/18(水) 20:46:17
クレ・ド・ポーボーテのラ・クレームか
ゲランのオーキデアンペリアルリッチクリームを
たっぷり塗って寝る。
+4
-0
-
96. 匿名 2019/12/18(水) 20:54:09
美容法、食事制限を実行しながら
時間ある時にはとにかく美しいものを見る。
+35
-3
-
97. 匿名 2019/12/18(水) 21:31:11
腸活
溜まってるモノ出す。肌が明るくなる。+11
-0
-
98. 匿名 2019/12/18(水) 21:37:33
トピのびないね。
みんな20時台に寝たのかなw+25
-0
-
99. 匿名 2019/12/18(水) 21:41:09
>>98
美肌になりたいけど、まだガルやっていたいのがここにいるぞー!+8
-0
-
100. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:46
>>19
美容鍼✨かなり化粧のノリが良くなり顔色もワントーン明るくなりましたが一部、痛みはなかったですが内出血しているところがあった。+14
-1
-
101. 匿名 2019/12/18(水) 22:13:01
アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン10000がおすすめ
夜飲むと翌朝肌がきれいに見えます!+4
-1
-
102. 匿名 2019/12/18(水) 22:22:21
1週間で痩せるとか、肌綺麗にするのは難しいと思う。
私なら即効性のあるものに頼るな。
まず美容院行ってカットとカラーする。
ナチュラルなマツエクする。
百貨店のコスメカウンターで化粧買う。
着痩せして見える綺麗目なワンピース買う。
ピアスやイヤリング、ネックレスなど顔まわりが華やかになるアクセサリー買う。
これはなくてもいいけど、黒目より気持ち大きめのカラコンする。
あとは頑張って綺麗になった自分に自信を持つこと。
+25
-10
-
103. 匿名 2019/12/18(水) 22:54:29
前にニコルちゃんがテレビで話してたのを見ようみまねで試してから毎日10分から15分程やってるんだけど
ヘアゴム(100均とかのシリコン?のゴム)を耳にかけるだけの美容法おすすめ!やり続けると違うよ
家にある輪ゴムもためしたんだけど、緩すぎて私はシリコンの輪ゴムのほうが合ってる。フェイスラインスッキリしますよ本当に。少し上がる気がしてます
咀嚼筋、リンパに刺激がいき流れを良くするらしいです。
あまり私は詳しいことは省くので…是非ググってみて、一日の中に取り入れてみてほしいです。ながらで、しかも努力なしで出来るからおすすめ^^
+12
-4
-
104. 匿名 2019/12/18(水) 23:22:07
ローマは一日にして成らず+9
-3
-
105. 匿名 2019/12/18(水) 23:42:35
有酸素運動を少し取り入れてみてください。普段運動してないなら、ウォーキングでもOK。足の裏を刺激したり、循環器を使うことで全身の血液の巡りが良くなり、ぐっとむくみが減ります。+9
-0
-
106. 匿名 2019/12/19(木) 02:44:02
アロマ!
香りも馬鹿に出来ないよ
ゼラニウムとかラベンダーとかイランイランとか女性ホルモン活性化する系のを毎日焚く
リラックス効果もあるしね
リアルに知り合いなら全身流してあげたいわ
体の凝りむくみ取れるだけでも全然違うから+15
-1
-
107. 匿名 2019/12/19(木) 05:39:55
綺麗かわからないけど、たっぷり好きなだけ寝ると私は若返ります。鏡見てびっくりするよ。+4
-1
-
108. 匿名 2019/12/19(木) 06:07:17
美容皮膚科でピーリング&イオン導入してくすみ取り
自宅で寝る前にイオンスチーマーをあてればつるつるになります。髪もトリートメントした後イオンスチーマーあてるといいかも。+6
-0
-
109. 匿名 2019/12/19(木) 06:13:58
+7
-1
-
110. 匿名 2019/12/19(木) 06:27:48
外くるぶしの頂点に人差し指の第2関節を当ててそこからななめ45度下の痛い場所をしっかりマッサージするとフェイスラインがスッキリするらしい。足の指が浮足だと顔も崩れてくるとかで、そういう人は、外くるぶしの前のくぼみのところが凝り固まってるんだって。
あと、水を2リットルは普段でも使える1番手っ取り早い美容法だと思う。ダイエットにもなるし美容にもかかせないと思う。でもペットボトルの水や水道水は不純物が割と入ってるので気を付けて。
ビタミンC+6
-0
-
111. 匿名 2019/12/19(木) 09:41:50
前の人も書いてるけど、ミネラルウォーターを毎日2L飲む。代謝が良くなるから痩せやすくなる。
あと、手っ取り早く炭酸パック。+7
-0
-
112. 匿名 2019/12/19(木) 14:27:07
この人に似てると思ったことなかったけどトピ画が私そっくり+4
-0
-
113. 匿名 2019/12/19(木) 17:51:13
>>110
水道水は分かるけどペットボトルの水も?じゃあ何の水飲めばいいの?ウォーターサーバー?ww+8
-0
-
114. 匿名 2019/12/19(木) 19:17:06
>>63
私も緑茶とリンゴは必ず毎日飲んだり食べたりしてます!!
そのおかげなのか、ファンデーション付けなくても見れる肌でいます!
>>1
お風呂は毎日しっかりと浸かったほうがお肌が綺麗になります!!
私も29日に同窓会があるので、元彼を見返したいので頑張ります!!
お互いに頑張りましょう!!+23
-2
-
115. 匿名 2019/12/19(木) 20:35:27
>>1
クレンジングにオイルも交互に加える
しっかり落として沢山保湿する
夜更かししない、ビタミンCで
大体肌や体の調子も良くなる
頑張って!!!+4
-0
-
116. 匿名 2019/12/21(土) 20:05:39
>>86
何てトピですか?+0
-0
-
117. 匿名 2019/12/22(日) 09:08:42
私が実践して、短期間でむくみがとれ、口角もあがり輪郭がシャープになった方法を教えます!個人差はありますが、少なくとも私には効きました!
上の歯と下の歯を食いしばるまではしなくていいが、しっかりとくっつけて(←ここ大事)、唇で大袈裟にウの形イの形を作ります。ウイウイと交互に体操してください。耳の下が突っ張るような感覚になると思います!歯はくっつけたままですよ(^○^)
それと、私は舌回しをゆーーーっくり、わざと痛くなるようにしてやっています。右左20回を2、3セット行っています。効果はあると思います(^^)毎日行いましょう!
頑張って下さい!+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/25(水) 02:55:45
>>19
スッピンの渡辺直美かと思ったら井上だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年中に籍を入れる人〜!主は今年中に籍を入れます! 2019年残りの大安は21日と31日なのでどちらかに入れようと思っています! 24日25日もクリスマスで良いかもしれませんね! 今年中に籍を入れる方、お話ししましょう!